JP2001522020A - How to determine slip - Google Patents

How to determine slip

Info

Publication number
JP2001522020A
JP2001522020A JP2000519222A JP2000519222A JP2001522020A JP 2001522020 A JP2001522020 A JP 2001522020A JP 2000519222 A JP2000519222 A JP 2000519222A JP 2000519222 A JP2000519222 A JP 2000519222A JP 2001522020 A JP2001522020 A JP 2001522020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
clutch
speed
slip
moment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000519222A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
イェーガー トーマス
Original Assignee
ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JP2001522020A publication Critical patent/JP2001522020A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/56Devices characterised by the use of electric or magnetic means for comparing two speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • F16D48/066Control of fluid pressure, e.g. using an accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10406Clutch position
    • F16D2500/10412Transmission line of a vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/304Signal inputs from the clutch
    • F16D2500/3041Signal inputs from the clutch from the input shaft
    • F16D2500/30415Speed of the input shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/306Signal inputs from the engine
    • F16D2500/3065Torque of the engine
    • F16D2500/3066Torque change rate of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/31Signal inputs from the vehicle
    • F16D2500/3114Vehicle wheels
    • F16D2500/3115Vehicle wheel speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70422Clutch parameters
    • F16D2500/70426Clutch slip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70422Clutch parameters
    • F16D2500/70438From the output shaft
    • F16D2500/70442Output shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/706Strategy of control
    • F16D2500/70668Signal filtering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/708Mathematical model
    • F16D2500/7087Mathematical model of the vehicle

Abstract

(57)【要約】 本発明は、クラッチ入力回転数及び車輪回転数を用いて、ドライブトレインのトランスミッションとエンジンとの間に配置されたクラッチにおけるスリップを決定するための方法及び装置に関する。この場合、回転数変化を、ドライブトレインのダイナミック特性を記録する数学的なモデルを用いて計算し、この回転数変化を、スリップを確認した時に考慮するようにした。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to a method and apparatus for determining slip in a clutch disposed between a transmission of a drive train and an engine using clutch input speed and wheel speed. In this case, the change in rotation speed was calculated using a mathematical model that records the dynamic characteristics of the drive train, and this change in rotation speed was taken into account when slip was confirmed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 本発明は、車両のドライブトレイン(Antriebsstrang)内に配置されたクラッチ
のスリップを決定するための方法に関する。
The present invention relates to a method for determining the slip of a clutch arranged in a drive train of a vehicle (Antriebsstrang).

【0002】 車両のドライブトレイン内で原動機とトランスミッションとの間に配置された
クラッチは、クラッチを操作するアクチュエータを、車両の運転条件に応じて制
御装置によって制御することによって、ますます自動操作されるようになってい
る。このような自動操作可能なクラッチは、トランスミッションの後ろに配置し
てもよい。このような自動化されたクラッチは、一方では自動車の操作快適性を
著しく高める。また他方では、このような自動化されたクラッチは、消費の低下
に貢献する。何故ならば、特に自動化された変速機と協働して消費が少ない好都
合な変速段で走行されるからである。この場合、自動化されたクラッチは、アク
チュエータのエネルギー消費を少なくし、操作のための時間を短縮し、しかも快
適性を得るために、必要とされている間だけしゃ断され、それによって高いスリ
ップ若しくは許容されない程度に大きいスリップが生じないようになっている。
従って、クラッチのスリップに関する知識は多くの理由により必要である。
[0002] Clutches arranged between a prime mover and a transmission in a drive train of a vehicle are increasingly operated automatically by controlling an actuator that operates the clutch by a control device according to the driving conditions of the vehicle. It has become. Such an automatically operable clutch may be located behind the transmission. Such automated clutches, on the one hand, significantly increase the operating comfort of the motor vehicle. On the other hand, such automated clutches contribute to lower consumption. This is because the vehicle is driven in a convenient gear with low consumption, in particular in cooperation with an automated transmission. In this case, the automated clutch is interrupted only as needed to reduce the energy consumption of the actuator, reduce the time for operation, and obtain comfort, thereby providing a high slip or tolerance. A slip that is not so large as to be generated is prevented.
Thus, knowledge about clutch slip is necessary for a number of reasons.

【0003】 駆動される車輪の回転数を平均化し、かつトランスミッション入力回転数と車
輪との間で有効なその都度の全変速比を乗算することによって、トランスミッシ
ョン入力回転数と同じであるクラッチ出力回転数が計算されると、ドライブトレ
イン内に生じる振動(ドライブトレインはそれ自体が振動する1つのシステムで
ある)が考慮されなくなる。その結果、ドライブトレイン内の振動に基づいて生
じた、測定されたエンジン回転数(クラッチ入力回転数)と計算されたトランス
ミッション入力回転数(クラッチ出力回転数)との間の計算による差が、実際に
はスリップが存在しないのにも拘わらず、スリップとして評価される。スリップ
の間違った解釈に関連して所定の確実さを得るために、従来では固定のスリップ
限界を導入することが一般的であって、この固定のスリップ限界は、前述の回転
数差がスリップとして評価されるようにするためには、越える必要がある。特に
、非常に低い回転数で走行する場合又は始動時にモーメントジャンプが生じた場
合のような揺動振動若しくはサージ振動(Ruckelschwingung)時においては、この
ようなスリップ限界は非常に高く設定する必要がある。これは、通常の走行駆動
時において、スリップが実際に生じた時でもこれを認識できないことになり、ひ
いてはクラッチを不必要に強く消耗し、クラッチの耐用年数の低下を招くことに
なる。
[0003] By averaging the rotational speeds of the driven wheels and multiplying the transmission input rotational speed and the respective respective gear ratio effective between the wheels, the clutch output rotational speed is the same as the transmission input rotational speed. Once the number is calculated, the vibrations that occur in the drivetrain (the drivetrain is one system that vibrates itself) are no longer taken into account. As a result, the calculated difference between the measured engine speed (clutch input speed) and the calculated transmission input speed (clutch output speed), based on the vibrations in the drive train, is actually Is evaluated as slip even though no slip exists. In order to obtain a certain degree of certainty in connection with a misinterpretation of the slip, it is customary to introduce a fixed slip limit, in which the aforementioned speed difference is defined as the slip. In order to be evaluated, it needs to be exceeded. In particular, in the case of rocking vibration or surge vibration (Ruckelschwingung) such as when traveling at a very low rotational speed or when a moment jump occurs at the start, such a slip limit needs to be set very high. . This means that during normal driving, even if a slip actually occurs, the slip cannot be recognized, and as a result, the clutch is unnecessarily and strongly worn, and the service life of the clutch is reduced.

【0004】 そこで本発明の課題は、車両のトランスミッションとエンジンとの間に配置さ
れたクラッチのスリップを決定するための方法で、クラッチ出力回転数を測定す
る必要なしに、またドライブトレインの振動時に考慮する必要なしに、クラッチ
内で発生したスリップを検出することができるような方法を提供することである
An object of the present invention is to provide a method for determining the slip of a clutch disposed between a transmission and an engine of a vehicle without having to measure the clutch output speed and at the time of vibration of the drive train. It is an object of the present invention to provide a method that can detect a slip generated in a clutch without having to consider it.

【0005】 この課題の第1の解決策は請求項1に記載されている。[0005] A first solution to this problem is defined in claim 1.

