JP2001521744A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001521744A5
JP2001521744A5 JP2000519086A JP2000519086A JP2001521744A5 JP 2001521744 A5 JP2001521744 A5 JP 2001521744A5 JP 2000519086 A JP2000519086 A JP 2000519086A JP 2000519086 A JP2000519086 A JP 2000519086A JP 2001521744 A5 JP2001521744 A5 JP 2001521744A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
polynucleotide
fragments
specific
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000519086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001521744A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US1998/022020 external-priority patent/WO1999023230A1/en
Publication of JP2001521744A publication Critical patent/JP2001521744A/ja
Publication of JP2001521744A5 publication Critical patent/JP2001521744A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (22)

  1. 試験サンプル中の標的BS106ポリヌクレオチドの存在を検出する方法であって、
    (a)該試験サンプルを、少なくとも1つのBS106特異的ポリヌクレオチドまたはその相補体と接触させ、
    (b)該試験サンプル中の標的BS106ポリヌクレオチドの存在を検出することを含んでなり、
    該BS106特異的ポリヌクレオチドが、配列番号1乃至8およびそれらの断片または相補体よりなる群から選ばれるポリヌクレオチドに対して少なくとも65%の同一性を有することを特徴とする方法。
  2. 試験サンプル中のBS106のmRNAを検出する方法であって
    (a)少なくとも1つのプライマーを用いて逆転写を行なってcDNAを得、
    (b)BS106に特異的なオリゴヌクレオチドをセンスプライマーおよびアンチセンスプライマーとして使用して、工程(a)から得たcDNAを増幅してBS106アンプリコンを得、
    (c)該BS106アンプリコンの存在を検出することを含んでなり、
    工程(a)および(b)で使用するBS106オリゴヌクレオチドが、配列番号1乃至8およびそれらの断片または相補体よりなる群から選ばれる配列に対して少なくとも65%の同一性を有することを特徴とする方法。
  3. 標的BS106ポリヌクレオチドを含有する疑いのある試験サンプル中の標的BS106ポリヌクレオチドを検出する方法であって、
    (a)該試験サンプルを、センスプライマーとしての少なくとも1つのBS106特異的オリゴヌクレオチドおよびアンチセンスプライマーとしての少なくとも1つのBS106オリゴヌクレオチドと接触させ、増幅して第1段階反応産物を得、
    (b)該第1段階反応産物を少なくとも1つの他のBS106特異的オリゴヌクレオチドと接触させて、第2段階反応産物を得(ただし、前記の、他のBS106オリゴヌクレオチドは、工程(a)で使用するBS106オリゴヌクレオチドの3’側に位置し、該第1段階反応産物に相補的である)、
    (c)該標的BS106ポリヌクレオチドの存在の指標として該第2段階反応産物を検出することを含んでなり、
    工程(a)および(b)において使用するBS106オリゴヌクレオチドが、配列番号1乃至8およびそれらの断片または相補体よりなる群から選ばれる配列に対して少なくとも65%の同一性を有することを特徴とする方法。
  4. 試験サンプル中のBS106ポリヌクレオチドを検出するのに有用な試験キットであって、配列番号1乃至8およびそれらの断片または相補体よりなる群から選ばれる配列に対して少なくとも65%の同一性を有する少なくとも1つのBS106ポリヌクレオチドを含有する容器を含んでなる試験キット。
  5. BS106核酸分子に由来する精製されたポリヌクレオチドであって、配列番号1、配列番号2、配列番号3、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号4の断片、配列番号7もしくは配列番号8の1−568位に位置するポリヌクレオチドの断片およびそれらの相補体から成る群より選択される配列と少なくとも75%の同一性を有するポリヌクレオチド。
  6. 該ポリヌクレオチドが組換え技術により製造された、請求項5に記載のポリヌクレオチド。
  7. 該ポリヌクレオチドが、少なくとも1つのBS106エピトープをコードする配列を含む、請求項5に記載のポリヌクレオチド。
  8. BS106ポリヌクレオチド由来のオープンリーディングフレームを含む核酸配列を含む組換え発現系であって、該オープンリーディングフレームが所望の宿主に適合した制御配列に操作可能状態に結合し、該核酸配列が配列番号1乃至8およびそれらの断片もしくは相補体から成る群より選択される配列と少なくとも75%の同一性を有することを特徴とする組換え発現系。
  9. 配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26およびそれらの断片よりなる群から選ばれるアミノ酸配列に対して少なくとも75%の同一性を有するBS106ポリペプチド。
  10. 少なくとも1つのBS106特異的エピトープに結合する抗体であって、該BS106エピトープが、配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26およびそれらの断片よりなる群から選ばれるアミノ酸配列に対して少なくとも65%の同一性を有するアミノ酸配列に由来するものであることを特徴とする抗体。
  11. 試験サンプル中のBS106特異的抗原または抗BS106特異的抗体の存在を判定するための試験キットであって、配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26およびそれらの断片よりなる群から選ばれるアミノ酸配列に対して少なくとも65%の同一性を有するBS106ポリペプチドを含有する容器を含んでなる試験キット。
  12. 少なくとも1つのBS106特異的エピトープを含むポリペプチドの製造方法であって、配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26およびそれらの断片よりなる群から選ばれるアミノ酸配列に対して少なくとも65%の同一性を有するアミノ酸配列を含むポリペプチドをコードするポリヌクレオチド配列を含有する発現ベクターでトランスフェクトされた宿主細胞をインキュベートすることを含んでなる製造方法。
  13. BS106特異的抗原を含有する疑いのある試験サンプル中のBS106特異的抗原を検出する方法であって、
    (a)配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26およびそれらの断片よりなる群から選ばれるBS106特異的抗原のエピトープの少なくとも1つに結合する特異的結合分子と該試験サンプルとを、結合分子/抗原複合体の形成に十分な時間および条件下で接触させ、
    (b)該複合体の存在を、該BS106抗原の存在の指標として検出することを含んでなる方法。
  14. BS106特異的抗原に特異的な抗体を含有する疑いのある試験サンプル中の該抗体の存在を検出する方法であって、
    (a)配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26およびそれらの断片よりなる群から選ばれるアミノ酸配列に対して少なくとも65%の同一性を有するアミノ酸配列に由来する少なくとも1つのBS106エピトープを含有するBS106ポリペプチドと該試験サンプルとを、抗原/抗体複合体の形成が可能となるのに十分な時間および条件下で接触させ、
    (b)BS106抗原に特異的な抗体の存在の指標として該複合体の存在を検出することを含んでなる方法。
  15. 少なくとも1つのBS106特異的エピトープをコードする核酸配列でトランスフェクトされた細胞であって、該核酸配列が、配列番号1乃至8およびそれらの断片または相補体よりなる群から選ばれることを特徴とする細胞。
  16. 免疫応答を惹起するのに十分な量の単離された免疫原性ポリペプチドまたはその断片を非ヒト個体に投与することを含んでなる、BS106抗原に特異的に結合する抗体の製造方法であって、該免疫原性ポリペプチドが、
    少なくとも1つのBS106特異的エピトープを含み、
    配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26およびそれらの断片よりなる群から選ばれる配列に対して少なくとも65%の同一性を有することを特徴とする製造方法。
  17. BS106抗原に特異的に結合する抗体の製造方法であって、配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26およびそれらの断片よりなる群から選ばれるアミノ酸配列を有するポリペプチドに由来する少なくとも1つのBS106特異的エピトープをコードする配列を含むプラスミドを非ヒト個体に投与することを含んでなる製造方法。
  18. 試験サンプル中の該標的BS106ポリヌクレオチドの存在が胸部疾患を示す請求項1に記載の方法。
  19. 該アンプリコンの存在が胸部疾患を示す請求項2に記載の方法。
  20. 該第2段階反応産物の存在が胸部疾患を示す請求項3に記載の方法。
  21. 該複合体の検出が胸部疾患を示す請求項13に記載の方法。
  22. 該複合体の検出が胸部疾患を示す請求項14に記載の方法。
JP2000519086A 1997-10-31 1998-10-19 乳房の疾患の検出に有用な試薬および方法 Pending JP2001521744A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96209497A 1997-10-31 1997-10-31
US08/962,094 1997-10-31
PCT/US1998/022020 WO1999023230A1 (en) 1997-10-31 1998-10-19 Reagents and methods useful for detecting diseases of the breast

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001521744A JP2001521744A (ja) 2001-11-13
JP2001521744A5 true JP2001521744A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=25505413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000519086A Pending JP2001521744A (ja) 1997-10-31 1998-10-19 乳房の疾患の検出に有用な試薬および方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1027444A1 (ja)
JP (1) JP2001521744A (ja)
CA (1) CA2308029A1 (ja)
WO (1) WO1999023230A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050202499A1 (en) 1996-10-31 2005-09-15 Billing-Medel Patricia A. Reagents and methods useful for detecting diseases of the breast
US6365348B1 (en) 1997-12-24 2002-04-02 Corixa Corporation Compounds for diagnosis of Breast cancer and methods for their use
US6762020B1 (en) 1999-03-15 2004-07-13 Protein Design Labs, Inc. Methods of diagnosing breast cancer
US6649342B1 (en) 1999-03-15 2003-11-18 Eos Biotechnology, Inc. Methods of diagnosing breast cancer, compositions, and methods of screening for breast cancer modulators
US20040141983A1 (en) 1999-03-15 2004-07-22 Protein Design Labs, Inc. Compositions against cancer antigen LIV-1 and uses thereof
AU3752700A (en) * 1999-03-15 2000-10-04 Eos Biotechnology, Inc. Novel methods of diagnosing and treating breast cancer, compositions, and methods of screening for breast cancer modulators
US6316272B1 (en) 1999-03-15 2001-11-13 Eos Biotechnology, Inc. Methods of diagnosis of colorectal cancer and methods of screening for colorectal cancer modulators
WO2001035811A2 (en) * 1999-11-16 2001-05-25 Eos Biotechnology, Inc. Methods of diagnosing and determining prognosis of breast cancer
US6780586B1 (en) 1999-11-29 2004-08-24 Protein Design Labs, Inc. Methods of diagnosing breast cancer
EP1259542A2 (en) * 2000-02-29 2002-11-27 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting diseases of the breast
WO2004067564A2 (en) 2003-01-29 2004-08-12 Protein Design Labs, Inc. Compositions against cancer antigen liv-1 and uses thereof
EP3925533B1 (en) 2009-04-30 2024-04-10 DexCom, Inc. Performance reports associated with continuous sensor data from multiple analysis time periods
RS55843B1 (sr) 2010-12-06 2017-08-31 Seattle Genetics Inc Humanizovana antitela za liv-1 i upotreba istih u lečenju kancera
US9757330B2 (en) 2013-10-18 2017-09-12 Industrial Technology Research Institute Recipe for in-situ gel, and implant, drug delivery system formed thereby
MA45324A (fr) 2016-03-15 2019-01-23 Seattle Genetics Inc Polythérapie utilisant un adc-liv1 et un agent chimiothérapeutique
US10054485B2 (en) 2016-03-17 2018-08-21 Raytheon Company UV LED-phosphor based hyperspectral calibrator

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69737788T2 (de) * 1996-10-31 2008-03-13 Abbott Laboratories, Abbott Park Reagenzien und methoden zum nachweis von erkrankungen der brust
WO1998042738A1 (en) * 1997-03-21 1998-10-01 Human Genome Sciences, Inc. 87 human secreted proteins

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2269634A1 (en) Reagents and methods useful for detecting diseases of the breast
JP2001521744A5 (ja)
Walter et al. Antibodies specific for the carboxy-and amino-terminal regions of simian virus 40 large tumor antigen.
JP2003501038A5 (ja)
KR101630499B1 (ko) 중증열성혈소판감소증후군 바이러스 및 이를 이용한 sfts 진단 방법 및 키트
JP2002532093A5 (ja)
WO2001021810B1 (en) Chlamydia antigens and corresponding dna fragments and uses thereof
JP2004512022A5 (ja)
JP4270523B2 (ja) 乳癌の処置および診断のための組成物および方法
CA2479476A1 (en) Compositions and methods for the treatment of tumor
JPH09500009A (ja) C型肝炎ウイルス4、5及び6型
CA2362527A1 (en) A novel, prostate-specific gene for diagnosis, prognosis and management of prostate cancer
KR970703425A (ko) G형 간염 바이러스 및 이것의 분자 클로닝 방법(hepatitis g virus and mo-lecular cloning thereof)
WO1995034650A3 (en) Mn gene and protein
JP2001526035A5 (ja)
CA2287571A1 (en) Reagents and methods useful for detecting diseases of the prostate
CA2232237A1 (en) Reagents and methods useful for detecting diseases of the breast
JP2005535287A5 (ja)
KR101513766B1 (ko) 알파태아단백질에 특이적으로 결합하는 dna 앱타머 및 이의 용도
JP2004065264A5 (ja)
JPH08275781A (ja) C型肝炎ウイルスの蛋白質に由来するポリペプチド、該ポリペプチドを含有するテストキットおよびc型肝炎ウイルス感染予防ワクチン
JP2009155226A (ja) 抗シトルリン化gfapモノクローナル抗体及びその用途
US20070264651A1 (en) Methods, compositions, and kits for the detection and monitoring of kidney cancer
JP2003523171A5 (ja)
JP2009542243A5 (ja)