JP2002044130A - マルチキャスト通信方法および通信装置 - Google Patents

マルチキャスト通信方法および通信装置

Info

Publication number
JP2002044130A
JP2002044130A JP2000220478A JP2000220478A JP2002044130A JP 2002044130 A JP2002044130 A JP 2002044130A JP 2000220478 A JP2000220478 A JP 2000220478A JP 2000220478 A JP2000220478 A JP 2000220478A JP 2002044130 A JP2002044130 A JP 2002044130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ipv6
address
multicast
ipv4
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000220478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4365998B2 (ja
Inventor
Kazuaki Tsuchiya
一暁 土屋
Hidemitsu Higuchi
秀光 樋口
Shinji Nozaki
信司 野崎
Sunao Sawada
素直 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000220478A priority Critical patent/JP4365998B2/ja
Priority to US09/907,625 priority patent/US7403520B2/en
Publication of JP2002044130A publication Critical patent/JP2002044130A/ja
Priority to US10/194,211 priority patent/US7403522B2/en
Priority to US10/194,210 priority patent/US7158514B2/en
Priority to US10/194,255 priority patent/US7502372B2/en
Priority to US11/495,610 priority patent/US20060274751A1/en
Priority to US12/212,044 priority patent/US7860094B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4365998B2 publication Critical patent/JP4365998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/02Topology update or discovery
    • H04L45/04Interdomain routing, e.g. hierarchical routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/16Multipoint routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/25Mapping addresses of the same type
    • H04L61/2503Translation of Internet protocol [IP] addresses
    • H04L61/251Translation of Internet protocol [IP] addresses between different IP versions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/167Adaptation for transition between two IP versions, e.g. between IPv4 and IPv6
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/185Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast with management of multicast group membership

Abstract

(57)【要約】 【課題】IPv4端末とIPv6端末の間のIPマルチ
キャスト通信を行う。 【解決手段】 変換装置1は、例えば、IPパケットの
送受信を行うIP送受信手段2と、IPヘッダ変換に使
うIPアドレスを保持する変換用IPアドレス保持手段
3と、IPv4とIPv6のアドレスを対応付けて保持
するIPアドレス変換情報保持手段4と、IPv4とI
Pv6のIPヘッダ変換を行うIPヘッダ変換手段5
と、IPv4とIPv6のIPマルチキャスト経路制御
情報を相互に変換して経路制御を行うIPマルチキャス
ト経路制御情報管理手段6、IPマルチキャストメンバ
を管理するIPマルチキャストメンバシップ情報管理手
段7とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マルチキャスト通
信方法及び通信装置に係り、特に、通信プロトコルとし
てIPv4(IPv4:Internet Protocol version
4)を使用するIPv4端末と、通信プロトコルとし
てIPv6(IPv6:Internet Protocol version
6)を使用するIPv6端末間のマルチキャスト通信
を行うマルチキャスト通信方法及び通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネットに対する接続ホス
ト数が急増するにつれて、32ビットのアドレス空間を
持つIPv4(インターネットプロトコルのバージョン
4)だけでは、アドレス空間が枯渇することが想定され
る。このアドレス空間の枯渇を回避するために、IPv
4の次期バージョンであるIPv6が開発され、新しい
端末(例えば、移動IP端末)のネットワーク化手段と
して注目されている。
【0003】このIPv4を使用するIPv4端末とI
Pv6を使用するIPv6端末間での通信を実現する方
法としては、例えば、特開平10−136052号公報
に記載された技術が挙げられる。この特開平10−13
6052号公報では、通信経路途中の装置に実装したD
NSプロトコル拡張技術(DNS:Domain Name Syste
m)によって、IPv4アドレスとIPv6アドレスの対
応を管理するIPアドレス変換テーブルを作成すると共
に、このIPアドレス変換テーブルに基づいて、IPv
4ヘッダ−IPv6ヘッダ変換を行う。これにより、I
Pv4端末とIPv6端末間の通信を行うことができ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
技術では、IPv4端末とIPv6端末間のIPユニキ
ャスト通信を行うことはできるが、IPマルチキャスト
通信を行うことができなかった。ここで、ユニキャスト
は、1対1の通信、マルチキャストは、1対特定多数の
通信(特定のグループ内の通信)のことをいう。
【0005】本発明は、以上の点に鑑み、IPv4端末
から放送されるIPマルチキャストパケットを、IPv
6端末で受信すると共に、IPv6端末から放送される
IPマルチキャストパケットを、IPv4端末で受信す
るマルチキャスト通信方法及び通信装置を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の解決手段
によると、IPv4端末を含むIPv4ネットワークと
IPv6端末を含むIPv6ネットワークとの間におけ
るマルチキャスト通信方法であって、IPv4端末が放
送するIPv4マルチキャストパケットのあるグループ
のIPv4アドレスに対して固定データを追加したIP
v6アドレスの前記グループへの加入要求をIPv6端
末から受信した場合、前記グループのIPv6アドレス
を、IPマルチキャストグループメンバシッププロトコ
ルの管理情報に反映すると共に、前記グループのIPv
6アドレスと前記グループのIPv4アドレスとを対応
付け、前記グループのIPv4アドレスに対する中継要
求として、IPマルチキャスト経路制御プロトコルの管
理情報に反映させ、前記IPv4端末が放送するIPv
4マルチキャストパケットを受信すると、前記IPv4
マルチキャストパケットに含まれる前記グループのIP
v4終点アドレスを、対応する前記グループのIPv6
終点アドレスに変換すると共に、予め定められたIPv
6ユニキャストアドレスを選択し、前記IPv4マルチ
キャストパケットに含まれるIPv4始点アドレスをI
Pv6始点アドレスに変換することにより、前記IPv
4マルチキャストパケットからIPv6マルチキャスト
パケットを作成し、作成された前記IPv6マルチキャ
ストパケットをIPv6ネットワークに送出するように
したマルチキャスト通信方法を提供する。
【0007】これにより、IPv4ネットワークのIP
v4端末が放送するIPマルチキャストパケットを、I
Pv6ネットワークのIPv6端末で受信できる。その
際、変換装置がIPv4端末及びIPv6端末との間で
行う処理は、全てRFC記載の技術であり、IPv4端
末及びIPv6端末に新たな変更を加える必要は無い。
【0008】本発明の第2の解決手段によると、IPv
4端末を含むIPv4ネットワークとIPv6端末を含
むIPv6ネットワークとの間におけるマルチキャスト
通信方法であって、IPv6端末が放送するIPv6マ
ルチキャストパケットのあるグループのIPv6アドレ
スに対して固定データを削除したIPv4アドレスの前
記グループへの加入要求を、IPv4端末から受信した
場合、前記グループのIPv4アドレスを、IPマルチ
キャストグループメンバシッププロトコルの管理情報に
反映すると共に、前記グループのIPv4アドレスと前
記グループのIPv6アドレスとを対応付け、前記グル
ープのIPv6アドレスに対する中継要求として、IP
マルチキャスト経路制御プロトコルの管理情報に反映さ
せ、前記IPv6端末が放送するIPv6マルチキャス
トパケットを受信すると、前記IPv6マルチキャスト
パケットに含まれる前記グループのIPv6終点アドレ
スを、対応する前記グループのIPv4終点アドレスに
変換すると共に、予め定められたIPv4ユニキャスト
アドレスを選択し、前記IPv6マルチキャストパケッ
トに含まれるIPv6始点アドレスをIPv4始点アド
レスに変換することにより、前記IPv6マルチキャス
トパケットからIPv4マルチキャストパケットを作成
し、作成された前記IPv4マルチキャストパケットを
IPv4ネットワークに送出するようにしたマルチキャ
スト通信方法を提供する。
【0009】これにより、IPv6ネットワークのIP
v6端末が放送するIPマルチキャストパケットをIP
v4ネットワークのIPv4端末で受信できる。その
際、変換装置がIPv4端末及びIPv6端末との間で
行う処理は、全てRFC記載の技術であり、IPv4端
末及びIPv6端末に新たな変更を加える必要は無い。
【0010】本発明の第3の解決手段によると、IPv
4端末を含むIPv4ネットワークとIPv6端末を含
むIPv6ネットワークとの間に配置され、IPパケッ
トの送受信を行う変換装置を備えた通信ネットワークシ
ステムにおけるマルチキャスト通信装置であって、IP
パケットの送受信を行うIP送受信手段と、IPヘッダ
変換に使うIPアドレスを保持する変換用IPアドレス
保持手段と、IPv4とIPv6のアドレスを対応付け
て保持するIPアドレス変換情報保持手段と、IPv4
とIPv6のIPヘッダ変換を行うIPヘッダ変換手段
と、IPv4とIPv6のIPマルチキャストサーバか
ら放送されるIPマルチキャストパケットを中継すべき
IPネットワークに関するIPマルチキャスト経路制御
情報を相互に変換して経路制御を行うIPマルチキャス
ト経路制御情報管理手段と、IPマルチキャストメンバ
を管理するIPマルチキャストメンバシップ情報管理手
段とを備え、IPヘッダ変換手段は、前記IP送受信手
段から渡されるIPv4マルチキャストパケットのIP
v4終点アドレスを、前記IPアドレス変換情報保持手
段に問い合わせて、対応するIPv6アドレスを用いた
IPv6終点アドレスに変換すると共に、IPv4マル
チキャストパケットのIPv4始点アドレスを、前記I
Pアドレス変換情報保持手段に問い合わせて、対応する
IPv6アドレスを用いたIPv6始点アドレスに変換
するIPヘッダ変換によって、IPv4マルチキャスト
パケットからIPv6マルチキャストパケットを作成す
ると共に、IPv6ネットワークへの送出を前記IP送
受信手段に指示し、前記IP送受信手段から渡されるI
Pv6マルチキャストパケットのIPv6終点アドレス
を、IPアドレス変換情報保持手段に問い合わせて、対
応するIPv4アドレスを用いたIPv4終点アドレス
に変換すると共に、IPv6マルチキャストパケットの
IPv6始点アドレスを、IPアドレス変換情報保持手
段に問い合わせて、対応するIPv4アドレスを用いた
IPv4始点アドレスに変換するIPヘッダ変換によっ
て、IPv6マルチキャストパケットからIPv4マル
チキャストパケットを作成すると共に、IPv4ネット
ワークへの送出をIP送受信手段に指示するようにした
マルチキャスト通信装置を提供する。第1の観点では、
本発明は、IPv4ネットワークとIPv6ネットワー
クとそれら両方に接続された変換装置とからなる通信ネ
ットワークシステムにおいて、IPv4ネットワークの
IPv4端末とIPv6ネットワークのIPv6端末と
がIPマルチキャスト通信する方法であって、(a)前
記変換装置は、RFC2236(RFC:Request for
Comments)やRFC2710等に記載されているIP
マルチキャストグループメンバシッププロトコルおよび
RFC2362やdraft-ietf-pim-v2-dm-03.txt等に記
載されているIPマルチキャスト経路制御プロトコルに
したがって、IPv4ネットワークにはIPv4マルチ
キャストルータとして動作し、IPv6ネットワークに
はIPv6マルチキャストルータとして動作し、(b)
前記IPv4端末が放送するIPv4マルチキャストパ
ケットのグループのIPv4アドレスに固定データ(I
Pv6マルチキャストプレフィクス)を追加してできる
IPv6アドレスのグループへの加入要求を前記IPv
6端末から受け取ると、前記グループのIPv6アドレ
スをIPマルチキャストグループメンバシッププロトコ
ルの管理情報に反映すると共に、前記グループのIPv
6アドレスと前記グループのIPv4アドレスを対応付
け、さらに前記グループのIPv4アドレスに対する中
継要求としてIPマルチキャスト経路制御プロトコルの
管理情報に反映し、隣接するIPv4マルチキャストル
ータとIPマルチキャスト経路制御情報を交換し、
(c)前記変換装置は、前記IPv4端末が放送するI
Pv4マルチキャストパケットを受信すると、前記IP
v4マルチキャストパケットに含まれるIPv4終点ア
ドレスをそれに対応するIPv6アドレスを用いたIP
v6終点アドレスに変換するとともに、前記管理者の指
示にしたがって予め前記変換装置内に蓄えてあったIP
v6ユニキャストアドレスの中の1つを選択してそれを
用いたIPv6始点アドレスに前記IPv4マルチキャ
ストパケットに含まれるIPv4始点アドレスを変換す
るIPヘッダ変換によって、前記IPv4マルチキャス
トパケットからIPv6マルチキャストパケットを作成
し、IPv6ネットワークに送出し、(d)前記IPv
6端末は、前記IPv6マルチキャストパケットを受信
することを特徴とするIPv4−IPv6マルチキャス
ト通信の方法を提供する。
【0011】第2の観点では、本発明は、IPv4ネッ
トワークとIPv6ネットワークとそれら両方に接続さ
れた変換装置とからなる通信ネットワークシステムにお
いて、IPv4ネットワークのIPv4端末とIPv6
ネットワークのIPv6端末とがIPマルチキャスト通
信する方法であって、(a)前記変換装置は、RFC2
236やRFC2710等に記載されているIPマルチ
キャストグループメンバシッププロトコルおよびRFC
