JP2002055288A - 単一モード光スイッチ用ファイバーレンズアセンブリ及び光スイッチ装置 - Google Patents

単一モード光スイッチ用ファイバーレンズアセンブリ及び光スイッチ装置

Info

Publication number
JP2002055288A
JP2002055288A JP2001228786A JP2001228786A JP2002055288A JP 2002055288 A JP2002055288 A JP 2002055288A JP 2001228786 A JP2001228786 A JP 2001228786A JP 2001228786 A JP2001228786 A JP 2001228786A JP 2002055288 A JP2002055288 A JP 2002055288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
single mode
waveguide
optical
optical switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001228786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002055288A5 (ja
Inventor
Norris E Lewis
イー ルイス ノリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Northrop Grumman Guidance and Electronics Co Inc
Original Assignee
Litton Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Litton Systems Inc filed Critical Litton Systems Inc
Publication of JP2002055288A publication Critical patent/JP2002055288A/ja
Publication of JP2002055288A5 publication Critical patent/JP2002055288A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3582Housing means or package or arranging details of the switching elements, e.g. for thermal isolation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/351Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements
    • G02B6/3512Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements the optical element being reflective, e.g. mirror
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/354Switching arrangements, i.e. number of input/output ports and interconnection types
    • G02B6/35442D constellations, i.e. with switching elements and switched beams located in a plane
    • G02B6/3546NxM switch, i.e. a regular array of switches elements of matrix type constellation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3568Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details characterised by the actuating force
    • G02B6/3572Magnetic force

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単一モード光スイッチの設計を改良して挿
入損失を少なくし、許容範囲内の低い挿入損失を維持し
つつ、高度マトリックススイッチ設計を構成するために
単一モード光スイッチを改良する。 【解決手段】 m入力/n出力(例えば、1×1、1×
2、2×2)光ファイバースイッチは単一モードファイ
バーがその内部に配置されているV字溝と共に形成され
