JP2001526621A - 1−メチル−3−ケト−δ▲上1,4▼−ステロイドの製法 - Google Patents

1−メチル−3−ケト−δ▲上1,4▼−ステロイドの製法

Info

Publication number
JP2001526621A
JP2001526621A JP50581194A JP50581194A JP2001526621A JP 2001526621 A JP2001526621 A JP 2001526621A JP 50581194 A JP50581194 A JP 50581194A JP 50581194 A JP50581194 A JP 50581194A JP 2001526621 A JP2001526621 A JP 2001526621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
keto
group
steroid
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50581194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3770904B2 (ja
Inventor
ヴェスターマン,ユルゲン
ニキッシュ,クラウス
プレレ,アネッテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Schering AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering AG filed Critical Schering AG
Publication of JP2001526621A publication Critical patent/JP2001526621A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3770904B2 publication Critical patent/JP3770904B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0003Androstane derivatives
    • C07J1/0011Androstane derivatives substituted in position 17 by a keto group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0003Androstane derivatives
    • C07J1/0018Androstane derivatives substituted in position 17 beta, not substituted in position 17 alfa
    • C07J1/0022Androstane derivatives substituted in position 17 beta, not substituted in position 17 alfa the substituent being an OH group free esterified or etherified
    • C07J1/0025Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J21/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen having an oxygen-containing hetero ring spiro-condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • C07J21/005Ketals
    • C07J21/008Ketals at position 17

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 一般式I: [式中、Stはステロイド分子の基を表す]の1−メチル−3−ケト−Δ1,4−ステロイドを製造する方法において、一般式II: [式中、Stは前記のものを表わす]の3−ケト−Δ1,4−ステロイドを、その中に可溶性のニッケル塩の存在下に、不活性溶剤中で、式III,IVまたはV: [式中、Xは、メチル基、炭素原子数最大6のアルコキシ基又は、ハロゲン原子、炭素原子数最大6のアルコキシ基及び/又は炭素原子数最大6のアルキル基で置換されていてよいフェノキシ基を表し、Y1、Y2及びY3並びにZ1及びZ2は同一または異なるもので,Xと同じ意味を有する]の有機金属化合物と反応させることを特徴とする、1−メチル−3−ケトΔ1,4−ステロイドを製造する方法。