2362やdraft-ietf-pim-v2-dm-03.txt等に記載され
ているIPマルチキャスト経路制御プロトコルにしたが
って、IPv4ネットワークにはIPv4マルチキャス
トルータとして動作し、IPv6ネットワークにはIP
v6マルチキャストルータとして動作し、(b)前記I
Pv6端末が放送するIPv6マルチキャストパケット
のグループのIPv6アドレスから固定データ(IPv
6マルチキャストプレフィクス)を削除してできるIP
v4アドレスのグループへの加入要求を前記IPv4端
末から受け取ると、前記グループのIPv4アドレスを
IPマルチキャストグループメンバシッププロトコルの
管理情報に反映すると共に、前記グループのIPv4ア
ドレスと前記グループのIPv6アドレスを対応付け、
さらに前記グループのIPv6アドレスに対する中継要
求としてIPマルチキャスト経路制御プロトコルの管理
情報に反映し、隣接するIPv6マルチキャストルータ
とIPマルチキャスト経路制御情報を交換し、(c)前
記変換装置は、前記IPv6端末が放送するIPv6マ
ルチキャストパケットを受信すると、前記IPv6マル
チキャストパケットに含まれるIPv6終点アドレスを
それに対応するIPv4アドレスを用いたIPv4終点
アドレスに変換するとともに、前記管理者の指示にした
がって予め前記変換装置内に蓄えてあったIPv4ユニ
キャストアドレスの中の1つを選択してそれを用いたI
Pv4始点アドレスに前記IPv6マルチキャストパケ
ットに含まれるIPv6始点アドレスを変換するIPヘ
ッダ変換によって、前記IPv6マルチキャストパケッ
トからIPv4マルチキャストパケットを作成し、IP
v4ネットワークに送出し、(d)前記IPv4端末
は、前記IPv4マルチキャストパケットを受信するこ
とを特徴とするIPv4−IPv6マルチキャスト通信
の方法を提供する。
【0012】第3の観点では、本発明は、IPv4ネッ
トワークとIPv6ネットワークとそれら両方に接続さ
れた変換装置とからなる通信ネットワークシステムにお
いて、IPv4ネットワークのIPv4端末とIPv6
ネットワークのIPv6端末とがIPマルチキャスト通
信する方法であって、(a)前記変換装置は、RFC2
236やRFC2710等に記載されているIPマルチ
キャストグループメンバシッププロトコルおよびRFC
2362やdraft-ietf-pim-v2-dm-03.txt等に記載され
ているIPマルチキャスト経路制御プロトコルにしたが
って、IPv4ネットワークにはIPv4マルチキャス
トルータとして動作し、IPv6ネットワークにはIP
v6マルチキャストルータとして動作し、(b)前記I
Pv4端末が放送するIPv4マルチキャストパケット
のグループのIPv4アドレスに固定データ(IPv6
マルチキャストプレフィクス)を追加してできるIPv
6アドレスのグループのパケットの中継を要求するIP
マルチキャスト経路制御情報を、隣接するIPv6マル
チキャストルータから受け取ると、前記グループのIP
v6アドレスと前記グループのIPv4アドレスを対応
付け、さらに前記グループのIPv4アドレスに対する
中継要求としてIPマルチキャスト経路制御プロトコル
の管理情報に反映し、隣接するIPv4マルチキャスト
ルータとIPマルチキャスト経路制御情報を交換し、
(c)前記変換装置は、前記IPv4端末が放送するI
Pv4マルチキャストパケットを受信すると、前記IP
v4マルチキャストパケットに含まれるIPv4終点ア
ドレスをそれに対応するIPv6アドレスを用いたIP
v6終点アドレスに変換するとともに、前記管理者の指
示にしたがって予め前記変換装置内に蓄えてあったIP
v6ユニキャストアドレスの中の1つを選択してそれを
用いたIPv6始点アドレスに前記IPv4マルチキャ
ストパケットに含まれるIPv4始点アドレスを変換す
るIPヘッダ変換によって、前記IPv4マルチキャス
トパケットからIPv6マルチキャストパケットを作成
し、IPv6ネットワークに送出し、(d)前記IPv
6端末は、前記IPv6マルチキャストパケットを受信
することを特徴とするIPv4−IPv6マルチキャス
ト通信の方法を提供する。
【0013】これにより、IPv4ネットワークのIP
v4端末が放送するIPマルチキャストパケットをIP
v6ネットワークのIPv6端末で受信できる。その
際、前記変換装置が前記IPv4端末および前記IPv
6端末との間で行う処理は、全てRFC記載の技術であ
り、前記IPv4端末および前記IPv6端末に新たな
改造を加える必要は無い。
【0014】第4の観点では、本発明は、IPv4ネッ
トワークとIPv6ネットワークとそれら両方に接続さ
れた変換装置とからなる通信ネットワークシステムにお
いて、IPv4ネットワークのIPv4端末とIPv6
ネットワークのIPv6端末とがIPマルチキャスト通
信する方法であって、(a)前記変換装置は、RFC2
236やRFC2710等に記載されているIPマルチ
キャストグループメンバシッププロトコルおよびRFC
2362やdraft-ietf-pim-v2-dm-03.txt等に記載され
ているIPマルチキャスト経路制御プロトコルにしたが
って、IPv4ネットワークにはIPv4マルチキャス
トルータとして動作し、IPv6ネットワークにはIP
v6マルチキャストルータとして動作し、(b)前記I
Pv6端末が放送するIPv6マルチキャストパケット
のグループのIPv6アドレスから固定データ(IPv
6マルチキャストプレフィクス)を削除してできるIP
v4アドレスのグループのパケットの中継を要求するI
Pマルチキャスト経路制御情報を、隣接するIPv4マ
ルチキャストルータから受け取ると、前記グループのI
Pv4アドレスと前記グループのIPv6アドレスを対
応付け、さらに前記グループのIPv6アドレスに対す
る中継要求としてIPマルチキャスト経路制御プロトコ
ルの管理情報に反映し、隣接するIPv6マルチキャス
トルータとIPマルチキャスト経路制御情報を交換し、
(c)前記変換装置は、前記IPv6端末が放送するI
Pv6マルチキャストパケットを受信すると、前記IP
v6マルチキャストパケットに含まれるIPv6終点ア
ドレスをそれに対応するIPv4アドレスを用いたIP
v4終点アドレスに変換するとともに、前記管理者の指
示にしたがって予め前記変換装置内に蓄えてあったIP
v4ユニキャストアドレスの中の1つを選択してそれを
用いたIPv4始点アドレスに前記IPv6マルチキャ
ストパケットに含まれるIPv6始点アドレスを変換す
るIPヘッダ変換によって、前記IPv6マルチキャス
トパケットからIPv4マルチキャストパケットを作成
し、IPv4ネットワークに送出し、(d)前記IPv
4端末は、前記IPv4マルチキャストパケットを受信
することを特徴とするIPv4−IPv6マルチキャス
ト通信の方法を提供する。
【0015】これにより、IPv6ネットワークのIP
v6端末が放送するIPマルチキャストパケットをIP
v4ネットワークのIPv4端末で受信できる。その
際、前記変換装置が前記IPv4端末および前記IPv
6端末との間で行う処理は、全てRFC記載の技術であ
り、前記IPv4端末および前記IPv6端末に新たな
改造を加える必要は無い。
【0016】第5の観点では、本発明は、(a)IPv
4ネットワークとのIPv4パケットの送受信および中
継、IPv6ネットワークとのIPv6パケットの送受
信および中継を行うIP送受信手段と、(b)IPヘッ
ダ変換に用いるIPv4ユニキャストアドレスおよびI
Pv6ユニキャストアドレスを保持する変換用IPアド
レス保持手段と、(c)前記IPv4ネットワークのI
Pv4端末が放送するIPv4マルチキャストパケット
のIPv4終点アドレスと前記IPv4終点アドレスに
固定データ(IPv6マルチキャストプレフィクス)を
追加してできるIPv6マルチキャストアドレス、前記
IPv4マルチキャストパケットのIPv4始点アドレ
スと前記変換用IPアドレス保持手段から取得したIP
v6ユニキャストアドレス(未済み場合は取得する)、
前記IPv6ネットワークのIPv6端末が放送するI
Pv6マルチキャストパケットのIPv6終点アドレス
と前記IPv6終点アドレスから固定データ(IPv6
マルチキャストプレフィクス)を削除してできるIPv
4マルチキャストアドレス、および前記IPv6マルチ
キャストパケットのIPv6始点アドレスと前記変換用
IPアドレス保持手段から取得したIPv4ユニキャス
トアドレス(未済み場合は取得する)とを対応付けて保
持するIPアドレス変換情報保持手段と、(d)RFC
2362やdraft-ietf-pim-v2-dm-03.txt等に記載され
ているIPマルチキャスト経路制御プロトコルにしたが
ってIPマルチキャスト経路制御情報を管理し、前記I
Pv6端末が放送するIPv6マルチキャストパケット
のグループのIPv6アドレスから固定データ(IPv
6マルチキャストプレフィクス)を削除してできるIP
v4アドレスのグループのパケットの中継を要求するI
Pマルチキャスト経路制御情報を、隣接するIPv4マ
ルチキャストルータから受け取ると、前記IPv4マル
チキャストグループのIPv4アドレスと前記IPv4
アドレスに固定データ(IPv6マルチキャストプレフ
ィクス)を追加してできるIPv6アドレスを前記IP
アドレス変換情報保持手段に指示して登録させ、さらに
前記グループのIPv6アドレスに対する中継要求とし
てIPマルチキャスト経路制御プロトコルの管理情報に
反映し、隣接するIPv6マルチキャストルータとIP
マルチキャスト経路制御情報を交換し、同様に前記IP
v4端末が放送するIPv4マルチキャストパケットの
グループのIPv4アドレスに固定データ(IPv6マ
ルチキャストプレフィクス)を追加してできるIPv6
アドレスのグループのパケットの中継を要求するIPマ
ルチキャスト経路制御情報を、隣接するIPv6マルチ
キャストルータから受け取ると、前記IPv6マルチキ
ャストグループのIPv6アドレスと前記IPv6アド
レスから固定データ(IPv6マルチキャストプレフィ
クス)を削除してできるIPv4アドレスを前記IPア
ドレス変換情報保持手段に指示して登録させ、さらに前
記グループのIPv4アドレスに対する中継要求として
IPマルチキャスト経路制御プロトコルの管理情報に反
映し、隣接するIPv4マルチキャストルータとIPマ
ルチキャスト経路制御情報を交換するIPマルチキャス
ト経路制御情報管理手段と、(e)RFC2236等に
記載されているIPマルチキャストグループメンバシッ
ププロトコルにしたがってIPv4マルチキャストグル
ープのメンバを管理し、接続するIPv4ネットワーク
内のIPv4端末から発信されるIPv4マルチキャス
トグループへの加入要求を受け取ると、IPマルチキャ
ストグループメンバシッププロトコルの管理情報に反映
すると共に、前記IPv4マルチキャストグループのI
Pv4アドレスと前記IPv4アドレスに固定データ
(IPv6マルチキャストプレフィクス)を追加してで
きるIPv6アドレスを前記IPアドレス変換情報保持
手段に指示して登録させ、さらに前記IPv6アドレス
のパケットの中継を要求するIPマルチキャスト経路制
御情報を前記IPマルチキャスト経路制御情報管理手段
に指示して登録させ、また同様にRFC2710等に記
載されているIPマルチキャストグループメンバシップ
プロトコルにしたがってIPv6マルチキャストグルー
プのメンバを管理し、接続するIPv6ネットワーク内
のIPv6端末から発信されるIPv6マルチキャスト
グループへの加入要求を受け取ると、IPマルチキャス
トグループメンバシッププロトコルの管理情報に反映す
ると共に、前記IPv6マルチキャストグループのIP
v6アドレスと前記IPv6アドレスから固定データ
(IPv6マルチキャストプレフィクス)を削除してで
きるIPv4アドレスを前記IPアドレス変換情報保持
手段に指示して登録させ、さらに前記IPv4アドレス
のパケットの中継を要求するIPマルチキャスト経路制
御情報を前記IPマルチキャスト経路制御情報管理手段
に指示して登録させるIPマルチキャストメンバシップ
情報管理手段と、(f)前記IP送受信手段から渡され
るIPv4マルチキャストパケットのIPv4終点アド
レスを、前記IPアドレス変換情報保持手段に問い合わ
せて、それに対応するIPv6アドレスを用いたIPv
6終点アドレスに変換するとともに、前記IPv4マル
チキャストパケットのIPv4始点アドレスを、前記I
Pアドレス変換情報保持手段に問い合わせて、それに対
応するIPv6アドレスを用いたIPv6始点アドレス
に変換するIPヘッダ変換によって、前記IPv4マル
チキャストパケットからIPv6マルチキャストパケッ
トを作成し、さらにIPv6ネットワークへの送出を前
記IP送受信手段に指示し、また同様に前記IP送受信
手段から渡されるIPv6マルチキャストパケットのI
Pv6終点アドレスを、前記IPアドレス変換情報保持
手段に問い合わせて、それに対応するIPv4アドレス
を用いたIPv4終点アドレスに変換するとともに、前
記IPv6マルチキャストパケットのIPv6始点アド
レスを、前記IPアドレス変換情報保持手段に問い合わ
せて、それに対応するIPv4アドレスを用いたIPv
4始点アドレスに変換するIPヘッダ変換によって、前
記IPv6マルチキャストパケットからIPv4マルチ
キャストパケットを作成し、さらにIPv4ネットワー
クへの送出を前記IP送受信手段に指示するIPヘッダ
変換手段とを、具備したことを特徴とする変換装置を提
供する。
【0017】本発明により、IPv4端末から放送され
ているIPマルチキャストパケットを、IPv6端末で
受信できる。また、本発明により、IPv6端末から放
送されているIPマルチキャストパケットを、IPv4
端末で受信できる。
【0018】また、本発明の他の特徴としては、前記I
Pアドレス変換情報保持手段は、保持しているIPv4
ユニキャストアドレスとIPv6ユニキャストアドレス
のうちで一定時間参照されないものは削除し、それを前
記変換用IPアドレス保持手段に返却するようにしても
よい。これにより、使用しないIPv4ユニキャストア
ドレスやIPv6ユニキャストアドレスを変換用IPア
ドレス保持手段に返却するので、IPv4ユニキャスト
アドレスやIPv6ユニキャストアドレスの消費を抑制
することが出来る。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を詳細に説明する。 (第1の実施の形態)図1は、本発明に関する変換装置
1の第1の実施の形態の構成図である。変換装置1は、
主に、IPv4ネットワーク111、112とIPv6
ネットワーク121、122の間に位置し、後述するI
Pv4マルチキャストパケットとIPv6マルチキャス
トパケットのIPヘッダ変換により、IPv4端末とI
Pv6端末間のIPマルチキャスト通信を行う装置であ
り、例えば、CPU、ASIC、RAM等の電子デバイ
スを含むIP送受信手段2と、変換用IPアドレス保持
手段3と、IPアドレス変換情報保持手段4と、IPヘ
ッダ変換手段5と、IPマルチキャスト経路制御情報管
理手段6と、IPマルチキャストメンバシップ情報管理
手段7及びインタフェース8〜11とを備える。なお、
インタフェース8〜11は、IP送受信手段2とIPv
4ネットワーク111、112及びIPv6ネットワー
ク121、122とを接続する箇所をいう。
【0020】IP送受信手段2は、IPv4ネットワー
ク111、112とのIPv4パケットの送受信及び中
継、IPv6ネットワーク121、122とのIPv6
パケットの送受信及び中継を行う。変換用IPアドレス
保持手段3は、後述するIPヘッダ変換の際に用いるI
Pv4ユニキャストアドレス及びIPv6ユニキャスト
アドレスを保持する。このIPヘッダ変換に用いるIP
v4ユニキャストアドレス及びIPv6ユニキャストア
ドレスは、予め変換装置1の管理者(又は、保守者等)
によって入力され、それぞれ後述するIPv4ユニキャ
ストアドレステーブル31、IPv6ユニキャストアド
レステーブル32に保持される。
【0021】図2は、IPv4ユニキャストアドレステ
ーブル31の構成図である。IPv4ユニキャストアド
レステーブル31には、IPヘッダ変換に用いるIPv
4ユニキャストアドレスが、例えば、管理者の指示にし
たがって予め登録されており、ここでは、IPv4アド
レス(ここでは、一例として、133.144.94.