たスイッチ基板を、その端部が光信号を伝送又は受信す
るように屈折鏡に関して動作的に配置されている状態で
包含する。これらの単一モードファイバーによって規定
された光路間の位置合わせ不良を防ぐために、レンズは
単一モードファイバー端部のそれぞれに直接融着して別
の視準レンズの必要性をなくして、ファイバーとレンズ
の間に安定した寸法変化のないインターフェイスを作り
出し手織り、その結果さらにコンパクトな光スイッチ装
置となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は概して光スイッチに
関するものであり、特に単一モード光スイッチ設計にお
けるファイバーレンズアセンブリの新しい使用に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】光スイッチは光通信網の中で一般的に使
用されていて、光信号をあるパスから別のパスに切り換
えるものである。本発明が目的とする光スイッチのひと
つの形は、光導波路すなわちファイバーは、鏡素子が可
動で光信号パスを一つ以上の出力ファイバーへと転送す
るために光信号パスを入力ファイバーから切り換えるス
イッチ本体で終端するものであり、代表的な光スイッチ
がAT&Tに譲渡されたBlonderの米国特許第
4,932,745号で開示されている。この第4,9
32,745号特許では光スイッチ装置は光路の外又は
光路の中のどちらかに位置していて入力及び出力ファイ
バーの間で光信号を屈折させる鏡を有している。そこで
は、スイッチ装置は、例えばシリコン基板ベースに刻ま
れるか又はそうでなければ形成された溝それぞれに配置
された第1、第2、第3及び第4の光ファイバーセグメ
ントそれぞれの近接端によって形成された第1、第2、
第3、及び第4の光ポートを有している。
【0003】スイッチ装置はさらに、第1のファイバー
から発射し、第2のファイバーに入射し、または第3も
しくは第4のファイバーに入射するそれぞれの光ビーム
を視準するための第1、第2、第3及び第4のレンズレ
ットからなる。これらの光ビームの光照射は光源(図示
なし)によって供給され、公知の方法で集められる。鏡
は前平面反射面を有し、またそれに平行な後平面反射面
等の別の反射面を有していてもよい。
【0004】上記の通り、前述のスイッチ装置は光スイ
ッチアセンブリを形成するために、シリコン作業台技術
アセンブリに組み込むことができる。この光スイッチ装
置は、例えば基板スイッチベース20内に配置された入
射光導波路18aの一つに沿って進む光信号を切り換え
るためにスプリングを介して鏡14(通常スプリング1
6によって偏倚している)の動きを活性化するように使
用された代表的電磁ベース活性化機構12が述べられて
いる実際の応用例の図1、2及び5に開示されている光
スイッチ10の中で使用することができる。
【0005】特に、図1によると、基板ベース20は通
常、第1、第2、第3及び第4の導波路位置合わせ溝2
4a、24b、24c及び24dが(光ファイバー18
a、18b、18c及び18dをそれぞれ受け入れるよ
うに)形成されている主平面22を有している。(例え
ば、ピラミッド形の)レンズ位置合わせ逃げ溝26a、
26b、26c及び26dはそれぞれボールレンズ28
(図2参照)を受け入れるように導波路溝24a−24
d(図1参照)のそれぞれの端部に配置されていて、入
射光ビーム18a又は出射光ビーム18dを視準する。
鏡14を(入射パス18aが位置合わせされていない出
力ファイバー18dに対して屈折している)ビーム屈折
位置又は入射ビームがそれぞれに取り付けられた視準レ
ンズ28両方を通った後に位置決めされた出射ビーム1
8cの中を通りすぎる非屈折位置に動かすことによって
簡単な光ビーム切り換え又は再輸送が達成される。図示
したスイッチ設計は2×2のスイッチ構成であるが、本
発明は1×1、1×2及び他の高度マトリックススイッ
チ構成にも応用される。
【0006】光線は視準されて、ファイバー18a、1
8bから光を集束させるそれに対応する組のレンズ28
を介して、受取ファイバー18c、18dへの間隙に全
体に渡って伝送されるので、高度な位置合わせを行な
い、それゆえ例えば位置合わせ不良の結果ファイバー端
の間で伝送される信号全体の能力を妨げるそれぞれの溝
/レンズ格納逃げ溝の寸法変差の結果起きる挿入損失を
なくすように光ファイバー格納溝24a−24d及びレ
ンズ格納逃げ溝26a−26dを機械加工することが極
めて重要である。
【0007】光ファイバー格納溝24a−24dとボー
ル格納逃げ溝26a−26d間に存在する寸法変差は通
常不十分であり、多モードファイバーの比較的大きな芯
線径に与えられた許容できない挿入損失のもとになって
いるので、前述の光スイッチ設計は概して、通常大きい
直径である(例えば50ミクロン芯線)多モードファイ
バーと協働するものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、多モー