Description

【発明の詳細な説明】 1−メチル−3−ケト−Δ1,4−ステロイドの製法 本発明は、一般式I: [式中Stはステロイド分子の基を表す]の1−メチル−3−ケト−Δ1,4− ステロイドの製法に関し、これは,一般式II: [式中、Stは前記のものを表わす]の3−ケト−Δ1,4−ステロイドを、その 中に可溶性のニッケル塩の存在下に、不活性溶剤中で、式III,IVまたはV : [式中、Xは、メチル基、炭素原子数最大6のアルコキシ基又は、ハロゲン原子 、炭素原子数最大6のアルコキシ基及び/又は炭素原子数最大6のアルキル基で 置換されていてよいフェノキシ基を表し、Y1、Y2及びY3並びにZ1及びZ2は 同一または異なるもので,Xと同じ意味を有する]の有機金属化合物と反応させ ることよりなる。 本発明は、有利に、前記の条件下に、一般式IIa: [式中、R1及びR2は前記のものを表す]の3−ケト−Δ1,4−ステロイドから 、一般式Ia: [式中、R1及びR2は一緒になってオキソ基又は炭素原子数2〜6のアルキレン ジオキシ基を表すか、又はR1は炭素原子数8までのアシロキシキシ基又は炭素 原子数最大10のアルキル基を表し、R2は水素原子を表す]の1−メチル−3 −ケト−Δ1,4−ステロイドを製造する方法に関する。 アルキレンジオキシ基R1及びR2は、有利に例えば、エチレンジオキシ基、1 ,3−プロピレンジオキシ基、2,2−ジメチルプロピレンジオキシ基または2 ,3−ブチレンジオキシ基であると理解すべきである。 この化合物のアシロキシ基R1は、アルカノイル基、例えば、アセトキシ基、 プロピオニルオキシ基、ブチリルオキシ基、トリメチルアセトキシ基等又はベン ゾイルオキシ基であるのと理解すべきである。 アルキル基R1は、有利に、天然の動物ステロールまたは植物ステロール、例 えば、コレステロール、カンペステロール又はβ−シトステロールの側鎖中に存 在するような炭素原子数8〜10を有するものであると理解すべきである。 1−メチル−アンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオン(=アタメス タン)は、薬物学的に有効な化合物であるが、そのアンドロスタ−1,4−ジエ ン−3,17−ジオンの多工程合成は、非常に経費がかかることは公知である( DE−A 4015247)。これに反して、本発明による方法は、この反応を 1 反応工程で実施可能にする。このことが可能であるということは、匹敵する条件 下では、3−ケト−Δ4ステロイドが5β−位でメチル化されることが周知であ るので、当業者にとっては意想外のことである(Aust.J.Chem.19 75、28、817ff)。一般式Iaの他の化合物も簡単な方法で、17−エ ステル又は17−ケタールを鹸化し、次いで存在する17−ヒドロキシ基を公知 方法で酸化するか又は一般式Iaのステロール誘導体の側鎖を米国特許第410 0026号に記載のような条件下に微生物学的に分解させることにより、アタメ スタン(atamestane)に変えることもできる。 本発明の方法は、不活性溶剤中で実施される。好適な溶剤は、脂肪族、脂環式 、又は芳香族液体炭化水素、例えば、ヘキサン、石油エーテル、シクロヘキサン 、ベンゼン、トルエン又はキシレン、エーテル類、例えば、ジエチルエール、ジ イソプロピルエーテル、テトラヒドロフラン又はジオキサン、エステル類、例え ば酢酸エチル、酢酸メチル、又はこれら溶剤の混合物である。 この反応は、これら溶剤または溶剤混合物中に可溶性のニッケル塩の存在で実 施される。好適なニッケル塩は、例えば、次のものである:ニッケル(II)− ビス−(トリフェニルホスフィン)−クロライド、テトラキス−(トリフェニル ホスフィン)−ニッケル (0)、ニッケル(II)−ステアレート、ビス−(ジエチルオキサルアセタト ール)−ニッケル、ペンタキス−(エチルアセタトール)−ヒドロキソトリニッ ケル、ビス(1,3−ジフェニルプロパン−1,3−ジオナトールニッケル、ビ ス(アクロレイン)−ニッケル(0)および殊に、ニッケル(II)−アセチル アセトネート(Aust.J.Chem.,1975,27,256ffおよび Aust.J.Chem.,1975,801ff)。反応のために、反応され るべきステロイド1モル当たリニッケル塩0.01−0.1モルを使用するのが 有利である。本発明によれば、式III、IV又はVの有機金属化合物を、この ステロイドのメチル化のために使用する。好適な一般式IIの有機金属化合物の 例としては、ジメチル亜鉛が挙げられる。式IVの有機金属化合物の例は、メチ ルトリイソプロピルオキシ−チタニウム(J.Organomet.Chem. 1974、74、85ff)である。このメチル化は、有利に、一般式Vのアル ミニウム−有機化合物を用いて行う、ここでトリメチルアルミニウムに関しては 、双方の基Z1及びZ2がアルコキシ基又は置換されていてもよいフェノキシ基を 表す化合物が殊に有利である。これら化合物は、簡単な方法で、例えばトリメチ ルアルミニウムの溶液を炭化水素基の所で化学量論的に必要な量のアルコール又 は有利に立体的に障害されたフェノールと反応させるこ とにより製造できる(T.Mole及びE.JeffryのOrganoalu minum Compounds、Elsviser Pub1ishing Comp.、Amsterdam,New York 1972及びJ.Org .Chem.1979、26、4792 ff)。 好適なアルコールの例は、メタノール、エタノール、イソプロパノール又はt −ブタノールであり;好適なフェノールとしては、例えば、2,6−ジ−t−ブ チルフェノール、2−t−ブチル−6−メチルフェノール、2,4,6−トリ− t−ブチルフェノール、2,6−ジ−t−ブチル−4−ブロモフェノール又は殊 に、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノールも挙げられる。 この反応を実施するために、0.3〜1.2モル、理論的に必要な量の1〜1 .5倍の有機金属化合物を用いるのが有利である。 この反応自体は、例えば、反応されるべきステロイドの溶液を有機金属化合物 の溶液中に入れ、ニッケル触媒を添加し、この混合物を40℃〜80℃に加熱す ることにより実施することができる。しかしながら、他方で、ニッケル触媒をス テロイドと共に導入し、有機金属化合物を添加することもできる。 この反応の終結後(これは例えば、薄層クロマトグラフィ又はガスクロマトグ ラフィ分析により測定でき る)に、この反応混合物を文献公知の方法で後処理し、この反応生成物をクロマ トグラフィ及び/又は再結晶により精製する。 本発明による方法をより詳細に説明するために、次の実施例を使用する。 例1 1−メチル−アンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオン ヘキサン中の10%溶液のトリメチルアルミニウム12ml(12ミリモル) を室温で窒素雰囲気下に装入する。撹拌しながら、2,6−ジ−t−ブチル−4 −メチルフェノール2.64gを少量ずつ添加する。この溶液を30分以上撹拌 し、酢酸エチル20ml中のアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオン の2.84g(10ミリモル)を25℃で添加する。この溶液を58℃に加熱す る。58℃で、ニッケル(II)−アセチルアセトネート 143mgを添加す る。この溶液を60℃の温度で、2.5時間以上撹拌する。冷却後に、加水分解 のために、水1.1mlを添加し、15分間撹拌する。無機固体を濾過し、酢酸 エチル50mlで2回再洗浄する。酢酸エチル相の蒸発による濃縮の後に、粗製 生成物が得られるから、これを、増加性酢酸エチル分を有するヘキサン/酢酸エ チルを溶離剤として用いるシリカゲル上でのクロマ トグラフィにかける。当初物質の1.5gが回収される。融点168−170℃ の1−メチル−アンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオン 0.60g が得られる。その収率は、理論量の20%又は回収された当初物質を考慮すると 42%である。 例2 17β−アセトキシ−1−メチル−アンドロスタ−1,4−ジエン−3−オン ヘキサン中の10%溶液のトリメチルアルミニウム12ml(12ミリモル) を室温で、窒素雰囲気下に装入する。撹拌しながら、2,6−ジ−t−ブチル− 4−メチルフェノール2.64Ggを少量ずつ添加する。この溶液を30分以上 撹拌し、酢酸エチル20ml中の17β−アセトキシーアンドロスタ−1,4− ジエン−3−オンの3.27g(10ミリモル)を25℃で添加する。この溶液 を60℃に加熱し、ニッケル(II)−アセチルアセトネート143mgを60 ℃で添加する。この溶液を、更にこの温度で2.5時間撹拌する。冷却の後に、 加水分解のために水1.1mlを添加し、15分間撹拌する。固体を濾過し、酢 酸エチル50mlで2回再洗浄した。酢酸エチル相の蒸発による濃縮の後に、粗 製生成物が得られるから、これを増加性酢酸エチル分を有するヘキサン/酢酸エ チルを溶離剤として用いて、シリカゲル上のクロマトグ ラフィにかける。当初物質の1.55gが回収される。融点144.1℃の17 β−アセトキシ−1−メチル−アンドロスタ−1,4−ジエン−3−オン 0. 68gが得られる。収率は、理論量の20%であるか又は回収された当初物質を 考慮すると、38%である。 例3 1−メチル−アンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオン ヘキサン中のトリメチルアルミニウムの10%溶液の86.4ml(80ミリ モル)を室温、窒素雰囲気下に装入する。撹拌しながら、2,6−ジ−t−ブチ ル−4−メチルフェノール17.4g(80ミリモル)を少量ずつ添加する。こ の溶液を30分以上撹拌し、引き続き、メタン発生が終わるまで撹拌する。酢酸 メチル200ml中のアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオン(AD D)28.4g(100ミリモル)を25℃で添加する。この溶液を50℃に加 熱する。50℃で、ニッケル(II)−アセチルアセトネート1.43g(5ミ リモル)を添加する。50℃の温度でこの溶液を50分以上撹拌する。加水分解 のために、水15mlを冷却下に添加し、終結のために、これを15分以上撹拌 する。無機固体を濾過し、酢酸メチル30mlで2回再洗浄する。酢酸メチル相 の蒸発による濃縮の後に、粗製生成物43.71gが得ら れるから、これを増加性酢酸エチルを有するヘキサン/酢酸エチルを溶離剤とし て用いるクロマトグラフィにかける。このフラクションの蒸発による濃縮の後に 、融点168℃の1−メチル−アンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオ ン6.5g(理論の23%)が得られる。 例4 a)1−メチル−アンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−エチレン ケタ ール ヘキサン中のトリメチルアルミニウムの10%溶液の32.22g(ミリモル )を、室温でかつ窒素雰囲気下に装入kする。撹拌下に、2,6−ジ−t−ブチ ル−4−メチルフェノール6.6g(30ミリモル)を少量ずつ添加する。この 溶液を35℃で30分以上撹拌する。こうして得られたジメチルアルミニウム− 2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノキシドの溶液を、58℃で、酢酸エ チル(酢酸エチルエステル)60ml中のアンドロスタ−1,4−ジエン−3, 17−ジオン(ADD)の9.84g及びニッケル(II)−アセチルアセトネ ートの430mg(1.5ミリモル)の溶液に添加する。この溶液を60℃の温 度で4時間以上撹拌する。加水分解のために、水5mlを冷却下に添加する。無 機固体を濾過し、酢酸エチル20mlで2回再洗浄する。酢酸エチル相の蒸発に よ る濃縮の後に、粗製生成物17gが得られるから、これを増加性酢酸エチル分を 有するヘキサン/酢酸エチルを溶離剤として用いるシリカゲル上のクロマトグラ フィにかける。このフラクションの蒸発による濃縮の後に、融点159℃の1− メチル−アンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−エチレン ケタール12. 9g(理論量の28%)が得られる。 b)1−メチル−アンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオン 例4aの1−メチル−アンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオン−1 7−エチレン−ケタール3.42g(10ミリモル)をエタノール20ml中に 溶かす。2N硫酸3mlを添加し、この溶液を室温で4時間撹拌する。この反応 混合物を氷水60mlに加え、濾過する。沈殿を酢酸エチル10mlから晶出さ せると、融点170℃の1−メチル−アンドロスタ−1,4−ジエン−3,17 −ジオン2.65g(理論量の88%)が得られる。
【手続補正書】 【提出日】平成12年6月22日(2000.6.22) 【補正内容】 (1)請求の範囲を別紙の通り補正する。 (2)明細書3頁3行の「アシロキシキシ基」を「アシロキシ基」と補正する。 請求の範囲 1.一般式I: [式中、1及びR2は一緒になってオキソ基又は炭素原子数2〜6のアルキレン ジオキシ基を表すか、又は、 1は炭素原子数8までのアシロキシ基又は炭素原子数最大10のアルキル基を 表し、R2は水素原子を表す ]の1−メチル−3−ケト−Δ1,4−ステロイドをす る方法において、一般式II: [式中、1及びR2前記のものを表す]の−3−ケト−Δ1,4−ステロイドを 、不活性溶剤中で、その中に可溶性のニッケル塩の存在下に、40〜80℃の1 反応工程で、 式III、IVまたはV: [式中、Xはメチル基、炭素原子数最大6のアルコキシ基又は、非置換の又はハ ロゲン原子、炭素原子数最大6のアルコキシ基及び/又は炭素原子数最大6のア ルキル基で置換されたフェノキシ基を表し、Y1、Y2及びY3並びにZ1及びZ2 は同一又は異なるもので、Xと同じ意味を有する]の有機金属化合物と反応させ 、この際、二重結合の同時再生下に、1−メチル基を導入させる ことを特徴とす る、1−メチル−3−ケト−Δ1,4−ステロイドを製造する方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 一般式I: [式中、Stはステロイド分子の基を表す]の1−メチル−3−ケト−Δ1,4− ステロイドを製造する方法において、一般式II: [式中、Stは前記のものを表わす]の3−ケト−Δ1,4−ステロイドを、不活 性溶剤中で、その中に可溶性のニッケル塩の存在下に、式III,IVまたはV : [式中、Xは、メチル基、炭素原子数最大6のアルコキシ基又は、ハロゲン原子 、炭素原子数最大6のアルコキシ基及び/又は炭素原子数最大6のアルキル基で 置換されていてよいフェノキシ基を表し、Y1、Y2及びY3並びにZ1及びZ2は 同一または異なるもので,Xと同じ意味を有する]の有機金属化合物と反応させ ることを特徴とする、1−メチル−3−ケトΔ1,4−ステロイドを製造する方法 。
JP50581194A 1992-08-13 1993-06-22 1−メチル−3−ケト−δ▲上1,4▼−ステロイドの製法 Expired - Fee Related JP3770904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4227053A DE4227053A1 (de) 1992-08-13 1992-08-13 Verfahren zur Herstellung von 1-Methyl-3-keto-ï·1·,·4·-steroiden
DE4227053.7 1992-08-13
PCT/EP1993/001606 WO1994004553A1 (de) 1992-08-13 1993-06-22 Verfahren zur herstellung von 1-methyl-3-keto-δ1,4-steroiden

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001526621A true JP2001526621A (ja) 2001-12-18
JP3770904B2 JP3770904B2 (ja) 2006-04-26

Family

ID=6465638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50581194A Expired - Fee Related JP3770904B2 (ja) 1992-08-13 1993-06-22 1−メチル−3−ケト−δ▲上1,4▼−ステロイドの製法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5523428A (ja)
EP (1) EP0655071B1 (ja)
JP (1) JP3770904B2 (ja)
AT (1) ATE156834T1 (ja)
CA (1) CA2142303C (ja)
DE (2) DE4227053A1 (ja)
DK (1) DK0655071T3 (ja)
ES (1) ES2107042T3 (ja)
GR (1) GR3025153T3 (ja)
HU (1) HU220618B1 (ja)
WO (1) WO1994004553A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4022769A (en) * 1974-05-13 1977-05-10 Richardson-Merrell Inc. Androst-4-en-19-ones
US4071625A (en) * 1974-05-13 1978-01-31 Richardson-Merrell Inc. 19-Oxygenated-5α-androstanes for the enhancement of libido
DE3715869A1 (de) * 1987-05-07 1988-11-17 Schering Ag Verfahren zur herstellung von 1-methyl-androsta-1,4-dien-3,17-dion und die neuen zwischenprodukte fuer dieses verfahren
DE4132755A1 (de) * 1991-09-27 1993-04-01 Schering Ag Methylierungs- bzw. ethylierungsmittel und verfahren zur 1,4-addition einer methyl- bzw. ethylgruppe an eine (alpha),(beta)-ungesaettigte keto-verbindung

Also Published As

Publication number Publication date
US5523428A (en) 1996-06-04
GR3025153T3 (en) 1998-02-27
HUT73849A (en) 1996-09-30
ES2107042T3 (es) 1997-11-16
DE4227053A1 (de) 1994-02-17
JP3770904B2 (ja) 2006-04-26
WO1994004553A1 (de) 1994-03-03
DE59307132D1 (de) 1997-09-18
ATE156834T1 (de) 1997-08-15
EP0655071B1 (de) 1997-08-13
CA2142303A1 (en) 1994-03-03
CA2142303C (en) 2003-01-07
HU9500424D0 (en) 1995-04-28
DK0655071T3 (da) 1998-03-23
EP0655071A1 (de) 1995-05-31
HU220618B1 (hu) 2002-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1334844C (en) 9-alpha-hydroxysteroids, process for their preparation, process for the preparation of the corresponding 9(11)-dehydro-derivatives and pharmaceutical preparations containing said steroids
FI95711B (fi) Menetelmä terapeuttisesti käyttökelpoisten 4-substituoitujen 17 -(syklopropyylioksi)androst-5-eenijohdannaisten valmistamiseksi, jotka ovat hyödyllisiä C17-20-lyaasi-inhibiittoreina
JPS6228158B2 (ja)
JPH0369919B2 (ja)
JPS6117477B2 (ja)
HU208437B (en) Process for producing 9-alpha-hydroxy- -17-methylene-steroides for synthetizing corticosteroides
EP0189951B1 (en) New process for the preparation of certain steroids, especially intermediates for the preparation of proligestone and related compounds, and new intermediates formed in this process
TWI222976B (en) New preparation process for 16 alpha-methyl steroids
US4100027A (en) Process for the preparation of 4-androstene-3,17-dione derivatives
AU2003259022A1 (en) Process to prepare eplerenone
FI87791B (fi) Foerfarande foer framstaellning av 17 -(cyklopropyloxi)androst-5-en-3 -ol och naerstaoende foereningar, som aer anvaendbara som c17-20 lyas inhibitorer
JP2011506405A (ja) 6−アルキリデンアンドロスト−1,4−ジエン−3−オンを取得するための方法
HU186020B (en) Process for preparing halogenated corticoid derivatives
JP3770904B2 (ja) 1−メチル−3−ケト−δ▲上1,4▼−ステロイドの製法
AU611426B2 (en) 17alpha-ethinyl-17beta-hydroxy-18-methyl-4, 15-estradien-3-one and new intermediate products for this process
US4054563A (en) Process for the manufacture of spiro compounds of the steroid series
IE44308B1 (en) Process for the manufacture of 5-androsten-17-one derivatives and their use
US4052421A (en) 13-ethinyl-steroids and processes for their manufacture
JP3279564B2 (ja) メチル化剤もしくはエチル化剤及びα,β−不飽和ケト化合物へのメチル基もしくはエチル基の1,4−付加法
US2844605A (en) Organic compounds and process
US20040010138A1 (en) Process for the production of 7alpha-methyl steroids
US4668437A (en) Novel 20 benzcylamino pregnene derivatives and process for preparing same
JPS6111599B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees