JP2002016215A - 半導体装置モジュール - Google Patents

半導体装置モジュール

Info

Publication number
JP2002016215A
JP2002016215A JP2000198473A JP2000198473A JP2002016215A JP 2002016215 A JP2002016215 A JP 2002016215A JP 2000198473 A JP2000198473 A JP 2000198473A JP 2000198473 A JP2000198473 A JP 2000198473A JP 2002016215 A JP2002016215 A JP 2002016215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
electrode
semiconductor device
semiconductor
device module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000198473A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Takeda
和良 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000198473A priority Critical patent/JP2002016215A/ja
Publication of JP2002016215A publication Critical patent/JP2002016215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置の小型化、薄型化を共に促進できる構造
を持つ半導体装置モジュールを提供すること。 【解決手段】 制御半導体素子3が実装された実装部位
1a、パワー半導体素子2の突起電極8に接続される接
続部位1cを有する第1リードフレーム1-1と、パワー
半導体素子2が実装された実装部位1b、制御半導体素
子3の突起電極8に接続される接続部位1dを有する第
2リードフレーム1-2とを具備する。そして、少なくと
もパワー半導体素子2の突起電極8の一部と制御半導体
素子3の突起電極8の一部を互いにオーバーラップさせ
た状態で互いに電気的に接続し、この状態で、封止部材
6で封止したことを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、インテリジェン
トパワーデバイスモジュールに代表される半導体装置モ
ジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】図8は、従来のインテリジェントパワー
デバイスモジュールを示す斜視図、図9は、図8に示す
9−9線に沿う断面図である。
【0003】図8、図9それぞれに示すように、リード
フレーム101は、実装部位101a、101b、接続
部位101c、101dを有する。
【0004】実装部位101aには、IGBT、パワー
MOSFET等のパワー半導体素子102がハンダ10
8を用いて実装されている。パワー半導体素子102の
電極面に形成された外部電極(図示せず)は、大きなス
イッチング電流を通電するのに十分な太さを持つアルミ
ニウム(Al)製ボンディングワイヤ104を介して接
続部位101cに電気的に接続されている。
【0005】また、実装部位101bには、ロジックL
SI等により構成された制御半導体素子103がハンダ
108を用いて実装されている。制御半導体素子103
の電極面に形成された外部電極(図示せず)は、小さな
信号電流を通電する、細い金(Au)製ボンディングワ
イヤ105を介して接続部位101dに電気的に接続さ
れている。
【0006】制御半導体素子103は、パワー半導体素
子102を制御する。このため、その外部電極の一部
は、ボンディングワイヤ106を介してパワー半導体素
子102の外電電極の一部に電気的に接続されている。
ボンディングワイヤ106は、例えばスイッチング電流
と信号電流との中間のレベルを持つ制御電流を通電する
もので、アルミニウム製(Al)、もしくは金製(A
u)である。
【0007】このような状態で、リードフレーム101
のインナーリード部、パワー半導体素子102、制御半
導体素子103およびボンディングワイヤ104、10
5、106をそれぞれ、樹脂等の封止部材107で封止
することで、1個の制御機能付パワーデバイス製品(イ
ンテリジェントパワーデバイスモジュール)が実現され
る。
【0008】なお、リードフレーム101は、最終的に
は、図中A−A線に沿って切断され、実装部位101
a、101b、接続部位101c、101dがそれぞれ
分離される。分離された実装部位101a、101b、
接続部位101c、101dはそれぞれ、外部端子とな
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
インテリジェントパワーデバイスモジュールでは、パワ
ー半導体素子102と制御半導体素子103とをボンデ
ィングワイヤ106を介して電気的に接続する。このた
め、パワー半導体素子102と制御半導体素子103と
を互いに同一平面上に並べて配置しなければならず、装
置の小型化が妨げられている。
【0010】また、ボンディングワイヤ104、10
5、106は、電極面の上方に向かって凸となるループ
状の形状を持つ。このため、封止部材107は、ボンデ
ィングワイヤ104、105、106を外界から十分に
封止するため、厚くしなければならず、装置の薄型化も
妨げられている。
【0011】この発明は、上記の事情に鑑み為されたも
ので、その目的は、装置の小型化、薄型化を共に促進で
きる構造を持つ半導体装置モジュールを提供することに
ある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の第1態様では、電極面に複数の突起電極
を有する第1半導体素子と、電極面に複数の突起電極を
有する第2半導体素子と、前記第1半導体素子が実装さ
れた実装部位、および前記第2半導体素子の突起電極に
接続される接続部位を有する第1リードフレームと、前
記第2半導体素子が実装された実装部位、および前記第
1半導体素子の突起電極に接続される接続部位を有する
第2リードフレームとを具備する。
【0013】そして、前記第1半導体素子の電極面を前
記第2半導体素子の電極面に向き合わせ、前記第1半導
体素子の突起電極の一部と前記第2半導体素子の突起電
極の一部、前記第1半導体素子の突起電極の他部と前記
第2リードフレームの接続部位、および前記第2半導体
素子の突起電極の他部と前記第1リードフレームの接続
部位それぞれを互いにオーバーラップさせた状態で互い
に電気的に接続し、この状態で、前記第1、第2半導体
素子をそれぞれ、封止部材で封止したことを特徴として
いる。
【0014】また、この発明の第2態様では、電極面に
複数の突起電極を有する第1半導体素子と、電極面に複
数の突起電極を有する第2半導体素子と、前記第1半導
体素子が実装された実装部位を有する第1リードと、前
記第2半導体素子の突起電極に接続される接続部位を有
する第2リードと、前記第2半導体素子が実装された実
装部位を有する第3リードと、前記第1半導体素子の突
起電極に接続される接続部位を有する第4リードとを具
備する。
【0015】そして、前記第1半導体素子の電極面を前
記第2半導体素子の電極面に向き合わせ、前記第1半導
体素子の突起電極の一部と前記第2半導体素子の突起電
極の一部、前記第1半導体素子の突起電極の他部と前記
第4リードの接続部位、および前記第2半導体素子の突
起電極の他部と前記第2リードの接続部位それぞれを互
いにオーバーラップさせた状態で互いに電気的に接続
し、この状態で、前記第1、第2半導体素子をそれぞ
れ、封止部材で封止したことを特徴としている。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施形態を、
図面を参照して説明する。この説明に際し、全図にわた
り、共通する部分には共通する参照符号を付す。
【0017】(第1実施形態)図1は、この発明の第1
実施形態に係るインテリジェントパワーデバイスモジュ
ールを示す斜視図、図2〜図6はこの発明の第1実施形
態に係るインテリジェントパワーデバイスモジュール
を、主要な組み立て工程順に示した斜視図である。
【0018】以下、この発明の第1実施形態に係るイン
テリジェントパワーデバイスモジュールを、その組み立
て方法とともに説明する。
【0019】まず、図2に示すように、IGBT、パワ
ーMOSFET等のパワー半導体素子2、およびロジッ
クLSI等により構成された制御半導体素子3を用意す
る。パワー半導体素子2の電極面には外部電極(パッド
電極)2a〜2dが形成されている。同様に制御半導体
素子3の電極面には外部電極(パッド電極)3a〜3f
が形成されている。
【0020】次に、図3に示すように、パワー半導体素
子2の外部電極2a〜2d上に、突起電極、例えば金
(Au)バンプ電極8-2a〜8-2dをそれぞれ形成する。
同様に制御半導体素子3の外部電極3a〜3f上に、突
起電極、例えば金(Au)バンプ電極8-3a〜8-3fを形
成する。これら金バンプ電極8-2a〜8-2d、8-3a〜8-
3fは、例えばワイヤボンディング装置を利用して形成さ
れる。その一例は、次の通りである。まず、金(Au)
製ボンディングワイヤをキャピラリに通し、放電トーチ
等を用いて金製ボンディングワイヤを溶断する。これに
より、金製ボンディングワイヤの溶断部分には、いわゆ
る“ボール”が形成され、この“ボール”がキャピラリ
の先端にかかる。この状態で、キャピラリを外部電極上
に移動させ、“ボール”を外部電極に圧着する。この
後、“ボール”を外部電極上に残した状態で、金製ボン
ディングワイヤを、放電トーチ等を用いて溶断する。こ
れを繰り返すことにより、外部電極上に、ボール状の金
バンプ電極を順次形成していくことができる。
【0021】次に、第1リードフレーム1-1、第2リー
ドフレーム1-2を用意する。第1リードフレーム1-1
は、実装部位1a、および接続部位1cを有し、第2リ
ードフレーム1-2も同様に、実装部位1b、および接続
部位1dを有する。次いで、制御半導体素子3を、実装
部位1a上に、接着部材、例えばハンダ7を用いて実装
する。同様に、パワー半導体素子2を、実装部位1b上
に、接着部材、例えばハンダ7を用いて実装する。実装
された状態を図4に示す。
【0022】次に、図5に示すように、例えばリードフ
レーム1-1を裏に返し、パワー半導体素子2の電極面と
制御半導体素子3の電極面とを、互いに向き合わせる。
【0023】次に、図6に示すように、パワー半導体素
子2の金バンプ電極8-2a、8-2bと制御半導体素子3の
金バンプ電極8-3a、8-3bとを互いにオーバーラップさ
せる。また、パワー半導体素子2の金バンプ電極8-2
c、8-2dと第1リードフレームの接続部位1cとを互い
にオーバーラップさせる。同様に制御半導体素子3の金
バンプ電極8-3c〜8-3fと第2リードフレームの接続部
位1dとを互いにオーバーラップさせる。次いで、パワ
ー半導体素子2の電極面と制御半導体素子3の電極面と
が接触して電気的に短絡しないような圧力で加圧する。
これにより、金バンプ電極8-2a、8-2bと金バンプ電極
8-3a、8-3b、金バンプ電極8-2c、8-2dと接続部位1
c、金バンプ電極8-3c〜8-3fと接続部位1dをそれぞ
れ電気的に接続する。
【0024】次に、図1に示すように、図6に示す状態
で、第1、第2リードフレーム1-1、1-2のインナーリ
ード部、パワー半導体素子2、制御半導体素子3および
金バンプ電極8-2a〜8-2d、8-3a〜8-fを、樹脂等の
封止部材6で封止することで、第1実施形態に係るイン
テリジェントパワーデバイスモジュールが完成する。
【0025】なお、第1、第2リードフレーム1-1、1
-2は、最終的には、図中A−A線に沿って切断され、実
装部位1a、1b、接続部位1c、1dがそれぞれ分離
される。分離された実装部位1a、1b、接続部位1
c、1dはそれぞれ、外部端子となる。
【0026】このような第1実施形態に係るインテリジ
ェントパワーデバイスモジュールであると、パワー半導
体素子2の電極面と制御半導体素子3の電極面とを互い
に向き合わせ、突起電極、例えば金バンプ電極8を介し
て電気的に接続する。このため、パワー半導体素子2と
制御半導体素子3とを互いにオーバーラップさせて配置
でき、装置の小型化を促進できる。
【0027】また、突起電極は、ボンディングワイヤと
異なり、ループ状の形状を持たない。このため、樹脂等
の封止部材6を、特に厚くする必要性が解消され、装置
の薄型化をも促進できる。
【0028】よって、第1実施形態によれば、装置の小
型化、薄型化を共に促進できる構造を持つインテリジェ
ントパワーデバイスモジュールを得ることができる。
【0029】なお、本第1実施形態において、突起電極
の一例として金バンプ電極を示したが、突起電極は、ハ
ンダバンプ電極等の他のバンプ電極に変形することがで
きる。
【0030】また、突起電極の形状についても、ボール
状に限られるものではなく、柱状であっても良い。
【0031】(第2実施形態)図7は、この発明の第2
実施形態に係るインテリジェントパワーデバイスモジュ
ールを示す斜視図である。
【0032】図7に示すように、本第2実施形態が第1
実施形態と異なるところは、パワー半導体素子2の突起
電極8と、制御半導体素子3の突起電極8とが互いにオ
ーバーラップした部分に、絶縁物、例えば絶縁性樹脂9
を配したことにある。
【0033】このような第2実施形態に係るインテリジ
ェントパワーデバイスモジュールであると、第1実施形
態と同様の効果に加え、さらに突起電極どうしの不慮の
接触や、パワー半導体素子2の電極面と制御半導体素子
3の電極面との不慮の接触を防止でき、パワー半導体素
子2と制御半導体素子3との短絡を抑制できる、という
効果を得ることができる。このため、装置の信頼性を向
上できる。また、パワー半導体素子2の突起電極8と制
御半導体素子3の突起電極8との接続工程を、より確実
に行える。この結果、組み立てに関する歩留りが向上
し、製造コストを低減できる、という利点も、併せて得
ることができる。
【0034】また、絶縁性樹脂9に、さらに接着性を持
たせておけば、パワー半導体素子2と制御半導体素子3
とが互いに接着されるので、組み立て時、パワー半導体
素子2と制御半導体素子3とが剥がれてしまうような事
故も抑制でき、組み立て作業の容易化や、更なる歩留り
の向上を図ることができる。
【0035】以上、この発明を第1、第2実施形態によ
り説明したが、この発明は、これら実施形態それぞれに
限定されるものではなく、その実施にあったては、発明
の要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能で
ある。
【0036】例えばこの発明は、インテリジェントパワ
ーデバイスモジュールに限って適用されるものではな
く、マルチチップモジュール等、如何なる半導体装置モ
ジュールにも、上記同様の効果をもって適用することが
できる。
【0037】また、上記各実施形態は、単独、または適
宜組み合わせて実施することも勿論可能である。
【0038】さらに、上記各実施形態には種々の段階の
発明が含まれており、各実施形態において開示した複数
の構成要件の適宜な組み合わせにより、種々の段階の発
明を抽出することも可能である。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、装置の小型化、薄型化を共に促進できる構造を持つ
半導体装置モジュールを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1はこの発明の第1実施形態に係るインテ
リジェントパワーデバイスモジュールを示す斜視図。
【図2】 図2はこの発明の第1実施形態に係るインテ
リジェントパワーデバイスモジュールの一組み立て工程
を示す斜視図。
【図3】 図3はこの発明の第1実施形態に係るインテ
リジェントパワーデバイスモジュールの一組み立て工程
を示す斜視図。
【図4】 図4はこの発明の第1実施形態に係るインテ
リジェントパワーデバイスモジュールの一組み立て工程
を示す斜視図。
【図5】 図5はこの発明の第1実施形態に係るインテ
リジェントパワーデバイスモジュールの一組み立て工程
を示す斜視図。
【図6】 図6はこの発明の第1実施形態に係るインテ
リジェントパワーデバイスモジュールの一組み立て工程
を示す斜視図。
【図7】 図7はこの発明の第2実施形態に係るインテ
リジェントパワーデバイスモジュールを示す斜視図。
【図8】 図8は従来のインテリジェントパワーデバイ
スモジュールを示す斜視図。
【図9】 図9は図8に示す9−9線に沿う断面図。
【符号の説明】
1-1…第1リードフレーム、 1-2…第2リードフレーム、 1a、1b…実装部位、 1c、1d…接続部位、 2…パワー半導体素子、 2a〜2d…外部電極(パッド電極)、 3…制御半導体素子、 3a〜3f…外部電極(パッド電極)、 6…封止部材、 7…ハンダ、 8-2a〜8-2d…突起電極(金バンプ電極)、 8-3a〜8-3d…突起電極(金バンプ電極)、 9…絶縁性樹脂。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電極面に複数の突起電極を有する第1半
    導体素子と、 電極面に複数の突起電極を有する第2半導体素子と、 前記第1半導体素子が実装された実装部位、および前記
    第2半導体素子の突起電極に接続される接続部位を有す
    る第1リードフレームと、 前記第2半導体素子が実装された実装部位、および前記
    第1半導体素子の突起電極に接続される接続部位を有す
    る第2リードフレームとを具備し、 前記第1半導体素子の電極面を前記第2半導体素子の電
    極面に向き合わせ、前記第1半導体素子の突起電極の一
    部と前記第2半導体素子の突起電極の一部、前記第1半
    導体素子の突起電極の他部と前記第2リードフレームの
    接続部位、および前記第2半導体素子の突起電極の他部
    と前記第1リードフレームの接続部位それぞれを互いに
    オーバーラップさせた状態で互いに電気的に接続し、こ
    の状態で、前記第1、第2半導体素子をそれぞれ、封止
    部材で封止したことを特徴とする半導体装置モジュー
    ル。
  2. 【請求項2】 電極面に複数の突起電極を有する第1半
    導体素子と、 電極面に複数の突起電極を有する第2半導体素子と、 前記第1半導体素子が実装された実装部位を有する第1
    リードと、 前記第2半導体素子の突起電極に接続される接続部位を
    有する第2リードと、 前記第2半導体素子が実装された実装部位を有する第3
    リードと、 前記第1半導体素子の突起電極に接続される接続部位を
    有する第4リードとを具備し、 前記第1半導体素子の電極面を前記第2半導体素子の電
    極面に向き合わせ、前記第1半導体素子の突起電極の一
    部と前記第2半導体素子の突起電極の一部、前記第1半
    導体素子の突起電極の他部と前記第4リードの接続部
    位、および前記第2半導体素子の突起電極の他部と前記
    第2リードの接続部位それぞれを互いにオーバーラップ
    させた状態で互いに電気的に接続し、この状態で、前記
    第1、第2半導体素子をそれぞれ、封止部材で封止した
    ことを特徴とする半導体装置モジュール。
  3. 【請求項3】 前記第1半導体素子の突起電極の一部と
    前記第2半導体素子の突起電極の一部とが互いにオーバ
    ーラップした部分に、絶縁物を配したことを特徴とする
    請求項1および請求項2いずれかに記載の半導体装置モ
    ジュール。
  4. 【請求項4】 前記第1半導体素子はパワー半導体素子
    であり、前記第2半導体素子は前記パワー半導体素子を
    制御する制御半導体素子であることを特徴とする請求項
    1乃至請求項3いずれか一項に記載の半導体装置モジュ
    ール。
  5. 【請求項5】 前記第1、第2半導体素子の突起電極は
    それぞれ、ハンダ、および金のいずれかで構成されるこ
    とを特徴とする請求項1乃至請求項4いずれかに記載の
    半導体装置モジュール。
JP2000198473A 2000-06-30 2000-06-30 半導体装置モジュール Pending JP2002016215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000198473A JP2002016215A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 半導体装置モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000198473A JP2002016215A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 半導体装置モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002016215A true JP2002016215A (ja) 2002-01-18

Family

ID=18696634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000198473A Pending JP2002016215A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 半導体装置モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002016215A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7535076B2 (en) 2004-01-07 2009-05-19 Alstom Transport Sa Power semiconductor device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7535076B2 (en) 2004-01-07 2009-05-19 Alstom Transport Sa Power semiconductor device
US7859079B2 (en) 2004-01-07 2010-12-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power semiconductor device
DE102004060935B4 (de) * 2004-01-07 2014-12-24 Alstom Transport S.A. Leistungshalbleitervorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001291823A (ja) 半導体装置
JPH05335474A (ja) 樹脂封止半導体装置
JP2002016215A (ja) 半導体装置モジュール
JP2003068975A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH10335366A (ja) 半導体装置
US6441472B1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JPH0697349A (ja) 樹脂封止型半導体装置とその製造方法
JPH0817870A (ja) 半導体装置
JP3680812B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
CN111354709A (zh) 半导体装置及其制造方法
JPH0582720A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2001102518A (ja) 電力用半導体装置
JP3172393B2 (ja) 混成集積回路装置
JPH09199631A (ja) 半導体装置の構造と製造方法
JP2726555B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2596399B2 (ja) 半導体装置
JPS63107126A (ja) 半導体装置
JPH03231435A (ja) 半導体集積回路装置
JP2000124392A (ja) 半導体装置
JP2803334B2 (ja) 半導体装置
JPH09252020A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0817998A (ja) リードフレーム
JP2003133505A (ja) 半導体装置
JPS59198744A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS62122256A (ja) 半導体装置