ドファイバーよりも芯線が小さい単一モードファイバー
(例えば、単一モードファイバーの芯線は通常8−10
ミクロンである)の場合、多モードスイッチに受け入れ
可能であるファイバー格納溝24a−24dとレンズ格
納逃げ溝26a−26dの間の寸法変差が単一モードス
イッチに受け入れ可能ではないので挿入損失は前述のス
イッチ設計と共に受け入れられないほど高い。図2よ
り、寸法変差の4つの原因があることが明らかであり、
その原因とはレンズ径、レンズポケット寸法、ファイバ
ー径、V字溝寸法である。これらの寸法のうち一つだけ
でも許容寸法から外れている場合、この寸法変差すなわ
ち位置合わせ不良がこのシステム全体に位置合わせ不良
を引き起こす。従って、本発明の目的は単一モード光ス
イッチの設計を改良して挿入損失を少なくすることであ
り、許容範囲内の低い挿入損失を維持しつつ、高度マト
リックススイッチ設計を構成するために単一モードコリ
メーターを利用する単一モード光スイッチを改良するこ
とである。さらなる別の目的は、1×1、1×2、及び
2×2スイッチ構成に対して0.3dBの低い挿入損失
を有する単一モード光スイッチを設計することである。
【0009】さらに別の目的は、そうでなければ製造さ
れた製品が不合格になってしまうようなほんの少しの寸
法公差を有する単一モード光スイッチを製造することで
ある。本発明は複数の異なる単一モード導波路間の光信
号の方向を変えるために反射要素を利用する光スイッチ
に関する。単一モード光導波路は、導波路の少なくとも
一つが入力導波路であり別の導波路が出力導波路である
スイッチ基板に取り付けられている。発明によると、各
導波路は導波路の端面に直接取り付けられた別の視準レ
ンズ部を有しており、利点としては先行技術で公知の通
り、スイッチ基板の中に別の視準レンズを取り付けるこ
とによって、そうでなければ起こる寸法変差及び位置合
わせ不良を取り除く。
【0010】単一モードファイバーに直接融着された溶
融ファイバーレンズアセンブリを有する光ファイバース
イッチは許容範囲内の低挿入損失を維持しつつ、1×
1、1×2、及び2×2スイッチ構成さらに他の高度マ
トリックススイッチ構成に対して、m個の入力ファイバ
ーとn個の出力ファイバーを有していてもよい。複数の
導波路が同じ溝に形成された対応するレンズと共にスイ
ッチ基板に形成された溝にそれぞれ配置されて、不都合
なことに寸法変差を引き起こす別のレンズ受入ポケット
の必要性をなくすので、挿入損失は最小限に維持されて
いる。好ましい実施態様では、各視準レンズは単一モー
ドファイバーの端部に取り付けられた多モードファイバ
ーであることが好ましい。取り付けの好ましい形式は融
着接続である。多モードファイバーレンズは、単一モー
ドファイバー端部に直接融着されたステップインデック
ス部を有するグレーディドインデックス多モードファイ
バーである。
【0011】本発明による視準ファイバーレンズアセン
ブリは、単一モードファイバーの端部に融着接続された
(例えば、グレーディドインデックス多モードファイバ
ー及びステップインデックス)短いファイバーであるの
で、最も小さいコリメーターを使用することによって利
点として、一つのスイッチ又は多数のスイッチが回路基
盤に取り付けられるように又は最小の量で筐体に配置さ
れるように、光スイッチの物理的寸法を最低まで減少さ
せることが可能になる。このことは電気通信及びデータ
通信業界にとって極めて重要である。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の問題を解決する請
求項1の発明は、複数の異なる単一モード光導波路間の
光信号の方向を変えるために反射要素を使用する光スイ
ッチであり、前記単一モード光導波路がスイッチ基板に
取り付けられていて、該導波路のうち少なくとも一つが
入力導波路で他の導波路が出力導波路であり、スイッチ
要素は該入力導波路から光を選択的に屈折させるように
取り付けられており、改良は単一モード導波路である各
導波路及び対応する導波路の端部に直接取り付けられた
別の視準レンズ部からなることを特徴とする、光スイッ
チ用ファイバーレンズアセンブリである。請求項2の発
明は、複数の導波路がそれぞれ、スイッチ基板に形成さ
れた溝に配置されており、対応したレンズが取り付けら
れている導波路と同じ溝に配置されていることを特徴と
する請求項1に記載の光スイッチ用ファイバーレンズア
センブリである。請求項3の発明は、各導波路が単一モ
ード光ファイバーであり、レンズが単一モード導波路の
一つを形成する単一モードファイバーの端部に取り付け
られている多モード光ファイバーであることを特徴とす
る請求項1に記載の光スイッチ用ファイバーレンズアセ
ンブリである。請求項4の発明は、前記多モードファイ
バーレンズが単一モードファイバーの端部に融着接続さ
れていることを特徴とする請求項3に記載の光スイッチ
