JP2002008318A - 情報再生装置及び情報再生方法 - Google Patents

情報再生装置及び情報再生方法

Info

Publication number
JP2002008318A
JP2002008318A JP2000190028A JP2000190028A JP2002008318A JP 2002008318 A JP2002008318 A JP 2002008318A JP 2000190028 A JP2000190028 A JP 2000190028A JP 2000190028 A JP2000190028 A JP 2000190028A JP 2002008318 A JP2002008318 A JP 2002008318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio data
sector
sectors
information
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000190028A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Machida
晃一 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000190028A priority Critical patent/JP2002008318A/ja
Publication of JP2002008318A publication Critical patent/JP2002008318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2種類以上の転送ビットレートなどの音声属
性の異なるオーディオデータの早送り再生や早戻し再生
に適応する情報再生装置および情報再生方法を提供する
こと。 【解決手段】 DVDオーディオの管理情報から、再生
するオーディオデータの単位時間当たりのセクタ数を算
出して、その値に基づいて早送り再生や早戻し再生時の
再生セクタ数N1とジャンプセクタ数N2を算出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスクなどの
情報記録媒体に記録された音声データを再生するディジ
タルビデオディスク(以下、「DVD」と略す)プレー
ヤーに用いて好適な情報再生装置および情報再生方法に
関し、特に、早送り再生や早戻し再生等の特殊再生が可
能な情報再生装置および情報再生方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、音声データを記録し再生する情報
記録媒体としては、コンパクトディスク(以下、「C
D」と略す)、DVDなどの光ディスクが知られてい
る。
【0003】CDは直径12cmの光学式ディスクで、
音声データが記録されたCD−DA(Compact Disc Dig
ital Audio)や、音声データとともに映像データが記録
されたビデオCDなどがある。CD−DAには、リニア
PCM方式や圧縮PCM方式を用いて量子化された音声
データ、ビデオCDには、MPEGオーディオ方式を用
いて量子化された音声データが格納されている。
【0004】DVDは直径12cmの光学式ディスク
で、音声データと映像データが記録されたDVDビデオ
などがある。DVDビデオには、リニアPCM方式また
はAC3方式を用いて量子化された音声データが格納さ
れている。この音声データは、多重符号化ストリーム構
造を有する。
【0005】図9に、DVDフォーラム策定のDVDビ
デオ規格のディジタル多重符号化ストリームの構造を示
す。同図に示すように、音声、映像および副映像などの
異なる情報のディジタル符号化データ列の連係を保ちな
がら多重化したディジタル多重符号化ストリームは、少
なくとも1つのビデオオブジェクト1(以下、「VO
B」と呼ぶ。)を含み、各VOB1は、少なくとも1つ
のビデオオブジェクトユニット2(以下、「VOBU」
と呼ぶ。)を含む。さらに各VOBU2は、先頭の管理
情報を含むナビゲーション信号NPと、このナビゲーシ
ョン信号NPに続く複数の映像信号VP、音声信号AP
および副映像信号SPとを含む。音声および映像信号は
それぞれ図示されない符号化装置によってディジタル符
号化され、図示されない多重化装置によりパケット単位
で多重化され、情報記録媒体に記録される。
【0006】図10に、典型的なディジタル多重符号化
ストリームの基本構成単位であるパック5およびパケッ
ト6の構造を示す。同図に示すように、ディジタル多重
符号化ストリームは、先頭のパックヘッダ5aと、それ
に続く少なくとも1つの論理ブロック6(「パケット」
と呼ぶ。)とを有する複数のパック5とから構成され
る。パックヘッダ5aは、再生基準時間を含む。各パケ
ット6は、先頭のパケットヘッダ6aと、それに続く符
号化データ6bとを有する。パケットヘッダ6aは、先
頭の同期信号と、管理情報、映像、音声および副映像な
どのパケットを区別する識別子(以下、「ストリームI
D」と呼ぶ。)と、パケット長情報と、映像、音声およ
び副映像の同期再生情報などが含まれる。符号化データ
6bは、管理、映像、音声および副映像情報の何れかで
あり、パケット6毎にストリームIDに対応する情報の
符号化データ6bが含まれる。
【0007】セクタ単位で音声情報が記録されたCD−
DAを早送り再生あるいは早戻し再生する場合は、音声
データの全てを再生するのではなく、データ間引きを行
う。図11に示すように記録媒体の読み出し位置P1
ら再生セクタ数N1分のみ再生し、(ジャンプセクタ数
2−再生セクタ数N1)分読み飛ばすことによって、音
声データの一部のみを断続的に再生する。ここで、ジャ
ンプセクタ数N2は、例えば、10倍速なら再生セクタ
数N1の10倍、20倍速なら再生セクタ数N1の20倍
となる。
【0008】ビデオCDやDVDビデオを早送り再生あ
るいは早戻し再生する場合は、映像データに関しては、
フレーム画像の抜き取り動作を行い映像データの一部
(Iピクチャ)のみ再生しているが、音声データに関し
ては、通常処理能力の不足等から出力を無音としてい
る。
【0009】近年、音声に関するディジタル処理技術の
進歩により、上述した方式に加えて、音声データと映像
データが記録されたDVDオーディオが開発されてい
る。DVDオーディオの同一ディスク内には2種類以上
の音声属性のオーディオデータが記録可能である。この
音声属性は、オーディオ符号化モードと、量子化ビット
数と、サンプリング周波数と、チャンネル数とを含む。
オーディオ符号化モードは、リニアPCMおよび圧縮P
CMの何れかである。量子化ビット数は、16ビット、
20ビットおよび24ビットの何れかである。サンプリ
ング周波数は、48kHz、96kHz、192kH
z、44.1kHz、88.2kHzおよび176.4
kHzの何れかである。
【0010】また、DVDオーディオを再生するプレー
ヤーとして、音声のみを再生する音声専用オーディオプ
レーヤーが提案されている。
【0011】また、従来は音声データを早送り再生ある
いは早戻し再生する場合、DVDに格納された音声デー
タは消音していたため、CD−DAの1種類の音声属
性、例えば、1種類の転送ビットレートのオーディオデ
ータのみを再生すれば良く、再生セクタ数とジャンプセ
クタ数は固定値であった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の情報再生装置では、2種類以上の音声属性(転送ビ
ットレート)のオーディオデータが記録されたDVDの
音声を消音せずに早送り再生あるいは早戻し再生する
と、音声属性によって、早送りあるいは早戻しの時間経
過が変わってしまったり、同じコンテンツでも全く違っ
た曲に聞こえたりしてしまうという問題点があった。
【0013】本発明はこのような問題を解決するために
なされたもので、2種類以上の音声属性のオーディオデ
ータの早送り再生や早戻し再生に適応できる情報再生装
置および情報再生方法を提供するものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の情報再生装置
は、第1および第2の音声属性に従って音声情報をそれ
ぞれ符号化した第1および第2のオーディオデータが格
納されるデータ領域と、前記第1および第2のオーディ
オデータを選択的に再生するのに必要な管理情報が格納
される管理領域とを有し、前記音声情報を含む情報がセ
クタ単位に記録された情報記録媒体を再生する情報再生
装置であって、前記情報再生装置が、データを一時的に
記憶する記憶装置と、前記情報記録媒体から、前記選択
されたオーディオデータと、このオーディオデータに対
応する前記管理情報とを前記セクタ単位で読み出し、前
記記憶装置に格納するセクタ読み出し手段と、前記記憶
装置に格納された前記オーディオデータを復号してオー
ディオ信号を出力する復号手段と、前記選択されたオー
ディオデータを所定方向に所定速度で再生する再生手段
とを備え、この再生手段が、前記管理情報に基づいて、
前記所定速度で再生させる時の単位時間当たりの再生セ
クタ数を算出し、この再生セクタ数に基づいて、前記セ
クタ読み出し手段が読み出す前記オーディオデータの読
み出しセクタ数と前記セクタ読み出し手段が読み飛ばす
ジャンプセクタ数を算出し、前記セクタ読み出し手段
が、読み出し位置から前記再生セクタ数分の前記オーデ
ィオデータを読み出すとともに、前記オーディオデータ
を読み出し後、前記読み出し位置を前記ジャンプセクタ
数分、前記所定方向に移動することを特徴とした構成を
有している。
【0015】ここで、情報記録媒体は、例えば、CD、
DVDなどである。
【0016】この構成により、少なくとも2種以上の音
声属性に従って符号化されたオーディオデータを所定方
向に所定速度で再生することができることとなる。
【0017】また、本発明の情報再生装置は、第1およ
び第2の音声属性に従って音声情報をそれぞれ符号化し
た第1および第2のオーディオデータが格納されるデー
タ領域と、前記第1および第2のオーディオデータを選
択的に再生するのに必要な管理情報が格納される管理領
域とを有し、前記音声情報を含む情報がセクタ単位に記
録された情報記録媒体を再生する情報再生装置であっ
て、前記情報再生装置が、データを一時的に記憶する記
憶装置と、前記情報記録媒体から、前記選択されたオー
ディオデータと、このオーディオデータに対応する前記
管理情報とを前記セクタ単位で読み出し、前記記憶装置
に格納するセクタ読み出し手段と、前記記憶装置に格納
された前記オーディオデータを復号してオーディオ信号