100〜133.144.94.200。以下カッコ内
は同様に一例を示す。)が登録されている。
【0022】図3は、IPv6ユニキャストアドレステ
ーブル32の構成図である。IPv6ユニキャストアド
レステーブル32には、IPヘッダ変換に用いるIPv
6ユニキャストアドレスが、例えば、管理者の指示にし
たがって予め登録されており、ここでは、IPv6アド
レス(4::100〜4::200)が登録されてい
る。
【0023】また、IPアドレス変換情報保持手段4
は、IPアドレス変換テーブルを有する。IPアドレス
変換情報保持手段4は、IPv4端末が放送するIPv
4マルチキャストパケットのIPv4終点アドレスと、
IPv4終点アドレスに対して固定データ(IPv6マ
ルチキャストプレフィクス)を追加することでできるI
Pv6マルチキャストアドレスと、IPv4マルチキャ
ストパケットのIPv4始点アドレスと、変換用IPア
ドレス保持手段3から取得したIPv6ユニキャストア
ドレス(未済み場合は取得する)と、IPv6端末が放
送するIPv6マルチキャストパケットのIPv6終点
アドレスと、IPv6終点アドレスから固定データ(I
Pv6マルチキャストプレフィクス)を削除することで
できるIPv4マルチキャストアドレスと、及びIPv
6マルチキャストパケットのIPv6始点アドレスと、
変換用IPアドレス保持手段3から取得したIPv4ユ
ニキャストアドレス(未済み場合は取得する)とをそれ
ぞれ対応付けて保持している。IPアドレス変換情報保
持手段4は、例えば、CPUやASICやRAM等の電
子デバイスで構成される。
【0024】図4は、IPアドレス変換テーブル41の
構成図である。IPアドレス変換テーブル41は、例え
ば、上述した受信IPv4マルチキャストパケットのI
Pv4終点アドレスとそれに対応するIPv6アドレス
(項番1)と、受信IPv4マルチキャストパケットの
IPv4始点アドレスとそれに対応するIPv6アドレ
ス(項番2)と、受信IPv6マルチキャストパケット
のIPv6終点アドレスとそれに対応するIPv4アド
レス(項番3)及び受信IPv6マルチキャストパケッ
トのIPv6始点アドレスとそれに対応するIPv4ア
ドレス(項番4)とをそれぞれ対応付けて保持してい
る。
【0025】IPヘッダ変換手段5は、IP送受信手段
2から送信されたIPv4マルチキャストパケットを受
信し、IPヘッダ変換を行うことにより、IPv6マル
チキャストパケットを作成し、再び、IP送受信手段2
に送信する。IPヘッダ変換は、具体的には、IPv4
マルチキャストパケットのIPv4終点アドレスを、I
Pアドレス変換情報保持手段4に問い合わせることによ
り、このIPv4終点アドレスに対応するIPv6アド
レスを用いて、IPv6終点アドレスに変換し、さら
に、同様に、IPv4マルチキャストパケットのIPv
4始点アドレスを、IPアドレス変換情報保持手段4に
問い合わせることにより、このIPv4始点アドレスに
対応するIPv6アドレスを用いて、IPv6始点アド
レスに変換する。
【0026】また、IPヘッダ変換手段5は、IP送受
信手段2から送信されたIPv6マルチキャストパケッ
トを受信し、IPヘッダ変換を行うことにより、IPv
4マルチキャストパケットを作成し、再び、IP送受信
手段2に送信する。IPヘッダ変換は、具体的には、I
Pv6マルチキャストパケットのIPv6終点アドレス
を、IPアドレス変換情報保持手段4に問い合わせるこ
とにより、このIPv6終点アドレスに対応するIPv
4アドレスを用いて、IPv4終点アドレスに変換し、
さらに、同様に、IPv6マルチキャストパケットのI
Pv6始点アドレスを、IPアドレス変換情報保持手段
4に問い合わせることにより、このIPv6始点アドレ
スに対応するIPv4アドレスを用いて、IPv4始点
アドレスに変換する。IPヘッダ変換手段5は、例え
ば、CPUやASICやRAM等の電子デバイスで構成
される。
【0027】IPマルチキャスト経路制御情報管理手段
6は、後述するIPv4マルチキャスト経路制御情報及
びIPv6マルチキャスト経路制御情報に基づいて、I
Pv4マルチキャストパケット及びIPv6マルチキャ
ストパケットの中継先の決定を行う。IPv4マルチキ
ャスト経路制御情報は、例えば、IPマルチキャスト経
路制御プロトコルにしたがって、隣接するIPv4マル
チキャストルータと交換、収集されると共に、IPマル
チキャストメンバシップ情報管理手段7から通知される
IPv4マルチキャストグループメンバ情報を加味する
ことで得られる。また、同様に、IPv6マルチキャス
ト経路制御情報は、例えば、隣接するIPv6マルチキ
ャストルータと交換、収集及び管理されると共に、IP
マルチキャストメンバシップ情報管理手段7から通知さ
れるIPv6マルチキャストグループメンバ情報を加味
することで得られる。IPマルチキャスト経路制御情報
管理手段6は、例えばCPUやASICやRAM等の電
子デバイスで構成される。このIPv4マルチキャスト
経路制御情報及びIPv6マルチキャスト経路制御情報
は、IPマルチキャスト経路情報テーブル51にそれぞ
れ保持される。IPマルチキャスト経路情報テーブル5
1は、IPマルチキャスト経路制御情報管理手段6内又
は他の適宜のメモリに記憶される。
【0028】図5は、IPマルチキャスト経路情報テー
ブル51の構成図である。IPマルチキャスト経路情報
テーブル51には、IPマルチキャストサーバから放送
されるIPマルチキャストパケットを中継すべきIPネ
ットワークの情報が保持されている。IPv4マルチキ
ャスト経路制御情報は、IPマルチキャスト経路情報テ
ーブル51に保持される情報のうち IPマルチキャス
トアドレス=IPv4マルチキャストアドレス となる
部分である。また、IPv6マルチキャスト経路制御情
報は、IPマルチキャスト経路情報テーブル51に保持
される情報のうち IPマルチキャストアドレス=IP
v6マルチキャストアドレスとなる部分である。
【0029】図6は、IPv4隣接ルータ情報テーブル
71の構成図である。IPv4隣接ルータ情報テーブル
71では、隣接するIPv4マルチキャストルータの情
報を保持する。ここでは、各項番ごとのエントリとし
て、例えば、項番「1」では、インタフェース8に対応
する隣接ルータ情報は「OFF」であり、項番「2」で
は、インタフェース9に対応する隣接ルータ情報は「O
FF」であり、項番「3」では、インタフェース10に
対応する隣接ルータ情報は「OFF」であり、項番
「4」では、インタフェース11に対応する隣接ルータ
情報は「OFF」である。
【0030】図7は、IPv6隣接ルータ情報テーブル
72の構成図である。IPv6隣接ルータ情報テーブル
72では、隣接するIPv6マルチキャストルータの情
報を保持する。ここでは、各項番ごとのエントリとし
て、例えば、項番「1」では、インタフェース8に対応
する隣接ルータ情報は「OFF」であり、項番「2」で
は、インタフェース9に対応する隣接ルータ情報は「O
FF」であり、項番「3」では、インタフェース10に
対応する隣接ルータ情報は「OFF」であり、項番
「4」では、インタフェース11に対応する隣接ルータ
情報は「OFF」である。
【0031】IPマルチキャストメンバシップ情報管理
手段7は、RFC2236等に記載されているIPv4
マルチキャストグループメンバシッププロトコルにした
がって、IPv4端末から発信されるIPv4マルチキ
ャストグループへの加入又は離脱の要求を受信して、直
接接続しているIPv4ネットワーク内のIPv4マル
チキャストグループメンバ情報を収集、管理すると共
に、IPv4マルチキャストグループメンバ情報を、I
Pマルチキャスト経路制御情報管理手段6に通知する。
【0032】さらに、IPマルチキャストメンバシップ
情報管理手段7は、RFC2710等に記載されている
IPv6マルチキャストグループメンバシッププロトコ
ルにしたがって、IPv6端末から発信されるIPv6
マルチキャストグループへの加入又は離脱の要求を受信
して、直接接続しているIPv6ネットワーク内のIP
v6マルチキャストグループメンバ情報を収集、管理す
ると共に、IPv6マルチキャストグループメンバ情報
を、IPマルチキャスト経路制御情報管理手段6に通知
する。なお、ここでは、IPマルチキャスト経路制御プ
ロトコルとして、RFC2362やdraft-ietf-pim-v2-
dm-03.txt等に記載されているPIM(Protocol Indepe
ndent Multicast)プロトコルDense Mode(PIM−D
Mプロトコル)を用いているが、適宜のプロトコルを用
いてもよい。
【0033】IPv4マルチキャストグループメンバ情
報はIPv4マルチキャストメンバ情報テーブル61
に、IPv6マルチキャストグループメンバ情報はIP
v6マルチキャストメンバ情報テーブル62に、それぞ
れ保持される。
【0034】図8は、IPv4マルチキャストメンバ情
報テーブル61の構成図である。IPv4マルチキャス
トメンバ情報テーブル61には、IPv4マルチキャス
トアドレスに加入しているIPv4端末の属するIPv
4ネットワークの情報が保持される。ここでは、IPv
4アドレス(238.0.0.2)に対する各項番ごと
のエントリとして、例えば、項番「1」では、インタフ
ェース8に対応するメンバ在籍情報は「OFF」であ
り、項番「2」では、インタフェース9に対応するメン
バ在籍情報は「ON」であり、項番「3」では、インタ
フェース10に対応するメンバ在籍情報は「OFF」で
あり、項番「4」では、インタフェース11に対応する
メンバ在籍情報は「OFF」である。よって、この例で
は、IPv4アドレス(238.0.0.2)は、イン
タフェース9に属する。
【0035】図9は、IPv6マルチキャストメンバ情
報テーブル62の構成図である。IPv6マルチキャス
トメンバ情報テーブル62には、IPv6マルチキャス
トアドレスに加入しているIPv6端末の属するIPv
6ネットワークの情報が保持される。ここでは、IPv
6アドレス(ff1e::238.0.0.1)に対す
る各項番ごとのエントリとして、例えば、項番「1」で
は、インタフェース8に対応するメンバ在籍情報は「O
FF」であり、項番「2」では、インタフェース9に対
応するメンバ在籍情報は「OFF」であり、項番「3」
では、インタフェース10に対応するメンバ在籍情報は
「OFF」であり、項番「4」では、インタフェース1
1に対応するメンバ在籍情報は「ON」である。よっ
て、この例では、IPv6(ff1e::238.0.
0.1)は、インタフェース11に属する。
【0036】図10は、本発明に関する変換装置1を用
いた通信ネットワークシステム100の構成図である。
この通信ネットワークシステム100では、例えば、変
換装置1(ここでは、一例として、IPv4アドレス;
133.144.93.1及び133.144.95.
1、IPv6アドレス;1::1及び2::1が割り当
てられている。)を介してIPv4ネットワーク11
1、112とIPv6ネットワーク121、122とが
接続されており、IPv4ネットワーク111には、I
Pv4でマルチキャストパケットを放送するIPv4マ
ルチキャストサーバ101(IPv4アドレス;13
3.144.93.2)が含まれ、IPv4ネットワー
ク112には、IPv4でマルチキャストパケットを受
信するIPv4マルチキャストクライアント102(I
Pv4アドレス;133.144.95.2)が含ま
れ、IPv6ネットワーク121には、IPv6でマル
チキャストパケットを放送するIPv6マルチキャスト
サーバ103(IPv6アドレス;1::2)が含ま
れ、IPv6ネットワーク122には、IPv6でマル
チキャストパケットを受信するIPv6マルチキャスト
クライアント104(IPv6アドレス;2::2)が
含まれている。
【0037】また、IPv4マルチキャストサーバ10
1は、IPv4マルチキャストパケット(IPv4アド
レス;238.0.0.1)を、IPv4ネットワーク
111に放送し、IPv6マルチキャストサーバ103
は、IPv6マルチキャストパケット(IPv6アドレ
ス;ff1e::238.0.0.2)を、IPv6ネ
ットワーク121にそれぞれ放送しているものとする。
なお、ここでは、IPv4ネットワーク111、112
と、IPv6ネットワーク121、122とは完全に分
離されているが、IPv4ネットワーク111、112
と、IPv6ネットワーク121、122とが物理的に
同一のネットワーク中に混在する場合でも同様である。
【0038】つぎに、この通信ネットワークシステム1
00において、IPv4マルチキャストサーバ101
が、IPv4マルチキャストパケット(IPv4アドレ
ス;238.0.0.1)を、IPv4ネットワーク1
11に放送すると共に、このIPv4マルチキャストパ
ケットを、IPv6マルチキャストクライアント104
で受信する場合について説明する。
【0039】まず、IGMPプロトコル(IGMP:In
ternet Group Management Protocol)、MLDプロ
トコル(MLD:Multicast Listener Discovery)及
びPIM−DMプロトコルにしたがって、変換装置1が
定期的に行う処理(処理201〜204)について説明
する。図12は、処理201、202についての通信シ
ーケンス図である。
【0040】(処理201について)IPマルチキャス
トメンバシップ情報管理手段7は、IGMPプロトコル
にしたがってIGMP Queryメッセージを作成す
ると共に、IPv4ネットワーク111、112への送
出をIP送受信手段2に指示する。IP送受信手段2
は、IGMP QueryメッセージをIPv4ネット
ワーク111、112に送出する。また、IP送受信手
段2は、IGMP ReportメッセージをIPv4
ネットワーク111あるいは112から受信すると、こ
のIGMP ReportメッセージをIPマルチキャ
ストメンバシップ情報管理手段7に渡す。
【0041】IPマルチキャストメンバシップ情報管理
手段7は、IGMPプロトコルにしたがってIGMP
Reportメッセージを解析して、IPv4マルチキ
ャストメンバ情報テーブル61を作成する(IPv4ア
ドレス=IGMP Reportメッセージで加入を要
求しているIPv4マルチキャストグループアドレスの
メンバ在籍情報のインタフェース=ONにセットす
る。)。ただし、ここでは、IPv4マルチキャストグ
ループの加入者が居ないので、IP送受信手段2は、こ
のIGMP Reportメッセージを受信しない。
【0042】(処理202について)IPマルチキャス
トメンバシップ情報管理手段7は、MLDプロトコルに
したがってMLD Queryメッセージを作成すると
共に、IPv6ネットワーク121、122への送出を
IP送受信手段2に指示する。IP送受信手段2は、M
LD QueryメッセージをIPv6ネットワーク1
21、122に送出する。また、IP送受信手段2は、
MLD ReportメッセージをIPv6ネットワー
ク121あるいは122から受信すると、このMLD
ReportメッセージをIPマルチキャストメンバシ
ップ情報管理手段7に渡す。
【0043】IPマルチキャストメンバシップ情報管理
手段7は、MLDプロトコルにしたがってMLD Re
portメッセージを解析して、IPv6マルチキャス
トメンバ情報テーブル62を作成する(IPv6アドレ
ス=MLD Reportメッセージで加入を要求して
いるIPv6マルチキャストグループアドレスのメンバ
在籍情報のインタフェース=ONにセットする。)。た
だし、ここでは、IPv6マルチキャストグループの加
入者が居ないので、IP送受信手段2は、このMLD
Reportメッセージを受信しない。図13は、処理
203、204についての通信シーケンス図である。
【0044】(処理203について)IPマルチキャス
ト経路制御情報管理手段6は、PIM−DMプロトコル
にしたがってHelloメッセージを作成すると共に、
IPv4ネットワーク111、112への送出をIP送
受信手段2に指示する。IP送受信手段2は、Hell
oメッセージをIPv4ネットワーク111、112に
送出する。また、IP送受信手段2は、Helloメッ
セージをIPv4ネットワーク111あるいは112か
ら受信すると、このHelloメッセージをIPマルチ
キャスト経路制御情報管理手段6に渡す。
【0045】IPマルチキャスト経路制御情報管理手段
6は、PIM−DMプロトコルにしたがってHello
メッセージを解析して、IPv4隣接ルータ情報テーブ
ル71を作成する(Helloメッセージを受信したイ
ンタフェースの隣接ルータ情報=ONにセットす
る。)。ただし、ここでは、IPv4マルチキャストル
ータが居ないので、IP送受信手段2は、このHell
oメッセージを受信しない。
【0046】(処理204について)IPマルチキャス
ト経路制御情報管理手段6は、PIM−DMプロトコル
にしたがってHelloメッセージを作成すると共に、
IPv6ネットワーク121、122への送出をIP送
受信手段2に指示する。IP送受信手段2は、Hell
oメッセージをIPv6ネットワーク121、122に
送出する。また、IP送受信手段2は、Helloメッ
セージをIPv6ネットワーク121あるいは122か
ら受信すると、IPマルチキャスト経路制御情報管理手
段6に渡す。
【0047】IPマルチキャスト経路制御情報管理手段
6は、PIM−DMプロトコルにしたがってHello
メッセージを解析して、IPv6隣接ルータ情報テーブ
ル72を作成する(Helloメッセージを受信したイ
ンタフェースの隣接ルータ情報=ONにセットす
る。)。ただし、ここでは、IPv6マルチキャストル
ータが居ないので、IP送受信手段2は、このHell
oメッセージを受信しない。
【0048】つぎに、この通信ネットワークシステム1
00において、IPv6マルチキャストクライント10
4がIPv6マルチキャストグループ(ff1e::2
38.0.0.1)に加入していない場合について説明
する。まず、IPv4マルチキャストサーバ101から
IPv4ネットワーク111に送出されるIPv4マル
チキャストパケット(238.0.0.1宛)を受信し
た変換装置1での処理について説明する。図14は、処
理205〜207についての通信シーケンス図である。
【0049】(処理205について)IP送受信手段2
は、IPv4ネットワーク111からIPv4マルチキ
ャストパケット(238.0.0.1宛)を受信する
と、IPv4マルチキャストパケットのIPv4終点ア
ドレス(=IPマルチキャストアドレス=238.0.
0.1)と、IPv4始点アドレス(=IPマルチキャ
ストサーバアドレス=133.144.93.2)とを
検索キーにして、このIPv4マルチキャストパケット
を中継すべき中継先(IPv4出力情報及びIPv6出
力情報)をIPマルチキャスト経路制御情報管理手段6
に問い合わせる。
【0050】(処理206について)IPマルチキャス
ト経路制御情報管理手段6は、IPv4終点アドレスと
IPv4始点アドレスのそれぞれに対応するIPv6ア
ドレスを、IPアドレス変換情報保持手段4に問い合わ
せる。
【0051】(処理207について)まず、IPアドレ
ス変換情報保持手段4は、IPv4終点アドレスがIP
アドレス変換テーブル41に登録されているかを調べ、
それに対応するIPv6アドレスが登録又は未登録であ
るかを問い合わせ元(ここではIPマルチキャスト経路
制御情報管理手段6)に報告する。未登録の場合は、I
Pv4終点アドレスと、このIPv4終点アドレスに固
定データ(IPv6マルチキャストプレフィクス=例え
ばff1e::/96)を追加してできるIPv6アド
レス(ff1e::238.0.0.1)とを対応付け
てIPアドレス変換テーブル41に登録し、このIPv
6アドレス(ff1e::238.0.0.1)をIP
マルチキャスト経路制御情報管理手段6に報告する。
【0052】また、IPアドレス変換情報保持手段4
は、IPv4始点アドレスがIPアドレス変換テーブル
41に登録されているかを調べ、それに対応するIPv
6アドレスが登録又は未登録であるかを問い合わせ元
(ここではIPマルチキャスト経路制御情報管理手段
6)に報告する。未登録の場合は、変換用IPアドレス
保持手段3からIPv6ユニキャストアドレスを取得
し、IPv4始点アドレスと対応付けてIPアドレス変
換テーブル41に登録した後、このIPv6ユニキャス
トアドレスをIPマルチキャスト経路制御情報管理手段
6に報告する。なお、ここでは、IPv4始点アドレス
(133.144.93.2)は、IPアドレス変換テ
ーブル41に登録されていないので、変換用IPアドレ
ス保持手段3からIPv6ユニキャストアドレス
(4::100)を取得し、IPアドレス変換テーブル
41に登録した後、このIPv6ユニキャストアドレス
を報告することになる。図15は、処理208、209
についての通信シーケンス図である。
【0053】(処理208について)つぎに、IPマル
チキャスト経路制御情報管理手段6は、IP送受信手段
2から与えられたIPv4終点アドレス(IPマルチキ
ャストアドレス;238.0.0.1)と、IPv4始
点アドレス(IPマルチキャストサーバアドレス;13
3.144.93.2)とを検索キーにしてIPマルチ
キャスト経路情報テーブル51を検索する。このIPマ
ルチキャスト経路情報テーブル51内に該当するエント
リがある場合は、出力情報(出力するインタフェース及
びプロトコルを示す情報)をIP送受信手段2に通知す
る。一方、該当エントリが無い場合は、上述のように、
IPマルチキャストアドレス(238.0.0.1)、
IPマルチキャストサーバアドレス(133.144.
93.2)のエントリをそれぞれ作成する。
【0054】ここで、IPマルチキャスト経路情報テー
ブル51のエントリの出力情報(出力するインタフェー
ス及びプロトコルを示す情報)をIP送受信手段2に通
知する際の、エントリの出力情報のセット(設定)につ
いて説明する。
【0055】IPv4隣接ルータ情報テーブル71で隣
接ルータ情報がONに設定されているインタフェースの
IPv4出力情報をONにセットする。IPv6隣接ル
ータ情報テーブル72で隣接ルータ情報がONに設定さ
れているインタフェースのIPv6出力情報をONにセ
ットする。IPv4マルチキャストメンバ情報テーブル
61でIPv4アドレスが(238.0.0.1)であ
って、メンバ在籍情報のインタフェースがONに設定さ
れているインタフェースのIPv4出力情報をONにセ
ットする。IPv6マルチキャストメンバ情報テーブル
62でIPv6アドレスが(ff1e::238.0.
0.1)であって、メンバ在籍情報のインタフェースが
ONに設定されているインタフェースのIPv6出力情
報をONにセットする。IPv4マルチキャストパケッ
トを受信したインタフェースのIPv4出力情報をOF
Fにセットする。また、上述の何れにも該当しないIP
v4出力情報及びIPv6出力情報をOFFにセットす
る。なお、ここでは、全インタフェースのIPv4出力
情報=OFF、全インタフェースのIPv6出力情報=
OFFの出力情報が、IPマルチキャスト経路制御情報
管理手段6からIP送受信手段2に通知されることにな
る。
【0056】(処理209について)IP送受信手段2
は、IPv4出力情報=ONに設定されているインタフ
ェースに該当するIPv4ネットワークに対して、IP
v4マルチキャストパケットを送出する。なお、ここで
は、全インタフェースのIPv4出力情報=OFFにセ
ットされているため、IPv4マルチキャストパケット
は、何れのIPv4ネットワークにも送出されないこと
になる。図16は、処理210〜214についての通信
シーケンス図である。
【0057】(処理210について)IP送受信手段2
は、IPv4マルチキャストパケットをIPヘッダ変換
手段5に渡す。
【0058】(処理211について)IPヘッダ変換手
段5は、IPv4マルチキャストパケットのIPv4終
点アドレスとIPv4始点アドレスのそれぞれに対応す
るIPv6アドレスを、IPアドレス変換情報保持手段
4に問い合わせる。
【0059】(処理212について)IPアドレス変換
情報保持手段4は、(処理207)にしたがって、IP
アドレス変換テーブル41からIPv4終点アドレスと
IPv4始点アドレスのそれぞれに対応するIPv6ア
ドレスを取得し、問い合わせ元(ここではIPヘッダ変
換手段5)に報告する。
【0060】(処理213について)IPヘッダ変換手
段5は、IPv4終点アドレスに対応するIPv6アド
レスを用いたIPv6終点アドレスに変換するととも
に、IPv4始点アドレスに対応するIPv6アドレス
を用いたIPv6始点アドレスに変換するIPヘッダ変
換によって、IPv4マルチキャストパケットからIP
v6マルチキャストパケットを作成し、この作成したI
Pv6マルチキャストパケットをIP送受信手段2に戻
す。
【0061】(処理214について)IP送受信手段2
は、(処理208)でIPマルチキャスト経路制御情報
管理手段6から通知されたIPv6出力情報=ONに設
定されているインタフェースに該当するIPv6ネット
ワークに対して、IPv6マルチキャストパケットを送
出する。なお、ここでは、全インタフェースのIPv6
出力情報=OFFにセットされているため、IPv6マ
ルチキャストパケットは、何れのIPv6ネットワーク
にも送出されないことになる。
【0062】つぎに、IPv6マルチキャストクライン
ト104がIPv6マルチキャストグループ(ff1
e::238.0.0.1)に加入した場合について説
明する。IPv6マルチキャストクライント104は、
MLDプロトコルにしたがってIPv6マルチキャスト
グループ(ff1e::238.0.0.1)に加入す
るためのMLD Reportメッセージを作成して、
IPv6ネットワーク122に送出する。このMLD
Reportメッセージを、IPv6ネットワーク12
2から受信した変換装置1の処理について説明する。図
17は、処理215についての通信シーケンス図であ
る。
【0063】(処理215について)IP送受信手段2
は、MLDメッセージをIPマルチキャストメンバシッ
プ情報管理手段7に渡す。IPマルチキャストメンバシ
ップ情報管理手段7は、MLDプロトコルにしたがって
MLDメッセージを解析して、IPv6マルチキャスト
メンバ情報テーブル62を作成するとともに、MLDメ
ッセージの解析で得た情報を、IPマルチキャスト経路
制御情報管理手段6に通知する。IPマルチキャスト経
路制御情報管理手段6は、MLDメッセージの解析で得
た情報にしたがって、IPマルチキャスト経路情報テー
ブル51を作成する。
【0064】また、ここでは、MLDメッセージの受信
によって、IPv6マルチキャストグループ(ff1
e::238.0.0.1)の加入者がIPv6ネット
ワーク122に居ることが判明したので、IPv6マル
チキャストメンバ情報テーブル62のIPv6アドレス
(ff1e::238.0.0.1)のインタフェース
11がON、IPマルチキャスト経路情報テーブル51
のIPv6アドレス(ff1e::238.0.0.
1)のインタフェース11がONにそれぞれセットされ
る。また、IPマルチキャスト経路情報テーブル51に
は、IPマルチキャストサーバアドレスの値の違いによ
ってIPv6アドレス(ff1e::238.0.0.
1)のエントリが複数存在する場合があるが、その場合
は、該当する複数のエントリのインタフェース11がO
Nにセットされる。
【0065】つぎに、(処理215)以後、IPv4マ
ルチキャストサーバ101がIPv4ネットワーク11
1に送出するIPv4マルチキャストパケット(23
8.0.0.1宛)を受信した変換装置1の処理につい
て説明する。但し、処理215以後の変換装置1の処理
は、上述の処理205〜214を再び繰り返すことにな
る。詳細を以下に説明する。
【0066】IP送受信手段2は、(処理205)を行
って、IPv4マルチキャストパケットの中継先(IP
v4出力情報及びIPv6出力情報)をIPマルチキャ
スト経路制御情報管理手段6に問い合わせる。IPマル
チキャスト経路制御情報管理手段6は、(処理206)
を行って、IPv4終点アドレスとIPv4始点アドレ
スのそれぞれに対応するIPv6アドレスを、IPアド
レス変換情報保持手段4に問い合わせる。
【0067】IPアドレス変換情報保持手段4は、(処
理207)を行って、IPv4マルチキャストパケット
のIPv4終点アドレスとIPv4始点アドレスのそれ
ぞれに対応するIPv6アドレスを問い合わせ元(ここ
ではIPマルチキャスト経路制御情報管理手段6)に報
告する。なお、ここでは、IPv4終点アドレス(23
8.0.0.1)に対応するIPv6アドレス(ff1
e:238.0.0.1)とIPv4始点アドレス(1
33.144.93.2)に対応するIPv6アドレス
(4::100)が報告される。
【0068】また、IPマルチキャスト経路制御情報管
理手段6は、(処理208)を行って、IPv4マルチ
キャストパケットの出力情報(出力するインタフェース
及びプロトコルを示す情報)をIP送受信手段2に通知
する。なお、ここでは、全インタフェースのIPv4出
力情報=OFF、インタフェース11のIPv6出力情
報=ON、その他のインタフェースのIPv6出力情報
=OFFの出力情報がIPマルチキャスト経路制御情報
管理手段6からIP送受信手段2に通知される。
【0069】IP送受信手段2は、(処理209)を行
って、IPv4出力情報=ONに設定されているインタ
フェースに該当するIPv4ネットワークに対してIP
v4マルチキャストパケットを送出する。なお、ここで
は、全インタフェースのIPv4出力情報=OFFにセ
ットされているため、IPv4マルチキャストパケット
は、何れのIPv4ネットワークにも送出されない。
【0070】つぎに、IP送受信手段2、IPアドレス
変換情報保持手段4及びIPヘッダ変換手段5は、(処
理210〜213)を行って、IPv4マルチキャスト
パケットからIPv6マルチキャストパケットを作成す
る。IP送受信手段2は、(処理214)を行って、
(処理208)でIPマルチキャスト経路制御情報管理
手段6から通知されたIPv6出力情報=ONに設定さ
れているインタフェースに該当するIPv6ネットワー
クに対してIPv6マルチキャストパケットを送出す
る。なお、ここでは、インタフェース11のIPv6出
力情報=ONにセットされているため、IPv6マルチ
キャストパケットは、IPv6ネットワーク122に送
出される。また、IPv6マルチキャストクライント1
04は、IPv6ネットワーク122からIPv6マル
チキャストパケットを受信する。
【0071】これにより、IPv4マルチキャストサー
バ101が放送するマルチキャストパケットを、IPv
6マルチキャストクライント104で受信することがで
きる。つぎに、IPv6マルチキャストクライント10
4がIPv6マルチキャストグループ(ff1e::2
38.0.0.1)から離脱した場合について説明す
る。
【0072】IPv6マルチキャストクライント104
は、MLDプロトコルにしたがってff1e::23
8.0.0.1のIPv6マルチキャストグループから
離脱するためのMLD Doneメッセージを作成し
て、IPv6ネットワーク122に送出する。ここで、
このMLD DoneメッセージをIPv6ネットワー
ク122から受信した変換装置1の処理について説明す
る。図18は、処理217についての通信シーケンス図
である。
【0073】(処理217について)IP送受信手段2
は、MLD DoneメッセージをIPマルチキャスト
メンバシップ情報管理手段7に渡す。IPマルチキャス
トメンバシップ情報管理手段7は、MLD Doneメ
ッセージを受け取ると、IPv6マルチキャストグルー
プの加入者の存在を確認するためのMLD Query
メッセージを作成すると共に、IP送受信手段2にIP
v6ネットワーク122への送出を指示する。IP送受
信手段2は、MLD QueryメッセージをIPv6
ネットワーク122に送出する。
【0074】他にIPv6マルチキャストグループの加
入者が居る場合は、加入者によってIPv6マルチキャ
ストグループへの加入を示すMLD Reportメッ
セージが一定時間内にネットワーク122に送出される
ので、IP送受信手段2は、MLD Reportメッ
セージをIPマルチキャストメンバシップ情報管理手段
7に渡す。IPマルチキャストメンバシップ情報管理手
段7では、MLD Report及びMLD Done
メッセージを廃棄して以後の処理を終了する。
【0075】他にIPv6マルチキャストグループの加
入者が居ない場合は、一定時間経過してもIPv6マル
チキャストグループへの加入を示すMLD Repor
tメッセージはIPv6ネットワーク122に送出され
ないので、IPマルチキャストメンバシップ情報管理手
段7は、MLD DoneメッセージにしたがってIP
v6マルチキャストメンバ情報テーブル62を作成する
とともに、MLD Doneメッセージの解析で得た情
報を、IPマルチキャスト経路制御情報管理手段6に通
知する。IPマルチキャスト経路制御情報管理手段6
は、MLD Doneメッセージの解析で得た情報にし
たがってIPマルチキャスト経路情報テーブル51を作
成する。
【0076】また、ここでは、MLD Doneメッセ
ージの受信とその後の一連の処理によって、IPv6マ
ルチキャストグループ(ff1e::238.0.0.