用ファイバーレンズアセンブリである。請求項5の発明
は、前記多モードファイバーがグレーディドインデック
スファイバーであることを特徴とする請求項3に記載の
光スイッチ用ファイバーレンズアセンブリである。請求
項6の発明は、前記多モードファイバーレンズがステッ
プインデックス部とグレーディドインデックス部を有す
ることを特徴とする請求項3に記載の光スイッチ用ファ
イバーレンズアセンブリである。請求項7の発明は、前
記多モードファイバーレンズが、取り付けられている単
一モードファイバーと同じ外径を有することを特徴とす
る請求項3に記載の光スイッチ用ファイバーレンズアセ
ンブリである。請求項8の発明は、前記単一モードファ
イバーのうちの一つとは別で離れているいかなるレンズ
構造をも格納するために形成されるレンズ受入逃げ溝な
しで該スイッチ基板が形成されていることを特徴とする
請求項3に記載の光スイッチ用ファイバーレンズアセン
ブリである。請求項9の発明は、各単一モード導波路が
単一モードファイバーであり、各レンズは所定長さの多
モードファイバーの別の部分で、第1の端面と第2の端
面を含んでおり、該多モードファイバーの第1の端面が
該入力単一モードファイバーに融着してその間で結合を
行なうことを特徴とする請求項1に記載の光スイッチ用
ファイバーレンズアセンブリである。請求項10の発明
は、前記多モードファイバーの部分は多モードファイバ
ーのステップインデックスの所定長さからなり、またス
テップインデックス多モードファイバーが単一モードフ
ァイバーに融着した第1の端面を含み、第1の端面から
離れた第2の端面を有することを特徴とする請求項9に
記載の光スイッチ用ファイバーレンズアセンブリであ
る。請求項11の発明は、前記第2の端面が該多モード
ファイバーレンズの一部を形成するグレーディドインデ
ックスファイバー部に取り付けられていることを特徴と
する、請求項10に記載の光スイッチ用ファイバーレン
ズアセンブリ。請求項12の発明は、 (a)屈折面を有する光屈折要素と、 (b)その屈折面を第1の位置と第2の位置で移動させ
ることができるように屈折要素を動かすために配置され
た移動機構と、 (c)平面と少なくとも第1及び第2の導波路をそれぞ
れ受け入れるようになっているその表面に第1及び第2
の導波路位置合わせ逃げ溝を有している基板において、
該導波路の一つが入力導波路で他の導波路が出力導波路
であり、各導波路が単一モード導波路と関連する導波路
の端部に直接取り付けられている別の視準レンズ部を有
している基板とから成ることを特徴とする光スイッチ装
置スイッチである。
【0013】
【実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明する。
図3は代表的な2×2光バイパススイッチベースアセン
ブリ50の図であり、4つの単一モード光ファイバー5
4a、54b、54c及び54dを、例えばその開示全
体が参考としてここに組み込まれているAT&Tに譲渡
された米国特許第5,042,882号に開示された光
スイッチのタイプに近いタイプの移動鏡56と協働して
配置するために、微細加工されたシリコンスイッチ基板
ベース52が使用されている。以下にさらに詳細に説明
される特別な特徴によると、概して参照番号60で表さ
れる視準レンズアセンブリは入射及び出射光ファイバー
54a−54dのそれぞれと結合しており、また結合し
た単一モードファイバー62の端面に直接取り付けられ
ていて(図4参照)、その結果寸法変差を少なくし挿入
損失を低くする構造となっている。
【0014】図5に示されたような、本発明の単一モー
ド光スイッチベースアセンブリ50を組み入れることが
可能な代表的な光ファイバースイッチ10は以下にさら
に詳細に説明するような代表的電磁ベース活性化機構1
2を含む。シリコンスイッチ基板52と称している、実
際の単一モードファイバー54a−54cを保持してい
るスイッチの部分は、図3にさらに明確に図示されてい
て、以下で詳細に説明される。電磁ベース活性化機構1
2の使用は例としてのみであり、他のタイプの活性化機
構をスイッチと組み合わせて使用することができる。本
発明は単一モードファイバー54a−54c、従って単
一モードコリメーターを利用する単一モードスイッチと
共に使用することが好ましい。しかし、本発明の明らか
な利点は概して寸法変差が原因の問題がもっと明らかで
ある単一モードファイバーと共により認識されている
が、本発明はまた多モードファイバーと共に使用されて
もよい。
【0015】光ファイバースイッチ10は電磁ベース活
性化機構12を包含しており、該機構は公知の電気信号
の印加の際に反射要素56をその方向転換位置から外れ
るように動かす役割をする。特に、好ましい実施態様の
電磁ベース活性化機構12が、強磁性の芯線と芯線の周
りに巻き取られるワイヤコイルからなる電磁石を包含し
ている。当業界では公知の通り、コイルに対しての電気
信号(例えば、電圧)の印加により磁場強度が作り出さ
れる。このことにより、芯線の近くに配置されて強磁性
材料に覆われた反射要素56の少なくとも一部分が誘導
場が存在する芯線に引きよせられる。当業界で公知の他
のタイプの活性化機構を使用することもできる。
【0016】上述の通り、本発明は単一モードファイバ
ーであることが好ましい伝送又は入力ファイバーの端面
上に直接融着することができるレンズとして、多モード
ファイバーの一部分を利用する光レンズ又はカプラを対
象としている。本発明の実施では、多くのタイプの多モ
ードファイバーが利用でき、その2つの例としてはステ
ップインデックス多モードファイバーと、グレーディド
インデックス多モードファイバーがある。当業界で公知
の通り、「ステップインデックス」は、屈折率nを有
する芯線領域と屈折率nを有するクラッド領域からな
りn>nであるファイバーのことを指していて、明
確に限定された「ステップ」がこれら2つの領域のイン
デックス間に存在する。
【0017】一方、グレーディドインデックスファイバ
ーは芯線の同心円層を形成し、ファイバー中でクラッド
するのに使用される様々なガラスの役割をする屈折率を
有するファイバーとして定義され、従ってステップイン
デックスファイバーよりも屈折率が緩やかに変化する。
ステップインデックスファイバー及びグレーディドイン
デックス多モードファイバー部は、その開示全体がここ
に参考として組み込まれているEmkey他の米国特許
第4,701,011号又はThual他の米国特許第
6,041,483号又はP.Chanclou他(F
rance Telecom、CNET、DTD/PI
H)による「光学相互接続装置用ファイバーリボン上の
集団微細光学部品」に開示されたようなタイプであって
もよい。しかし、簡単に言うとシリカ部の役割が光ビー
ムを単一モードファイバーからグレーディドインデック
ス部へ拡大することと、微細光学部品の端面でのスポッ
トサイズの最適化を可能にすることと、グレーディドイ
ンデックス部を単一モードファイバーから適当な位置に
維持して位置決めすることである所望の視準効果を得る
ようにシリコンのグレーディドインデックス部64,6
6は、対応する単一モードファイバー62の端面に取り
付けられている。これらのグレーディドインデックス部
64,66のそれぞれの長さは、不当な実験なしで前述
の発行物及び特許を参考にして、当業界の技術を有する
人によって選択される。
【0018】上記の教示にしたがって構成された単一モ
ード光スイッチにより、利点として、モノリシックアク
チュエータ/ミラー構造が現在の電磁ベース活性化機構
を取り換えるのを可能にする。公知のアクチュエーター
/ミラー機構の一つの制限は、許容電圧と電流で可能な
運動(50−75μ)が限られていることである。一
方、本発明のファイバーレンズの組み合わせは、今日使
用されている伝統的な視準レンズによって作り出された
視準ビーム径よりも小さい視準ビーム径を作り出す。
【0019】
【発明の効果】従って、本発明によれば、単一モード光
スイッチの設計を改良して挿入損失を少なくすることが
でき、許容範囲内の低い挿入損失を維持しつつ、高度マ
トリックススイッチ設計を構成するために単一モードコ
リメーターを利用する単一モード光スイッチを改良する
ことができる。さらに、1×1、1×2、及び2×2ス
イッチ構成に対して0.3dBの低い挿入損失を有する
単一モード光スイッチを設計することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のファイバー及び視準レンズアセンブリが
決まった位置にない、光バイパススイッチに使用される
基板ベース設計図である。
【図2】従来の光ファイバー及び視準レンズが決まった
位置にある、図1と同様の設計図である。
【図3】本発明の実施の形態に係る光スイッチの基板ベ
ースの斜視図である。
【図4】単一モードファイバーとそれに取り付けられた
多モードファイバーレンズ間のインターフェースの平面
図である。
【図5】本発明のスイッチベース又は従来のスイッチベ
ースのどちらかを含む代表的な光スイッチ装置の斜視図
である。
【符号の説明】
10 光ファイバースイッチ 50 光バイパススイッチベースアセンブリ 54a、b、c、d 光ファイバー 56 移動鏡 52 シリコンスイッチ基板ベース 60 視準レンズアセンブリ 62 単一モードファイバー 10 光ファイバースイッチ 12 電磁ベース活性化機構 56 反射要素 64,66 グレーディドインデックス部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ノリス イー ルイス アメリカ合衆国 24073 バージニア州 クリスチャンズバーグ タワーロード 805 Fターム(参考) 2H041 AA15 AB13 AC01 AC04 AZ01 AZ05

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の異なる単一モード光導波路間の光
    信号の方向を変えるために反射要素を使用する光スイッ
    チであり、前記単一モード光導波路がスイッチ基板に取
    り付けられていて、該導波路のうち少なくとも一つが入
    力導波路で他の導波路が出力導波路であり、スイッチ要
    素は該入力導波路から光を選択的に屈折させるように取
    り付けられており、改良は単一モード導波路である各導
    波路及び対応する導波路の端部に直接取り付けられた別
    の視準レンズ部からなることを特徴とする光スイッチ用
    ファイバーレンズアセンブリ。
  2. 【請求項2】 複数の導波路がそれぞれ、スイッチ基板
    に形成された溝に配置されており、対応したレンズが取
    り付けられている導波路と同じ溝に配置されていること
    を特徴とする請求項1に記載の光スイッチ用ファイバー
    レンズアセンブリ。
  3. 【請求項3】 各導波路が単一モード光ファイバーであ
    り、レンズが単一モード導波路の一つを形成する単一モ
    ードファイバーの端部に取り付けられている多モード光
    ファイバーであることを特徴とする請求項1に記載の光
    スイッチ用ファイバーレンズアセンブリ。
  4. 【請求項4】 前記多モードファイバーレンズが単一モ
    ードファイバーの端部に融着接続されていることを特徴
    とする請求項3に記載の光スイッチ用ファイバーレンズ
    アセンブリ。
  5. 【請求項5】 前記多モードファイバーがグレーディド
    インデックスファイバーであることを特徴とする請求項
    3に記載の光スイッチ用ファイバーレンズアセンブリ。
  6. 【請求項6】 前記多モードファイバーレンズがステッ
    プインデックス部とグレーディドインデックス部を有す
    ることを特徴とする請求項3に記載の光スイッチ用ファ
    イバーレンズアセンブリ。
  7. 【請求項7】 前記多モードファイバーレンズが、取り
    付けられている単一モードファイバーと同じ外径を有す
    ることを特徴とする請求項3に記載の光スイッチ用ファ
    イバーレンズアセンブリ。
  8. 【請求項8】 単一モードファイバーのうちの一つとは
    別で離れているいかなるレンズ構造をも格納するために
    形成されるレンズ受入逃げ溝なしで該スイッチ基板が形
    成されていることを特徴とする請求項3に記載の光スイ
    ッチ用ファイバーレンズアセンブリ。
  9. 【請求項9】 各単一モード導波路が単一モードファイ
    バーであり、各レンズは所定長さの多モードファイバー
    の別の部分で、第1の端面と第2の端面を含んでおり、
    前記多モードファイバーの第1の端面が該入力単一モー
    ドファイバーに融着してその間で結合を行なうことを特
    徴とする請求項1に記載の光スイッチ用ファイバーレン
    ズアセンブリ。
  10. 【請求項10】 多モードファイバーの部分は多モード
    ファイバーのステップインデックスの所定長さからな
    り、またステップインデックス多モードファイバーが単
    一モードファイバーに融着した第1の端面を含み、第1
    の端面から離れた第2の端面を有することを特徴とする
    請求項9に記載の光スイッチ用ファイバーレンズアセン
    ブリ。
  11. 【請求項11】 前記第2の端面が前記多モードファイ
    バーレンズの一部を形成するグレーディドインデックス
    ファイバー部に取り付けられていることを特徴とする請
    求項10に記載の光スイッチ用ファイバーレンズアセン
    ブリ。
  12. 【請求項12】(a)屈折面を有する光屈折要素と、 (b)その屈折面を第1の位置と第2の位置で移動させ
    ることができるように屈折要素を動かすために配置され
    た移動機構と、 (c)平面と少なくとも第1及び第2の導波路をそれぞ
    れ受け入れるようになっているその表面に第1及び第2
    の導波路位置合わせ逃げ溝を有している基板において、
    該導波路の一つが入力導波路で他の導波路が出力導波路
    であり、各導波路が単一モード導波路と関連する導波路
    の端部に直接取り付けられている別の視準レンズ部を有
    している基板とから成ることを特徴とする光スイッチ装
    置。
JP2001228786A 2000-07-28 2001-07-27 単一モード光スイッチ用ファイバーレンズアセンブリ及び光スイッチ装置 Pending JP2002055288A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/628,015 2000-07-28
US09/628,015 US6751369B1 (en) 2000-07-28 2000-07-28 Fiber lens assembly for singlemode optical switches

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002055288A true JP2002055288A (ja) 2002-02-20
JP2002055288A5 JP2002055288A5 (ja) 2005-06-02

Family

ID=24517054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001228786A Pending JP2002055288A (ja) 2000-07-28 2001-07-27 単一モード光スイッチ用ファイバーレンズアセンブリ及び光スイッチ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6751369B1 (ja)
EP (1) EP1176448A3 (ja)
JP (1) JP2002055288A (ja)
CA (1) CA2353231A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7209657B1 (en) * 2001-12-03 2007-04-24 Cheetah Omni, Llc Optical routing using a star switching fabric
US6928226B2 (en) 2002-03-14 2005-08-09 Corning Incorporated Fiber and lens grippers, optical devices and methods of manufacture
US20030174943A1 (en) * 2002-03-14 2003-09-18 Caracci Stephen J. Optical devices and methods of manufacture
US7280734B2 (en) * 2004-09-09 2007-10-09 Micro Optics, Inc. Expanding single mode fiber mode field for high power applications by fusion with multimode fiber
US7705290B2 (en) * 2005-03-01 2010-04-27 Lockheed Martin Corporation Multi-channel fiber relays for high energy laser delivery to multi-beam optical sensors
US7920763B1 (en) * 2007-02-09 2011-04-05 Agiltron, Inc. Mode field expanded fiber collimator
US8520990B2 (en) * 2008-12-11 2013-08-27 Moog Inc. High-power collimating lens assemblies, and methods of reducing the optical power density in collimating lens assemblies
US9658404B2 (en) * 2015-04-14 2017-05-23 Honeywell International Inc. Optical bench
US20170302387A1 (en) * 2016-04-15 2017-10-19 Lattice Semiconductor Corporation Interconnect for micro form-factor photonic
DE102016121792B4 (de) 2016-11-14 2021-06-17 Sebastian Döring Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung eines Übergangs von Licht zwischen Lichtwellenleitern
US10291332B2 (en) * 2017-04-11 2019-05-14 Innovatice Micro Technology Self-aligned silicon fiber optic connector
CN111323865A (zh) * 2018-12-17 2020-06-23 施轩杰 一种分段式波导显示方案

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL180882C (nl) * 1976-05-31 1987-05-04 Philips Nv Optisch koppelelement en optische koppelinrichting met zulke koppelelementen.
