JP2001523939A - 二重モード発電を用いた高性能交流発電機 - Google Patents

二重モード発電を用いた高性能交流発電機

Info

Publication number
JP2001523939A
JP2001523939A JP2000521583A JP2000521583A JP2001523939A JP 2001523939 A JP2001523939 A JP 2001523939A JP 2000521583 A JP2000521583 A JP 2000521583A JP 2000521583 A JP2000521583 A JP 2000521583A JP 2001523939 A JP2001523939 A JP 2001523939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
generator
phase
windings
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000521583A
Other languages
English (en)
Inventor
クリューガー,ウィリアム・アール
Original Assignee
アウトボード マリーン コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アウトボード マリーン コーポレイション filed Critical アウトボード マリーン コーポレイション
Publication of JP2001523939A publication Critical patent/JP2001523939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/16Synchronous generators
    • H02K19/34Generators with two or more outputs
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/14Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field
    • H02P9/26Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P9/30Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 二重モード発電を用いた高性能交流発電機であって、交流発電機(10)は、1つの代わりに、2つの巻線(12,20)を用いて設計されている。第1の巻線は、最適な低速出力を供給するのに適した巻数及びワイヤ・サイズで巻回されており、第2の巻線(20)は、交流発電機の高速時に最適出力を供給するのに適した巻数及びワイヤ・サイズで巻回されている。次いで、2つの出力を電気的に加算し、二重出力が生成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】
本発明は、一般に交流発電機に関し、特に、高速で高出力を供給する能力を有
し、低速性能を著しく向上させた、二重モード発電を用いた高性能交流発電機に
関するものである。
【0002】
【従来例】
交流発電機の設計には、出力対速度に関するトレードオフが付き纏うことは、
よく知られていることである。低速で高出力を供給するように交流発電機を巻回
すると、高速出力が低下する。逆に、高速で高出力を得るように交流発電機を巻
回すると、低速出力が低下する。 この問題に対する1つの解決策は、交流発電機を物理的に大型化し、最悪の状
況においても適切な出力を有するようにすることである。しかしながら、これは
費用効率が悪く、限られた空間しか使用できない場合、大型化は不可能な場合も
ある。
【0003】 この問題は、米国特許第4,456,870号において扱われおり、該特許に
おいては、誘導巻線を、低運転速度では互いに直列、他の速度では互いに並列な
星形接続とした2つの半巻線に分割する。勿論、これには、速度を検出する制御
回路、及び適切な時点に直列接続を並列接続に変更する回路が必要となる。 米国特許第5,397,975号は、永久磁石部分及び巻線磁界部分が結合さ
れて動作する回転子によって回転磁界が発生する、高効率のハイブリッド交流発
電機を開示している。このように、交流発電機は、1組の巻線を有するが、回転
子巻線も有し、低エンジン速度では順方向励起電流を供給することにより出力を
増大し、高速では逆方向の励起電流を供給して、交流発電機からの出力を減少さ
せる。 単純な構造で、高速において高い出力を供給する能力を有し、低速性能を著し
く向上させた交流発電機を提供することができれば有利であろう。
【0004】
【発明の概要】
本発明は、1つの星形接続巻線に代わって、2つの星形接続巻線を用いる交流
発電機に関する。第1の巻線は、最適な低速出力を供給するのに適した巻数及び
ワイヤ・サイズで巻回されている。第2の星型巻線は、高速において最適な出力
を与えるのに適した巻数及びワイヤ・サイズで巻回されている。次に、2つの出
力を電子的に加算し、二重出力を生成する。2組の星形巻線の各相は、共通スロ
ットに巻回されている。したがって、第1の星型巻線の各相は、対応する第2の
星型巻線の相と磁極及びスロットを共有する。第1及び第2の星型巻線は、磁極
を共有するが、巻数が異なり、ワイヤ・サイズも異ならせてもよい。2組の星形
巻線は、その各々が磁気的にそれらの各磁極に結合されているが、電気的には互
いに分離されている。第1及び第2の巻線の出力は、これら出力が整流される後
までは、結合されない。電流は整流器を逆流することができないので、これらは
、低速及び高速の電流発生巻線の整流及び電気的分離を行なうという2つの役割
を果たす。
【0005】 したがって、本発明の目的は、二重モード発電を用いた高性能交流発電機を提
供することである。 また、本発明の目的は、低交流速度では第1の三相誘導巻線から最適な出力電
流を供給し、高交流発電速度では、第2の三相誘導巻線から最適な出力電流を供
給する交流発電機を提供することである。 本発明の更に別の目的は、三相誘導巻線の各々の出力を整流し、低交流発電機
速度では第1DC出力を供給し、高交流発電機速度では第2の異なるDC出力を
供給することにある。
【0006】 このように、本発明は、交流発電装置に関し、低交流発電速度において最適な
出力電流を供給するための第1の巻数及び第1のワイヤ・サイズを有する第1の
三相誘導巻線と、第1の三相誘導巻線と共通に巻回され、高交流発電速度におい
て最適な出力電流を供給するための第2の巻数及び第2のワイヤ・サイズを有す
る第2の三相誘導巻線と、第1及び第2の三相誘導巻線の出力のそれぞれに結合
され、低交流発電速度において第1のDC出力を供給し、高交流発電速度におい
て異なる第2のDC出力を供給する第1及び第2の整流回路とを備える。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明のこれら及びその他の特徴は、以下の好適な実施形態の詳細な説明と関
連付けて更に詳細に開示される。また、同様の参照番号は、同様のエレメントを
表わすこととする。
【0008】 図1は、二重モード発電を用いた、新規の高性能交流発電機10の回路図を示
す。図1に示したように、交流発電機10は、相巻線14、相巻線16、及び相
巻線18をスター接続した第1の三相巻線12を備えている。第2の三相巻線2
0は、相巻線22、相巻線24、及び相巻線26からなる星形巻線を含む。尚、
三相巻線12の相巻線14及び三相巻線20の相巻線22を相互接続している点
線は、これらの巻線が共通スロットに形成され、共通の極を共有することを示し
ている。同様に、点線30は、三相巻線12の巻線18と三相巻線20の巻線2
6との共通スロット、即ち極の共有を表わす。また、点線32は、三相巻線12
の相巻線16と三相巻線20の相巻線24との共通の極、即ちスロットの共有を
示す。
【0009】 尚、三相巻線12は、最適な低速出力を供給するのに適した巻数及びワイヤ・
サイズで巻回されていることは理解されよう。かかる低速出力は、負荷及び電流
要求量と共に変動するので、ここでは特定の巻数及びワイヤ・サイズを示さない
が、当業者であれば、所望の出力を供給するのに適した巻数及びワイヤ・サイズ
でかかる巻線を設計することは、明らかであろう。 同様に、三相巻線20は、高速で最適な出力を供給するのに適した巻数及びワ
イヤ・サイズで巻回されている。この場合も、当業者であれば、所定の負荷に対
して所望の出力を生成するためには、特定のワイヤ・サイズでどれ位の巻数が必
要となるかについては熟知していることは明らかである。
【0010】 したがって、三相巻線12及び三相巻線20は、そのそれぞれの極に磁気的に
結合されているが、電気的には互いに分離されていることがわかる。三相巻線1
2の相巻線の各々からの出力は、ブリッジ整流器34に結合されている。相巻線
14からの出力は、整流器即ちダイオード36及び38の接続点に結合されてお
り、相巻線18からの出力は、整流器即ちダイオード40及び42の接続部に結
合されており、更に、相巻線16の出力は、整流器即ちダイオード44及び46
の接続部に結合されている。整流器36、40及び44の出力は、ライン48を
介して、負荷50に結合される。
【0011】 三相巻線20からの出力は、ブリッジ整流器52に結合されている。相巻線2
2の出力は、整流器即ちダイオード54及び56の接続部に結合されており、相
巻線26の出力は、整流器即ちダイオード58及び60の接続部に結合されてお
り、相巻線24からの出力はダイオード62及び64の接続部に結合されている
。ダイオード54、58及び62の出力は、ライン66に結合され、ライン66
は負荷50に接続されている。したがって、三相巻線12及び三相巻線20から
の整流出力は、これらが整流される後まで結合されない。電流は整流器34及び
52を逆流することができないので、これら整流器は、低速及び高速巻線12及
び20の整流及び電気的分離を行なうという2つの役割を果たす。整流器によっ
て分離がなされない場合、巻線12及び20は互いに反抗し合って、非常に非効
率的となってしまう。
【0012】 図2は、複数のスロット70が内部に形成されている電機子68の斜視断面図
である。三相巻線12及び20の対応する相巻線14及び22が、共通スロット
内に巻回されており、一方、相巻線16及び24は共通スロット内に巻回されて
おり、相巻線18及び26は共通スロットに巻回されていることが分かる。 以上のように、最適な低速出力を提供するのに適した巻数及びワイヤ・サイズ
の第1の巻線を巻回し、最適量を交流発電機の高速時に供給するのに適した巻数
及びワイヤ・サイズの第2の巻線を巻回することにより、二重モード発電を有す
る新規の高性能交流発電機を開示した。こうして、2つの出力を電子的に加算し
、二重出力を生成する。点線で示すように、2組の巻線は、共通スロット内で巻
回されており、即ち、共通の極を共有する。これらは、第1の巻線の各相が、第
2の巻線の対応する相と、極即ちスロットを共有することを示す。この場合も、
第1及び第2の巻線は、極即ちスロットを共有するものの、必要性に応じて、巻
数や場合によってはワイヤ・サイズが異なる。第1及び第2の巻線は、それらの
各極に磁気的に結合されているが、電気的には互いに分離されている。尚、当業
者であれば、スター巻線はデルタ巻線と置換可能であることは理解されよう。
【0013】 特許請求の範囲における全てのミーンズ・プラス・ファンクション又はステッ
プ・プラス・ファンクションの要素に対応する構造、材料、作用、及び均等物は
、特定して特許請求した他の請求要素と組み合わせて、当該機能を実行するため
のあらゆる構造、材料又は作用を含むことを意図するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る高性能交流発電機の回路図である。
【図2】 各巻線の共通相巻線が同じスタータ・スロットをどのように共有するのかを示
す断面斜視図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AU,BA,BB,BG,BR,CA, CN,CU,CZ,EE,GE,GH,HU,IL,I S,JP,KP,KR,LC,LK,LR,LT,LV ,MG,MK,MN,MX,NO,NZ,PL,RO, RU,SG,SI,SK,SL,TR,TT,UA,U Z,VN,YU,ZW Fターム(参考) 5H590 AA30 CC31 CD01 EA07 FA05 5H603 BB02 BB07 BB12 CA05 CC03 CC17 CD06 CE01

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流発電装置において、 低交流発電速度において最適な出力電流を供給するための第1の巻数及び第1
    のワイヤ・サイズを有する第1の三相誘導巻線と、 前記第1の三相誘導巻線と共通に巻回され、高交流発電速度において最適な出
    力電流を供給するための第2の異なる巻数及び第2のワイヤ・サイズを有する第
    2の三相誘導巻線と、 前記第1及び第2三相誘導巻線の出力のそれぞれに結合され、低交流発電速度
    において第1のDC出力を供給し、高交流発電速度において異なる第2のDC出
    力を供給する第1及び第2の整流回路と を備えることを特徴とする交流発電装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の交流発電装置において、該装置は更に、前記第1
    及び第2の三相誘導巻線の各々の共通誘導巻線を共有するために、前記交流発電
    機上に共通磁極を含むことを特徴とする交流発電装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の交流発電装置において、該装置は更に、前記第1
    及び第2の三相誘導巻線の共通誘導巻線を受容するために、前記交流発電機上に
    共通巻線スロット構成を含むことを特徴とする交流発電装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の交流発電装置において、前記第1及び第2の整流
    回路が、前記第1及び第2の三相誘導巻線を電気的に絶縁することを特徴とする
    交流発電装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の交流発電装置において、該装置は更に、前記第1
    及び第2の整流回路の出力を受けるように結合され、高交流発電速度及び低交流
    発電速度において、単一の最適出力電流を供給する共通出力接続部を備えること
    を特徴とする交流発電装置。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の交流発電装置において、前記第1及び第2の三相
    巻線の各々が、星形巻線であることを特徴とする交流発電装置。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の交流発電装置において、前記第1及び第2の三相
    巻線の各々が、デルタ型巻線であることを特徴とする交流発電装置。
JP2000521583A 1997-11-14 1998-08-25 二重モード発電を用いた高性能交流発電機 Pending JP2001523939A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US97058597A 1997-11-14 1997-11-14
US08/970,585 1997-11-14
PCT/US1998/017581 WO1999026332A1 (en) 1997-11-14 1998-08-25 High performance alternator using duplex mode generation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001523939A true JP2001523939A (ja) 2001-11-27

Family

ID=25517167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000521583A Pending JP2001523939A (ja) 1997-11-14 1998-08-25 二重モード発電を用いた高性能交流発電機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2001523939A (ja)
AU (1) AU9204398A (ja)
WO (1) WO1999026332A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011148501A1 (ja) * 2010-05-28 2011-12-01 トヨタ自動車株式会社 ステータ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1170847B1 (en) * 2000-06-22 2010-08-04 Denso Corporation Rotary electric machine for vehicle
JP2003102199A (ja) * 2001-07-19 2003-04-04 Yamaha Motor Co Ltd インバータ式発電機
JP2006217780A (ja) 2005-02-07 2006-08-17 Yamaha Motor Co Ltd インバータ式交流発電装置
JP6294425B1 (ja) * 2016-09-20 2018-03-14 Dmg森精機株式会社 モータ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2297513A1 (fr) * 1975-01-09 1976-08-06 Motorola Automobile Alternateur a un seul stator et deux enroulements produisant un courant de sortie compose
IT1144426B (it) * 1981-07-23 1986-10-29 Marelli Autronica Alternatore particolarmente per autoveicoli
US4549106A (en) * 1981-12-17 1985-10-22 Stroud Lebern W Four-five alternator coil winding
US5397975A (en) * 1993-06-14 1995-03-14 Ecoair Corp. Hybrid alternator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011148501A1 (ja) * 2010-05-28 2011-12-01 トヨタ自動車株式会社 ステータ

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999026332A8 (en) 1999-07-15
AU9204398A (en) 1999-06-07
WO1999026332A1 (en) 1999-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1081776A (en) Alternator having single stator with dual windings and compound output
US5343105A (en) AC generator for vehicles
JP2002508649A (ja) 二重固定子巻線誘導機械の駆動
EP1117173A3 (en) Motor/Generator
JP2001169490A (ja) 車両用回転電機
JPH0622410A (ja) 電気ハイブリッド自動車用発電装置
EP1981154A1 (en) Dynamo-electric machine
WO1997012438A9 (en) Inverter-controlled induction machine with an extended speed range
JP2001327137A (ja) 車両用交流発電機
AU2003245682B2 (en) Motor with de-saturation winding
US5796233A (en) Multiple-stator induction synchronous motor
JP2001523939A (ja) 二重モード発電を用いた高性能交流発電機
JP2003164127A (ja) 軸方向分割混成磁極型ブラシレス回転電機
EP0840429A3 (en) D.C. motor winding configuration
CN100386953C (zh) 混合励磁双凸极永磁同步电机
JP2002272067A (ja) 籠形回転子および該籠形回転子を用いる電動機
JP2001169517A (ja) コンデンサ電動機
JP3455988B2 (ja) 回転電機
JPS6146149A (ja) 誘導子形ブラシレス発電機
JP2003083209A (ja) 始動発電機
JP2003244915A (ja) 同期型モータ
JP2876738B2 (ja) 直並列切換回転電機
JPH09163701A (ja) 回転電機
JPH06153472A (ja) 誘導機の運用方法
JPH0343830Y2 (ja)