JP2001518347A - 歯科矯正ブラケット支持具 - Google Patents

歯科矯正ブラケット支持具

Info

Publication number
JP2001518347A
JP2001518347A JP2000514576A JP2000514576A JP2001518347A JP 2001518347 A JP2001518347 A JP 2001518347A JP 2000514576 A JP2000514576 A JP 2000514576A JP 2000514576 A JP2000514576 A JP 2000514576A JP 2001518347 A JP2001518347 A JP 2001518347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
support
assembly
channel
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000514576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4105383B2 (ja
JP2001518347A5 (ja
Inventor
エス. ケリー,ジョン
エー. ジョーダン,ラッセル
ランドール イー. アダム
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JP2001518347A publication Critical patent/JP2001518347A/ja
Publication of JP2001518347A5 publication Critical patent/JP2001518347A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4105383B2 publication Critical patent/JP4105383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C7/00Orthodontics, i.e. obtaining or maintaining the desired position of teeth, e.g. by straightening, evening, regulating, separating, or by correcting malocclusions
    • A61C7/12Brackets; Arch wires; Combinations thereof; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C2202/00Packaging for dental appliances

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 歯科矯正組立体は、筒状の支持具に取外し自在に受容される一つ以上の歯科矯正ブラケットを備える。同支持具は、互いに離間配置されて、その間にチャネルを形成する外端部分を備えたアームを有する。同アームの外端部分は、ブラケットを浮き上がらせた状態で支持するために各ブラケットの咬合側および歯肉側凹部に受容される。同支持具は、製造工程の間や製造工程から他の行程へブラケットを搬送する際にブラケットを保持するのに特に有用である。同支持具は、また、最終使用者への発送用のパッケージ内において、特にブラケットが接着剤層で下塗りされている場合に、ブラケットを支持するのに有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 産業上の利用分野 本発明は、歯科矯正治療用のブラケットを支持するための支持具に関する。こ
の支持具は、ブラケットの製造中において、あるいは最終使用者への発送のため
にブラケットを容器に収容する際に、そしてまた歯科治療室において患者の歯の
表面への装着準備のためにブラケットが準備トレー内に配置される際に、かかる
ブラケットを支持するのに特に有用である。
【0002】 従来の技術 歯科矯正治療は、歯並びの悪い歯を正しい位置に移動することに関わる治療で
ある。ブラケットとして知られる小さな歯科矯正器具が患者の歯の表面に装着さ
れ、アーチワイヤが各ブラケット上のスロットに通される。アーチワイヤは望ま
しいかみ合わせ位置へ歯の移動を案内する軌道を形成する。
【0003】 従来、歯科矯正ブラケットは、各ブラケットをバンドに溶着または蝋付けし、
同バンドが矯正する歯のまわりを包むように取付けられることにより、歯に装着
された。しかしながら、最近では、歯科矯正ブラケットを歯の表面に直接接着す
ることが一般的になっている。歯の表面に直接接着されるブラケットはバンドに
溶着されるブラケットよりも見栄えが良く、歯科矯正治療につきものの「ピカピ
カ光る歯」あるいは「金属様の口元」の外見を和らげるのを助ける。
【0004】 長年にわたり、ブラケットを歯に取付ける直前に歯科矯正用接着剤を直接接着
されるブラケットの基部に塗布するのが一般的な方法であった。ある場合には、
適量の接着剤がミキシングパッドあるいは調剤皿の上に小出しにされ、小型のヘ
ラあるいは他の器具を使用して、少量の接着剤が各ブラケットに塗布された。他
の場合においては、適量の接着剤が、注射器から直接ブラケットの基部に供給さ
れた。
【0005】 また、接着剤で下塗りされたブラケットが現在利用可能であり、矯正歯科医の
ために大きな利点を供している。接着剤で下塗りされるブラケットは接着用基部
を有し、その上に製造業者は適量の光硬化性接着剤等の接着剤を塗布してきた。
ブラケットを歯に装着する際には、ブラケットはただパッケージから外され、歯
の表面に直接取付けられる。
【0006】 接着剤で下塗りされたブラケットの例は米国特許4,978,007号、5,
015,180号および5,328,363号に記載されており、それらすべて
は本発明の譲受け人に譲渡されている。それらの特許に開示された発明のある実
施例においては、ブラケットと接着剤が容器内にパッケージされており、同容器
は、接着剤を光、蒸発作用、酸化、汚れ、汚染、湿気、および昇華から保護する
。これらの実施例の幾つかにおいては、パッケージされたブラケット上の接着剤
の被膜は、剥離ライナーまたは使用のためにブラケットがパッケージから持ち上
げられる際に接着剤の機能が妨げられるのを防ぐ被膜と接触している。
【0007】 その利点が理解できるように、接着剤で下塗りされたブラケットは、矯正歯科
医の時間を大幅に節約する。なぜならば、ブラケットを患者の歯に取付ける前に
、接着剤を各ブラケットの基部に注意深く塗布する必要がないからである。加え
て、ブラケット装着時に、実質的にブラケット基部と歯との間を埋めるための十
分な接着剤を確保し、かつブラケット基部の周りの余分な掃除を必要とするであ
ろう過剰量の接着剤がないように、製造業者は、ブラケットにつける接着剤の量
を調整することができる。任意に、硬化ランプを稼動し、接着剤を硬化してブラ
ケットをしっかりと定位置に固定する前に、ブラケットが念入りに歯の表面上の
適正な向きに装着できるように、接着剤は光硬化性接着剤である。
【0008】 発明が解決しようとする課題 概して、剥離ライナーまたは被膜を有するパッケージに収容される接着剤下塗
り型ブラケットのための接着剤は、一つには接着剤がその形を保持し、使用のた
めにブラケットがパッケージから外される際に分離あるいは変形しないことを確
実にするために、他の入手可能なブラケット接合用接着剤よりも粘度が高い(す