US4701011A (en) 1985-01-15 1987-10-20 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Multimode fiber-lens optical coupler
US4946236A (en) 1989-05-30 1990-08-07 At&T Bell Laboratories Movable fiber optical switch
US4932745A (en) 1989-07-25 1990-06-12 At&T Bell Laboratories Radiation switching arrangement with moving deflecting element
US5042889A (en) 1990-04-09 1991-08-27 At&T Bell Laboratories Magnetic activation mechanism for an optical switch
WO1994011708A1 (en) 1992-11-06 1994-05-26 Martin Marietta Corporation Interferometric optical sensor read-out system
FR2752623B1 (fr) 1996-08-21 1998-10-30 Thual Monique Procede de fabrication d'un dispositif de couplage optique collectif et dispositif obtenu par un tel procede
US5940554A (en) 1997-05-23 1999-08-17 Lightwave Link, Inc. Fiber optic coupling apparatus and method
JP4001436B2 (ja) 1998-07-23 2007-10-31 三菱電機株式会社 光スイッチ及び光スイッチを用いた光路切換装置
US6259835B1 (en) * 1999-10-12 2001-07-10 Primawave Photonics, Inc. Mechanically actuated optical switch
US6396975B1 (en) * 2000-01-21 2002-05-28 Jds Uniphase Corporation MEMS optical cross-connect switch

Also Published As

Publication number Publication date
EP1176448A3 (en) 2003-09-17
CA2353231A1 (en) 2002-01-28
EP1176448A2 (en) 2002-01-30
US6751369B1 (en) 2004-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5838847A (en) Efficient electromechanical optical switches
JP3115779B2 (ja) 切り替え可能な光ファイバコネクタ装置
EP3084491B1 (en) Multimode optical connector
EP0935149B1 (en) Switching element having an expanding waveguide core
US6163643A (en) Micro-mechanical variable optical attenuator
US5943454A (en) Freespace optical bypass-exchange switch
EP2691801B1 (en) Optical device having an elastomeric waveguide switch body and related methods
JP2002055288A (ja) 単一モード光スイッチ用ファイバーレンズアセンブリ及び光スイッチ装置
JP2002055288A5 (ja)
CA2334833C (en) Optical switch
US6961486B2 (en) Non-blocking mechanical fiber optic matrix switch
CA2355918C (en) M x n optical matrix switch
US6836585B2 (en) Photonic switch
US6665462B2 (en) Optical switch
US6970615B1 (en) Compact high-stability optical switches
JP2004061671A (ja) 光デバイス
US6625344B2 (en) Optical switch
US20040131306A1 (en) Optical switch and optical switch device
EP0159406A1 (en) Fibre optics switch
US6829403B2 (en) Optical switch having an array of optical fibers with respective, removable disposed mirrors and a lens disposed away from an end surface of each corresponding optical fiber
US7181102B1 (en) Optical switching systems and methods
US6591031B2 (en) Optical switch with movable mirror
KR100464753B1 (ko) 광스위치
US20030156817A1 (en) High performance variable optical attenuation collimator with an embedded micro lens
US20020085797A1 (en) Optical fiber and switch assembly and method of making

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040812

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20041026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070727

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080507