JP2002036315A - 機械的強度に優れた材料の製造方法 - Google Patents

機械的強度に優れた材料の製造方法

Info

Publication number
JP2002036315A
JP2002036315A JP2000223201A JP2000223201A JP2002036315A JP 2002036315 A JP2002036315 A JP 2002036315A JP 2000223201 A JP2000223201 A JP 2000223201A JP 2000223201 A JP2000223201 A JP 2000223201A JP 2002036315 A JP2002036315 A JP 2002036315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
sec
mechanical strength
resin
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000223201A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Yoshinaga
泰憲 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osimo Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Osimo Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osimo Sangyo Co Ltd filed Critical Osimo Sangyo Co Ltd
Priority to JP2000223201A priority Critical patent/JP2002036315A/ja
Publication of JP2002036315A publication Critical patent/JP2002036315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機械的強度に優れた材料を低廉なコストで提
供できる技術を提供することである。 【解決手段】 熱可塑性樹脂および繊維状物質を含む組
成物を、射出速度が300mm/sec以上の条件で高
速充填成形する機械的強度に優れた材料の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、機械的強度に優れ
た材料の製造方法に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来より、機械的強度
に優れた樹脂材料の開発が進められている。本願出願人
も、この方面の開発に鋭意努力を注いで来た。
【0003】従って、本発明が解決しようとする課題
は、機械的強度に優れた材料を低廉なコストで提供でき
る技術を提供することである。
【課題を解決するための手段】ところで、本発明者は、
熱可塑性樹脂とカーボン繊維との組成物を用いて高速充
填成形していた処、出来た成形品は機械的強度に極めて
優れている事実を見出すに至った。
【0004】すなわち、ポリカーホネート樹脂とカーボ
ン繊維との組成物(混合物)を高速充填成形して板状体
を成形した場合、この板状体の機械的強度(曲げ弾性
率)は予想を遙に越えたものであった。
【0005】つまり、同じ条件の高速充填成形であって
も、カーボン繊維を含まないポリカーボネート樹脂のみ
を用いて高速充填成形して得た板状体は、射出速度の違
いによらず、曲げ弾性率は殆ど変化が認められないもの
であった。
【0006】又、ポリカーボネート樹脂とカーボン繊維
との組成物(混合物)を用いて成形されたものであって
も、射出速度が遅い低速充填成形が行われた場合、カー
ボン繊維が含まれている分だけ曲げ弾性率は向上してい
るものの、その値は予想を越えるものではなかった。上
記知見を基にして本発明が達成されたものであり、前記
の課題は、熱可塑性樹脂および繊維状物質を含む組成物
を、射出速度が300mm/sec以上の条件で高速充
填成形することを特徴とする機械的強度に優れた材料の
製造方法によって解決される。
【0007】すなわち、熱可塑性樹脂と、繊維状物質
と、射出速度が300mm/sec以上の高速充填成形
との三つの要件が合体した場合、それぞれ単独、或いは
二つの要件の合体の場合には予想も出来なかった大きな
特長(曲げ弾性率の大幅な向上)が奏されたのである。
【0008】高速充填成形は、射出速度が300mm/
secを必須の要件とする。この射出速度は、好ましく
は350mm/sec以上、特に400mm/sec以
上である。すなわち、射出速度が大きい程、曲げ弾性率
は二次関数的に向上していたので、射出速度は350m
m/sec以上、特に400mm/sec以上を好まし
いものとした。射出速度の上限値に格別な制約は考えら
れないが、現在の技術では、50000mm/sec以
下が現実的な速度である。好ましくは、2500mm/
sec以下、特に2000mm/sec以下である。
【0009】高速充填成形に際して、その射出圧力は5
00〜5000kg/cm2 が好ましい。特に、好まし
くは700kg/cm2 以上、更には1000kg/c
2以上であった。又、好ましくは4800kg/cm2
以下、特に4500kg/cm2 以下であった。
【0010】本発明で用いる樹脂、特に熱可塑性樹脂
は、如何なる熱可塑性樹脂でも良い。例えば、塩化ビニ
ル系樹脂、オレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポ
リアミド系樹脂、芳香族系樹脂、スチレン樹脂、カーボ
ネート樹脂など種々のものが挙げられる。
【0011】繊維状物質としては、目的とする材料の機
械的強度を強化、更には導電性を付与する為、鉄繊維、
アルミニウム繊維、銅繊維などの金属繊維、カーボン繊
維、ガラス繊維、炭化珪素繊維などの無機質繊維、ナイ
ロン繊維やアラミド繊維などの有機質繊維の群の中から
適宜選ばれる。尚、本発明において、繊維とは、繊維長
/繊維径が1.5以上のものを言う。
【発明の実施の形態】本発明になる機械的強度に優れた
材料の製造方法は、熱可塑性樹脂(例えば、塩化ビニル
系樹脂、オレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリ
アミド系樹脂、芳香族系の樹脂、スチレン樹脂、カーボ
ネート樹脂など)、及び繊維状物質(例えば、鉄繊維、
アルミニウム繊維、銅繊維などの金属繊維、カーボン繊
維、ガラス繊維、炭化珪素繊維などの無機質繊維、ナイ
ロン繊維やアラミド繊維などの有機質繊維)を含む組成
物を、射出速度が300mm/sec以上の条件で高速
充填成形する方法である。特に、高速充填成形は、その
射出速度が、好ましくは350mm/sec以上、特に
400mm/sec以上であり、50000mm/se
c以下、更には2500mm/sec以下、特に200
0mm/sec以下である。射出圧力は、好ましくは5
00〜5000kg/cm2 、特に700kg/cm2
以上、更には1000kg/cm2 以上であり、480
0kg/cm2 以下、特に4500kg/cm2 以下で
ある。
【0012】そして、熱可塑性樹脂と、繊維状物質と、
射出速度が300mm/sec以上の高速充填成形との
三つの要件が合体して得られた材料は、予想を大幅に越
えた曲げ弾性率のものであった。以下、更に詳しく説明
する。
【0013】高速充填成形は、これまでにも良く知られ
ている。例えば、成形加工(第5巻、第12号、199
3年、第849〜853頁)、成形加工(第6巻、第7
号、1994年、第458〜464頁)、高速充填の可
能性とその効果「次世代射出成形の研究専門委員会(高
速充填分科会))などにおいて説明されている。
【0014】これによれば、高速充填(射出圧力が高圧
で、射出速度が高速)により得たものは、高圧低速充填
(射出圧力が高圧で、射出速度が低速)、或いは低圧低
速充填(射出圧力が低圧で、射出速度が低速)で得たも
のに比べて、次のような点において特徴があると言われ
ている。 (1) 樹脂状態の均一化 樹脂の流動性が高い為、キャビティ内の圧力や温度が場
所によって偏ることが無い。このような事は通常の成形
では困難である。 (2) 流動限界の拡大 大型成形品の成形が可能となる。又、超薄肉成形品の射
出成形が可能となる。 (3) 成形歪の減少 成形歪は、樹脂の流動、過剰な保圧、冷却時の収縮の偏
りによって生じる。流動性が高く、ゲートを小さくする
ことが可能で、成形歪は生じ難い。 (4) 転写性の向上 流動性の良くなった樹脂が金型内に流れ込むので、金型
面の微細な溝などに樹脂が浸透し易く、転写性が向上す
る。 (5) 金型の負担が軽減 ゲートを小さくすることが可能で、圧力損失が大きい
為、金型の負担を軽減できる。これにより、金型構造の
自由度が高くなる。 (6) 多数個取りへの効果 樹脂は非常に短時間でほぼ同時に各ゲートまで達するの
で、キャビティ間のバラツキが抑えられ、引いては成形
品の品質向上や生産性の向上につながる。
【0015】そして、上記した高速充填、特に射出速度
が300〜50000mm/sec(望ましくは、35
0mm/sec以上、特に400mm/sec以上。そ
して、2500mm/sec以下、特に2000mm/
sec以下)、射出圧力が500〜5000kg/cm
2 (望ましくは、700kg/cm2 以上、特に100
0kg/cm2 以上。そして、4800kg/cm2
下、特に4500kg/cm2 以下)の高速充填の技術
を用いて、かつ、材料としてポリカーボネート樹脂とP
AN系カーボン繊維(繊維長は200〜400μm、繊
維径は7μm)との混合物(100:42)を用いて成
形を行い、板状体を得た。
【0016】尚、この高速充填成形に際して、金型温度
は約10〜80℃であり、樹脂温度は約260〜280
℃であった。
【0017】このようにして得られた板状体の曲げ弾性
率を調べたので、その結果を図1に●印で示す。
【0018】又、上記実施例と同じ材料を用いて、射出
速度が200mm/sec以下の条件で低速充填成形を
行い、板状体(比較例1)を得た。
【0019】このようにして得られた比較例1の板状体
の曲げ弾性率を調べたので、その結果を図1に▲印で示
す。
【0020】又、PAN系カーボン繊維を用いず、ポリ
カーボネート樹脂のみを用い、比較例1の場合と同じ低
速充填成形、並びに実施例の場合と同じ高速充填成形を
行い、板状体(比較例2)を得た。
【0021】このようにして得られた比較例2の板状体
の曲げ弾性率を調べたので、その結果を図1に×印で示
す。
【0022】この図1より、熱可塑性樹脂と、繊維状物
質と、射出速度が300mm/sec以上の高速充填成
形との三つの要件が合体して得られた材料は、予想を大
幅に越えた曲げ弾性率のものであることが判る。
【0023】又、実施例で得た板状体と比較例1で得た
板状体との外観を比べると、実施例の板状体の方がカー
ボン繊維の配向性が良く、外観が良いものであった。
【発明の効果】機械的強度に優れた材料が簡単な技術で
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる材料の特長(曲げ弾性率)を示す
グラフ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B29K 105:12 B29K 105:12

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂および繊維状物質を含む組
    成物を、射出速度が300mm/sec以上の条件で高
    速充填成形することを特徴とする機械的強度に優れた材
    料の製造方法。
  2. 【請求項2】 射出速度が300〜50000mm/s
    ecの条件で高速充填成形することを特徴とする請求項
    1の機械的強度に優れた材料の製造方法。
  3. 【請求項3】 射出速度が300〜50000mm/s
    ec、射出圧力が500〜5000kg/cm2 の条件
    で高速充填成形することを特徴とする請求項1又は請求
    項2の機械的強度に優れた材料の製造方法。
  4. 【請求項4】 繊維状物質が、金属繊維、無機質繊維、
    及び有機質繊維の群の中から選ばれる少なくとも一つ以
    上の繊維であることを特徴とする請求項1〜請求項3い
    ずれかの機械的強度に優れた材料の製造方法。
JP2000223201A 2000-07-25 2000-07-25 機械的強度に優れた材料の製造方法 Pending JP2002036315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000223201A JP2002036315A (ja) 2000-07-25 2000-07-25 機械的強度に優れた材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000223201A JP2002036315A (ja) 2000-07-25 2000-07-25 機械的強度に優れた材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002036315A true JP2002036315A (ja) 2002-02-05

Family

ID=18717331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000223201A Pending JP2002036315A (ja) 2000-07-25 2000-07-25 機械的強度に優れた材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002036315A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008195076A (ja) * 2008-03-17 2008-08-28 Matsushita Electric Works Ltd 電磁波シールド用カバー部材の製造方法及び電磁波シールド用カバー部材
JP2015120358A (ja) * 2015-03-31 2015-07-02 ダイセルポリマー株式会社 熱伝導性射出成形体の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0852754A (ja) * 1994-08-12 1996-02-27 Nippon Petrochem Co Ltd サーモトロピック液晶ポリマーフィルムおよびその製造方法
JPH08118398A (ja) * 1994-10-18 1996-05-14 Polyplastics Co 射出成形品
JPH08309785A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Nippon Petrochem Co Ltd 補強された筒状積層体およびその製法
JPH08336854A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Nippon Petrochem Co Ltd ディスク装置のアクチュエータ、そのアームおよびその製造方法
JPH10323870A (ja) * 1997-05-28 1998-12-08 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶ポリエステル樹脂の成形方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0852754A (ja) * 1994-08-12 1996-02-27 Nippon Petrochem Co Ltd サーモトロピック液晶ポリマーフィルムおよびその製造方法
JPH08118398A (ja) * 1994-10-18 1996-05-14 Polyplastics Co 射出成形品
JPH08309785A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Nippon Petrochem Co Ltd 補強された筒状積層体およびその製法
JPH08336854A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Nippon Petrochem Co Ltd ディスク装置のアクチュエータ、そのアームおよびその製造方法
JPH10323870A (ja) * 1997-05-28 1998-12-08 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶ポリエステル樹脂の成形方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008195076A (ja) * 2008-03-17 2008-08-28 Matsushita Electric Works Ltd 電磁波シールド用カバー部材の製造方法及び電磁波シールド用カバー部材
JP2015120358A (ja) * 2015-03-31 2015-07-02 ダイセルポリマー株式会社 熱伝導性射出成形体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6623838B1 (en) Lightweight resin molded product and production method thereof
FR2856693A1 (fr) Composition a base de matrice polyamide et/ou polyester et articles realises a partir de cette composition
CN105111703A (zh) 一种用于热熔型3d打印的导电聚乳酸复合材料组合物的制备方法
US5041258A (en) Injection process for long fiber-containing resin
Wu et al. The surface modification of diatomite, thermal, and mechanical properties of poly (vinyl chloride)/diatomite composites
TW201228796A (en) Manufacturing method of thermoplastic elastomer over-molding carbon fiber prepreg and product thereof
JP2002036315A (ja) 機械的強度に優れた材料の製造方法
CN109161194A (zh) 一种钓竿用高强韧性复合材料
JPH11226984A (ja) 厚肉部を有する繊維強化樹脂成形品
CN107841134A (zh) 一种可用于增材制造增强增韧尼龙材料的制备方法
CN112063130B (zh) 一种3d打印共聚酯及其制备方法
JPH0344432A (ja) 繊維強化金属複合材料の製造方法
JPH0267326A (ja) 表面平滑性に優れた繊維補強熱可塑性樹脂組成物
JP4462520B2 (ja) サンドイッチ構造積層板体の製造方法
KR100393737B1 (ko) 김치냉장고용 인케이스 및 그 제조방법
CN111117195A (zh) 一种低内应力电镀级pc/abs合金材料及其制备方法
CN109096723A (zh) 一种内开扳手
JP2766307B2 (ja) 長繊維を含有する熱可塑性樹脂組成物の射出成形法及び成形品
Gu et al. Effect of carbon nanotubes sizing agent on the mechanical properties of carbon fiber/PP composite
KR20150079267A (ko) 연속섬유 토우가 포함된 프런트 엔드 모듈의 캐리어 및 이의 제조방법
JP2002212440A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその成形物
KR20140119429A (ko) 대전방지성이 우수한 열가소성 수지 조성물 및 성형품
JP4439611B2 (ja) 無機繊維含有スチレン系樹脂成形材料、成形方法および成形品
JPH02292008A (ja) 長繊維を含有する熱可塑性樹脂組成物の射出成形法及び成形品
CN106543673A (zh) 一种用于激光烧结快速成型的纳米丁腈橡胶复合材料及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100324