JP2002035425A - 電話機を利用したゲームシステム - Google Patents

電話機を利用したゲームシステム

Info

Publication number
JP2002035425A
JP2002035425A JP2000230099A JP2000230099A JP2002035425A JP 2002035425 A JP2002035425 A JP 2002035425A JP 2000230099 A JP2000230099 A JP 2000230099A JP 2000230099 A JP2000230099 A JP 2000230099A JP 2002035425 A JP2002035425 A JP 2002035425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
telephone
entry
participant
operation signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000230099A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Wakatsuki
和久 若月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARVELOUS ENTERTAIMENT KK
Original Assignee
MARVELOUS ENTERTAIMENT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARVELOUS ENTERTAIMENT KK filed Critical MARVELOUS ENTERTAIMENT KK
Priority to JP2000230099A priority Critical patent/JP2002035425A/ja
Publication of JP2002035425A publication Critical patent/JP2002035425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動体電話機の機種を問わないので、誰で
も手軽に参加でき、離れた場所からのエントリーも可能
であるゲームシステムを提供する。また、新たなコミュ
ニケーションを伴った楽しいゲームシステムを提供す
る。 【解決手段】ゲーム参加者のプレ・エントリーを、当該
ゲーム参加者の電話機の電話番号と共に受付けて登録す
る手段と、ゲーム参加者の電話機からの発呼に応じて音
声通話状態を確立し、当該発呼した電話機の電話番号と
前記プレ・エントリーの際に受付けた電話番号とを比較
してゲーム参加エントリーを受付ける手段と、前記発呼
した電話機から送信されたゲーム操作信号を受信し、前
記ゲーム操作信号に基くゲーム結果を出力する手段とを
備える。また、ゲーム状態に基づいて複数の電話機のう
ち2つの電話機を互いに音声通話状態にさせる手段を備
える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はゲームシステムに関
し、特に電話機を利用したゲームエントリー及びゲーム
操作入力を受付可能なゲームシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のゲームシステムの例として、ゲー
ムセンターに設置される通信機能付きドライブゲームが
挙げられる。このドライブゲームは、複数人がそれぞれ
のブースで同時に参加することができ、互いに影響し会
いながら競争し、参加者間で順位ないしコストを競い合
うことができる。
【0003】また、最近では携帯電話やPHS等の移動
体電話機が目覚しく普及している。近年の携帯電話機は
webコンテンツの閲覧機能を備えたものも登場し、ゲ
ームへの参加も可能になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ゲームでは、ゲームに参加するための端末に限りがあ
り、混雑時にはゲーム参加用端末が空くまで待たなけれ
ばならず、いつでも気軽に参加できるという利便性を欠
いていた。
【0005】また、通信機能を備えて多人数が同時に参
加できるゲームはあったが、これら不特定多数のゲーム
参加者が交流する機会が制度的に与えられることはな
く、ゲームに参加する面白味が必ずしも充分ではなかっ
た。
【0006】また、ゲームへの参加が可能な携帯電話機
においては、特定のコンテンツは特定の携帯電話機でし