なわち流動性の度合いが低い)。しかしながら、矯正歯科医の中には、接着剤の
硬化前のブラケットの取扱いを容易にするために、粘度の低い(すなわち、より
流動性に富む)接着剤を好む者もいる。例えば、低粘度の接着剤を用いるブラケ
ットは、接着剤の硬化前にブラケットを歯の上の適切で正確な向きに整列させよ
うとするとき、歯の表面に沿って比較的容易に摺動する。
【0009】 診療医の中には、光硬化性接着剤よりも(3M Unitek Corpor
ationの販売するUnite商標の接着剤などの)二成分化学硬化性接着剤
を好む者もいる。従来、化学硬化性接着剤の一成分を各ブラケットの基部に塗布
して歯科矯正ブラケットをパッケージし、次に、ひとたびブラケットをパッケー
ジから外したときに、第二の成分を各ブラケットの基部および/または患者の歯
に塗布する方法が提案されてきた。現在、当業界においては、化学硬化性接着剤
と光硬化性接着剤の両方に適するように改良されたパッケージに対する需要があ
る。
【0010】 さらに、歯科矯正ブラケットの製造を最適化することに対する関心が高まって
いる。例えば、製造最適化には、製造作業からパッケージ作業へ移る際のブラケ
ットの取扱い工程の自動化およびブラケットが接着剤被膜とともに販売される場
合の接着剤のブラケット基部への塗布作業効率改善を含んでもよい。製造工程に
おけるかかる改善は、費用と処理時間を低減可能であるのみならず、人的過失に
伴う問題を減少させるであろう。
【0011】 課題を解決するための手段 本発明は、製造時およびブラケットを発送用容器に収容する際や歯科治療室に
おいて準備トレー内に配置する際の歯科矯正ブラケットの支持のための方法と装
置に向けられている。本発明においては、相手方に向かって延び、ブラケットの
結合ウィングとブラケット基部との間に位置するそれぞれの凹部においてブラケ
ットと係合するアームを備えた筒状部材を有する支持具が用いられる。
【0012】 より詳しくは、一面において、本発明は歯科矯正ブラケットと支持具を含む組
立体に関するものである。この歯科矯正ブラケットは、基部と、基部から延びる
本体と、本体から離れるように延びる、少なくとも二つの対向する結合ウィング
とを有する。基部と少なくとも一つの結合ウィングとが本体を越えて歯肉方向に
延びて歯肉側凹部を形成する。基部と少なくとも他の一つの結合ウィングとが本
体を越えて咬合方向に延びて咬合側凹部を形成する。支持具は、相手方に向かっ
て延びる一対のアームを備えた筒状部材を有している。各アームは外端部分を有
し、それらの外端部分は互いに離間配置されてその間にチャネルを形成する。ブ
ラケットはチャネル内に位置し、外端部分の一つを咬合側凹部内に延ばし、外端
部のもう一方を歯肉側凹部内に延ばすアームによって支持される。
【0013】 もう一つの側面において、本発明は歯科矯正ブラケットを支持する方法に関し
、相手方に向かって延びる一対のアームを備えた筒状部材を有する支持具を供す
るステップを含む。この方法において、各アームは外端部分を備え、同外端部分
は互いに離間配置されてその間にチャネルを形成する。同方法は、また、ブラケ
ットを、それが外端部分の間に位置し、外端部分の一方がブラケットの咬合側凹
部に受容され、他方の外端部分がブラケットの歯肉側凹部に受容されるように、
チャネルに沿って移動させるステップを含む。本発明の更なる詳細は、請求項に
おいて定義されている。
【0014】 実施例 本発明の一実施例による歯科矯正組立体が図1および2に表されており、参照
番号20により全般にわたり示されている。同組立体20は、歯科矯正ブラケッ
ト22と、同ブラケット22を取外し可能に支持するための支持具24とを含ん
でいる。
【0015】 ブラケット22は、対象となる歯の凸状輪郭に合うように調整された合成陥凹
外形を有する歯に面する基部26を備える。本体28は基部26から外に延び、
また少なくとも二つの結合ウィングが本体28から遠ざかるように延びる。具体
例として図1および2に示されるブラケット22は、本体28の一方の側に接続
された、離間配置される一対の歯肉側結合ウィング30を有する「双子型結合ウ
ィング」ブラケットと、本体28の反対側に接続された、離間配置される一対の
咬合側結合ウィング32である。しかしながら、この点に関し、単型歯肉側結合
ウィングと単型咬合側結合ウィングを有する「単型結合ウィング」ブラケットを
、図示のブラケット22に代わるものとして組立体20とともに用いてもよいと
了解されるべきである。
【0016】 さらに、ブラケット22は図示されたもの以外の形状でもよい。例えば、ブラ
ケット22は屈曲させたもの及び/又は選択された治療技術にしたがい、ねじり
の力を加えて製造したものでもよい。また、ブラケット22の製造には、(ステ
ンレス鋼等の)金属、(ポリカーボネートなどの)プラスチックあるいは(単結
晶または多結晶アルミナなどの)セラミックを含む、様々な材料のいずれを用い
てもよい。もしプラスチックかセラミック製であれば、ブラケット22は、患者
の歯の色が同ブラケットを通して見えるように半透明であることが好ましい。
【0017】 アーチワイヤ用スロット34は、一対の歯肉側結合ウィング30と一対の咬合
側結合ウィング32との間に位置しており、その舌側において本体28の唇側面
により画成される。必ずしも必要ではないが、好ましくは、ブラケット22を患
者の歯の外面に固定するために、一定量の歯科矯正用接着剤36がブラケット2
2の基部26に沿って広がる。好ましい接着剤36には光硬化性接着剤が含まれ
る。なぜならば、かかる接着剤は、都合のよいときに矯正歯科医がブラケットを
正確に歯の上に装着し、その後、接着剤を硬化してブラケット22を適切な位置
にしっかりと固定する際に光源を作動させることを容易ならしめるからである。
【0018】 適当な光硬化性ブラケット用接着剤は、例えば、米国特許第5,575,64
5号に記されている。特に好ましい接着剤は、ともに3M Unitek Co
rporationより販売されている、Transbond XT商標の接着
剤あるいはTransbond LR商標の接着剤である。
【0019】 組立体10は、あるいは、3M Unitek Corporationの販
売するUnite商標の接着剤などの化学硬化性接着剤を含んでもよい。この代
替物においては、接着剤の一成分が製造業者により基部26に下塗りされ、ひと
たびブラケット22が支持具24から外されれば、第二の成分が診療医により塗
布される。例えば、基部26が一定量の第二の成分を含むスポンジに対して押つ
けられるか、または第二の成分が患者の歯にブラシで塗られてもよい。
【0020】 図1および2の参照により分かるように、ブラケット22の基部26は、本体
28を越えて咬合および歯肉の方向へと延びる。歯肉側凹部38は、本体28を
越えて歯肉方向へ延びる歯肉側結合ウィング30の部分と基部26との間に位置
し、咬合側凹部40は本体28を越えて咬合方向に延びる咬合側結合ウィング3
2の部分と基部26との間に位置する。凹部38、40は、しばしば従来の歯科
矯正ブラケットにおいて、治療時にアーチワイヤ用スロット内にアーチワイヤを
固定するのに用いられるエラストマー製Oリングや結束用針金などの結紮糸を収
容するために設けられる。
【0021】 図1および2に示される実施例の支持具24は相手方に向かって延びる一対の
アーム42、44を備えた中空円筒状の部材を含む。各アーム42、44は外端
部分を有し、アーム42の外端部分はアーム44の外端部分と間隔をおいて設け
られ、アーム42、44の間にはチャネル46(図2)が形成される。
【0022】 ブラケット22はチャネル46内に位置し、アーム42、42により支持され
る。図に示されるように、アーム42の端部は歯肉側凹部38内へ延び、アーム
44の端部は咬合側凹部40内へ延びる。好ましくは、ブラケット22は、基部
26とその上に塗布された(接着剤36などの)何らかの接着剤が、支持具24
の対向部(すなわち、図1における底部)から間隔をおいて設けられるようにア
ーム42、44により支持される。アーム42、44の端部は、図1および2の
ごとく、結合ウィング30、32と基部26のほぼ中間の位置で本体28の一部
に接することにより、ブラケット22を支持してもよく、あるいは、チャネル4
6の幅が本体28の幅よりも広い場合かブラケット22が図1および2で見て下
方に圧迫されるときに起こり得るように、結合ウィング30、32の下面に接す
ることにより(そして任意に、本体28の隣接部に接することにより)ブラケッ
ト22を支えてもよい。
【0023】 任意に、支持具24は長形の中心軸線を有し、その結果、ブラケット22など
の幾つかのブラケットを支持するのに用いられてもよい。追加のブラケット22
の例は図2に示されている。ブラケット22の検査、ブラケット22へのインク
式整列マーキングの実施、あるいは製造工程間やパッケージ工程におけるブラケ
ットの取扱の際に必要とされるように、長形の支持具24は、製造工程において
ブラケット22を整列させた状態で支持するのに有用である。製造あるいはパッ
ケージ工程において支持具24を用いる場合、支持具24は、摩耗や疲労に十分
耐えながら何度も再利用可能なアルミニウムやステンレス鋼などの耐食性硬質材
料で作られることが好ましい。
【0024】 図3は、本発明の他の側面を例示し、上記のブラケット22が図1および2に
示される向きと反対の向きで第二の支持具24aのチャネル内に収容されている
。図3において、ブラケット22の結合ウィング30、32は支持具24aの内
部に面し、一方で基部26は支持具24aから遠ざかる方向に面している。任意
に、代案として他の形状を有するか、または自動処理装置への接続のための継ぎ
手を備えていてもよいが、支持具24aは支持具24と同一である。好ましくは
、支持具24aは長形で同時に数個のブラケット22を支持するために十分な長
さを有する。
【0025】 図3の向きにて示される支持具24aの使用は、メッシュ材料の基部26への
蝋付けや接着剤36の基部26への塗布などの一定の製造工程のための位置にお
いてブラケットを支持するのに有益である。支持具24aの一使用法において、
いくつかのブラケット22は最初から支持具24aによって支持されており、一
方、支持具22と支持具24aは、図3の仮想線により示されるように、支持具
24のチャネル46の長さに沿って同時に動かされる。(あるいは、ブラケット
22と支持具24aを固定した状態で支持具24を動かしてもよい。)その後、
支持具24aは、支持具24がブラケット22から離脱するまで凹部38、40
に沿ってブラケット22の近心・遠心軸と平行方向に支持具24aを摺動させる
ことにより、ブラケット22から外される。このようにして、ブラケット22は
、互いの向きを失わず、個々のブラケット22を別々に取り扱う必要なく、支持
具24aから支持具24へと移動される。
【0026】 図4は、容器48と任意選択のホルダー50とともに図1および2に示される
ブラケット22と支持具24の組立体の説明図である。任意に、支持具24は、
一個のブラケット22の近心・遠心幅よりもわずかに長い、その中心軸線(すな
わち図4に見られる方向と平行な方向)に沿った長さを有し、容器48は、一個
のブラケット22のみに使用される。しかしながら、別法として、支持具24は
幾分長く、いくつかのブラケット22を支持し、容器48は、支持具24と支持
されるブラケット22のすべてを覆うように対応して長さが延ばされる。
【0027】 容器48は基体52と基体52に取外し自在に接続されるカバー54とを含む
。基体52およびカバー54に適した材料ならびにカバー54を取外し自在に基
体に固定するのに適した接着剤と他の手段は米国特許第4,978,007号に
記載されている。
【0028】 基体52は、部分円筒状の中央空腔58を有するくぼみ56を有する。空腔5
8は支持具24の外面の一部に合う形状を有し、好ましくは、スナップ嵌合式に
支持具24を収容するために、その周縁が半円筒よりも幾分大きい。任意に、支
持具24は接着剤および超音波溶接等の他の手段により空腔58に固定されても
よい。
【0029】 好ましくは、基体52は、くぼみ56を囲むフランジの上面がブラケットの唇
側面と接する基準面と同位置か少し低いような形状を有する。結果として、カバ
ー54が閉じられた時に、同カバー54はブラケット22にしっくりと係合する
。容器48内でのブラケット22の自由な動きはカバー54が開かれるときまで
実質的に妨げられる。より好ましくは、カバー54が閉じられるとき、支持具2
4はカバー54と空腔58との間で圧縮される。支持具24、カバー54および
空腔58はこれにより発送時や取扱い時に緩衝器として機能する。
【0030】 ホルダー50は、診療椅子脇のトレー内、棚、あるいは歯科診療室内の患者の
近傍に存在する容器48を支持するのに便利な構造を供する。好ましくは、ホル
ダー50は、一人の患者用に矯正歯科医が選ぶブラケットのすべてが一個のホル
ダー50によって都合よく担持されるように、容器48などのいくつかの容器を
支持するのに十分な大きさである。例えば、ホルダー50は、標準的歯科矯正治
療にしたがい十分な数のブラケットがそれらを必要とするすべての歯に供される
ように、容器48と同一で、二列に並び、各列に10個のブラケットを有する容
器を支持する構造を含んでもよい。
【0031】 図4に示されるように、ホルダー50は容器48を受入れ支持する溝60を有
する。任意に、ホルダー50に容器48を取外し自在に固定するために基体52
は、溝60のアンダカットした隅にスナップ嵌合式に収容される、可撓性の外方
に延びる脚部62を有する。しかしながら、別法として、容器48は剥離可能接
着剤や両面接着テープによるか、あるいは面ファスナのような他の構造により、
ホルダー50に接続されてもよい。
【0032】 ブラケット22を容器48から外すには、くぼみ56を露出させるためにカバ
ー54が基体52から持ち上げられる。次に、矯正歯科医は、例えばピンセット
や他の適当な器具を用いてブラケット22の近心・遠心面を把持し、ブラケット
22を容器48の底から(図4で見て)上方に動かせる。ブラケット22が持ち
上げられると、支持具アーム42、44の外端部分がブラケット基部26の唇側
面に係合し、更なる上方への動きがアーム42、44をお互いから離れる方向に
外方へ逸らせる。ブラケット22の上方への更なる動きは、アーム42、44を
開離させ、チャネル46をブラケット基部26の咬合・歯肉幅と同じ寸法にまで
広げるので、ブラケット22は支持具24から完全に解放されて引き抜かれ、係
合が解かれる。
【0033】 図4に示される実施例において、支持具24は、好ましくは、容易に変形して
アーム42、44の開離を可能ならしめ、かつ、カバー54が閉じられるときに
はカバー54の裏面にしっかりとブラケット22を押さえ付けるのに十分な弾性
と剛性を有する可撓性材料から作られる。支持具24の材料として好ましいもの
には、例えば、ポリエチレンとポリプロピレンが含まれる。任意に、支持具24
のアーム42、44には溝、小穴、スリット、開口あるいは凹部などの一連の弱
化部64がアームの内面あるいは外面の一方か両方に設けられており、ブラケッ
ト22が容器48から外される際にアーム42、44が広がったり、折れ返るの
を容易にする。一連の弱化部64は材料が折れるように仕向けたり、あるいはア
ーム42、44が開離するにしたがい降伏点を超える材料の歪みを容易ならしめ
る場合もある。一連の弱化部64は、アーム42、44が図4に示されるそれら
の向きに戻る動きを妨げ、好ましくは、それらのすべての復帰運動を実質的に阻
止する。しかしながら、もう一つの選択案として、支持具24はアルミニウム等
の極軟材料より作られてもよい。一連の弱化部64あるいは極軟材料は、アーム
42、44が係合せず、ブラケット22が容器48から外されるときに接着剤3
6の作用を妨げないことを確実にするのに有効である。
【0034】 図5および6は、アセンブリ20bが歯科矯正ブラケット22bと支持具24
bとを含む、本発明の別の実施例を示す。ブラケット22bは、上記のブラケッ
ト22と同一である。支持具24bは、(図5および6に見られる)同支持具2
4bの底部が任意に断面円形である開口を含むことを除き、支持具24と同一で
ある。
【0035】 組立体20bは、また、基部53bと、同基部53bに接続された隔壁55b
とを有する容器48bを含む。基部53bは好ましくは比較的硬質で、支持具2
4b底面の開口を貫通して延びる直立した目釘57bを含む。目釘57bの上端
は、支持具24bをしっかりと基部53bに結合するために開口よりも大きく広
げられた頂部を含む。目釘57bの頂部は、例えば、超音波溶接または加熱した
圧盤により形成されてもよい。
【0036】 好ましくは、隔壁55bはブラケット22bと支持具24bおよび基部53b
上に真空成形あるいは溶封され、支持具24bに対する相対的なブラケット22
bの動きを妨げる。隔壁55bは、ブラケット22bを取り外す際に容易にカッ
トしたり破ることのできる、ポリエステルフィルムのような薄いプラスチックシ
ート材料で作られてもよい。任意に、隔壁55bは米国特許第4,978,00
7号に記載のごとく可視域において光を透過させるが、実質的に化学線に対して
不透明色である材料で作られてもよい。かくて、ブラケット22bは、組立体2
0bの中身を点検するために隔壁55bを通して見ることができ、かつ、ブラケ
ット22b上の光硬化性接着剤は容器48bが開かれるときまで必要以上に硬化
しない。
【0037】 支持具24bの開口は製造時において利点を供する。かかる開口が支持具24
bの長さに沿って一定間隔で配置されるとき、それらの開口はブラケット22b
を一つの加工位置から他の加工位置へ、あるいは加工位置からパッケージ工程の
位置へ、移動させる際に利用されるであろうスプロケット式トラクタ供給システ
ムのための好都合な一連の穴を供する。さらに、対応するブラケット22bに一
個以上の開口が設けられてもよく、それらの開口は、工場内の搬送装置、あるい
は容器48bの基部53bへの支持具24bの固定を容易にするために、円形以
外の形状であってもよい。要すれば、開口は、製造ラインに沿った各ブラケット
22bの位置について、コンピュータまたは制御装置に自動的にフィードバック
を行なうことができ、また製造ラインの任意の位置を通過したブラケットの数を
数えるのに役立つ。
【0038】 図7は、本発明の別の実施例による歯科矯正組立体20cを示している。組立
体20cは実質的にブラケット22と同一の一個以上のブラケット(図7には三
個のブラケット22cが示される)を含む。支持具24cは、下記の例を除いて
、支持具24bと同一である。
【0039】 図7に示されるように、支持具24cは、任意に各開口49cに対向して位置
する一連の矩形の切込み47cを備えたチャネル46cを有する。各切込み47
cは、ブラケット本体の外周形状に対応した形を有し、各ブラケット22cを受
容し、支持する役目を果たす。切込み47cは相補的にブラケット本体と係合し
、チャネル46cに沿ったブラケット22cの偶発的な摺動を阻止する。
【0040】 本発明の別の実施例が図8に示されており、そこにおいては、歯科矯正組立体
20dは一連の歯科矯正ブラケット22dを含み、それぞれは本質的に上述のブ
ラケット22と同一である。組立体20dは、また、下記の点を除き、支持具2
4、24bおよび24cと同様の支持具24dを含む。
【0041】 より詳しくは、支持具24dは、チャネル46dの各側に沿って位置する一連
のスリット、すなわち、緩衝域51dを含む。それゆえ、支持具24dのアーム
42d、44dは、偏向し、隣接する腕状部43dから幾分独立して動く腕状部
43dに分離される。緩衝域51dは、チャネル46dに沿って配置された隣接
するブラケット22dが定位置から動かないよう、不必要にアーム42d、44
dを広げることなくブラケット22dのうちの選ばれた一つを取出すのを容易に
する。
【0042】 図9および10は本発明のさらに別の実施例による組立体20eを例示してい
る。組立体20eは、受け具24eに収容される一連の歯科矯正ブラケット22
eを含む。組立体20eは、また、診療用椅子脇の準備トレー、あるいは細長く
、平行で、並列状態にある二列の溝を有するホルダー50eを含む。
【0043】 ブラケット22eは上述のブラケット22と類似している。支持具24eは、
図10から分かるとおり、支持具24eがその縦軸線と直交する方向に矩形であ
ることを除いて、図8に示される支持具24dとほぼ同様である。ホルダー50
eの二列の溝は嵌まり合うことにより支持具24eを受容し、後者をしっかりと
定位置に固定する。支持具24eは、剥離可能な接着剤を用いた両面接着テープ
によるか、スナップ嵌合式のしっかりとした結合を供する支持具24eの鳩尾形
状と溝50eの嵌め合いにより、ホルダ50e内に固定されてもよい。
【0044】 ブラケット22eは、ブラケット22eの近心および遠心側を用具で把持し、
ホルダー50eから離れる方向にブラケット22eを持ち上げることにより支持
具24eから外される。あるいは、ブラケット22eは、各ブラケット22eを
チャネルの長さに沿って支持具24eの開放端の方に摺動させることにより支持
具24eから順次取外されてもよい。
【0045】 図9および10の組立体20eは、一人の患者に有用であろう一揃えまたは一
ケース分のブラケットを示している。好ましくは、選択されたブラケット22e
を備えた支持具24eが矯正歯科医のもとへ送られ、矯正歯科医は支持具24e
をホルダー50eの然るべき溝に収める。別法として、支持具24eは製造業者
によりホルダー50eに収められ、同ホルダーとともに診療医のもとに発送され
てもよい。いずれの例においても、支持具24eは好ましくは密封封止された容
器に収められる。その場合、光硬化性接着剤の貯蔵寿命を延ばし、ブラケット2
2eをほこりや他の汚染物から保護するために、同容器は診療医への発送前は化
学線に対して不透明である。任意に、低接着性接着テープの一切片などの止め部
材が各支持具24cのチャネルの各端部にまたがって配され、ブラケット22e
がチャネルに沿って摺動し偶発的に支持具24eから外れることの防止に役立つ
【0046】 図11に部分的に示される歯科矯正組立体20fは、支持具24fが同支持具
24fの中心軸線と平行で(ブラケット22と同一の)ブラケット22fの近心
・遠心軸に向かう方向に延びるキー59fを有することを除き、支持具24とほ
ぼ同様の支持具24fを含む。キー59fは支持具24fの底部に位置し、アー
ム42f、44fの端部から離れている。
【0047】 支持具24fを収容する容器48fはキー溝61fを有するくぼみ56fを含
む。キー59fはキー溝61fにスナップ嵌合で収まり、平面図(図示せず)に
おける細長で矩形の形状であるためにキー溝61fに対して相対的に回転するこ
とを阻止される。容器48fの残る構成要素について、かかる構成要素は、上記
実施例で詳述された対応する構成要素と同様か同一であってもよいと了解される
べきである。
【0048】 図12に示される歯科矯正組立体20gは、歯科矯正ブラケット22gと支持
具24gとを含む。下記に記載の事項を除き、ブラケット22gと支持具24g
とは本質的に上述のブラケットおよび支持具と同一である。
【0049】 支持具24gは、略「8の字」形状を有し、同支持具24gの対向端は25g
の位置で示されるように互いに接触している。診療医が支持具24gの凸面の球
状側の参照符号27gにより示される位置を強く握ると、支持具24gの対向側
が係合点25gのまわりを枢動し、支持具24gからブラケット22gが離れる
のを容易にするためにアーム42g、44gを開こうとする。
【0050】 図13に示される歯科矯正組立体20hは、参照符号29hで表されるように
支持具24hの下部が二つの分岐部分を有することを除き、ほぼ歯科矯正組立体
20gと同様である。部分29hが診療医の指で一緒に強く握られるとき、支持
具24hのアーム42h、44hは開離しやすく、支持具24hからのブラケッ
ト22hの解放および取外しを容易にする。
【0051】 図14および15は上述の歯科矯正組立体とともに使用するのに特に有用であ
る台座70を示している。台座70は垂直方向に平行に延びる幾つかのチャネル
72(図14参照)を含み、各チャネルは数個のブラケットを支持する支持具を
取外し可能に受容するように構成されている(図15のみに図示)。台座70は
、何個のブラケットが手元にあるのかを使用者が確認するために好都合な在庫供
給システムを供する。任意に、個別のトレー準備のために、隣接するブラケット
間で支持具をカットするためのカッター(図示せず)が台座70に接続される。
ブラケットと支持具のカット部分は次に下方のトラフ74に落とされる。もう一
つの選択肢として、ブラケットが各支持具の最下端から取外されるにしたがい、
次の隣接するブラケットが最下端に達するまで支持具内の残りのブラケットが下
方に摺動するように、ブラケットは、支持具のチャネルに沿って自由に移動する
【0052】 任意に、近接センサのような機構が各チャネル72と関連づけられ、各支持具
に残るブラケットの数を確認するためにコンピュータに接続される。更に、支持
具は、診療医が在庫ブラケットの量と内容の両方を容易に確認できるように、コ
ンピュータに情報を提供するために読み取り可能なバーコードを含んでもよい。
かかる機構は、使用傾向の確定に用いることができ、必要時のブラケットの再発
注を容易にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例による歯科矯正ブラケットと同ブラケット用支持
具を含む組立体の側断面図である。
【図2】 図1に示された組立体の斜視図であり、仮想線により支持具で支持
される追加量のブラケットを示している。
【図3】 幾分図1に似た側断面図であるが、本発明の別の実施例によるもの
であり、ある製造工程においては望ましいように、図2に示される支持具からブ
ラケットを移動し、図1および2に示されるものと幾分異なる方法でブラケット
を支持するための別の支持具が設けられている。
【図4】 図1および2に示された一個のブラケットと支持具の側断面図であ
り、支持具が容器内に装着され、同容器は、歯科治療室における使用のために診
療椅子脇のホルダー内に収容されている。
【図5】 本発明の別の実施例による歯科矯正ブラケットと支持具の組立体を
示し、同支持具は、少なくとも一つの開口と支持具を覆う容器を含み、ブラケッ
トは開口に収まる目釘を含んでいる。
【図6】 図5に示されたブラケット、支持具および容器組立体の端部断面図
である。
【図7】 本発明の別の実施例による支持具の欠切平面図である。
【図8】 本発明の更に別の実施例による支持具の平面図である。
【図9】 本発明の更なる実施例による一対の支持具と同支持具に収容される
数個のブラケットの平面図であり、それらの支持具は診療用椅子の脇のトレーに
収容される。
【図10】 図9に示される支持具、ブラケットおよびトレーの側断面図であ
る。
【図11】 本発明の追加の実施例による支持具と容器の斜視断面図である。
【図12】 本発明の別の実施例によるブラケットと支持具を含む組立体の側
断面図である。
【図13】 本発明の更に別の実施例によることを除き、図12と幾分類似し
た図である。
【図14】 上述の支持具のある種のものと共に用いるのに特に適した台座の
正面図である。
【図15】 図14に示された台座の側面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アダム ランドール イー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 Fターム(参考) 4C052 AA06 JJ02

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基部と、前記基部から延びる本体と、前記本体から遠ざかる
    ように延びる少なくとも二つの対向する結合ウィングと、を有する歯科矯正ブラ
    ケットであって、前記基部と少なくとも1つの前記結合ウィングとが本体を越え
    て歯肉方向に延びて歯肉側凹部を形成し、前記基部と少なくとも他の1つの前記
    結合ウィングとが本体を越えて咬合方向に延びて咬合側凹部を形成するようにな
    っている歯科矯正ブラケットと、 相手方に向かって延びる一対のアームを備えた筒状部材を有する支持具であっ
    て、前記アームの各々は外端部分を有し、それら外端部分は互いに離間配置され
    てその間にチャネルを形成し、前記ブラケットが、前記チャネル内に配置されて
    、一方の前記外端部分が前記咬合側凹部内に延びるとともに他方の前記外端部分
    が前記歯肉側凹部内に延びるようにして前記アームに支持されるようになってい
    る支持具と、 を備える組立体。
  2. 【請求項2】 前記アームが可撓性を有する、請求項1に記載の組立体。
  3. 【請求項3】 前記ブラケットを取外せるように前記アームが互いに離れる
    方向へ移動可能である、請求項1に記載の組立体。
  4. 【請求項4】 前記アームが、可撓性を有するとともに、互いに離れる方向
    への移動を容易にする一連の弱化部を有する、請求項3に記載の組立体。
  5. 【請求項5】 前記アームが、可撓性を有するとともに、前記ブラケットを
    取外す間、互いに離れる方向へ移動する際に、それらの降伏点を超えて移動する
    、請求項3に記載の組立体。
  6. 【請求項6】 前記部材が略「C」形状を有する、請求項1に記載の組立体
  7. 【請求項7】 前記部材が略「8の字」形状を有し、前記アームが該形状の
    上端に位置する、請求項1に記載の組立体。
  8. 【請求項8】 前記ブラケットの前記基部に沿って広がる接着剤を有する請
    求項1に記載の組立体。
  9. 【請求項9】 前記支持具と前記ブラケットとを収容するくぼみを有する容
    器を備え、該容器は、該くぼみに沿って延びて前記ブラケットに接触するカバー
    を有する、請求項1に記載の組立体。
  10. 【請求項10】 前記カバーが、前記結合ウィングの湾曲部分を含む前記結
    合ウィングの少なくとも一部の形状と合致する形状を有する、請求項9に記載の
    組立体。
  11. 【請求項11】 前記アームが可撓性を有し、前記カバーが、該アームを該
    カバーから遠ざかる方向に撓ませるのに十分な力で前記ブラケットを押圧する、
    請求項9に記載の組立体。
  12. 【請求項12】 前記カバーと前記基体との間に気密シールを有する請求項
    9に記載の組立体。
  13. 【請求項13】 前記カバーと前記基体との間に再配置可能な接着剤を有す
    る請求項9に記載の組立体。
  14. 【請求項14】 前記基体と前記支持具との一方がキーを有し、該基体と該
    支持具との他方が該キーを嵌合状態で受容するキーみぞを有する、請求項9に記
    載の組立体。
  15. 【請求項15】 前記キーみぞが前記キーをスナップ嵌合式に受容する、請
    求項14に記載の組立体。
  16. 【請求項16】 前記キーみぞが、前記ブラケットから遠い位置において前
    記支持具内に位置する穴を備える、請求項14に記載の組立体。
  17. 【請求項17】 前記支持具が長形であり、前記アームの前記外端部分と接
    触する歯肉側凹部と咬合側凹部とを各々に有する幾つかの追加のブラケットを備
    える、請求項1に記載の組立体。
  18. 【請求項18】 前記支持具が、隣接するブラケットの間に緩衝域を有する
    、請求項17に記載の組立体。
  19. 【請求項19】 各ブラケットを前記チャネルに沿って摺動させることによ
    り各ブラケットを前記支持具から取外すことができるような向きに、前記支持具
    を支持するホルダーを備える、請求項17に記載の組立体。
  20. 【請求項20】 チャネルと該チャネルに面する外端部分を備えたアームと
    を有する第2支持具を備え、該第2支持具の該外端部分は、少なくとも幾つかの
    前記ブラケットの前記歯肉側凹部および前記咬合側凹部と接触する、請求項17
    に記載の組立体。
  21. 【請求項21】 前記ブラケットの前記基部が前記支持具から離れる方向に
    向いている、請求項1に記載の組立体。
  22. 【請求項22】 前記ブラケットの前記結合ウィングが前記支持具から離れ
    る方向に向いている、請求項1に記載の組立体。
  23. 【請求項23】 前記チャネルと前記咬合側凹部と前記歯肉側凹部とがほぼ
    等しい長さを有する、請求項1に記載の組立体。
  24. 【請求項24】 前記支持具が前記チャネルから離れた平坦な底部を有する
    、請求項1に記載の組立体。
  25. 【請求項25】 歯科矯正ブラケットの支持方法において、相手方に向かっ
    て延びる一対のアームを備えた筒状部材を有する支持具であって、各アームは外
    端部分を有し、それら外端部分が互いに離間配置されてその間にチャネルを形成
    するようになっている支持具を用意するステップと、 一方の前記外端部分がブラケットの咬合側凹部に受容され、他方の前記外端部
    分が該ブラケットの歯肉側凹部に受容される状態で、該ブラケットがそれら外端
    部分の間に位置するまで、前記チャネルに沿って該ブラケットを移動させるステ
    ップと、 を具備する方法。
  26. 【請求項26】 チャネルを備えた筒状部材を有する第2支持具を用意し、
    前記ブラケットに対して該第2支持具を移動させて、該ブラケットを該第2支持
    具の該チャネルに沿って配置するステップを有する、請求項25に記載の方法。
  27. 【請求項27】 ブラケットを前記チャネルに沿って摺動させることにより
    該ブラケットを該チャネルから取り外すステップを有する、請求項25に記載の
    方法。
  28. 【請求項28】 前記ブラケットを前記支持具から離脱させるに十分な距離
    だけ前記アームを互いに押し広げることにより、該ブラケットを前記チャネルか
    ら取り外すステップを有する、請求項25に記載の方法。
JP2000514576A 1997-10-08 1998-09-02 歯科矯正ブラケット支持具 Expired - Fee Related JP4105383B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/947,095 US5827058A (en) 1997-10-08 1997-10-08 Carrier for supporting orthodontic brackets
US08/947,095 1997-10-08
PCT/US1998/018266 WO1999017674A1 (en) 1997-10-08 1998-09-02 Carrier for supporting orthodontic brackets

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001518347A true JP2001518347A (ja) 2001-10-16
JP2001518347A5 JP2001518347A5 (ja) 2006-01-05
JP4105383B2 JP4105383B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=25485510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000514576A Expired - Fee Related JP4105383B2 (ja) 1997-10-08 1998-09-02 歯科矯正ブラケット支持具

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5827058A (ja)
EP (1) EP1021135B1 (ja)
JP (1) JP4105383B2 (ja)
DE (1) DE69820660T2 (ja)
WO (1) WO1999017674A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016514998A (ja) * 2013-03-14 2016-05-26 ティーピー・オーソドンティクス・インコーポレーテッドTp Orthodontics Incorporated 接着剤付きブラケット用包装容器

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6183249B1 (en) 1999-07-29 2001-02-06 3M Innovative Properties Company Release substrate for adhesive precoated orthodontic appliances
US7166258B2 (en) * 2001-01-31 2007-01-23 Agilent Technologies, Inc. Automation-optimized microarray package
US6843370B2 (en) * 2001-06-20 2005-01-18 American Orthodontics Package for prepasted orthodontic bracket
US7217124B2 (en) * 2002-04-18 2007-05-15 3M Innovative Properties Company Orthodontic brackets including one part of an at least two-part adhesive on the base of the bracket
JP4485117B2 (ja) * 2002-06-27 2010-06-16 日東電工株式会社 保護剥離用フィルム
ITTN20020014A1 (it) * 2002-08-06 2004-02-07 Sergio Zanghellini Apparecchio ortodontico.
US6834761B1 (en) * 2002-12-17 2004-12-28 Tp Orthodontics, Inc. Package for ready mountable bondable orthodontic appliances and method of making same
US20040206932A1 (en) 2002-12-30 2004-10-21 Abuelyaman Ahmed S. Compositions including polymerizable bisphosphonic acids and methods
US20050016884A1 (en) * 2003-07-25 2005-01-27 Gary Stout Orthodontic bracket packaging kits and systems
US7449499B2 (en) 2003-08-12 2008-11-11 3M Innovative Properties Company Self-etching dental compositions and methods
US7137812B2 (en) * 2003-10-03 2006-11-21 3M Innovative Properties Company Apparatus for indirect bonding of orthodontic appliances and method of making the same
US20050074717A1 (en) * 2003-10-03 2005-04-07 3M Innovative Properties Company Method and apparatus for bonding orthodontic appliances to teeth
US7374420B2 (en) * 2003-12-19 2008-05-20 3M Innovative Properties Company Multi-layer adhesives and methods for bonding orthodontic appliances to tooth structure
US20050133384A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 3M Innovative Properties Company Packaged orthodontic assembly with adhesive precoated appliances
US7527147B2 (en) * 2004-02-18 2009-05-05 Ormco Corporation Packaging and organizing orthodontic appliances for loading of set-up trays therewith
US7264117B2 (en) * 2004-03-19 2007-09-04 3M Innovative Properties Company Orthodontic patient set-up tray
US7381053B2 (en) * 2004-04-10 2008-06-03 American Orthodontics Corporation Packaging system for pre-pasted orthodontic bracket
US7396230B2 (en) * 2004-04-30 2008-07-08 Norbert Abels Molar orthodontic brackets having a hinged bracket cover
JP5214242B2 (ja) 2004-07-08 2013-06-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 歯科用の方法、組成物、および酸感受性色素を含むキット
KR101260525B1 (ko) 2004-08-11 2013-05-06 쓰리엠 도이칠란드 게엠베하 다수의 산성 화합물을 포함하는 자체-접착성 조성물
US7338282B2 (en) * 2004-09-14 2008-03-04 Ormco Corporation Single patient package for dental appliances and methods of using
US20060127834A1 (en) * 2004-12-09 2006-06-15 3M Innovative Properties Company Orthodontic kits and methods
US7648035B2 (en) * 2005-03-22 2010-01-19 Guardian Industries Corp. Storage rack for glass sheets
ES2270697B1 (es) * 2005-04-22 2008-06-01 Eloy Antonio Martinez Albal Soporte ortodoncico con base de filamentos.
ITTN20050006A1 (it) * 2005-05-05 2006-11-06 Sergio Zanghellini Posizionatore-contenitore di elastici per bracket ortodontici.
DE102005025557A1 (de) * 2005-06-01 2006-12-07 Sirona Dental Systems Gmbh Träger für ein zu bearbeitendes Befestigungselement und Verfahren zur Herstellung dessen, insbesondere als orthodontisches Bracket
US8636505B2 (en) 2005-06-01 2014-01-28 Sirona Dental Systems Gmbh Carrier for a fastening element to be fabricated and a method for production thereof, particularly as an orthodontic bracket
US20070009848A1 (en) * 2005-06-15 2007-01-11 Tuneberg Lee H Packaging system for pre-pasted orthodontic bracket
US7896650B2 (en) * 2005-12-20 2011-03-01 3M Innovative Properties Company Dental compositions including radiation-to-heat converters, and the use thereof
US8026296B2 (en) 2005-12-20 2011-09-27 3M Innovative Properties Company Dental compositions including a thermally labile component, and the use thereof
US20070142498A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Brennan Joan V Dental compositions including thermally responsive additives, and the use thereof
US7776940B2 (en) * 2005-12-20 2010-08-17 3M Innovative Properties Company Methods for reducing bond strengths, dental compositions, and the use thereof
US7841464B2 (en) 2006-06-21 2010-11-30 3M Innovative Properties Company Packaged orthodontic appliance with user-applied adhesive
US20080096150A1 (en) 2006-10-23 2008-04-24 3M Innovative Properties Company Dental articles, methods, and kits including a compressible material
US9539065B2 (en) 2006-10-23 2017-01-10 3M Innovative Properties Company Assemblies, methods, and kits including a compressible material
KR101148660B1 (ko) * 2006-11-01 2012-05-22 후지쯔 가부시끼가이샤 무선 통신 장치 및 무선 통신 방법
US7469783B2 (en) * 2006-11-30 2008-12-30 Tp Orthodontics, Inc. Package for prepasted brackets
JP5507256B2 (ja) 2006-12-13 2014-05-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 酸性成分及び光退色性染料を有する歯科用組成物の使用方法
US7726470B2 (en) * 2007-05-18 2010-06-01 3M Innovative Properties Company Packaged orthodontic appliance and adhesive material
US20090019698A1 (en) * 2007-07-19 2009-01-22 3M Innovative Properties Company Methods of manufacturing an adhesive precoated orthodontic appliance
EP2364126A1 (en) * 2008-11-14 2011-09-14 3M Innovative Properties Company Dispensing assemblies, arrays and systems for dental articles
WO2010126716A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Ultradent Products, Inc. Elastomeric orthodontic bracket packaging system
EP2575667B1 (en) 2010-06-02 2016-11-23 3M Innovative Properties Company Packaged orthodontic assembly with retaining member
BR112013016445B8 (pt) 2010-12-30 2021-01-05 3M Innovative Properties Co método para fabricação de um conjunto dental
DE102011003895A1 (de) * 2011-02-09 2012-08-09 Hoang Viet-Ha Julius Vu Kieferorthopädisches Bauteil mit einem Slot und zugehörige Bauteilhalteeinrichtung
DE102011003893A1 (de) * 2011-02-09 2012-08-09 Hoang Viet-Ha Julius Vu Verfahren zur Herstellung eines patientenspezifischen Pads und zugehöriges Pad
US20140017637A1 (en) 2011-03-24 2014-01-16 3M Iinnovative Properties Company Dental adhesive comprising a coated polymeric component
JP6305393B2 (ja) 2012-04-27 2018-04-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 歯科矯正装具のための容器
EP3847995A1 (en) 2012-10-30 2021-07-14 University of Southern California Orthodontic appliance with snap fitted, non-sliding archwire
US9113984B2 (en) 2013-07-18 2015-08-25 Tp Orthodontics, Inc. Pod for shipping prepasted orthodontic appliances
CN107427351B (zh) 2015-03-10 2020-08-18 3M创新有限公司 具有成角度支撑结构的封装正畸组件
WO2017018979A1 (en) * 2015-07-24 2017-02-02 Dentsply International Inc. Package for orthodontic brackets
US10524883B2 (en) 2016-11-08 2020-01-07 Robert G. Larson Orthodontic bracket
US11376102B2 (en) 2016-11-08 2022-07-05 Robert G. Larson Orthodontic bracket
EP3547951A4 (en) 2016-12-02 2020-07-01 Swift Health Systems Inc. SYSTEM FOR INDIRECT ORTHODONTIC BINDING AND METHOD FOR BRACKET PLACEMENT
EP3576667B1 (en) 2017-01-31 2023-12-06 Swift Health Systems Inc. Hybrid orthodontic archwires
US11612458B1 (en) 2017-03-31 2023-03-28 Swift Health Systems Inc. Method of tongue preconditioning in preparation for lingual orthodontic treatment
US11058517B2 (en) 2017-04-21 2021-07-13 Swift Health Systems Inc. Indirect bonding trays, non-sliding orthodontic appliances, and registration systems for use thereof
CN107021281B (zh) * 2017-05-23 2020-02-14 吉利 托槽包装盒及托槽夹取方法
WO2019175726A1 (en) * 2018-03-12 2019-09-19 3M Innovative Properties Company Packaged orthodontic appliances
WO2020046491A1 (en) * 2018-08-29 2020-03-05 Mayer Peter J Maxillomandibular fixation device
DE102020103316A1 (de) * 2020-02-10 2021-08-12 Adolf Würth GmbH & Co. KG Block zum Aufnehmen von Werkzeugelementen in einer Werkzeuganordnung

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3250003A (en) * 1960-12-08 1966-05-10 Michael B Collito Orthodontic method
US3378925A (en) * 1965-07-14 1968-04-23 Williams Gold Refining Co Tooth shade guide
US3361252A (en) * 1967-01-25 1968-01-02 Brady Co W H Articulated label storage cards
US3698547A (en) * 1970-05-07 1972-10-17 John T Roberts Packaging apparatus, method and bags
US3709866A (en) * 1970-06-01 1973-01-09 Dentsply Int Inc Photopolymerizable dental products
US3745653A (en) * 1971-12-06 1973-07-17 M Cohl Method of orthodontia
JPS515665B2 (ja) * 1972-03-17 1976-02-21
US3854581A (en) * 1972-04-10 1974-12-17 Monarch Marking Systems Inc Pressure-sensitive material and supporting material combination
US4204325A (en) * 1978-05-12 1980-05-27 Arroyo Research and Consulting Company Orthodontic bracket bonding system
US4801528A (en) * 1981-05-04 1989-01-31 Dentsply Research & Development Corporation Dental adhesive system
US4859184A (en) * 1986-03-24 1989-08-22 Hazard James T Face shield device
US4701129A (en) * 1986-03-24 1987-10-20 Hazard James T Face shield device
KR880013498A (ko) * 1987-05-29 1988-12-21 소대섭 메니큐어용 필름의 성형장치
US4817805A (en) * 1987-06-11 1989-04-04 Very Best Foods, Inc. Apparatus for securing, displaying and dispensing of envelope package goods
CA1310283C (en) * 1987-08-04 1992-11-17 John Petty Corrugated pipe connector
US4948367A (en) * 1988-06-17 1990-08-14 Summit Orthodontic Services, Inc. Orthodontic accessories and method of applying the same
US4952204A (en) * 1988-08-10 1990-08-28 Gam-Med Packaging Corporation Dry handle swab assembly and unit
US5015180A (en) * 1989-03-01 1991-05-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dental article containing light-curable paste
US4979611A (en) * 1989-03-20 1990-12-25 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Individual package for orthodontic bracket
US4978007A (en) * 1989-05-10 1990-12-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Packaging curable materials
US5348154A (en) * 1989-05-10 1994-09-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Packaging curable materials
EP0452492A4 (en) * 1989-10-27 1992-04-08 Japan Institute Of Advanced Dentistry Orthodontic bracket, bracket kit and bonding method of the bracket
DE69125618T4 (de) * 1990-11-20 1998-02-19 Minnesota Mining & Mfg Verpacken von polymerisierbaren materialien
US5221202A (en) * 1991-04-12 1993-06-22 James Jack L Packaging and adhesive for predispensed orthodontic brackets
US5354199A (en) * 1991-08-02 1994-10-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adhesive for packaged orthodontic appliance
DE69230893T2 (de) * 1991-08-02 2000-08-31 Minnesota Mining & Mfg Dentale Verpackungseinheit
US5172810A (en) * 1991-11-06 1992-12-22 Brewer Charles A Receptacle for holding dental burrs
FR2687910B1 (fr) * 1992-02-28 1994-05-27 Sofamor Presentoir d'instrumentation dentaire.
DE4226612A1 (de) * 1992-08-11 1994-02-17 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bearbeitung von Zahnhartsubstanz
US5279800A (en) * 1992-11-25 1994-01-18 C/T Med-Systems Ltd., Inc. Dental cassette kit
US5350059A (en) * 1993-02-02 1994-09-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dental dispensing system
US5542844A (en) * 1994-10-13 1996-08-06 Perret, Jr.; Gerard A. Disposable orthodontic bracket pad
US5552177A (en) * 1995-03-21 1996-09-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for applying adhesive to the base of an orthodontic appliance
US5538129A (en) * 1995-03-21 1996-07-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Package for adhesive precoated dental appliance
US5653588A (en) * 1995-05-31 1997-08-05 Cdb Corporation Plastic orthodontic component part and method of forming
US5697780A (en) * 1995-10-12 1997-12-16 American Orthodontics Corporation Orthodontic appliance kit and components

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016514998A (ja) * 2013-03-14 2016-05-26 ティーピー・オーソドンティクス・インコーポレーテッドTp Orthodontics Incorporated 接着剤付きブラケット用包装容器

Also Published As

Publication number Publication date
US5827058A (en) 1998-10-27
WO1999017674A1 (en) 1999-04-15
DE69820660D1 (de) 2004-01-29
EP1021135A1 (en) 2000-07-26
JP4105383B2 (ja) 2008-06-25
DE69820660T2 (de) 2004-10-07
US6089861A (en) 2000-07-18
EP1021135B1 (en) 2003-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4105383B2 (ja) 歯科矯正ブラケット支持具
AU2005296111B2 (en) Orthodontic methods and apparatus for applying a composition to a patient's teeth
AU2020264902B2 (en) Indirect bonding tray system
JP5422081B2 (ja) 保持部材を有する包装された歯科矯正用アセンブリ
JP5475473B2 (ja) 歯科矯正治療用のインダイレクトボンディングトレー及びその製造方法
US20080227051A1 (en) Orthodontic kits and methods
US7153130B2 (en) Orthodontic appliance with removable insert
US9925025B2 (en) Container for orthodontic appliances
WO2005039433A1 (en) Apparatus for indirect bonding of orthodontic appliances and method of making the same
US5772432A (en) Dental impression tray with improved adhesion to impression material
WO2002017812A1 (en) Orthodontic twin bracket with archwire floor and side wall relief
US7264117B2 (en) Orthodontic patient set-up tray
US7549860B2 (en) Hand instrument for detaching orthodontic brackets from teeth
US20140374282A1 (en) Packaged orthodontic assembly with retaining member

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050818

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees