JP2002031102A - 電気油圧システムにおける油圧シリンダーの定常速度を制御する方法およびシステム - Google Patents

電気油圧システムにおける油圧シリンダーの定常速度を制御する方法およびシステム

Info

Publication number
JP2002031102A
JP2002031102A JP2001151057A JP2001151057A JP2002031102A JP 2002031102 A JP2002031102 A JP 2002031102A JP 2001151057 A JP2001151057 A JP 2001151057A JP 2001151057 A JP2001151057 A JP 2001151057A JP 2002031102 A JP2002031102 A JP 2002031102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
cylinder
desired relationship
steady
parameters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001151057A
Other languages
English (en)
Inventor
Chenyao Chen
チェン チェンヤオ
Sohel Anwar
アンワー ソヘル
Richard G Ingram
ジー イングラム リチャード
Kent C Bates
シー ベーツ ケント
Sabri Centinkunt
セティンカント サブリ
Unnat Pinsopon
ピンソポン アンナット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2002031102A publication Critical patent/JP2002031102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2203Arrangements for controlling the attitude of actuators, e.g. speed, floating function
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B19/00Testing; Calibrating; Fault detection or monitoring; Simulation or modelling of fluid-pressure systems or apparatus not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/08Servomotor systems incorporating electrically operated control means
    • F15B21/082Servomotor systems incorporating electrically operated control means with different modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各々のシリンダーを制御するための複数のレ
バーを備える複数のシリンダーを有する、電気油圧シス
テムにおけるシリンダーの定常速度を制御する方法およ
びシステムを提供することを目的とする。 【解決手段】 レバーおよび油圧シリンダーに接続する
制御装置は、各々のシリンダーについての定常速度とレ
バー位置との間の少なくとも1つの所望関係を定める有
限数のパラメーターを格納している。さらに、制御装置
は、各々のシリンダーについての最新の所望関係を関連
の少なくとも1つの所望関係の中から決定する。レバー
の移動を感知すると、制御装置は1つのシリンダーに関
連するレバーの最新位置を決定し、次いで、最新の所望
関係を定める有限数のパラメーターとレバー位置とに基
づいて関連するシリンダーの定常速度を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般的には作業機械
の制御に関し、より詳細には、それらの作業機械に関連
する油圧シリンダーの定常速度を制御する方法およびシ
ステムに関する。
【0002】
【従来技術】建設および掘削作業には種々の作業機械が
利用される。このような機械としては、掘削機、ホイー
ルローダー、フロントショベルおよびフロントエンドロ
ーダー等を挙げることができる。この形式の各々の機械
は作業器具を備えており様々な作業を行うことができ
る。作業器具は油圧シリンダーに連結された複数のリン
ク装置により支持されている。
【0003】一般に機械のオペレータは、複数のレバー
を用いて作業器具および支持リンク装置を様々な位置に
異なる速度で操作して、一般的な土木作業に必要な様々
な作業を行う。一般に各々のシリンダーは、所定のレバ
ー位置に関連して予め定められた関係に基づいた定常速
度で制御される。この関係は、これに限定されるもので
はないが読み出し専用メモリ(ROM)等の不揮発性メ
モリにテーブル形式でコード化されている。このテーブ
ルは一般に大きく、複数のレバー位置についての各々の
シリンダーの所望の定常速度を格納するようになってい
る。また、このテーブルは、ROMにプログラムされる
か、あるいは不揮発性メモリに組み込まれたものであり
柔軟性がない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】つまりシリンダーの定
常速度とレバー位置との間の所望関係を定義するための
メモリの効率的な使用と、所望関係を定めるための柔軟
性とが望まれる。本発明は、前述の1つあるいはそれ以
上の問題の解消するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの態様にお
いて、複数のシリンダーと、前記各々のシリンダーを制
御する複数のレバーとを有する電気油圧システムにおけ
るシリンダーの定常速度を制御する方法が提供される。
この方法は、各々のシリンダーに関する定常速度とレバ
ー位置との間の少なくとも1つの所望関係を定義する有
限数のパラメーターを格納する段階と、関連する少なく
とも1つの所望関係から各々のシリンダーについての最
新の所望関係を決定する段階と、シリンダーの1つに関
連する1つのレバーの最新の位置を決定する段階と、最
新の所望関係を定める有限数のパラメーターとレバー位
置とに基づいて1つのシリンダーの定常速度を制御する
段階とを含んでいる。
【0006】本発明の他の態様においては、前記の方法
の各段階を実行するためのシステムが提供される。シス
テムは、電気油圧システムにおける各々のシリンダーを
制御する複数のレバーを含んでいる。また、このシステ
ムは、レバーとシリンダーとに接続され、各々のシリン
ダーに関する定常速度とレバー位置との間の少なくとも
1つの所望関係を定める有限数のパラメーターを格納
し、各々のシリンダーに関して関連する少なくとも1つ
の所望関係の中から最新の所望関係を決定し、1つのシ
リンダーに関連する1つのレバーの最新位置を決定し、
最新の所望関係を定める有限数のパラメーターとレバー
位置とに基づいて1つのシリンダーの定常速度を制御す
るための制御装置を含んでいる。
【0007】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、重作業機20
の概略図が示されている。図示の作業機械は一般に油圧
式掘削機と呼ばれている。本発明は油圧式掘削機の用途
に限定されないことに注意されたい。作業機能を果たす
のに1つ以上の構成要素の動きを必要とする種々の作業
機械は、本発明の方法およびシステムを用いて作動し得
る。本発明が有用である他の形式の機械としては、トラ
ックローダー、ホイールローダー等を挙げることができ
る。
【0008】機械20は、種々の作業機能を果たすため
に種々の位置に移動可能な可動部材を有する作業器具2
2を備える。作業器具22はリフトアーム22、バケッ
トリンク26、およびここではバケットとして示されて
いる作業用アタッチメント28を備える。作業器具22
は、エンジンを格納しオペレータ室を支えるマシン本体
部30によって支持されている。制御パネル32はオペ
レータ室内に配置されており、オペレータは複数のレバ
ー34を操作して作業器具22を一連の位置を通って様
々な速度で動かすことができる。
【0009】リフトアーム24は油圧シリンダー40に
よって機械本体に対して移動し、これは通常、バケット
リンク26が油圧シリンダー42によってリフトアーム
24に対して移動し、作業用アタッチメント28が油圧
シリンダー43およびバケットリンク26によってリフ
トアーム24に対して移動するよう制御される。オペレ
ータは、レバー34によりそれぞれの油圧シリンダー4
0、42、43の作動速度を制御して作業器具22を操
作できる。
【0010】図2を参照すると、ホイール型ローダーへ
適用した本発明の器具制御システム44が概略的に示さ
れている。器具制御システム44は、複数の入力を感知
し、これに応じて、制御システムの種々のアクチュエー
ターへ送られる出力信号を発生するようになっている。
器具制御システム44はマイクロプロセッサに基づく制
御装置46を備えることが好ましい。
【0011】作業用アッタチメント28および作業器具
22を操作するために、オペレータはレバー34の位置
を合わせて油圧シリンダーの移動速度を制御する。つま
り、制御装置46は、油圧シリンダー40、42、43
中の作動油の流速を制御するためのバルブ52に接続さ
れている。
【0012】バルブ52は複数のメインバルブ(例え
ば、油圧シリンダー40、42、43の各々について2
個のメインバルブ)と、複数の電気作動式パイロットバ
ルブ(例えば、各メインバルブについて2つのパイロッ
トバルブあるいは2次バルブ)とを含むことができる。
メインバルブはシリンダー40、42、43へ加圧作動
油を導き、パイロットバルブはメインバルブへパイロッ
ト作動油を導く。各々のパイロットバルブは制御装置4
6に電気的に接続されている。少なくとも1つのメイン
ポンプ56、58はメインスプールに作動油を供給する
のに使用され、一方でパイロットポンプ60はパイロッ
トバルブに作動油を供給するのに使用される。また、制
御装置46に接続されているパイロット供給バルブ54
は、パイロットバルブへのパイロット流量を制御するた
めに備えられている。
【0013】制御装置46は、本発明の特定の特徴を実
行するソフトウェアプログラムを格納するRAMおよび
ROMモジュールとして示されている、不揮発性メモリ
を備えることが好ましい。制御装置46は、レバー34
からオペレータのレバー位置情報を受信し、これに応じ
て、制御信号を発生してそれぞれの油圧シリンダー4
0、42、43を所望の定常速度で制御する。バルブ5
2は制御信号を受け、レバー34の位置に応じてそれぞ
れの油圧シリンダーへ作動油流量を制御可能に供給す
る。
【0014】油圧シリンダーの定常速度は、シリンダー
40、42、43に関連するレバー34の相対的移動に
よって制御される。この関係は、シリンダー間で異なっ
ていてもよく、特定の作業機械におけるシリンダーの用
途に応じて異なっていてもよい。図3a−3cは、所定
のシリンダー40、42、43の定常速度と、シリンダ
ー40、42、43に関連するレバー34の関連位置と
の間で可能な所望の関係を例示するグラフである。シリ
ンダー40、42、43は1つの用途について1つの所
望の関係をもつことができ、図3aおよび3bに示すよ
うに異なる用途に用いる場合は全く異なる所望の関係を
もつことができる。また、第1のシリンダー40、4
2、43は、図3cに示されるように、第2のシリンダ
ー40、42、43と完全に異なる所望の関係をもつこ
とができる。シリンダー40、42、43が選択可能な
複数の所望関係をもつ場合、その選択はシステム構成に
基づいて自動的に行うことができ、もしくは図2に示す
ように適切なユーザーインターフェース63を介してユ
ーザーが手動で行うこともできる。
【0015】シリンダー40、42、43の定常速度
と、各々のシリンダに対応するレバー34の様々な位置
との間の所望関係を定める幾つかのパラメーターのみ
が、幾つかの主要なまたは関連するレバー位置に関して
制御装置46のメモリに格納されている。例えば、レバ
ーの1つの主要な位置は不感帯部分の端部である。すな
わち、その位置まではレバーが最初の部分を移動しても
シリンダーが全く動かないことが望ましい。つまり、P
0での所望速度は0に等しく、この点での勾配P1が決
定されメモリに格納される。残りの関連パラメーターは
任意に選択されてこれに対応する所望の定常速度および
勾配値が決定され、同様にメモリに格納される。以下に
詳細に説明するように、各々のシリンダーの所望の定常
速度は、如何なる所定のレバー位置であってもこれらの
幾つかのパラメーターから決定できる。
【0016】各々の所望の関係に関して、勾配値と関連
するレバー位置とに基づいた係数を決定するための式が
定められている。それらの式は以下の通りである。 C1=((P0−P2)*(P1+P4)+2*P3)
/((P0−P2)*(P0−P2)*(P0−P
2)) C2=0.5*(P1−P4)/(P0−P2)−1.
5*(P0+P2)*C1 C3=P1−3*C1*P0*P0−2*C2*P0 C4=−C1*P0*P0*P0−C2*P0*P0−
C3*P0 D1=((P2−P5)*(P4+P7)−2*(P3
−P6))/((P2−P5)*(P2−P5)*(P
2−P5)) D2=0.5*(P4−P7)/(P2−P5)−1.
5*(P2+P5)*D1 D3=P4−3*D1*P2*P2−2*D2*P2 D4=P3−D1*P2*P2*P2−D2*P2*P
2−D3*P2 この式において、P0はこの点まではシリンダー移動が
起こらないレバー位置であり、P1はP0での勾配であ
り、P2は関連レバー位置であり、P3はP2での所望
の定常速度であり、P4はP2、P3での勾配であり、
P5は他の関連レバー位置であり、P6はP5での所望
の定常速度であり、P7はP5、P6での勾配である。
【0017】レバー34の位置に応じた所望の定常速度
でのシリンダー40、42、43の制御は、図4に示す
フローチャートに基づいて実行される。レバーの動きを
感知すると、条件付きブロック70に示すように制御装
置46はレバーコマンドあるいはレバー位置がP0より
小さいか否かを決定する。前述のように初期点P0は、
このレバー位置まではシリンダーの移動が起こらない不
感帯部の端部に対応している。従って、ブロック70に
示すようにレバーコマンドがP0より小さければシリン
ダーへの調整コマンドは零となる。
【0018】レバーコマンドがP0を超えると、条件付
きブロック74に示すように該レバーコマンドがP2、
すなわち予め選択された関連パラメーターの1つより小
さいか否かが決定される。小さければ油圧シリンダー4
0、42、43への調整コマンドはブロック76に示す
式に基づいて決定され、式中のC1、C2、C3および
C4は前述の式に基づいて決定される。
【0019】レバーコマンドがP2を超えると、条件付
きブロック78に示すように該レバーコマンドがP5よ
り小さいか否かが決定される。小さければ油圧シリンダ
ー40、42、43への調整コマンドはブロック80に
示す式に基づいて決定され、式中のD1、D2、D3お
よびD4は前述の式に基づいて決定される。
【0020】レバーコマンドがP5を超えると、ブロッ
ク82に示すように調整コマンドは油圧シリンダー4
0、42,43の最大速度と等しくなる。すなわち、レ
バー34はその最大移動区域まで動いているのでシリン
ダー40、42、43は最大速度で動くことが望まし
い。
【0021】もちろん本発明に関する種々の変更は本発
明の範囲内にある。主たる基本概念は、シリンダーの定
常速度と、関連するレバー34の位置との間の所望の関
係を決定するためのメモリ使用量を最小にし、所望の関
係を変更するための柔軟性を与えることである。
【0022】シリンダー40、42、43の定常速度を
それらに関連するレバー34の動きに対応して如何に決
定するかについて、シリンダー40、42、43の定常
速度とレバー34の様々な位置との間の所望の関係が決
定される。これらの関係は作業機械の用途やシリンダー
40、42、43に基づいて変更してもよい。これらの
関係は、所望の関係を表す幾つかの関連パラメーターと
して制御装置46のメモリに格納される。関連パラメー
ターは、関連するレバー位置、所望の定常速度およびこ
れら2点の交点での勾配により同定される。また、勾配
値とレバー34の位置とに基づいた係数を定義する幾つ
かの式も制御装置46のメモリに格納されている。
【0023】作用において、制御装置はレバー位置を決
定し、それに応じて、式、勾配値および関連パラメータ
ーに基づいて係数を算定する。その後、係数はオペレー
タのレバーコマンドに応じてシリンダーによって達成さ
れる所望の定常速度を決定するのに利用される。本発明
の他の態様、目的および利点は、図面、開示内容および
請求項を検討することにより見出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】作業機械の説明図である。
【図2】本発明による電気油圧制御システムのブロック
図である。
【図3a】シリンダーの定常速度と、様々な関連するレ
バー位置との間の所望の関係を表すグラフである。
【図3b】シリンダーの定常速度と、様々な関連するレ
バー位置との間の所望の関係を表すグラフである。
【図3c】シリンダーの定常速度と、様々な関連するレ
バー位置との間の所望の関係を表すグラフである。
【図4】本発明の好ましい実施形態を表すフローチャー
トである。
【符号の説明】
20 作業機械 32 制御パネル 34 レバー 40 シリンダー 42 シリンダー 43 シリンダー 46 制御装置 52 バルブ 54 パイロット供給バルブ 56 メインポンプ 58 メインポンプ 60 パイロットポンプ 62 ユーザインターフェース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G05D 3/12 F15B 11/16 Z (72)発明者 ソヘル アンワー アメリカ合衆国 ミシガン州 48187 キ ャントン サヴェリー ドライヴ 44531 (72)発明者 リチャード ジー イングラム アメリカ合衆国 イリノイ州 60174 セ ント チャールズ パーシモン ドライヴ 240 (72)発明者 ケント シー ベーツ アメリカ合衆国 イリノイ州 チリコセ ノース バーチトールド ロード 23119 (72)発明者 サブリ セティンカント アメリカ合衆国 イリノイ州 60304 オ ーク パーク サウス ホーム アヴェニ ュー 1100 (72)発明者 アンナット ピンソポン タイ 10400 バンコク ファヤタイ サ マエンナイ プラディパット ロード ソ イ プラディパット 15 8―122 Fターム(参考) 2D003 AA00 AA01 AB03 AC06 BA01 BB13 CA04 DA04 DB05 FA02 3H089 AA27 BB15 CC01 CC11 DA02 EE34 GG02 JJ01 5H303 AA09 BB03 BB09 BB15 DD07 EE01 KK10 KK17 KK31 LL05 MM05

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のシリンダーと、前記各々のシリン
    ダーを制御する複数のレバーとを有する電気油圧システ
    ムにおけるシリンダーの定常速度を制御する方法であっ
    て、 各々のシリンダーに関する定常速度とレバー位置との間
    の少なくとも1つの所望関係を定義する有限数のパラメ
    ーターを格納する段階と、 各々のシリンダーに関連する前記少なくとも1つの所望
    関係から、前記各々のシリンダーについての最新の所望
    関係を決定する段階と、 前記シリンダーの1つに関連する前記1つのレバーの最
    新の位置を決定する段階と、 前記最新の所望関係を定める前記有限数のパラメーター
    と、前記レバー位置とに基づいて、前記1つのシリンダ
    ーの定常速度を制御する段階と、を含むことを特徴とす
    る方法。
  2. 【請求項2】 前記有限数のパラメーターを格納する段
    階が、予め定められた適切なレバー位置を同定する段階
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記有限数のパラメーターを格納する段
    階が、さらに、前記シリンダーの定常速度と前記関連す
    るレバー位置との間の前記所望関係に対応する勾配値を
    決定する段階を含むことを特徴とする請求項2に記載の
    方法。
  4. 【請求項4】 前記予め定められた適切なレバー位置を
    同定する段階が、前記シリンダーの移動がそこまでは起
    こらない前記レバー位置に対応する不感帯位置を同定す
    る段階を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記有限数のパラメーターを格納する段
    階が、さらに、前記勾配値と前記レバー位置とに基づい
    て前記係数を得るための複数の式を定める段階を含むこ
    とを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記1つのシリンダーの定常速度を制御
    する段階が、前記複数の式と前記レバー位置とに基づい
    て前記係数を決定する段階を含むことを特徴とする請求
    項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記1つのレバーの最新位置を決定する
    段階が、出発位置からの前記レバーの相対位置を決定す
    る段階を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記最新の所望関係を決定する段階が、
    前記少なくとも1つの所望関係の中から1つの所望関係
    を選択する信号を受信する段階を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 複数のシリンダーを有する電気油圧シス
    テムにおけるシリンダーの定常速度を制御するシステム
    であって、 前記各々のシリンダーを制御する複数のレバーと、 前記各々のシリンダーに関する定常速度とレバー位置と
    の間の少なくとも1つの所望関係を定める有限数のパラ
    メーターを格納し、前記各々のシリンダーについて関連
    する少なくとも1つの所望関係の中から最新の所望関係
    を決定し、前記1つのシリンダーに関連する前記1つの
    レバーの最新位置を決定し、前記最新の所望関係を定め
    る前記有限数のパラメーターと前記レバー位置とに基づ
    いて、前記1つのシリンダーの前記定常速度を制御する
    ための制御装置と、を備えることを特徴とするシステ
    ム。
  10. 【請求項10】 前記有限数のパラメーターの格納にお
    いて、さらに前記制御装置が、予め定められた適切なレ
    バー位置を格納するように作用することを特徴とする請
    求項9に記載のシステム。
  11. 【請求項11】 前記有限数のパラメーターの格納にお
    いて、さらに前記制御装置が、前記シリンダーの定常速
    度と前記適切なレバー位置との間の前記所望関係に対応
    する勾配値を決定するように作用することを特徴とする
    請求項10に記載のシステム。
  12. 【請求項12】 前記所定の適切なレバー位置の格納に
    おいて、さらに前記制御装置が、前記シリンダーの移動
    がそこまでは起こらない前記レバー位置に対応する不感
    帯位置を格納するように作用することを特徴とする請求
    項11に記載のシステム。
  13. 【請求項13】 前記有限数のパラメーターの格納にお
    いて、さらに前記制御装置が、前記勾配値と前記レバー
    位置とに基づいて前記係数を得るための複数の式を格納
    するよう作用することを特徴とする請求項11に記載の
    システム。
  14. 【請求項14】 前記1つのシリンダーの前記定常速度
    の制御において、さらに前記制御装置が、前記複数の式
    と前記レバー位置とに基づいて前記係数を決定するよう
    に作用することを特徴とする請求項13に記載のシステ
    ム。
  15. 【請求項15】 前記1つのレバーの最新位置の決定に
    おいて、前記制御装置が、出発位置からの前記レバーの
    相対位置を決定するよう作用することを特徴とする請求
    項9に記載のシステム。
  16. 【請求項16】 前記最新の所望関係の決定において、
    さらに、前記制御装置が、前記少なくとも1つの所望関
    係の中から1つの所望関係を選択する信号を受信するよ
    う作用することを特徴とする請求項9に記載のシステ
    ム。
JP2001151057A 2000-05-23 2001-05-21 電気油圧システムにおける油圧シリンダーの定常速度を制御する方法およびシステム Pending JP2002031102A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/575919 2000-05-23
US09/575,919 US6459976B1 (en) 2000-05-23 2000-05-23 Method and system for controlling steady-state speed of hydraulic cylinders in an electrohydraulic system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002031102A true JP2002031102A (ja) 2002-01-31

Family

ID=24302227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001151057A Pending JP2002031102A (ja) 2000-05-23 2001-05-21 電気油圧システムにおける油圧シリンダーの定常速度を制御する方法およびシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6459976B1 (ja)
JP (1) JP2002031102A (ja)
DE (1) DE10122671A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6951067B1 (en) * 2000-08-31 2005-10-04 Caterpillar, Inc. Method and apparatus for controlling positioning of an implement of a work machine
DE10107107A1 (de) * 2001-02-14 2002-08-29 Putzmeister Ag Vorrichtung zur Betätigung eines Knickmasts eines Großmanipulators sowie Großmanipulator mit einer solchen Vorrichtung
US6561076B2 (en) * 2001-04-30 2003-05-13 Case Corporation Differential configuration of remote hydraulic valve flow rates for extend and retract modes of operation
US6917867B2 (en) * 2003-04-10 2005-07-12 Caterpillar Inc Operator input device with tactile feedback
US9109345B2 (en) * 2009-03-06 2015-08-18 Komatsu Ltd. Construction machine, method for controlling construction machine, and program for causing computer to execute the method
US8286652B2 (en) * 2009-09-22 2012-10-16 Eaton Corporation Configurable active jerk control
CN104024535B (zh) * 2011-12-21 2016-07-27 沃尔沃建造设备有限公司 用于设置施工设备操控度的装置
CN103267550B (zh) * 2013-05-08 2015-06-10 三一重机有限公司 挖掘机油耗测试装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5002454A (en) 1988-09-08 1991-03-26 Caterpillar Inc. Intuitive joystick control for a work implement
US5160239A (en) 1988-09-08 1992-11-03 Caterpillar Inc. Coordinated control for a work implement
KR930009513B1 (ko) * 1989-01-18 1993-10-06 히다찌 겐끼 가부시기가이샤 건설기계의 유압구동장치
US5424623A (en) 1993-05-13 1995-06-13 Caterpillar Inc. Coordinated control for a work implement
JPH07127607A (ja) * 1993-09-07 1995-05-16 Yutani Heavy Ind Ltd 作業機械の油圧装置
US5537818A (en) * 1994-10-31 1996-07-23 Caterpillar Inc. Method for controlling an implement of a work machine
US5701793A (en) * 1996-06-24 1997-12-30 Catepillar Inc. Method and apparatus for controlling an implement of a work machine
US5737993A (en) * 1996-06-24 1998-04-14 Caterpillar Inc. Method and apparatus for controlling an implement of a work machine
CN1077187C (zh) * 1996-12-12 2002-01-02 新卡特彼勒三菱株式会社 用于建工机械的控制装置
US5974352A (en) * 1997-01-06 1999-10-26 Caterpillar Inc. System and method for automatic bucket loading using force vectors
US5784945A (en) * 1997-05-14 1998-07-28 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining a valve transform
JP3874226B2 (ja) * 1998-04-24 2007-01-31 株式会社小松製作所 油圧駆動機械の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6459976B1 (en) 2002-10-01
DE10122671A1 (de) 2002-01-31
US20020035426A1 (en) 2002-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5701793A (en) Method and apparatus for controlling an implement of a work machine
US6542789B2 (en) Tool recognition and control system for a work machine
US6282891B1 (en) Method and system for controlling fluid flow in an electrohydraulic system having multiple hydraulic circuits
US5333533A (en) Method and apparatus for controlling an implement
US5784945A (en) Method and apparatus for determining a valve transform
US7093383B2 (en) Automatic hydraulic load leveling system for a work vehicle
JP3381952B2 (ja) 流体圧制御装置
US8095281B2 (en) System for controlling a hydraulic system
JP4746750B2 (ja) 流体系の不感帯を制御する方法および装置
JP4243366B2 (ja) 作業機械の用具を制御するための方法と装置
JPH05256303A (ja) 油圧回路制御装置
JPH09170244A (ja) 掘削機の制御方法
EP1298255B1 (en) Method and apparatus for controlling an extendable stick on a work machine
JP2003206904A (ja) 液圧流を制御するシステムおよび方法
JP4443139B2 (ja) 作業機械で材料を散布するための自動器具制御
JP2002031102A (ja) 電気油圧システムにおける油圧シリンダーの定常速度を制御する方法およびシステム
CN109667309B (zh) 温度响应的液压降低
US7729833B2 (en) Implement control system based on input position and velocity
JP2002073112A (ja) 電子制御式サブシステムの所望のレスポンスを選択するための方法及びシステム
KR20210002650A (ko) 작업 기계
EP2155972B1 (en) Power machine or vehicle with power management
JP4619725B2 (ja) 作業腕の動作制御装置
US5875701A (en) Method and apparatus for controlling an implement of a work machine using linkage angles
US5642653A (en) Method and apparatus for providing detents on an electronic control handle
US6640163B1 (en) Operating system for a programmable controller of a hydraulic system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110728