1)の加入者がIPv6ネットワーク122から居なく
なったことが判明するので、IPv6マルチキャストメ
ンバ情報テーブル62のIPv6アドレス(ff1
e::238.0.0.1)のインタフェース11がO
FF、IPマルチキャスト経路情報テーブル51のIP
v6アドレス(ff1e::238.0.0.1)のイ
ンタフェース11がOFFにそれぞれセットされる。ま
た、IPマルチキャスト経路情報テーブル51には、I
Pマルチキャストサーバアドレスの値の違いによって、
IPv6アドレス(ff1e::238.0.0.1)
のエントリが複数存在する場合があるが、その場合は該
当する複数のエントリのインタフェース11がOFFに
セットされる。
【0077】つぎに、(処理217)以後、IPv4マ
ルチキャストサーバ101がIPv4ネットワーク11
1に送出するIPv4マルチキャストパケット(23
8.0.0.1宛)を受信した変換装置1の処理につい
て説明する。但し、処理217以後の変換装置1の処理
は、上述の処理205〜214を再び繰り返すことにな
る。詳細を以下に説明する。
【0078】IP送受信手段2は、(処理205)を行
って、IPv4マルチキャストパケットの中継先(IP
v4出力情報及びIPv6出力情報)を、IPマルチキ
ャスト経路制御情報管理手段6に問い合わせる。IPマ
ルチキャスト経路制御情報管理手段6は、(処理20
6)を行って、IPv4終点アドレスとIPv4始点ア
ドレスのそれぞれに対応するIPv6アドレスを、IP
アドレス変換情報保持手段4に問い合わせる。
【0079】IPアドレス変換情報保持手段4は、(処
理207)を行って、IPv4マルチキャストパケット
のIPv4終点アドレスとIPv4始点アドレスのそれ
ぞれに対応するIPv6アドレスを問い合わせ元(ここ
ではIPマルチキャスト経路制御情報管理手段6)に報
告する。なお、ここでは、IPv4終点アドレス(23
8.0.0.1)に対応するIPv6アドレス(ff1
e:238.0.0.1)と、IPv4始点アドレス
(133.144.93.2)に対応するIPv6アド
レス(4::100)とが報告される。
【0080】また、IPマルチキャスト経路制御情報管
理手段6は、(処理208)を行って、IPv4マルチ
キャストパケットの出力情報(出力するインタフェース
及びプロトコルを示す情報)をIP送受信手段2に通知
する。なお、ここでは、全インタフェースのIPv4出
力情報=OFF、全インタフェースのIPv6出力情報
=OFFの出力情報が、IPマルチキャスト経路制御情
報管理手段6からIP送受信手段2に通知される。
【0081】IP送受信手段2は、(処理209)を行
って、IPv4出力情報=ONに設定されているインタ
フェースに該当するIPv4ネットワークに対してIP
v4マルチキャストパケットを送出する。なお、ここで
は、全インタフェースのIPv4出力情報=OFFにセ
ットされているため、IPv4マルチキャストパケット
は、何れのIPv4ネットワークにも送出されない。
【0082】つぎに、IP送受信手段2、IPアドレス
変換情報保持手段4及びIPヘッダ変換手段5は、(処
理210〜213)を行って、IPv4マルチキャスト
パケットからIPv6マルチキャストパケットを作成す
る。
【0083】IP送受信手段2は、(処理214)を行
って、(処理208)でIPマルチキャスト経路制御情
報管理手段6から通知されたIPv6出力情報=ONに
設定されているインタフェースに該当するIPv6ネッ
トワークに対してIPv6マルチキャストパケットを送
出する。なお、ここでは、全インタフェースのIPv6
出力情報=OFFにセットされているため、IPv6マ
ルチキャストパケットは、何れのIPv6ネットワーク
にも送出されない。
【0084】(第2の実施の形態)図11は、本発明に
関する変換装置1を用いた通信ネットワークシステム2
00の構成図である。この通信ネットワークシステム2
00は、例えば、変換装置1(IPv4アドレス;13
3.144.97.1及び133.144.98.1、
IPv6アドレス;7::1及び8::1が割り当てら
れている)を介してIPv4ネットワーク111、11
2とIPv6ネットワーク121、122とが接続さ
れ、さらに、IPv4マルチキャストルータ105、1
06とIPv6マルチキャストルータ107、108と
を用いて、IPv4ネットワーク113、114とIP
v6ネットワーク123、124とが接続されており、
IPv4ネットワーク113には、IPv4でマルチキ
ャストパケットを放送するIPv4マルチキャストサー
バ101(IPv4アドレス;133.144.93.
2)が含まれ、IPv4ネットワーク114には、IP
v4でマルチキャストパケットを受信するIPv4マル
チキャストクライアント102(IPv4アドレス;1
33.144.95.2)が含まれ、IPv6ネットワ
ーク123には、IPv6でマルチキャストパケットを
放送するIPv6マルチキャストサーバ103(IPv
6アドレス;1::2)が含まれ、IPv6ネットワー
ク124には、IPv6でマルチキャストパケットを受
信するIPv6マルチキャストクライアント104(I
Pv6アドレス;2::2)が含まれている。
【0085】また、IPv4マルチキャストサーバ10
1は、IPv4ネットワーク113にIPv4マルチキ
ャストパケット(IPv4アドレス;238.0.0.
1)を放送し、IPv6マルチキャストサーバ103
は、IPv6ネットワーク123にIPv6マルチキャ
ストパケット(IPv6アドレス;ff1e::23
8.0.0.2)を放送しているものとする。
【0086】つぎに、この通信ネットワークシステム2
00において、IPv4マルチキャストサーバ101
が、IPv4マルチキャストパケット(IPv4アドレ
ス;238.0.0.1)を、IPv4ネットワーク1
13に放送すると共に、このIPv4マルチキャストパ
ケットを、IPv6マルチキャストクライアント104
で受信する場合について説明する。但し、第1の実施の
形態である通信ネットワークシステム100と重複する
部分は、説明が冗長とならない程度に省略する。
【0087】まず、IGMPプロトコル、MLDプロト
コル及びPIM−DMプロトコルにしたがって、変換装
置1が定期的に行う処理(処理201〜204)につい
て説明する。IPマルチキャストメンバシップ情報管理
手段7は、(処理201)を行って、IPv4マルチキ
ャストメンバ情報テーブル61を作成する。ただし、こ
こでは、IPv4マルチキャストグループ加入者が居な
いので、IGMP Reportメッセージは受信しな
い。IPマルチキャストメンバシップ情報管理手段7
は、(処理202)を行って、IPv6マルチキャスト
メンバ情報テーブル62を作成する。ただし、ここで
は、IPv6マルチキャストグループ加入者が居ないの
で、MLD Reportメッセージは受信しない。
【0088】IPマルチキャスト経路制御情報管理手段
6は、(処理203)を行って、IPv4隣接ルータ情
報テーブル71を作成する。ここでは、IPv4マルチ
キャストルータ105、106から受信するHello
メッセージの情報に基づいて、IPv4隣接ルータ情報
テーブル71を作成する。IPマルチキャスト経路制御
情報管理手段6は、(処理204)を行って、IPv6
隣接ルータ情報テーブル72を作成する。ここでは、I
Pv6マルチキャストルータ107、108から受信す
るHelloメッセージの情報に基づいて、IPv6隣
接ルータ情報テーブル72を作成する。
【0089】つぎに、IPv6マルチキャストクライン
ト104がIPv6マルチキャストグループ(ff1
e::238.0.0.1)に加入していない場合につ
いて説明する。まず、IPv4マルチキャストサーバ1
01は、IPv4ネットワーク113に対してIPv4
マルチキャストパケット(238.0.0.1宛)を送
出する。IPv4マルチキャストルータ105は、IP
v4マルチキャストパケットをIPv4ネットワーク1
11に中継する。
【0090】ここで、このIPv4マルチキャストパケ
ットを受信した変換装置1での処理について説明する。
IP送受信手段2は、(処理205)を行って、IPv
4マルチキャストパケットの中継先(IPv4出力情報
及びIPv6出力情報)を、IPマルチキャスト経路制
御情報管理手段6に問い合わせる。IPマルチキャスト
経路制御情報管理手段6は、(処理206)を行って、
IPv4終点アドレスとIPv4始点アドレスのそれぞ
れに対応するIPv6アドレスを、IPアドレス変換情
報保持手段4に問い合わせる。
【0091】IPアドレス変換情報保持手段4は、(処
理207)を行って、IPv4マルチキャストパケット
のIPv4終点アドレスとIPv4始点アドレスのそれ
ぞれに対応するIPv6アドレスを、問い合わせ元(こ
こでは、IPマルチキャスト経路制御情報管理手段6)
に報告する。なお、ここでは、IPv4終点アドレス
(238.0.0.1)に対応するIPv6アドレス
(ff1e:238.0.0.1)と、IPv4始点ア
ドレス(133.144.93.2)に対応するIPv
6アドレス(4::100)とが報告される。
【0092】IPマルチキャスト経路制御情報管理手段
6は、(処理208)を行って、IPv4マルチキャス
トパケットの出力情報(出力するインタフェース及びプ
ロトコルを示す情報)をIP送受信手段2に通知する。
なお、ここでは、インタフェース9のIPv4出力情報
=ON、インタフェース10及び11のIPv6出力情
報=ONの出力情報が、IPマルチキャスト経路制御情
報管理手段6からIP送受信手段2に通知される。
【0093】IP送受信手段2は、(処理209)を行
って、IPv4出力情報=ONに設定されているインタ
フェースに該当するIPv4ネットワークに対してIP
v4マルチキャストパケットを送出する。ここでは、イ
ンタフェース9のIPv4出力情報=ONにセットされ
ているため、IPv4マルチキャストパケットは、IP
v4ネットワーク112に送出される。
【0094】IPv4マルチキャストルータ106は、
IPv4ネットワーク112に中継されているIPv4
マルチキャストパケットを受信するが、IPv4ネット
ワーク102にIPv4マルチキャストグループの加入
者が居ないので、IPv4マルチキャストパケットを、
IPv4ネットワーク102には中継しないで廃棄す
る。
【0095】つぎに、IP送受信手段2、IPアドレス
変換情報保持手段4及びIPヘッダ変換手段5は、(処
理210〜213)を行って、IPv4マルチキャスト
パケットからIPv6マルチキャストパケットを作成す
る。
【0096】IP送受信手段2は、(処理214)を行
って、(処理208)でIPマルチキャスト経路制御情
報管理手段6から通知されたIPv6出力情報=ONに
設定されているインタフェースに該当するIPv6ネッ
トワークに対してIPv6マルチキャストパケットを送
出する。ここでは、インタフェース10、11のIPv
6出力情報=ONにセットされているため、IPv6マ
ルチキャストパケットは、IPv6ネットワーク12
1、122に送出される。
【0097】IPv6マルチキャストルータ107は、
IPv6ネットワーク121に中継されているIPv6
マルチキャストパケットを受信するが、IPv6ネット
ワーク123にIPv6マルチキャストグループの加入
者が居ないので、IPv6マルチキャストパケットを、
IPv6ネットワーク123には中継しないで廃棄す
る。
【0098】また、同様に、IPv6マルチキャストル
ータ108は、IPv6ネットワーク122に中継され
ているIPv6マルチキャストパケットを受信するが、
IPv6ネットワーク124にIPv6マルチキャスト
グループの加入者が居ないので、IPv6マルチキャス
トパケットを、IPv6ネットワーク124には中継し
ないで廃棄する。
【0099】つぎに、IPv6マルチキャストパケット
(ff1e::238.0.0.1宛)のIPv6ネッ
トワーク122への中継を中止することを要求するPI
M−Pruneメッセージを、IPv6マルチキャスト
ルータ108から受信した変換装置1の処理について説
明する。図19は、処理231〜233についての通信
シーケンス図である。
【0100】(処理231について)IP送受信手段2
は、PIM−Pruneメッセージを、IPマルチキャ
スト経路制御情報管理手段6に渡す。IPマルチキャス
ト経路制御情報管理手段6は、PIM−Pruneメッ
セージでIPv6ネットワーク122に中継しないよう
に要求されているIPv6マルチキャストアドレスとI
Pv6マルチキャストサーバアドレスのそれぞれに対応
するIPv4アドレスを、IPアドレス変換情報保持手
段4に問い合わせる。
【0101】(処理232について)まず、IPアドレ
ス変換情報保持手段4は、IPv6ネットワーク122
に中継しないように要求されているIPv6マルチキャ
ストアドレス(ff1e::238.0.0.1)がI
Pアドレス変換テーブル41に登録されているかを調
べ、それに対応するIPv4アドレスが登録又は未登録
であるかを問い合わせ元(ここではIPマルチキャスト
経路制御情報管理手段6)に報告する。未登録の場合
は、IPv6マルチキャストアドレスと、IPv6マル
チキャストアドレスから固定データ(IPv6マルチキ
ャストプレフィクス、例えば、ff1e::/96)を
削除してできるIPv4アドレス(238.0.0.
1)とを対応付けて、IPアドレス変換テーブル41に
登録し、このIPv4アドレスを報告する。
【0102】つぎに、IPアドレス変換情報保持手段4
は、IPv6ネットワーク122に中継しないように要
求されているIPv6マルチキャストサーバアドレス
(4::100)がIPアドレス変換テーブル41に登
録されているかを調べ、それに対応するIPv4アドレ
スが登録又は未登録であるかを問い合わせ元(ここでは
IPマルチキャスト経路制御情報管理手段6)に報告す
る。未登録の場合は、変換用IPアドレス保持手段3か
らIPv4ユニキャストアドレスを取得し、IPv6マ
ルチキャストサーバアドレスと対応付けてIPアドレス
変換テーブル41に登録した後、このIPv4ユニキャ
ストアドレスを報告する。なお、ここでは、IPv6マ
ルチキャストサーバアドレス(4::100)は、IP
v4アドレス(133.144.93.2)と対応付け
られてIPアドレス変換テーブル41に登録されている
ので、(133.144.93.2)のIPv4アドレ
スが報告されることになる。
【0103】(処理233について)IPマルチキャス
ト経路制御情報管理手段6は、IPマルチキャスト経路
情報テーブル51で該当するIPv6マルチキャストア
ドレス(ff1e::238.0.0.1)で且つ該当
するIPv6マルチキャストサーバアドレス‘4::1
00’であって、且つ、PIM−Pruneメッセージ
を受信したインタフェースのIPv6出力をOFFにセ
ットし、さらに、該当するIPv6マルチキャストアド
レス(ff1e::238.0.0.1)に対応するI
Pv4アドレス(238.0.0.1)で且つ該当する
IPv6マルチキャストサーバアドレス(4::10
0)に対応するIPv4アドレス(133.144.9
3.2)であって、且つ、PIM−Pruneメッセー
ジを受信したインタフェースのIPv6出力をOFFに
セットする。なお、ここでは、IPv6マルチキャスト
アドレス‘ff1e::238.0.0.1’に対応す
るIPv4アドレスが‘238.0.0.1’で且つ、
IPv6マルチキャストサーバアドレス‘4::10
0’に対応するIPv4アドレスが‘133.144.
93.2’であるインタフェース11のIPv6出力が
OFFにセットされることになる。図20は、処理23
4についての通信シーケンス図である。
【0104】(処理234について)IPマルチキャス
ト経路制御情報管理手段6は、(処理233)によっ
て、全インタフェースのIPv4出力=OFF、かつ、
全インタフェースのIPv6出力=OFFになった経路
が有る場合、その経路のIPマルチキャストパケットに
ついては、中継して来ないように要求するPIM−Pr
uneメッセージを作成すると共に、IP送受信手段2
に該当ネットワークへの送出を指示する。IP送受信手
段2は、PIM−Pruneメッセージを指示されたネ
ットワークに出力する。
【0105】また、ここでは、(処理233)によっ
て、全インタフェースのIPv4出力=OFF、かつ、
全インタフェースのIPv6出力=OFFになった経路
は無いので、PIM−Pruneメッセージは、送出さ
れない。また、IPv6マルチキャストパケット(ff
1e::238.0.0.1宛)をIPv6ネットワー
ク121に中継することの中止を要求するPIM−Pr
uneメッセージを、IPv6マルチキャストルータ1
07から受信した場合、あるいは、IPv4マルチキャ
ストパケット(238.0.0.1宛)をIPv4ネッ
トワーク112に中継することの中止を要求するPIM
−Pruneメッセージを、IPv4マルチキャストル
ータ106から受信した場合、変換装置1は、(処理2
31〜234)と同様の処理を行うが、その際、(処理
233)によって、IPマルチキャストアドレス(23
8.0.0.1)、IPマルチキャストサーバアドレス
(133.144.93.2)である全インタフェース
のIPv4出力及びIPv6出力がOFFになり、その
経路のIPマルチキャストパケットについては中継して
来ないように要求するPIM−Pruneメッセージを
作成すると共に、このPIM−Pruneメッセージ
を、その経路の上流ルータ(例えば、IPマルチキャス
トサーバアドレスのネクストホップルータであって、こ
こでは、IPv4マルチキャストルータ105)が居る
IPv4ネットワーク111に送出する。
【0106】PIM−Pruneメッセージは、IPv
4マルチキャストルータ105で受信され、以後IPv
4マルチキャストルータ105は、該当するIPv4マ
ルチキャストアドレスが(238.0.0.1)且つ、
該当するIPv4マルチキャストサーバアドレス(13
3.144.93.2)であるIPv4マルチキャスト
パケットをIPv4ネットワーク111に中継しなくな
る。
【0107】つぎに、IPv6マルチキャストクライン
ト104がIPv6マルチキャストグループ(ff1
e::238.0.0.1)に加入した場合について説
明する。IPv6マルチキャストクライント104は、
MLDプロトコルにしたがってIPv6マルチキャスト
グループ(ff1e::238.0.0.1)に加入す
るためのMLD Reportメッセージを作成してネ
ットワーク124に送出する。IPv6マルチキャスト
ルータ108は、MLD Reportメッセージをネ
ットワーク124から受信すると、MLDプロトコル及
びPIM−DMプロトコルにしたがって、IPv6マル
チキャストパケット(ff1e::238.0.0.1
宛)を、IPv6ネットワーク124に中継することを
要求するPIM Graftメッセージを作成して、I
Pv6ネットワーク122に送出する。
【0108】ここで、このPIM Graftメッセー
ジをIPv6ネットワーク122から受信した変換装置
1の処理について説明する。図21は、処理235〜2
37についての通信シーケンス図である。
【0109】(処理235について)IP送受信手段2
は、PIM GraftメッセージをIPマルチキャス
ト経路制御情報管理手段6に渡す。IPマルチキャスト
経路制御情報管理手段6は、PIM Graftメッセ
ージでIPv6ネットワーク122に中継するように要
求されているIPv6マルチキャストアドレスとIPマ
ルチキャストサーバアドレスのそれぞれに対応するIP
v4アドレスを、IPアドレス変換情報保持手段4に問
い合わせる。
【0110】(処理236について)まず、IPアドレ
ス変換情報保持手段4は、IPv6ネットワーク122
に中継するように要求されているIPv6マルチキャス
トアドレス(ff1e::238.0.0.1)がIP
アドレス変換テーブル41に登録されているかを調べ、
それに対応するIPv4アドレスが登録又は未登録かを
問い合わせ元(ここではIPマルチキャスト経路制御情
報管理手段6)に報告する。未登録の場合は、IPv6
マルチキャストアドレスと、IPv6マルチキャストア
ドレスから固定データ(IPv6マルチキャストプレフ
ィクス、例えば、ff1e::/96)を削除してでき
るIPv4アドレス(238.0.0.1)とを対応付
けてIPアドレス変換テーブル41に登録し、IPv4
アドレスを報告する。
【0111】つぎに、IPアドレス変換情報保持手段4
は、IPv6ネットワーク122に中継するように要求
されているIPv6マルチキャストサーバアドレス
(4::100)がIPアドレス変換テーブル41に登
録されているかを調べ、それに対応するIPv4アドレ
スを問い合わせ元(ここではIPマルチキャスト経路制
御情報管理手段6)に報告する。未登録の場合は、変換
用IPアドレス保持手段3からIPv4ユニキャストア
ドレスを取得し、IPv6マルチキャストサーバアドレ
スと対応付けてIPアドレス変換テーブル41に登録し
た後、IPv4ユニキャストアドレスを報告する。な
お、ここでは、IPv6マルチキャストサーバアドレス
(4::100)は、IPv4アドレス(133.14
4.93.2)と対応付けられてIPアドレス変換テー
ブル41に登録されているので、IPv4アドレス(1
33.144.93.2)が報告されることになる。
【0112】(処理237について)IPマルチキャス
ト経路制御情報管理手段6は、IPマルチキャスト経路
情報テーブル51で該当するIPv6マルチキャストア
ドレス(ff1e::238.0.0.1)、で且つ該
当するIPv6マルチキャストサーバアドレス(4::
100)であって、且つ、PIM Graftメッセー
ジを受信したインタフェースのIPv6出力をONにセ
ットし、さらに、該当するIPv6マルチキャストアド
レス(ff1e::238.0.0.1)に対応するI
Pv4アドレス(238.0.0.1)で且つ、該当す
るIPv6マルチキャストサーバアドレス(4::10
0)に対応するIPv4アドレス(133.144.9
3.2)であって、且つ、PIM Graftメッセー
ジを受信したインタフェースのIPv6出力をONにセ
ットする。
【0113】ここでは、IPv6マルチキャストアドレ
ス‘ff1e::238.0.0.1’に対応するIP
v4アドレスが‘238.0.0.1’、IPv6マル
チキャストサーバアドレス‘4::100’に対応する
IPv4アドレスが‘133.144.93.2’であ
るインタフェース11のIPv6出力がONにセットさ
れることになる。図22は、処理238についての通信
シーケンス図である。
【0114】(処理238について)IPマルチキャス
ト経路制御情報管理手段6は、(処理237)によっ
て、IPv4出力=ON、あるいは、IPv6出力=O
Nになった経路が有る場合は、その経路のIPマルチキ
ャストパケットを中継するように要求するPIM Gr
aftメッセージを作成すると共に、IP送受信手段2
に該当ネットワークへの送出を指示する。IP送受信手
段2は、PIM Graftメッセージを指示されたネ
ットワークに出力する。
【0115】ここでは、(処理237)によって、該当
するIPv6マルチキャストアドレス(ff1e::2
38.0.0.1)に対応するIPv4アドレス(23
8.0.0.1)で且つ、該当するIPv6マルチキャ
ストサーバアドレス(4::100)に対応するIPv
4アドレス(133.144.93.2)であるインタ
フェース11のIPv6出力がONにセットされたの
で、IPv4マルチキャストアドレスが、例えば‘23
8.0.0.1’、IPv4マルチキャストサーバアド
レスが‘133.144.93.2’のIPv4マルチ
キャストパケットを、IPv4ネットワーク111に中
継するように要求するPIM Graftメッセージを
作成すると共に、このPIM Graftメッセージ
を、その経路の上流ルータ(例えば、IPマルチキャス
トサーバアドレスのネクストホップルータであって、こ
こでは、IPv4マルチキャストルータ105)が居る
IPv4ネットワーク111に送出する。
【0116】PIM Graftメッセージは、IPv
4マルチキャストルータ105で受信され、以後IPv
4マルチキャストルータ105は、IPv4マルチキャ
ストアドレスが、例えば‘238.0.0.1’、IP
v4マルチキャストサーバアドレスが‘133.14
4.93.2’であるIPv4マルチキャストパケット
を、IPv4ネットワーク111に中継するようにな
る。
【0117】つぎに、IPv6マルチキャストクライン
ト104がIPv6マルチキャストグループ(ff1
e::238.0.0.1)から離脱した場合について
説明する。IPv6マルチキャストクライント104
は、MLDプロトコルにしたがって、ff1e::23
8.0.0.1のIPv6マルチキャストグループから
離脱するためのMLD Doneメッセージを作成して
IPv6ネットワーク124に送出する。IPv6マル
チキャストルータ108は、MLD Doneメッセー
ジをネットワーク124から受信すると、MLDプロト
コル及びPIM−DMプロトコルにしたがって、IPv
6マルチキャストパケット(ff1e::238.0.
0.1宛)をIPv6ネットワーク124に中継しない
ことを要求するPIM−Pruneメッセージを作成し
てIPv6ネットワーク122に送出する。
【0118】変換装置1は、PIM−Pruneメッセ
ージをIPv6ネットワーク122から受信すると、
(処理231〜234)を行って、経路の中継を中止す
ると共に、経路の中継の中止を要求するPIM−Pru
neメッセージを作成し、このPIM−Pruneメッ
セージを、経路の上流ルータ(ここでは、IPv4マル
チキャストルータ105)に送る。これにより、IPv
4マルチキャストルータ105は、これ以後、経路のI
Pv4マルチキャストパケットを、IPv4ネットワー
ク111に中継しなくなる。
【0119】また、上述の第1及び第2の実施の形態及
びでは、IPv4マルチキャストサーバ101がIPv
4アドレス‘238.0.0.1’で放送するIPv4
マルチキャストパケットをIPv6マルチキャストクラ
イアント104で受信する場合について説明したが、I
Pv6マルチキャストサーバ103がIPv6アドレス
(ff1e::238.0.0.2)で放送するIPv
6マルチキャストパケットをIPv4マルチキャストク
ライアント102で受信する場合についても同様であ
る。
【0120】また、上述の第1及び第2の実施の形態で
は、IPv4マルチキャストサーバ101が放送するI
Pv4マルチキャストパケットを、IPv6マルチキャ
ストパケットに変換する際、IPv4終点アドレス(2
38.0.0.1)の上位に固定パターンを追加した1
28ビットのIPv6アドレス(例えば、ff1e::
ffff:238.0.0.1)に変換する場合につい
て説明したが、例えば、IPv4ユニキャストアドレス
及びIPv6ユニキャストアドレスに加えて、IPヘッ
ダ変換に用いるIPv4マルチキャストアドレス及びI
Pv6マルチキャストアドレスを、変換用IPアドレス
保持手段3で予め保持するようにし、変換用IPアドレ
ス保持手段3から取得したIPv6マルチキャストアド
レス(例えば、ff1e::100)に変換するように
しても良い。
【0121】また、上述の第1及び第2の実施の形態で
は、変換装置1は、隣接するIPv4マルチキャストル
ータと交換して取得したIPv4マルチキャスト経路制
御情報を、IPv6マルチキャスト経路制御情報に反映
した後、隣接するIPv6マルチキャストルータと交換
することによって、IPv6マルチキャストサーバ10
3が放送するIPマルチキャストパケットを、IPv4
マルチキャストクライアント102に中継し、さらに、
隣接するIPv6マルチキャストルータと交換して取得
したIPv6マルチキャスト経路制御情報を、IPv4
マルチキャスト経路制御情報に反映した後、隣接するI
Pv4マルチキャストルータと交換することによって、
IPv4マルチキャストサーバ101が放送するIPマ
ルチキャストパケットを、IPv6マルチキャストクラ
イアント104に中継する場合について説明したが、I
Pv6マルチキャストサーバ103が放送するIPマル
チキャストパケットを、IPv4マルチキャストクライ
アント102に中継するために必要なIPv6マルチキ
ャスト経路制御情報を、管理者が変換装置1に設定した
り、あるいは、IPv4マルチキャストサーバ101が
放送するIPマルチキャストパケットをIPv6マルチ
キャストクライアント104に中継するために必要なI
Pv4マルチキャスト経路制御情報を、管理者が変換装
置1に設定するようにしても同様である。
【0122】また、IPアドレス変換情報保持手段4
は、保持しているIPv4アドレスとIPv6アドレス
の対応付けのうちで一定時間参照されないものは削除
し、削除したIPv4ユニキャストアドレスやIPv6
ユニキャストアドレスは、変換用IPアドレス保持手段
3に返却するようにしても良い。
【0123】
【発明の効果】本発明によると、以上説明した通り、I
Pv4端末から放送されているIPマルチキャストパケ
ットを、IPv6端末で受信できると共に、IPv6端
末から放送されているIPマルチキャストパケットを、
IPv4端末で受信できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関する変換装置1の第1の実施の形態
の構成図。
【図2】IPv4ユニキャストアドレステーブル31の
構成図。
【図3】IPv6ユニキャストアドレステーブル32の
構成図。
【図4】IPアドレス変換テーブル41の構成図。
【図5】IPマルチキャスト経路情報テーブル51の構
成図。
【図6】IPv4隣接ルータ情報テーブル71の構成
図。
【図7】IPv6隣接ルータ情報テーブル72の構成
図。
【図8】IPv4マルチキャストメンバ情報テーブル6
1の構成図。
【図9】IPv6マルチキャストメンバ情報テーブル6
2の構成図。
【図10】本発明に関する変換装置1を用いた通信ネッ
トワークシステム100の構成図。
【図11】本発明に関する変換装置1を用いた通信ネッ
トワークシステム200の構成図。
【図12】処理201、202についての通信シーケン
ス図。
【図13】処理203、204についての通信シーケン
ス図。
【図14】処理205〜207についての通信シーケン
ス図。
【図15】処理208、209についての通信シーケン
ス図。
【図16】処理210〜214についての通信シーケン
ス図。
【図17】処理215についての通信シーケンス図。
【図18】処理217についての通信シーケンス図。
【図19】処理231〜233についての通信シーケン
ス図。
【図20】処理234についての通信シーケンス図。
【図21】処理235〜237についての通信シーケン
ス図。
【図22】処理238についての通信シーケンス図。
【符号の説明】
1 変換装置 2 IP送受信手段 3 変換用IPアドレス保持手段 4 IPアドレス変換情報保持手段 5 IPヘッダ変換手段 6 IPマルチキャストメンバシップ情報管理手段 7 IPマルチキャスト経路制御情報管理手段 31 IPv4ユニキャストアドレステーブル 32 IPv6ユニキャストアドレステーブル 41 IPアドレス変換テーブル 51 IPマルチキャスト経路情報テーブル 61 IPv4マルチキャストメンバ情報テーブル 62 IPv6マルチキャストメンバ情報テーブル 71 IPv4隣接ルータ情報テーブル 72 IPv6隣接ルータ情報テーブル 101 IPv4マルチキャストサーバ 102 IPv4マルチキャストクライアント 103 IPv6マルチキャストサーバ 104 IPv6マルチキャストクライアント 105、106 IPv4マルチキャストルータ 107、108 IPv6マルチキャストルータ 111〜114 IPv4ネットワーク 121〜124 IPv6ネットワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野崎 信司 神奈川県秦野市堀山下1 株式会社日立製 作所エンタープライズサーバ事業部内 (72)発明者 澤田 素直 神奈川県秦野市堀山下1 株式会社日立製 作所エンタープライズサーバ事業部内 Fターム(参考) 5K030 GA04 HA08 HD03 JL07 KA05 KA13 LA08 LB05 LB15 LD05 5K034 AA17 BB06 DD03 EE11 FF06 HH01 HH02 HH61 KK27 LL01 SS02

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】IPv4端末を含むIPv4ネットワーク
    とIPv6端末を含むIPv6ネットワークとの間にお
    けるマルチキャスト通信方法であって、 IPv4端末が放送するIPv4マルチキャストパケッ
    トのあるグループのIPv4アドレスに対して固定デー
    タを追加したIPv6アドレスの前記グループへの加入
    要求をIPv6端末から受信した場合、 前記グループのIPv6アドレスを、IPマルチキャス
    トグループメンバシッププロトコルの管理情報に反映す
    ると共に、前記グループのIPv6アドレスと前記グル
    ープのIPv4アドレスとを対応付け、前記グループの
    IPv4アドレスに対する中継要求として、IPマルチ
    キャスト経路制御プロトコルの管理情報に反映させ、 前記IPv4端末が放送するIPv4マルチキャストパ
    ケットを受信すると、前記IPv4マルチキャストパケ
    ットに含まれる前記グループのIPv4終点アドレス
    を、対応する前記グループのIPv6終点アドレスに変
    換すると共に、予め定められたIPv6ユニキャストア
    ドレスを選択し、前記IPv4マルチキャストパケット
    に含まれるIPv4始点アドレスをIPv6始点アドレ
    スに変換することにより、前記IPv4マルチキャスト
    パケットからIPv6マルチキャストパケットを作成
    し、 作成された前記IPv6マルチキャストパケットをIP
    v6ネットワークに送出するようにしたマルチキャスト
    通信方法。
  2. 【請求項2】IPv4端末を含むIPv4ネットワーク
    とIPv6端末を含むIPv6ネットワークとの間にお
    けるマルチキャスト通信方法であって、 IPv6端末が放送するIPv6マルチキャストパケッ
    トのあるグループのIPv6アドレスに対して固定デー
    タを削除したIPv4アドレスの前記グループへの加入
    要求を、IPv4端末から受信した場合、 前記グループのIPv4アドレスを、IPマルチキャス
    トグループメンバシッププロトコルの管理情報に反映す
    ると共に、前記グループのIPv4アドレスと前記グル
    ープのIPv6アドレスとを対応付け、前記グループの
    IPv6アドレスに対する中継要求として、IPマルチ
    キャスト経路制御プロトコルの管理情報に反映させ、 前記IPv6端末が放送するIPv6マルチキャストパ
    ケットを受信すると、前記IPv6マルチキャストパケ
    ットに含まれる前記グループのIPv6終点アドレス
    を、対応する前記グループのIPv4終点アドレスに変
    換すると共に、予め定められたIPv4ユニキャストア
    ドレスを選択し、前記IPv6マルチキャストパケット
    に含まれるIPv6始点アドレスをIPv4始点アドレ
    スに変換することにより、前記IPv6マルチキャスト
    パケットからIPv4マルチキャストパケットを作成
    し、 作成された前記IPv4マルチキャストパケットをIP
    v4ネットワークに送出するようにしたマルチキャスト
    通信方法。
  3. 【請求項3】前記IPv4端末が放送するIPv4マル
    チキャストパケットのグループのIPv4アドレスに固
    定データを追加してできるIPv6アドレスのグループ
    のパケットの中継を要求するIPマルチキャスト経路制
    御情報を、隣接するIPv6マルチキャストルータを経
    由して受信すると、前記グループのIPv6アドレスと
    前記グループのIPv4アドレスとを対応付け、さら
    に、前記グループのIPv4アドレスに対する中継要求
    として、IPマルチキャスト経路制御プロトコルの管理
    情報に反映するようにした請求項1に記載のマルチキャ
    スト通信方法。
  4. 【請求項4】前記IPv6端末が放送するIPv6マル
    チキャストパケットのグループのIPv6アドレスに固
    定データを削除してできるIPv4アドレスのグループ
    のパケットの中継を要求するIPマルチキャスト経路制
    御情報を、隣接するIPv4マルチキャストルータを経
    由して受信すると、前記グループのIPv4アドレスと
    前記グループのIPv6アドレスとを対応付け、さら
    に、前記グループのIPv6アドレスに対する中継要求
    として、IPマルチキャスト経路制御プロトコルの管理
    情報に反映するようにした請求項2に記載のマルチキャ
    スト通信方法。
  5. 【請求項5】さらに、隣接するIPv6マルチキャスト
    ルータ及び/又はIPv4マルチキャストルータと、放
    送されたマルチキャストパケットを中継すべきネットワ
    ークに関するIPマルチキャスト経路制御情報を交換す
    ることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の
    マルチキャスト通信方法。
  6. 【請求項6】IPv4端末を含むIPv4ネットワーク
    とIPv6端末を含むIPv6ネットワークとの間に配
    置され、IPパケットの送受信を行う変換装置を備えた
    通信ネットワークシステムにおけるマルチキャスト通信
    装置であって、 IPパケットの送受信を行うIP送受信手段と、 IPヘッダ変換に使うIPアドレスを保持する変換用I
    Pアドレス保持手段と、 IPv4とIPv6のアドレスを対応付けて保持するI
    Pアドレス変換情報保持手段と、 IPv4とIPv6のIPヘッダ変換を行うIPヘッダ
    変換手段と、 IPv4とIPv6のIPマルチキャストサーバから放
    送されるIPマルチキャストパケットを中継すべきIP
    ネットワークに関するIPマルチキャスト経路制御情報
    を相互に変換して経路制御を行うIPマルチキャスト経
    路制御情報管理手段と、 IPマルチキャストメンバを管理するIPマルチキャス
    トメンバシップ情報管理手段とを備え、 前記IPヘッダ変換手段は、 前記IP送受信手段から渡されるIPv4マルチキャス
    トパケットのIPv4終点アドレスを、前記IPアドレ
    ス変換情報保持手段に問い合わせて、対応するIPv6
    アドレスを用いたIPv6終点アドレスに変換すると共
    に、 IPv4マルチキャストパケットのIPv4始点アドレ
    スを、前記IPアドレス変換情報保持手段に問い合わせ
    て、対応するIPv6アドレスを用いたIPv6始点ア
    ドレスに変換するIPヘッダ変換によって、 IPv4マルチキャストパケットからIPv6マルチキ
    ャストパケットを作成すると共に、IPv6ネットワー
    クへの送出を前記IP送受信手段に指示し、 前記IP送受信手段から渡されるIPv6マルチキャス
    トパケットのIPv6終点アドレスを、IPアドレス変
    換情報保持手段に問い合わせて、対応するIPv4アド
    レスを用いたIPv4終点アドレスに変換すると共に、 IPv6マルチキャストパケットのIPv6始点アドレ
    スを、IPアドレス変換情報保持手段に問い合わせて、
    対応するIPv4アドレスを用いたIPv4始点アドレ
    スに変換するIPヘッダ変換によって、 IPv6マルチキャストパケットからIPv4マルチキ
    ャストパケットを作成すると共に、IPv4ネットワー
    クへの送出をIP送受信手段に指示するようにしたマル
    チキャスト通信装置。
  7. 【請求項7】前記IPアドレス変換情報保持手段は、 IPv4ネットワークのIPv4端末が放送するIPv
    4マルチキャストパケットのIPv4終点アドレスと、
    IPv4終点アドレスに固定データを追加してできるI
    Pv6マルチキャストアドレスと、IPv4マルチキャ
    ストパケットのIPv4始点アドレスと、前記変換用I
    Pアドレス保持手段から取得したIPv6ユニキャスト
    アドレスと、IPv6ネットワークのIPv6端末が放
    送するIPv6マルチキャストパケットのIPv6終点
    アドレスと、IPv6終点アドレスから固定データを削
    除してできるIPv4マルチキャストアドレスと、IP
    v6マルチキャストパケットのIPv6始点アドレス
    と、変換用IPアドレス保持手段から取得したIPv4
    ユニキャストアドレスとを対応付けて保持するようにし
    た請求項6に記載のマルチキャスト通信装置。
  8. 【請求項8】IPマルチキャスト経路制御情報管理手段
    は、 IPv4とIPv6のそれぞれのIPマルチキャスト経
    路制御プロトコルにしたがってIPマルチキャスト経路
    制御情報を管理し、IPv6端末が放送するIPv6マ
    ルチキャストパケットのグループのIPv6アドレスか
    ら固定データを削除してできるIPv4アドレスのグル
    ープのパケットの中継を要求するIPマルチキャスト経
    路制御情報を、隣接するIPv4マルチキャストルータ
    から受信した場合、IPv4マルチキャストグループの
    IPv4アドレスとIPv4アドレスに固定データを追
    加してできるIPv6アドレスを、前記IPアドレス変
    換情報保持手段に指示して登録させると共に、前記グル
    ープのIPv6アドレスに対する中継要求としてIPマ
    ルチキャスト経路制御プロトコルの管理情報に反映し、
    隣接するIPv6マルチキャストルータとIPマルチキ
    ャスト経路制御情報を交換し、 前記IPv4端末が放送するIPv4マルチキャストパ
    ケットのグループのIPv4アドレスに固定データを追
    加してできるIPv6アドレスのグループのパケットの
    中継を要求するIPマルチキャスト経路制御情報を、隣
    接するIPv6マルチキャストルータから受信した場
    合、IPv6マルチキャストグループのIPv6アドレ
    スと、IPv6アドレスから固定データを削除してでき
    るIPv4アドレスをIPアドレス変換情報保持手段に
    指示して登録させると共に、前記グループのIPv4ア
    ドレスに対する中継要求としてIPマルチキャスト経路
    制御プロトコルの管理情報に反映し、隣接するIPv4
    マルチキャストルータとIPマルチキャスト経路制御情
    報を交換するようにした請求項6又は7に記載のマルチ
    キャスト通信装置。
  9. 【請求項9】IPマルチキャストメンバシップ情報管理
    手段は、 IPv4のIPマルチキャストグループメンバシッププ
    ロトコルにしたがってIPv4マルチキャストグループ
    のメンバを管理し、接続するIPv4ネットワーク内の
    IPv4端末から発信されるIPv4マルチキャストグ
    ループへの加入要求を受信した場合、 IPマルチキャストグループメンバシッププロトコルの
    管理情報に反映すると共に、IPv4マルチキャストグ
    ループのIPv4アドレスと、IPv4アドレスに固定
    データを追加してできるIPv6アドレスとを、IPア
    ドレス変換情報保持手段に指示して登録させると共に、
    IPv6アドレスのパケットの中継を要求するIPマル
    チキャスト経路制御情報を、IPマルチキャスト経路制
    御情報管理手段に指示して登録させ、 IPv6のIPマルチキャストグループメンバシッププ
    ロトコルにしたがってIPv6マルチキャストグループ
    のメンバを管理し、接続するIPv6ネットワーク内の
    IPv6端末から発信されるIPv6マルチキャストグ
    ループへの加入要求を受信した場合、 IPマルチキャストグループメンバシッププロトコルの
    管理情報に反映すると共に、IPv6マルチキャストグ
    ループのIPv6アドレスと、IPv6アドレスから固
    定データを削除してできるIPv4アドレスとを、IP
    アドレス変換情報保持手段に指示して登録させると共
    に、IPv4アドレスのパケットの中継を要求するIP
    マルチキャスト経路制御情報を、IPマルチキャスト経
    路制御情報管理手段に指示して登録させるようにした請
    求項6乃至8のいずれかに記載のマルチキャスト通信装
    置。
  10. 【請求項10】前記IPアドレス変換情報保持手段は、
    保持しているIPv4ユニキャストアドレスとIPv6
    ユニキャストアドレスのうちで一定時間参照されないも
    のは削除し、前記変換用IPアドレス保持手段に返却す
    るようにした請求項6乃至9のいずれかに記載のマルチ
    キャスト通信装置。
JP2000220478A 2000-07-21 2000-07-21 マルチキャスト通信方法および通信装置 Expired - Fee Related JP4365998B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000220478A JP4365998B2 (ja) 2000-07-21 2000-07-21 マルチキャスト通信方法および通信装置
US09/907,625 US7403520B2 (en) 2000-07-21 2001-07-19 Multicast routing method and apparatus for routing multicast packet
US10/194,211 US7403522B2 (en) 2000-07-21 2002-07-15 Multicast routing method and apparatus for routing multicast packet
US10/194,210 US7158514B2 (en) 2000-07-21 2002-07-15 Multicast routing method and apparatus for routing multicast packet
US10/194,255 US7502372B2 (en) 2000-07-21 2002-07-15 Multicast routing method and apparatus for routing multicast packet
US11/495,610 US20060274751A1 (en) 2000-07-21 2006-07-31 Multicast routing method and apparatus for routing multicast packet
US12/212,044 US7860094B2 (en) 2000-07-21 2008-09-17 Multicast routing method and apparatus for routing multicast packet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000220478A JP4365998B2 (ja) 2000-07-21 2000-07-21 マルチキャスト通信方法および通信装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009144086A Division JP4851565B2 (ja) 2009-06-17 2009-06-17 通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002044130A true JP2002044130A (ja) 2002-02-08
JP4365998B2 JP4365998B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=18715084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000220478A Expired - Fee Related JP4365998B2 (ja) 2000-07-21 2000-07-21 マルチキャスト通信方法および通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (6) US7403520B2 (ja)
JP (1) JP4365998B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007194977A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Hitachi Communication Technologies Ltd 通信システム
US7570635B2 (en) 2004-02-27 2009-08-04 Fujitsu Limited Multicast network unit, multicast network system, and multicast method
JP2014103494A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Fuji Xerox Co Ltd 通信装置及びプログラム

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4293721B2 (ja) * 2000-10-13 2009-07-08 富士通株式会社 携帯電子ビューワシステム
US8429296B2 (en) * 2001-03-06 2013-04-23 Pluris, Inc. Method and apparatus for distributing routing instructions over multiple interfaces of a data router
US7325071B2 (en) * 2002-06-04 2008-01-29 Lucent Technologies Inc. Forwarding traffic in a network using a single forwarding table that includes forwarding information related to a plurality of logical networks
US7936752B2 (en) * 2002-07-31 2011-05-03 Cisco Technology, Inc. Source specific multicast group to source mapping
WO2004028099A1 (ja) * 2002-09-18 2004-04-01 Fujitsu Limited マルチキャストグループ接続装置
JP4165196B2 (ja) * 2002-11-26 2008-10-15 株式会社日立製作所 パケット中継装置
US7467214B2 (en) * 2003-06-20 2008-12-16 Motorola, Inc. Invoking protocol translation in a multicast network
FR2856813B1 (fr) * 2003-06-27 2005-09-23 Cit Alcatel Traitement d'adresses de terminaux de communication, par integration et/ou extraction de caracteristiques d'interface de communication dans l'adresse
US8312145B2 (en) * 2003-12-22 2012-11-13 Rockstar Consortium US L.P. Traffic engineering and bandwidth management of bundled links
US7716363B1 (en) * 2004-02-10 2010-05-11 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus of providing zero configuration single source multicasting reporting
US7584420B2 (en) * 2004-02-12 2009-09-01 Lockheed Martin Corporation Graphical authoring and editing of mark-up language sequences
GB2414360B (en) 2004-05-18 2006-10-18 Motorola Inc Data communication system,router and method for routeing data
EP1755289A1 (en) * 2004-06-11 2007-02-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Router device, communication device, routing method, routing program, and computer-readable recording medium where routing program is recorded
CN100364292C (zh) * 2004-06-30 2008-01-23 华为技术有限公司 混合站点混合骨干网的虚拟专用网系统及其实现方法
US7573901B2 (en) * 2004-08-04 2009-08-11 Sap Ag Hub-based messaging system
BRPI0514454A (pt) * 2004-08-16 2008-06-10 Qualcomm Flarion Tech método e aparelho para gerenciamento de afiliação de grupo para comunicações de grupo
GB2418574A (en) * 2004-09-22 2006-03-29 Motorola Inc Translating multicast packets to unicast packets and then converting these unicast packets to multicast packets, by rewriting addresses
US7502382B1 (en) 2004-09-30 2009-03-10 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and apparatus for multicast packet distribution in a satellite constellation network
KR100738524B1 (ko) * 2004-11-24 2007-07-11 삼성전자주식회사 멀티캐스팅을 위한 터널링 방법 및 장치
US7706776B2 (en) * 2004-12-06 2010-04-27 Meshnetworks, Inc. Scheme for MAC address privacy in infrastructure-based multi-hop wireless networks
US7869382B2 (en) * 2004-12-06 2011-01-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Network management assisted discovery
US20080052281A1 (en) 2006-08-23 2008-02-28 Lockheed Martin Corporation Database insertion and retrieval system and method
US20060159091A1 (en) * 2005-01-19 2006-07-20 Arjen Boers Active multicast information protocol
US7639686B2 (en) * 2005-04-07 2009-12-29 Cisco Technology, Inc. Access network clusterhead for providing local mobility management of a roaming IPv4 node
US20060256814A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Lockheed Martin Corporation Ad hoc computer network
US20060256770A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Lockheed Martin Corporation Interface for configuring ad hoc network packet control
US7599289B2 (en) * 2005-05-13 2009-10-06 Lockheed Martin Corporation Electronic communication control
US20060256717A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Lockheed Martin Corporation Electronic packet control system
KR100687745B1 (ko) 2005-06-14 2007-02-27 한국전자통신연구원 IPv6 송신자 기반 멀티캐스트 패킷 포워딩을 위한네트워크 프로세서 및 그 방법
CN100440799C (zh) * 2005-09-06 2008-12-03 华为技术有限公司 一种接入设备中主备板备份及倒换的方法
WO2007066814A1 (ja) * 2005-12-09 2007-06-14 Nec Corporation フレーム処理方法及びフレーム処理装置
US8068490B1 (en) * 2006-02-27 2011-11-29 Cisco Technology, Inc. Methods and systems for multicast group address translation
US7953089B1 (en) 2006-05-16 2011-05-31 Cisco Technology, Inc. Systems and methods for multicast switching in a private VLAN
JP4761557B2 (ja) * 2006-09-08 2011-08-31 キヤノン株式会社 ネットワーク機器、ネットワーク機器の制御方法及びプログラム
JP4344742B2 (ja) * 2006-11-14 2009-10-14 株式会社日立製作所 通信システム、補助装置及び通信方法
US7804848B2 (en) * 2007-02-28 2010-09-28 Cisco Technology, Inc. Setting a forwarding address in an internet protocol version 6 (IPv6) routing protocol domain at a boundary with a different routing protocol domain
US20090080365A1 (en) * 2007-09-24 2009-03-26 Qualcomn Incorporated Generating multicast flow identifiers
CN101222425B (zh) * 2008-01-22 2010-07-07 华为技术有限公司 组播转发方法及组播路由器
KR20110055121A (ko) * 2009-11-19 2011-05-25 삼성전자주식회사 멀티캐스트 네트워크에서 멀티캐스트 서비스 제공 방법 및 장치
US8856281B2 (en) 2010-03-22 2014-10-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Internet protocol version 6 content routing
US9559855B2 (en) 2010-05-20 2017-01-31 Cisco Technology, Inc. System and method for providing multicast delivery in a network environment
US8347100B1 (en) 2010-07-14 2013-01-01 F5 Networks, Inc. Methods for DNSSEC proxying and deployment amelioration and systems thereof
US9729337B2 (en) * 2010-10-29 2017-08-08 Aruba Networks, Inc. Delivering and managing multicast traffic over wireless LANs
US20120106425A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Ramsundar Janakiraman Managing Multicast Membership in Wireless LANS
US8817816B2 (en) * 2011-02-28 2014-08-26 Futurwei Technologies, Inc. Multicast support for dual stack-lite and internet protocol version six rapid deployment on internet protocol version four infrastructures
US20130007291A1 (en) * 2011-06-28 2013-01-03 Verrizon Patent and Licensing Inc. MEDIA INTERWORKING IN IPv4 AND IPv6 SYSTEMS
CN102572007B (zh) * 2011-12-06 2015-05-27 华为技术有限公司 跨越IPv4网络转发IPv6组播报文的方法和边缘设备
US9407493B2 (en) 2012-04-19 2016-08-02 Futurewei Technologies, Inc. System and apparatus for router advertisement options for configuring networks to support multi-homed next hop routes
CN102820977B (zh) * 2012-08-07 2016-05-25 福建星网锐捷网络有限公司 组播方法、装置及网络设备
US9363227B2 (en) 2012-08-17 2016-06-07 Cisco Technology, Inc. Multicast source in group address mapping
CN104009926B (zh) * 2013-02-26 2017-04-12 杭州华三通信技术有限公司 Evi网络中的组播方法及边缘设备ed
JP5907239B2 (ja) 2014-01-31 2016-04-26 株式会社バッファロー ネットワーク中継装置、ネットワーク中継装置が有するパケット中継処理部の動作モードを設定する方法、およびコンピュータープログラム
JP5967173B2 (ja) * 2014-01-31 2016-08-10 株式会社バッファロー ネットワーク中継装置、ネットワーク中継装置が有するパケット中継処理部の動作モードを設定する方法、およびコンピュータープログラム
JP6599886B2 (ja) * 2014-11-11 2019-10-30 シャープ株式会社 端末装置、端末装置の通信制御方法、コアネットワーク内の制御装置及びコアネットワークの通信制御方法
US10797888B1 (en) 2016-01-20 2020-10-06 F5 Networks, Inc. Methods for secured SCEP enrollment for client devices and devices thereof
US11012407B2 (en) * 2017-10-27 2021-05-18 Dell Products L.P. System and method of utilizing multiple networks
US10652036B2 (en) * 2017-11-28 2020-05-12 Itron, Inc. Multi-network operation with member node for multicast groups
US10958460B2 (en) * 2018-09-26 2021-03-23 Itron, Inc. Connecting multiple networks for multicast groups
US11032094B2 (en) 2019-08-15 2021-06-08 Itron, Inc. Optimized multicast group forwarding
US11671354B2 (en) * 2021-10-18 2023-06-06 Cisco Technology, Inc. Collection of segment routing IPV6 (SRV6) network telemetry information

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2143136T3 (es) * 1990-12-28 2000-05-01 Canon Kk Aparato para el proceso de imagenes.
US5888774A (en) * 1994-12-19 1999-03-30 Cangene Corporation Recombinant DNA molecules and expression vectors for erythropoietin
US5793763A (en) * 1995-11-03 1998-08-11 Cisco Technology, Inc. Security system for network address translation systems
JP3531367B2 (ja) * 1996-07-04 2004-05-31 株式会社日立製作所 トランスレータ
JP3915230B2 (ja) 1998-02-27 2007-05-16 株式会社日立製作所 パケット生成方法およびその機能を有する情報処理装置並びにパケット生成プログラムを記録した記録媒体
JP3965729B2 (ja) 1997-08-07 2007-08-29 株式会社日立製作所 IPv4−IPv6通信方法およびIPv4−IPv6変換装置
JP3344238B2 (ja) 1996-11-01 2002-11-11 株式会社日立製作所 IPv4−IPv6通信方法およびIPv4−IPv6変換装置
FI105753B (fi) * 1997-12-31 2000-09-29 Ssh Comm Security Oy Pakettien autentisointimenetelmä verkko-osoitemuutosten ja protokollamuunnosten läsnäollessa
US6170022B1 (en) * 1998-04-03 2001-01-02 International Business Machines Corporation Method and system for monitoring and controlling data flow in a network congestion state by changing each calculated pause time by a random amount
US6590885B1 (en) * 1998-07-10 2003-07-08 Malibu Networks, Inc. IP-flow characterization in a wireless point to multi-point (PTMP) transmission system
JP3519616B2 (ja) * 1998-10-21 2004-04-19 株式会社日立製作所 中継装置
US6424650B1 (en) * 1999-02-09 2002-07-23 3Com Corporation Network address filter device
US6631420B1 (en) * 1999-02-25 2003-10-07 Nortel Networks Limited Reducing convergence time by a protocol independent multicast (PIM) router
US6957346B1 (en) * 1999-06-15 2005-10-18 Ssh Communications Security Ltd. Method and arrangement for providing security through network address translations using tunneling and compensations
WO2001026303A1 (fr) * 1999-09-30 2001-04-12 Fujitsu Limited Procede et dispositif de commande de routes, dans un environnement de reseau hierarchique et de reseau non hierarchique presents de facon melangee
US6708219B1 (en) * 1999-10-26 2004-03-16 3Com Corporation Method and system for dual-network address utilization
US20010040895A1 (en) * 2000-03-16 2001-11-15 Templin Fred Lambert An IPv6-IPv4 compatibility aggregatable global unicast address format for incremental deployment of IPv6 nodes within IPv4
JP4501230B2 (ja) * 2000-05-30 2010-07-14 株式会社日立製作所 IPv4−IPv6マルチキャスト通信方法および装置
US6763070B1 (en) * 2001-05-29 2004-07-13 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for selecting a cut-off index
CN101448162B (zh) * 2001-12-17 2013-01-02 微软公司 处理视频图像的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7570635B2 (en) 2004-02-27 2009-08-04 Fujitsu Limited Multicast network unit, multicast network system, and multicast method
JP2007194977A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Hitachi Communication Technologies Ltd 通信システム
JP4639152B2 (ja) * 2006-01-20 2011-02-23 株式会社日立製作所 通信システム
JP2014103494A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Fuji Xerox Co Ltd 通信装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7403520B2 (en) 2008-07-22
US20060274751A1 (en) 2006-12-07
US20090016345A1 (en) 2009-01-15
US7502372B2 (en) 2009-03-10
US20020176420A1 (en) 2002-11-28
US7403522B2 (en) 2008-07-22
US20020021697A1 (en) 2002-02-21
US20020181465A1 (en) 2002-12-05
US7158514B2 (en) 2007-01-02
US20020181464A1 (en) 2002-12-05
US7860094B2 (en) 2010-12-28
JP4365998B2 (ja) 2009-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4365998B2 (ja) マルチキャスト通信方法および通信装置
JP4501230B2 (ja) IPv4−IPv6マルチキャスト通信方法および装置
AU720817B2 (en) Multicast switching
JP4328283B2 (ja) パケット配送制御方法
JP4165196B2 (ja) パケット中継装置
JP3519616B2 (ja) 中継装置
US8185657B2 (en) Data generating device
CA2611146C (en) Method for data communication and system thereof
JP4851565B2 (ja) 通信装置
JP2004253975A (ja) マルチキャストデータ通信システム及びその方法
Cisco IP Multicast Routing Commands
Cisco IP Multicast Routing Commands
Cisco IP Multicast Routing Commands
Cisco Internet Protocol (IP) Multicast
Cisco IP Multicast Technology Overview
WO2012002305A1 (ja) 無線通信装置および無線通信方法
JP4957819B2 (ja) IPv4−IPv6マルチキャスト通信方法および装置
KR20050073947A (ko) 분산구조 라우터에서 멀티캐스트 패킷 처리장치 및 그 방법
KR20090063502A (ko) 하이브리드 애드 혹 망에서의 멀티캐스트 라우팅 시스템,장치 및 방법
JP2000183891A (ja) 自動的にマルチキャストグループへ参加する方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090824

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4365998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees