JP2002007216A - ハードディスク装置のセキュリティシステム - Google Patents

ハードディスク装置のセキュリティシステム

Info

Publication number
JP2002007216A
JP2002007216A JP2000191749A JP2000191749A JP2002007216A JP 2002007216 A JP2002007216 A JP 2002007216A JP 2000191749 A JP2000191749 A JP 2000191749A JP 2000191749 A JP2000191749 A JP 2000191749A JP 2002007216 A JP2002007216 A JP 2002007216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard disk
security data
card
security
disk device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000191749A
Other languages
English (en)
Inventor
Sachiko Sato
祥子 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Gunma Ltd
Original Assignee
NEC Gunma Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Gunma Ltd filed Critical NEC Gunma Ltd
Priority to JP2000191749A priority Critical patent/JP2002007216A/ja
Publication of JP2002007216A publication Critical patent/JP2002007216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 第三者が簡単にセキュリティの解除を行えな
いようにしたハードディスク装置のセキュリティシステ
ムを提供する。 【解決手段】 コンピュータ装置の記憶装置であるハー
ドディスク装置のセキュリティシステムであって、前記
ハードディスク装置14内に格納したセキュリティデー
タD1と、セキュリティデータD2を格納したカード状
のメモリ装置17と、前記カード状のメモリ装置17内
に格納されたセキュリティデータD2を読み出すための
カードリーダ16と、前記D1とD2とを比較する比較
手段12Aとからなり、前記比較手段12Aが、前記ハ
ードディスク装置14内に格納されたセキュリティデー
タD1と前記カード状のメモリ装置17内に格納された
セキュリティデータD2とが同じであることを検出した
とき、前記ハードディスク装置14を使用可能な状態に
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハードディスク装
置のセキュリティシステムに係わり、特に、ハードディ
スク装置を搬送する際、自動的にセキュリティがかかる
ようにしたハードディスク装置のセキュリティシステム
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のハードディスク装置のセキュリテ
ィシステムでは、ハードディスクセキュリティ用のパス
ワードを、パーソナルコンピュータ本体の不揮発性メモ
リに保存し、このパスワードを利用してハードディスク
装置のセキュリティ(ロック)を解除する。この方法で
は、ハードディスクを搬送する場合、一旦セキュリティ
をかける必要があり、その操作が複雑であるという欠点
があった。
【0003】また、パーソナルコンピュータ本体の不揮
発性メモリ装置上にパスワードが保存されているため、
パーソナルコンピュータ本体ごと第三者に渡ったような
場合、容易にハードディスクのセキュリティ解除が行わ
れてしまうという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
した従来技術の欠点を改良し、特に、特に、ハードディ
スク装置を搬送する際、自動的にセキュリティがかかる
ようにすると共に、第三者が簡単にセキュリティの解除
を行えないようにした新規なハードディスク装置のセキ
ュリティシステムを提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した目的を
達成するため、基本的には、以下に記載されたような技
術構成を採用するものである。
【0006】即ち、本発明に係わるハードディスク装置
のセキュリティシステムの第1態様は、コンピュータ装
置の記憶装置であるハードディスク装置のセキュリティ
システムであって、前記ハードディスク装置内に格納し
たセキュリティデータと、セキュリティデータを格納し
たカード状のメモリ装置と、前記カード状のメモリ装置
内に格納されたセキュリティデータを読み出すためのカ
ードリーダと、前記ハードディスク装置内に格納された
セキュリティデータと前記カードリーダが読み出したカ
ード状のメモリ装置内に格納されたセキュリティデータ
とを比較する比較手段とからなり、前記比較手段が、前
記ハードディスク装置内に格納されたセキュリティデー
タと前記カード状のメモリ装置内に格納されたセキュリ
ティデータとが同じであることを検出したとき、前記ハ
ードディスク装置を使用可能な状態にすることを特徴と
するものであり、叉、第2態様は、前記前記比較手段
が、前記ハードディスク装置内に格納されたセキュリテ
ィデータと前記カード状のメモリ装置内に格納されたセ
キュリティデータとが同じであることを検出したとき、
前記ハードディスク装置内の所定の領域のみを使用可能
な状態にすることを特徴とするものであり、叉、第3態
様は、前記前記比較手段が、前記ハードディスク装置内
に格納されたセキュリティデータと前記カード状のメモ
リ装置内に格納されたセキュリティデータとが同じない
ことを検出したとき、前記ハードディスク装置の起動を
停止するように構成したことを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に係わるハードディスク装
置のセキュリティシステムは、コンピュータ装置の記憶
装置であるハードディスク装置のセキュリティシステム
であって、前記ハードディスク装置内に格納したセキュ
リティデータと、セキュリティデータを格納したカード
状のメモリ装置と、前記カード状のメモリ装置内に格納
されたセキュリティデータを読み出すためのカードリー
ダと、前記ハードディスク装置内に格納されたセキュリ
ティデータと前記カードリーダが読み出したカード状の
メモリ装置内に格納されたセキュリティデータとを比較
する比較手段とからなり、前記比較手段が、前記ハード
ディスク装置内に格納されたセキュリティデータと前記
カード状のメモリ装置内に格納されたセキュリティデー
タとが同じであることを検出したとき、前記ハードディ
スク装置を使用可能な状態にすることを特徴とするもの
である。
【0008】従って、このハードディスク装置をコンピ
ュータから切り離す際に、特に、ロック状態にするため
の作業を行うことなく、このハードディスク装置をロッ
ク状態にすることができるから、、セキュリティを確実
にかけることができ、しかも、ロックの解除は、所定の
セキュリティデータが書き込まれたカード状のメモリ装
置をカードリーダにセットするだけであるから、ロック
の設定、ロック解除が容易であり、セキュリティの性能
を著しく向上することを可能にした。
【0009】
【実施例】以下に、本発明に係わるハードディスク装置
のセキュリティシステムの具体例を図面を参照しながら
詳細に説明する。
【0010】(第1の具体例)図1、図2は、本発明に
係わるハードディスク装置のセキュリティシステムの第
1の具体例を示す図であって、これらの図には、コンピ
ュータ装置の記憶装置であるハードディスク装置のセキ
ュリティシステムであって、前記ハードディスク装置1
4内に格納したセキュリティデータD1と、セキュリテ
ィデータD2を格納したカード状のメモリ装置(メモリ
カード)17と、前記カード状のメモリ装置17内に格
納されたセキュリティデータD2を読み出すためのカー
ドリーダ16と、前記ハードディスク装置14内に格納
されたセキュリティデータD1と前記カードリーダ16
が読み出したカード状のメモリ装置17内に格納された
セキュリティデータD2とを比較する比較手段12Aと
からなり、前記比較手段12Aが、前記ハードディスク
装置14内に格納されたセキュリティデータD1と前記
カード状のメモリ装置17内に格納されたセキュリティ
データD2とが同じであることを検出したとき、前記ハ
ードディスク装置14を使用可能な状態にすることを特
徴とするハードディスク装置のセキュリティシステムが
示されている。
【0011】この場合、前記比較手段12Aが、前記ハ
ードディスク装置14内に格納されたセキュリティデー
タD1と前記カード状のメモリ装置17内に格納された
セキュリティデータD2とが同じであることを検出した
とき、前記ハードディスク装置14内の所定の領域のみ
を使用可能な状態にするように構成しても良い。
【0012】以下に、第1の具体例を更に詳細に説明す
る。
【0013】図1において、コンピュータ本体11に
は、セキュリティデータD1を格納する記憶領域15が
設けられたハードディスク14が接続されている。コン
ピュータ本体11は、CPU12とBIOS ROM1
3を有している。BIOS ROM13には、カードリ
ーダ16やハードディスク14の制御プログラムが格納
されていて、CPU12は、これらを制御する。カード
リーダ16は、コンピュータ本体11に、ポート19を
介して接続される。カード状のメモリ装置17には、パ
スワードなどのセキュリティデータD2を書き込むため
の記憶領域18が内部に設けられている。次に、本発明
のハードディスク装置のセキュリティシステムの動作に
ついて、図2のフローチャートを用いて説明する。コン
ピュータ本体11が起動すると、CPU12は、BIO
S ROM13内の制御プログラムにより、ハードディ
スク装置14の状態を調べる。ハードディスク装置14
がロック状態にある場合(ステップS1)、まず、カー
ドリーダ16が、コンピュータ本体11のポート19に
装着されていることを確認する(ステップS2)。装着
が確認されると、次に、メモリカード17の挿入を要求
する(ステップS3)。メモリカード17がカードリー
ダ16にセットされると、カードリーダ16は、メモリ
カード17内の記憶領域18に格納されたパスワードD
2を読み込む。CPU12は、取得されたパスワードD
2とハードディスク装置14上の記憶領域15に設定さ
れているパスワードD1とを比較し(ステップS4)、
一致した場合のみ(ステップS5)、ハードディスク1
4のロック状態を解除し(ステップS6)、起動を続行
する(ステップS7)。カードリーダ16が未装着であ
ったり、挿入されたメモリカード17のパスワードD2
とハードディスク14のパスワードD1が不一致である
場合には、ハードディスク14のロック状態が解除でき
なかったことを示すメッセージを表示した後(ステップ
S8)、起動を続行する(ステップS7)。
【0014】(第2の具体例)なお、スマートカード1
7の複製をN枚作成することで、N人のユーザのアクセ
スを可能にすることもできる。また、ハードディスク1
4のロック解除に成功したか否かの情報を基に、コンピ
ュータ本体11のシステムに対するセキュリティをかけ
るように構成しても良い。
【0015】更に、ハードディスク装置14のロック解
除に失敗した場合、アクセスしたユーザは不正な者であ
ると判断し、システムそのものを停止するように構成し
ても良い。
【0016】
【発明の効果】本発明に係わるハードディスク装置のセ
キュリティシステムは、上述のように構成したので、こ
のハードディスク装置をコンピュータから切り離す際
に、特に、ロック状態にするための作業を行うことなく
ロック状態にすることができるから、セキュリティを確
実にかけることができ、しかも、ロックの解除は、所定
のセキュリティデータが書き込まれたカード状のメモリ
装置をカードリーダにセットするだけであるから、ロッ
クの設定、ロック解除が容易であり、セキュリティの性
能を著しく向上することを可能にした。
【0017】また、従来のように、コンピュータ本体又
はハードディスク装置内は、パスワード等を格納した不
揮発性のメモリ装置を備えない構成であるから、第三者
が、パスワード等のセキュリティデータを解読すること
が困難であるという優れた特徴を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるハードディスク装置のセキュリ
ティシステムの構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の動作を説明するフローチャートであ
る。
【符号の説明】
11 コンピュータ本体 12 CPU 13 BIOS ROM 14 ハードディスク装置 15、18 セキュリティデータの記憶領域 16 カードリーダ 15 カード状のメモリ装置(メモリカード) D1、D2 セキュリティデータ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータ装置の記憶装置であるハー
    ドディスク装置のセキュリティシステムであって、 前記ハードディスク装置内に格納したセキュリティデー
    タと、 セキュリティデータを格納したカード状のメモリ装置
    と、 前記カード状のメモリ装置内に格納されたセキュリティ
    データを読み出すためのカードリーダと、 前記ハードディスク装置内に格納されたセキュリティデ
    ータと前記カードリーダが読み出したカード状のメモリ
    装置内に格納されたセキュリティデータとを比較する比
    較手段とからなり、 前記比較手段が、前記ハードディスク装置内に格納され
    たセキュリティデータと前記カード状のメモリ装置内に
    格納されたセキュリティデータとが同じであることを検
    出したとき、前記ハードディスク装置を使用可能な状態
    にすることを特徴とするハードディスク装置のセキュリ
    ティシステム。
  2. 【請求項2】 前記前記比較手段が、前記ハードディス
    ク装置内に格納されたセキュリティデータと前記カード
    状のメモリ装置内に格納されたセキュリティデータとが
    同じであることを検出したとき、前記ハードディスク装
    置内の所定の領域のみを使用可能な状態にすることを特
    徴とする請求項1記載のハードディスク装置のセキュリ
    ティシステム。
  3. 【請求項3】 前記前記比較手段が、前記ハードディス
    ク装置内に格納されたセキュリティデータと前記カード
    状のメモリ装置内に格納されたセキュリティデータとが
    同じないことを検出したとき、前記ハードディスク装置
    の起動を停止するように構成したことを特徴とする請求
    項1又は2記載のハードディスク装置のセキュリティシ
    ステム。
JP2000191749A 2000-06-26 2000-06-26 ハードディスク装置のセキュリティシステム Pending JP2002007216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000191749A JP2002007216A (ja) 2000-06-26 2000-06-26 ハードディスク装置のセキュリティシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000191749A JP2002007216A (ja) 2000-06-26 2000-06-26 ハードディスク装置のセキュリティシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002007216A true JP2002007216A (ja) 2002-01-11

Family

ID=18690998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000191749A Pending JP2002007216A (ja) 2000-06-26 2000-06-26 ハードディスク装置のセキュリティシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002007216A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005235201A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Hewlett-Packard Development Co Lp コンピュータセキュリティシステムおよびコンピュータセキュリティ方法
JP2007086884A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Nec Fielding Ltd Hdd用情報漏洩防止システム及び方法
US7512812B2 (en) 2004-02-18 2009-03-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of securely erasing data and hard disk drive using the same
DE102010019527A1 (de) 2009-05-14 2010-11-18 Elmo Co. Ltd., Nagoya Tragbarer Videorekorder und Bildreproduktionseinheit, die in einem Personalcomputer zur Verwendung mit einer Speicherkarte, die mit dem Rekorder verwendet wird, vorgesehen ist

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005235201A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Hewlett-Packard Development Co Lp コンピュータセキュリティシステムおよびコンピュータセキュリティ方法
US7581111B2 (en) 2004-02-17 2009-08-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System, method and apparatus for transparently granting access to a selected device using an automatically generated credential
US7512812B2 (en) 2004-02-18 2009-03-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of securely erasing data and hard disk drive using the same
JP2007086884A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Nec Fielding Ltd Hdd用情報漏洩防止システム及び方法
JP4708942B2 (ja) * 2005-09-20 2011-06-22 Necフィールディング株式会社 Hdd用情報漏洩防止システム及び方法
DE102010019527A1 (de) 2009-05-14 2010-11-18 Elmo Co. Ltd., Nagoya Tragbarer Videorekorder und Bildreproduktionseinheit, die in einem Personalcomputer zur Verwendung mit einer Speicherkarte, die mit dem Rekorder verwendet wird, vorgesehen ist

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3396043B2 (ja) マイクロ回路
TWI338852B (en) Harddisk security method
JP3613687B2 (ja) マイクロコンピュータ用pcカード
KR20040014900A (ko) 생물 측정학 기반의 인증 능력을 갖는 휴대용 장치
KR20030091650A (ko) 생물 측정학 기반의 인증 능력을 갖는 휴대용 장치
JPH07508604A (ja) カード読取り装置を用いてプログラムおよびデータを保護する装置
US7395434B2 (en) Method for secure storage and verification of the administrator, power-on password and configuration information
RU2005139807A (ru) Способ и устройство для предотвращения несанкционированного использования модуля идентификации абонента в терминале подвижной связи
US20010032319A1 (en) Biometric security system for computers and related method
CN112083879B (zh) 一种固态硬盘存储空间物理分区隔离与隐藏方法
US7917962B2 (en) BIOS lock encode/decode driver
TWI257555B (en) Semiconductor memory
TWI360748B (en) Autonomic binding of subsystems to system to preve
JP2002007216A (ja) ハードディスク装置のセキュリティシステム
TWI303038B (en) Computer dada security method, system
JP2008171161A (ja) コンピュータシステム
JP2006351015A (ja) 記憶装置及びその記憶データの保護方法
JPH11232884A (ja) 不揮発性メモリ装置
JPH07503566A (ja) ドングル
JP4053245B2 (ja) 不正利用を防止できる半導体記憶装置
US20050015629A1 (en) Portable non-volatile memory device and data security method of same
JP2001291050A (ja) セキュリティ機能付きのカードリーダ装置
JP2007241800A (ja) リムーバブルメモリユニットおよびコンピュータ装置
JP2003288564A (ja) メモリカード
JP4197227B2 (ja) 増設外部記憶システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109