を出力する復号手段と、前記選択されたオーディオデー
タを早送り再生する早送り再生手段とを備え、この早送
り再生手段が、(a)前記管理情報に基づいて、前記選
択されたオーディオデータの総再生セクタ数と総再生時
間を算出し、(b)前記総再生セクタ数を前記総再生時
間で除して単位時間当たりのセクタ数を算出し、(c)
この単位時間当たりのセクタ数に基づいて、前記セクタ
読み出し手段が読み出す前記オーディオデータの読み出
しセクタ数と前記セクタ読み出し手段が読み飛ばすジャ
ンプセクタ数を算出し、前記セクタ読み出し手段が、読
み出し位置から前記再生セクタ数分の前記オーディオデ
ータを読み出し、前記読み出し位置を前記ジャンプセク
タ数分、後方に移動することを特徴とした構成を有して
いる。
【0018】この構成により、再生セクタ数およびジャ
ンプセクタ数が、選択された音声情報の管理情報から取
得された情報に基づいて、算出されるので、選択された
音声情報の音声属性に合った早送り再生を行うことがで
きる。従って、2種類以上の異なる音声属性のオーディ
オデータの早戻し再生にも適用可能な情報再生装置が提
供されることとなる。
【0019】さらに、本発明の情報再生装置は、第1お
よび第2の音声属性に従って音声情報をそれぞれ符号化
した第1および第2のオーディオデータが格納されるデ
ータ領域と、前記第1および第2のオーディオデータを
選択的に再生するのに必要な管理情報が格納される管理
領域とを有し、前記音声情報を含む情報がセクタ単位に
記録された情報記録媒体を再生する情報再生装置であっ
て、前記情報再生装置が、データを一時的に記憶する記
憶装置と、前記情報記録媒体から、前記選択されたオー
ディオデータと、このオーディオデータに対応する前記
管理情報とを前記セクタ単位で読み出し、前記記憶装置
に格納するセクタ読み出し手段と、前記記憶装置に格納
された前記オーディオデータを復号してオーディオ信号
を出力する復号手段と、前記選択されたオーディオデー
タを早送り再生する早戻し再生手段とを備え、この早戻
し再生手段が、(a)前記管理情報に基づいて、前記選
択されたオーディオデータの総再生セクタ数と総再生時
間を算出し、(b)前記総再生セクタ数を前記総再生時
間で除して単位時間当たりのセクタ数を算出し、(c)
この単位時間当たりのセクタ数に基づいて、前記セクタ
読み出し手段が読み出す前記オーディオデータの読み出
しセクタ数と前記セクタ読み出し手段が読み飛ばすジャ
ンプセクタ数を算出し、前記セクタ読み出し手段が、読
み出し位置から前記再生セクタ数分の前記オーディオデ
ータを読み出し、前記読み出し位置を前記ジャンプセク
タ数分、前方に移動することを特徴とした構成を有して
いる。
【0020】この構成により、再生セクタ数およびジャ
ンプセクタ数が、選択された音声情報の管理情報から取
得された情報に基づいて、算出されるので、選択された
音声情報の音声属性に合った早戻し再生を行うことがで
きる。従って、2種類以上の異なる音声属性のオーディ
オデータの早戻し再生にも適用可能な情報再生装置が提
供されることとなる。
【0021】さらに、本発明の情報再生装置は、第1お
よび第2の音声属性に従って音声情報をそれぞれ符号化
した第1および第2のオーディオデータが格納されるデ
ータ領域と、前記第1および第2のオーディオデータを
選択的に再生するのに必要な管理情報が格納される管理
領域とを有し、前記音声情報を含む情報がセクタ単位に
記録された情報記録媒体を再生する情報再生装置であっ
て、前記情報再生装置が、データを一時的に記憶する記
憶装置と、前記情報記録媒体から、前記選択されたオー
ディオデータと、このオーディオデータに対応する前記
管理情報とを前記セクタ単位で読み出し、前記記憶装置
に格納するセクタ読み出し手段と、前記記憶装置に格納
された前記オーディオデータを復号してオーディオ信号
を出力する復号手段と、前記選択されたオーディオデー
タを早送り再生する早送り再生手段とを備え、この早送
り再生手段が、(a)前記管理情報と、前記オーディデ
ータが有する時間情報とに基づいて、前記セクタ読み出
し手段が少なくとも1セクタ分の前記オーディオデータ
を読み出す毎に、前記選択されたオーディオデータの残
再生セクタ数と残再生時間とを算出し、(b)前記残再
生セクタ数を前記残再生時間で除して単位時間当たりの
セクタ数を算出し、(c)この単位時間当たりのセクタ
数に基づいて、前記セクタ読み出し手段が読み出す前記
オーディオデータの読み出しセクタ数と前記セクタ読み
出し手段が読み飛ばすジャンプセクタ数を算出し、前記
セクタ読み出し手段が、読み出し位置から前記再生セク
タ数分の前記オーディオデータを読み出し、前記読み出
し位置を前記ジャンプセクタ数分、後方に移動すること
を特徴とした構成を有している。
【0022】この構成により、再生セクタ数およびジャ
ンプセクタ数が、選択された音声情報の管理情報から取
得された情報に基づいて、算出されるので、選択された
音声情報の音声属性に合った早送り再生を行うことがで
きる。さらに、本発明の早送り再生手段は、指定された
曲の現在の残再生時間に基づき、再生セクタ数およびジ
ャンプセクタ数を常に更新するので、特に、圧縮PCM
方式で符号化されたオーディオデータを再生する場合に
有効である。従って、2種類以上の異なる音声属性のオ
ーディオデータの早送り再生にも適用可能な情報再生装
置が提供されることとなる。
【0023】さらに、本発明の情報再生装置は、第1お
よび第2の音声属性に従って音声情報をそれぞれ符号化
した第1および第2のオーディオデータが格納されるデ
ータ領域と、前記第1および第2のオーディオデータを
選択的に再生するのに必要な管理情報が格納される管理
領域とを有し、前記音声情報を含む情報がセクタ単位に
記録された情報記録媒体を再生する情報再生装置であっ
て、前記情報再生装置が、データを一時的に記憶する記
憶装置と、前記情報記録媒体から、前記選択されたオー
ディオデータと、このオーディオデータに対応する前記
管理情報とを前記セクタ単位で読み出し、前記記憶装置
に格納するセクタ読み出し手段と、前記記憶装置に格納
された前記オーディオデータを復号してオーディオ信号
を出力する復号手段と、前記選択されたオーディオデー
タを早戻し再生する早戻し再生手段とを備え、この早戻
し再生手段が、(a)前記管理情報と、前記オーディデ
ータが有する時間情報とに基づいて、前記セクタ読み出
し手段が少なくとも1セクタ分の前記オーディオデータ
を読み出す毎に、前記選択されたオーディオデータの残
再生セクタ数と残再生時間とを算出し、(b)前記残再
生セクタ数を前記残再生時間で除して単位時間当たりの
セクタ数を算出し、(c)この単位時間当たりのセクタ
数に基づいて、前記セクタ読み出し手段が読み出す前記
オーディオデータの読み出しセクタ数と前記セクタ読み
出し手段が読み飛ばすジャンプセクタ数を算出し、前記
セクタ読み出し手段が、読み出し位置から前記再生セク
タ数分の前記オーディオデータを読み出し、前記読み出
し位置を前記ジャンプセクタ数分、前方に移動すること
を特徴とした構成を有している。
【0024】この構成により、再生セクタ数およびジャ
ンプセクタ数が、選択された音声情報の管理情報から取
得された情報に基づいて、算出されるので、選択された
音声情報の音声属性に合った早戻し再生を行うことがで
きる。さらに、本発明の早戻し再生手段は、指定された
曲の現在の残再生時間に基づき、再生セクタ数およびジ
ャンプセクタ数を常に更新するので、特に、圧縮PCM
方式で符号化されたオーディオデータを再生する場合に
有効である。従って、2種類以上の異なる音声属性のオ
ーディオデータの早戻し再生にも適用可能な情報再生装
置が提供されることとなる。
【0025】さらに、本発明の情報再生方法は、第1お
よび第2の音声属性に従って音声情報をそれぞれ符号化
した第1および第2のオーディオデータが格納されるデ
ータ領域と、前記第1および第2のオーディオデータを
選択的に再生するのに必要な管理情報が格納される管理
領域とを有し、前記音声情報を含む情報がセクタ単位に
記録された情報記録媒体を再生する情報再生方法であっ
て、(a)前記情報記録媒体から、前記選択されたオー
ディオデータと、このオーディオデータに対応する前記
管理情報とを前記セクタ単位で読み出し、記憶装置に一
時的に格納するステップと、(b)前記記憶装置に格納
された前記オーディオデータを復号してオーディオ信号
を出力するステップと、(c)前記選択されたオーディ
オデータを所定方向に所定速度で再生するステップとを
含み、この再生ステップ(c)が、(c1)前記管理情
報に基づいて、前記所定速度で再生させる時の単位時間
当たりの再生セクタ数を算出するステップと、(c2)
この再生セクタ数に基づいて、前記セクタ読み出しステ
ップ(a)で読み出す前記オーディオデータの読み出し
セクタ数と前記セクタ読み出しステップ(a)で読み飛
ばすジャンプセクタ数を算出するステップとを含み、前
記セクタ読み出しステップ(a)が、(a1)読み出し
位置から前記再生セクタ数分の前記オーディオデータを
読み出させるステップと、(a2)前記読み出し位置を
前記ジャンプセクタ数分、前記所定方向に移動するステ
ップとを含むことを特徴とする。
【0026】これにより、少なくとも2種以上の音声属
性に従って符号化されたオーディオデータを所定方向に
所定速度で再生することができることとなる。
【0027】さらに、本発明の情報再生方法は、第1お
よび第2の音声属性に従って音声情報をそれぞれ符号化
した第1および第2のオーディオデータが格納されるデ
ータ領域と、前記第1および第2のオーディオデータを
選択的に再生するのに必要な管理情報が格納される管理
領域とを有し、前記音声情報を含む情報がセクタ単位に
記録された情報記録媒体を再生する情報再生方法であっ
て、(a)前記情報記録媒体から、前記選択されたオー
ディオデータと、このオーディオデータに対応する前記
管理情報とを前記セクタ単位で読み出し、記憶装置に一
時的に格納するステップと、(b)前記記憶装置に格納
された前記オーディオデータを復号してオーディオ信号
を出力するステップと、(c)前記選択されたオーディ
オデータを早送り再生するステップとを含み、この早送
り再生ステップ(c)が、(c1)前記管理情報に基づ
いて、前記選択されたオーディオデータの総再生セクタ
数と総再生時間を算出するステップと、(c2)前記総
再生セクタ数を前記総再生時間で除して単位時間当たり
のセクタ数を算出するステップと、(c3)この単位時
間当たりのセクタ数に基づいて、前記セクタ読み出しス
テップ(a)で読み出す前記オーディオデータの読み出
しセクタ数と前記セクタ読み出しステップ(a)で読み
飛ばすジャンプセクタ数を算出するステップとを含み、
前記セクタ読み出しステップ(a)が、(a1)読み出
し位置から前記再生セクタ数分の前記オーディオデータ
を読み出させるステップと、(a2)前記読み出し位置
を前記ジャンプセクタ数分、後方に移動するステップと
を含むことを特徴とする。
【0028】これにより、再生セクタ数およびジャンプ
セクタ数が、選択された音声情報の管理情報から取得さ
れた情報に基づいて、算出されるので、選択された音声
情報の音声属性に合った早送り再生を行うことができ
る。従って、2種類以上の異なる音声属性のオーディオ
データの早戻し再生にも適用可能な情報再生方法が提供
されることとなる。
【0029】さらに、本発明の情報再生方法は、第1お
よび第2の音声属性に従って音声情報をそれぞれ符号化
した第1および第2のオーディオデータが格納されるデ
ータ領域と、前記第1および第2のオーディオデータを
選択的に再生するのに必要な管理情報が格納される管理
領域とを有し、前記音声情報を含む情報がセクタ単位に
記録された情報記録媒体を再生する情報再生方法であっ
て、(a)前記情報記録媒体から、前記選択されたオー
ディオデータと、このオーディオデータに対応する前記
管理情報とを前記セクタ単位で読み出し、記憶装置に一
時的に格納するステップと、(b)前記記憶装置に格納
された前記オーディオデータを復号してオーディオ信号
を出力するステップと、(c)前記選択されたオーディ
オデータを早戻し再生するステップとを含み、この早戻
し再生ステップ(c)が、(c1)前記管理情報に基づ
いて、前記選択されたオーディオデータの総再生セクタ
数と総再生時間を算出するステップと、(c2)前記総
再生セクタ数を前記総再生時間で除して単位時間当たり
のセクタ数を算出するステップと、(c3)この単位時
間当たりのセクタ数に基づいて、前記セクタ読み出しス
テップ(a)で読み出す前記オーディオデータの読み出
しセクタ数と前記セクタ読み出しステップ(a)で読み
飛ばすジャンプセクタ数を算出するステップとを含み、
前記セクタ読み出しステップ(a)が、(a1)読み出
し位置から前記再生セクタ数分の前記オーディオデータ
を読み出させるステップと、(a2)前記読み出し位置
を前記ジャンプセクタ数分、前方に移動するステップと
を含むことを特徴とする。
【0030】この構成により、再生セクタ数およびジャ
ンプセクタ数が、選択された音声情報の管理情報から取
得された情報に基づいて、算出されるので、選択された
音声情報の音声属性に合った早戻し再生を行うことがで
きる。従って、2種類以上の異なる音声属性のオーディ
オデータの早戻し再生にも適用可能な情報再生方法が提
供されることとなる。
【0031】さらに、本発明の情報再生方法は、第1お
よび第2の音声属性に従って音声情報をそれぞれ符号化
した第1および第2のオーディオデータが格納されるデ
ータ領域と、前記第1および第2のオーディオデータを
選択的に再生するのに必要な管理情報が格納される管理
領域とを有し、前記音声情報を含む情報がセクタ単位に
記録された情報記録媒体を再生する情報再生方法であっ
て、(a)前記情報記録媒体から、前記選択されたオー
ディオデータと、このオーディオデータに対応する前記
管理情報とを前記セクタ単位で読み出し、記憶装置に一
時的に格納するステップと、(b)前記記憶装置に格納
された前記オーディオデータを復号してオーディオ信号
を出力するステップと、(c)前記選択されたオーディ
オデータを早送り再生するステップとを含み、この早送
り再生ステップ(c)が、(c1)前記管理情報と、前
記オーディデータが有する時間情報とに基づいて、前記
セクタ読み出しステップ(a)で少なくとも1セクタ分
の前記オーディオデータを読み出す毎に、前記選択され
たオーディオデータの残再生セクタ数と残再生時間とを
算出するステップと、(c2)前記残再生セクタ数を前
記残再生時間で除して単位時間当たりのセクタ数を算出
するステップと、(c3)この単位時間当たりのセクタ
数に基づいて、前記セクタ読み出しステップ(a)で読
み出す前記オーディオデータの読み出しセクタ数と前記
セクタ読み出しステップ(a)で読み飛ばすジャンプセ
クタ数を算出するステップとを含み、前記セクタ読み出
しステップ(a)が、(a1)読み出し位置から前記再
生セクタ数分の前記オーディオデータを読み出させるス
テップと、(a2)前記読み出し位置を前記ジャンプセ
クタ数分、後方に移動するステップとを含むことを特徴
とする。
【0032】これにより、再生セクタ数およびジャンプ
セクタ数が、選択された音声情報の管理情報から取得さ
れた情報に基づいて、算出されるので、選択された音声
情報の音声属性に合った早送り再生を行うことができ
る。さらに、本発明の早送り再生ステップ(c)におい
て、指定された曲の現在の残再生時間に基づき、再生セ
クタ数およびジャンプセクタ数を常に更新するので、特
に、圧縮PCM方式で符号化されたオーディオデータを
再生する場合に有効である。従って、2種類以上の異な
る音声属性のオーディオデータの早送り再生にも適用可
能な情報再生方法が提供されることとなる。
【0033】さらに、本発明の情報再生方法は、第1お
よび第2の音声属性に従って音声情報をそれぞれ符号化
した第1および第2のオーディオデータが格納されるデ
ータ領域と、前記第1および第2のオーディオデータを
選択的に再生するのに必要な管理情報が格納される管理
領域とを有し、前記音声情報を含む情報がセクタ単位に
記録された情報記録媒体を再生する情報再生方法であっ
て、(a)前記情報記録媒体から、前記選択されたオー
ディオデータと、このオーディオデータに対応する前記
管理情報とを前記セクタ単位で読み出し、記憶装置に一
時的に格納するステップと、(b)前記記憶装置に格納
された前記オーディオデータを復号してオーディオ信号
を出力するステップと、(c)前記選択されたオーディ
オデータを早戻し再生するステップとを含み、この早戻
し再生ステップ(c)が、(c1)前記管理情報と、前
記オーディデータが有する時間情報とに基づいて、前記
セクタ読み出しステップ(a)で少なくとも1セクタ分
の前記オーディオデータを読み出す毎に、前記選択され
たオーディオデータの残再生セクタ数と残再生時間とを
算出するステップと、(c2)前記残再生セクタ数を前
記残再生時間で除して単位時間当たりのセクタ数を算出
するステップと、(c3)この単位時間当たりのセクタ
数に基づいて、前記セクタ読み出しステップ(a)で読
み出す前記オーディオデータの読み出しセクタ数と前記
セクタ読み出しステップ(a)で読み飛ばすジャンプセ
クタ数を算出するステップとを含み、前記セクタ読み出
しステップ(a)が、(a1)読み出し位置から前記再
生セクタ数分の前記オーディオデータを読み出させるス
テップと、(a2)前記読み出し位置を前記ジャンプセ
クタ数分、前方に移動するステップとを含むことを特徴
とする。
【0034】これにより、再生セクタ数およびジャンプ
セクタ数が、選択された音声情報の管理情報から取得さ
れた情報に基づいて、算出されるので、選択された音声
情報の音声属性に合った早戻し再生を行うことができ
る。さらに、本発明の早戻し再生ステップ(c)におい
て、指定された曲の現在の残再生時間に基づき、再生セ
クタ数およびジャンプセクタ数を常に更新するので、特
に、圧縮PCM方式で符号化されたオーディオデータを
再生する場合に有効である。従って、2種類以上の異な
る音声属性のオーディオデータの早戻し再生にも適用可
能な情報再生方法が提供されることとなる。
【0035】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を用いて説明する。尚、すべての図面におい
て、同様な構成要素は同じ参照記号および符号を用いて
示してある。
【0036】図1に示すように、本発明の第1の実施の
形態の情報再生装置であるDVDプレーヤーは、ドライ
ブ制御部20と、信号処理部30と、AVデコーダ部6
0と、オーディオデコーダ部70と、リモコン81から
の信号を受信するリモコン受信部80と、システム制御
部40とを含む。
【0037】ドライブ制御部20は、DVD10をクラ
ンプして回転駆動するモータ21と光ピックアップ23
とを含むドライブ機構系を制御する機構制御部25を含
む。モータ21は、例えば、スピンドルモータである。
光ピックアップ23は、DVD10に格納された信号を
読み出すものである。
【0038】機構制御部25は、システム制御部40か
ら指示されたトラック位置に応じてモータ21の速度を
調整するものである。さらに機構制御部25は、光ピッ
クアップ23のアクチュエータを制御することにより光
ピックアップ23の位置の移動を制御するものである。
サーボ制御によりトラックの正確な位置が検出される
と、機構制御部25は、所望の物理セクタが格納されて
いるところまで回転待ちを行い、その所望の物理セクタ
から連続して信号を読み出す。
【0039】信号処理部30は、光ピックアップ23か
ら読み出された信号に増幅、波形整形、二値化、復調、
エラー訂正などの処理を施す。光ピックアップ23によ
って読み出された信号は、ディジタルデータに変換さ
れ、バッファメモリ50に論理ブロック単位で格納され
る。
【0040】AVデコーダ部60は、システムデコーダ
部61と、ビデオデコーダ63と、副映像デコーダ65
と、AVデコーダ用オーディオデコーダ67と、映像合
成部69とを含む。
【0041】AVデコーダ部60は、入力されるオーデ
ィオ/ビデオデータのディジタルデータに対して所定の
処理を施し、そのディジタルデータをビデオ信号および
オーディオ信号に変換し、出力するものである。
【0042】システムデコーダ部61は、バッファメモ
リ50から論理ブロック(パケット)単位で転送されて
くるディジタルデータを受けとり、各パケットのヘッダ
内のストリームID、サブストリームIDを判別するこ
とによって、映像パケット、副映像パケット、音声パケ
ット、管理情報パケットの振り分けを行う。
【0043】この振り分けにおいて、映像パケットはビ
デオデコーダ63に出力される。音声パケットと副映像
パケットについては、システム制御部40より入力され
るデコードストリーム指定命令に従い、指定されたスト
リームIDを有する副映像パケットと音声パケットのみ
が、それぞれ、副映像デコーダ65とAVデコーダ用オ
ーディオデコーダ67とに出力される。管理情報パケッ
トは、システム制御部40に出力される。
【0044】ビデオデコーダ63は、入力された映像パ
ケットをMPEG−2で規定される所定の方式に従って
伸張し、ディジタル映像データとして映像合成部69に
出力するものである。
【0045】副映像デコーダ65は、入力された副映像
パケットをランレングス方式に従って伸張し、ディジタ
ル映像データとして映像合成部69に出力するものであ
る。
【0046】映像合成部69は、ビデオデコーダ63か
ら出力されたディジタル映像データと副映像デコーダ6
5から出力されたディジタル映像データとを映像合成し
た後にNTSC方式のビデオ信号に変換するものであ
る。
【0047】AVデコーダ用オーディオデコーダ67
は、入力された音声パケットを、そのデータタイプに応
じてリニアPCMまたはAC3等の圧縮オーディオの何
れかの方式でデコードし、D/A変換し、オーディオ信
号を出力するものである。
【0048】オーディオデコーダ部70は、入力される
オーディオデータのディジタルデータに対して、そのデ
ータタイプに応じて所定の処理を施し、オーディオ信号
を出力するものである。
【0049】システム制御部40は、DVDプレーヤー
の全体の制御を行うCPU(図示無し)と、各種の作業
用メモリ(図示無し)と、CPUが読み取りおよび実行
可能なプログラムおよびデータを格納するROM(図示
無し)とを含む。
【0050】本実施の形態の情報再生装置が再生可能な
DVDは、音声情報格納領域および映像情報格納領域を
含む。DVDの音声情報格納領域は、図2に示すよう
に、少なくとも1つ以上のオーディオデータAOBが格
納されるデータ領域91と、その再生順序などを管理す
る管理情報が格納される管理情報領域93とを含む。こ
のオーディオデータAOBは、それぞれ2種類以上の異
なる音声属性に従って符号化されても良く、各オーディ
オデータAOBの音声属性は、管理情報領域93に格納
される。
【0051】各オーディオデータAOBは、複数のセル
95を含み、音声情報の1曲分は、少なくとも1のセル
からなる。セル95は、複数のパケット97からなり、
各パケット97は、パケットヘッダ97aと符号化オー
ディオデータ97bとを有する。パケットヘッダ97a
には、図10で示したように、同期再生情報としてPT
Sが含まれる。パケット97のサイズは、1セクタであ
る。
【0052】例えば、音楽CDでは、1秒のデータは7
5セクタに分割して記録される。
【0053】管理情報領域93に格納される管理情報
は、各曲の先頭セルの開始アドレスP aと、各曲の最終
セルの終了アドレスPbとを含む。
【0054】図3は、本発明の第1の実施の形態のDV
Dプレーヤーにおける早送り再生処理の手順を示すフロ
ーチャートである。この早送り再生処理は、DVDプレ
ーヤーのシステム制御部40のCPUが情報再生プログ
ラムを実行することにより実現される。この情報再生プ
ログラムは所定のプログラム言語で記述され、CPUが
読み取り可能な実行形式に変換され、システム制御部の
ROMに記録される。
【0055】リモコン81により早送り再生要求がなさ
れ、リモコン受信部80でこの早送り再生要求が受け付
けられると、機構制御部25と信号処理部30を制御す
ることにより、DVD10の管理領域から、再生要求に
より指定された曲の管理情報を読み出しバッファメモリ
50に一時的に記憶する(ステップS101)。
【0056】記憶された管理情報から、指定された曲の
総再生時間と開始アドレスPaと終了アドレスPbとを取
得する(ステップS102)。図4に示すように、DV
D10を早送り再生する場合、開始アドレスPaから曲
の後方(矢印D1方向)にオーディオデータが読み出さ
れて、再生される。管理情報から、1曲の総再生時間並
びに1曲を構成する複数のセルの情報が取得される。セ
ル情報には、当該セルの開始アドレスおよび終了アドレ
スが含まれているので、開始アドレスPaは、指定され
た曲の先頭セルの開始アドレス、終了アドレスPbは、
指定された曲の最終セルの終了アドレスから求められ
る。
【0057】図3に戻り、(終了アドレスPb−開始ア
ドレスPa+1)により総再生セクタ数を求め、総再生
時間で除し、指定された曲の単位時間当たりのセクタ数
を算出する(ステップS103)。
【0058】早送り時の再生セクタ数N1を、単位時間
当たりのセクタ数に定数K=2/25を掛けて算出する
(ステップS104)。定数Kは、限定されるものでは
なく、変更可能であり、本実施の形態では、最も早送り
再生していると人が聞こえるような値に調整されてい
る。次いで、再生セクタ数N1に基づいてジャンプセク
タ数N2を算出する(S105)。本実施の形態では、
10倍速早送り再生であるので、再生セクタ数N1に1
0を掛けている。すなわち、20倍速であれば20を掛
ければ良い。
【0059】次いで、機構制御部25と信号処理部30
を制御することにより、図4に示すように、再生開始ア
ドレスPnより再生セクタ数N1分、DVD10からオー
ディオデータを矢印D1方向に再生する(ステップS1
06)。再生開始アドレスPnの初期値P1(n=1)
は、開始アドレスPaである。ジャンプセクタ数N2に基
づいて次の再生開始アドレスPn+1を算出する(ステッ
プS107)。すなわち、再生開始アドレスPnにジャ
ンプセクタ数N2を加算して次の再生開始アドレスPn+1
を求める。
【0060】図3に戻り、次の再生開始アドレスPn+1
が指定された曲の終了アドレスPbを越えているか否か
を判定し(ステップS108)、次の再生開始アドレス
n+1が指定された曲の終了アドレスPbを越えている場
合は再生処理を終了し、越えていなければnをインクリ
メントして(ステップS109)、ステップS106に
戻る。
【0061】以下に、このように構成された本実施の形
態のDVDプレーヤーの早送り再生動作を図3および4
を用いて説明する。
【0062】始めに、操作者がリモコン81で2曲目の
早送り再生要求を行うと、リモコン受信部80が、この
早送り再生要求を受け付ける。ステップS101で、機
構制御部25と信号処理部30により、DVD10の管
理領域から、2曲目の管理情報が読み出され、バッファ
メモリ50に一時的に記憶される。
【0063】ステップS102へ進み、バッファメモリ
50に記憶された管理情報から、2曲目の総再生時間並
びに2曲目を構成する複数のセルの情報が取得される。
セル情報には、当該セルの開始アドレスと終了アドレス
が含まれているので、開始アドレスPaは、指定された
曲の先頭セルの開始アドレス、終了アドレスPbは、指
定された曲の最終セルの終了アドレスから求められる。
ステップS103へ進み、終了アドレスPbと開始アド
レスPaから総再生セクタ数が算出され、この総再生セ
クタ数と、ステップS102で得られた総再生時間に基
づいて、単位時間当たりのセクタ数が算出される。
【0064】ステップS104へ進み、ステップS10
3で算出された単位時間当たりのセクタ数に定数Kを乗
じて、再生セクタ数N1が算出される。ステップS10
5に進み、ステップS104で算出された再生セクタ数
1を10倍してジャンプセクタ数N2が算出される。ス
テップS106へ進み、再生開始アドレスP1=開始ア
ドレスPaから再生セクタ数N1分、オーディオデータを
矢印D1方向に再生するように、機構制御部25および
信号処理部30が制御される。このときインデックスn
=1が初期値としてセットされる。
【0065】ステップS107へ進み、次の再生開始ア
ドレスP2=(再生開始アドレスP1+ジャンプセクタ数
2)が算出される。ステップS108で、次の再生開
始アドレスP2が終了アドレスPbを越えているか否かを
判定し、越えていないので、ステップS109へ進み、
n=2としてステップS106へ戻る。
【0066】ステップS106では、再生開始アドレス
2から再生セクタ数N1分、オーディオデータを矢印D
1方向に再生するように、機構制御部25および信号処
理部30が制御される。ステップS107へ進み、次の
再生開始アドレスP3が算出され、ステップS108
で、終了アドレスPbを越えていないことを確認後、ス
テップS109へ進み、n=3としてステップS106
へ戻る。
【0067】以後、ステップS106〜S109が繰り
返され、次の再生開始アドレスPn+ 1が終了アドレスPb
を越えたとき、本処理を終了する。
【0068】このように構成された早送り再生処理によ
れば、再生セクタ数N1およびジャンプセクタ数N2が、
選択された音声情報の管理情報から取得された情報に基
づいて、算出されるので、選択された音声情報の音声属
性に合った早送り再生を行うことができる。従って、2
種類以上の異なる音声属性のオーディオデータの早送り
再生にも適用可能な情報再生装置が提供される。
【0069】図5は、本発明の第1の実施の形態のDV
Dプレーヤーにおける早戻し再生処理の手順を示すフロ
ーチャートである。同図に示すように、早戻し再生処理
は、図3の早送り再生処理と同じステップS101〜1
05に加えて、ステップS116〜S119を含む。
【0070】ステップS116では、機構制御部25と
信号処理部30を制御することにより、図6に示すよう
に、再生開始アドレスPnより再生セクタ数N1分、DV
D10からオーディオデータを、曲の後方(矢印D1
向)に向かって読み出して、再生する。再生開始アドレ
スPnの初期値P1(n=1)は、(終了アドレスPb
再生セクタ数N1)である。ステップS117で、ジャ
ンプセクタ数N2に基づいて次の再生開始アドレスPn+1
を算出する。すなわち、先の再生開始アドレスPnから
ジャンプセクタ数N2を減算してPn+1を求める。ここ
で、早戻し再生時の再生読み出し方向は、図4の早送り
再生時の方向D1と同じであるが、再生開始アドレスPn
から次の再生開始アドレスPn+1への移動方向は、図4
の早送り再生時の方向D1と逆の曲の前方(矢印D2
向)となる。
【0071】ステップS118で、次の再生開始アドレ
スPn+1が指定された曲の開始アドレスPaを越えている
か否かを判定する。次の再生開始アドレスPn+1が指定
された曲の開始アドレスPaを越えている場合は再生処
理を終了し、越えていなければステップS119へ進
み、nをインクリメントして、ステップS116に戻
る。
【0072】以下に、このように構成された本実施の形
態のDVDプレーヤーの早戻し再生動作を図5および6
を用いて説明する。
【0073】始めに、操作者がリモコン81で2曲目の
早送り再生要求を行うと、リモコン受信部80が、この
早戻し再生要求を受け付ける。ステップS101で、機
構制御部25と信号処理部30により、DVD10の管
理領域から、2曲目の管理情報が読み出され、バッファ
メモリ50に一時的に記憶される。
【0074】ステップS102へ進み、バッファメモリ
50に記憶された管理情報から、2曲目の総再生時間並
びに2曲目を構成する複数のセルの情報が取得される。
セル情報には、当該セルの開始アドレスと終了アドレス
が含まれているので、開始アドレスPaは、指定された
曲の先頭セルの開始アドレス、終了アドレスPbは、指
定された曲の最終セルの終了アドレスから求められる。
ステップS103へ進み、終了アドレスPbと開始アド
レスPaから総再生セクタ数が算出され、この総再生セ
クタ数と、ステップS102で得られた総再生時間に基
づいて、単位時間当たりのセクタ数が算出される。
【0075】ステップS104へ進み、ステップS10
3で算出された単位時間当たりのセクタ数に定数Kを乗
じて、再生セクタ数N1が算出される。ステップS10
5に進み、ステップS104で算出された再生セクタ数
1を10倍してジャンプセクタ数N2が算出される。ス
テップS116へ進み、再生開始アドレスP1=(終了
アドレスPb−再生セクタ数N1)から再生セクタ数N1
分、オーディオデータを矢印D1方向に再生するよう
に、機構制御部25および信号処理部30が制御され
る。このときインデックスn=1が初期値としてセット
される。
【0076】ステップS117へ進み、次の再生開始ア
ドレスP2=(再生開始アドレスP1−ジャンプセクタ数
2)が算出される。ステップS118で、次の再生開
始アドレスP2が開始アドレスPaを越えているか否かを
判定し、越えていないので、ステップS119へ進み、
n=2としてステップS116へ戻る。
【0077】ステップS116では、再生開始アドレス
2から再生セクタ数N1分、オーディオデータを矢印D
1方向に再生するように、機構制御部25および信号処
理部30が制御される。ステップS117へ進み、次の
再生開始アドレスP3が算出され、ステップS118
で、開始アドレスPaを越えていないことを確認後、ス
テップS119へ進み、n=3としてステップS116
へ戻る。
【0078】以後、ステップS116〜S119が繰り
返され、次の再生開始アドレスPn+ 1が開始アドレスPa
を越えたとき、本処理を終了する。
【0079】このように構成された早戻し再生処理によ
れば、再生セクタ数N1およびジャンプセクタ数N2が、
選択された音声情報の管理情報から取得された情報に基
づいて、算出されるので、選択された音声情報の音声属
性に合った早戻し再生を行うことができる。従って、2
種類以上の異なる音声属性のオーディオデータの早戻し
再生にも適用可能な情報再生装置が提供される。
【0080】本発明の第2の実施の形態の情報再生装置
は、図1に示されるDVDプレーヤーの構成と同じ構成
を有するものである。
【0081】図7は、本発明の第2の実施の形態のDV
Dプレーヤーにおける早送り再生処理の手順を示すフロ
ーチャートである。この早送り再生処理は、DVDプレ
ーヤーのシステム制御部40のCPUが情報再生プログ
ラムを実行することにより実現される。この情報再生プ
ログラムは所定のプログラム言語で記述され、CPUが
読み取り可能な実行形式に変換され、システム制御部の
ROMに記録される。
【0082】リモコン81により早送り再生要求がなさ
れ、リモコン受信部80でこの早送り再生要求が受け付
けられると、機構制御部25と信号処理部30を制御す
ることにより、DVD10の管理領域から、再生要求に
より指定された曲の管理情報を読み出しバッファメモリ
50に一時的に記憶する(ステップS201)。記憶さ
れた管理情報から、指定された曲の総再生時間と開始ア
ドレスPaと終了アドレスPbとを取得する(ステップS
202)。図4に示すように、本実施の形態でも、DV
D10を早送りする場合、開始アドレスPaから曲の後
方(矢印D1方向)にオーディオデータが読み出され
て、再生される。管理情報から、1曲の総再生時間並び
に1曲を構成する複数のセルの情報が取得される。セル
情報には、当該セルの開始アドレスおよび終了アドレス
が含まれているので、開始アドレスPaは、指定された
曲の先頭セルの開始アドレス、終了アドレスPbは、指
定された曲の最終セルの終了アドレスから求められる。
【0083】再生開始アドレスPn位置のセクタのオー
ディオデータを1セクタ分、バッファメモリ50に読み
出す(ステップS203)。再生開始アドレスPnの初
期値P1(n=1)は、開始アドレスPaである。開始
セクタの中の時間情報(PTS)に基づき、当該再生開
始アドレスPn位置のセクタにおける残再生時間を算出
する(ステップS204)。残再生時間は、前の再生開
始アドレスPn-1位置のセクタにおける残再生時間から
当該再生開始アドレスPn位置の開始セクタから取得さ
れた時間情報PTSを減算することにより算出される。
ここで、再生開始アドレスP1(n=1)の場合、前の
開始セクタにおける残再生時間は、ステップS202で
取得された総再生時間とする。
【0084】(終了アドレスPb−再生開始アドレスPn
+1)により残再生セクタ数を求め、残再生時間で除
し、未再生の指定された曲の単位時間あたりのセクタ数
を算出する(ステップS205)。
【0085】早送り時の再生セクタ数N1を、単位時間
当たりのセクタ数に定数K=2/25を掛けて算出する
(ステップS206)。定数Kは、限定されるものでは
なく、変更可能であり、本実施の形態では、最も早送り
再生していると人が聞こえるような値に調整されてい
る。次いで、再生セクタ数N1に基づいてジャンプセク
タ数N2を算出する(ステップS207)。本実施の形
態では、10倍速早送り再生であるので、再生セクタ数
1に10を掛けている。すなわち、20倍速であれば
20を掛ければ良い。
【0086】次いで、機構制御部25と信号処理部30
を制御することにより、図4に示すように、再生開始ア
ドレスPnより再生セクタ数N1分、DVD10からオー
ディオデータを矢印D1方向に再生する(ステップS2
08)。ジャンプセクタ数N2に基づいて次の再生開始
アドレスPn+1を算出する(ステップS209)。すな
わち、再生開始アドレスPnにジャンプセクタ数N2を加
算して次の再生開始アドレスPn+1を求める。
【0087】図7に戻り、次の再生開始アドレスPn+1
が指定された曲の終了アドレスPbを越えているか否か
を判定し(ステップS210)、次の再生開始アドレス
n+1が指定された曲の終了アドレスPbを越えている場
合は再生処理を終了し、越えていなければnをインクリ
メントして(ステップS211)、ステップS203に
戻る。
【0088】以下に、このように構成された本実施の形
態のDVDプレーヤーの早送り再生動作を図7および4
を用いて説明する。
【0089】始めに、操作者がリモコン81で2曲目の
早送り再生要求を行うと、リモコン受信部80が、この
早送り再生要求を受け付ける。ステップS201で、機
構制御部25と信号処理部30により、DVD10の管
理領域から、2曲目の管理情報が読み出され、バッファ
メモリ50に一時的に記憶される。
【0090】ステップS202へ進み、バッファメモリ
50に記憶された管理情報から、2曲目の総再生時間並
びに2曲目を構成する複数のセルの情報が取得される。
セル情報には、当該セルの開始アドレスと終了アドレス
が含まれているので、開始アドレスPaは、指定された
曲の先頭セルの開始アドレス、終了アドレスPbは、指
定された曲の最終セルの終了アドレスから求められる。
【0091】ステップS203へ進み、再生開始アドレ
スP1の開始セクタのオーディオデータが1セクタ分読
み出されて、バッファメモリ50に格納される。このと
きインデックスn=1が初期値としてセットされる。ス
テップS204に進み、n=1なので、残再生時間に、
ステップS202で取得された総再生時間が代入され
る。
【0092】ステップS205に進み、(終了アドレス
b−再生開始アドレスP1+1)により残再生セクタ数
が算出され、ステップS204で算出された残再生時間
で除されて、2曲目の未再生の単位時間当たりのセクタ
数が算出される。
【0093】ステップS206へ進み、ステップS20
5で算出された単位時間当たりのセクタ数に定数Kを乗
じて、再生セクタ数N1が算出される。ステップS20
7に進み、ステップS206で算出された再生セクタ数
1を10倍してジャンプセクタ数N2が算出される。ス
テップS208へ進み、再生開始アドレスP1=開始ア
ドレスPaから再生セクタ数N1分、オーディオデータを
矢印D1方向に再生するように、機構制御部25および
信号処理部30が制御される。
【0094】ステップS209へ進み、次の再生開始ア
ドレスP2=(再生開始アドレスP1+ジャンプセクタ数
2)が算出される。ステップS210で、次の再生開
始アドレスP2が終了アドレスPbを越えているか否かを
判定し、越えていないので、ステップS211へ進み、
n=2としてステップS203へ戻る。
【0095】ステップS203では、再生開始アドレス
2の開始セクタのオーディオデータが1セクタ分読み
出されて、バッファメモリ50に格納される。ステップ
S204に進み、先の再生開始アドレスP1位置の開始
セクタにおける残再生時間から、ステップS203で取
得された再生開始アドレスP2位置の開始セクタから取
得された時間情報PTSを減算して、当該再生開始アド
レスP2位置の開始セクタにおける残再生時間が算出さ
れる。
【0096】ステップS205に進み、(終了アドレス
b−再生開始アドレスP2+1)により残再生セクタ数
が算出され、ステップS204で算出された残再生時間
で除されて、2曲目の未再生の単位時間当たりのセクタ
数が算出される。
【0097】ステップS206へ進み、ステップS20
5で算出された単位時間当たりのセクタ数に定数Kを乗
じて、再生セクタ数N1が算出される。ステップS20
7に進み、ステップS206で算出された再生セクタ数
1を10倍してジャンプセクタ数N2が算出される。
【0098】ステップS208に進み、再生開始アドレ
スP2から再生セクタ数N1分、オーディオデータを矢印
1方向に再生するように、機構制御部25および信号
処理部30が制御される。ステップS209へ進み、次
の再生開始アドレスP3が算出され、ステップS210
で、終了アドレスPbを越えていないことを確認後、ス
テップS211へ進み、n=3としてステップS203
へ戻る。
【0099】以後、ステップS203〜S211が繰り
返され、次の再生開始アドレスPn+ 1が終了アドレスPb
を越えたとき、本処理を終了する。
【0100】このように構成された早送り再生処理によ
れば、再生セクタ数N1およびジャンプセクタ数N2が、
選択された音声情報の管理情報から取得された情報に基
づいて、算出されるので、選択された音声情報の音声属
性に合った早送り再生を行うことができる。さらに、本
実施の形態の早送り再生処理は、指定された曲の現在の
残再生時間に基づき、再生セクタ数N1およびジャンプ
セクタ数N2を常に更新するので、特に、圧縮PCM方
式で符号化されたオーディオデータを再生する場合に有
効である。従って、2種類以上の異なる音声属性のオー
ディオデータの早送り再生にも適用可能な情報再生装置
が提供される。
【0101】図8は、本発明の第2の実施の形態のDV
Dプレーヤーにおける早戻し再生処理の手順を示すフロ
ーチャートである。同図に示すように、早戻し再生処理
は、図7の早送り再生処理と同じステップS201〜S
204、S206およびS207に加えて、ステップS
215およびS228〜S231を含む。
【0102】ステップS215では、(再生開始アドレ
スPn−開始アドレスPa+1)により残再生セクタ数を
求め、残再生時間で除し、未再生の指定された曲の単位
時間あたりのセクタ数を算出する。
【0103】ステップS228では、機構制御部25と
信号処理部30を制御することにより、図6に示すよう
に、再生開始アドレスPnより再生セクタ数N1分、DV
D10からオーディオデータを、曲の後方(矢印D1
向)に向かって読み出して、再生する。再生開始アドレ
スPnの初期値P1(n=1)は、(終了アドレスPb
再生セクタ数N1)である。ステップS229で、ジャ
ンプセクタ数N2に基づいて次の再生開始アドレスPn+1
を算出する。すなわち、先の再生開始アドレスPnから
ジャンプセクタ数N2を減算してPn+1を求める。ここ
で、早戻し再生時の再生読み出し方向は、図4の早送り
再生時の方向D1と同じであるが、再生開始アドレスPn
から次の再生開始アドレスPn+1への移動方向は、図4
の早送り再生時の方向D1と逆の曲の前方(矢印D2
向)となる。
【0104】ステップS230で、次の再生開始アドレ
スPn+1が指定された曲の開始アドレスPaを越えている
か否かを判定する。次の再生開始アドレスPn+1が指定
された曲の開始アドレスPaを越えている場合は再生処
理を終了し、越えていなければステップS231へ進
み、nをインクリメントして、ステップS203に戻
る。
【0105】以下に、このように構成された本実施の形
態のDVDプレーヤーの早戻し再生動作を図8および6
を用いて説明する。
【0106】始めに、操作者がリモコン81で2曲目の
早戻し再生要求を行うと、リモコン受信部80が、この
早戻し再生要求を受け付ける。ステップS201で、機
構制御部25と信号処理部30により、DVD10の管
理領域から、2曲目の管理情報が読み出され、バッファ
メモリ50に一時的に記憶される。
【0107】ステップS202へ進み、バッファメモリ
50に記憶された管理情報から、2曲目の総再生時間並
びに2曲目を構成する複数のセルの情報が取得される。
セル情報には、当該セルの開始アドレスと終了アドレス
が含まれているので、開始アドレスPaは、指定された
曲の先頭セルの開始アドレス、終了アドレスPbは、指
定された曲の最終セルの終了アドレスから求められる。
【0108】ステップS203へ進み、再生開始アドレ
スP1=(終了アドレスPb−再生セクタ数N1)の開始
セクタのオーディオデータが1セクタ分読み出されて、
バッファメモリ50に格納される。このときインデック
スn=1が初期値としてセットされる。ステップS20
4に進み、n=1なので、残再生時間に、ステップS2
02で取得された総再生時間が代入される。
【0109】ステップS215に進み、(再生開始アド
レスP1−開始アドレスPa+1)により残再生セクタ数
が算出され、ステップS204で算出された残再生時間
で除されて、2曲目の未再生の単位時間当たりのセクタ
数が算出される。
【0110】ステップS206へ進み、ステップS20
5で算出された単位時間当たりのセクタ数に定数Kを乗
じて、再生セクタ数N1が算出される。ステップS20
7に進み、ステップS206で算出された再生セクタ数
1を10倍してジャンプセクタ数N2が算出される。ス
テップS228へ進み、再生開始アドレスP1から再生
セクタ数N1分、オーディオデータを矢印D1方向に再生
するように、機構制御部25および信号処理部30が制
御される。
【0111】ステップS229へ進み、次の再生開始ア
ドレスP2=(再生開始アドレスP1−ジャンプセクタ数
2)が算出される。ステップS230で、次の再生開
始アドレスP2が開始アドレスPaを越えているか否かを
判定し、越えていないので、ステップS231へ進み、
n=2としてステップS203へ戻る。
【0112】ステップS203では、再生開始アドレス
2の開始セクタのオーディオデータが1セクタ分読み
出されて、バッファメモリ50に格納される。ステップ
S204に進み、先の再生開始アドレスP1位置の開始
セクタにおける残再生時間から、ステップS203で取
得された再生開始アドレスP2位置の開始セクタから取
得された時間情報PTSを減算して、当該再生開始アド
レスP2位置の開始セクタにおける残再生時間が算出さ
れる。
【0113】ステップS215に進み、(再生開始アド
レスP2−開始アドレスPa+1)により残再生セクタ数
が算出され、ステップS204で算出された残再生時間
で除されて、2曲目の未再生の単位時間当たりのセクタ
数が算出される。
【0114】ステップS206へ進み、ステップS20
5で算出された単位時間当たりのセクタ数に定数Kを乗
じて、再生セクタ数N1が算出される。ステップS20
7に進み、ステップS206で算出された再生セクタ数
1を10倍してジャンプセクタ数N2が算出される。
【0115】ステップS228に進み、再生開始アドレ
スP2から再生セクタ数N1分、オーディオデータを矢印
1方向に再生するように、機構制御部25および信号
処理部30が制御される。ステップS229へ進み、次
の再生開始アドレスP3が算出され、ステップS230
で、開始アドレスPaを越えていないことを確認後、ス
テップS231へ進み、n=3としてステップS203
へ戻る。
【0116】以後、ステップS203、S204、S2
15、S206、S207およびS228〜S231が
繰り返され、次の再生開始アドレスPn+1が開始アドレ
スPaを越えたとき、本処理を終了する。
【0117】このように構成された早戻し再生処理によ
れば、再生セクタ数N1およびジャンプセクタ数N2が、
選択された音声情報の管理情報から取得された情報に基
づいて、算出されるので、選択された音声情報の音声属
性に合った早戻し再生を行うことができる。さらに、本
実施の形態の早戻し再生処理は、指定された曲の現在の
残再生時間に基づき、再生セクタ数N1およびジャンプ
セクタ数N2を常に更新するので、特に、圧縮PCM方
式で符号化されたオーディオデータを再生する場合に有
効である。従って、2種類以上の異なる音声属性のオー
ディオデータの早戻し再生にも適用可能な情報再生装置
が提供される。
【0118】
【発明の効果】以上説明したように、本発明はDVDオ
ーディオの管理情報より、再生するオーディオデータの
単位時間当たりのセクタ数を算出して、その値に基づい
て早戻し再生や早戻し再生時の再生セクタ数とジャンプ
セクタ数を決定することにより、2種類以上の音声属性
(転送ビットレート)のオーディオデータの早戻し再生
や早戻し再生に適応できるという優れた効果を有する情
報再生装置及び情報再生方法を提供することができるも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の情報再生装置であ
るDVDプレーヤーの構成を示す概略ブロック図
【図2】図1に示されたDVDプレーヤーで再生可能な
DVDの音声情報格納領域の構成図
【図3】図1に示されたDVDプレーヤーの早送り再生
処理手順を示すフローチャート
【図4】図3に示されたフローチャートに従った早送り
再生時の動作を説明する図
【図5】図1に示されたDVDプレーヤーの早戻し再生
処理手順を示すフローチャート
【図6】図5に示されたフローチャートに従った早戻し
再生時の動作を説明する図
【図7】本発明の第2の実施の形態の情報再生方法とし
て、図1に示されたDVDプレーヤーの早送り再生処理
手順を示すフローチャート
【図8】本発明の第2の実施の形態の情報再生方法の早
戻し再生処理手順を示すフローチャート
【図9】DVDフォーラム策定のDVDビデオ規格のデ
ィジタル多重符号化ストリームの構造を示す図
【図10】典型的なディジタル多重符号化ストリームの
基本構造を示す図
【図11】従来のDVDプレーヤーの早送りおよび早戻
し再生時の動作を説明する図
【符号の説明】
1 DVDプレーヤー 10 DVD(情報記録媒体) 20 ドライブ制御部(セクタ読み出し手段) 21 モータ 23 ピックアップ 25 機構制御部 30 信号処理部(セクタ読み出し手段) 40 システム制御部(早送り再生手段、早戻し再生手
段) 50 バッファメモリ(記憶装置) 60 AVデコーダ部(復号手段) 61 システムデコーダ 63 ビデオデコーダ 65 副映像デコーダ 67 AVデコーダ用オーディオデコーダ 69 映像合成部 70 オーディオデコーダ部(復号手段) 80 リモコン受信部 81 リモコン 91 データ領域 93 管理情報領域 95 セル 97 パケット 97a パケットヘッダ 97b 符号化オーディオデータ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1および第2の音声属性に従って音声
    情報をそれぞれ符号化した第1および第2のオーディオ
    データが格納されるデータ領域と、前記第1および第2
    のオーディオデータを選択的に再生するのに必要な管理
    情報が格納される管理領域とを有し、前記音声情報を含
    む情報がセクタ単位に記録された情報記録媒体を再生す
    る情報再生装置であって、 前記情報再生装置が、 データを一時的に記憶する記憶装置と、 前記情報記録媒体から、前記選択されたオーディオデー
    タと、このオーディオデータに対応する前記管理情報と
    を前記セクタ単位で読み出し、前記記憶装置に格納する
    セクタ読み出し手段と、 前記記憶装置に格納された前記オーディオデータを復号
    してオーディオ信号を出力する復号手段と、 前記選択されたオーディオデータを所定方向に所定速度
    で再生する再生手段とを備え、 この再生手段が、前記管理情報に基づいて、前記所定速
    度で再生させる時の単位時間当たりの再生セクタ数を算
    出し、この再生セクタ数に基づいて、前記セクタ読み出
    し手段が読み出す前記オーディオデータの読み出しセク
    タ数と前記セクタ読み出し手段が読み飛ばすジャンプセ
    クタ数を算出し、 前記セクタ読み出し手段が、読み出し位置から前記再生
    セクタ数分の前記オーディオデータを読み出すととも
    に、前記オーディオデータを読み出し後、前記読み出し
    位置を前記ジャンプセクタ数分、前記所定方向に移動す
    ることを特徴とする情報再生装置。
  2. 【請求項2】 第1および第2の音声属性に従って音声
    情報をそれぞれ符号化した第1および第2のオーディオ
    データが格納されるデータ領域と、前記第1および第2
    のオーディオデータを選択的に再生するのに必要な管理
    情報が格納される管理領域とを有し、前記音声情報を含
    む情報がセクタ単位に記録された情報記録媒体を再生す
    る情報再生装置であって、 前記情報再生装置が、 データを一時的に記憶する記憶装置と、 前記情報記録媒体から、前記選択されたオーディオデー
    タと、このオーディオデータに対応する前記管理情報と
    を前記セクタ単位で読み出し、前記記憶装置に格納する
    セクタ読み出し手段と、 前記記憶装置に格納された前記オーディオデータを復号
    してオーディオ信号を出力する復号手段と、 前記選択されたオーディオデータを早送り再生する早送
    り再生手段とを備え、この早送り再生手段が、(a)前
    記管理情報に基づいて、前記選択されたオーディオデー
    タの総再生セクタ数と総再生時間を算出し、(b)前記
    総再生セクタ数を前記総再生時間で除して単位時間当た
    りのセクタ数を算出し、(c)この単位時間当たりのセ
    クタ数に基づいて、前記セクタ読み出し手段が読み出す
    前記オーディオデータの読み出しセクタ数と前記セクタ
    読み出し手段が読み飛ばすジャンプセクタ数を算出し、 前記セクタ読み出し手段が、読み出し位置から前記再生
    セクタ数分の前記オーディオデータを読み出し、前記読
    み出し位置を前記ジャンプセクタ数分、後方に移動する
    ことを特徴とする情報再生装置。
  3. 【請求項3】 第1および第2の音声属性に従って音声
    情報をそれぞれ符号化した第1および第2のオーディオ
    データが格納されるデータ領域と、前記第1および第2
    のオーディオデータを選択的に再生するのに必要な管理
    情報が格納される管理領域とを有し、前記音声情報を含
    む情報がセクタ単位に記録された情報記録媒体を再生す
    る情報再生装置であって、 前記情報再生装置が、 データを一時的に記憶する記憶装置と、 前記情報記録媒体から、前記選択されたオーディオデー
    タと、このオーディオデータに対応する前記管理情報と
    を前記セクタ単位で読み出し、前記記憶装置に格納する
    セクタ読み出し手段と、 前記記憶装置に格納された前記オーディオデータを復号
    してオーディオ信号を出力する復号手段と、 前記選択されたオーディオデータを早送り再生する早戻
    し再生手段とを備え、この早戻し再生手段が、(a)前
    記管理情報に基づいて、前記選択されたオーディオデー
    タの総再生セクタ数と総再生時間を算出し、(b)前記
    総再生セクタ数を前記総再生時間で除して単位時間当た
    りのセクタ数を算出し、(c)この単位時間当たりのセ
    クタ数に基づいて、前記セクタ読み出し手段が読み出す
    前記オーディオデータの読み出しセクタ数と前記セクタ
    読み出し手段が読み飛ばすジャンプセクタ数を算出し、 前記セクタ読み出し手段が、読み出し位置から前記再生
    セクタ数分の前記オーディオデータを読み出し、前記読
    み出し位置を前記ジャンプセクタ数分、前方に移動する
    ことを特徴とする情報再生装置。
  4. 【請求項4】 第1および第2の音声属性に従って音声
    情報をそれぞれ符号化した第1および第2のオーディオ
    データが格納されるデータ領域と、前記第1および第2
    のオーディオデータを選択的に再生するのに必要な管理
    情報が格納される管理領域とを有し、前記音声情報を含
    む情報がセクタ単位に記録された情報記録媒体を再生す
    る情報再生装置であって、 前記情報再生装置が、 データを一時的に記憶する記憶装置と、 前記情報記録媒体から、前記選択されたオーディオデー
    タと、このオーディオデータに対応する前記管理情報と
    を前記セクタ単位で読み出し、前記記憶装置に格納する
    セクタ読み出し手段と、 前記記憶装置に格納された前記オーディオデータを復号
    してオーディオ信号を出力する復号手段と、 前記選択されたオーディオデータを早送り再生する早送
    り再生手段とを備え、 この早送り再生手段が、(a)前記管理情報と、前記オ
    ーディデータが有する時間情報とに基づいて、前記セク
    タ読み出し手段が少なくとも1セクタ分の前記オーディ
    オデータを読み出す毎に、前記選択されたオーディオデ
    ータの残再生セクタ数と残再生時間とを算出し、(b)
    前記残再生セクタ数を前記残再生時間で除して単位時間
    当たりのセクタ数を算出し、(c)この単位時間当たり
    のセクタ数に基づいて、前記セクタ読み出し手段が読み
    出す前記オーディオデータの読み出しセクタ数と前記セ
    クタ読み出し手段が読み飛ばすジャンプセクタ数を算出
    し、 前記セクタ読み出し手段が、読み出し位置から前記再生
    セクタ数分の前記オーディオデータを読み出し、前記読
    み出し位置を前記ジャンプセクタ数分、後方に移動する
    ことを特徴とする情報再生装置。
  5. 【請求項5】 第1および第2の音声属性に従って音声
    情報をそれぞれ符号化した第1および第2のオーディオ
    データが格納されるデータ領域と、前記第1および第2
    のオーディオデータを選択的に再生するのに必要な管理
    情報が格納される管理領域とを有し、前記音声情報を含
    む情報がセクタ単位に記録された情報記録媒体を再生す
    る情報再生装置であって、 前記情報再生装置が、 データを一時的に記憶する記憶装置と、 前記情報記録媒体から、前記選択されたオーディオデー
    タと、このオーディオデータに対応する前記管理情報と
    を前記セクタ単位で読み出し、前記記憶装置に格納する
    セクタ読み出し手段と、 前記記憶装置に格納された前記オーディオデータを復号
    してオーディオ信号を出力する復号手段と、 前記選択されたオーディオデータを早戻し再生する早戻
    し再生手段とを備え、 この早戻し再生手段が、(a)前記管理情報と、前記オ
    ーディデータが有する時間情報とに基づいて、前記セク
    タ読み出し手段が少なくとも1セクタ分の前記オーディ
    オデータを読み出す毎に、前記選択されたオーディオデ
    ータの残再生セクタ数と残再生時間とを算出し、(b)
    前記残再生セクタ数を前記残再生時間で除して単位時間
    当たりのセクタ数を算出し、(c)この単位時間当たり
    のセクタ数に基づいて、前記セクタ読み出し手段が読み
    出す前記オーディオデータの読み出しセクタ数と前記セ
    クタ読み出し手段が読み飛ばすジャンプセクタ数を算出
    し、 前記セクタ読み出し手段が、読み出し位置から前記再生
    セクタ数分の前記オーディオデータを読み出し、前記読
    み出し位置を前記ジャンプセクタ数分、前方に移動する
    ことを特徴とする情報再生装置。
  6. 【請求項6】 第1および第2の音声属性に従って音声
    情報をそれぞれ符号化した第1および第2のオーディオ
    データが格納されるデータ領域と、前記第1および第2
    のオーディオデータを選択的に再生するのに必要な管理
    情報が格納される管理領域とを有し、前記音声情報を含
    む情報がセクタ単位に記録された情報記録媒体を再生す
    る情報再生方法であって、(a)前記情報記録媒体か
    ら、前記選択されたオーディオデータと、このオーディ
    オデータに対応する前記管理情報とを前記セクタ単位で
    読み出し、記憶装置に一時的に格納するステップと、
    (b)前記記憶装置に格納された前記オーディオデータ
    を復号してオーディオ信号を出力するステップと、
    (c)前記選択されたオーディオデータを所定方向に所
    定速度で再生するステップとを含み、 この再生ステップ(c)が、(c1)前記管理情報に基
    づいて、前記所定速度で再生させる時の単位時間当たり
    の再生セクタ数を算出するステップと、(c2)この再
    生セクタ数に基づいて、前記セクタ読み出しステップ
    (a)で読み出す前記オーディオデータの読み出しセク
    タ数と前記セクタ読み出しステップ(a)で読み飛ばす
    ジャンプセクタ数を算出するステップとを含み、前記セ
    クタ読み出しステップ(a)が、(a1)読み出し位置
    から前記再生セクタ数分の前記オーディオデータを読み
    出させるステップと、(a2)前記読み出し位置を前記
    ジャンプセクタ数分、前記所定方向に移動するステップ
    とを含むことを特徴とする情報再生方法。
  7. 【請求項7】 第1および第2の音声属性に従って音声
    情報をそれぞれ符号化した第1および第2のオーディオ
    データが格納されるデータ領域と、前記第1および第2
    のオーディオデータを選択的に再生するのに必要な管理
    情報が格納される管理領域とを有し、前記音声情報を含
    む情報がセクタ単位に記録された情報記録媒体を再生す
    る情報再生方法であって、(a)前記情報記録媒体か
    ら、前記選択されたオーディオデータと、このオーディ
    オデータに対応する前記管理情報とを前記セクタ単位で
    読み出し、記憶装置に一時的に格納するステップと、
    (b)前記記憶装置に格納された前記オーディオデータ
    を復号してオーディオ信号を出力するステップと、
    (c)前記選択されたオーディオデータを早送り再生す
    るステップとを含み、この早送り再生ステップ(c)
    が、(c1)前記管理情報に基づいて、前記選択された
    オーディオデータの総再生セクタ数と総再生時間を算出
    するステップと、(c2)前記総再生セクタ数を前記総
    再生時間で除して単位時間当たりのセクタ数を算出する
    ステップと、(c3)この単位時間当たりのセクタ数に
    基づいて、前記セクタ読み出しステップ(a)で読み出
    す前記オーディオデータの読み出しセクタ数と前記セク
    タ読み出しステップ(a)で読み飛ばすジャンプセクタ
    数を算出するステップとを含み、 前記セクタ読み出しステップ(a)が、(a1)読み出
    し位置から前記再生セクタ数分の前記オーディオデータ
    を読み出させるステップと、(a2)前記読み出し位置
    を前記ジャンプセクタ数分、後方に移動するステップと
    を含むことを特徴とする情報再生方法。
  8. 【請求項8】 第1および第2の音声属性に従って音声
    情報をそれぞれ符号化した第1および第2のオーディオ
    データが格納されるデータ領域と、前記第1および第2
    のオーディオデータを選択的に再生するのに必要な管理
    情報が格納される管理領域とを有し、前記音声情報を含
    む情報がセクタ単位に記録された情報記録媒体を再生す
    る情報再生方法であって、(a)前記情報記録媒体か
    ら、前記選択されたオーディオデータと、このオーディ
    オデータに対応する前記管理情報とを前記セクタ単位で
    読み出し、記憶装置に一時的に格納するステップと、
    (b)前記記憶装置に格納された前記オーディオデータ
    を復号してオーディオ信号を出力するステップと、
    (c)前記選択されたオーディオデータを早戻し再生す
    るステップとを含み、 この早戻し再生ステップ(c)が、(c1)前記管理情
    報に基づいて、前記選択されたオーディオデータの総再
    生セクタ数と総再生時間を算出するステップと、(c
    2)前記総再生セクタ数を前記総再生時間で除して単位
    時間当たりのセクタ数を算出するステップと、(c3)
    この単位時間当たりのセクタ数に基づいて、前記セクタ
    読み出しステップ(a)で読み出す前記オーディオデー
    タの読み出しセクタ数と前記セクタ読み出しステップ
    (a)で読み飛ばすジャンプセクタ数を算出するステッ
    プとを含み、 前記セクタ読み出しステップ(a)が、(a1)読み出
    し位置から前記再生セクタ数分の前記オーディオデータ
    を読み出させるステップと、(a2)前記読み出し位置
    を前記ジャンプセクタ数分、前方に移動するステップと
    を含むことを特徴とする情報再生方法。
  9. 【請求項9】 第1および第2の音声属性に従って音声
    情報をそれぞれ符号化した第1および第2のオーディオ
    データが格納されるデータ領域と、前記第1および第2
    のオーディオデータを選択的に再生するのに必要な管理
    情報が格納される管理領域とを有し、前記音声情報を含
    む情報がセクタ単位に記録された情報記録媒体を再生す
    る情報再生方法であって、(a)前記情報記録媒体か
    ら、前記選択されたオーディオデータと、このオーディ
    オデータに対応する前記管理情報とを前記セクタ単位で
    読み出し、記憶装置に一時的に格納するステップと、
    (b)前記記憶装置に格納された前記オーディオデータ
    を復号してオーディオ信号を出力するステップと、
    (c)前記選択されたオーディオデータを早送り再生す
    るステップとを含み、 この早送り再生ステップ(c)が、(c1)前記管理情
    報と、前記オーディデータが有する時間情報とに基づい
    て、前記セクタ読み出しステップ(a)で少なくとも1
    セクタ分の前記オーディオデータを読み出す毎に、前記
    選択されたオーディオデータの残再生セクタ数と残再生
    時間とを算出するステップと、(c2)前記残再生セク
    タ数を前記残再生時間で除して単位時間当たりのセクタ
    数を算出するステップと、(c3)この単位時間当たり
    のセクタ数に基づいて、前記セクタ読み出しステップ
    (a)で読み出す前記オーディオデータの読み出しセク
    タ数と前記セクタ読み出しステップ(a)で読み飛ばす
    ジャンプセクタ数を算出するステップとを含み、 前記セクタ読み出しステップ(a)が、(a1)読み出
    し位置から前記再生セクタ数分の前記オーディオデータ
    を読み出させるステップと、(a2)前記読み出し位置
    を前記ジャンプセクタ数分、後方に移動するステップと
    を含むことを特徴とする情報再生方法。
  10. 【請求項10】 第1および第2の音声属性に従って音
    声情報をそれぞれ符号化した第1および第2のオーディ
    オデータが格納されるデータ領域と、前記第1および第
    2のオーディオデータを選択的に再生するのに必要な管
    理情報が格納される管理領域とを有し、前記音声情報を
    含む情報がセクタ単位に記録された情報記録媒体を再生
    する情報再生方法であって、(a)前記情報記録媒体か
    ら、前記選択されたオーディオデータと、このオーディ
    オデータに対応する前記管理情報とを前記セクタ単位で
    読み出し、記憶装置に一時的に格納するステップと、
    (b)前記記憶装置に格納された前記オーディオデータ
    を復号してオーディオ信号を出力するステップと、
    (c)前記選択されたオーディオデータを早戻し再生す
    るステップとを含み、 この早戻し再生ステップ(c)が、(c1)前記管理情
    報と、前記オーディデータが有する時間情報とに基づい
    て、前記セクタ読み出しステップ(a)で少なくとも1
    セクタ分の前記オーディオデータを読み出す毎に、前記
    選択されたオーディオデータの残再生セクタ数と残再生
    時間とを算出するステップと、(c2)前記残再生セク
    タ数を前記残再生時間で除して単位時間当たりのセクタ
    数を算出するステップと、(c3)この単位時間当たり
    のセクタ数に基づいて、前記セクタ読み出しステップ
    (a)で読み出す前記オーディオデータの読み出しセク
    タ数と前記セクタ読み出しステップ(a)で読み飛ばす
    ジャンプセクタ数を算出するステップとを含み、 前記セクタ読み出しステップ(a)が、(a1)読み出
    し位置から前記再生セクタ数分の前記オーディオデータ
    を読み出させるステップと、(a2)前記読み出し位置
    を前記ジャンプセクタ数分、前方に移動するステップと
    を含むことを特徴とする情報再生方法。
JP2000190028A 2000-06-23 2000-06-23 情報再生装置及び情報再生方法 Pending JP2002008318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000190028A JP2002008318A (ja) 2000-06-23 2000-06-23 情報再生装置及び情報再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000190028A JP2002008318A (ja) 2000-06-23 2000-06-23 情報再生装置及び情報再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002008318A true JP2002008318A (ja) 2002-01-11

Family

ID=18689564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000190028A Pending JP2002008318A (ja) 2000-06-23 2000-06-23 情報再生装置及び情報再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002008318A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008226413A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Funai Electric Co Ltd ディスク装置および再生方法
US7974163B2 (en) 2007-04-25 2011-07-05 Funai Electric Co., Ltd. Optical disk device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008226413A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Funai Electric Co Ltd ディスク装置および再生方法
US7974163B2 (en) 2007-04-25 2011-07-05 Funai Electric Co., Ltd. Optical disk device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0848383B1 (en) Information recording and reproduction
JP2005519537A5 (ja)
JP2005519537A (ja) トリック・モードで再生中の音声データの削除および消音
JP3431030B2 (ja) 再生装置および再生方法
JP2001202698A (ja) オーディオ及びビデオ再生装置
US20030113095A1 (en) After-recording method and apparatus for digital recording medium and reproduction method and apparatus for the digital recording medium
MXPA02004689A (es) Metodo para editar video fuente para disminuir el movimiento o acelerar el movimiento en el medio que se puede grabar.
JP2003006992A (ja) 情報再生方法及び情報再生装置
JP3968206B2 (ja) 再生装置
JP2001203967A (ja) 情報再生装置
JP2002008318A (ja) 情報再生装置及び情報再生方法
JP3992419B2 (ja) 情報再生装置
JP2657969B2 (ja) イントロ・スキャン方法
JP3610666B2 (ja) オーディオ装置
JP4000425B2 (ja) データ再生装置およびデータ再生方法
JP3061323B2 (ja) ディスク記録再生装置の記録再生制御回路
JP3563551B2 (ja) ディスク記録再生装置
JP2940771B2 (ja) ディスクプレーヤーの再生方法
WO2006137229A1 (ja) 早送り再生方法と早戻し再生方法、および再生装置
JP3431072B2 (ja) ディスク再生装置およびディスク再生方法
JP3711614B2 (ja) ディスク装置
JP4258533B2 (ja) 記録再生方法及び記録再生装置
JPH0438767A (ja) 音声録音再生方法
JPH06309789A (ja) 情報記録再生装置
JPH05325508A (ja) ディスク記録再生装置