JP2002035368A - Game machine - Google Patents

Game machine

Info

Publication number
JP2002035368A
JP2002035368A JP2000227331A JP2000227331A JP2002035368A JP 2002035368 A JP2002035368 A JP 2002035368A JP 2000227331 A JP2000227331 A JP 2000227331A JP 2000227331 A JP2000227331 A JP 2000227331A JP 2002035368 A JP2002035368 A JP 2002035368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
control device
control unit
box
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000227331A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahito Ogasawara
雅人 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okumura Yu Ki Co Ltd
Original Assignee
Okumura Yu Ki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okumura Yu Ki Co Ltd filed Critical Okumura Yu Ki Co Ltd
Priority to JP2000227331A priority Critical patent/JP2002035368A/en
Publication of JP2002035368A publication Critical patent/JP2002035368A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine with excellent security capable of preventing the driving information of game components from being illegally acquired. SOLUTION: A display control unit 33 controls the display contents of a special pattern display device 13 based on control signals from a main control unit 21 and an optical disk storing image data is mounted on the display control unit 33. In the case of the constitution, since the display control unit 33 is constituted so as not to let the inside confirmed, the driving information of the special pattern display device is prevented from being illegally acquired from the display control unit 33. Also, the optical disk 41, is made detachable from the display control unit 33. Thus, since it becomes difficult to illegally detach the optical disk 41 from the display control unit 33 and acquire the driving information, the security is improved generally.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、メイン制御装置か
らの指令信号を検出することに基づいて遊技部品を駆動
制御するサブ制御装置を備えた遊技機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a gaming machine provided with a sub-control device for controlling driving of a game component based on detection of a command signal from a main control device.

【0002】[0002]

【発明が解決しようとする課題】例えばパチンコ機に
は、サブ制御装置がメイン制御装置からの指令信号を検
出することに基づいて遊技部品を駆動制御する構成のも
のがある。この構成の場合、サブ制御装置から遊技部品
の駆動情報が不正に取得されることに対して十分な対策
が考えられておらず、セキュリティの面で改善の余地が
ある。本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、
その目的は、遊技部品の駆動情報が不正に取得されるこ
とを防止できるセキュリティ性に優れた遊技機を提供す
ることにある。
For example, there is a pachinko machine in which a sub-control device controls driving of a game component based on detection of a command signal from a main control device. In the case of this configuration, sufficient measures have not been considered for illegally acquiring the drive information of the game component from the sub-control device, and there is room for improvement in security. The present invention has been made in view of the above circumstances,
An object of the present invention is to provide a gaming machine excellent in security that can prevent drive information of a gaming component from being illegally acquired.

【0003】[0003]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の遊技機
は、指令信号を出力するメイン制御装置を有するメイン
制御ユニットと、前記メイン制御装置からの指令信号を
検出することに基づいて遊技部品を駆動制御するサブ制
御装置を有するサブ制御ユニットとを備え、前記遊技部
品の制御プログラムおよび制御データの少なくとも一方
が記録された非半導体メモリが前記サブ制御ユニットに
着脱不能に設けられ、前記サブ制御ユニットが内部確認
不能に構成されているところに特徴を有している。上記
手段によれば、サブ制御装置が内部確認不能なユニット
化されている。このため、サブ制御装置に機械的にアク
セスしたり、電気的にアクセスすることが困難になるの
で、サブ制御装置から遊技部品の駆動情報が不正に取得
されることが防止される。しかも、非半導体メモリがサ
ブ制御ユニットに対して着脱不能にされている。このた
め、非半導体メモリをサブ制御ユニットから不正に取外
して駆動情報を不正に取得することが困難になるので、
総じて、セキュリティ性が高まる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a gaming machine, comprising: a main control unit having a main control device for outputting a command signal; and a game component based on detecting the command signal from the main control device. A sub-control unit having a sub-control device for driving and controlling the sub-control unit, wherein a non-semiconductor memory in which at least one of a control program and control data of the game component is recorded is provided in the sub-control unit in a non-detachable manner, It is characterized in that the unit is configured so as not to be confirmed inside. According to the above-described means, the sub-control device is a unit that cannot be checked inside. For this reason, it becomes difficult to mechanically or electrically access the sub-control device, so that it is possible to prevent the drive information of the game component from being illegally acquired from the sub-control device. In addition, the non-semiconductor memory is made unremovable from the sub-control unit. For this reason, it becomes difficult to illegally remove the non-semiconductor memory from the sub-control unit and illegally acquire drive information.
Overall, security is enhanced.

【0004】請求項2記載の遊技機は、サブ制御装置お
よび非半導体メモリが収納されたサブ制御ボックスをサ
ブ制御ユニットが有し、前記サブ制御ボックスが開放不
能な蓋を備えているところに特徴を有する。上記手段に
よれば、製造者以外の者にとっては蓋を開けてサブ制御
ユニットを内部確認することが困難になり、製造者にと
っては蓋を開けてサブ制御ユニットを内部確認できるの
で、高いセキュリティ性と共に高いメンテナンス性が得
られる。
A gaming machine according to a second aspect is characterized in that a sub-control unit has a sub-control box containing a sub-control device and a non-semiconductor memory, and the sub-control box has a lid that cannot be opened. Having. According to the above-described means, it is difficult for a person other than the manufacturer to open the lid to check the inside of the sub-control unit, and for the manufacturer, the lid can be opened and check the inside of the sub-control unit, so that high security In addition, high maintainability can be obtained.

【0005】請求項3記載の遊技機は、遊技部品の駆動
情報を外部に出力する外部端子をサブ制御ユニットが備
えていないところに特徴を有している。上記手段によれ
ば、外部電気機器をサブ制御装置に外部端子を介して不
正に接続することができなくなる。このため、サブ制御
装置から遊技部品の駆動情報が電気的に取得されること
が防止されるので、電気的な面でのセキュリティ性が一
層高まる。
The gaming machine according to the third aspect is characterized in that the sub-control unit does not have an external terminal for outputting drive information of the game component to the outside. According to the above means, it is impossible to illegally connect the external electric device to the sub-control device via the external terminal. For this reason, it is possible to prevent the drive information of the game component from being electrically acquired from the sub-control device, thereby further improving the electrical security.

【0006】請求項4記載の遊技機は、サブ制御装置お
よび非半導体メモリが収納されたサブ制御ボックスをサ
ブ制御ユニットが有し、前記サブ制御ボックスが複数の
構成部品を分解不能にカシメ付けすることに基づいて構
成されているところに特徴を有している。上記手段によ
れば、複数の構成部品が分解不能にカシメ付けされたサ
ブ制御ボックスを用いることに基づいてサブ制御ユニッ
トが内部確認不能にされている。このため、サブ制御ボ
ックスの不正解体に基づいてサブ制御装置や非半導体メ
モリが不正交換等されたときにはサブ制御ボックスを不
正解体した痕跡が残るので、サブ制御ボックスの不正解
体を簡単に発見でき、サブ制御装置や非半導体メモリの
不正交換等も簡単に見つけ出すことができる。
According to a fourth aspect of the present invention, a sub-control unit has a sub-control box in which a sub-control device and a non-semiconductor memory are stored, and the sub-control box caulks a plurality of components so that they cannot be disassembled. It is characterized by being configured based on the above. According to the above-described means, the sub-control unit cannot be internally checked based on the use of the sub-control box in which a plurality of components are crimped so as not to be disassembled. For this reason, when the sub-control device or the non-semiconductor memory is illegally exchanged based on the illegal dismantling of the sub-control box, a trace of illegally dismantling the sub-control box remains, so that the illegal dismantling of the sub-control box can be easily found, Unauthorized exchange of sub-controllers and non-semiconductor memories can be easily found.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面に
基づいて説明する。パチンコホールの台島には、図7に
示すように、外枠1が設置されている。この外枠1は前
後面が開口する四角筒状をなすものであり、外枠1の前
面には、図6に示すように、前面扉2が左側辺部を中心
に回動可能に装着されている。また、前面扉2の前面に
は横長な長方形状の皿板3が左側辺部を中心に回動可能
に装着されている。この皿板3の前面には上皿4が固定
されており、上皿4内にはパチンコ球(図示せず)が貯
溜されている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. As shown in FIG. 7, an outer frame 1 is installed on the island of the pachinko hall. The outer frame 1 has a rectangular cylindrical shape with open front and rear surfaces, and a front door 2 is mounted on the front surface of the outer frame 1 so as to be rotatable around the left side as shown in FIG. ing. A horizontally long rectangular dish plate 3 is mounted on the front surface of the front door 2 so as to be rotatable around the left side. An upper plate 4 is fixed to the front surface of the plate 3, and a pachinko ball (not shown) is stored in the upper plate 4.

【0008】前面扉2の前面には右下部に位置して発射
ハンドル5が回動可能に装着されており、発射ハンドル
5の後方には、図7に示すように、発射モータ6が装着
されている。この発射モータ6の回転軸にはクランク機
構を介して打球槌(いずれも図示せず)が連結されてお
り、発射ハンドル5が図6の時計回り方向へ回動操作さ
れると、発射モータ6に電源が与えられ、打球槌が上皿
4内のパチンコ球を上皿4内から弾き出す。
A firing handle 5 is rotatably mounted on the front of the front door 2 at the lower right, and a firing motor 6 is mounted behind the firing handle 5 as shown in FIG. ing. A hitting hammer (both not shown) is connected to a rotation shaft of the firing motor 6 via a crank mechanism. When the firing handle 5 is rotated clockwise in FIG. Is supplied with power, and the hammer hits the pachinko ball in the upper plate 4 from the upper plate 4.

【0009】前面扉2の前面には、図6に示すように、
矩形枠状の窓枠7が左側辺部を中心に回動可能に装着さ
れており、窓枠7の内周面には透明なガラス窓(図示せ
ず)が保持されている。また、前面扉2の後面には額縁
状の機構盤(図示せず)が固定されている。この機構盤
には遊技盤8が保持されており、遊技盤8は窓枠7のガ
ラス窓により前方から覆われている。また、前面扉2の
前面には右側部に位置して枠鍵9が装着されており、枠
鍵9は前面扉2を外枠1に密着した閉鎖状態にロック
し、しかも、皿板3および窓枠7を前面扉2に密着した
閉鎖状態にロックしている。
On the front surface of the front door 2, as shown in FIG.
A window frame 7 having a rectangular frame shape is mounted so as to be rotatable around the left side, and a transparent glass window (not shown) is held on the inner peripheral surface of the window frame 7. Further, a frame-shaped mechanism panel (not shown) is fixed to the rear surface of the front door 2. A game board 8 is held on this mechanism board, and the game board 8 is covered by a glass window of a window frame 7 from the front. A frame key 9 is mounted on the front surface of the front door 2 on the right side, and the frame key 9 locks the front door 2 in a closed state in close contact with the outer frame 1. The window frame 7 is locked in a closed state in close contact with the front door 2.

【0010】遊技盤8の前面には外レール10および内
レール11が固定されており、打球槌により弾かれたパ
チンコ球は外レール10および内レール11間を通して
遊技盤8内の上部に放出される。また、遊技盤8の前面
には複数の障害釘(図示せず)が打込まれており、遊技
盤8内の上部に放出されたパチンコ球は複数の障害釘に
当りながら落下する。
An outer rail 10 and an inner rail 11 are fixed to a front surface of the game board 8, and a pachinko ball hit by a hitting hammer is discharged to an upper portion of the game board 8 through the space between the outer rail 10 and the inner rail 11. You. Also, a plurality of obstacle nails (not shown) are driven into the front of the game board 8, and the pachinko balls released to the upper part in the game board 8 fall while hitting the plurality of obstacle nails.

【0011】遊技盤8の前面には略円形状の表示用台板
12が固定されており、表示用台板12には特別図柄表
示装置13が保持されている。この特別図柄表示装置1
3はカラー液晶表示器からなるものであり、横一列に並
ぶ3個の図柄表示領域ZEを有している。尚、特別図柄
表示装置13は遊技部品に相当するものである。
A substantially circular display base plate 12 is fixed to the front surface of the game board 8, and a special symbol display device 13 is held on the display base plate 12. This special symbol display device 1
Reference numeral 3 denotes a color liquid crystal display, and has three symbol display areas ZE arranged in a horizontal line. The special symbol display device 13 corresponds to a game component.

【0012】遊技盤8の前面には特別図柄表示装置13
の下方に位置して特別図柄始動口14が固定されてい
る。この特別図柄始動口14は上面が開口するポケット
状をなすものであり、特別図柄始動口14内には特別図
柄始動センサ15(図4参照)が固定されている。この
特別図柄始動センサ15は近接スイッチからなるもので
あり、特別図柄始動口14内にパチンコ球が入球したこ
とを検出して特別図柄始動信号(特図始動信号と称す
る)を出力する。
A special symbol display device 13 is provided on the front of the game board 8.
, A special symbol starting port 14 is fixed. The special symbol starting port 14 has a pocket shape whose upper surface is open, and a special symbol starting sensor 15 (see FIG. 4) is fixed in the special symbol starting port 14. The special symbol start sensor 15 is composed of a proximity switch, and detects that a pachinko ball has entered the special symbol start port 14 and outputs a special symbol start signal (referred to as a special figure start signal).

【0013】遊技盤8の後面には、図7に示すように、
正方形状のセンタカバー16が固定されており、センタ
カバー16の後面には縦長な長方形状のメイン基板ボッ
クス17がネジ止めされている。このメイン基板ボック
ス17内にはプリント配線基板からなるメイン基板18
が収納されており、メイン基板18にはマイクロコンピ
ュータを主体に構成されたメイン制御装置19が搭載さ
れている。このメイン制御装置19はソレノイド駆動回
路20(図4参照)を有するものであり、メイン基板ボ
ックス17とメイン基板18と協働してメイン制御ユニ
ット21を構成している。
On the rear surface of the game board 8, as shown in FIG.
A square center cover 16 is fixed, and a vertically long main board box 17 is screwed to the rear surface of the center cover 16. In the main board box 17, a main board 18 composed of a printed wiring board is provided.
The main board 18 is provided with a main control device 19 mainly composed of a microcomputer. The main control device 19 has a solenoid drive circuit 20 (see FIG. 4), and forms a main control unit 21 in cooperation with the main board box 17 and the main board 18.

【0014】メイン制御装置19の入力端子には、図4
に示すように、特別図柄始動センサ15が電気的に接続
されており、メイン制御装置19は特別図柄始動センサ
15からの特図始動信号を検出すると、下記〜の処
理動作を実行する。
FIG. 4 shows an input terminal of the main controller 19.
As shown in (1), the special symbol start sensor 15 is electrically connected, and upon detecting the special symbol start signal from the special symbol start sensor 15, the main control device 19 executes the following processing operations.

【0015】特図始動信号の検出タイミングに基づい
て大当り,外れリーチ,外れを判定する。 大当りの判定時には左列の図柄,中列の図柄,右列の
図柄を同一の揃い数字に設定し、外れリーチの判定時に
は左列の図柄および右列の図柄を同一の揃い数字に設定
し、外れの判定時には左列の図柄および右列の図柄を不
揃いな数字に設定する。これら数字図柄は「0」〜「1
2」の中から選択されるものであり、数字図柄の種類は
特図始動信号の検出タイミングに基づいて決められる。 リーチパターンをノーマルリーチ,高速リーチ,逆転
リーチ,スペシャルリーチの中から選択する。このリー
チパターンの選択動作は大当りおよび外れリーチの判定
時に行われるものであり、リーチパターンの種類は特図
始動信号の検出タイミングに基づいて決められる。
Based on the detection timing of the special figure start signal, a big hit, a miss reach, and a miss are determined. When judging a big hit, the left row, middle row, and right row symbols are set to the same uniform number, and when the outreach is judged, the left row pattern and the right row pattern are set to the same uniform number, When it is determined that the symbols are off, the symbols in the left column and the symbols in the right column are set to irregular numbers. These figures are from "0" to "1".
2 ", and the type of the numeral symbol is determined based on the detection timing of the special figure start signal. Select a reach pattern from normal reach, high-speed reach, reverse reach, and special reach. The operation of selecting the reach pattern is performed at the time of determining the jackpot and the out-of-reach reach, and the type of the reach pattern is determined based on the detection timing of the special figure start signal.

【0016】センタカバー16の後面には、図7に示す
ように、サブ制御ボックスに相当する表示基板ボックス
22が固定されている。この表示基板ボックス22は、
図5の(a)に示すように、センタカバー16側に位置
するボックスベース23と、図5の(c)に示すよう
に、ボックスベース23を後方から覆うボックスカバー
24とを有する縦長な長方形状をなすものであり、ボッ
クスカバー24を通してボックスベース23にカシメ部
材に相当する8本のワンウェイネジ25(2本のみ図示
する)を締込むことに基づいて分解不能にカシメ付けさ
れている。
As shown in FIG. 7, a display board box 22 corresponding to a sub-control box is fixed to the rear surface of the center cover 16. This display board box 22
An elongated rectangle having a box base 23 located on the center cover 16 side as shown in FIG. 5A and a box cover 24 covering the box base 23 from the rear as shown in FIG. 5C. It is caulked so that it cannot be disassembled based on tightening eight one-way screws 25 (only two are shown) corresponding to caulking members through the box cover 24 to the box base 23.

【0017】尚、ボックスカバー24は蓋に相当するも
のであり、半透明な合成樹脂を材料に形成されている。
また、ボックスベース23およびボックスカバー24は
構成部品に相当するものである。
The box cover 24 corresponds to a lid, and is made of a translucent synthetic resin.
The box base 23 and the box cover 24 correspond to constituent parts.

【0018】各ワンウェイネジ25の頭部26には、図
5の(d)に示すように、凹部27が形成されている。
これら各凹部27の内周面には三角形状をなす3個の突
部28が形成されており、各凹部27内に工具29を挿
入して締込み方向(矢印A方向)へ回したときには工具
29が突部28に係合し、ワンウェイネジ25が締込ま
れる。また、工具29を緩み方向(反矢印A方向)へ回
したときには工具29が突部28に対して滑り、ワンウ
ェイネジ25の緩め動作が不能になる。尚、表示基板ボ
ックス22は複数本のワンウェイネジ25によってセン
タカバー16に分解不能に固定されたものである。
A recess 27 is formed in the head 26 of each one-way screw 25, as shown in FIG.
Three projections 28 each having a triangular shape are formed on the inner peripheral surface of each of the recesses 27. When a tool 29 is inserted into each of the recesses 27 and turned in the tightening direction (the direction of arrow A), 29 engages with the projection 28, and the one-way screw 25 is tightened. When the tool 29 is turned in the loosening direction (the direction opposite to the arrow A), the tool 29 slides with respect to the projection 28, and the loosening operation of the one-way screw 25 becomes impossible. The display board box 22 is fixed to the center cover 16 so as not to be disassembled by a plurality of one-way screws 25.

【0019】表示基板ボックス22内には、図7に示す
ように、サブ基板に相当する表示基板30が収納されて
いる。この表示基板30は前面に印刷パターンが形成さ
れたプリント配線基板からなるものであり、図5の
(b)に示すように、表示基板30を通してボックスベ
ース23に複数本のタッピングネジ31を締込むことに
基づいてボックスベース23内に固定されている。
As shown in FIG. 7, a display substrate 30 corresponding to a sub-substrate is accommodated in the display substrate box 22. The display substrate 30 is formed of a printed wiring board having a printed pattern formed on the front surface. As shown in FIG. 5B, a plurality of tapping screws 31 are screwed into the box base 23 through the display substrate 30. It is fixed in the box base 23 based on the above.

【0020】表示基板30の後面には、図7に示すよう
に、サブ制御装置に相当する表示制御装置32が搭載さ
れている。この表示制御装置32はマイクロコンピュー
タを主体に構成されたものであり、表示基板ボックス2
1と表示基板30とディスクドライブ40と光ディスク
41と(ディスクドライブ40および光ディスク41に
ついては後述する)協働してサブ制御ユニットに相当す
る表示制御ユニット33を構成している。
As shown in FIG. 7, a display control device 32 corresponding to a sub-control device is mounted on the rear surface of the display substrate 30. The display control device 32 is mainly composed of a microcomputer, and the display board box 2
1, the display substrate 30, the disk drive 40, and the optical disk 41 (the disk drive 40 and the optical disk 41 will be described later) cooperate to constitute a display control unit 33 corresponding to a sub control unit.

【0021】表示制御装置32は、図1に示すように、
CPU34,半導体メモリに相当するROM35,RA
M36,入出力インターフェース(I/O)37,LC
D駆動回路38を有するものであり、CPU34〜I/
O37はバスライン39を介して電気的に相互接続さ
れ、LCD駆動回路38はI/O37に電気的に接続さ
れている。尚、CPU34,ROM35,RAM36は
機械的に独立したものである。
The display control device 32, as shown in FIG.
CPU 34, ROM 35 corresponding to a semiconductor memory, RA
M36, input / output interface (I / O) 37, LC
D drive circuit 38, and CPUs 34 to I /
O37 is electrically connected to each other via a bus line 39, and the LCD drive circuit 38 is electrically connected to the I / O37. The CPU 34, the ROM 35, and the RAM 36 are mechanically independent.

【0022】表示制御装置32のI/O37にはディス
クドライブ40が電気的に接続されており、ディスクド
ライブ40には非半導体メモリに相当する光ディスク
(DVD)41が着脱可能に装着されている。このディ
スクドライブ40は、図7に示すように、表示基板ボッ
クス22内に固定されたものであり、ディスクドライブ
40の光ディスク41には特別図柄表示装置13に動画
面を表示するための複数の画像データが記録されてい
る。
A disk drive 40 is electrically connected to the I / O 37 of the display controller 32, and an optical disk (DVD) 41 corresponding to a non-semiconductor memory is detachably mounted on the disk drive 40. As shown in FIG. 7, the disk drive 40 is fixed in the display substrate box 22. The optical disk 41 of the disk drive 40 has a plurality of images for displaying a moving image surface on the special symbol display device 13. Data is recorded.

【0023】表示制御装置32のI/O37には、図1
に示すように、メイン制御装置19が電気的に接続され
ており、メイン制御装置19は上述の処理動作〜を
終えると、表示制御装置32に図柄設定結果およびリ
ーチパターン設定結果を有する指令信号を出力する。
The I / O 37 of the display controller 32 includes
As shown in the figure, the main control device 19 is electrically connected. When the main control device 19 finishes the above-described processing operations 1 and 2, the main control device 19 sends a command signal having a symbol setting result and a reach pattern setting result to the display control device 32. Output.

【0024】表示制御装置32のLCD駆動回路38に
は特別図柄表示装置13が電気的に接続されており、表
示制御装置32はメイン制御装置19からの指令信号を
検出すると、指令信号に応じた画像データをディスクド
ライブ40の光ディスク41から読出し、下記〜に
示すように、特別図柄表示装置13に画像データに応じ
た画面を表示する。
The special symbol display device 13 is electrically connected to the LCD drive circuit 38 of the display control device 32. When the display control device 32 detects a command signal from the main control device 19, it responds to the command signal. The image data is read from the optical disk 41 of the disk drive 40, and a screen corresponding to the image data is displayed on the special symbol display device 13 as described below.

【0025】左列,中列,右列の各列の図柄が「0」
→「1」→「2」……「12」→「0」→「1」…の順
序でループ状に変動する演出の画面を表示する。 左列の図柄が指令信号の図柄設定結果で変動停止し、
中列の図柄および右列の図柄が変動する演出の画面を表
示する。 左列の図柄および右列の図柄が指令信号の図柄設定結
果で変動停止し、中列の図柄が変動する演出の画面を表
示する。このとき、指令信号にリーチパターンが設定さ
れていれば、中列の図柄が低速度で変動するノーマルリ
ーチパターンを表示したり、高速度で変動する高速リー
チパターンを表示したり、逆方向へ低速度で変動する逆
転リーチパターンを表示したり、低速度で変動しながら
左列および右列と同一数字に変化するスペシャルリーチ
パターンを表示する。 左列,中列,右列の各列の図柄が指令信号の図柄設定
結果で変動停止した演出の画面を表示する。
The symbol in each of the left, middle, and right columns is "0"
→ “1” → “2”... ”12” → “0” → “1”... The symbol in the left column stops fluctuating with the symbol setting result of the command signal,
The effect screen in which the symbol in the middle row and the symbol in the right row fluctuate is displayed. The symbols in the left column and the symbols in the right column stop fluctuating according to the symbol setting result of the command signal, and an effect screen in which the symbols in the middle column fluctuate is displayed. At this time, if a reach pattern is set in the command signal, the middle row of symbols will display a normal reach pattern that fluctuates at a low speed, a high speed reach pattern that fluctuates at a high speed, To display the reverse reach pattern that fluctuates, or the special reach pattern that fluctuates at a low speed and changes to the same number as the left and right columns. An effect screen is displayed in which the symbols in the left, middle, and right columns have stopped fluctuating according to the symbol setting result of the command signal.

【0026】尚、表示制御装置32のROM35には制
御プログラムが記録されており、上記〜の表示動作
はCPU34がROM35の制御プログラムに基づいて
実行するものである。また、RAM36は当該処理動作
を行うためのワークエリアとして機能する。
A control program is recorded in the ROM 35 of the display control device 32, and the above-mentioned display operations are executed by the CPU 34 based on the control program of the ROM 35. Further, the RAM 36 functions as a work area for performing the processing operation.

【0027】表示基板30の後面には、図7に示すよう
に、コネクタエリア42が設けられている(二点鎖線は
コネクタエリア42を確定するものである)。このコネ
クタエリア42は製品の検査時に検査コネクタ(図示せ
ず)が搭載され、製品の出荷時に検査コネクタが搭載さ
れないものであり、検査コネクタの搭載時には検査コネ
クタが表示基板30の印刷パターンを介して表示制御装
置32に電気的に接続される。尚、検査コネクタは外部
端子に相当するものである。
As shown in FIG. 7, a connector area 42 is provided on the rear surface of the display substrate 30 (a chain double-dashed line defines the connector area 42). In this connector area 42, an inspection connector (not shown) is mounted at the time of product inspection, and the inspection connector is not mounted at the time of product shipment. When the inspection connector is mounted, the inspection connector is connected to the display board 30 via the printed pattern. It is electrically connected to the display control device 32. The inspection connector corresponds to an external terminal.

【0028】検査コネクタは製品の検査時に検査装置の
コネクタ(図示せず)が電気的に接続されるものであ
り、表示制御装置32は検査コネクタから検査装置のコ
ネクタを通して検査装置に特別図柄表示装置13の表示
内容(図柄設定結果)を出力する。この検査装置はマ
イクロコンピュータを主体に構成されたものであり、表
示制御装置32から検査コネクタを通して与えられる出
力信号に基づいて特別図柄表示装置13の表示内容を検
査する。
The inspection connector is a connector (not shown) of the inspection device which is electrically connected at the time of product inspection, and the display control device 32 is connected to the inspection device through the connector of the inspection device from the inspection connector. The display content (symbol setting result) of No. 13 is output. This inspection device is mainly composed of a microcomputer, and inspects the display content of the special symbol display device 13 based on an output signal given from the display control device 32 through an inspection connector.

【0029】遊技盤8の前面には、図6に示すように、
特別図柄始動口14の下方に位置して略半円形状の入賞
口用台板43が固定されており、入賞口用台板43には
大入賞口(図示せず)が形成されている。この大入賞口
は前面が開口する四角筒状をなすものであり、大入賞口
の前面には扉44が軸45を中心に回動可能に装着され
ている。
On the front of the game board 8, as shown in FIG.
A winning hole base plate 43 having a substantially semicircular shape is fixed below the special symbol starting opening 14, and the winning opening base plate 43 is formed with a large winning opening (not shown). The special winning opening has a rectangular cylindrical shape with an open front, and a door 44 is mounted on the front of the special winning opening so as to be rotatable about a shaft 45.

【0030】扉44は大入賞口ソレノイド46(図4参
照)のプランジャにクランク機構(図示せず)を介して
連結されている。この大入賞口ソレノイド46は入賞口
用台板43の後面に固定されたものであり、大入賞口ソ
レノイド46の断電時には、図6に示すように、扉44
が垂直状態に回動することに基づいて大入賞口を閉鎖
し、大入賞口ソレノイド46の通電時には扉44が水平
状態に回動することに基づいて大入賞口を開放する。
The door 44 is connected to a plunger of a special winning opening solenoid 46 (see FIG. 4) via a crank mechanism (not shown). The special winning opening solenoid 46 is fixed to the rear surface of the special winning opening base plate 43. When the special winning opening solenoid 46 is cut off, as shown in FIG.
When the large winning opening solenoid 46 is energized, the large winning opening is closed based on the fact that the door 44 rotates in a horizontal state when the large winning opening solenoid 46 is energized.

【0031】大入賞口ソレノイド46は、図4に示すよ
うに、メイン制御装置19のソレノイド駆動回路20に
電気的に接続されており、メイン制御装置19は大当り
の判定時にソレノイド駆動回路20を通して大入賞口ソ
レノイド46に励磁電源を設定時間(例えば30秒)だ
け与えることに基づいて大入賞口を設定時間だけ開放す
る。この開放動作はラウンド動作と称されるものであ
り、設定回数(例えば15ラウンド)だけ繰返される
(大当り動作)。
As shown in FIG. 4, the special winning opening solenoid 46 is electrically connected to the solenoid drive circuit 20 of the main control device 19, and the main control device 19 passes through the solenoid drive circuit 20 when determining a big hit. The special winning opening is opened for the set time based on the excitation power being supplied to the winning opening solenoid 46 for the set time (for example, 30 seconds). This opening operation is called a round operation, and is repeated a set number of times (for example, 15 rounds) (big hit operation).

【0032】メイン制御装置19の入力端子には近接ス
イッチからなる大入賞口センサ47が電気的に接続され
ている。この大入賞口センサ47は大入賞口内に固定さ
れたものであり、大入賞口内にパチンコ球が入球したこ
とを検出してメイン制御装置19に入賞信号を出力す
る。
A special winning opening sensor 47 composed of a proximity switch is electrically connected to an input terminal of the main controller 19. The special winning opening sensor 47 is fixed in the special winning opening, detects that a pachinko ball has entered the special winning opening, and outputs a winning signal to the main control device 19.

【0033】前面扉2の後面には、図7に示すように、
メインセット48が前面扉2と同一の側辺部を中心に回
動可能に装着されている。このメインセット48はセン
タカバー16を囲う矩形枠状をなすものであり、メイン
セット48の後面には賞球基板ボックス49がねじ止め
され、賞球基板ボックス49内には賞球基板50が固定
されている。この賞球基板50はプリント配線基板から
なるものであり、賞球基板50には前面に位置して印刷
パターンが形成されている。尚、図6および図7の符号
51は外枠1,前面扉2,皿板3,窓枠7,ガラス窓,
機構盤,遊技盤8,センタカバー16,メインセット4
8を有するパチンコ機本体を示すものである。
On the rear surface of the front door 2, as shown in FIG.
The main set 48 is mounted so as to be rotatable around the same side as the front door 2. The main set 48 has a rectangular frame shape surrounding the center cover 16, and a winning ball substrate box 49 is screwed to a rear surface of the main set 48, and a winning ball substrate 50 is fixed in the winning ball substrate box 49. Have been. The prize ball substrate 50 is formed of a printed wiring board, and a print pattern is formed on the prize sphere substrate 50 at a front surface thereof. 6 and 7, reference numeral 51 denotes an outer frame 1, a front door 2, a plate 3, a window frame 7, a glass window,
Mechanical board, game board 8, center cover 16, main set 4
8 shows a pachinko machine main body having an 8.

【0034】賞球基板50の後面には、図7に示すよう
に、賞球制御装置52が搭載されている。この賞球制御
装置52はマイクロコンピュータを主体に構成されたも
のであり、モータ駆動回路53(図4参照)を有してい
る。この賞球制御装置52の入力端子は、図4に示すよ
うに、メイン制御装置19の出力端子に電気的に接続さ
れており、メイン制御装置19は特別図柄始動センサ1
5からの特図始動信号または大入賞口センサ47からの
入賞信号を検出すると、賞球制御装置52にパチンコ球
の払出し信号を出力する。
As shown in FIG. 7, on the rear surface of the winning ball substrate 50, a winning ball control device 52 is mounted. The prize ball control device 52 mainly includes a microcomputer, and has a motor drive circuit 53 (see FIG. 4). The input terminal of the prize ball control device 52 is electrically connected to the output terminal of the main control device 19, as shown in FIG.
When the special figure start signal from the special winning starter 5 or the winning signal from the special winning opening sensor 47 is detected, a payout signal of the pachinko ball is output to the winning ball control device 52.

【0035】メインセット48の後面には、図7に示す
ように、上端部に位置して球タンク54が固定されてお
り、球タンク54内にはパチンコ球が貯溜されている。
また、メインセット48の後面には傾斜樋状のタンクレ
ール55および球払出しケース56が固定されている。
この球払出しケース56はタンクレール55を介して球
タンク54内に繋がっており、球払出しケース56内に
は球タンク54内からタンクレール55を通してパチン
コ球が供給される。
As shown in FIG. 7, a ball tank 54 is fixed on the rear surface of the main set 48 at the upper end, and a pachinko ball is stored in the ball tank 54.
An inclined gutter-shaped tank rail 55 and a ball payout case 56 are fixed to the rear surface of the main set 48.
The ball dispensing case 56 is connected to the ball tank 54 via a tank rail 55, and pachinko balls are supplied from the ball tank 54 into the ball dispensing case 56 through the tank rail 55.

【0036】球払出しケース56内には球払出し機構が
収納されている。この球払出し機構はパルスモータから
なる球払出しモータ57を駆動源とするものであり、球
払出しモータ57の回転軸が単位量回転する毎に球払出
しケース56内から下方へ単位個数のパチンコ球が払出
される。
A ball payout mechanism is housed in the ball payout case 56. This ball dispensing mechanism uses a ball dispensing motor 57 composed of a pulse motor as a driving source. Each time the rotation axis of the ball dispensing motor 57 rotates by a unit amount, a unit number of pachinko balls are moved downward from the ball dispensing case 56. Will be paid out.

【0037】球払出しモータ57は、図4に示すよう
に、賞球制御装置52のモータ駆動回路53に電気的に
接続されており、賞球制御装置52はメイン制御装置1
9からの払出し信号を検出すると、球払出しモータ57
を駆動することに基づいて球払出しケース56内からパ
チンコ球を払出す。
As shown in FIG. 4, the ball payout motor 57 is electrically connected to a motor drive circuit 53 of the prize ball control device 52.
9 is detected, the ball payout motor 57
The pachinko ball is dispensed from the ball dispensing case 56 based on the driving of.

【0038】メインセット48には、図7に示すよう
に、球通路58が設けられている。この球通路58は球
払出しケース56と上皿4とを繋ぐものであり、球払出
しケース56内から放出されたパチンコ球は球通路58
を通して上皿4内に供給される。また、前面扉2の前面
には、図6に示すように、下皿59が固定されている。
この下皿59は上皿4内に通じるものであり、上皿4内
から溢れたパチンコ球は上皿4内から下皿59内に零れ
落ちる。
The main set 48 is provided with a ball passage 58 as shown in FIG. The ball passage 58 connects the ball dispensing case 56 and the upper plate 4, and the pachinko balls released from the ball dispensing case 56 pass through the ball passage 58.
Through the upper plate 4. A lower plate 59 is fixed to the front surface of the front door 2, as shown in FIG.
The lower plate 59 communicates with the upper plate 4, and the pachinko balls overflowing from the upper plate 4 spill from the upper plate 4 into the lower plate 59.

【0039】前面扉2の前面にはL字状をなす枠ランプ
カバー60が固定されている。また、遊技盤8の前面に
は左上隅部および右上隅部に位置して略三角形状のコー
ナーランプカバー61が固定され、左側部および右側部
に位置して弓形状のサイドランプカバー62が固定され
ている。これら枠ランプカバー60〜サイドランプカバ
ー62は後面が開口する容器状をなすものであり、枠ラ
ンプカバー60内〜サイドランプカバー62内には遊技
部品に相当する複数のランプ63(図2参照)および複
数のLED64(図2参照)が収納されている。
An L-shaped frame lamp cover 60 is fixed to the front surface of the front door 2. A substantially triangular corner lamp cover 61 is fixed to the front of the game board 8 at the upper left corner and the upper right corner, and an arcuate side lamp cover 62 is fixed to the left and right sides. Have been. The frame lamp cover 60 to the side lamp cover 62 have a container shape with an open rear surface, and a plurality of lamps 63 corresponding to game components are provided in the frame lamp cover 60 to the side lamp cover 62 (see FIG. 2). And a plurality of LEDs 64 (see FIG. 2).

【0040】センタカバー16の後面には、図7に示す
ように、サブ制御ボックスに相当するランプ基板ボック
ス65が固定されている。このランプ基板ボックス65
は、表示基板ボックス22と同様、ボックスベース23
およびボックスカバー24を複数本のワンェイネジ25
により分解不能にカシメ付けしたものであり、ランプ基
板ボックス65内にはサブ基板に相当するランプ基板6
6が複数本のタッピングネジ31によって固定されてい
る。
As shown in FIG. 7, a lamp board box 65 corresponding to a sub-control box is fixed to the rear surface of the center cover 16. This lamp board box 65
Is a box base 23 similar to the display board box 22.
And the box cover 24 with a plurality of one-way screws 25
The lamp board box 65 corresponds to a sub-board.
6 is fixed by a plurality of tapping screws 31.

【0041】尚、ランプ基板66は前面に印刷パターン
が形成されたプリント配線基板からなるものである。ま
た、ランプ基板ボックス65は複数本のワンウェイネジ
25によってセンタカバー16に分解不能に固定された
ものである。
The lamp board 66 is a printed circuit board having a printed pattern formed on the front surface. The lamp board box 65 is fixed to the center cover 16 so as not to be disassembled by a plurality of one-way screws 25.

【0042】ランプ基板66の後面にはサブ制御装置に
相当するランプ制御装置67が搭載されている。このラ
ンプ制御装置67はマイクロコンピュータを主体に構成
されたものであり、ランプ基板ボックス65とランプ基
板66とディスクドライブ76と光ディスク77と(デ
ィスクドライブ76および光ディスク77については後
述する)協働してサブ制御ユニットに相当するランプ制
御ユニット68を構成している。
On the rear surface of the lamp board 66, a lamp control device 67 corresponding to a sub control device is mounted. The lamp control device 67 is mainly composed of a microcomputer, and cooperates with a lamp board box 65, a lamp board 66, a disk drive 76, and an optical disk 77 (the disk drive 76 and the optical disk 77 will be described later). A lamp control unit 68 corresponding to the sub control unit is configured.

【0043】ランプ制御装置67は、図2に示すよう
に、CPU69,ROM70,RAM71,入出力イン
ターフェース(I/O)72,ランプ駆動回路73,L
ED駆動回路74を有するものであり、CPU69〜I
/O72はバスライン75を介して電気的に相互接続さ
れ、ランプ駆動回路73およびLED駆動回路74はI
/O72に電気的に接続されている。尚、CPU69,
ROM70,RAM71は機械的に独立したものであ
る。
As shown in FIG. 2, the lamp control device 67 includes a CPU 69, a ROM 70, a RAM 71, an input / output interface (I / O) 72, a lamp drive circuit 73,
It has an ED drive circuit 74,
/ O72 are electrically interconnected via a bus line 75, and the lamp driving circuit 73 and the LED driving circuit 74
/ O72. Note that the CPU 69,
The ROM 70 and the RAM 71 are mechanically independent.

【0044】ランプ基板ボックス65内には、図7に示
すように、上端部に位置してディスクドライブ76が固
定されており、ディスクドライブ76は、図2に示すよ
うに、ランプ制御装置67のI/O72に電気的に接続
されている。このディスクドライブ76には非半導体メ
モリに相当する光ディスク(DVD)77が着脱可能に
装着されており、光ディスク77にはランプ63および
LED64をオンオフ制御するための複数のイルミネー
ションデータが記録されている。
As shown in FIG. 7, a disk drive 76 is fixed at the upper end of the lamp board box 65, and the disk drive 76 is mounted on the lamp control device 67 as shown in FIG. It is electrically connected to the I / O 72. An optical disk (DVD) 77 corresponding to a non-semiconductor memory is detachably mounted on the disk drive 76, and a plurality of illumination data for controlling on / off of the lamp 63 and the LED 64 is recorded on the optical disk 77.

【0045】ランプ制御装置67のI/O72にはメイ
ン制御装置19が電気的に接続されており、メイン制御
装置19は遊技の進行状況に基づいて指令信号を設定
し、ランプ制御装置67に出力する。
The main controller 19 is electrically connected to the I / O 72 of the ramp controller 67. The main controller 19 sets a command signal based on the progress of the game and outputs the command signal to the ramp controller 67. I do.

【0046】ランプ制御装置67のランプ駆動回路73
およびLED駆動回路74には複数のランプ63および
複数のLED64が電気的に接続されており、ランプ制
御装置67はメイン制御装置19からの指令信号を検出
すると、ディスクドライブ76の光ディスク77からイ
ルミネーションデータを選択的に読出す。そして、ラン
プ63およびLED64をイルミネーションデータに基
づいてオンオフ制御し、枠ランプカバー60,コーナー
ランプカバー61,サイドランプカバー62を電飾す
る。
The lamp driving circuit 73 of the lamp control device 67
A plurality of lamps 63 and a plurality of LEDs 64 are electrically connected to the LED drive circuit 74. When the lamp control device 67 detects a command signal from the main control device 19, the illumination data is transmitted from the optical disk 77 of the disk drive 76 to the illumination data. Is selectively read. Then, on / off control of the lamp 63 and the LED 64 is performed based on the illumination data, and the frame lamp cover 60, the corner lamp cover 61, and the side lamp cover 62 are illuminated.

【0047】尚、ランプ制御装置67のROM70には
制御プログラムが記録されており、上述の電飾動作はC
PU69がROM70の制御プログラムに基づいて実行
するものである。また、RAM71は当該処理動作を行
うためのワークエリアとして機能する。
Note that a control program is recorded in the ROM 70 of the lamp control device 67.
The PU 69 executes based on a control program in the ROM 70. Further, the RAM 71 functions as a work area for performing the processing operation.

【0048】ランプ基板66の後面には、図7に示すよ
うに、コネクタエリア78が設けられている(二点鎖線
はコネクタエリア78を確定するものである)。このコ
ネクタエリア78は製品の検査時に外部端子に相当する
検査コネクタ(図示せず)が搭載され、製品の出荷時に
検査コネクタが搭載されないものであり、検査コネクタ
の搭載時には検査コネクタがランプ基板66の印刷パタ
ーンを介してランプ制御装置67に電気的に接続され
る。
As shown in FIG. 7, a connector area 78 is provided on the rear surface of the lamp board 66 (two-dot chain line defines the connector area 78). In the connector area 78, an inspection connector (not shown) corresponding to an external terminal is mounted at the time of product inspection, and the inspection connector is not mounted at the time of product shipment. When the inspection connector is mounted, the inspection connector is mounted on the lamp board 66. It is electrically connected to the lamp control device 67 via a print pattern.

【0049】ランプ基板66の検査コネクタは製品の検
査時に検査装置のコネクタ(図示せず)が電気的に接続
されるものであり、ランプ制御装置67は検査コネクタ
から検査装置のコネクタを通して検査装置にランプ63
およびLED64の制御内容(イルミネーションデー
タ)を出力し、検査装置はランプ制御装置67から検査
コネクタを通して与えられる出力信号に基づいてランプ
63およびLED64の制御内容を検査する。
The inspection connector of the lamp board 66 is electrically connected to a connector (not shown) of the inspection device at the time of product inspection. The lamp control device 67 is connected to the inspection device from the inspection connector through the connector of the inspection device. Lamp 63
And the control content (illumination data) of the LED 64 is output, and the inspection device inspects the control content of the lamp 63 and the LED 64 based on the output signal given from the lamp control device 67 through the inspection connector.

【0050】上皿4には、図6に示すように、複数のス
リットからなる出音口79が形成されており、出音口7
9の後方には遊技部品に相当するスピーカ80が固定さ
れている。また、センタカバー16の後面には、図7に
示すように、サブ制御ボックスに相当するスピーカ基板
ボックス81が固定されている。このスピーカ基板ボッ
クス81は、表示基板ボックス22と同様、ボックスベ
ース23およびボックスカバー24を複数本のワンウェ
イネジ25により分解不能にカシメ付けしたものであ
り、スピーカ基板ボックス81内にはサブ基板に相当す
るスピーカ基板82が複数本のタッピングネジ31によ
って固定されている。
As shown in FIG. 6, a sound output port 79 composed of a plurality of slits is formed in the upper plate 4.
A speaker 80 corresponding to a game component is fixed to the rear of the speaker 9. As shown in FIG. 7, a speaker board box 81 corresponding to a sub-control box is fixed to the rear surface of the center cover 16. The speaker board box 81 is, like the display board box 22, a box base 23 and a box cover 24 caulked by a plurality of one-way screws 25 so as not to be disassembled. Speaker substrate 82 is fixed by a plurality of tapping screws 31.

【0051】尚、スピーカ基板82は前面に印刷パター
ンが形成されたプリント配線基板からなるものである。
また、スピーカ基板ボックス81は複数本のワンウェイ
ネジ25によってセンタカバー16に分解不能に固定さ
れたものである。
The speaker board 82 is a printed wiring board having a printed pattern formed on the front surface.
The speaker board box 81 is fixed to the center cover 16 so as not to be disassembled by a plurality of one-way screws 25.

【0052】スピーカ基板82の後面にはサブ制御装置
に相当するスピーカ制御装置83が搭載されている。こ
のスピーカ制御装置83はマイクロコンピュータを主体
に構成されたものであり、スピーカ基板ボックス81と
スピーカ基板82とディスクドライブ91と光ディスク
92と(ディスクドライブ91および光ディスク92に
ついては後述する)協働してサブ制御ユニットに相当す
るスピーカ制御ユニット84を構成している。
A speaker control device 83 corresponding to a sub control device is mounted on the rear surface of the speaker board 82. The speaker control device 83 is mainly composed of a microcomputer, and cooperates with a speaker board box 81, a speaker board 82, a disk drive 91, and an optical disk 92 (the disk drive 91 and the optical disk 92 will be described later). A speaker control unit 84 corresponding to the sub control unit is configured.

【0053】スピーカ制御装置83は、図3に示すよう
に、CPU85,ROM86,RAM87,入出力イン
ターフェース(I/O)88,スピーカ駆動回路89を
有するものであり、CPU85〜I/O88はバスライ
ン90を介して電気的に相互接続され、スピーカ駆動回
路89はI/O88に電気的に接続されている。尚、C
PU85,ROM86,RAM87は機械的に独立した
ものである。
As shown in FIG. 3, the speaker control device 83 has a CPU 85, a ROM 86, a RAM 87, an input / output interface (I / O) 88, and a speaker drive circuit 89. The speaker drive circuit 89 is electrically connected to the I / O 88. Note that C
The PU 85, ROM 86, and RAM 87 are mechanically independent.

【0054】スピーカ基板ボックス81内には、図7に
示すように、側方に位置してディスクドライブ91が固
定されており、ディスクドライブ91は、図3に示すよ
うに、スピーカ制御装置83のI/O88に電気的に接
続されている。このディスクドライブ91には非半導体
メモリに相当する光ディスク(DVD)92が着脱可能
に装着されており、光ディスク92には音色,音長,音
階を有する複数のサウンドデータが記録されている。
As shown in FIG. 7, a disk drive 91 is fixed on the side of the speaker board box 81, as shown in FIG. It is electrically connected to the I / O 88. An optical disk (DVD) 92 corresponding to a non-semiconductor memory is removably mounted on the disk drive 91, and a plurality of sound data having timbre, tone length, and scale are recorded on the optical disk 92.

【0055】スピーカ制御装置83のI/O88にはメ
イン制御装置19が電気的に接続されており、メイン制
御装置19は遊技の進行状況に基づいて指令信号を設定
し、スピーカ制御装置83に出力する。また、スピーカ
制御装置83のスピーカ駆動回路89にはスピーカ80
が電気的に接続されており、スピーカ制御装置83はメ
イン制御装置19からの指令信号を検出すると、ディス
クドライブ91の光ディスク92からサウンドデータを
選択的に読出す。そして、スピーカ80をサウンドデー
タに基づいて駆動制御し、スピーカ80から効果音を発
する。
A main control device 19 is electrically connected to the I / O 88 of the speaker control device 83. The main control device 19 sets a command signal based on the progress of the game and outputs the command signal to the speaker control device 83. I do. The speaker drive circuit 89 of the speaker control device 83 includes a speaker 80.
When the speaker control device 83 detects a command signal from the main control device 19, the speaker control device 83 selectively reads sound data from the optical disk 92 of the disk drive 91. Then, the drive of the speaker 80 is controlled based on the sound data, and the speaker 80 emits a sound effect.

【0056】尚、スピーカ制御装置83のROM86に
は制御プログラムが記録されており、上述の電飾動作は
CPU85がROM86の制御プログラムに基づいて実
行するものである。また、RAM87は当該処理動作を
行うためのワークエリアとして機能する。
Note that a control program is recorded in the ROM 86 of the speaker control device 83, and the above-described illumination operation is executed by the CPU 85 based on the control program of the ROM 86. Further, the RAM 87 functions as a work area for performing the processing operation.

【0057】スピーカ基板82の後面には、図7に示す
ように、コネクタエリア93が設けられている(二点鎖
線はコネクタエリア93を確定するものである)。この
コネクタエリア93は製品の検査時に外部端子に相当す
る検査コネクタ(図示せず)が搭載され、製品の出荷時
に検査コネクタが搭載されないものであり、検査コネク
タの搭載時には検査コネクタがスピーカ基板82の印刷
パターンを介してスピーカ制御装置83に電気的に接続
される。
As shown in FIG. 7, a connector area 93 is provided on the rear surface of the speaker board 82 (the chain double-dashed line defines the connector area 93). In this connector area 93, an inspection connector (not shown) corresponding to an external terminal is mounted at the time of product inspection, and the inspection connector is not mounted at the time of product shipment. When the inspection connector is mounted, the inspection connector is mounted on the speaker board 82. It is electrically connected to the speaker control device 83 via the print pattern.

【0058】スピーカ基板82の検査コネクタは製品の
検査時に検査装置のコネクタ(図示せず)が電気的に接
続されるものであり、スピーカ制御装置83は検査コネ
クタから検査装置のコネクタを通して検査装置にスピー
カ80の制御内容(サウンドデータ)を出力し、検査装
置はスピーカ制御装置83から検査コネクタを通して与
えられる出力信号に基づいてスピーカ80の制御内容を
検査する。
The inspection connector of the speaker board 82 is electrically connected to a connector (not shown) of the inspection device at the time of product inspection. The speaker control device 83 is connected to the inspection device from the inspection connector through the connector of the inspection device. The control device (sound data) of the speaker 80 is output, and the inspection device inspects the control content of the speaker 80 based on an output signal provided from the speaker control device 83 through the inspection connector.

【0059】上記実施例によれば、表示制御ユニット3
3に光ディスク41を設けた。この光ディスク41は記
憶容量に比べて外形形状が小さく、小さなスペースに設
置できる。このため、限られたスペース内で複雑な画像
データを保管しておくことができるので、特別図柄表示
装置13に複雑な演出の画面を豊富なバリエーションで
表示でき、遊技のおもしろさが高まる。
According to the above embodiment, the display control unit 3
3 was provided with an optical disk 41. The optical disk 41 has a smaller outer shape than the storage capacity and can be installed in a small space. For this reason, since complicated image data can be stored in a limited space, a complicated effect screen can be displayed on the special symbol display device 13 in a wide variety of variations, and the fun of the game is enhanced.

【0060】また、表示制御装置32を分解不能な表示
基板ボックス22内に収納することに基づいて内部確認
不能なユニット化(ブラックボックス化)した。このた
め、表示制御装置32に機械的にアクセスしたり、電気
的にアクセスすることが困難になるので、表示制御装置
32から特別図柄表示装置13の駆動情報(図柄設定結
果,リーチパターン設定結果)が不正に取得される
ことが防止される。しかも、光ディスク41を分解不能
な表示基板ボックス22内に収納することに基づいて表
示制御ユニット33に対して着脱不能にした。このた
め、光ディスク41を表示制御ユニット33から不正に
取外すことが困難になるので、特別図柄表示装置13の
駆動情報が光ディスク41から不正に取得されることが
防止され、総じて、セキュリティ性が高まる。
Further, based on the display control device 32 being housed in the display substrate box 22 which cannot be disassembled, a unit (black box) which cannot be confirmed inside is formed. For this reason, it becomes difficult to mechanically or electrically access the display control device 32. Therefore, the drive information (symbol setting result, reach pattern setting result) of the special symbol display device 13 is transmitted from the display control device 32. Is prevented from being illegally acquired. In addition, the optical disk 41 is made unremovable from the display control unit 33 based on being stored in the display substrate box 22 that cannot be disassembled. For this reason, it is difficult to illegally remove the optical disk 41 from the display control unit 33, so that the drive information of the special symbol display device 13 is prevented from being illegally acquired from the optical disk 41, and the security is generally improved.

【0061】また、表示基板ボックス22に開放不能な
ボックスカバー24を設けた。このため、製造者以外の
者にとってはボックスカバー24を開けて表示制御ユニ
ット33を内部確認することが困難になり、製造者にと
ってはボックスカバー24を開けて表示制御ユニット3
3を内部確認できるので、保守・点検作業が容易にな
り、高いセキュリティ性と共に高いメンテナンス性が得
られる。
The display substrate box 22 is provided with a box cover 24 which cannot be opened. For this reason, it becomes difficult for a person other than the manufacturer to open the box cover 24 and check the inside of the display control unit 33, and for the manufacturer to open the box cover 24 and display the display control unit 3.
3 can be checked inside, maintenance and inspection work becomes easy, and high security and high maintainability can be obtained.

【0062】また、表示制御ユニット33に検査コネク
タを製品の出荷時に搭載しないようにしたので、外部電
気機器を表示制御装置32に検査コネクタを介して不正
に接続することができなくなる。このため、表示制御装
置32から特別図柄表示装置31の駆動情報を電気的に
取得する最も安易な不正手段の一つがなくなるので、電
気的な面でのセキュリティ性が一層高まる。
Further, since the inspection connector is not mounted on the display control unit 33 at the time of shipment of the product, it is impossible to illegally connect an external electric device to the display control device 32 via the inspection connector. For this reason, one of the easiest fraudulent means for electrically acquiring the drive information of the special symbol display device 31 from the display control device 32 is eliminated, and the electrical security is further enhanced.

【0063】また、表示基板ボックス22のボックスベ
ース23およびボックスカバー24を分解不能にカシメ
付けした。このため、表示基板ボックス22の不正解体
に基づいて表示制御装置32や光ディスク41が不正交
換,不正改ざんされたときにはワンウェイネジ25やボ
ックスカバー24やボックスベース23等のカシメ部分
が破壊されるので、表示基板ボックス22を不正解体し
た痕跡が残る。従って、表示基板ボックス22の不正解
体を簡単に発見できるので、表示制御装置32や光ディ
スク41の不正交換等を簡単に見つけ出すことができ、
セキュリティ性が一層高まる。しかも、製造者側で表示
制御装置32や光ディスク41のメンテナンスを行うと
きにはワンウェイネジ25を破壊して表示基板ボックス
22を分解した後にボックスベース23およびボックス
カバー24を再度カシメ付けすれば、表示基板ボックス
22が復元されるので、一層高いセキュリティ性と共に
一層高いメンテナンス性が得られる。
The box base 23 and the box cover 24 of the display board box 22 were crimped so as not to be disassembled. Therefore, when the display control device 32 or the optical disk 41 is illegally exchanged or tampered with based on the illegal disassembly of the display substrate box 22, the swaged portions such as the one-way screw 25, the box cover 24, and the box base 23 are destroyed. Traces of illegal disassembly of the display substrate box 22 remain. Therefore, the unauthorized dismantling of the display board box 22 can be easily found, and the unauthorized replacement of the display control device 32 and the optical disk 41 can be easily found.
Security is further improved. Moreover, when the display controller 32 and the optical disk 41 are maintained on the manufacturer side, the one-way screw 25 is destroyed to disassemble the display board box 22, and then the box base 23 and the box cover 24 are again caulked. Since 22 is restored, higher maintainability as well as higher security can be obtained.

【0064】また、非半導体メモリとして光ディスク4
1を用いた。この光ディスク41はハードディスクに比
べて交換し易く、製造者側で表示制御ユニット33を解
体して光ディスク41を簡単に保守・点検できるので、
メンテナンス性が高まる。しかも、光ディスク41用の
ディスクドライブ40はハードディスク用のディスクド
ライブに比べて振動に強いので、遊技者が前面扉2を叩
いたときの振動等で制御データの読取りミスが生じるこ
とが防止される。尚、上記各効果はランプ制御ユニット
67およびスピーカ制御ユニット82についても同様で
ある。
The optical disk 4 is used as a non-semiconductor memory.
1 was used. The optical disk 41 is easier to replace than the hard disk, and the manufacturer can disassemble the display control unit 33 to easily maintain and inspect the optical disk 41.
Maintenance is enhanced. In addition, since the disk drive 40 for the optical disk 41 is more resistant to vibration than the disk drive for the hard disk, it is possible to prevent a mistake in reading the control data due to vibration or the like when the player hits the front door 2. The above effects are the same for the lamp control unit 67 and the speaker control unit 82.

【0065】また、光ディスク41としてDVD(Di
gital VersatileDisc)を用いた。
このDVDは大容量で小形な画像データの記録媒体であ
り、複雑な画像データを多量に記録しておくことができ
る。このため、複雑で多様な画面を特別図柄表示装置1
3に表示することができるので、遊技のおもしろさが高
まる。
As the optical disk 41, a DVD (Di
digital Versatile Disc).
The DVD is a large-capacity and small-sized image data recording medium, and can record a large amount of complicated image data. For this reason, complicated and various screens are displayed on the special symbol display device 1.
3, the game can be more interesting.

【0066】また、表示制御ユニット33の表示基板3
0の前面に印刷パターンを形成したので、後方から半透
明な表示基板ボックス22のボックスカバー24を通し
て印刷パターンが見えなくなる。このため、表示制御装
置32の印刷パターンを目視で確認できなくなるので、
セキュリティ性が一層向上する。尚、上記各効果はラン
プ制御装置67およびスピーカ制御装置83についても
同様である。
The display board 3 of the display control unit 33
Since the print pattern is formed on the front surface of the print substrate 0, the print pattern cannot be seen from behind through the box cover 24 of the translucent display substrate box 22. For this reason, since the print pattern of the display control device 32 cannot be visually confirmed,
Security is further improved. Note that the above effects are the same for the lamp control device 67 and the speaker control device 83.

【0067】また、上記実施例においては、非半導体メ
モリとしてDVDからなる光ディスク41,77,92
を例示したが、これに限定されるものではなく、例えば
LDやCDやCD−ROMやCD−RやPD等の光ディ
スクを用いたり、MO等の光磁気ディスクを用いたり、
ハードディスクやフロッピー(登録商標)ディスクやZ
ip等の磁気ディスクを用いても良い。
In the above embodiment, the optical discs 41, 77, 92 made of DVD are used as the non-semiconductor memory.
However, the present invention is not limited to this. For example, an optical disc such as an LD, a CD, a CD-ROM, a CD-R, a PD, or the like, a magneto-optical disc such as an MO,
Hard disk or floppy (registered trademark) disk or Z
A magnetic disk such as an ip may be used.

【0068】特にCDは大容量で小形な音データの記録
媒体であり、複雑な音データを多量に記録しておくこと
ができる。このため、CDをスピーカ制御ユニット82
に着脱可能に装着する場合に複雑で多様な効果音を鳴ら
すことができるので、遊技のおもしろさが高まる。ま
た、ハードディスクはDVDに比べて小形で大容量であ
るので、画像用の表示制御ユニット33にハードディス
クを搭載した場合には複雑で多様な演出のリーチパター
ンを特別図柄表示装置13に表示できる。しかも、DV
Dに比べて安価であるので、製品コストが低減される。
さらに、DVDに比べて交換性に劣るので、不正に交換
される確率も低くなる。
In particular, a CD is a recording medium for large-capacity and small sound data, and can record a large amount of complicated sound data. Therefore, the CD is stored in the speaker control unit 82.
When it is detachably attached to the, it is possible to play complex and various sound effects, thereby increasing the fun of the game. In addition, since the hard disk is smaller and has a larger capacity than a DVD, when a hard disk is mounted on the image display control unit 33, reach patterns of complicated and various effects can be displayed on the special symbol display device 13. Moreover, DV
Since it is cheaper than D, the product cost is reduced.
Furthermore, since the exchangeability is inferior to that of DVD, the probability of unauthorized exchange is reduced.

【0069】また、上記実施例においては、表示制御装
置32の光ディスク41に特別図柄制御装置13の制御
データ(画像データ)を記録したが、これに限定される
ものではなく、例えば特別図柄表示装置13の制御プロ
グラムを記録したり、制御プログラムおよび制御データ
の双方を記録しても良い。
In the above embodiment, the control data (image data) of the special symbol control device 13 is recorded on the optical disk 41 of the display control device 32. However, the present invention is not limited to this. Thirteen control programs may be recorded, or both the control program and the control data may be recorded.

【0070】また、上記実施例においては、ランプ制御
装置67の光ディスク77にランプ63およびLED6
4の制御データ(イルミネーションデータ)を記録した
が、これに限定されるものではなく、例えばランプ63
等の制御プログラムを記録したり、制御プログラムおよ
び制御データの双方を記録しても良い。
In the above embodiment, the lamp 63 and the LED 6
4, control data (illumination data) is recorded, but the present invention is not limited to this.
May be recorded, or both the control program and the control data may be recorded.

【0071】また、上記実施例においては、スピーカ制
御装置83の光ディスク92にスピーカ80の制御デー
タ(サウンドデータ)を記録したが、これに限定される
ものではなく、例えばスピーカ80の制御プログラムを
記録したり、制御プログラムおよび制御データの双方を
記録しても良い。
In the above embodiment, the control data (sound data) of the speaker 80 is recorded on the optical disk 92 of the speaker control device 83. However, the present invention is not limited to this. For example, a control program of the speaker 80 is recorded. Alternatively, both the control program and the control data may be recorded.

【0072】また、上記実施例においては、表示基板ボ
ックス22のボックスベース23,ランプ基板ボックス
65のボックスベース23,スピーカ基板ボックス81
のボックスベース23にディスクドライブ40,76,
91を固定したが、これに限定されるものではなく、例
えば表示基板30,ランプ基板66,スピーカ基板82
に搭載しても良い。
In the above embodiment, the box base 23 of the display board box 22, the box base 23 of the lamp board box 65, and the speaker board box 81
Disk drives 40, 76,
Although 91 is fixed, the present invention is not limited to this. For example, the display substrate 30, the lamp substrate 66, the speaker substrate 82
It may be mounted on.

【0073】また、上記実施例においては、表示制御装
置32,ランプ制御装置67,スピーカ制御装置83に
本発明を適用したが、これに限定されるものではなく、
例えば賞球制御装置52に本発明を適用しても良い。こ
の場合、賞球ボックス49内にディスクドライブを固定
し、球払出しモータ57の制御プログラムおよび制御デ
ータの少なくとも一方が記録された光ディスク等をディ
スクドライブに装着すると良い。
In the above embodiment, the present invention is applied to the display control device 32, the lamp control device 67, and the speaker control device 83. However, the present invention is not limited to this.
For example, the present invention may be applied to the prize ball control device 52. In this case, it is preferable to fix the disk drive in the prize ball box 49 and mount an optical disk or the like on which at least one of the control program and the control data of the ball payout motor 57 is recorded in the disk drive.

【0074】また、上記実施例においては、ボックスベ
ース23とボックスカバー24とをワンウェイネジ25
により分解不能に固定したが、これに限定されるもので
はなく、例えば両者をリベット締めすることに基づいて
分解不能にカシメ付けしても良い。
In the above embodiment, the box base 23 and the box cover 24 are
However, the present invention is not limited to this. For example, the two members may be crimped so as not to be disassembled based on riveting.

【0075】また、上記実施例においては、表示基板3
0,ランプ基板66,スピーカ基板82の前面に印刷パ
ターンを形成したが、これに限定されるものではなく、
例えば後面に形成したり、前面および後面の双方に形成
しても良い。
In the above embodiment, the display substrate 3
0, the printed pattern was formed on the front surface of the lamp board 66 and the speaker board 82, but the present invention is not limited to this.
For example, it may be formed on the rear surface or on both the front surface and the rear surface.

【0076】また、上記実施例においては、表示基板ボ
ックス22のボックスカバー24,ランプ基板ボックス
65のボックスカバー24,スピーカ基板ボックス81
のボックスカバー24を半透明な合成樹脂を材料に形成
したが、これに限定されるものではなく、例えば黒色等
の有色な材料から形成しても良い。この構成の場合、表
示基板ボックス22内,ランプ基板ボックス65内,ス
ピーカ基板ボックス81内が後方から見えなくなるの
で、表示制御装置32およびディスクドライブ40,ラ
ンプ制御装置67およびディスクドライブ76,スピー
カ制御装置83およびディスクドライブ91の存在が分
らず、光ディスク41等が不正交換される確率が小さく
なる。
In the above embodiment, the box cover 24 of the display board box 22, the box cover 24 of the lamp board box 65, the speaker board box 81
Although the box cover 24 is formed of a translucent synthetic resin, the present invention is not limited to this. The box cover 24 may be formed of a colored material such as black. In this configuration, since the inside of the display board box 22, the inside of the lamp board box 65, and the inside of the speaker board box 81 cannot be seen from behind, the display control device 32 and the disk drive 40, the lamp control device 67 and the disk drive 76, the speaker control device Since the existence of the disk 83 and the disk drive 91 is not known, the probability that the optical disk 41 or the like is illegally exchanged is reduced.

【0077】また、上記実施例においては、表示制御装
置32のCPU34,ROM35,RAM36として機
械的に独立したものを用いたが、これに限定されるもの
ではなく、例えば1チップ化されたものを用いても良
い。このことはランプ制御装置67のCPU69,RO
M70,RAM71およびスピーカ制御装置83のCP
U85,ROM86,RAM87についても同様であ
る。
In the above embodiment, the CPU 34, the ROM 35, and the RAM 36 of the display control device 32 are mechanically independent. However, the present invention is not limited to this. May be used. This means that the CPU 69 of the lamp control device 67 and the RO
M70, RAM 71 and CP of speaker control device 83
The same applies to U85, ROM 86, and RAM87.

【0078】また、上記実施例においては、メイン制御
装置19がリーチパターンを選択する構成としたが、こ
れに限定されるものではなく、例えば表示制御装置32
がメイン制御装置19からの指令信号を検出することに
基づいてリーチパターンを選択するように構成しても良
い。
In the above embodiment, the main control device 19 selects the reach pattern. However, the present invention is not limited to this. For example, the display control device 32
May select a reach pattern based on detection of a command signal from the main control device 19.

【0079】また、上記実施例においては、大当りの発
生に連動して大当り動作が行われる1種のパチンコ機に
本発明を適用したが、これに限定されるものではなく、
例えば2種のパチンコ機または3種のパチンコ機に本発
明を適用しても良い。前者の2種のパチンコ機はパチン
コ球が入賞口内に入賞することに基づいて中央役物が開
放されるものであり、中央役物の開放時に中央役物の特
別入賞口内にパチンコ球が入賞することに基づいて中央
役物が大当り動作を行う。後者の3種のパチンコ機は大
当りの発生に連動して特別入賞口が開放されるものであ
り、特別入賞口の開放時に特別入賞口内にパチンコ球が
入賞することに基づいて大当り動作が行われる。また、
上記実施例においては、本発明をパチンコ機に適用した
が、これに限定されるものではなく、例えばスロットマ
シンゲーム機に適用しても良い。
Further, in the above embodiment, the present invention is applied to one kind of pachinko machine in which the big hit operation is performed in conjunction with the occurrence of the big hit, but the present invention is not limited to this.
For example, the present invention may be applied to two pachinko machines or three pachinko machines. In the former two types of pachinko machines, the central role is released based on the pachinko ball winning in the winning opening, and when the central role is opened, the pachinko ball wins in the special winning opening of the central role. Based on this, the central role performs a jackpot operation. In the latter three types of pachinko machines, a special winning opening is opened in conjunction with the occurrence of a big hit, and when the special winning opening is opened, a big hit operation is performed based on a pachinko ball winning in the special winning opening. . Also,
In the above embodiment, the present invention is applied to a pachinko machine, but is not limited to this, and may be applied to, for example, a slot machine game machine.

【0080】[0080]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の遊技機は次の効果を奏する。請求項1記載の手段によ
れば、サブ制御ユニットに非半導体メモリを設けた。こ
のため、限られたスペース内で複雑な制御データや制御
プログラムを保管しておくことができるので、遊技部品
を豊富なバリエーションで駆動することができる。しか
も、サブ制御装置を内部確認不能なユニット化したの
で、サブ制御装置から遊技部品の駆動情報が不正に取得
されることが防止される。さらに、非半導体メモリをサ
ブ制御ユニットに対して着脱不能にした。このため、非
半導体メモリをサブ制御ユニットから不正に取外して駆
動情報を取得することが困難になるので、総じて、セキ
ュリティ性が高まる。
As is clear from the above description, the gaming machine of the present invention has the following effects. According to the first aspect of the present invention, the non-semiconductor memory is provided in the sub control unit. For this reason, since complicated control data and control programs can be stored in a limited space, the game components can be driven with a wide variety of variations. In addition, since the sub-control device is made into a unit that cannot be checked inside, it is possible to prevent the drive information of the game component from being illegally acquired from the sub-control device. Further, the non-semiconductor memory is made unremovable with respect to the sub-control unit. For this reason, it becomes difficult to illegally remove the non-semiconductor memory from the sub-control unit to acquire the drive information, so that the security is generally improved.

【0081】請求項2記載の手段によれば、サブ制御ボ
ックスに開放不能な蓋を設けた。このため、製造者以外
の者にとっては蓋を開けてサブ制御ユニットを内部確認
することが困難になり、製造者にとっては蓋を開けてサ
ブ制御ユニットを内部確認できるので、高いセキュリテ
ィ性と共に高いメンテナンス性が得られる。請求項3記
載の手段によれば、サブ制御ユニットに外部端子を設け
ないようにした。このため、外部電気機器をサブ制御装
置に外部端子を介して不正に接続することができなくな
るので、電気的な面でのセキュリティ性が一層高まる。
According to the second aspect, the sub-control box is provided with a non-openable lid. For this reason, it is difficult for anyone other than the manufacturer to open the lid and check the inside of the sub-control unit, and for the manufacturer, the lid can be opened and check the inside of the sub-control unit. Property is obtained. According to the third aspect, no external terminal is provided in the sub-control unit. This makes it impossible to illegally connect the external electric device to the sub-control device via the external terminal, thereby further improving the electrical security.

【0082】請求項4記載の手段によれば、複数の構成
部品を分解不能にカシメ付けすることに基づいてサブ制
御ボックスを構成したので、サブ制御ボックスの不正解
体に基づいてサブ制御装置や非半導体メモリが不正交換
等されたときにはサブ制御ボックスを不正解体した痕跡
が残る。このため、サブ制御ボックスの不正解体を簡単
に発見できるので、サブ制御装置や非半導体メモリの不
正交換等を簡単に見つけ出すことができる。
According to the fourth aspect of the present invention, the sub-control box is configured based on caulking a plurality of components so as not to be disassembled. When the semiconductor memory is illegally replaced, a trace of illegally disassembling the sub-control box remains. For this reason, unauthorized dismantling of the sub-control box can be easily found, and unauthorized replacement of the sub-control device and the non-semiconductor memory can be easily found.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示す図(表示制御ユニット
の電気的構成を示すブロック図)
FIG. 1 is a diagram illustrating an embodiment of the present invention (a block diagram illustrating an electrical configuration of a display control unit).

【図2】ランプ制御ユニットの電気的構成を示すブロッ
ク図
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of a lamp control unit.

【図3】スピーカ制御ユニットの電気的構成を示すブロ
ック図
FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of a speaker control unit.

【図4】全体の電気的構成を示すブロック図FIG. 4 is a block diagram showing the entire electrical configuration.

【図5】(a)はボックスベースを示す斜視図、(b)
はボックスベースおよび表示基板を分解状態で示す斜視
図、(c)はボックスベースおよびボックスカバーを組
立状態で示す斜視図、(d)はワンウェイネジの頭部を
示す図
FIG. 5A is a perspective view showing a box base, and FIG.
Is a perspective view showing the box base and the display board in an exploded state, (c) is a perspective view showing the box base and the box cover in an assembled state, and (d) is a view showing the head of a one-way screw.

【図6】全体構成を示す前面図FIG. 6 is a front view showing the entire configuration.

【図7】全体構成を示す後面図FIG. 7 is a rear view showing the entire configuration.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

13は特別図柄表示装置(遊技部品)、19はメイン制
御装置、21はメイン制御ユニット、22は表示基板ボ
ックス(サブ制御ボックス)、23はボックスベース
(構成部品)、24はボックスカバー(蓋,構成部
品)、32は表示制御装置(サブ制御装置)、33は表
示制御ユニット(サブ制御ユニット)、41は光ディス
ク(非半導体メモリ)、63はランプ(遊技部品)、6
4はLED(遊技部品)、65はランプ基板ボックス
(サブ制御ボックス)、67はランプ制御装置(サブ制
御装置)、68はランプ制御ユニット(サブ制御ユニッ
ト)、77は光ディスク(非半導体メモリ)、80はス
ピーカ(遊技部品)、81はスピーカ基板ボックス(サ
ブ制御ボックス)、83はスピーカ制御装置(サブ制御
装置)、84はスピーカ制御ユニット(サブ制御ユニッ
ト)、92は光ディスク(非半導体メモリ)を示す。
13 is a special symbol display device (game parts), 19 is a main control device, 21 is a main control unit, 22 is a display board box (sub control box), 23 is a box base (component), and 24 is a box cover (lid, 32, a display control unit (sub-control unit), 33, a display control unit (sub-control unit), 41, an optical disk (non-semiconductor memory), 63, a lamp (game component), 6
4 is an LED (game part), 65 is a lamp board box (sub-control box), 67 is a lamp control device (sub-control device), 68 is a lamp control unit (sub-control unit), 77 is an optical disk (non-semiconductor memory), 80 is a speaker (game part), 81 is a speaker board box (sub-control box), 83 is a speaker control unit (sub-control unit), 84 is a speaker control unit (sub-control unit), and 92 is an optical disk (non-semiconductor memory). Show.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 指令信号を出力するメイン制御装置を有
するメイン制御ユニットと、 前記メイン制御装置からの指令信号を検出することに基
づいて遊技部品を駆動制御するサブ制御装置を有するサ
ブ制御ユニットとを備え、 前記サブ制御ユニットには、前記遊技部品の制御プログ
ラムおよび制御データの少なくとも一方が記録された非
半導体メモリが着脱不能に設けられ、 前記サブ制御ユニットは、内部確認不能に構成されてい
ることを特徴とする遊技機。
A main control unit having a main control device for outputting a command signal; a sub control unit having a sub control device for driving and controlling a game component based on detection of the command signal from the main control device; In the sub-control unit, a non-semiconductor memory in which at least one of the control program and the control data of the gaming component is recorded is provided in a non-detachable manner, and the sub-control unit is configured to be inconsistent inside. A gaming machine characterized by that:
【請求項2】 サブ制御ユニットは、サブ制御装置およ
び非半導体メモリが収納されたサブ制御ボックスを有
し、 前記サブ制御ボックスは、開放不能な蓋を有しているこ
とを特徴とする請求項1記載の遊技機。
2. The sub-control unit has a sub-control box containing a sub-control device and a non-semiconductor memory, and the sub-control box has a lid that cannot be opened. The gaming machine according to 1.
【請求項3】 サブ制御ユニットは、遊技部品の駆動情
報を外部に出力する外部端子を備えていないことを特徴
とする請求項1または2記載の遊技機。
3. The gaming machine according to claim 1, wherein the sub control unit does not include an external terminal for outputting drive information of the gaming component to the outside.
【請求項4】 サブ制御ユニットは、サブ制御装置およ
び非半導体メモリが収納されたサブ制御ボックスを有
し、 前記サブ制御ボックスは、複数の構成部品を分解不能に
カシメ付けすることに基づいて構成されていることを特
徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の遊技機。
4. A sub-control unit having a sub-control box in which a sub-control device and a non-semiconductor memory are stored, wherein the sub-control box is configured based on non-disassembly caulking of a plurality of components. The gaming machine according to any one of claims 1 to 3, wherein
JP2000227331A 2000-07-27 2000-07-27 Game machine Withdrawn JP2002035368A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000227331A JP2002035368A (en) 2000-07-27 2000-07-27 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000227331A JP2002035368A (en) 2000-07-27 2000-07-27 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002035368A true JP2002035368A (en) 2002-02-05

Family

ID=18720801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000227331A Withdrawn JP2002035368A (en) 2000-07-27 2000-07-27 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002035368A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015062578A (en) * 2013-09-25 2015-04-09 タイヨーエレック株式会社 Game machine
JP2015062577A (en) * 2013-09-25 2015-04-09 タイヨーエレック株式会社 Game machine
JP2022024758A (en) * 2020-07-28 2022-02-09 山佐株式会社 Game machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015062578A (en) * 2013-09-25 2015-04-09 タイヨーエレック株式会社 Game machine
JP2015062577A (en) * 2013-09-25 2015-04-09 タイヨーエレック株式会社 Game machine
JP2022024758A (en) * 2020-07-28 2022-02-09 山佐株式会社 Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3057812B2 (en) Control unit for pachinko machines
JP2003180917A (en) Game machine
JP5186893B2 (en) Game machine
JP2002018089A (en) Pachinko machine
JP2002035369A (en) Game machine
JPH1176569A (en) Housing box structure of control board for pachinko game machine
JP2002035368A (en) Game machine
JP3024950B2 (en) Control board storage box in pachinko machine
JP2002035372A (en) Game machine
JP2002035366A (en) Game machine
JP2002035367A (en) Game machine
JP2007007211A (en) Game machine
JP2006198256A (en) Game machine
JP3995727B2 (en) Game machine
JP5949880B2 (en) Game machine
JP4936460B2 (en) Game machine, medal selector device used in game machine, and medal detection method
JP2009028164A (en) Game machine, token selector apparatus used in game machine, and token detecting method
JP4240884B2 (en) Game machine
JP2000254318A (en) Game machine
JP3827853B2 (en) Game machine circuit board box
JP4936459B2 (en) Game machine, medal selector device used in game machine, and medal detection method
JP2003062159A (en) Game machine
JP5309522B2 (en) Game machine
JP6233456B2 (en) Game machine
JP2006122554A (en) Game medium selector

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060711

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080827