【0006】 本発明によれば、ドライブトレインのダイナミック特性に基づいて生じた回転
数変化を、特にエンジンによってドライブトレインに与えられたモーメントの変
化を考慮しながら計算されるようになっている。測定されたクラッチ入力回転数
と、測定された車両の車輪回転数と全変速比とから形成されたクラッチ出力回転
数との差がスリップとして評価されるためには、この差は、ダイナミックに計算
された回転数変化を越えなければならない。
According to the present invention, a change in the rotational speed caused based on the dynamic characteristics of the drive train is calculated in consideration of a change in the moment applied to the drive train by the engine. In order for the difference between the measured clutch input speed and the clutch output speed formed from the measured vehicle wheel speed and the total gear ratio to be evaluated as slip, this difference is calculated dynamically. Must be exceeded.

【0007】 従属請求項乃至5には、請求項1に記載した方法の有利な変化実施例について
記載されている。
[0007] Dependent claims to 5 describe advantageous variants of the method according to claim 1.

【0008】 請求項6には、本発明の課題を解決するための別の方法について記載されてい
る。この請求項6に記載した方法によれば、全ドライブトレインを、測定可能な
状態値と測定可能な励起されたモーメントとを有する数学的なモデルで形成する
ようにした。クラッチ出力回転数は、この数学的なモデルから計算される。測定
されたクラッチ入力回転数と、計算されたクラッチ出力回転数との差は、クラッ
チ内に実際に存在するスリップである。
Claim 6 describes another method for solving the problem of the present invention. According to this method, the entire drive train is formed by a mathematical model having measurable state values and measurable excited moments. The clutch output speed is calculated from this mathematical model. The difference between the measured clutch input speed and the calculated clutch output speed is the slip actually present in the clutch.

【0009】 請求項7には、請求項6に記載した方法の有利な別の実施態様について記載さ
れている。
Claim 7 describes another advantageous embodiment of the method according to claim 6.

【0010】 本発明はさらに、以上記載したスリップを決定するための方法を実施するため
の装置に関するものである。
[0010] The invention further relates to an apparatus for implementing the method for determining slip described above.

【0011】 図1に示されているように、自動車のドライブトレインは、内燃機関2を有し
ており、この内燃機関2はクラッチ4を介してトランスミッション6に接続され
ている。トランスミッション6は、カルダン軸8とディファレンシャル10とを
介して、駆動される後輪12に接続されている。自動車の前輪1は図示の実施例
では駆動されない。
As shown in FIG. 1, the drive train of a motor vehicle has an internal combustion engine 2, which is connected to a transmission 6 via a clutch 4. The transmission 6 is connected to a driven rear wheel 12 via a cardan shaft 8 and a differential 10. The front wheels 1 of the motor vehicle are not driven in the embodiment shown.

【0012】 クラッチ4の構造は公知であるが、特に、内燃機関2のクランクシャフトに結
合されたクラッチディスク16と、トランスミッション6の入力軸に相対回動不
能に(drehfest;一緒に回転するように)結合されたプレッシャプレート18と
を有していて、操作レバー20によって、皿ばねのばね力に抗してクラッチディ
スク16との摩擦結合を解除することができるようになっている。
The construction of the clutch 4 is known, in particular, a clutch disc 16 connected to the crankshaft of the internal combustion engine 2 and a drive shaft relative to the input shaft of the transmission 6 so as to rotate together. ) With the pressure plate 18 connected thereto, so that the operating lever 20 can release the frictional connection with the clutch disc 16 against the spring force of the disc spring.

【0013】 トランスミッション6は一般的なマニュアルトランスミッションであって、シ
フトレバー22によってシフト可能である。
The transmission 6 is a general manual transmission, and can be shifted by a shift lever 22.

【0014】 操作レバー20を操作するために、アクチュエータ(例えば電気式のステップ
モータ)20が設けられており、このアクチュエータ20は、電子制御装置装置
26によって制御される。
An actuator (for example, an electric step motor) 20 is provided to operate the operation lever 20, and the actuator 20 is controlled by an electronic control unit 26.

【0015】 電子制御装置26は、公知の形式でマイクロプロセッサ、メモリー装置、イン
ターフェースその他を有している。この電子制御装置26には、入力信号として
、クラッチディスク16若しくは内燃機関のクランクシャフトの回転数を検出す
るための回転数センサ28の信号と、アクチュエータ26、操作レバー20、車
速センサ32,34の位置を検出するための位置センサ30の信号と、場合によ
ってドライブトレインのその他の運転パラメータ例えば内燃機関2のスロットル
バルブの位置等が供給される。付加的にこの制御装置26には、駆動されない前
輪14の回転数が供給される。
The electronic control unit 26 has a microprocessor, a memory device, an interface and the like in a known manner. The electronic control unit 26 receives, as input signals, signals of a rotation speed sensor 28 for detecting the rotation speed of the clutch disk 16 or the crankshaft of the internal combustion engine, and signals of the actuator 26, the operation lever 20, and the vehicle speed sensors 32 and 34. The signals of the position sensor 30 for detecting the position and, if appropriate, other operating parameters of the drive train, such as the position of the throttle valve of the internal combustion engine 2, etc. are supplied. In addition, the control device 26 is supplied with the rotational speed of the undriven front wheel 14.

【0016】 以上記載した装置の構造及び運転形式は、公知であるのでこれ以上詳しい説明
はしない。
The structure and mode of operation of the device described above are well known and will not be described in further detail.

【0017】 後輪12の回転数が検出されて、これがトランスミッション6及びディファレ
ンシャル10の全伝達比に乗算され、次いでこのようにして計算されたプレッシ
ャプレート18の回転数とクラッチディスク16の回転数との差がスリップとし
て得られることによって、トランスミッション入力軸の回転数と同じであるプレ
ッシャプレート18の回転数が計算される際に生じる問題点は以下の通りである
The rotation speed of the rear wheel 12 is detected and multiplied by the total transmission ratio of the transmission 6 and the differential 10, and then the rotation speed of the pressure plate 18 and the rotation speed of the clutch disk 16 calculated in this manner are calculated. The problem that arises when the rotational speed of the pressure plate 18 that is the same as the rotational speed of the transmission input shaft is calculated by obtaining the difference as the slip is as follows.

【0018】 全ドライブトレインは振動に曝される構造体であって、この構造体においては
、車両内部に柔軟に懸架されたエンジン若しくは内燃機関2が、主要な慣性体と
しての車両に対して振動し、この車両は後輪12を介して地面上に支持されてい
て、この際にドライブトレインが弾性的な連結部材として働く。
The entire drive train is a structure that is exposed to vibrations, in which an engine or internal combustion engine 2 that is flexibly suspended inside the vehicle vibrates relative to the vehicle as the main inertia body. However, the vehicle is supported on the ground via rear wheels 12, and the drive train acts as an elastic connecting member.

【0019】 この振動可能なシステムは図2に概略的に示されている。この場合、JMはエ ンジンの慣性モーメントを表し、iはトランスミッションの全伝達比を表し、c
はドライブトレインのばね定数を表している。
This oscillating system is shown schematically in FIG. In this case, J M represents the moment of inertia of the engine, i represents the total transmission ratio of the transmission, c
Represents the spring constant of the drive train.

【0020】 エンジンの慣性が、モーメントジャンプ或いはモーメント変化(Momentsprung )ΔMによって励起せしめられると、サージ固有周波数(Ruckeleigenfrequenz) ωRuckelで振幅ΔM/cを有する振動が形成される。この振動は図3に示されて
おり、この図3では、縦座標で回転数n、横座標で時間tが示されている。
When the inertia of the engine is excited by a moment jump or moment change ΔM, a vibration having an amplitude ΔM / c is formed at a surge natural frequency (Ruckeleigenfrequenz) ω Ruckel . This vibration is shown in FIG. 3, where the number of rotations n is shown on the ordinate and the time t is shown on the abscissa.

【0021】 この振動に基づいて生じる最大角速度The maximum angular velocity generated based on this vibration

【数5】 が計算される。(Equation 5) Is calculated.

【0022】 この式中:In this equation:

【0023】[0023]

【数6】 (Equation 6)

【0024】 Δndun1は、エンジンモーメント変化ΔMに基づいて生じる回転数変動若しく
は回転数差である。クラッチディスク16の測定された回転数と、後輪12の回
転数の平均値及び有効な全伝達比から計算されたトランスミッション入力回転数
若しくはクラッチ出力回転数との差が、Δndyn1よりも大きい場合に初めて、ク
ラッチのスリップとして評価される。
Δn dun1 is a rotation speed fluctuation or a rotation speed difference generated based on the engine moment change ΔM. When the difference between the measured rotational speed of the clutch disc 16 and the transmission input rotational speed or the clutch output rotational speed calculated from the average value of the rotational speeds of the rear wheels 12 and the effective total transmission ratio is larger than Δndyn1. For the first time, it is rated as clutch slip.

【0025】 サージ周波数ωRuckelは、それぞれのトランスミッション伝達比に基づいてい
る。サージ周波数は、各変速段のための測定に基づいて決定されるか又は車両デ
ータに基づいて決定される。第1の変速段におけるサージ周波数から、別のトラ
ンスミッション変速比のための周波数が決定される。
The surge frequency ω Ruckel is based on the respective transmission ratio. The surge frequency is determined based on measurements for each gear or based on vehicle data. From the surge frequency at the first gear, the frequency for another transmission gear ratio is determined.

【0026】[0026]

【数7】 (Equation 7)

【0027】 エンジンモーメント変化ΔMの決定は、エンジンモーメント信号をフィルタリ
ングされたエンジンモーメント信号と比較することによって行われる。エンジン
モーメント信号は例えば、エンジン回転数及びスロットルバルブ位置の特性フィ
ールド又はエンジン回転数及び吸気圧の特性フィールドが使用され、この特性フ
ィールドから、所定の値におけるエンジンモーメントが読みとられることによっ
て、測定される。同様に、エンジンモーメントは、例えばCAN−Bus等のデ
ータバスを介してエンジン制御から直接得ることもできる。エンジンモーメント
信号が公知の形式でフィルタ時間定数TFでフィルタを通過することによって、 エンジンモーメント信号からフィルタリングされたエンジンモーメント信号が導
き出される。フィルタ時間定数TFは小さすぎてはならない。何故ならば、そう でないとフィルタリングされた信号は生信号に迅速に追従することになり、エン
ジンモーメント変化ΔMの正確な決定ができないからである。有利にはフィルタ
時間定数TFは、サージ振動の2倍の周期時間に相当する。ΔMの決定は、この ために記憶されたエンジンモーメントの値から、前もって行われる。
The determination of the engine moment change ΔM is made by comparing the engine moment signal with the filtered engine moment signal. The engine moment signal is measured, for example, by using the characteristic fields of the engine speed and the throttle valve position or the characteristic fields of the engine speed and the intake pressure, from which the engine moment at a predetermined value is read. You. Similarly, the engine moment can also be obtained directly from the engine control via a data bus such as CAN-Bus. By passing the engine moment signal through the filter in a known manner with a filter time constant T F , a filtered engine moment signal is derived from the engine moment signal. The filter time constant T F must not be too small. Otherwise, the filtered signal will quickly follow the raw signal and the engine moment change ΔM cannot be accurately determined. Preferably, the filter time constant T F corresponds to twice the period of the surge oscillation. The determination of ΔM is made in advance from the value of the engine moment stored for this purpose.

【0028】 図4には2つの図面が示されており、上側の図面には、モーメント信号MEと フィルタリングされたエンジンモーメント信号ME,Fとの差が示されている。下 側の図面の曲線は上側の図面の曲線と同じであって、フィルタ時間定数TFを示 しており、フィルタ時間定数TFが小さければ小さいほど、フィルタリングされ たモーメント信号ME,Fは実際のエンジンモーメントMEに迅速に接近する。変化
信号MEとフィルタリングされた信号E,Fとの比較を介してモーメント変化ΔMを
決定することによって、ドライブトレイン振動の時間的な減衰が記録される。
FIG. 4 shows two views, the upper one showing the difference between the moment signal M E and the filtered engine moment signal M E, F. The lower curve of the drawings the same as the curve of the upper drawing, which shows the filter time constant T F, the smaller filter time constant T F is filtered torque signal M E, F is rapidly approaching the actual engine moment M E. By determining the moment change ΔM via a comparison of the change signal M E and the filtered signals E, F , the temporal decay of the drive train oscillation is recorded.

【0029】 ドライブトレインの減衰に基づいて、サージ振動の振幅Δnは時間の経過に伴 って減少する。前記形式つまり振動の減衰をΔMの時間的な減少によって記録す
ることは、一般的に十分に正確ではない。この理由により、サージ振動の振幅か
ら、減衰定数Dを伴う振動の減衰が考慮される、次の時間的段階のための振幅が
決定される。新たな振幅のためには次の式:
[0029] based on the attenuation of the drive train, the amplitude Δ n of the surge vibration is reduced I accompanied the passage of time. It is generally not accurate enough to record the above-mentioned type, that is, the damping of the vibration by the time reduction of ΔM. For this reason, the amplitude of the surge oscillation determines the amplitude for the next time step, which takes into account the attenuation of the oscillation with the damping constant D. For a new amplitude the following equation:

【0030】[0030]

【数8】 (Equation 8)

【0031】 又は(図5)Or (FIG. 5)

【0032】[0032]

【数9】 (Equation 9)

【0033】 が適用される。The following applies.

【0034】 さらに次の式が適用される:The following further applies:

【0035】[0035]

【数10】 (Equation 10)

【0036】 サージ振動の周期時間中に、制御がp回呼び出されるか、若しくは回転数がp
回読みとられるので、減衰定数k(制御中断毎の減衰定数)のためには次の式が
適用される:
During the cycle time of the surge vibration, the control is called p times, or the rotational speed becomes p
The following equation applies for the decay constant k (the decay constant for each control interruption), since it is read twice:

【0037】[0037]

【数11】 [Equation 11]

【0038】 κの簡単な計算のためには、上記項(Term)が級数展開(Reihenentwickelung)さ
れる。それによって例えば第1の近似値:
For simple calculation of κ, the above term (Term) is subjected to series expansion (Reihenentwickelung). Thereby, for example, a first approximation:

【0039】[0039]

【数12】 が得られる。(Equation 12) Is obtained.

【0040】 この場合、精度を高めたい場合には、級数展開の別の項(Glieder)を使用して もよい。In this case, if it is desired to increase the accuracy, another term (Glieder) of the series expansion may be used.

【0041】 減衰影響から、ダイナミックなスリップ限界のために次の式が適用される:From the damping effect, the following equation applies for the dynamic slip limit:

【0042】[0042]

【数13】 (Equation 13)

【0043】 このような形式で、スリップ限界を決定するために2つの成分が得られる。つ
まりエンジンモーメント変化ΔMから形成されたスリップ限界Δndyn1と減衰の
影響に基づいて計算されたスリップ限界Δndyn2との2つの成分が得られる。こ
の場合、2つの成分の最大値がスリップ限界として使用される。
In this manner, two components are obtained for determining the slip limit. That the two components of the slip limit [Delta] n DYN2 calculated on the basis of the effects of damping and slip limit [Delta] n dyn1 formed from the engine torque changes ΔM is obtained. In this case, the maximum of the two components is used as the slip limit.

【0044】[0044]

【数14】 [Equation 14]

【0045】 ドライブトレイン内の振動の影響を押さえるために非常に高く設定された固定
のスリップ限界で作業せしめられる従来技術とは異なり、本発明によれば、実際
のドライブトレイン振動に合致せしめられた現実的なスリップ限界で作業するこ
とができる。
Unlike the prior art, which works at very high fixed slip limits in order to counteract the effects of vibrations in the drive train, according to the present invention, the actual drive train vibrations were matched. You can work with realistic slip limits.

【0046】 図6には、スリップを決定するための以上述べた方法がフローチャートで示さ
れている。
FIG. 6 shows a flowchart of the above-described method for determining slip.

【0047】 ステップ100で、スリップΔnは従来の形式で、測定されたエンジン回転数
から、測定された車輪回転数および全変速比より検出されたトランスミッション
入力回転数が引かれることによって、計算される。
In step 100, the slip Δn is calculated in a conventional manner by subtracting the measured wheel speed and the transmission input speed detected from the total transmission ratio from the measured engine speed. .

【0048】 ステップ102では、エンジンモーメント変化ΔMが、たとえば図4を用いて
説明したように、計算される。
In step 102, the engine moment change ΔM is calculated, for example, as described with reference to FIG.

【0049】 ステップ104では、スリップ限界Δndyn1が、式(1)によるエンジンモー
メント変化ΔMから計算される。
In step 104, the slip limit Δndyn1 is calculated from the engine moment change ΔM according to equation (1).

【0050】 ステップ106では、スリップ限界Δndyn2が、式(2)による減衰影響から
計算される。
In step 106, a slip limit Δndyn2 is calculated from the damping effect according to equation (2).

【0051】 ステップ108では、Δndyn1がΔndyn2よりも大きいかどうかが検出される
。イエスであれば、ステップ110で、Δndyn1がダイナミックなスリップ限界
Δndynの値であることが確定される。ノーであれば、ステップ112において 、Δndyn2がダイナミックなスリップ限界Δndynを形成することが確定される 。次いでステップ114では、従来通りに検出されたスリップΔnがΔndynよ りも大きいかどうかが確認される。イエスであればクラッチでスリップが発生し
たとして評価される。ノーであれば、クラッチでスリップが発生していないと評
価される。
In Step 108, whether [Delta] n dyn1 is greater than [Delta] n DYN2 is detected. If yes, in step 110, it is determined [Delta] n dyn1 is the value of the dynamic slip limit [Delta] n dyn. If no, in step 112, it is determined that [Delta] n DYN2 forms a dynamic slip limit [Delta] n dyn. Next, at step 114, it is checked whether the slip Δn detected in the conventional manner is larger than Δn dyn . If yes, it is evaluated that a slip has occurred in the clutch. If no, it is evaluated that no slip has occurred in the clutch.

【0052】 以上述べた方法に対して選択的に、測定値から、ダイナミックなシステム「ド
ライブトレイン」の全状態ベクトル(gesamter Zustandvektor)を少なくとも近似
的に再構成する可能性がある。このためにドライブトレインの数学的なシュミレ
ーションが、そのダイナミックなモデルを用いて入力値とエンジンモーメントM E と負荷MLとによって負荷され、測定値と数学的なモデルの相応の値との比較が
行われる。このために、ドライブトレインの測定値と数学的なモデルから検出さ
れた値との差に、数学的なモデルの入力における適当な重み付け(Gewichtung;ウ
エイティング)が行われる(観察される)。これによって数学的なモデルは、ド
ライブトレインと同じ周期で振動するように励起される。スリップ決定の特別な
場合には、トランスミッション入力回転数もしくはクラッチ出力回転数の測定不
能な値が数学的なモデルから取り出されて、測定されたエンジン回転数と比較さ
れる。この比較結果から、スリップが存在するかまたは存在しないかを決定する
ことができる。
As an alternative to the method described above, a dynamic system “D
At least approximation of all state vectors of live train (gesamter Zustandvektor)
May be reconfigured dynamically. The mathematical violets of the drivetrain for this
The input value and the engine moment M are calculated using the dynamic model. E And load MLAnd the comparison between the measured values and the corresponding values of the mathematical model
Done. To this end, drive train measurements and mathematical models
The difference from the calculated value is appropriately weighted in the input of the mathematical model (Gewichtung;
Eating is performed (observed). This allows the mathematical model to be
It is excited to vibrate at the same cycle as the live train. Special for slip determination
Measurement of transmission input speed or clutch output speed.
Possible values are taken from the mathematical model and compared with the measured engine speed.
It is. From the result of this comparison, determine if slip is or is not present
be able to.

【0053】 図7には、図1に相当するドライブトレインが示されているが、この図7に示
した実施例では、スロットルバルブ位置センサ36、カルダン軸回転数センサ3
8等の付加的なセンサを備えている。これらの付加的なセンサは同様に、電子制
御装置26に接続されていて、この電子制御装置26内に数学的なモデルがファ
イルされている。
FIG. 7 shows a drive train corresponding to FIG. 1. In the embodiment shown in FIG. 7, the throttle valve position sensor 36 and the cardan shaft speed sensor 3
8 and other additional sensors. These additional sensors are likewise connected to an electronic control unit 26 in which the mathematical model is filed.

【0054】 以上記載した計算方法における観察者による問題点は、自動車の特別な場合、
負荷モーメントML(車両抵抗、傾斜その他)が認識されていないということで ある。従って、負荷モーメントMLを故障値評価によって決定する必要がある。
このために、車両速度(車輪回転数による)およびエンジン回転数等の測定可能
な値を使用することができる。車輪回転数においては有利には前輪14の回転数
も考慮されるが、これは一般的なコストがかからない。何故ならばこの回転数は
、いずれにしても設けられているABSセンサによって検出されるからである。
このようなエンジンおよび車両の公知の慣性によって、図8に示された著しく簡
略化されたモデルを用いて、負荷モーメントMLのための次のような評価値が決 定される。
The problem with the observer in the calculation method described above is that in the special case of a car,
This means that the load moment M L (vehicle resistance, inclination, etc.) is not recognized. Therefore, it is necessary to determine the load moment ML by failure value evaluation.
For this purpose, measurable values such as the vehicle speed (depending on the wheel speed) and the engine speed can be used. The wheel speed preferably also takes into account the speed of the front wheels 14, but this does not involve a general cost. This is because this rotational speed is detected in any case by the provided ABS sensor.
By known inertia of such engines and vehicles, using a greatly simplified model shown in Figure 8, the evaluation values such as the following for the load moment M L is determine.

【0055】[0055]

【数15】 (Equation 15)

【0056】 この場合、JMはエンジンの慣性質量体、LKFZは車両のエンジン側の現象され
た慣性質量体モーメント、ωMはエンジンの回転速度、ωKFZはエンジン側に射影
された(projezierte)車両の回転速度である。
In this case, J M is the inertial mass of the engine, L KFZ is the generated inertial mass moment on the engine side of the vehicle, ω M is the rotational speed of the engine, and ω KFZ is the projected on the engine side (projezierte ) The rotational speed of the vehicle.

【0057】 以下に、車両の数学的なダイナミックなモデルが状態形状で示されている。In the following, a mathematical dynamic model of the vehicle is shown in state form.

【0058】 x=Ax+Bu この場合、ベクトルxは状態値(回転角、角速度)、ベクトルuは励起されたモ
ーメント(エンジンモーメント、負荷モーメント)である。このシステムは、状
態マトリックスAによって記載されている。制御マトリックスBによって、個々
の励起されたモーメントが各状態座標に射影される。
X = Ax + Bu In this case, the vector x is a state value (rotational angle, angular velocity), and the vector u is an excited moment (engine moment, load moment). This system is described by a state matrix A. The control matrix B projects the individual excited moments to each state coordinate.

【0059】 図9には、完全に数学的なモデルからスリップを前述のように決定するための
フローチャートが示されている。測定(例えば車両でエンジンを支えている支承
部の負荷から得られる)又は計算(例えば回転数とスロットルバルブ角度又はエ
ンジン制御の情報から得られる)される入力値としてのエンジンモーメントは、
車両120に作用する。車両10で、センサによって測定値が決定される(12
2)。さらに負荷モーメントが、図8に関連して説明されているように、検出さ
れる(124)。負荷モーメントおよびエンジンモーメントは、ダイナミックな
車両モデルに入力値として与えられる(126)。ダイナミックな車両モデル(
126)から、測定された値(122)が数学的に読みとられる(128)。数
学的に決定された測定値(128)と直接測定された測定値との差が、ダイナミ
ックに重み付けされ(130)、ダイナミックなモデル(126)に与えられる
。ダイナミックな重み付けを適当に選択することによって、ダイナミックなモデ
ルは、車両と一緒に振動するように励起されるので、トランスミッション入力回
転数もしくはクラッチ出力回転数が計算され、エンジン回転数もしくはクラッチ
入力回転数と比較することができる。この比較結果から、クラッチのスリップを
直接計算することができる。
FIG. 9 shows a flowchart for determining the slip from a completely mathematical model as described above. The engine moment as an input value which is measured (for example, obtained from the load of a bearing supporting the engine in the vehicle) or calculated (for example, obtained from information on the rotational speed and throttle valve angle or engine control) is
Acts on the vehicle 120. In the vehicle 10, the measured value is determined by the sensor (12
2). Further, a loading moment is detected (124), as described in connection with FIG. Load moments and engine moments are provided as input values to the dynamic vehicle model (126). Dynamic vehicle model (
From 126), the measured value (122) is mathematically read (128). The difference between the mathematically determined measurement (128) and the directly measured measurement is dynamically weighted (130) and provided to a dynamic model (126). By properly selecting the dynamic weighting, the dynamic model is excited to oscillate with the vehicle, so that the transmission input speed or clutch output speed is calculated and the engine speed or clutch input speed is calculated. Can be compared to From this comparison result, the clutch slip can be calculated directly.

【0060】 モデル形成のための例が以下に示されている。スリップするクラッチの場合に
関しては図10が当てはまる。
An example for model formation is shown below. FIG. 10 applies to the case of a slipping clutch.

【0061】 エンジン201、トランスミッション203、車両205、伝達可能なトルク
を有するクラッチ202の公知の慣性、並びにドライブトレイン204の剛性と
ともに、図10に示したモデルを用いて、車両のダイナミックなモデルが実現さ
れる。
A dynamic model of the vehicle is realized using the model shown in FIG. 10, together with the known inertia of the engine 201, the transmission 203, the vehicle 205, the clutch 202 having a transmittable torque, and the rigidity of the drive train 204. Is done.

【0062】[0062]

【数16】 (Equation 16)

【0063】 xは状態ベクトル、uは制御ベクトル、Aは状態マトリックス、Bは制御マト
リックスである。
X is a state vector, u is a control vector, A is a state matrix, and B is a control matrix.

【0064】[0064]

【数17】 [Equation 17]

【0065】 図1に示した別の実施例では、スリップしていないクラッチの場合のためのモ
デルが示されている。この場合、クラッチ入力の回転角とクラッチ出力の回転角
とは同じである。これによってエンジンの回転慣性とトランスミッションの回転
慣性とが統一される。
In another embodiment shown in FIG. 1, a model is shown for the case of a non-slip clutch. In this case, the rotation angle of the clutch input and the rotation angle of the clutch output are the same. This unifies the rotational inertia of the engine and the rotational inertia of the transmission.

【0066】[0066]

【数18】 (Equation 18)

【0067】 xは状態ベクトル、uは制御ベクトル、Aは状態マトリックス、Bは制御マト
リックスである。
X is a state vector, u is a control vector, A is a state matrix, and B is a control matrix.

【0068】[0068]

【数19】 [Equation 19]

【0069】 次に、本発明による方法、およびこの方法を実施するための装置について説明
する。本発明の方法によって、エンジン回転数とトランスミッションの被駆動回
転数又は少なくとも個別の車両車輪の回転数との差から計算されたスリップが、
クラッチにおいて実際に存在するスリップおよび仮想のスリップに従って、トラ
ンスミッション入力と車輪との間の伝達区分のダイナミック(トランスミッショ
ンと車両車輪との間の被駆動軸のねじり振動)から得られる回転数差として、区
別される。
Next, a method according to the present invention and an apparatus for performing the method will be described. According to the method of the present invention, the slip calculated from the difference between the engine speed and the driven speed of the transmission or at least the speed of the individual vehicle wheels is:
According to the slip actually present in the clutch and the virtual slip, it is distinguished as a rotational speed difference resulting from the dynamics of the transmission section between the transmission input and the wheels (torsional vibration of the driven shaft between the transmission and the vehicle wheels). Is done.

【0070】 スリップ機能として実施される、車両反応又はクラッチ操作が導入されると、
クラッチの実際のスリップにおいて車両反応又はクラッチ操作を導入することが
でき、仮想のスリップにおいて阻止するこができる。例えばスリップが検知され
る限りにおいて、制御/調整装置が、クラッチの接続を生ぜしめる役割を有して
いる。
When a vehicle reaction or clutch operation, implemented as a slip function, is introduced,
A vehicle reaction or clutch operation can be introduced on the actual slip of the clutch and blocked on a virtual slip. For example, as long as a slip is detected, the control / regulator serves to cause the clutch to be engaged.

【0071】 それによって、車両の適当な走行状態においてクラッチスリップが生じると、
クラッチは制御されて接続されるようになっている。他方、例えば繰り返し導入
される交番負荷によって、仮想のスリップが、トランスミッション入力回転数と
、全変速比で重み付けされた被駆動回転数との回転数差として得られる。
Accordingly, when a clutch slip occurs in an appropriate running state of the vehicle,
The clutch is controlled and connected. On the other hand, a virtual slip is obtained as a rotational speed difference between the transmission input rotational speed and the driven rotational speed weighted by the full gear ratio, for example, due to the alternating load introduced repeatedly.

【0072】 別の実施例としては、自動操作可能なクラッチの制御/調整装置内で、クラッ
チ温度/クラッチ負荷を決定するための温度モジュール/負荷モジュールが実現
される。車両データを用いて、クラッチの温度又はクラッチに生じる摩擦効率が
計算される。制御に基づいて、決定された反応が車両において行われるか、又は
限界温度/限界負荷を越えた時にクラッチが操作された場合に行われる。制御装
置は、スリップと仮想のスリップとの差を確定することによって、クラッチ操作
の変化を導入又は阻止を制御する。
In another embodiment, a temperature module / load module for determining clutch temperature / clutch load is implemented in an automatically operable clutch control / adjustment device. Using the vehicle data, the temperature of the clutch or the friction efficiency occurring at the clutch is calculated. Based on the control, the determined reaction takes place in the vehicle or when the clutch is actuated when a limit temperature / limit load is exceeded. The controller controls the introduction or prevention of changes in clutch operation by determining the difference between the slip and the virtual slip.

【0073】 クラッチ内のスリップを決定するための方法において、クラッチ入力回転数又
はエンジン回転数が測定され、少なくとも1つの車両車輪の回転数、およびクラ
ッチ出力と車両車輪との間で働く全変速比の回転数を測定することによってクラ
ッチ出力回転数が計算される。この方法の第1の実施形態においては、ドライブ
トレインのダイナミックな特性を記述する数学的なモデルを用いて、回転数変化
Δndynが得られる。この回転数変化は、ドライブトレインの運転パラメータ変 化に関連して生じ、|nKi−nKa|−Δndyn>0である時にスリップとして評価さ
れる。
In a method for determining slip in a clutch, the clutch input speed or the engine speed is measured, the speed of at least one vehicle wheel, and the total gear ratio acting between the clutch output and the vehicle wheel. By measuring the rotation speed of the clutch, the clutch output rotation speed is calculated. In a first embodiment of the method, a rotational speed change Δndyn is obtained using a mathematical model describing the dynamic characteristics of the drive train. This change in rotational speed is associated with a change in the operating parameters of the drive train and is evaluated as slip when | n Ki −n Ka | −Δn dyn > 0.

【0074】 本発明はさらに、上記説明に基づいてスリップを決定するための装置に関する
The invention further relates to an apparatus for determining a slip based on the above description.

【0075】 本発明に従って記載された特許請求の範囲は、十分な特許保護を得るための偏
見なしの提案である。本出願人は、これまで明細書及び/又は図面だけに開示さ
れた特徴とは別の特徴を要求する権利を留保する。
The claims set forth in accordance with the invention are an unbiased proposal for obtaining sufficient patent protection. Applicant reserves the right to request other features than those previously disclosed only in the specification and / or drawings.

【0076】 従属請求項に用いられた引用関係は、各従属請求項の特徴によって主請求項の
対象となる構成をさらに限定するものであるが、引用された従属請求項の特徴の
ための単独の具体的な保護を得ることを放棄したものではない。
The citation used in the dependent claims further limits the subject matter of the main claim according to the features of each dependent claim, but not the sole feature for the features of the referenced dependent claims. It is not a waiver to obtain specific protection.

【0077】 従属請求項の対象物は、先行する従属請求項の対象物とは無関係な構成を有す
る独立した発明を形成するものでもある。
The subject matter of the dependent claim also forms an independent invention having a configuration independent of the subject matter of the preceding dependent claim.

【0078】 本発明は、明細書に記載された実施例のみに限定されるものではない。むしろ
、本発明の枠内で多くの変更および変化実施例が可能であって、特に、例えば一
般的な明細書および実施例並びに請求項に記載され図示された特徴もしくは部材
又は方法段階と個別に組み合わせた変化例および組み合わせによる変化実施例、
部材および組み合わせ及び/又は材料は、発明性があり、1つの新規性のある対
象物又は方法段階もしくは方法の連続を提供し、また製法、検査法および作業法
にも関連している。
The invention is not limited only to the embodiments described in the specification. Rather, many modifications and variations are possible within the scope of the invention, in particular, for example, separately from the general description and embodiments and the features or members or method steps described and illustrated in the claims. Examples of combined changes and examples of combined changes,
The components and combinations and / or materials are inventive, provide one novel object or sequence of method steps or methods, and are also related to manufacturing methods, inspection methods and working methods.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 自動車のドライブトレインを示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a drive train of an automobile.

【図2】 ドライブトレインの振動モジュールを示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a vibration module of a drive train.

【図3】 エンジン衝撃後にドライブトレイン内に生じる振動を示す線図である。FIG. 3 is a diagram showing vibrations generated in a drive train after an engine impact.

【図4】 その都度有効なエンジンモーメントの検出を示す曲線である。FIG. 4 is a curve showing detection of an effective engine moment in each case.

【図5】 トランスミッション入力回転数の緩衝された振動を示す線図である。FIG. 5 is a diagram showing buffered vibration of the transmission input rotation speed.

【図6】 ダイナミックなスリップ限界の計算を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing a calculation of a dynamic slip limit.

【図7】 付加的なセンサを備えた、図1と類似のドライブトレインを示す図である。FIG. 7 shows a drive train similar to FIG. 1 with additional sensors.

【図8】 負荷モーメントの検出を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing detection of a load moment.

【図9】 トランスミッション入力回転数の検出を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing detection of a transmission input rotation speed.

【図10】 ドライブトレインの振動モジュールを示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a vibration module of a drive train.

【図11】 ドライブトレインの振動モジュールを示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a vibration module of a drive train.

【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書[Procedural Amendment] Submission of translation of Article 34 Amendment of the Patent Cooperation Treaty

【提出日】平成11年12月2日(1999.12.2)[Submission date] December 2, 1999 (1999.12.2)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Correction target item name] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【特許請求の範囲】[Claims]

【数1】 この場合、ΔM=エンジンモーメントの変化、JM=エンジンの慣性モーメン ト、fR=揺動周波数若しくはサージ周波数である、請求項1記載の方法。(Equation 1) 2. The method of claim 1, wherein ΔM = change in engine moment, J M = inertial moment of engine, f R = oscillation frequency or surge frequency.

【数2】 この場合、(Equation 2) in this case,

【数3】 であって、 D=サージ振動の緩衝定数、TR=サージ振動の時間間隔である、請求項1記 載の方法。(Equation 3) The method of claim 1, wherein D = buffer constant of surge oscillation and T R = time interval of surge oscillation.

【数4】 この場合、ME=エンジンモーメント、JM=エンジン慣性モーメント、ωM= エンジンの角速度、JKFZ=車両車輪における全慣性モーメント、ωKFZ=車両車
輪の角速度である、請求項6記載の方法。
(Equation 4) 7. The method according to claim 6, wherein M E = engine moment, J M = engine moment of inertia, ω M = engine angular velocity, J KFZ = total moment of inertia at vehicle wheels, ω KFZ = angular velocity of vehicle wheels.

【手続補正2】[Procedure amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0002[Correction target item name] 0002

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0002】 車両のドライブトレイン内で原動機とトランスミッションとの間に配置された
クラッチは、クラッチを操作するアクチュエータを、車両の運転条件に応じて制
御装置によって制御することによって、ますます自動操作されるようになってい
る。このような自動操作可能なクラッチは、トランスミッションの後ろに配置し
てもよい。このような自動化されたクラッチは、一方では自動車の操作快適性を
著しく高める。また他方では、このような自動化されたクラッチは、消費の低下
に貢献する。何故ならば、特に自動化された変速機と協働して消費が少ない好都
合な変速段で走行されるからである。この場合、自動化されたクラッチは、アク
チュエータのエネルギー消費を少なくし、操作のための時間を短縮し、しかも快
適性を得るために、必要とされている間だけしゃ断され、それによって高いスリ
ップ若しくは許容されない程度に大きいスリップが生じないようになっている。
従って、クラッチのスリップに関する知識は多くの理由により必要である。 WO(国際公開)第90/05866号明細書には、スリップを決定するため
の装置について開示されており、この装置においては、クラッチ入力回転数とク
ラッチ出力回転数とが、入力軸及び出力軸に配置されたセンサによって決定され
るようになっている。この公知の解決策は、2つのセンサが配置されていること
に基づいて、コスト的に高価となっている。これに対して本発明においては、ド
ライブトレイン内に配置されたセンサによって例えばクラッチ入力回転数及び車
輪回転数を用いて、スリップがドライブトレインのダイナミック特性を考慮しな
がら決定されるようになっている。
[0002] Clutches arranged between a prime mover and a transmission in a drive train of a vehicle are increasingly operated automatically by controlling an actuator that operates the clutch by a control device according to the driving conditions of the vehicle. It has become. Such an automatically operable clutch may be located behind the transmission. Such automated clutches, on the one hand, significantly increase the operating comfort of the motor vehicle. On the other hand, such automated clutches contribute to lower consumption. This is because the vehicle is driven in a convenient gear with low consumption, in particular in cooperation with an automated transmission. In this case, the automated clutch is interrupted only as needed to reduce the energy consumption of the actuator, reduce the time for operation, and obtain comfort, thereby providing a high slip or tolerance. A slip that is not so large as to be generated is prevented.
Thus, knowledge about clutch slip is necessary for a number of reasons. WO 90/05866 discloses an apparatus for determining slip, in which the clutch input speed and the clutch output speed are determined by an input shaft and an output shaft. Is determined by a sensor disposed at This known solution is costly based on the arrangement of the two sensors. On the other hand, in the present invention, the slip is determined by taking into account the dynamic characteristics of the drive train, for example, by using the clutch input speed and the wheel speed by a sensor arranged in the drive train. .

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3J056 AA33 AA62 BD14 BD34 GA02 GA12 3J057 GA03 GB02 GB13 GB14 GB27 GB36 GE07 HH01 JJ01 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 3J056 AA33 AA62 BD14 BD34 GA02 GA12 3J057 GA03 GB02 GB13 GB14 GB27 GB36 GE07 HH01 JJ01

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 車両のドライブトレイン内でエンジンとトランスミッション
との間に配置されたクラッチのスリップを決定するための方法であって、クラッ
チ入力回転数nKiを測定し、クラッチ出力回転数nKaを、少なくとも1つの車両
車輪の回転数の測定と、クラッチ出力と車両車輪との間に働く全変速比とから計
算する方法において、 ドライブトレインのダイナミック特性を記録する数学的なモデルを用いて、ド
ライブトレインの運転パラメータ変化に基づいて得られる回転数変化Δndynを 計算し、この回転数変化Δndynを、|nKi−nKa|−Δndyn>0である時にスリ ップとして評価することを特徴とする、スリップを決定する方法。
1. A method for determining the slippage of a clutch arranged between an engine and a transmission in a drive train of a vehicle, comprising measuring a clutch input speed n Ki and a clutch output speed n Ka. Using a mathematical model that records the dynamic characteristics of the drive train, in a manner that calculates from the measurement of the rotational speed of at least one vehicle wheel and the total gear ratio acting between the clutch output and the vehicle wheel, calculate the speed change [Delta] n dyn obtained based on the operating parameter change in the drive train, the speed change Δn dyn, | n Ki -n Ka | -Δn dyn> be evaluated as Slip when 0 A method for determining a slip, characterized in that:
【請求項2】 回転数変化Δndynを以下の式を用いて決定し、 【数1】 この場合、ΔM=エンジンモーメントの変化、JM=エンジンの慣性モーメン ト、fR=揺動周波数若しくはサージ周波数である、請求項1記載の方法。2. The rotational speed change Δn dyn is determined by using the following equation. 2. The method of claim 1, wherein ΔM = change in engine moment, J M = inertial moment of engine, f R = oscillation frequency or surge frequency. 【請求項3】 エンジンモーメント変化ΔMを、エンジンモーメント信号と
フィルタリングされたエンジンモーメント信号とを比較することによって決定す
る、請求項2記載の方法。
3. The method according to claim 2, wherein the engine moment change ΔM is determined by comparing the engine moment signal with the filtered engine moment signal.
【請求項4】 回転数変化Δndynを次の式に従って決定し、 【数2】 この場合、 【数3】 であって、 D=サージ振動の緩衝定数、TR=サージ振動の時間間隔である、請求項1記 載の方法。4. The rotational speed change Δn dyn is determined according to the following equation: In this case, The method of claim 1, wherein D = buffer constant of surge oscillation and T R = time interval of surge oscillation. 【請求項5】 回転数変化Δndynを、Δndyn1及びΔndyn2からの大きい 値とする、請求項2及び4記載の方法。5. A speed change [Delta] n dyn, a large value from [Delta] n dyn1 and [Delta] n DYN2, claims 2 and 4 the method described. 【請求項6】 車両のドライブトレイン内でエンジンとトランスミッション
との間に配置されたクラッチのスリップを決定する方法であって、クラッチ入力
回転数又はエンジン回転数nKiを測定し、クラッチ出力回転数nKaを、少なくと
も1つの車輪の回転数を測定することによって計算する方法において、 全ドライブトレインを、以下の式の数学的なモデルで形成し、 x=Ax+Bu この場合、xは状態値、uは励起されたモーメント、Aは状態マトリックス、
Bはドライブトレインの制御マトリックスであって、クラッチ出力回転数を上記
数学的なモデルを用いて計算することを特徴とする、スリップを決定する方法。
6. A method for determining the slip of a clutch disposed between an engine and a transmission in a drive train of a vehicle, the method comprising measuring a clutch input speed or an engine speed nK i and determining a clutch output speed. In a method of calculating n Ka by measuring the speed of at least one wheel, the entire drive train is formed by a mathematical model of the formula: x = Ax + Bu, where x is the state value , U is the excited moment, A is the state matrix,
B is a control matrix of the drive train, wherein the clutch output rotational speed is calculated using the above mathematical model, and a method for determining slip is provided.
【請求項7】 ドライブトレインに外部から作用する負荷モーメント(ML )を以下の式に従って計算し、 【数4】 この場合、ME=エンジンモーメント、JM=エンジン慣性モーメント、ωM= エンジンの角速度、JKFZ=車両車輪における全慣性モーメント、ωKFZ=車両車
輪の角速度である、請求項6記載の方法。
7. A calculated according to the following equation load moment acting from the outside on the drive train of the (M L), Equation 4] 7. The method according to claim 6, wherein M E = engine moment, J M = engine moment of inertia, ω M = engine angular velocity, J KFZ = total moment of inertia at vehicle wheels, ω KFZ = angular velocity of vehicle wheels.
【請求項8】 特に請求項1から7までのいずれか1項記載の方法を実施す
るための装置。
8. Apparatus for carrying out the method according to claim 1 in particular.
JP2000519222A 1997-11-03 1998-10-29 How to determine slip Pending JP2001522020A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19748377.1 1997-11-03
DE19748377 1997-11-03
PCT/DE1998/003265 WO1999023392A1 (en) 1997-11-03 1998-10-29 Method for determining slip

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001522020A true JP2001522020A (en) 2001-11-13

Family

ID=7847361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000519222A Pending JP2001522020A (en) 1997-11-03 1998-10-29 How to determine slip

Country Status (8)

Country Link
JP (1) JP2001522020A (en)
KR (1) KR100561269B1 (en)
AU (1) AU1662599A (en)
BR (1) BR9813921A (en)
DE (2) DE19849841A1 (en)
FR (1) FR2770465B1 (en)
IT (1) IT1303296B1 (en)
WO (1) WO1999023392A1 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001215150A (en) * 1999-12-02 2001-08-10 Luk Lamellen & Kupplungsbau Gmbh Method for discrimination of vibration of variable parameter
JP2010149556A (en) * 2008-12-24 2010-07-08 Nissan Motor Co Ltd Control device for hybrid vehicle

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010052392B4 (en) 2009-12-03 2022-08-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Method for controlling slippage of a vehicle clutch
DE102011012840A1 (en) * 2011-03-03 2012-09-06 Audi Ag Method for determining operating parameter of motor vehicle, involves applying drive force of electric drive machine on assigned wheel through shaft, where torque of wheel or drive speed of motor vehicle is evaluated
US10308255B2 (en) * 2014-01-16 2019-06-04 Transmission Cvtcorp Inc. Slip control method and arrangement for a driveline including a continuously variable transmission
DE112016001112B4 (en) 2015-03-10 2023-02-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Method for adapting a clutch model of an automated clutch by adjusting a friction value of the clutch
DE102017218686A1 (en) 2017-10-19 2019-04-25 Zf Friedrichshafen Ag Damping arrangement for damping rotational irregularities in a drive train of a motor vehicle

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171624A (en) * 1985-01-25 1986-08-02 Mazda Motor Corp Automobile clutch control device
JPH04501757A (en) * 1988-11-17 1992-03-26 ツアーンラートファブリーク、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト How to adjust the clutch
JPH0480934U (en) * 1990-11-22 1992-07-14
GB2262818A (en) * 1991-12-24 1993-06-30 Ricardo International Plc Vibration reduced speed control
JPH07301326A (en) * 1994-02-23 1995-11-14 Luk Getriebe Syst Gmbh Control method of torque transmission gear and torque transmission gear for carrying out said method
JPH08270682A (en) * 1995-03-18 1996-10-15 Luk Getriebe Syst Gmbh Method and equipment for controlling torque transmission system
WO1997017552A1 (en) * 1995-11-03 1997-05-15 Robert Bosch Gmbh Servo-clutch control system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3404156A1 (en) * 1984-02-07 1985-08-14 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart DEVICE FOR AUTOMATICALLY OPERATING A CLUTCH OF VEHICLES DURING THE START-UP

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171624A (en) * 1985-01-25 1986-08-02 Mazda Motor Corp Automobile clutch control device
JPH04501757A (en) * 1988-11-17 1992-03-26 ツアーンラートファブリーク、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト How to adjust the clutch
JPH0480934U (en) * 1990-11-22 1992-07-14
GB2262818A (en) * 1991-12-24 1993-06-30 Ricardo International Plc Vibration reduced speed control
JPH07301326A (en) * 1994-02-23 1995-11-14 Luk Getriebe Syst Gmbh Control method of torque transmission gear and torque transmission gear for carrying out said method
JPH08270682A (en) * 1995-03-18 1996-10-15 Luk Getriebe Syst Gmbh Method and equipment for controlling torque transmission system
WO1997017552A1 (en) * 1995-11-03 1997-05-15 Robert Bosch Gmbh Servo-clutch control system
JPH10512359A (en) * 1995-11-03 1998-11-24 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング Servo clutch control device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001215150A (en) * 1999-12-02 2001-08-10 Luk Lamellen & Kupplungsbau Gmbh Method for discrimination of vibration of variable parameter
JP4518449B2 (en) * 1999-12-02 2010-08-04 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト Method for identifying variable parameter vibrations
JP2010149556A (en) * 2008-12-24 2010-07-08 Nissan Motor Co Ltd Control device for hybrid vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
KR100561269B1 (en) 2006-03-14
ITMI982353A1 (en) 2000-05-02
KR20010031717A (en) 2001-04-16
AU1662599A (en) 1999-05-24
FR2770465B1 (en) 2003-06-27
IT1303296B1 (en) 2000-11-06
WO1999023392A1 (en) 1999-05-14
FR2770465A1 (en) 1999-05-07
DE19849841A1 (en) 1999-05-06
BR9813921A (en) 2000-09-26
DE19881658D2 (en) 2000-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1318773C (en) Method and system for control of an automatic friction clutch arranged between an engine and a gearbox on a motor vehicle
JP4087066B2 (en) Method and apparatus for calculating vehicle mass
US4941365A (en) Device for determining the mass of a motor vehicle
CN107074240A (en) Method for PWTN vibrate decay by means of motor
US9988057B2 (en) Method and device for determining the mass of a motor vehicle, and a motor vehicle with a device of this type
JP5409770B2 (en) Driving method for hybrid drive device of automobile, hybrid drive device, and control device for hybrid drive device
CN102177371B (en) Variator TCC slip is effective driveline vibration detection algorithm in controlling
CN110525511A (en) For system that is passive and actively monitoring and assess electric power steering
US20020091471A1 (en) Testing system and method for automotive component using dynamometer
US20090183559A1 (en) Method for Ascertaining Individual-Cylinder Rotation Parameters of a Shaft of an Internal Combustion Engine
JP2007516409A (en) Method and apparatus for estimating the total mass of an automobile
US6154702A (en) Method and apparatus for estimating applied wheel torque in a motor vehicle
JP2004361255A (en) Electric inertia control system of power measuring system
CN102126498B (en) Method for controlling wheel-hop in a vehicle driveline
JP2020139854A (en) Dynamometer control device
JP2001522020A (en) How to determine slip
GB2262818A (en) Vibration reduced speed control
KR20090097312A (en) Drivability measurement and analysis system
US20050109141A1 (en) Automated mechanical transmission system
US5141246A (en) Method and apparatus for controlling vehicular suspension
JP5661794B2 (en) Electric motor control method
US11035461B2 (en) Method for preventing incorrect learning of clutch torque of transmission of vehicle
JP2003328850A (en) Misfire determination value adjusting method and rotation power estimating method for internal combustion engine
US7460944B2 (en) Damping device and damping method for suppressing torsional oscillations in a drivetrain
JPH0627679B2 (en) Slip condition detection method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081022

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100325

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100423

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100506

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101105

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228