か閲覧できない。従って、ゲームに参加できる者が限ら
れてしまい、ゲームの面白味は必ずしも充分ではなかっ
た。
【0007】本発明は、上記の課題を解決したゲームシ
ステムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明のゲームシステムは、ゲーム参加者の電話機
との間で音声通話状態を確立してゲーム参加エントリー
を受付ける手段と、前記電話機から送信されたゲーム操
作信号を受信し、前記ゲーム操作信号に基くゲーム結果
を出力する手段とを備えたことを特徴とする。
【0009】また、本発明のゲームシステムは、ゲーム
参加者のプレ・エントリーを、当該ゲーム参加者の電話
機の電話番号と共に受付けて登録する手段と、ゲーム参
加者の電話機からの発呼に応じて音声通話状態を確立
し、当該発呼した電話機の電話番号と前記プレ・エント
リーの際に受付けた電話番号とを比較してゲーム参加エ
ントリーを受付ける手段と、前記発呼した電話機から送
信されたゲーム操作信号を受信し、前記ゲーム操作信号
に基くゲーム結果を出力する手段とを備えたことを特徴
とする。
【0010】また、本発明のゲームシステムは、複数の
ゲーム参加者の電話機からのゲーム参加エントリーをそ
れぞれ受付ける手段と、前記複数の電話機から送信され
たゲーム操作信号を受信し、前記ゲーム操作信号に基く
ゲーム結果を出力する手段と、現在のゲーム状態を判断
する手段と、このゲーム状態の判断に基づいて前記複数
の電話機のうち2つの電話機を互いに音声通話状態にさ
せる手段と、を備えたことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施するための実
施の形態を、図面を参照して説明する。
【0012】(ゲームの概要)図1は、本発明の1実施
形態によるゲームシステムの概略構成図を示す。図に示
されるように、このゲームシステムは、ホストコンピュ
ータ上に実現されており、ゲーム画面表示装置と、電話
回線とに接続されている。ゲーム画面表示装置は、広い
会場で多人数が参加する場合でも皆に見えるようなラー
ジスクリーンが望ましい。また、このホストコンピュー
タはネットワークを通じて他のホストコンピュータと接
続されている。ここで特筆すべきは、ゲーム操作の入力
装置を備えていない点である。ゲーム操作の入力は各ゲ
ーム参加者が保有する電話機から、電話回線を通じて行
われる。
【0013】なお、図の下方に示されるように、同様の
システムをネットワークで複数つなげることにより、遠
隔地での同時開催や、より多数の人数の参加が可能にな
る。
【0014】図2は、上記実施形態におけるゲームの流
れを説明するためのフローチャートである。このゲーム
は、プレ・エントリー(S1)、電話によるエントリー
(S2)、対戦相手の決定(S3)、対戦相手との会話
(S4)、対戦(S5)、という流れで進行する。
【0015】S1:プレ・エントリー 本実施形態のゲームでは受付を設けておき、ここでゲー
ム参加者に対して次回のゲーム開始時間を告知する。ま
た、必要に応じてゲーム参加者から規定枚数のメダルや
金銭を徴収する。また、ゲーム参加者が持っている移動
体電話(携帯電話、PHSなど)の電話番号を申告させ
る。更に、ゲーム開始時にゲーム参加者が発呼すべき電
話番号(ホストコンピュータにつながる電話番号)をゲ
ーム参加者に告知する。
【0016】S2:電話によるエントリー エントリー受付け開始時間になったら、画面表示装置に
エントリー受付開始の旨を表示する。各ゲーム参加者
は、プレ・エントリーの際に告知された電話番号に電話
を掛ける。ホストコンピュータでは、電話を掛けてきた
者の電話番号を、プレエントリーの際に申告されたゲー
ム参加者の電話番号と照合し、一致する場合にはエント
リーを許可する。そして、当該エントリーしたゲーム参
加者のためのキャラクター選択画面を、画面表示装置上
に表示させる。ゲーム参加者は、他のゲーム参加者のエ
ントリーを待つ間に、自分の好きなキャラクターを選ぶ
ことができる。
【0017】S3:対戦相手の決定 この実施形態のゲームシステムでは、じゃんけんゲーム
が実行される。具体的には、まず、画面表示装置上に、
複数のゲーム参加者がそれぞれ選んだキャラクターが表
示される。ゲーム参加者は、次のじゃんけんで何を出す
かを予告する。この予告は「うそ」でも良いこととなっ
ている。ゲーム参加者は、他のゲーム参加者の予告を見
ながら、誰と対戦したいかを決定する。この決定は、画
面上でキャラクターを移動させて、他のキャラクターと
接触させることで行う。
【0018】S4:対戦相手との会話 対戦相手が決まると、対戦までの一定期間、対戦相手と
移動体電話を通じて会話を楽しむことができる。このよ
うに、じゃんけんで本当は何を出すのかを、会話やS3
の予告から判断する、従来になかった新しいゲーム性が
加味されるとともに、見ず知らずの人とも電話を通じて
の会話を楽しむことができる。
【0019】S5:対戦 じゃんけんが実行されると、その結果がワイドスクリー
ン上に表示され、負けた方はゲームオーバーとなる。勝
った方は更に他の勝者と対戦し、最後に1人残れば優勝
となる。
【0020】(エントリー処理)図3は、上記実施形態
におけるプレ・エントリー及びエントリーにおけるホス
トコンピュータ上の処理手順を示すフローチャートであ
る。
【0021】S11:プレ・エントリー ホストコンピュータは、ゲーム参加者からのプレ・エン
トリーを受付けた係員による入力に基き、ゲーム参加者
の移動体電話の番号を登録する。その他、ゲーム参加者
の住所氏名、年齢層、性別などを適宜登録しても良い。
【0022】S21:電話によるエントリー開始 ホストコンピュータは、エントリー受付け開始時間にな
ったことを判断すると、画面表示装置にエントリー受付
開始の旨を表示させる。また、必要に応じてスピーカか
ら録音済み音声を流すようにしても良い。
【0023】S22〜S24:エントリー受付け ホストコンピュータは、各ゲーム参加者からの電話を受
付ける(S22)。すなわち、各ゲーム参加者の移動体
電話は、それぞれホストコンピュータに対して音声信号
を送信可能になる。ホストコンピュータは、かかってき
た電話に対する自動応答処理を行う。
【0024】これと共に、発信元の電話番号が通知され
ているか、あるいは番号非通知であるかを判断する(S
23)。番号非通知である場合には、エントリーを受付
けず、番号通知の設定をして再度電話するように促すメ
ッセージを発信元に流す。発信者の電話番号が通知され
ている場合には、その電話番号が、プレ・エントリーの
際にゲーム参加者から申告された電話番号のうちの1つ
と一致するか否かを判断する(S24)。一致するもの
が無い場合には、発信者がプレ・エントリーを済ませて
いない(ゲームの参加費用を払っていない)ことになる
ので、エントリーを受付けず、プレ・エントリーを済ま
せてから再度電話するように促すメッセージを発信元に
流す。発信者の電話番号がプレ・エントリーの際に申告
された電話番号と一致した場合には、発信者のエントリ
ーを許可する。
【0025】S25、S26:キャラクター選択 ホストコンピュータは、エントリーしたゲーム参加者の
キャラクター選択画面を、画面表示装置上に表示させる
(S25)。ゲーム参加者は、他のゲーム参加者のエン
トリーを待つ間に、自分の好きなキャラクターを選ぶこ
とができる(S26)。
【0026】図4は、キャラクター選択画面の例を示す
画面構成図である。図に示されるように、画面の右側に
はキャラクターの候補が表示され、左半分には選択方法
を指示するキーインストラクションが表示される。ゲー
ム参加者が自己の移動体電話機においてキーを押すと、
押したキーの種類に応じて音声信号が電話回線を通じて
ホストコンピュータに送信される。ホストコンピュータ
では、受信した信号を元に操作及び選択内容を判断す
る。ゲーム参加者は自己のキャラクターを1人あたり1
つ選択することができる。
【0027】(ゲーム処理)図5は、上記実施形態にお
けるゲームにおけるホストコンピュータ上の処理手順を
示すフローチャートである。
【0028】S31:キャラクター表示 ゲーム参加者のエントリーが済むと(エントリーのため
の時間が終了すると)、ホストコンピュータは、エント
リーしたゲーム参加者のキャラクターをすべて画面上に
表示させる。キャラクターの配列はランダムで良いが、
2つのキャラクタが同一の場所または隣接した場所に配
列されないように、互いに離れた位置に配置する。
【0029】S32:予告表示 ホストコンピュータは、ゲーム参加者に対し、次のじゃ
んけんにおいて何を出すか(グー、チョキ、パーの何れ
か)を予告するように促すメッセージを画面上に表示
し、またはスピーカから音声を流す。ゲーム参加者から
の予告の信号は、ゲーム参加者が自己の移動体電話にお
いてボタンを押すことにより音声信号の形で送信され
る。ホストコンピュータがこの信号を受信すると、予告
の内容を判定し、予告の内容を画面に表示する。
【0030】図6は画面上にキャラクター及び各々の予
告内容を表示した例を示す画面構成図である。この予告
は「うそ」ないし「だまし」であってもよく、必ずしも
予告どおりのものをじゃんけんで出す必要はない。
【0031】S33:キャラクターの移動 ホストコンピュータは、ゲーム参加者から送信される信
号を判断し、当該ゲーム参加者の画面上の表示位置を移
動させる。ここでは、ゲーム参加者の移動体電話機の
「1」〜「9」の数字ボタンのうち、「5」のボタン
(通常真ん中に配列されている)を除いたものを方向キ
ーとして使用する。ホストコンピュータは方向キーの押
下信号(音声信号)に基いてキャラクターの画面上の表
示位置を移動させる。
【0032】S34、S35:対戦相手の決定 上記S33で述べたようにキャラクターが移動する過程
で、2つのキャラクターが接触する位置になった場合
(S34:YES)、ホストコンピュータは、これらの
キャラクター(ゲーム参加者)を対戦相手とし、その旨
の表示を画面上に行う(S35)。
【0033】図7は、対戦相手が決定した状態の表示例
を示す画面構成図である。画面左下に、対戦相手と予告
内容が並んで表示されている。なお、画面右上のキャラ
クターは、参加者が奇数であるために対戦相手がおら
ず、不戦勝となっている。このように、逃げ切って勝ち
残るという戦略もありうる。
【0034】S41:対戦者間の通話 ホストコンピュータは、対戦相手が決まったことを判断
すると、対戦者間の音声による通話が可能になるように
両者の電話回線をつなぐ。この処理は、例えば電話会社
によって提供されている3者間通話サービスを利用する
等の方法によって行う。
【0035】S51〜S53:対戦 対戦の時期が到来すると、ホストコンピュータは、上記
S41の通話を切断し、画面上にじゃんけんのタイミン
グを表示する(S51)。じゃんけんのタイミングを表
示した後、ゲーム参加者からじゃんけんの信号が送信さ
れてくるのを待つ(S52)。この場合、対戦者からじ
ゃんけんの信号を受信するタイミングがずれる可能性が
ある。その原因の一つは対戦者が信号を送信するタイミ
ングのずれであり、もう一つはじゃんけんの信号が電話
回線を通じてホストコンピュータに到達するまでの時間
のずれである。従って、ホストコンピュータは、対戦相
手の一方からじゃんけんの信号を受信しても、他方から
じゃんけんの信号を受信するまでは、前記一方が何を出
したかを画面上に表示しないで待っている必要がある。
【0036】対戦相手双方のじゃんけんの信号を受信し
た際には、その勝敗又は引分けを判断し、その結果及び
各対戦者が何を出したか(グー、チョキ、パー)を画面
上に表示する(S53)。
【0037】その後、ホストコンピュータは上記じゃん
けんの敗者をゲーム参加者から除き、上記S31に戻っ
て残りの勝者のキャラクターのみを画面に表示し、じゃ
んけんゲームを続行させる。最後に1人残った勝者を優
勝者とする。
【0038】(課金システム)本実施形態のシステムで
は、ゲーム参加者の識別を移動体電話の番号通知で行
い、各個人の認識が容易であるため、課金システムも様
々なものが考えられる。
【0039】A.受付けでの支払 受付け時(ゲーム参加者の電話番号を登録する際)に一
括料金を徴収する方法である。
【0040】B.前払いシステム プレイごとに課金する方法であり、ホストコンピュータ
に前払い金の情報を登録し、プレイ毎に引いて行くもの
である。前払い金が少なくなった場合には当該ゲーム参
加者に知らせ、追加を促す。
【0041】また、数ゲーム分のプリペイドカードを発
行することとしても良い。
【0042】C.後払いシステム 電話料金に合算して請求するシステムとしたり、会員制
にしてゲーム参加者の銀行口座を登録し、後日プレイ分
を引き落とすシステムが考えられる。
【0043】(他の実施形態)上記のじゃんけんゲーム
は勝ち抜き式で行ったが、これに限らず、ゲームのスタ
ート時間やエンド時間を自由にし、自由にゲームへの出
入ができるようにしても良い。また、この場合にゲーム
参加者に予めポイントを付与し、そのポイントをベット
して(賭けて)ゲームに参加するようにしても良い。更
に、参加人数の少ないときは自由にゲームへの出入がで
きるようにし、参加人数が一定数以上になった場合に勝
ち抜き式に切替えるようなシステムにしても良い。
【0044】また、上記の実施形態ではゲーム参加者の
みでプレーする場合を説明したが、ゲーム参加者が少な
い場合にはゲーム参加者が操作しないキャラクタ(コン
ピュータによって操作されるキャラクタ)を出現させ、
じゃんけんを行わせても良い。このようなコンピュータ
によるキャラクタと対戦する場合には、対戦相手との会
話は行われない。
【0045】また、以上説明した対戦相手との会話は対
戦前に行われ、対戦前の駆け引きとしての意味合いも強
かったが、対戦後に感想の交換を行う意味で対戦後に会
話ができるようにしても良い。
【0046】また、以上説明した実施形態では対戦相手
との会話を行えるようにしたが、これに限らず、共に協
力して戦う仲間との間で会話を行えるようにしても良
い。
【0047】また、以上の実施形態ではゲーム参加者側
から電話によるエントリーを行なったが、ホストコンピ
ュータ側からプレ・エントリーを行なった者に対して発
呼することにより、ゲーム参加者の電話料金の負担感を
軽減することができる。
【0048】
【発明の効果】本発明によれば、個人の移動体電話機を
そのまま(何ら加工することなく)入力デバイスとして
使用することができ、しかも移動体電話機の機種を問わ
ないので、誰でも手軽に参加でき、システム提供側も入
力デバイスを多数用意する必要が無くなる。また、移動
体電話は電波を利用するので、離れた場所からのエント
リーも可能であり、例えば野球場のように大きな会場で
もゲームを開催することができる。
【0049】また、本発明によれば、ゲーム中に入力デ
バイスである移動体電話機を用いて対戦相手や仲間と会
話ができるようにしたので、新たなコミュニケーション
を伴った楽しいゲームシステムを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施形態によるゲームシステムの概
略構成図である。
【図2】上記実施形態におけるゲームの流れを説明する
ためのフローチャートである。
【図3】上記実施形態におけるプレ・エントリー及びエ
ントリーにおけるホストコンピュータ上の処理手順を示
すフローチャートである。
【図4】キャラクター選択画面の例を示す画面構成図で
ある。
【図5】上記実施形態におけるゲームにおけるホストコ
ンピュータ上の処理手順を示すフローチャートである。
【図6】画面上にキャラクター及び各々の予告内容を表
示した例を示す画面構成図である。
【図7】対戦相手が決定した状態の表示例を示す画面構
成図である。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年8月2日(2000.8.2)
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゲーム参加者の電話機との間で音声通話
    状態を確立してゲーム参加エントリーを受付ける手段
    と、 前記電話機から送信されたゲーム操作信号を受信し、前
    記ゲーム操作信号に基くゲーム結果を出力する手段とを
    備えたことを特徴とするゲームシステム。
  2. 【請求項2】 ゲーム参加者のプレ・エントリーを、当
    該ゲーム参加者の電話機の電話番号と共に受付けて登録
    する手段と、 ゲーム参加者の電話機からの発呼に応じて音声通話状態
    を確立し、当該発呼した電話機の電話番号と前記プレ・
    エントリーの際に受付けた電話番号とを比較してゲーム
    参加エントリーを受付ける手段と、 前記発呼した電話機から送信されたゲーム操作信号を受
    信し、前記ゲーム操作信号に基くゲーム結果を出力する
    手段とを備えたことを特徴とするゲームシステム。
  3. 【請求項3】 複数のゲーム参加者の電話機からのゲー
    ム参加エントリーをそれぞれ受付ける手段と、 前記複数の電話機から送信されたゲーム操作信号を受信
    し、前記ゲーム操作信号に基くゲーム結果を出力する手
    段と、 現在のゲーム状態を判断する手段と、このゲーム状態の
    判断に基づいて前記複数の電話機のうち2つの電話機を
    互いに音声通話状態にさせる手段と、を備えたことを特
    徴とするゲームシステム。
JP2000230099A 2000-07-28 2000-07-28 電話機を利用したゲームシステム Pending JP2002035425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000230099A JP2002035425A (ja) 2000-07-28 2000-07-28 電話機を利用したゲームシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000230099A JP2002035425A (ja) 2000-07-28 2000-07-28 電話機を利用したゲームシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002035425A true JP2002035425A (ja) 2002-02-05

Family

ID=18723111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000230099A Pending JP2002035425A (ja) 2000-07-28 2000-07-28 電話機を利用したゲームシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002035425A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502165A (ja) * 2003-08-11 2007-02-08 マーブルヘッド エンターテイメント 劇場内双方向エンターテイメントシステム
JP2011507413A (ja) * 2007-12-17 2011-03-03 プレイ・メガフォン・インコーポレイテッド ユーザと双方向システムとの間の双方向交信を管理するためのシステムと方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502165A (ja) * 2003-08-11 2007-02-08 マーブルヘッド エンターテイメント 劇場内双方向エンターテイメントシステム
JP2011507413A (ja) * 2007-12-17 2011-03-03 プレイ・メガフォン・インコーポレイテッド ユーザと双方向システムとの間の双方向交信を管理するためのシステムと方法
US8897737B2 (en) 2007-12-17 2014-11-25 Play Megaphone System and method for managing interaction between a user and an interactive system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040198403A1 (en) Gaming concept for wireless terminals
US20160158646A1 (en) Method, Apparatus, System and Computer Program Product for Event Triggered Games
US7435184B1 (en) Bowling system using network
US20020183118A1 (en) Method and apparatus for simulating game accessories
JP4379849B2 (ja) マルチプレイヤーゲーム用の情報提供システムおよび情報記憶媒体
JP2002035425A (ja) 電話機を利用したゲームシステム
JP2001357166A (ja) サービス提供方法
US6445778B1 (en) Telephone tag entertainment
JP3256187B2 (ja) ゲーム機
US20050014544A1 (en) Mahjong game machine and program product therefor
KR20030088516A (ko) 토너먼트방식을 이용한 게임진행방법
JP2002118678A (ja) 情報処理システム及び情報記憶媒体
JP4238647B2 (ja) 抽選ゲーム制御プログラム、当該ゲーム制御プログラムを配信するサーバ、サービス提供サーバ、サービス提供方法
JPH0763546B2 (ja) 対局ゲーム装置
JP3822484B2 (ja) 遊技サーバ、遊技提供方法及び携帯端末装置
JP2986468B1 (ja) ゲーム機
JP3926584B2 (ja) ゲーム機
JP2001156942A (ja) 携帯情報端末
KR20010093367A (ko) 인터넷게임의 사용료부과시스템 및 그 방법
JP2002301270A (ja) 情報提供システム、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2007036302A (ja) 携帯電話機、携帯電話機用ゲームプログラム及び当該ゲームプログラムを利用したサービス提供サーバ並びにゲーム制御方法
JP2003281435A (ja) 広告方法
KR20010097360A (ko) 온라인 오목 게임 기능을 갖는 이동 통신 단말 장치와이를 이용한 온라인 오목 게임 서비스 방법 및 시스템
JP2001113051A (ja) ゲーム装置
RU18942U1 (ru) Система интерактивной игры в прямом эфире "телефон-шоу "трубка-мира"