JP2002011799A - 繊維強化プラスチック柱状品の製造方法 - Google Patents

繊維強化プラスチック柱状品の製造方法

Info

Publication number
JP2002011799A
JP2002011799A JP2000192629A JP2000192629A JP2002011799A JP 2002011799 A JP2002011799 A JP 2002011799A JP 2000192629 A JP2000192629 A JP 2000192629A JP 2000192629 A JP2000192629 A JP 2000192629A JP 2002011799 A JP2002011799 A JP 2002011799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
mandrel
resin
reinforced plastic
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000192629A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nakamura
裕行 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkiso Co Ltd
Original Assignee
Nikkiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkiso Co Ltd filed Critical Nikkiso Co Ltd
Priority to JP2000192629A priority Critical patent/JP2002011799A/ja
Publication of JP2002011799A publication Critical patent/JP2002011799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 芯入りのFRP(繊維強化プラスチック)柱
状品を効率よく製造する。 【解決手段】 強化用繊維12を編み組み装置16によ
り筒状に編みつつ、心棒18を被覆していく。強化用繊
維12と心棒18を同期させて送り、樹脂槽20を通過
させて、編まれた繊維に硬化前の樹脂を含浸する。さら
に、加熱炉22により加熱し、含浸した樹脂を硬化させ
る。心棒18が芯材となったFRPの線条素材ができ、
これを切断装置24にて所望の長さに切断し、芯入りの
FRP柱状品が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、繊維強化プラスチ
ック(以下、FRPと記す)製の中実柱状、中空柱状品
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】FRPは、軽量、高強度という利点のた
めに、様々の分野でその使用が広まっている。FRP製
の柱状品の製造方法としては、プルトリュージョン法な
どの連続製造方法、フィラメントワインディング法やシ
ートワインディング法などの間欠製造方法が知られてい
る。
【0003】プルトリュージョン法は、強化用繊維をダ
イを通過させて連続的に引き抜き、強化用繊維の通過経
路上で樹脂を含浸、硬化させる方法である。ダイの形状
により、所望の断面形状を得ることができる。また、生
産が連続的に行われるので、生産効率がよい。
【0004】フィラメントワインディング法およびシー
トワインディング法は、強化用繊維または強化用繊維の
織物を心棒に巻き付け、樹脂を含浸、硬化させる方法で
ある。心棒の断面形状により所望の断面形状を得ること
が可能であり、また巻き付け回数を変えることにより、
テーパ形状等の軸方向に径が変化する形状を得ることが
できる。これらの生産方法においては、心棒を装置に取
り付け、繊維または織物を巻き付けて装置より取り外
し、次の心棒を取り付ける、という作業が繰り返され
る。すなわち、間欠的に製造が行われ、前述の連続製造
に比べると生産効率が悪い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】FRP製の柱状品にお
いて、FRPとは異なる材料の芯が入った製品に対する
要望がある。また、中空の柱状品の内面が平滑であり、
中空内部に入れ子状に他の柱状品を納めたいという要望
がある。
【0006】プルトリュージョン法では、内部に芯を入
れることができないという問題があった。シートワイン
ディング法、フィラメントワインディング法では、心棒
をそのまま芯とすることで芯を入れることは可能であ
る。しかし、直径が細い製品においては、心棒とFRP
部分の密着性が高いために、心棒を抜いて中空品とする
ことができない。また、間欠製造のために生産性が悪い
という問題があった。
【0007】本発明は前述の課題を解決するためになさ
れたものであり、芯入りや中空のFRP製柱状品を効率
よく生産可能は製造方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに、本発明にかかるFRP製柱状部品の製造方法は、
連続製造方法であって、心棒に強化用繊維を巻き付け、
強化用繊維に樹脂を含浸、硬化させ線条素材を形成し、
これを所望の長さに切断して柱状品を得る。強化用繊維
に樹脂を含浸するのは、これを心棒に巻き付ける前であ
っても後であってもよく、さらに前後において行っても
よい。
【0009】心棒に強化用繊維を巻き付ける際に、強化
用繊維は編まれて、心棒を被覆するようにすることがで
きる。また、柱状品から心棒を脱芯することによって、
内側の表面が平滑な中空柱状品を得ることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態(以下
実施形態という)を、図面に従って説明する。図1に
は、本実施形態の製造ラインの概略構成が示されてい
る。複数のリール10には、強化用繊維12が巻かれて
いる。強化用繊維12は、ガラス繊維、炭素繊維、アラ
ミド繊維、アルミナ繊維など、従来よりFRP用の繊維
として用いられてきた繊維を使うことができる。強化用
繊維12は、リール10より繰り出され、第1樹脂槽1
4を通過した後、編み組み装置16に送られる。編み組
み装置16には、強化用繊維12の送りと同期して心棒
18が送られる。編み組み装置16においては、心棒1
8の周囲に、これを被覆するように強化用繊維12が筒
状に編まれる。編まれた強化用繊維12と心棒18は一
体となって第2樹脂槽20を通過し、再度樹脂が含浸さ
れる。樹脂は、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、アク
リル樹脂などの、従来より用いられている熱硬化樹脂を
使うことができる。
【0011】心棒18は、耐熱性、強度などの要求が満
足されれば、どのような材料でもよい。鋼、アルミ、チ
タンなどの金属材料とすることが一般的であるが、前記
の要求が満たされれば、プラスチック材料でよい。心棒
18は、比較的短い、例えば数十cmから数mの不連続
のものである。心棒18は不連続であるが、編まれた強
化用繊維12は連続的であるので、心棒18の不連続部
分にたわみなどの変形が集中する。これにより、心棒1
8が存在する部分に発生するたわみが抑えられる。
【0012】第2樹脂槽20通過後、加熱炉22を通過
し、含浸されている熱硬化樹脂が硬化する。これによ
り、心棒18が芯となった中実のFRP線条素材が形成
される。これを切断装置24にて所望の長さに切断し
て、芯入りの中実FRP柱状品が製造される。切断装置
24は、回転刃を有するものとすれば、製品端部の変形
が押さえられる。
【0013】中空柱状品を製造する場合には、芯入り中
実品の芯を引き抜く。この脱芯を行うために、中実品の
一端の繊維強化プラスチック層をはがし、芯、すなわち
心棒を露出させ、これを把持して引き抜く。また、柱状
品の長さが比較的長い場合は、中実品の両端の繊維強化
プラスチック層をはがし、両端に露出した芯を引く、ま
たはねじることによって、芯とプラスチックを剥離さ
せ、その後芯の一端を把持して引き抜く。
【0014】図2は、編まれた強化用繊維12と心棒1
8の軸線との傾き角度と、作製されたFRP柱状品の引
張強度と引張弾性率の関係を示す図である。図3に示す
ように、強化用繊維12は、軸線26に対し両側に角度
θだけ傾けて配置される。図中、実線で示すグラフが引
張強度を、破線で示すグラフが引張弾性率を表してい
る。角度θが小さいほど、引張強度、引張弾性率が高く
なる。言い換えれば、角度θを調整することにより、製
品の強度、剛性を変化させ、用途に応じた適切な特性と
することができる。また、角度θをもって配置された強
化用繊維12に、軸線26にほぼ平行に配置された強化
用繊維を加えることで、強度等の特性を調整することが
できる。
【0015】以上の説明においては、強化用繊維の編み
組み前後において硬化前の樹脂を含浸させたが、樹脂の
特性、強化用繊維の密度等に応じていずれか一方のみ行
うようにしてもよい。強化用繊維が密に編まれている場
合、樹脂が比較的粘度が高い場合などは、編み組み後で
は、十分に含浸させることができないので、事前に含浸
を行うことが好ましい。
【0016】また、強化用繊維を編む場合を例に挙げた
が、編むことを行わず、単純に巻き付けるようにするこ
ともできる。また、熱硬化樹脂を例に挙げて説明した
が、他の特性を利用した樹脂、例えば紫外線硬化樹脂あ
るいは電子線硬化樹脂等を用いることも可能である。そ
の場合は加熱炉22が紫外線硬化炉あるいは電子線硬化
炉となる。
【0017】以上のように、本実施形態によれば、芯入
りのFRP柱状品を、連続製法にて製造でき、生産効率
が向上する。また、前記柱状品を脱芯することにより、
内面が平滑な中空柱状品を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施形態の概略構成を示す図である。
【図2】 強化用繊維の角度と引張強度、引張弾性率の
関係を示す図である。
【図3】 強化用繊維の角度θを示す図である。
【符号の説明】
12 強化用繊維、14 第1樹脂槽、16 編み組み
装置、18 心棒、20 第2樹脂槽、22 加熱炉、
24 切断装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B29L 9:00 B29C 67/14 A 23:00 67/18

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維強化プラスチック製の柱状品を製造
    する方法であって、 強化用繊維を心棒に巻き付け、連続的に送り出す巻き付
    け工程と、 前記強化用繊維に、前記巻き付け工程の前後の少なくと
    も一方において、樹脂を含浸させる含浸工程と、 前記含浸した樹脂を硬化し、心棒入りの繊維強化プラス
    チックの線条素材を形成する硬化工程と、 連続的に送り出されてくる前記線条素材を所定の長さに
    切断し、柱状品を得る切断工程と、を有する、繊維強化
    プラスチック柱状品の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の製造方法であって、前
    記巻き付け工程において、前記強化用繊維は、前記心棒
    を被覆するように編まれる、繊維強化プラスチック柱状
    品の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の製造方法であ
    って、前記切断工程の後、柱状品より心棒を抜き取り、
    管状品を得る脱芯工程を含む、繊維強化プラスチック柱
    状品の製造方法。
JP2000192629A 2000-06-27 2000-06-27 繊維強化プラスチック柱状品の製造方法 Pending JP2002011799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000192629A JP2002011799A (ja) 2000-06-27 2000-06-27 繊維強化プラスチック柱状品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000192629A JP2002011799A (ja) 2000-06-27 2000-06-27 繊維強化プラスチック柱状品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002011799A true JP2002011799A (ja) 2002-01-15

Family

ID=18691737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000192629A Pending JP2002011799A (ja) 2000-06-27 2000-06-27 繊維強化プラスチック柱状品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002011799A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015085641A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 村田機械株式会社 フィラメントワインディング装置
JP2017508937A (ja) * 2014-01-16 2017-03-30 コレボン アーベー 対偶
JP2020155356A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 トヨタ自動車株式会社 ケース及びその製造方法、積層体の挿入方法、並びに電池スタック
CN111823608A (zh) * 2020-06-16 2020-10-27 北京汽车研究总院有限公司 挤压-注塑工装和挤压-注塑一体成型的制造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015085641A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 村田機械株式会社 フィラメントワインディング装置
JP2017508937A (ja) * 2014-01-16 2017-03-30 コレボン アーベー 対偶
US10584738B2 (en) 2014-01-16 2020-03-10 Corebon Ab Kinematic pairs
JP2020155356A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 トヨタ自動車株式会社 ケース及びその製造方法、積層体の挿入方法、並びに電池スタック
JP7215270B2 (ja) 2019-03-22 2023-01-31 トヨタ自動車株式会社 ケースの製造方法
CN111823608A (zh) * 2020-06-16 2020-10-27 北京汽车研究总院有限公司 挤压-注塑工装和挤压-注塑一体成型的制造方法
CN111823608B (zh) * 2020-06-16 2022-06-17 北京汽车研究总院有限公司 挤压-注塑工装和挤压-注塑一体成型的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4992313A (en) Fiber-reinforced plastic strut connecting link
US4857124A (en) Fiber-reinforced plastic strut connecting link
US5540870A (en) Structural element formed of a fiber reinforced thermoplastic material and method of manufacture
US6395210B1 (en) Pultrusion method and device for forming composites using pre-consolidated braids
US4273601A (en) Method for the production of elongated resin impregnated filament composite structures
JP2008222846A (ja) 丸形状繊維強化プラスチック線材及びその製造方法、並びに、繊維強化シート
US10279553B2 (en) Fibre reinforced polymer matrix composite pipes
JP2007203723A (ja) 繊維強化プラスチック製管体及びその製造方法
CN112157926A (zh) 一种纤维增强复合材料缠绕成型设备及其缠绕成型工艺
KR102423232B1 (ko) 변화하는 곡률 및 횡단면을 갖는 중공 프로파일의 제조 방법
JP3620103B2 (ja) 樹脂被覆補強繊維糸の製造方法
JP2002011799A (ja) 繊維強化プラスチック柱状品の製造方法
JPH11108027A (ja) Uボルトの製法
JP5342171B2 (ja) 繊維強化プラスチック製段付きパイプ及びその製造方法
CN111164034B (zh) 材料的退绕
JP2675862B2 (ja) らせん状凹部付繊維強化樹脂線条体の製法
JP2002028985A (ja) 繊維強化プラスチック柱状品の製造方法
JP2007064389A (ja) 繊維強化樹脂製コイルバネおよびその製造方法
JP3541756B2 (ja) 中空構造曲物の成形方法
JPH0351384A (ja) 繊維強化熱硬化性樹脂製撚構造体及びその製造方法
KR100306683B1 (ko) 텐트용 유리섬유강화플라스틱제 경량 폴과 그 제조 방법
GB2159845A (en) Improvements in and relating to fibre reinforcing tape
EP3967483A1 (en) Composite molded body molding system and production method
US20220281183A1 (en) Expansion held prepeg composite
JPH05338062A (ja) 線状材強化熱可塑性樹脂管体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060728

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091020