JP2001513630A - 組換えキメラウイルスとその使用 - Google Patents

組換えキメラウイルスとその使用

Info

Publication number
JP2001513630A
JP2001513630A JP53693298A JP53693298A JP2001513630A JP 2001513630 A JP2001513630 A JP 2001513630A JP 53693298 A JP53693298 A JP 53693298A JP 53693298 A JP53693298 A JP 53693298A JP 2001513630 A JP2001513630 A JP 2001513630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virus
recombinant
hvt
fragment
marek
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP53693298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4440347B2 (ja
Inventor
コークラン、マーク・ディー
ワイルド、マーサ・エー
ウインスロウ、バーバラ・ジェイ
Original Assignee
シントロ・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シントロ・コーポレーション filed Critical シントロ・コーポレーション
Publication of JP2001513630A publication Critical patent/JP2001513630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4440347B2 publication Critical patent/JP4440347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • C12N2710/16311Mardivirus, e.g. Gallid herpesvirus 2, Marek-like viruses, turkey HV
    • C12N2710/16341Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/16343Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • C12N2710/16311Mardivirus, e.g. Gallid herpesvirus 2, Marek-like viruses, turkey HV
    • C12N2710/16361Methods of inactivation or attenuation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • C12N2710/16311Mardivirus, e.g. Gallid herpesvirus 2, Marek-like viruses, turkey HV
    • C12N2710/16361Methods of inactivation or attenuation
    • C12N2710/16362Methods of inactivation or attenuation by genetic engineering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/60Vector systems having a special element relevant for transcription from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2840/00Vectors comprising a special translation-regulating system
    • C12N2840/20Vectors comprising a special translation-regulating system translation of more than one cistron
    • C12N2840/203Vectors comprising a special translation-regulating system translation of more than one cistron having an IRES

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、シチメンチョウのヘルペスウイルスのユニークな長いウイルスゲノム領域及びマレック病ウイルスのユニークな短いウイルスゲノム領域を有するシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】 組換えキメラウイルスとその使用 本願は、1997年2月21に出願のU.S.出願番号08/804,372号の優先権を主張する 。 本願全体を通じて種々の文献は括弧内のアラビア数字で引用する。参考文献の 詳しい内容は、請求項のすぐ後にアルファベット順で記載してある。これらの参 考文献全体を、本願で参照することにより本願に組み込み、本願発明が属する技 術分野での最新技術について詳細に記載する。発明の背景 DNAを単離して、その単離されたDNAを細菌プラスミドへクローニングす ることが可能であることから、ウイルスワクチン調製の手法が発展した。本願発 明で使用した方法では、動物の種々のウイルス性病原体からクローン化したDN A配列を、挿入、欠失、1またはそれ以上の塩基の変異、により修飾し、それに 続いて、この修飾済み配列をウイルスゲノムへ挿入することを行った。外来性配 列を付加することの一つの有用性は、外来性配列が、動物のウイルス感染時に発 現される外来性タンパク質をコードする時に成し遂げられる。得られる生ウイル スを次いでワクチンに使用して、宿主動物での免疫反応を惹起して、該動物を疾 患より保護する。このような特徴を有するウイルスはウイルスベクターと呼ばれ るが、それは外来性タンパク質を運び、宿主動物内で外来性タンパク質を発現す る生ベクターとなるからである。実際、それは外来性タンパク質の運搬用の精巧 な系となる。 組換えDNA技術を動物ウイルスへ適用することは、比較的歴史が浅い。改変 されたウイルスの最初の例は、ゲノムが最も小さいウイルスであった。パポバウ イルスの場合は、これらのウイルスが小さく、余分なDNAを保持できないため に、それらは遺伝子工学で複製欠損レプリコンとして使用されていた。これらの ウイルスを利用して、外来性遺伝子の発現を行うには、野生型のヘルパーウイル スが必要であり、細胞培養系に限定されている。アデノウイルスの場合は、外来 性配列で置換することが可能な少量の非必須DNAが存在する。アデノウイルス で発現されたと思われる唯一の外来性DNAは、パポバウイルスのT抗原遺伝子 群(Mansour et al.,Proc.Natl.Acad.Scl.US,1985,Thummel et al.,Cel l 1983;Scolnick,et al.,Cell.1981;Thummel et al.,Cell.1981)、及び 単純ヘルペスウイルス(HSV)のチミジンキナーゼ遺伝子(Haj−Ahmed and Grah am,J.of Virology,1986)である。これらの文献では、外来性DNAが挿入さ れている可能性のある、HVTの非必須領域を同定しておらず、またHVT内で 如何に外来性遺伝子を発現させるかについて、例えば、どのようなプロモータや 終結配列を使用するかも教示していない。 改変された別のウイルス群はポックスウイルスである、この群の一つの構成員 であるワクシニアは、外来性遺伝子発現に関しての多くの研究主題であった。ボ ックスウイルスは、感染細胞の細胞質内で複製する、大型のDNA含有ウイルス である。このウイルスは、正二十面体又は螺旋状の対称性に基づくカプシドを有 さないという点において、ユニークな構造を有する。ポヅクスウイルスは、機能 の喪失と縮退により、細菌様の微生物から進化した可能性が高い、一部、このユ ニークさのため、ポックスウイルスの遺伝子工学でなされた進歩は、ヘルペスウ イルスやHVTを含む他のウイルス系へ直接適用することができない。ワクシニ アウイルスの組換え構築物は、数多くの研究室で作成されており、以下のような 外来性の挿入遺伝子が発現されている:HSVチミジンキナーゼ遺伝子(Macket t,etal.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1982;PanlcalI and Paoletti,Proc .Natl.Acad.Sci USA,1982)、B型肝炎表面抗原(Paoletti et al.,Proc. Natl.Acad.Sci.USA,1984;Smith et al.,Nature,1983)、HSV糖タンパ ク質D遺伝子、インフルエンザ血球凝集素遺伝子(Panicali et al.,Proc.Nat l.Acad.Sci.USA,1983;Smith et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1983 )、マラリア抗原遺伝子(Smith,et al.,Science,1984)、及び水庖性口内炎 ウイルス糖タンパク質G遺伝子(Macket,et al.,Scinece,1986)。ワクシニ アの組換えDNA技術の全体の一般的特徴は、全てのウイルスで使用するものと 同様であり、特に参考文献(Maniatis et al.,Molecular Cloning,1982)の技 術に関してはそうである。しかしながら詳細には、ワクシニアでの技術はヘルペ スウイルスやHVTには適 用できない。ワクチンベクターとしてのワクシニアの利用性には疑間がもたれて いるが、それはワクシニアがヒトの天然痘ウイルスに近縁であって、またヒトに 対して病原性があることが知られているためである。故に、宿主特異的なヘルペ スウイルスHVTを使用することは、家禽のワクチン接種に対する、よりよい解 決策である。 霊長類のヘルペスウイルスの中では、ヒトのHSVのみが外来性DNA配列を 含有するように改変されていて、また、限られてはいるが、リスザルヘルペスウ イルスも外来性DNA配列を含有するように改変されている。組換えDNAを使 用してHSVを操作した最初の例は、L-Sジャンクション領域のDNA断片をH SVDNAのユニークな長領域(long region)、特にチミジンキナーゼ遺伝子ベ クローニングしていたものである(Mocarski et al.,Cell.1980)。この挿入 物は外来性DNA断片ではなくて、ゲノムの他の部位で増幅された、天然のヘル ペスウイルスDNA断片であった。このDNA断片は、タンパク質を発現するた めに特別に改変したものではなく、よってこの実験では、ヘルペスウイルスでの タンパク質発現は行われていない。HSVの次の操作は、組換えDNA技術とチ ミジンキナーゼ選択との組み合わせにより、ウイルスゲノムに欠失を作りだすこ とである。この方法を使用して、HSVアルファー22遺伝子が欠失され(Post e t al.,Cell.1981)、また15,000塩基対のDNA配列がHSVの内部繰り返し から欠失された(Poffenberger,et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1981) 。 以下の場合では、タンパク質をコードする遺伝子の、ヘルペスウイルスへの挿 入が行なわれている:HSV中の該遺伝子の天然欠失変異体へのHSVの糖タン パク質Cの挿入(Gibson and Spear,J.of Virology,1983);1型HSVへの 2型HSVの糖タンパク質Dの挿入(Lee et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA ,1982)(この遺伝子は「外来性」でないので、プロモータ配列の操作は行われ ていない);HSV ICP4プロモーターの制御下でのB型肝炎表面抗原のH SVへの挿入(Shih et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1984);及びSV 40プロモーターを伴ったウシ成長ホルモンのリスザルヘルペスウイルスへの挿 入(このプロモーターは、この系では機能しないが、内在性の上流プロモーター が該遺伝子の転写を行った)(Desrosiers et al.,1984)。 さらに二つの外来遺伝子(ニワトリ・オバルブミン遺伝子と、エプスタイン・ バールウイルスの核抗原)がHSVに挿入されていて(Arsenakis and Roizman ,1984)、また仮性狂犬病ウイルスの糖タンパク質Xも、HSVへ挿入されてい る(Post et al.,1985)。 遺伝子の欠損、または挿入をヘルペスウイルスへ導入した、以上の例は、組換 えDNA技術によりヘルペスウイルスのゲノムを遺伝的に改変することが可能で あることを証明している、遺伝子を挿入するのに用いたこの方法では、プラスミ ドにクローニングされたウイルスDNAと、同じ動物細胞にトランスフェクトさ れた、精製ウイルスDNAとの間で相同性組換えを行わせる。しかしながら、欠 損の位置と外来性遺伝子の挿入部位をどの程度一般化できるかは、これらの先行 技術からは分からない。 本発明の一つの目標は、マレック病に対するワクチンである。マレック病ウイ ルス(MDV)は、一般的なニワトリのリンパ球増殖性疾患であり、家禽の麻痺 を伴うマレック病の病原体である。この疾患は生後2〜5ケ月の若いニワトリで 最も頻繁に起こる。顕著な臨床的症状は、一以上の四肢の進行性麻痺、脚の麻痺 による協働運動不能、翼の関与による肢のしおれ、及び首の筋肉の関与により、 頭の位置が低くなることがあげられる。急性の場合、重度の抑鬱が起き得る。腫 瘍性がことに高い株の場合は、特徴的なブルサ及び胸腺の萎縮がおきる。更に、 生殖腺、肺、肝臓、脾臓、腎臓、胸腺に影響するリンパ腫がある(Mohanty and Dutta,1981)。 多くのニワトリは、生涯MDVから保護するために、生後1日目にMDVに対 するワクチンを接種される。本発明よい以前は、MDVに対するワクチン接種方 法の原理は、シチメンチョウヘルペスウイルス(HVT)の天然株を使用するも のであった。この、生後1目目のワクチンに他の抗原を取り込ませることは有益 であると思われるが、病原体間での競合と免疫抑制のために、通常のワクチンと 組み合わせる試みが満足のいくものであることは、現在のところ証明されていな い。本発明で作成された、多価のHVTベースのワクチンは、数多くの異なる病 原体に対して、同時にワクチン接種する新規な方法となる。外来遺伝子がHVT ゲノムの非必須領域に挿入された組換えHVTを初めて開示する。 これらのヘルペスウイルスに対して行なわれた遺伝子工学のタイプには、細菌 プラスミドへのウイルスDNAの一部のクローニング、DNAがある配列を欠失 するように、クローン化した状態で前記ウイルスDNAを再構築すること、さら に、外来性DNA配列を上記の欠損部分と置き換えるか、または欠損により取り 除かれた部位へ加えること、がある。 HVTのゲノムに挿入する外来性遺伝子は、如何なる所望の病原体から得ても よい。典型的には、興味ある遺伝子とは、家禽に疾患を引き起こす病原体で、家 禽産業に経済的インパクトのあるものである。この遺伝子はすでにワクチンが存 在している生物体から得てもよく、ベクター(Vectoring)技術の新規利点のため 、HVT由来ワクチンはより優れているであろう。さらに、所望の遺伝子は、現 在ワクチンが存在していないが、その疾患を制御する必要性のある病原体から由 来するものでもよい。典型的には、所望の遺伝子は病原体の免疫原性ポリペプチ ドをゴードしており、表面タンパク質、分泌型タンパク質、及び構造タンパク質 であり得る。 HVTのベクター化の標的となる適切なトリの病原体は、伝染性喉頭気管炎ウ イルス(ILTV)である。ILTVはヘルペスウイルス科の構成員であり、この病原体 は、呼吸抑制、息切れ、及び血の濠出した疾で特徴付けられる、ニワトリの急性 疾患を引き起こす。ウイルスの複製は、呼吸路の細胞に限られ、ここでは気管で の感染が、組織の侵食と出血を引き起こす。ニワトリでは、病変形成の程度を減 少させるか、または臨床的症状を減少させるのに効果的な薬剤はない。 細胞の継代、及び/又は煩雑な投与方法から得られたILTウイルスの種々の修 飾型でトリにワクチン接種すると、感受性のあるニワトリに満足な保護が与えら れる。現在のILTワクチンの弱毒化の程度からすると、正しいレベルのウイルス が確実に維持されるように注意を払わなければならない。すなわち、保護を与え るのには十分であるが、群れに疾患を引き起こすには不十分なものでなければな らない。 HVTベクター法のさらなる標的は、ニューカッスル病ウイルス(NDV)によ って引き起こされる、伝染性で、極めて伝染性の高い衰弱性の疾病である、ニュ ーカッスル病である。NDVは、バラミクソウイルス科の一本鎖DNAウイルス である。NDVの様々な病原型(ヴェロ原性株、亜病原性株、レント原性株)は 、疾病の重症度、特異性、及び症状が異なるが、多くの型は呼吸器型、及び神経 系に感染するようである。NDVは主に、ニワトリ、シチメンチョウ、及びその 他のトリの種に感染する。歴史的には、ワクチン接種が疾患予防のために使われ てきたが、母親由来抗体の干渉、トリの寿命、及び投与経路のため、生産者は、 特異的な要求に合うように、免疫化プロトコールを適合せしめる必要がある。 本発明のウイルスベクターで運ばれる治療薬は、ブタポックスウイルス複製の 副産物である生物学的分子でなくてはならない。これは、第一の分析における治 療薬をDNA、RNA、またはタンパク質の何れかに限定する。このようなクラ スの化合物で、次のような形態の治療薬の例がある:アンチセンスDNA、アン チセンスRNA(S.Joshi,et al.,J.of Virology,1991)、リボザイム(M.Wa chsman,et al.,J.of General Virology,1989)、サプレッサーtRNA(R.A .Bhat,et al.,Nucleic Acids Research,1989)、インターフェロン誘導性二 本鎖RNA、及びインシュリンのようなホルモンから、インターフェロンやイン ターロイキンのようなリンホカイン、天然のオピオイドまでの種々のタンパク性 治療薬の例。これら治療薬が発見され、またそれらの構造と機能が解明されたが 、ウイルスベクターによるデリバリーシステムでそのような治療薬を使用する能 力については明らかではない。 サイトカインをコードする多くの遺伝子が、哺乳類の種でクローニングされて いる。トリの種でクローニングされたサイトカイン遺伝子は、より数が少ない。 1型及び2型インターフェロンをコードする遺伝子は、数種の哺乳動物でクロー ニングされ、特性が決定されている。ニワトリインターフェロンaの遺伝子はク ローニングされており、哺乳類のインターフェロン1型のアミノ酸配列と比較さ れ、20〜24%のアミノ酸配列の同一性を有することが示された。ChIFN−a は、哺乳類のIFN−gとは無関係である(59,65)。ニワトリインターフェロン- gの遺伝子がクローニングされており、ChIFN−aのアミノ酸配列と15%の同 一性を有している。ChIFN−gは、ウマ及びヒトのIFN−gと、それぞれ 35及び32%同一である(62、63、66)。アヒルのインターフェロンの遺伝子がクロ ーニングされ、アミノ酸レベルでChIFN−aと50%同一である(64)。ニワト リ は、未だ分類されていない20を超えるインターフェロン遺伝子を有している。ク ローニングされたアヒルのIFNが、IFN−a、−b、又は−gに分類される かどうかは分かっていない。トリのインターフェロンの活性は、種特異的である 。あるトリのインターフェロンは、別のトリ若しくは哺乳類の種、又は別のトリ 若しくは哺乳類細胞株では不活性である。種間でインターフェロン活性がなく、 異なる種のインターフェロンの間では、アミノ酸配列の同一性の割合が低いので 、異なるトリ又は哺乳類の種から遺伝子をクローンニングして発現できるかは明 らがでない。発明の概要 本発明は、シチメンチョウヘルペスウイルスのユニークなウイルスゲノム長領 域とマレック病ウイルスのユニークなウイルスゲノム短領域とを具備する組換え シチメンチョウヘルペスウイルス−マレック病ウイルスキメラを提供する。図の簡単な説明 図1A〜1C:HVT構築とマップデータの詳細。 図1Aは、HVTゲノムのBamHI制限断片のマップを示す図である。断片 は、サイズが大きい順番に番号が付けられていて、文字は、比較上の大きさが決 定されていない小断片を示す。 図1Bは、HVTゲノムのBamHIの#16断片を示し、これはS−HVT− 001中ベータガラクトシダーゼ遺伝子の挿入場所を示している。 図1Cは、HVTゲノムのBamHIの#19を示し、これはベータガラクトシ ダーゼ遺伝子の挿入場所を示している。 凡例:B=BamHI、X=XhoI、H=Hind III、P=PstI、S =SaII、N=NdeI、R=EcoRI。 図2:HVTゲノムのBamHI、NotI制限酵素地図。ユニークな長領域 (UL)、及びユニークな短領域(US)を示している。長及び短領域の繰り返しは、四 角で囲って示している。BamHI断片はサイズの大きい順に番号を付している 。プローブP1−P4の位置を示している。それぞれのプローブの期限は以下の とおりである:P1−BamHI#6、P2−BamHI#2、P3−BamH I#13、及びP4−HVTゲノムのXbaI断片#5(8.0kb)のBglIIからSt u Iまでの4.0kbの亜断片。 図3A〜3B:XhoI部位(ヌクレオチド#1333〜1338;配列番号 12)に、合成DNA配列を挿入することによって、HVTゲノムのBamHI# 10断片のユニークなXhoI部位をPacI部位及びNcoI部位に転換する方 法を示している。図3Aは、XhoI部位をPacI部位に転換して作成したプ ラスミド654-45.1(配列番号17)を示し、図3Bは、XhoI部位をNotI部位 に転換して作成したプラスミド686-63.A1(配列番号18)を示している。 図4:HVTの長いユニーク部分(配列番号12)内の挿入部位を取り囲む配列 の制限酵素地図と読み取り枠。この地図は、外来性遺伝子の挿入に使用されたX hoI制限部位(配列番号12;ヌクレオチド1333-1338)を示す。また、この配 列内の4つの読み取り枠も示されている。ORF Aは、XhoI部位へのDN Aの挿入により分断されている。ORF Aのアミノ酸配列(配列番号14;ヌク レオチド1402-602;267アミノ酸)は、タンパク質データベースの既知の如何な るアミノ酸配列とも顕著な配列相同性を示さない。UL54(配列番号13;ヌク レオチド146〜481;112アミノ酸)及びUL55(配列番号51;ヌクレオチド159 9-2135;179アミノ酸)は、それぞれ、単純ヘルペスウイルス1型のUL54及びUL5 5タンパク質に顕著な配列相同性を示している。ORF B(配列番号16;26 34〜2308;109アミノ酸)は、タンパク質データベースの既知の如何なる アミノ酸配列とも顕箸な配列相同性を示さない。プラスト・ソフトウェアを使用 してNCBTデータベースのサーチを行った。コスミド407−32.1C1、67 2−01.A40、672−07.C40、及び654−45.1の制限酵素地 図。HVTゲノムDNA断片EcoRI#9とBamHI#10と重なり合う部分 を示している。EcoRI#9とBamHI#10断片内のユニークなXhoI部 位は、プラスミド654−45.1内ではPacI部位に変換され、またプラス ミド686−63.A1内ではNotI部位に変換された。 図5:コスミド407−32.1C1、672−01.A40、672−07 .C40、及び654−45.1の制限地図。HVTゲノムDNA断片EcoR I#9とBamHI#10の重なりが示されている。EcoRI#9とBamHI #10断片中のユニークなXhoI部位は、プラスミド654−45.1ではユニ ー クなPacI部位に、又はプラスミド686−63.A1ではユニークなNot I部位に変換されている。 図6:BES処置したニワトリ胚繊維芽細胞での一過性トランスフェクション アッセイにおけるニワトリ貧血ウイルスプロモーター及びHCMV前初期プロモ ーターからのβ−ガラクトシダーゼの発現。β−ガラクトシダーゼの発現は、0 、20、40、及び60分の時点で、ONPGアッセイによって測定し、OD415とし て表した。プロトコールは、一過性トランスフェクションアッセイに記載されて いる。プラスミド388−65.2は、前初期プロモーターを含有している。プ ラスミド850−80.2、850−25.18及び850−69.1は、物質 と方法に記載されているように、ニワトリ貧血ウイルスプロモーターを含有して いる。 図7:シチメンチョウ組換えヘルペスウイルス又はマレック病ウイルス短領域 とシチメンチョウヘルペスウイルス長領域のキメラを具備する組換えキメラウイ ルスワクチン中の外来DNAを発現させるのに有用な伝染性喉頭気管炎ウイルス (ILTV)糖タンパク質D(gD)のDNA配列(配列番号 )。 図8:シチメンチョウ組換えヘルペスウイルス又はマレック病ウイルス短領域 とシチメンチョウヘルペスウイルス長領域のキメラを具備する組換えキメラウイ ルスワクチン中の外来DNAを発現させるのに有用な伝染性喉頭気管炎ウイルス (ILTV)糖タンパク質I(gI)のDNA配列(配列番号)。発明の詳細な説明 本発明は、シチメンチョウヘルペスウイルスの長ウイルスゲノム領域とマレッ ク病ウイルスの短ウイルスゲノム領域とを具備する組換えシチメンチョウヘルペ スウイルス−マレック病ウイルスキメラを提供する。本発明は、シチメンチョウ ヘルペスウイルスのユニークな長ウイルスゲノム領域とマレック病ウイルスのユ ニークな短ウイルスゲノム領域とを具備する組換えシチメンチョウヘルペスウイ ルス−マレック病ウイルスキメラを提供する。 1の態様では、外来DNA配列は、シチメンチョウ−マレック病ウイルスキメ ラウイルスゲノムの非必須領域中に挿入され、宿主細胞中で発現され得る。別の 態様では、外来DNA配列は、シチメンチョウ−マレック病ウイルスキメラウイ ルスゲノムのユニークな長領域のEcoRI#9断片中に挿入される。 別の態様では、外来DNA配列はポリペプチドをコードしている。例えば、外 来DNA配列は、ニワトリ骨髄性単球増殖因子(cMGF)、ニワトリインターフ ェロン(cIFN)、又はウズラインターフェロン(qIFN)のようなサイトカイ ンをコードし得る。あるいは、外来DNA配列は、マレック病ウイルス、ニュー カッスル病ウイルス、伝染性喉頭気管炎ウイルス、伝染性気管支炎ウイルス、及 び伝染性粘液ブルザ病ウイルスからなる群から選択される抗原性ポリペプチドを コードし得る。 別の態様では、外来DNA配列は、内在性上流ヘルペスウイルスプロモーター の制御下にある。プロモーターの例には、PRV gx、HSV-1α4、HCM V前初期、MDV gA、MDV gB、MDV gD、ILT gB、BHV −1.1 VP8、ILT gD及びニワトリ貧血ウイルス(CAV)プロモータ ーのような異種性上流プロモーターが含まれるが、これらに限定されない。組換 えキメラウイルスの例には、S−HVY−145、S−HVY−149及びS− HVY−152が含まれるが、これらに限定されない。 本発明は、ニワトリインターフェロンをコードする単離された核酸分子のを具 備するベクターを提供する。本発明は、該ベクターを含有する宿主細胞を提供す る。本発明は、ニワトリインターフェロンをコードする単離された核酸分子の相 補配列を具備する組換えDNAを提供する。相補配列はアンチセンス鎖である。 ある態様では、アンチセンス核酸分子は、ニワトリインターフェロンのmRNA にハイブリダイズする。 本発明は、外来DNAを具備する組換えウイルスを用いて動物にワクチン接種 することによって、動物の免疫応答を増強する方法を提供する。外来DNAの例 には、ウズラインターフェロン及びニワトリインターフェロンをコードする核酸 配列のセンス鎖のようなサイトカイン、ニワトリ貧血ウイルス、MDV、NDV 、ILT、又はIBDVのようなウイルスが含まれるがこれらに限定されない。 あるいは、動物の免疫応答を増強するために、組換えウイルスから発現される単 離されたポリペプチドを、不活化又は弱毒化したウイルスのワクチンと組み合わ せて使用し得ると推定される。 本発明は、ニワトリインターフェロンをコードする単離された核酸分子のセン ス鎖の相補配列を具備するベクターを含有するワクチンを動物に接種することに よって、動物の免疫応答を増強する方法を提供する。 本発明は、ニワトリインターフェロンをコードする単離された核酸分子を具備 するベクターを提供する。 本発明は、通常の状態ではニワトリ貧血ウイルス(CAV)の遺伝子の転写に関 与するプロモーター配列を具備する単離された核酸を提供する。 本発明は、ニワトリ貧血ウイルスプロモーターをコードする単離された核酸を 提供する。ある態様では、ニワトリ貧血ウイルスプロモーターをコードする単離 された核酸は、配列番号23に示されている核酸配列を有する。 本発明は、ニワトリ貧血ウイルスプロモーターをコードする単離された核酸を 具備するベクターを提供する。本発明は、ニワトリ貧血ウイルスプロモーターの 制御下にある外来DNA配列を具備する組換えヘルペスウイルスを提供する。 本発明は、HVTゲノム中の非必須部位に挿入された外来DNA配列を具備す る組換えヘルペスウイルス又は組換えポックスウイルスであって、前記外来DN A配列が組換えHVTに感染した宿主細胞中で発現することができ、その発現が ニワトリ貧血ウイルスプロモーターの制御下にある組換えヘルペスウイルス又は 組換えポックスウイルスを提供する。 本発明は、HVTゲノム中の非必須部位に挿入された外来DNA配列を具備す る組換えキメラウイルスを提供する。前記外来DNA配列は組換えキメラウイル スに感染した宿主細胞中で発現することができ、その発現は外来DNA配列の上 流に位置するプロモーターの制御下にある組換えヘルペスウイルス又は組換えポ ックスウイルスを提供する。 本明細書において、組換えキメラウイルスゲノム又HVTゲノム中の「非必須 部位」とは、ウイルス感染又は複製に必要のないウイルスゲノム中の領域を意味 する。 本明細書において、「ウイルスゲノム」又は「ゲノムDNA」とは、ウイルス 中に天然に存在するDNA全体を意味する。本明細書において、「外来DNA配 列」又は「遺伝子」とは、ゲノムDNAにとって外因性である任意のDNA又は 遺伝子をを意味する。 本明細書において、「読み取り枠」とは、アミノ酸配列に翻訳され得るRNA であり、停止コドンを含有していないRNAに転写され得るコドンを含有するD NAのセグメントである。 本発明は、さらに、本発明の組換えキメラウイルスを構築するのに有用な、H VT又はMDVゲノムの何れかのウイルス中に存在する幾つかの適切な挿入部位 を提供する。挿入部位には、HVTゲノムのEcoRI#9断片及びBamHI #10断片が含まれ、両断片内部の好ましい挿入部位は、XhoI制限エンドヌク レアーゼである。 本発明は、シチメンチョウヘルペスウイルスのウイルスゲノムのEcoRI# 9断片内に挿入された外来DNA配列を具備する組換えキメラウイルスを提供す る。前記外来DNA配列は、シチメンチョウヘルペスウイルスに感染した宿主細 胞内で発現され得る。 ある態様では、外来DNA配列は、EcoRI#9断片の読み取り枠A(OR FA)内に挿入される。EcoRI#9のXhoI部位中に外来DNAが挿入さ れてORFAを分断しているということは、ORFAの全領域が、組換え体の複製に 非必須であることを示している。 本発明の用途において、「組換えキメラウイルス」及び「組換えシチメンチョ ウヘルペスウイルス」とは、当業者に周知の組換え法、例えば、物質と方法中の 組換え体を作成するためのDNAトランスフェクションに示されている方法によ って作成された生きたウイルスであり、該ウイルスは、組換えキメラウイルス又 は組換えシチメンチョウヘルペスウイルスの複製に必須の遺伝物質を欠失してい る。精製された組換えキメラウイルス及び組換えシチメンチョウヘルペスウイル スは、EcoRI#9断片又はBamHI#10断片中に外来DNA配列又は遺 伝子を安定に挿入する。 本発明は、さらに、外来DNA配列が、組換えキメラウイルスが導入された動 物中で抗原性を示すポリペプチドをコードする組換えキメラウイルスを提供する 。 ある態様では、ポリペプチドは検出可能なマーカーである。本発明の用途にお いて、「検出可能なマーカーであるポリペプチド」には、二量体、三量体、及び 四量体の形態であるポリペプチドが含まれる。大腸菌β−ガラクトシダーゼは、 4つのポリペプチドすなわちモノマーサブユニットから構成される四量体である 。ある態様では、ポリペプチドは大腸菌β−ガラクトシダーゼである。 本発明は、HVTゲノム中の非必須部位に挿入された外来DNA配列を具備す る組換えシチメンチョウヘルペスウイルス(HVT)を提供する。該外来DNA配 列は、組換えHVTに感染した宿主細胞中で発現することができ、その発現は、 外来DNA配列の上流に位置するプロモーターの制御下にある。 別の態様では、外来DNA配列はサイトカインをコードする。別の態様では、 サイトカインは、ニワトリ骨髄性単球増殖因子(cMGF)、ニワトリインターフ ェロン(cIFN)、又はウズラインターフェロンである。好ましい態様では、組 換えシチメンチョウヘルペスウイルスは、S-HVT-144と称される。 本発明は、さらに、そのウイルスゲノムが、マレック病ウイルス(MDV)、ニ ューカッスル病ウイルス(NDV)、伝染性喉頭気管炎ウイルス(ILTV)、伝染 性気管支炎ウイルス(IBV)、又は伝染性粘液ブルザ病ウイルス(IBDV)由来の抗 原性ポリペプチドをコードする外来DNAを含有する組換えシチメンチョウヘル ペスウイルスを提供する。 本発明は、EcoRI#9断片中に外来DNA配列が挿入された組換えシチメ ンチョウヘルペスウイルスであって、さらに、マレック病ウイルス、ニューカッ スル病ウイルス、伝染性喉頭気管炎ウイルス、伝染性気管支炎ウイルス、又は伝 染性粘液ブルザ病ウイルスからなる群から選択される、抗原性ポリペプチドをコ ードする外来DNA配列を具備する組換えシチメンチョウヘルペスウイルスを提 供する。 ある態様では、抗原性ポリペプチドをコードする外来DNA配列は、マレック 病ウイルスから得られ、マレック病ウイルス糖タンパク質gA、マレック病ウイ ルス糖タンパク質gB、又はマレック病ウイルス糖タンパク質gDをコードする 。ある態様では、マレック病ウイルス糖タンパク質gA、糖タンパク質gB、又 は糖タンパク質gDをコードする外来DNA配列は、シチメンチョウヘルペスウ イルスのUS2遺伝子コード領域のユニークなStuI部位に挿入される。 本発明は、さらに、そのゲノムDNAがマレック病ウイルスから得られる抗原 性ポリペプチドをコードする外来DNAを含有する組換えシチメンチョウヘルペ スウイルスを提供する。好ましくは、抗原性ポリペプチドは、マレック病ウイル スの糖タンパク質、gB、gA、又はgDである。 ある態様では、外来DNA配列を含有する組換えHVTは、IBDV、VP2 、MDV gA、及びMDV gBをコードする。好ましくは、このような組換 えウイルスは、S−HVT−137及びS−HVT−143と称される。 本発明は、ニューカッスル病ウイルス(NDV)から得られる抗原性ポリペプチ ドをコードする外来DNA配列を含有する組換えキメラウイルスを提供する。こ のような場合、抗原性ポリペプチドは、ニューカッスル病ウイルス融合(F)タン パク質若しくはニューカッスル病ウイルスヘマグルチニン−ノイラミニダーゼ( HN)であるか、又はニューカッスル病ウイルスヘマグルチニン−ノイラミニダ ーゼ(HN)に融合された大腸菌β−ガラクトシダーゼを具備する組換えタンパク 質であることが好ましい。 本発明は、MDV由来の抗原性ポリペプチドをコードする一以上の外来DNA 配列とNDV由来の抗原性ポリペプチドをコードする一以上の外来DNA配列を 含有するように改変された組換えキメラウイルスも提供する。好ましくは、MD V抗原性ポリペプチドは、MDV gB、gD又はgAとNDV F又はHNで ある。 本発明は、さらに、そのゲノムDNAが、マレック病ウイルス由来の抗原性ポ リペプチドをコードする外来DNAを含有し、ニューカッスル病ウイルス由来の 抗原性ポリペプチドをコードする外来DNAを具備する組換えキメラウイルスを 提供する。 さらに、ある態様では、外来DNA配列は、伝染性喉頭気管炎ウイルス由来の 抗原性ポリペプチドをコードし、且つ伝染性喉頭気管炎ウイルスの糖タンパク質 gB、伝染性喉頭気管炎ウイルスの糖タンパク質gI、又は伝染性喉頭気管炎ウ イルス糖タンパク質gDをコードする。 別の態様では、外来DNA配列は、MDV gA、MDV gB、MDV g D、NDV HN、NDV F、ILT gB、ILT gL ILT gD、 IBV、IBDV VP2、IBDV VP3、IBDV VP4、トリ脳脊髄 炎ウイルス、ト リレオウイルス、トリパラミクソウイルス、トリインフルエンザウイルス、トリ アデノウイルス、鶏ポックスウイルス、トリコロナウイルス、トリロタウイルス 、ニワトリ貧血ウイルス(因子)、サルモネラ属、大腸菌、パスツレラ属、ボルデ テラ属、アイメリア属、ヒストモナス属、トリコモナス属、家禽線虫、条虫、吸 虫、家禽ダニ/シラミ、家禽プロトゾアからなる群らら得られる、又は得ること が可能な抗原性ポリペプチドをコードする。好ましい態様では、組換えシチメン チョウヘルペスウイルスはS−HVT−136と称される。 本発明は、さらに、伝染性喉頭気管炎ウイルス由来の抗原性ポリペプチドをコ ードする外来DNA配列を含有する組換えシチメンチョウヘルペスウイルスを提 供する。抗原性ポリペプチドはILTV糖タンパク質gB、ILTV gD、又 はILTV gIであることが好ましい。 ある態様では、外来DNA配列は、伝染性喉頭気管炎ウイルス由来であり、伝 染性喉頭気管炎ウイルス糖タンパク質gD、又は喉頭気管炎ウイルス糖タンパク 質gIをコードする。 本発明は、シチメンチョウヘルペスウイルスのウイルスゲノムのEcoRI #9断片中に挿入された外来DNA配列を含有する組換えシチメンチョウヘルペ スウイルスを提供する。前記外来DNA配列は、ニューカッスル病ウイルス由来 であり、ニューカッスル病ウイルスHN又はニューカッスル病ウイルスFをコー ドする。 このような抗原性ポリペプチドは、以下のネコの病原体、イヌの病原体、ウマ の病原体、ウシの病原体、トリの病原体、ブタの病原体、又はヒトの病原体から 得られ、又は得ることが可能であり得る。 別の態様では、ヒトの病原体の抗原性ポリペプチドは、ヒトヘルペスウイルス 、単純ヘルペスウイルス-1、単純ヘルペスウイルス-2、ヒトサイトメガロウイル ス、エブスタイン−バールウイルス、水痘−帯状ヘルペスウイルス、ヒトヘルペ スウイルス−6、ヒトヘルペスウイルス−7、ヒトインフルエンザ、ヒト免疫不 全症ウイルス、狂犬病ウイルス、麻疹ウイルス、B型肝炎ウイルス、及びC型肝 炎ウイルスに由来する。さらに、ヒトの病原体の抗原性ポリペプチドは、熱帯熱 マラリア原虫、百日咳菌、及び悪性腫瘍からなる群から選ばれるマラリア又は悪 性腫 瘍と関連するものであり得る。 本発明は、さらに、そのゲノムDNAがニューカッスル病ウイルス融合(F) タンパク質をコードする外来DNAを含有し、さらに組換えタンパク質をコード するDNAを具備する組換えシチメンチョウヘルペスウイルスであって、大腸菌 β−ガラクトシダーゼがニューカッスル病ウイルスヘマグルチニン−ノイラミニ ダーゼ(HN)に融合されている組換えシチメンチョウヘルペスウイルスを提供す る。本発明は、さらに、そのゲノムDNAがマレック病ウイルス糖タンパク質g Bとマレック病ウイルス糖タンパク質gAを含有し、さらにニューカッスル病ウ イルスのヘマグルチニン−ノイラミニダーゼ(HN)をコードする外来DNAを具 備する組換えキメラウイルスを提供する。 本発明は、シチメンチョウヘルペスウイルスのユニークな長ウイルスゲノム領 域とマレック病ウイルスのユニークな短領域とを具備する組換えシチメンチョウ ヘルペスウイルス−マレック病ウイルスキメラを提供する。1の態様では、組換 えシチメンチョウヘルペスウイルス−マレック病ウイルスキメラは、シチメンチ ョウヘルペスウイルスゲノムのEcoRI#9断片中に挿入された外来DNA配 列を含有し、該外来DNA配列は、シチメンチョウヘルペスウイルスに感染した 宿主細胞内で発現することができる。 一つの態様において、組換え型のシチメンチョウ・ヘルペスウイルスは、ポリ ペプチドをコードする外来性DNA配列を有する。このポリペプチドは、組換え 型のヘルペスウイルスが導入された動物内で抗原性となり得る。 別の態様において、ポリペプチドは、大腸菌(E.coli)のβ-ガラクト シダーゼである。別の態様において、外来性DNA配列は、サイトカインをコー ドする。別の態様において、サイトカインは、ニワトリ骨髄単球性増殖因子(c MGF)、ニワトリ・インターフェロン(cIFN)またはウズラ・インターフ ェロンである。 本発明は更に、前記外来性DNA配列が、組換え型のヘルペスウイルスが導入 された動物内で抗原性となるポリペプチドをコードする、組換え型のシチメンチ ョウ・ヘルペスウイルスを提供する。 更に、組換え型のシチメンチョウ・ヘルペスウイルスは、以下のものから成る 群より選択される抗原性ポリペプチドをコードする外来性DNA配列を更に具備 する:マレック病ウイルス、ニューカッスル病ウイルス、伝染性喉頭気管炎ウイ ルス、伝染性気管支炎ウイルス、および伝染性ファブリーキウスブルザ病ウイル ス。 本発明は、前記外来性DNA配列が、内在性の上流ヘルペスウイルスプロモー ターの制御下にある、組換え型のシチメンチョウ・ヘルペスウイルスを提供する 。一つの態様において、外来性DNA配列は、異種の上流プロモーターの制御下 にある。別の態様において、該プロモーターは、以下のものより選択される:C Av、PRV gX、HSV−1 アルファ4、HCMV前初期、MDV gA 、MDV gB、MDV gD、ILT gB、BHV−1.1 VP8、およ びILT gD。 本発明は、外来性DNAをウイルスゲノム内に挿入することにより、組換え型 のキメラウイルスを産生させるための相同性ベクターを提供する。相同性ベクタ ーの例には、以下のものを含む:301−07.YD1、852−52.II4 、864−74.18、881−23.28、および739−27.16。 本発明は、以下のものを本質的に有する二本鎖DNA分子を具備したシチメン チョウ・ヘルペスウイルスのウイルスゲノム内に外来性DNAを挿入することに より、組換え型のシチメンチョウ・ヘルペスウイルスを産生させるための相同性 ベクターを提供する:a)シチメンチョウ・ヘルペスウイルスのウイルスゲノム 内には通常存在しない二本鎖の外来性DNA;b)前記外来性DNAの一方の末 端にある二本鎖のシチメンチョウ・ヘルペスウイルスDNAであって、該DNA が、シチメンチョウ・ヘルペスウイルスのウイルスゲノムのコード領域であるE coRI#9部位の一方の末端側に位置するウイルスゲノムに対して相同的であ るもの;並びにc)前記外来性DNAのもう一方の末端にある二本鎖のシチメン チョウ・ヘルペスウイルスDNAであって、該DNAが、シチメンチョウ・ヘル ペスウイルスのウイルスゲノムのコード領域であるEcoRI #9部位のもう 一方の末端側に位置するウイルスゲノムに対して相同的であるもの。相同性ベク ターの例は、751−87.A8と称されるものである。 一つの態様において、ポリペプチドは、組換え型のシチメンチョウ・ヘルペス ウイルスが導入された動物内で抗原性である。別の態様においては、抗原性ポリ ペプチドは、サイトカイン、マレック病ウイルス、ニューカッスル病ウイルス、 伝染性喉頭気管炎ウイルス、または伝染性気管支炎ウイルス由来である。好まし い態様において、抗原性ポリペプチドは、以下のものである:ニワトリ骨髄単球 性増殖因子(cMGF)もしくはニワトリ・インターフェロン(cIFN)、ウ ズラ・インターフェロン、伝染性ファブリーキウスブルザ病ウイルスのポリタン パク質、伝染性ファブリーキウスブルザ病ウイルスのVP2タンパク質、マレッ ク病ウイルスの糖タンパク質gB、マレック病ウイルスの糖タンパク質gA、マ レック病ウイルスの糖タンパク質gD、ニューカッスル病ウイルスの融合タンパ ク質、ニューカッスル病ウイルスの血球凝集素・ノイラミニダーゼ、伝染性喉頭 気管炎ウイルスの糖タンパク質gB、伝染性喉頭気管炎ウイルスの糖タンパク質 gD、伝染性気管支炎ウイルスのスパイクタンパク質、または伝染性気管支炎ウ イルスのマトリックスタンパク質。 別の態様において、前記相同性ベクター内の二本鎖の外来性DNA配列は、ウ マの病原体由来の抗原性ポリペプチドをコードする。ウマの病原体の抗原性ポリ ペプチドは、ウマインフルエンザウイルスまたはウマヘルペスウイルスから由来 することが可能である。このような抗原性ポリペプチドの例には、次のようなも のがある:ウマインフルエンザウイルス タイプA/アラスカ91 ノイラミニダ ーゼ、ウマインフルエンザウイルス タイプA/プラハ56 ノイラミニダーゼ、 ウマインフルエンザウイルス タイプA/マイアミ63 ノイラミニダーゼ、ウマ インフルエンザウイルス タイプA/ケンタッキー81 ノイラミニダーゼ、ウマ ヘルペスウイルス タイプ1 糖タンパク質B、およびウマヘルペスウイルス タイプ1 糖タンパク質D。 別の態様において、前記相同性ベクター内の二本鎖の外来性DNA配列は、ウ シ呼吸器性シンシチアルウイルスまたはウシパラインフルエンザウイルスから由 来する抗原性ポリペプチドをコードする。ウシ呼吸器性シンシチアルウイルスま たはウシパラインフルエンザウイルスから由来する抗原性ポリペプチドには、次 のようなものがある:ウシ呼吸器性シンシチアルウイルス 付着タンパク質(B RSV G)、ウシ呼吸器性シンシチアルウイルス融合タンパク質(BRSV F )、 ウシ呼吸器性シンシチアルウイルス ヌクレオキャブシドタンパク質(BRSV N)、ウシパラインフルエンザウイルス タイプ3融合タンパク質、およびウシ パラインフルエンザウイルス タイプ3血球凝集素・ノイラミニダーゼ。 別の態様において、前記相同性ベクター内の二本鎖の外来性DNA配列は、ヒ トの免疫応答を刺激することが可能なサイトカインをコードする。例えば、サイ トカインは、インターロイキン−1、インターロイキン−15、インターフェロ ン、ウズラ・インターフェロン、ニワトリ・インターフェロン、顆粒球マクロフ ァージコロニー刺激因子、およびインターロイキン受容体であり得るが、これら に限定されない。 本発明の目的に適した「相同性ベクター」は、シチメンチョウ・ヘルペスウイ ルスのゲノム上の特定部位に外来性DNAを挿入するように構築されたプラスミ ドである。 本発明の一つの態様において、シチメンチョウ・ヘルペスウイルスの二本鎖D NAは、シチメンチョウ・ヘルペスウイルスゲノムのEcoRI#9断片内に存 在するDNA配列に対して相同性がある。好ましくは、この相同性ベクターは、 172-63.1と称されるものである。 別の態様において、外来性DNA配列は、スクリーニング可能なマーカーをコ ードする。スクリーニング可能なマーカーの例には、E.coliのβ-ガラク トシダーゼまたはE.coliのβ-グルクロニダーゼが含まれるが、これらに 限定されない。 本発明は更に、有効な免疫量の本発明の組換え型シチメンチョウ・ヘルペスウ イルスおよび適切な担体を具備したワクチンを提供する。 本発明は、マレック病ウイルスに対してトリを免疫化するのに有効なワクチン であって、有効な免疫量の組換え型シチメンチョウ・ヘルペスウイルスおよび適 切な担体を具備したワクチンを提供する。 本発明は、ニューカッスル病ウイルスに対してトリを免疫化するのに有効なワ クチンであって、有効な免疫量の組換え型シチメンチョウ・ヘルペスウイルスお よび適切な担体を具備したワクチンを提供する。 本発明は、伝染性喉頭気管炎ウイルスに対してトリを免疫化するのに有効なワ クチンであって、有効な免疫量の組換え型シチメンチョウ・ヘルペスウイルスお よび適切な担体を具備したワクチンを提供する。 本発明は、伝染性気管支炎ウイルスに対してトリを免疫化するのに有効なワク チンであって、有効な免疫量の組換え型シチメンチョウ・ヘルペスウイルスおよ び適切な担体を具備したワクチンを提供する。 本発明は、伝染性ファブリーキウスブルザ病ウイルスに対してトリを免疫化す るのに有効なワクチンであって、有効な免疫量の組換え型シチメンチョウ・ヘル ペスウイルスおよび適切な担体を具備したワクチンを提供する。 本発明は、マレック病ウイルスおよびニューカッスル病ウイルスに対してトリ を免疫化するのに有効な多価ワクチンであって、有効な免疫量の組換え型シチメ ンチョウ・ヘルペスウイルスおよび適切な担体を具備した多価ワクチンを提供す る。 本発明は、マレック病ウイルスおよび伝染性喉頭気管炎ウイルスに対してトリ を免疫化するのに有効な多価ワクチンであって、有効な免疫量の組換え型シチメ ンチョウ・ヘルペスウイルスおよび適切な担体を具備した多価ワクチンを提供す る。 本発明は、マレック病ウイルスおよび伝染性気管支炎ウイルスに対してトリを 免疫化するのに有効な多価ワクチンであって、有効な免疫量の組換え型シチメン チョウ・ヘルペスウイルスおよび適切な担体を具備した多価ワクチンを提供する 。 本発明は、マレック病ウイルスおよび伝染性ファブリーキウスブルザ病ウイル スに対してトリを免疫化するのに有効な多価ワクチンであって、有効な免疫量の 組換え型シチメンチョウ・ヘルペスウイルスおよび適切な担体を具備した多価ワ クチンを提供する。 本発明は更に、家禽を免疫化する方法を提供する。本発明の目的に適したこの 方法には、以下のものに対して家禽を免疫化することが含まれる:マレック病ウ イルス、ニューカッスル病ウイルス、伝染性喉頭気管炎ウイルス、または伝染性 気管支炎ウイルス。この方法は、家禽に対して、本発明のワクチンを免疫的に有 効な量で投与することを具備する。このワクチンは、当業者によく知られた任意 の方法により投与することができ、例えば、筋内接種、皮下接種、腹腔内接種、 または静脈内接種による。あるいは、ワクチンは、鼻腔内または経口的に投与す ることが可能である。 本発明は、組換え型のシチメンチョウ・ヘルペスウイルスに感染した宿主細胞 を提供する。一つの態様において、宿主細胞はトリの細胞である。 本発明の目的に適した「宿主細胞」は、ベクターおよびその挿入物を増殖させ るのに使用される細胞である。細胞感染は、当業者によく知られた方法により行 われるが、例としては、実験材料および実験方法の項の「組換えヘルペスウイル スを作成するためのDNAトランスフェクション」に記載されているものがある 。組換え型のシチメンチョウ・ヘルペスウイルスを構築し、選択し、精製する方 法は、以下に詳述されている。 本発明は、上記ワクチンを投与したニワトリまたはその他の家禽を、天然のメ レック病ウイルスに感染したものと識別する方法であって、ニワトリまたはその 他の家禽から得た体液サンプルを分析して、天然のマレック病ウイルスに感染し たニワトリまたはその他の家禽では通常発現している糖タンパク質gGおよび少 なくとも一の他の抗原の存在を調べることを具備した方法であり、感染したニワ トリで通常発現しているこのような抗原は存在するが、糖タンパク質gGが存在 しないことは、上記ワクチンの接種を受けたことを示し、天然のマレック病ウイ ルスに感染していないことを示す、上記の方法を提供する。 本発明は、組換え型のシチメンチョウ・ヘルペスウイルスであって、以下のも のを含むがこれらに限定されない鳥類または哺乳類の種において、ワクチンとし て有効な外来性DNAを発現しているものを提供する:ニワトリ、シチメンチョ ウ、アヒル、ネコ、イヌ、ウシ、ウマ、およびヒトを含む霊長類。本ワクチンは 、不活化または生の組換え型ウイルスの何れを含んでいてもよい。 本発明の目的に適した、「免疫的に有効な量」の本発明の組換え型ネコヘルペ スウイルスは、103〜109PFU/投与量の範囲にある。別の態様において、免疫量は 、105〜107PFU/投与量である。好ましい態様において、免疫量は、106PFU/投与 量である。 本方法は、動物に対して、本発明のワクチンを免疫的に有効な量で投与するこ とを具備する。ワクチンは、当業者によく知られた任意の方法により投与するこ とができ、例えば、筋内接種、皮下接種、腹腔内接種、または静脈内接種による 。あるいは、ワクチンは、鼻腔内または経口的に投与することが可能である。 組み換え型ウイルスのための適切な担体は、当業者によく知られており、タン パク質、糖などが含まれるが、これらに限定されない。このような適切な担体の 一例は、生理学的に均衡のとれた培養液であって、加水分解済タンパク質、ラク トースなどの一以上の安定化剤を含有するものである。好ましくは、生のワクチ ンは、組織培養液を採取して、安定性のある加水分解済タンパク質などの安定化 剤を添加することにより作成される。好ましくは、不活化ワクチンは、ウイルス の不活化後すぐに組織培養液を使用する。 本発明は、ウズラ・インターフェロン タイぷ1をコードする単離された核酸 分子を提供する。一つの態様において、ウズラ・インターフェロン タイプ1を コードする単離された核酸分子は、配列認識番号31に記載されているような核 酸配列を有する。 一つの態様において、単離された核酸分子はゲノムDNAである。別の態様に おいて、単離された核酸分子はcDNAである。別の態様において、RNAは、 単離された核酸分子に由来するか、あるいは単離された核酸分子とハイブリダイ ズすることができる。 「核酸配列」とは、5'末端から3'末端まで読まれるデオキシリボヌクレオチ ドまたはリボヌクレオチド塩基の一本または二本鎖ポリマーをいう。核酸配列に は、自己複製するプラスミド、DNAまたはRNAの感染性ポリマー、非機能的 なDNAまたはRNAを含む。 特定の配列表について言及する場合、その言及には、僅かな配列の間違い、一 塩基の変化、欠失、置換などを許容範囲に含めた、配列表に実質的に該当する配 列およびその相補鎖が含まれ、その結果、このような配列の変化が、その配列表 に関する病原性生物もしくは疾患マーカーの核酸配列に該当することが、当業者 に容易に理解されるであろう。 本発明は、少なくとも14ヌクレオチドの核酸分子であって、ウズラ・インタ ーフェロン タイプ1をコードする単離された核酸分子に特異的にハイブリダイ ズすることができるものを提供する。本発明は、少なくとも14ヌクレオチドの 核酸分子であって、ウズラ・インターフェロン タイプ1をコードする単離され た核酸分子のセンス鎖の相補的な配列に特異的にハイブリダイズすることができ るものを提供する。相補的な配列は、ウズラ・インターフェロン タイプ1をコ ードする単離された核酸分子のアンチセンス鎖である。 一つの態様において、該分子は、8ないし36ヌクレオチドである。別の態様 において、該分子は、12ないし25ヌクレオチドである。別の態様において、 該分子は14ヌクレオチドである。一つの態様において、該分子はDNAである 。一つの態様において、該分子はRNAである。 本発明は、単離された核酸分子にハイブリダイズすることができるアンチセン ス分子を提供する。一つの態様において、アンチセンス分子はDNAである。別 の態様において、アンチセンス分子はRNAである。別の態様において、アンチ センス分子は、核酸誘導体(例えば、タンパク骨格を有するDNAまたはRNA )である。 本発明は、アンチセンス核酸でmRNAをマスクするか、あるいはリボザイム でmRNAを切断することにより、ポリペプチドの発現を妨害するのに使用され 得る、アンチセンス核酸もしくはその断片、並びにリボザイムを調製することま で及ぶ。一つの態様において、アンチセンス核酸分子は、ウズラ・インターフェ コンのmRNAにハイブリダイズする。 DNAを標的にする方法は、幾つかのカテゴリーに分類される。核酸を、二重 らせんDNAの主溝に結合するように設計して、三重らせん、即ち「トリプレッ クス」構造を形成することができる。あるいは、抑制性核酸は、複製または転写 の間に二重らせんDNAの開裂により得られる一本鎖DNAの領域に結合するよ うに設計される。 より一般的には、抑制性核酸は、mRNAもしくはmRNA前駆体に結合する ように設計される。抑制性核酸は、mRNA前駆体の成熟を阻害するために使用 される。抑制性核酸は、RNAプロセシング、スプライシングまたは翻訳を妨害 するように設計することができる。単離された核酸分子に相補的な鎖は、アンチ センス鎖とも呼ばれる。 最後に、抑制性核酸は、標的遺伝子の化学的不活性化または切断を誘発するの に使用することができる。化学的不活性化は、抑制性核酸と標的核酸との間の細 胞内での交差の誘発により起こり得る。適切に誘導体化された(derivatized) 抑制性核酸により誘発された、標的核酸の他の化学的修飾を使用することもでき る。 高ストリンジェンシーなハイブリダイゼーション条件は、規定のイオン強度お よびpHにおける特定配列に対する熱融解点(Tm)より約5℃低い温度で選択 される。Tmは、塩濃度の50%がpH7で少なくとも約0.02モルであるときの( 規定のイオン強度およびpHにおける)温度であり、該温度は少なくとも約60 ℃である。他の因子、とりわけ相補鎖の塩基組成およびサイズ、有機溶媒の存在 (即ち塩もしくはホルムアミドの濃度)、および塩基ミスマッチの程度が、ハイ ブリダイゼーションのストリンジェンシーに有意に影響を及ぼすため、パラメー ターの組み合わせは、どれか一つの絶対指標より重要である。例えば、高ストリ ンジェンシーは、約68℃において6×SSC溶液中で一晩ハイブリダイゼーシ ョンさせ、室温において6×SSC溶液で洗浄し、次いで約68℃において06 ×SSC溶液中で洗浄することにより達成され得る。 適度なストリンジェンシーでのハイブリダイセーションは、例として以下の工 程により達成され得る:1)3×SSC溶液、50%ホルムアミド、pH7.5 における0.1Mトリス緩衝液、5×デンハルト溶液によるフィルター・プレハ イブリタイジングおよびハイブリダイジング;2)37℃における4時間のプレ ハイブリダイゼーション;3)全体で3,000,000cpmに相当する量の標識プローブ による37℃における16時間のハイブリダイゼーション;4)×SSCおよび 0.1%SDS溶液中での洗浄;5)4×SSC中で室温で各1分間、60℃で 各30分間の4×洗浄;並びに6)乾燥およびフィルムへの露出。 核酸プローブ技術は当業者に公知であり、当業者は、プローブの検出を容易に するために、該プローブの長さを大きく変化させ、検出可能なラベル(例えば放 射性同位元素もしくは蛍光色素)で標識できることを認識している。当該分野で 公知の方法を用いて、DNAウイルスの単離された核酸分子の完全長もしくは断 片を有するDNA分子を、適切なベクター(例えばプラスミドもしくはバクテリ オファージ)に挿入し、次いで適切な細菌宿主細胞に形質転換し、形質転換され た細菌宿主細胞において複製し、そしてDNAプローブを回収することにより、 DNAプローブ分子を産生することができる。あるいは、プローブはDNA合成 機から化学的に作成することができる。 RNAプローブは、バクテリオファージ・プロモーター(例えばT3、T7、また はSP6)の下流に、DNAウイルスの単離された核酸分子の完全長もしくは断片 を挿入することにより作成することができる。大量のRNAプローブは、適切な RNAポリメラーゼの存在下で、DNAウイルスの単離された直鎖状核酸分子も しくはその断片であって、上流プロモーターを含有するものとともに、標識され たヌクレオチドをインキュベートすることにより産生することができる。 ここで規定したとおり、核酸プローブはDNAもしくはRNA断片であり得る 。DNA断片は、例えばプラスミドDNAを消化することにより、またはPCR の利用により調製することができ、あるいはホスホラミダイト法(Beaucage and Carruthers,1981,Tetrahedron Lett.22,1859−1862記載)もしくはトリエ ステル法(Matteucciら,1981,Am.Chem.Soc.103:3185記載)により合成するこ とができる。その後、所望ならば、適切な条件下で化学的に合成された一本鎖を アニーリングすることにより、あるいは適切なプライマー配列を用いてDNAポ リメラーゼにより相補鎖を合成させることにより、二本鎖の断片を得ることがで きる。核酸プローブのための特定配列が規定されたところでは、相補鎖も同定さ れ、包含されることが理解される。相補鎖は、標的が二本鎖の核酸である状況に おいて、完全に同じ作用をするであろう。特定配列が、核酸プローブの使用のた めに同定されると、25塩基対(bp)以上の長さのリスト配列のサブ配列も、プ ローブとしての使用に包含されることが更に理解される。 本発明の核酸分子には、更に、天然に存在する形態とは一以上のアミノ酸残基 の同一性もしくは位置において異なるが、天然に存在する形態の特性を一部もし くは全て共有するような、抗原性ポリペプチドのポリペプチド類縁体、断片、も しくは誘導体(ポリペプチドを指定する全残基より少ない残基を含有する欠失類 縁体、指定された一以上の残基が他の残基に置き換えられた置換類縁体、および 一以上のアミノ酸残基がポリペプチドの末端部分もしくは中間部分に付加された 付加類縁体)をコードする分子を含む。 「SSC」という用語は、0.15M塩化ナトリウムおよび20mMクエン酸 ナ トリウムのクエン酸−食塩水溶液のことをいう。溶液は、この濃度の倍数もしく は小数として表示される。例えば、6×SSCは、この量の6倍の塩化ナトリウ ムおよびクエン酸ナトリウム濃度、即ち0.9M塩化ナトリウムおよび120m Mクエン酸ナトリウムを有する溶液のことをいう。0.2×SSCは、0.2倍 のSSC濃度、即ち0.03M塩化ナトリウムおよび4mMクエン酸ナトリウム の溶液のことをいう。 「特異的にハイブリダイズする」という用語は、細胞内の全DNAもしくはR NAの調製液中に標的配列が存在するときに、特定の標的DNAもしくはRNA 配列にのみハイブリダイズ、二本鎖形成、もしくは結合する核酸プローブを説明 している。選択的にハイブリダイズするとは、プローブが、高ストリンジェンシ ーなハイブリダイゼーションの条件下において、非標的配列とは異なった、検出 可能な方法で、所定の標的に結合することを意味する。 「コードする核酸分子」という用語は、特定のポリペプチドの発現を指図する 核酸分子のことをいう。該核酸の配列には、RNAに転写されるDNA鎖配列、 それに相補的なDNA鎖、およびタンパク質に翻訳されるRNA配列を含む。該 核酸分子には、完全長の核酸配列、並びに不完全な長さの配列を含む。該配列に は、天然の配列の縮重コドン、もしくは特定の宿主細胞においてコドン選択を付 与するために導入され得る配列の縮重コドンを含むことが更に理解される。 本発明は、RNA転写のプロモーターに機能的に連結した単離されたDNAを 提供する。ここで使用する「機能的に連結した」という用語は、プロモーターが DNA配列の転写を仲介するように、DNA配列の上流におけるプロモーターの 連結をいう。 本発明は、ウズラ・インターフェロン タイプ1をコードする単離された核酸 分子を具備するベクターを提供する。本発明は、ウズラ・インターフェロン タ イプ1をコードする単離された核酸分子を具備する組換えDNAを提供する。 本発明は、ウズラ・インターフェロン タイプ1をコードする単離された核酸 分子のセンス鎖に相補的な配列を具備するベクターを提供する。本発明は、ウズ ラ・インターフェロン タイプ1をコ−ドする単離された核酸分子のセンス鎖に 相補的な配列を具備する組換えDNAを提供する。 ベクターは、以下のものを含むがこれらに限定されない:プラスミド、コスミ ド、λファージ、酵母人工染色体(YAC)、または単離された核酸分子を含有 する組換え型ウイルス。 ベクターを得るために、挿入DNAとベクターDNAの双方を、制限酵素にさ らして、両分子上に互いに塩基対を形成する相補的な末端をつくり、次いで、D NAリガーゼで互いを連結することができる。あるいは、ベクターDNA内の制 限部位に対応するリンカーを挿入DNAに連結し、次いでベクターDNAを、制 限部位で切断する制限酵素で処理することができる。その他の手段も利用するこ とができ、当業者に公知である。 本発明は、ベクターを含有する宿主細胞を提供する。適切な宿主細胞には、細 菌(例えばE.coli)、酵母、真菌、植物、昆虫、および哺乳動物の細胞が 含まれるが、これらに限定されない。適切な動物の細胞には、CEF、QT−3 5、ESK−4、Vero細胞、Hela細胞、Cos細胞、CV1細胞、およ び種々の一次哺乳類細胞が含まれるが、これらに限定されない。 本発明は、ウズラ・インターフェロン タイプIの生物学的活性を有する単離 されたポリペプチドを提供する。別の態様において、単離されたポリペプチドは 、ウズラ・インターフェロン タイプ1をコードしており、配列認識番号32に 記載されているようなアミノ酸配列を有する。 ここで使用する「ポリペプチド」という用語は、核酸によりコードされる完全 長の遺伝子産物またはその一部のことをいう。従って、「ポリペプチド」には、 完全長のタンパク質だけでなく、50アミノ酸残基より短いペプチドなど、不完 全長の断片をも含む。 更に、単離されたポリペプチドは、単離された核酸分子を第二の核酸分子に結 合させ、適切な宿主細胞で発現させることにより、第二のポリペプチドに結合し て融合タンパク質を形成することができる。一つの態様において、第二の核酸分 子は、β-ガラクトシダーゼをコードする。融合タンパク質を形成するために使 用される他の核酸分子は、当業者に公知である。 本発明は、単離された核酸分子によりコードされるポリペプチドに特異的に結 合する抗体を提供する。一つの態様において、抗体はモノクローナル抗体である 。 別の態様において、ポリペプチドの一つのエピトープを認識する。別の態様にお いて、抗体はポリクローナル抗体である。別の態様において、ポリペプチドの一 以上のエピトープを認識する。別の態様において、抗体は抗イディオタイプ抗体 である。 抗体、ポリペプチド、または単離された核酸分子は、以下のものを含むがこれ らに限定されない検出可能なマーカーで標識することができる:放射性ラベル、 または比色定量マーカー、発光マーカーもしくは蛍光マーカー、または金。放射 性ラベルは、以下のものを含むがこれらに限定されない:3H、14C、32P、33 P、35S、36Cl、51Cr、57Co、59Co、59Fe、90Y、125I、131I、お よび186Re。蛍光マーカーは、フルオレセイン、ローダミン、およびオーラミ ンを含むがこれらに限定されない。比色定量マーカーは、ビオチン、およびジゴ キシゲニンを含むがこれらに限定されない。ポリクローナル抗体またはモノクロ ーナル抗体を産生する方法は、通常の当業者に公知である。 更に、抗体、ポリペプチド、または核酸分子は、酵素、例えばアルカリホスフ ァターゼもしくは西洋ワサビペルオキシダーゼに結合し得る二次抗体により検出 することができる。使用可能なその他の酵素は、通常の当業者に公知である。 本発明は、単離された核酸分子によりコードされるポリペプチドを産生する方 法であって、ポリペプチドの産生を可能にする適切な条件下で宿主−ベクターシ ステムを増殖させることと、産生されたポリペプチドを回収することとを具備す る方法を提供する。適切な宿主細胞には、細菌、酵母、糸状真菌類、植物、昆虫 、および哺乳動物の細胞が含まれる。ポリペプチドを産生し回収するための宿主 −ベクターシステムは、当業者に公知であり、以下のものを含むがこれらに限定 されない:E.coliおよびpMAL(New England Biolabs)、Sf9昆虫細胞 −バキュロウイルス発現システム、およびリポフェクション(Gibco-BRL)もし くはリン酸カルシウムの沈殿、またはベクターを細胞に導入するためのその他の 方法により、哺乳動物の発現ベクターをトランスフェクトされた哺乳動物の細胞 (例えば、HeLa、COS、NIH3 T3、およびHEK293)。 本発明は、抗体を作成するためのポリペプチドの単離された核酸分子によりコ ードされるポリペプチド上の特定の領域を選択するための方法を提供する。アミ ノ酸配列は、当業者に公知の方法により分析することができ、そのアミノ酸配列 が構築するポリペプチド内に疎水性領域もしくは親水性領域を作り出すかどうか を決定する。細胞膜のポリペプチドの場合、疎水性領域は、細胞膜の脂質二重層 に挿入されるポリペプチド部分を形成し、親水性領域は水性環境の細胞表面に位 置することが知られている。通常、親水性領域は、疎水性領域より免疫抗原性と なるであろう。従って、親水性アミノ酸配列は、DNAウイルスをコードする単 離された核酸分子によりコードされるポリペプチドに特異的な抗体を作成するた めに選択し使用することができる。選択されたペプチドは、商業的に入手可能な 機械を用いて調製することができる。あるいは、核酸をクローニングして発現さ せ、得られたポリペプチドを回収し、免疫抗原として使用することができる。 更に、酵素を標識として使用することができる。適切な酵素には、アルカリホ スファターゼ、β−ガラクトシダーゼ、グルコース-6-リン酸デヒドロゲナーゼ 、リンゴ酸デヒドロゲナーゼ、およびペルオキシダーゼが含まれる。酵素免疫検 定法の二種類の主要タイプは、酵素結合イムノソルベント検定法(ELISA) 、および酵素増幅免疫測定法(EMIT,Syva corporation,Palo Alto,CA)とし ても公知のホモジニアス酵素免疫検定法である。ELIZAシステムにおいては 、例えば固相に結合した抗体の使用により、分離を行うことができる。EMIT システムでは、トレーザーと抗体との複合体における酵素活性の不活化に依存す る。従って、分離工程の必要性もなく、活性は測定される。 その上、化学発光性化合物を、標識として使用することができる。典型的な化 学発光性化合物には、ルミノール、イソルミノール、芳香族アクリジニウムエス テル、イミダゾール、アクリジニウム塩、およびシュウ酸エステルが含まれる。 同様に、生物発光性化合物を標識のために使用することができ、生物発光性化合 物には、ルシフェリン、ルシフェラーゼ、およびエクオリンが含まれる。 ラジオイムノアッセイ(RIA)の記載は、以下のものに見出すことができるLa boratory Technlques in Biochemlstry and Molecular Biology(1978)NorthHoll and Publishing Company,New York、とりわけT.Chardによる「Introduction t o Radioimmune Assay and Relared Techniques」という題の章。種々のタイプの 一般的な免疫定量アッセイの記載は、以下のものに見出すことができる:米国特 許第4,376,110号(Davidら)、または第4,098,876号(Piasio)。 本発明は、組み換え型ウイルスであって、ウイルスゲノムの非必須領域に挿入 され、且つ宿主細胞で発現させることができる外来性DNAを具備し、前記外来 性DNAが、ウズラ・インターフェロン タイプIであるものを提供する。 該ウイルスは、以下のものから構成される群より選択される:シチメンチョウ ヘルペスウイルス、豚痘ウイルス、仮性狂犬病ウイルス、伝染性ウシ鼻気管炎ウ イルス、ウマヘルペスウイルス、ネコヘルペスウイルス、鶏痘ウイルス、伝染性 喉頭気管炎ウイルス、マレック病ウイルス、ポックスウイルス、カナリア痘ウイ ルス、ラクーン痘ウイルス、ワクシニアウイルス、アデノ関連ウイルス、アデノ ウイルス、イヌヘルペスウイルス、伝染性ファフリーキウスブルザ病ウイルス、 単純ヘルペスフイルス、およびアルファウイルス。 本発明は、有効な免疫量のウズラ・インターフェロン タイプ1のポリペプチ ドおよび適切な薬学的担体を具備したワクチンを提供する。 前記ワクチンは、フクチン投与に慣用的な任意の方法、例として経口的および 非経口的(例えば皮下もしくは筋内)注入などの方法により投与することができ る。好ましくは筋内投与である。その処置は、一回投与量のワクチン、もしくは ある期間にわたっての複数回の投与量から構成され得る。該投与量が、生後8ケ 月以内にヒトの患者に投与されることが好ましい。本発明の抗原は、適切な投与 量の化合物、例としてインフルエンザ抗原(例えばインフルエンザ タイプA抗 原)などの化合物と組み合わせることができる。また、本発明の抗原は、経口投 与に適合し得る組換え型ワクチンの構成要素となり得る。 本発明のワクチンは、多価ワクチンを産生するために、他の疾患のための他の ワクチンと組み合わせることができる。薬学的に有効な量の抗原は、タンパク質 のような薬学的に許容し得る担体、または哺乳類、特にヒトのワクチン投与に有 効な希釈剤とともに使用することができる。他のワクチンは、当業者によく知ら れた方法に従って調製することできる。 当業者なら、有効な免疫保護を引き出すためには、適切なエピトープに哺乳動 物をさらすことのみが必要であると容易に認識するであろう。エピトープは、典 型的にはタンパク質全体の一部であるアミノ酸断片である。組換え遺伝学を使用 して、天然に存在するエピトープと同一もしくは実質的に同一の(免疫学的に等 価な)エピトープを含む誘導体を生成するために、天然のタンパク質の一次構造 を変えることは慣例である。このような誘導体には、ペプチド断片、ポリペプチ ドのアミノ酸配列のアミノ酸置換、アミノ酸欠失、およびアミノ酸付加を含む。 例えば、タンパク質の分野では、あるアミノ酸残基を、タンパク質の生物学的活 性に影響を与えることなく、同じサイズおよび極性のアミノ酸と置換できること は公知である。 本発明は、組換え型ウイルスを高い力価まで増殖させる方法であって、ウズラ ・インターフェロンをコードする単離された核酸分子のセンス鎖に相補的で且つ 発現している配列を含有する細胞株内で、組換え型ウイルスを増殖させることに よる方法を提供する。別の態様において、該ウイルスは、殺されているか、ある いは弱毒化されている。一つの態様において、核酸はセンス鎖である。別の態様 において、核酸はアンチセンス鎖である。 本発明は、組換え型ウイルスの複製を増大させる方法を提供する。一つの態様 において、該ウイルスは、殺されているか、あるいは弱毒化されている。本発明 は、鳥類種のIFN産生を抑制する方法を提供する。一つの態様において、核酸 はセンス鎖である。別の態様において、核酸はアンチセンス鎖である。 本発明は、ウズラ・インターフェロンを発現するトランスジェニック鳥類の種 を提供する。鳥類の種には、以下のものを含むが、これらに限定されない:ウズ ラ、シチメンチョウ、ニワトリ、ガチョウ、アヒル、ダチョウ、ハト、または家 禽。 本発明は、動物の免疫応答を高めるための方法であって、動物に対して、ウズ ラ・インターフェロンをコードする単離された核酸分子を含むベクターまたはプ ラスミドを含有するワクチンを投与することによる方法を提供する。本発明は、 動物の免疫応答を高めるための方法であって、動物に対して、ウズラ・インター フェロンをコードする単離された核酸分子のセンス鎖に相補的な配列を含むベク ターまたはプラスミドを含有するワクチンを投与することによる方法を提供する 。動物にワクチン投与するために使用される組換え型ウイルスと同時に、または 引き続き、またはその後に、前記ベクターを投与し得ることは、本発明により想 定 される。 本発明は、動物の体重を増加させる方法であって、ウズラ・インターフェロン をコードする単離された核酸分子を含むワクチンを、鳥類の動物に投与すること を具備する方法を提供する。一つの態様において、核酸はセンス鎖である。別の 態様において、核酸はアンチセンス鎖である。 以下に続く実験の詳細な記載部で本発明を更に説明する。この部分は発明を理 解する補助として書かれているが、その後に書かれている請求の範囲に示される 発明を、如何なるようにしても限定することを意図しているものではなく、また そのように解釈すべきものでもない。 実験の詳細材料と方法: シチメンチョウのヘルペスウイルスストック試料の調製。2mMグルタミン、 100単位/mlペニシリン、100単位/mlストレプトマイシンを含有する ダルベッコー改変イーグル培地(DMEM)(これらの成分は、Irvine S cientificまたは同等の会社から得られ、以後完全DME培地と呼ぶ) に1%ウシ胎児血清を加えた培地中、0.01PFU/細胞の感染多重度で組織 培養細胞を感染させて、シチメンチョウのヘルペスウイルスストック試料を調製 した。細胞変性作用が完了後、培地と細胞を採取し、細胞を臨床用遠心分離機中 で3000rpmで5分遠心分離してペレットにした。感染した細胞を20%ウ シ胎児血清、10%DMSOを含有する完全培地中に再懸濁し、−70℃で保存 した。 シチメンチョウのヘルペスウイルスDNAの調製。シチメンチョウのヘルペス ワイルス(HVT)のすべての操作は、FC−126株(ATCC#584−C )を用いて行なった。感染細胞の細胞質からのHVTウイルスDNAの調製のた めに、初代ニワトリ胚線維芽細胞を、細胞の増殖が始まる前に広範な細胞変性作 用を引き起こすのに充分な感染多重度で感染させた。インキュベートはすべて、 空気中に5%炭酸ガスを有する加湿インキュベーター中で行なった。最大に感染 したが不完全な細胞溶解を示した単層を採取することにより最大のDNA収率が 得られた(典型的には5〜7日目)。細胞掻き取り器(Costarブランド) を用いて、培地中に感染した細胞を採取した。細胞懸濁液をGS−3ロータ(S orvall Instruments)中で3000rpmで5℃で10分間 遠心分離した。得られたペレットを冷PBS(20ml/ローラービン(Rol ler Bottle))に再懸濁し、冷却してさらに3000rpmで10分 間遠心分離した。PBSをデカント後、細胞ペレットを4ml/ローラービンの RSB緩衝液(10mMトリス(pH7.5)1mM EDTA、および1.5 mM MgCl2)に再懸濁した。NP−40(ノニデットP−40TM、Sig ma)を、0.5%になるように時々攪拌して試料に加えた。試料を3000r pmで10分冷却遠心分離して、核をペレットにし、細胞破片を除去した。上清 液を注意深く、15mlのCorex遠心分離管に移した。EDTA(0.5M 、pH8.0)とSDS(ドデシル硫酸ナトリウム、ストック20%)の両者を 、それぞれ最終濃度5mMと1%になるように試料へ加えた。試料4mlに対し て100μlのプロテイナーゼ−K(10mg/ml、Boehringer− Mannheim)を加え、混合し、45℃で1〜2時間インキュベートした。 インキュベート後、等量の水飽和フェノールを試料に加え、手で静かに混合した 。臨床用遠心分離機で試料を3000rpmで5分間遠心分離し、相を分離した 、NaAcを最終濃度0.3M(ストック溶液3M、pH5.2)になるように 水相に加え、2.5容量の冷無水エタノールを添加後−70℃で30分間核酸を 沈殿させた。HB−4ロータ中で5℃で8000rpmで20分間遠心分離して 試料中のDNAをペレットにした。上清を注意深く除去し、DNAペレットを2 5mlの80%エタノールで洗浄した。真空下で短時間(2〜3分)乾燥し、T E緩衝液(10mMトリス(pH7.5)、1mM EDTA)の50μl/ロ ーラービンの感染細胞に再懸濁した。典型的にはウイルスDNAの収率は、5〜 10μg/ローラービンの感染細胞の範囲であった。すべてのウイルスDNAを 約10℃で保存した。 ポリメラーゼ埋め込み(fill−in)反応。50mMトリス(pH74) 、50mM KCl、5mM MgCl2、および4種類のデオキシヌクレオチ ドを各40μMを含有する緩衝液中にDNAを再懸濁した。10単位のクレノウ DNAポリメラーゼ(BRL)を加え、室温で15分反応を進行させた。 次にDNAをフェノールで抽出し、前述のようにエタノールで沈殿させた。 DNA配列決定。USBシーケナーゼキット(Sequenase Kit) と35S−dATP(NEN)を用いて、配列決定を行なった。dGTP混合物と dITP混合物の両方を用いて、圧縮のある領域を解明した。あるいは、圧縮の ある領域をホルムアミドゲルで分離した。鋳型は2本鎖プラスミドサブクローン または1本鎖M13サブクローンであり、プライマーは、配列決定されるべき挿 入体のすぐ外でベクターに、またはあらかじめ得られた配列に作成した。得られ た配列を集合させ、Dnastarソフトウェアを用いて比較した。得られた配 列の操作と比較は、Coral SoftwareのSuperclone a nd Superseeプログラムを用いて行なった。 分子生物学的方法。制限エンドヌクレアーゼによる消化、ゲル電気泳動、ゲル からのDNAの抽出、連結、キナーゼによるリン酸化、ホスファターゼによる処 理、細菌培養物の増殖、DNAによる細菌の形質転換、および他の分子生物学的 方法を含む、細菌やDNAの操作方法は、マニアティス(Maniatis)ら (1982)およびサンブルック(Sambrook)ら(1989)により記 載されている。種々のDNAの操作に便利な制限部位を導入するために、ポリメ ラーゼ連鎖反応(PCR)を行なった。使用した方法は、インニス(Innis )ら(1990)により記載されたものである。一般に増幅された断片のサイズ は500塩基対未満であり、増幅断片の決定的に重要な領域は、DNA配列決定 により確認された。特に明記していない限りこれらの方法に若干変更を加えて使 用した。 DNAのサザンブロッティング。サザンブロッティングの一般的な方法は、マ ニアティス(Maniatis)ら(1982)の方法を使用した。DNAを2 0×SSC(1×SSC=0.15M NaCl、0.015Mクエン酸ナトリ ウム、pH7.0)中でニトロセルロースフィルター(S&S BA85)にブ ロットし、30%ホルムアミド、1×デンハルツ溶液(0.02%ポリビニルピ ロリドン(PVP)、0.02%ウシ血清アルブミン(BSA)、0.02%フ ィコール)、6×SSC、50mM NaH2PO4、pH6.8、200μg/ mlサケ精子DNAよりなるハイブリダイゼーション溶液中で、55℃で4 〜24時間プレハイブリダイゼーションを行なった。Bethesda Res earch Laboratories(BRL)のキットと1つの32P−標識 ヌクレオチドを用いてニックトランスレーションにより標識した標識プローブD NAを加えた。NACSカラム(BRL)またはセファデックスG50カラム( Pharmacia)により、取り込まれなかったヌクレオチドからプローブD NAを分離した。55℃で一晩ハイブリダイゼーション後、フィルターを室温で 2×SSCで1回洗浄し、次に0.1×SSC、0.1%ドデシル硫酸ナトリウ ム(SDS)で55℃で30分間の洗浄を2回行なった。フィルターを乾燥しオ ートラジオグラフィーを行なった。 cDNAクローニング操作。cDNAクローニングとは、現状の技術を用いて RNA分子をDNA分子に変換するために使用する方法を意味する。本出願人の 方法は、グブラーとホフマン(Gubler and Hoffman 198 3)に記載されている。Bethesda Research Laborat ories(Gaithersburg、メリーランド州)は、本出願人の方法 にきわめて類似したcDNAクローニングキットを考案し、これは我々と同じよ うな結果を得るために使用できる試薬のセットと方法を含む。 ウイルスmRNAをクローニングするために、ウイルスによる感染に感受性の 宿主細胞株を5〜10プラーク形成単位/細胞で感染させた。細胞変性作用が明 らかになったが、完全に破壊される前に、培地を除去し、10mlの溶解緩衝液 (4Mグアニジンチオシアネート、0.1%消泡剤A、25mMクエン酸ナトリ ウム(pH7.0)、0.5%N−ラウリルサルコシン、0.1Mベータ−メル カプトエタノール)中で細胞を溶解させた。細胞溶解液を、滅菌したダウンスホ モジナイザー中に注ぎ、溶液が均一になるまで氷の上で8〜10回ホモジネート した。RNA精製のために、8mlの細胞溶解液をBeckman SW41遠 心分離管中の3.5mlのCsCl溶液(5.7M CsCl、25mMクエン 酸ナトリウム(pH7.0))に静かに重層した。試料をBeckman SW 41ロータ中で20℃で36000rpmで18時間遠心分離した。遠心分離管 を氷の上に置き、遠心分離管の上清を注意深く除去してRNAペレットを乱さな いように残した。ペレットを400μlのガラスで蒸留した水に再懸濁し、2. 6mlのグアニジン溶液(7.5Mグアニジン−塩酸、25mMクエン酸ナトリ ウム(pH7.0)、5mMジチオスレイトール)を加えた。0.37容量の1 M酢酸を加え、次に0.75容量の冷エタノールを加え、試料を−20℃で18 時間置いてRNAを沈殿させた。SS34ロータ中で4℃で10000rpmで 10分間遠心分離して沈殿物を集めた。ペレットを1.0mlの蒸留水に溶解し 、13000rpmで再度遠心分離し、上清を採取した。ペレットからさらに2 回上述のように0.5mlの蒸留水でRNAを再抽出し、上清をプールした。0 .1容量の2M酢酸カリウム溶液を試料に加え、次に冷エタノールを2容量加え て、試料を−20℃に18時間置いた。沈殿したRNAを、SS34ロータ中で 4℃で10000rpmで10分間遠心分離して集めた。ペレットを1mlの蒸 留水に溶解し、A260/280の吸光度から濃度を求めた。RNAを−70℃ に保存した。 オリゴ−dTセルロース(Pharmacia#27 5543−0)を用い て、ポリアデニル酸テイル(ポリ−A)を含有するmRNAを選択した。3mg の全RNAをボイルし、冷却して、結合緩衝液(0.1Mトリス(pH7.5) 、0.5M LiCi、5mM EDTA(pH8.0)、0.1%ドデシル硫 酸リチウム)中で100mgのオリゴ−dTセルロースカラムにかけた。保持さ れたポリ−A RNAを、溶出緩衝液(5mMトリス(pH7.5)、1mM EDTA(pH8.0)、0.1%ドデシル硫酸ナトリウム)でカラムから溶出 した。このmRNAを結合緩衝液中で再びオリゴ−dTセルロースカラムにのせ 、溶出緩衝液で再度溶出した。試料を200mMの酢酸ナトリウムで沈殿させ、 2体積の冷エタノールを加えて、−20℃で18時間置いた。RNAを50μl の蒸留水に再懸濁した。 10μgのポリ−A RNAを20mMの水酸化メチル水銀中で22℃で6分 間変性させた。β−メルカプトエタノールを75mMになるように加え、試料を 22℃で5分間インキュベートした。第1の鎖のcDNA合成のための反応混合 物は0.25ml中に、1μgのオリゴ−dTプライマー(P−L Bio−c hemiclas)または1μg合成プライマー、28単位の胎盤リボヌクレア ーゼインヒビター(Bethesda Research Laborator ies #5518SA)、100mMトリス(pH8.3)、140mM K Cl、10mM MgCl2、0.8mM dATP、dCTP、dGTPおよ びdTTP(Pharmacia)、100μCiの32P−標識dCTP(Ne w England Nuclear #NEG−013H)、および180単 位のAMV逆転写酵素(Molecular Genetics Resour ces #MG 101)を含有した。反応物を42℃で90分間インキュベー トし、次に20mM EDTA(pH8.0)で反応を停止させた。試料を等体 積のフェノール/クロロホルム(1:1)で抽出し、2Mの酢酸アンモニウムと 2体積の冷エタノールで−20℃で3時間沈殿させた。沈殿と遠心分離後、ペレ ットを100μlの蒸留水に溶解した。試料を緩衝液(100mMトリス(pH 7.5)、1mM EDTA(pH8.0)、100mM NaCl)中で15 mlのG−100セファデックスカラム(Pharmacia)にかけた。溶出 するDNA画分の先端をプールし、容量が約100μlになるまでDNAを凍結 乾燥して濃縮し、次に酢酸アンモウムとエタノールで前記したように沈殿させた 。 第1の鎖の全試料を第2の鎖の反応に使用した。第2の鎖の反応は、全量50 μl中の50μg/ml dNTP、5.4単位のDNAポリメラーゼI(Bo ehringer−Mannheim #642−711)、および100単位 /mlの大腸菌(E.coli)DNAリガーゼ(New England B iolabs #205)を用いた以外は、グブラーとホフマン(Gubler and Hoffman(1983))の方法に従った。第2の鎖の合成後、 cDNAをフェノール/クロロホルムで抽出し沈殿させた。このDNAを10μ lの蒸留水に再懸濁し、1μgのRNアーゼAで22℃で10分間処理し、40 mMトリス−酢酸(pH6.85)中1%アガロースゲル(Sigma II型ア ガロース)で電気泳動した。ゲルを臭化エチジウムで染色し、予想される範囲の サイズのDNAをゲルから切り出し、8mMトリス−酢酸(pH6.85)で電 気泳動した。電気泳動したDNAを凍結乾燥して約100μlにし、前記したよ うに酢酸アンモニウムとエタノールで沈殿させた。DNAを20μlの水に再懸 濁した。 クローニングを促進するためにDNAにオリゴ−dCを加えた。反応物は、5 0μl中にDNA、100mMカコジル酸カリウム(pH7.2)、0.2mM ジチオスレイトール、2mM CaCl2、80μモルdCTP、および25単 位のターミナルデオキシヌクレオチジルトランスフェラーゼ(Molecula r Genetics Resources #1001)を含有した。37℃ で30分後、10mM EDTAで反応を停止させ、試料をフェノール/クロロ ホルムで抽出し、前記したように沈殿させた。 dCテイルのあるDNA試料を、200μlの0.01Mトリス(pH7.5 )、0.1M NaCl、1mM EDTA(pH8.0)中の、オリゴ−dG テイル(Bethesda Research Labs #5355 SA/ SB)を含有する200ngのプラスミドベクターpBR322に、65℃で2 分間、次に57℃で2時間アニーリングさせた、新鮮なコンピタント大腸菌(E .coli)DH−1細胞を調製し、ハナハン(Hanahan(1983)) が記載したように、200μlの一定分割量の細胞20個中のアニーリングした cDNA試料の半分を用いて形質転換した。形質転換した細胞を10μg/ml テトラサイクリン含有するL−ブロス寒天プレートに広げた。Ampscree n(Bethesda Research Laboratories #55 37UA)を用いて、アンピシリン遺伝子中の挿入体の存在についてコロニーを スクリーニングし、陽性のクローンを取り上げて分析に供した。 組換えヘルペスウイルス作製のためのDNAトランスフェクション。本方法は 、以下の変更を有する、カワイとニシザワ(Kawai and NiShiz awa(1984))のポリブレン−DMSO法に基づく。組換えHVTウイル スの作製は、HVTウイルスDNAと、適当なヘルペスウイルスクローン化配列 が隣接する目的の外来性DNAを含有するプラスミド相同性ベクターとの相同的 組換えに依存する。トランスフェクションは、6cmのプレート(Cornin g plastic)の50%コンフルエンスの初代ニワトリ胚線維芽(CEF )細胞中で行なった。細胞を前日に、4μg/mlのポリプレン(1×HBSS 中ストック4mg/ml)を含有するCEF増殖培地(1×F10/199、5 %ウシ胎児血清、2%グルタミン、1%非必須アミノ酸、および2%ペニシリン /ストレプトマイシン)中に広げた。CEF細胞へのコトランスフェクション (cotransfection)のために、5μgの完全なHVT DNAを、30μg/m lポリプレン(1×HBSS中ストック4mg/ml)を含有するCEF培地1 ml中に懸濁した。次にDNA−ポリプレン懸濁液(1ml)を6cmプレート のCEF細胞に加え、ここから培地を吸引し、39℃で30分間インキュベート した。接種物を再分散させろために、この間プレートを定期的に揺らせた。この 時間の後、4mlのCEF増殖培地を洗浄プレートに直接加え、39℃でさらに 2.5時間インキュベートした。この時、各プレートから培地を除去し、1×H BSS中の30%DMSO(ジメチルスルホキシド、J.T.Baker Ch emical Co.)2mlで室温で4分間細胞にショックを与えた。30% DMSOを注意深く除去し、単層を室温で1×HBSSで1回洗浄した。次に5 mlのCEF増殖培地を添加後、細胞を39℃でインキュベートした。翌日、残 存するDMSOを除去し細胞増殖を刺激するために、培地を交換した。6日以内 にウイルスの細胞変性作用が明らかになる。この日から通常1週間以内に、より 高力価(80%〜90%CPE)の作製が可能になる。感染細胞を、20%ウシ 胎児血清、10%DMSOを含有するCEF増殖培地中に再懸濁してHVTスト ック試料を調製し、−70℃に保存した。 サブゲノムDNA断片からの組換えヘルペスウイルスの作製方法。クローン化 した重複サブゲノム断片のコ・トランスフェクションによるヘルペスウイルスを 作製する能力は、仮性狂犬病ウイルス(Zijlら、1988)について証明さ れている。欠失および/または挿入は、コ・トランスフェクションの前に直接サ ブゲノム断片に行われるなら、この方法によりゲノム変更を含有する高頻度のウ イルスが得られ、組換えウイルスの精製に必要なスクリーニングの量を大幅に低 下させる。この方法は組換えHVTの構築に使用された。 重複するHVTサブゲノム断片を含有するサブクローンのライブラリーを、以 下のように作製した。HVT DNAは、アメリカンタイプカルチャーコレクシ ヨン(FC−126(「Calnek」))から得た。これを剪断し、次にva n Zijlら(1988)が記載したように、40〜50kbの断片を挿入体 集団として選択して、グリセロール勾配によりサイズ選択した。プールした画分 をTEで2倍希釈し、1/10容量の3M NaAacと2.5体積のエタノー ルを加え、DNAをBeckman SW41ロータ中で30Krpmで1時間 沈殿させた。3’オーバーハングの除去を促進するために低濃度のDNTPを用 いて、まずT4 DNAポリメラーゼにより剪断した断片を処理し、次にへこん だ3’末端をクレノウポリメラーセで充填して平滑末端にした。次にこれらの挿 入体断片を、BamHIで消化しウシ小腸ホスファターゼで処理し、クレノウポ リメラーゼで平滑末端としたpWE15(Stratagene)コスミドベク ターに連結した。次に、連結した混合物をGigapack XLパッケージ抽 出物(Stratagene)を用いてパッケージングした。連結とパッケージ ングは、製造業者の薦めるように行なった。 酵素BamHI、Hind III、およびXhoIの公開された制限酵素地図の ため、サブクローニングした断片を特異的プローブとして使用して、ゲノムをま たぐサブクローニングのコスミドライブラリーをスクリーニングすることができ た。サブクローニングした制限断片からプローブを作製した。次に非放射性シス テム(Genius,Boehringer−Mannheim)を用いて、断 片を標識した。コロニーを取り上げて培地に入れ次に一晩増殖させてスクリーニ ングを促進させた。5個のフイルターとマスタープレートのセットを、マイクロ タイターディッシュからスタンプして、再び一晩増殖させた。グリセロールを1 5%になるようにウェルに入れ、プレートを−20℃で凍結して、各コロニーの ストック培養物を得た。フィルターは、Bio Rad Colony Lif t Membranesであり、製造業者の薦めるように処理しハイブリダイズ させ、0.1×SSC、0.1%SDS中で65℃で洗浄した。非放射性プロー ブとハイブリダイズしたコロニーを、Geniusキットの説明書に従って検出 した。 2つまたはそれ以上の特異的プローブへのハイブリダイゼーションに基づき、 さらに解析してコロニーを選択した。次にこれらをBamHIで消化し、HVT の公開されている地図(Buckmasterら、1988)と比較した。こう して3つのコスミド(407−32.2C3、407−32.IG7、407− 32.5G6)を得た。各クローンの詳細な説明は後述する。これらのコロニー から妥当な収率のDNAを得るには、クロラムフェニコール増幅(Maniat isら、1982)が必要であることが見いだされた。さらに、1つのコスミド クローン(407−32.5G6)は不安定であり、満足できるDNA調製物を 得るには、元の凍結ストックから増殖する必要があった。 pWE15ベクターは、挿入体をNotIで切断することを可能にする。しか し、HVTゲノムには4つのNotI部位があり、これらの部位にまたがってい る挿入体はNotIで切断できない。HVTのBamHI#2断片にはNotI 部位の2つがあり、この断片は直接pSP64中でクローン化された。他の2つ の部位は、BamHI#1断片内のユニークな短い領域中に存在した。この断片 はpWE15ベクター中で直接クローン化された。3つの剪断したコスミドと2 つのBamHI断片は、HVTゲノムの末端のすべてのしかし小さな部分をカバ ーする。これらの領域はゲノムの内部で繰り返されているため、ゲノム情報のす べてが利用できる。 HVT US2遺伝子内のStuI部位は、「組換えヘルペスウイルスを作製 するための相同的組換え法」(例6を参照されたい)を用いて、外来性DNA挿 入のための有用な部位として確立された。HVT US2遺伝子は、5つのSt uI部位を含有するBamHI#1断片内に位置する。この部位の使用を外来性 DNAの挿入のために容易化するために、US2遺伝子内のStuI部位をユニ ークなHind III郵位に変換した。このために、BamHI#1サブクローン をStuI部位で部分的に消化し、次にHind IIIリンカーを用いてこの部位 内にカノマイシン耐性(NeoR)を与える10kbの断片を挿入した。カノマ イシン耐性遺伝子により、組換えクローンの陽性の選択が可能になった。このN eoR断片はHind IIIで消化して除去し、次に再連結してクローン430− 84.215を作製した。 HVT挿入部分の外または隣接するサブクローンを切断する酵素で制限消化し て、再構築実験のためにDNAを調製した。ある場合には、再構築中の1つのコ スミドを消化しないで使用した。消化したDNAをフェノールで1回抽出し、エ タノールで沈殿させた。DNAを0.5〜1μg/mlの濃度で再懸濁した。ト ランスフェクションを仲介するためにウィルス再構築実験をリポフェクチン(B RL)を用いて行なった。各サブクローン2〜3μgを、1%非必須アミノ酸と 2%ペニシリン/ストレプトマイシンを補足したMEM培地(アール塩溶液)( MEM+)0.5mlに加えた。対照は、DNAを含ないMEM+であり、数μ gのHVT DNAを含むかまたは5つのサブクローンのうち4つを含むもので ある。別途、30μlのリポフェクチンを別の0.5mlのMEM+に加えた。 次に、これらの2つの混合物を一緒にし、RTで15分間インキュベートした。 ニワトリ胚線維芽(CEF)細胞をトランスフェクションのために、以下のよ うに調製した。CEF(Spafas)を6ウェルディッシュ中で、1%非必須 アミノ酸、2%ペニシリン/ストレプトマイシン、および5%ウシ胎児血清を含 有するF10/M199(1:1)培地(CEF+)中で39℃で増殖させた。 細胞を90〜95%のコンフルエンスでトランスフェクトした。トランスフェク ションのために、ウェルを吸引し、MEM+で3回洗浄し、次に前記の1mlリ ポフェクチン/DNA混合物とともに39℃で4時間インキュベートした。次に さらに1mlのCEF+をウェルに加え、細胞を一晩インキュベートし、CEF +を与えた。次にプラークの出現について毎日プレートを試験した。 対照HVT DNAを有するリポフェクチンでは、5日以内にプラークが出現 した。5クローンのうち4つのみを使用すると、プラークは得られなかった。H VTの5つの重複するゲノムの断片を使用してウイルスを再構築すると、最初の リポフェクション後5〜19日のどこかでプラークが出現した。遅く出現するプ ラークの場合は、感染した単層に最初プラークは見えず、単層を継代して大きな 表面に再度広げるとプラークが現れた。継代後、一般に3日以内にプラークが現 れた。組換えウイルスを約3回プラーク精製し、次に、外来性DNAの挿入につ いて解析した。 組換えヘルペスウイルスのBluogalスクリーニング。外来性DNAが酵 素β−ガラクトシダーゼをコードする場合、その遺伝子を含有するプラークはよ り容易に目で見えた。プラーク測定の間、化学物質BluogalTM(Bet hesda Research Labs)は200〜300μg/mlのレベ ルでアガロース重層中に取り込まれ、活性なβ−ガラクトシダーゼを発現するプ ラークは青くなった。赤色プラークのための化学物質CPRG(クロロフェノー ルレッド ガラクトピラノシド、Boehringer Mannheim) は、プラーク測定の間、アガロース重層中に取り込まれ、活性β−ガラクトシダ ーゼを発現するプラークは赤くなった。次に青色プラーク又は赤色プラークを取 り上げ、さらに青色プラーク又は赤色プラークを単離して精製した。他の外来性 DNAを、β−ガラクトシダーゼ遺伝子を置換するように相同的組換えにより挿 入した。この場合、組換えウイルスの精製のために青くないプラークを取り上げ た。 黒色プラーク測定法を用いる組換えHVTでの外来遺伝子発現のスクリーニン グ。組換えHVTウイルスにより発現される外来性抗原の発現を解析するために 、CEF細胞の単層を組換えHVTで感染させて、栄養アガロース培地を重層し 、39℃で4〜5日間インキュベートした。プラーク出現後、アガロース重層を ディッシュから除去し、単層をPBSで1回洗浄し、100%メタノールで室温 で10分間固定し、細胞を空気乾燥した。PBSでプレートを再び水和した後、 一次抗体をPBSで適当な希釈率で希釈し、室温で2時間から一晩細胞単層とと もにインキュベートした。次に室温でPBSで3回洗浄して、結合しなかった抗 体を細胞から除去した。アルカリ性ホスファターゼ結合2次抗体をPBSで希釈 し、細胞単層とともに室温で2時間インキュベートした。次に室温で細胞をPB Sで3回洗浄して、結合しなかった2次抗体を除去した。発色緩衝液(100m Mトリス(pH9.5)/100mM NaCl/5mM MgCl2)で単層 を洗浄し、次に新たに調製した基質溶液(発色緩衝液中0.3mg/mlニトロ プルーテトラゾリウム+0.15mg/ml 5−プロモ−4−クロロ−3−イ ンドリルホスフェート)で室温で10分〜一晩インキュベートした。最後に、基 質溶液をTE(10mMトリス(pH7.5)/1mM EDTA)で置換して 反応を停止させた。正しい抗原を発現するプラークは黒く染色される。 組換えHVTストックの純度を評価するためのプラークハイブリダイゼーショ ン法。組換えHVTウイルス中の特定の抗原の存在を検出するための適当な免疫 学的試薬が存在しない場合、ストックの純度を評価するためにプラークハイブリ ダイゼーション法が使用される。まずCEF細胞単層を種々の希釈率のウイルス ストックでインフェクションさせて、約50まで〜100プラーク/10cmデ ィッシュを得、栄養アガロース培地を重層し、39℃で4〜5日間インキュベ ートする。いったんプラークが出現したら、各プラークの位置をディッシュの底 にマークする。次にアガロース重層を除去し、プレートをPBSで洗浄し、残存 するCEF単層をPBSであらかじめ浸潤させたNC膜またはBioRadナイ ロン膜に移動させる(プレートに対して膜の位置を記録しておく)。次に膜を1 .5mlの1.5M NaClおよび0.5M NaOHに5分間入れて、NC 膜上に含有される細胞を溶解する。膜を1.5mlの3M酢酸ナトリウム(pH 5.2)中に5分間入れて中和する。次に溶解した細胞からのDNAを80℃で 1時間ベークしてNC膜に結合させる。この時間の後、膜を、6×SSC、3% スキムミルク、0.5%SDS、(±)サケ精子DNA(50μg/ml)を含 有する溶液中で65℃で1時間プレハイブリダイゼーションする。次に、放射標 識プローブDNA(アルファ32P−dCTP)を加え、膜を65℃で一晩(約1 2時間まで)インキュベートした。ハイブリダイゼーション後NC膜を65℃で 2×SSCで2回洗浄(各30分)し、次に65℃で0.5×SSCでさらに2 回洗浄する。次にNC膜を乾燥し、−70℃で12時間X線フィルム(Koda k XOMT,AR)に露光させる。陽性のシグナルをディッシュ上のプラーク の位置と合わせて、ストックの純度を、全体に対する陽性プラークのパーセント として記録する。 HVT US2遺伝子へのベータガラクトシダーゼ遺伝子の挿入のための相同 ベクターの作製。ベータガラクトシダーゼ(lacZ)遺伝子を、HVT Ec oRI#7断片中のユニークなStuI部位に挿入した。マーカー遺伝子はUS 2遺伝子と同じ配向である。これは標準的組換えDNA法(Maniatisら 、1982およびSambrookら、1989)を用いて、以下の供給源から の制限断片を合成DNA配列と結合させて構築される。断片1は、PRV Ba mHI制限断片10(Lomnicziら、1984)の約413塩基対のSa lIからBamHI制限サブ断片である。断片2は、プラスミドpJF751( Ferrariら、1985)の約3010塩基対のBamHIからPvuII制 限断片である。断片3は、PRV BamHI制限断片#7(Lomniczi ら、1984)の約754塩基対のNdeIからSalI制限サブ断片である。 コンカナバリンAで刺激したニワトリ脾臓細胞から単離されたRNA:SP AFAS,Incの3週令のヒョコからニワトリ脾臓を切開し、洗浄し、そして シリンジ/針で破壊し細胞を放出させた。間質と破片を沈降させた後、細胞をペ レットにし、PBSで2回洗浄した。細胞ペレットを低張溶解緩衝液で処理して 赤血球を溶解し、脾臓細胞を回収し、PBSで2回洗浄した。脾臓細胞を、5% FBSおよび5μg/mlコンカナバリンAを含有するRPMI中に5×106 細胞/mlで再懸濁し、39℃で48時間インキュベートした。グアニジンイソ シアネート溶解試薬とPromega RNA単離キット(Promega C orporation、マジソン、ウィスコンシン州)の試薬を用いて、細胞か ら全RNAを単離した。適当なアンチセンスプライマーとAMV逆転写酵素(P romega Corporation、マジソン、ウィスコンシン州)を含有 する各第1の鎖反応物に、4μgの全RNAを使用した。cDNA合成は、逆転 ポリメラーゼ(Life Technologies,Inc.、ベセスダ、メ リーランド州)を用いて行なった。 組換えPPV又はSPvを創製するための相同的組換え操作。この方法は、F PV又はSPV DNAと、FPV又はSPV DNA及びトランスフェクトさ れたプラスミド相同性ベクターの両者を含有する組織培養細胞において発生する プラスミド相同性ベクターDNAとの間の相同的組換えに基づく。相同的組換え が発生するためには、単層のCEF細胞が、S−EPV 001(弱い鶏痘ワク チン株(Agri−Blo Corporation、Gainsville、 ジョージア州からBio−PoxTMとして入手可能))又はSpv−001(カ スザ(Kasza)株)により、細胞内に複製FPVを導入するために(すなわち、D NA合成)又はSPVを導入するために、0.01PFU/細胞の多重感染度で インフェクトされる。次いで、プラスミド相同性ベクターDNAは、「インフェ クション−トランスフェクション操作」に従い、これらの細胞内にトランスフェ クトされる。 インフェクション−トランスフェクション操作。6cmプレート内のCEF細 胞(約80%のコンフルエンス)をS−FPV−001により、CEFネガティ ブ培地中の0.01PFU/細胞の感染多重度でインフェクションし、加湿5% CO2インキュベーター中で5時間インキュベートした。6cmプレート中のE SK−4細胞CEF細胞(約80%のコンフルエンス)をS−SPV−001に より、CEFネガティブ培地中の0.01PFU/細胞の感染多重度でインフェ クションし、加湿5%CO2インキュベーター中で5時間インキュベートした。 用いたトランスフェクション操作は、本質的には、リポフェクチンTM 試薬( LipofectinTM Reagent(BRL))のために推薦されるも のである。要約すると、各々の6cmプレートにてついて、15マイクログラム のプラスミドDNAをH2Oにより100マイクロリットルにまで希釈した。別 途、50マイクログラムのリポフェクチンTM試薬をH2Oにより100マイク ロリットルに希釈した。100マイクロリットルの希釈したリポフェクチンTM 試薬を、ポリスチレン5mlスナップキャップ試験管中に含有される希釈したプ ラスミドDNAに滴下し、穏やかに混合した。次いで、混合物を室温で15〜2 0分間インキュベートした。この時間中、ウイルス摂取物を6cmプレートから 除去し、細胞単層をCEFネガティブ培地により1回洗浄した。3ミリリットル のCEFネガティブ培地をプラスミドDNA/リポフェクチン混合物に添加し、 内容物を細胞単層上にピペットでかけた。加湿5%CO2インキュベーターにお いて37℃で一晩(約16時間)インキュベートした後、培地を除去し、5ml のCEF完全培地で置換した。細胞を、ウイルスによる細胞変性作用が80 1 00%になるまで、3〜7日間、加湿5%CO2中、37℃でインキュベートし た。ウイルスを上述したように回収し、ウイルスストックの調製物に供した。こ のストックをトランスフェクションストックといい、引き続き、「組換えFPV を精製するためのプラークハイブリダイゼーション操作」により組換えウイルス をスクリーニングした。 組換え鳥類キメラHVT/MDVヘルペスウイルスを生成させるための相同組 換えタンパク質:コンフルエンス前(subconfluent)1°または2°ニワトリ胚繊 維芽細胞単層(70〜80%コンフルエンス)をトランスフェクトする。使用の 日に、培地(F10培地+M199培地(1:1ミックス)、1%胎児ウシ血清 ;2%グメタミン;1% NEAA;1%ペニシリン−ストレプトマイシン)を 維持するために培地を交換する。(1)DNA:20μl親ウイルスDNA(ゲ ル上で目に見える量);2−3μg挿入ベクター;dH2Oないし300μlを 混合する。(2)リン酸カルシウムppt.:300μl DNA;37μl 2.5M CaCl2;340μl 2×HEPES−緩衝化生理食塩水。(3 )混合物を室温で1分間混合し、次いで細胞に(培地に)滴下し、反応混合物を 2×35mmディッシュ(6−ウェルディッシュの2ウェル)上に均等に分割す る。(4)39℃で3時間インキュベートする。(5)培地/反応混合物をPB S中の15%グリセロール1mlで置き換えることによって細胞に1分間グリセ ロールショックを付す。(6)細胞に維持培地を供給し、39℃で一晩インキュ ベートする。(7)次の日、新鮮な培地で置き換え、CPEが観察されるまでイ ンキュベーションを継続し、培地を各2〜3日交換する。感染した培地を、CP Eに到達するまでより大きなディッシュに1回以上継代する。 サブゲノミッククローン172−07.BA2。プラスミド172−07.B A2を組換えHVTを生成させる目的で構築した。それはゲノミックHVTDN Aのほぼ25,000塩基対領域を含有する。それは、組換えHVTの構築のた めの「重複サブゲノミックフラグメントから組換えヘルペスウイルスを生成させ るための手法」に従って、他のサブゲノミッククローンと組み合わせて使用する ことができる。このプラスミドは、以下の源からの2つの制限断片を連結させる ことによって、標準的な組換えDNA技術(Maniatisら、1982およ びSambrookら、1989)を利用して構築することができる。最初の断 片はpSP64(Promega)のほぼ2999塩基対BamHIないしBa mHI制限断片である。第2の断片はHVTのほぼ25,000塩基対BamH I#2断片である(Buckmasterら、1988)。 相同性ベクター172−29.31。プラスミド172−29.31は外来性 DNAをHVTに挿入する目的で構築した。それは、外来性DNAを挿入するこ とができるユニークなXhoI制限酵素部位を含有する。XhoI部位に外来性 DNA挿入物を含有するプラスミドを、「組換えヘルペスウイルスを生成させる ためのDNAコ・トランスフェクション」または「重複サブゲノミック断片から 組換えヘルペスウイルスを生成させるための手法」に従って使用し、外来性DN Aを含有するウイルスが得られる。このプラスミドは、以下の源からの2つの 制限断片を連結させることによって、標準的な組換えDNA技術(Maniat isら、1982およびSambrookら、1989)を利用して構築するこ とができる。最初の断片はpSP64(Promega)のほぼ2999塩基対 BamHIないしBamHI制限断片である。第2の断片はHVTのほぼ330 0塩基対BamHI#16断片である(Buckmasterら、1988)。 BamHI#16断片の完全な配列は配列番号1に与えられる。該断片は、UL 43 ORFがpSP64 β−ラクタマーゼ遺伝子に対して反対の転写向きで あるようにクローン化する。 相同性ベクター172−63.1。プラスミド172−63.1を外来性DN AをHVTに挿入する目的で構築した。それは外来性DNAを挿入することがで きるユニークなXhoI制限酵素部位を含有する。XhoI部位に外来性DNA 挿入物を含有するプラスミドを、「組換えヘルペスウイルスを生成させるための DNAコトランスフェクション」または「重複サブゲノミック断片から組換えヘ ルペスウイルスを生成させるための手法」に従って使用し、外来性DNAを含有 するウイルスが得られる。このプラスミドは、以下の源からの2つの制限断片を 連結させることによって、標準的な組換えDNA技術(Maniatisら、1 982およびSambrookら、1989)を利用して構築することができる 。最初の断片はpSP64(Promega)のほぼ2999塩基対EcoRI ないしEcoRI制限断片である。第2の断片はHVTのほぼ5500塩基対E coRI#9断片である。EcoRI断片は、ユニークなXhoI部位がpSP 64ベクター中のユニークなHindIII部位に最も近いようにクローン化す る。 サブゲノミッククローン407−32.1C1。コスミド407−32.1C 1は、組換えHVTならびにマレック病ウイルス短領域およびシチメンチョウ長 領域のヘルペスウイルスを含む組換えキメラウイルスワクチンを生成させる目的 で構築した。それは、ゲノムHVT DNAのほぼ38,850塩基対領域を含 有する(図2参照)。この領域はBamHI断片11、7、8、21、6、18 、断片13のほぼ1250塩基対を含有する。それは、組換えHVTの構築のた めの「重複サブゲノミックフラグメントから組換えヘルペスウイルスを生成さ せるためる手法」に従って、他のサブゲノミッククローンと組み合わせて使用す ることができる。このコスミドは、恐らくは、「重複サブゲノミック断片から組 換えヘルペスウイルスを生成させるための手法」において前記したごとくに構築 することができる。それはプローブP1およびP4でスクリーニングすることに よって、剪断をかけたDNAライブラリーから単離した(図2に記載)。このコ スミドを含有する細菌株は、特許手続目的の微生物の国際寄託に関するブダペス ト条約に従って、受託番号75428の下で、米国20852、メリーランド州 、ロックビル、パークレーン・ドライブ12301番地のAmerican T ype Culture Collectionに1993年3月3日に寄託さ れている。 サブゲノミッククローン407−32.2C3。コスミド407−32.2C 3は、組換えHVTを生成させる目的で構築した。それは、ゲノムHVT DN Aのほぼ40,170塩基対領域を含有する(図2参照)。この領域はBamH I断片10、14、19、17、5、および断片2のほぼ2,100塩基対を含 有する。それは、組換えHVTの構築のための「重複サブゲノミックフラグメン トから組換えヘルペスウイルスを生成させるための手法」に従って、他のサブゲ ノミッククローンと組み合わせて使用することができる。このコスミドは、「重 複サブゲノミック断片から組換えヘルペスウイルスを生成させるための手法」に おいて前記したごとくに構築することができる。それはプローブP1およびP2 でスクリーニングすることによって、剪断をかけたDNAライブラリーから単離 した(図2に記載)。このコスミドを含有する細菌株は、特許手続目的の微生物 の国際寄託に関するブダペスト条約に従って、受託番号75430の下で、米国 20852、メリーランド州、ロックビル、バークレーン・ドライブ12301 番地のAmerican Type Culture Collectionに 寄託されている。 サブゲノミッククローン407−32.5G6。コスミド407−32.5G 6は、組換えHVTを生成させる目的で構築した。それは、ゲノムHVT DN Aのほぼ40,000塩基対領域を含有する(図2参照)。この領域はBamH I断片9、3、20、12、16、13、および断片2のほぼ1,650塩基 対を含有する。それは、組換えHVTの構築のための「重複サブゲノミックフラ グメントから組換えヘルペスウイルスを生成させるための手法」に従って、他の サブゲノミッククローンと組み合わせて使用することができる。このコスミドは 、「重複サブゲノミック断片から組換えヘルペスウイルスを生成させるための手 法」において前記したごとくに構築することができる。それはプローブP2およ びP3でスクリーニングすることによって、剪断をかけたDNAライブラリーか ら単離した(図2に記載)。このコスミドを含有する細菌株は、特許手続目的の 微生物の国際寄託に関するブダペスト条約に従って、受託番号75427の下で 、米国20852、メリーランド州、ロックビル、パークレーン・ドライブ12 301番地のAmerican Type Culture Collecti onに1993年3月3日に寄託されている。 相同性ベクター435−47.1。プラスミド435−47.1は外来性DN AをHVTに挿入する目的で構築した。それは、外来性DNAを挿入することが できるユニークなHnidIII制限酵素部位を含有する。HindIIII部 位に外来性DNA挿入物を含有するプラスミドを、DNA「組換えヘルペスウイ ルスを生成させるためのDNAコトランスフェクション」または「重複サブゲノ ミック断片から組換えヘルペスウイルスを生成させるための手法」に従って使用 し、外来性DNAを含有するウイルスが得られる。このプラスミドは、以下の源 からの2つの制限断片を連結させることによって、標準的な組換えDNA技術( Maniatisら、1982およびSambrookら、1989)を利用し て構築することができる。最初の断片はpSP64(Promega)のほぼ2 999塩基対EcoRIないしEcoRI制限断片である。第2の断片はHVT のほぼ7300塩基対EcoRI#7断片である。pSP64ベクターのHin dIIII部位は、HindIIIIでサブクローンを消化し、続いて反応およ び再連結におけるクレノウ充填によって除去したことに注意されたし。次いで、 合成HindIIIIリンカー(CAAGCTTG)をEcoRI #7断片の ユニークなStuI部位に挿入した。 サブゲノミッククローン437−26.26。コスミド437−26.26は 、組換えHVTを生成させる目的で構築した。それは、ゲノムHVT DNA のほぼ15,300塩基対領域を含有する。それは、組換えHVTの構築のため の「重複サブゲノミックフラグメントから組換えヘルペスウイルスを生成させる ための手法」に従って、他のサブゲノミッククローンと組み合わせて使用するこ とができる。このプラスミドは、以下の源からの2つの制限断片を連結すること によって、標準的な組換えDNA技術(Maniatisら,1982およびS ambrookら,1989)を利用して構築することができる。最初の断片は pSP64(Promega)のほぼ2970塩基対HindIIIIないしB amHI制限断片である。第2の断片はHVTのBamHI#2断片のほぼ15 ,300塩基対BamHIないしStuIサブ断片である(Buckmaste rら,1988)。BamHI#2断片は5つのStuI部位を含有し、このサ ブクローニングで利用した部位は、「重複サブゲノミックフラグメントから組換 えヘルペスウイルスを生成させるための手法」において、前記したごとくにHi ndIIII部位に変換した。 サブゲノミッククローン415−09.BA1。コスミド415−09.BA 1は、組換えHVTを生成させる目的で構築した。それは、ゲノムHVT DN Aのほぼ29,500塩基対領域を含有する。それは、組換えHVTの構築のた めの「重複サブゲノミックフラグメントから組換えヘルペスウイルスを生成させ るための手法」に従って、他のサブゲノミッククローンと組み合わせて使用する ことができる。このコスミドは、以下の源のからの2つの制限断片を連結するこ とによって(Sambrookら,1989)構築した。該ベクターはpHC7 9に由来するpSY1005のほぼ4430塩基対BamHIないしBamHI 制限断片である(Bethesda Research Labs,Inc.) 。最初の断片はHVTゲノムのほぼ29,500塩基対BamHI#1断片であ る(Buckmasterら,1988)。 サブゲノミッククローン672−01.A40。コスミド672−01.A4 0は、組換えHVTを生成させる目的で構築した。それは、コスミド407−3 2.1C1のサブクローンとして単離した(図2および3参照)。コスミド67 2−01.A40はほぼ14,000塩基対NotIないしAscIサブ断片お よびコスミド407−32.1C1のほぼ1300塩基対AscIないしBa mHIサブ断片を含有する。該コスミドは、以下の源からの制限断片を連結する ことによって(Sambrookら,1989)構築した。該ベクターはSma I部位に挿入されたNotIリンカーを含有するpNEB193(New En gland Biolabs,Inc.)から構築されたほぼ2700塩基対N toIないしBamHI断片である。断片1はゲノムHVT DNAのほぼ15 ,300塩基対である。この領域は、BamHI断片11および7、および断片 13のほぼ1250塩基対を含む。それは、組換えHVTの構築のための「重複 サブゲノミックフラグメントから組換えヘルペスウイルスを生成させるための手 法」に従って他のサブゲノミッククローンと組み合わせて使用した。 サブゲノミッククローン654−45.1。プラスミド654−45.1は、 組換えHVTを生成させる目的で構築した。それは、コスミド407−32.1 C1のAscIサブクローンとして単離した(図2および5参照)。該コスミド は、以下の源からの制限断片を連結することによって(Sambrookら,1 989)構築した。該ベクターはクレノウDNAポリメラーゼで平滑末端とし、 AscIリンカーが挿入されたpNEB193(New England Bi olabs,Inc.)の2000塩基対AatIIないしPvuII断片から 構築されたほぼ2000塩基対AscI断片である。断片IはゲノムHVT D NAのほぼ8600塩基対AscIないしAscI断片である。この領域は、B amHI断片10および21、および断片6のほぼ1100塩基対および断片7 のほぼ1300塩基対を含む。XhoI部位(ヌクレオチド#1339〜134 4;配列番号12)は合成DNAリンカーを用いてユニークなPacI前位に変 換されている。該PacI部位はHVTにおける外来性遺伝子の挿入および発現 で使用した。(図3A)参照。それは、組換えHVTの構築のための「重複サブ ゲノミックフラグメントから組換えヘルペスウイルスを生成させるための手法」 に従って他のサブゲノミッククローンと組み合わせて使用した。 サブゲノミッククローン686−63.A1。プラスミド686−63.A1 は、組換えHVTを生成させる目的で構築した。それは、コスミド407−32 .1C1のAscIサブクローンとして単離した(図2および5参照)。該コス ミドは、以下の源からの制限断片を連結することによって(Sambrook ら,1989)構築した。該ベクターはクレノウDNAポリメラーゼで平滑末端 とし、AscIリンカーが挿入されたpNEB193(New England Biolabs,Inc.)の2000塩基対AatIIないしPvuII断 片から構築されたほぼ2000塩基対AscI断片である。断片1はゲノムHV T DNAのほぼ8600塩基対AscIないしAscI断片である。この領域 は、BamHI断片10および21、および断片6のほぼ1100塩基対および 断片7のほぼ1300塩基対を含む。XhoI部位(ヌクレオチド#1339〜 1344;配列番号12)は合成DNAリンカーを用いてユニークなNotI部 位に変換されている。該NotI部位はHVTにおける外来性遺伝子の挿入およ び発現で使用した。(図3B参照)。それは、組換えHVTの構築のための「重 複サブゲノミックフラグメントから組換えヘルペスウイルスを生成させるための 手法」に従って他のサブゲノミッククローンと組み合わせて使用した。 サブゲノミッククローン672−07.C40。コスミド672−07.C4 0は、組換えHVTを生成させる目的で構築した。それは、コスミド407−3 2.1C1のサブクローンとして単離した(図2および5参照)。コスミド67 2−07.C40は、コスミド407−32.1C1のほぼ1100塩基対Ba mHIないしAscIサブ断片およびほぼ13,000塩基対AscIないしN otIサブ断片を含有する。該コスミドは、以下の源からの制限断片を連結する ことによって(Sambrookら,1989)構築した。該ベクターはSma I部位に挿入されたNotIリンカーを含有するpNEB193(New En gland Biolabs,Inc.)の2700塩基対NotIないしBa mHI断片である。断片1はゲノムHVT DNAのほぼ14,100塩基対領 域である。この領域は、BamHI断片6および18、およびBamHI断片# 1内のほぼ2600塩基対BamHIないしNotI断片を含む。それは、組換 えHVTの構築のための「重複サブゲノミックフラグメントから組換えヘルペス ウイルスを生成させるための手法」に従って他のサブゲノミッククローンと組み 合わせて使用した。 サブゲノミッククローン720−51.3。コスミド720−51.3は、組 換えHVTを生成させ、およびマレック病ウイルス短領域およびシチメンチョ ウ長領域のヘルペスウイルスを含む組換えキメラウイルスワクチンを生成させる 目的で構築した。それは、ゲノムHVT DNAのほぼ34,700塩基対領域 を含有する(図2参照)。この領域はBamHI断片11、7、8、21、6、 18、断片13のほぼ1250塩基対、およびBamHI断片1のほぼ2,60 0塩基対を含有する。それは、組換えHVTの構築のための「重複サブゲノミッ クフラグメントから組換えヘルペスウイルスを生成させるための手法」に従って 、他のサブゲノミッククローンと組み合わせて使用することができる。コスミド 720−51.3は、以下の手法でコスミド407−32.1C1から構築した 。コスミド407−32.1C1を制限エンドヌクレアーゼNotIで消化して 、ほぼ34,700塩基対HVTゲノム断片、ほぼ4,100塩基対HVTゲノ ム断片、およびほぼ8,000塩基対pWE15コスミドベクターを得た。該3 4,700塩基対HVTゲノム断片および8,000塩基対pWE15コスミド ベクターを連結して、コスミド720−51.3を形成させた。コスミド720 −51.3は、コスミド407−32.1C1に存在するHVT BamHIゲ ノム断片からのほぼ4,100塩基対を欠いている。コスミド720−51.3 は組換えHVTへのおよびマレック病ウイルス短領域およびシチメンチョウ長領 域のヘルペスウイルスのキメラを含む組換えキメラウイルスワクチンへの外来性 DNAの挿入に有用なHVTゲノム断片EcoRI#9内にXhoI部位を含有 する。 サブゲノミッククローン721−38.1J。コスミド721−38.1Jは 、MDV gA、gDおよびgB遺伝子をHVTのユニークな短領域に挿入し、 および組換えHVTを生成させる目的で構築した。コスミド721−38.1J はHVTのユニークな短領域のBamHI#1断片内のユニークなHindII II部位に変換されたHVT US1遺伝子におけるStuI部位に挿入された MDV gA、gDおよびgD遺伝子を含有する。MDV遺伝子を含有するHV T BamHI#1断片のこの領域はS−HVT−062に由来した。コスミド 721−38.1Jは、S−HVT−062 DNAのBamHIでの部分的制 限消化およびほぼ39,300塩基対断片の単離によって構築した。該コスミド は、以下の源からの制限断片を連結させることによって、標準的なDNA技術を 利用して(Sambrookら,1989)構築した。該ベクターはコスミドベ クターpWE15からのほぼ8200塩基対BamHI断片である。最初の断片 はHVTゲノムの反復領域からのほぼ900塩基対BamHI断片である。第2 の断片はHVTのBamHI#1のほぼ15,500塩基対BamHIないしS tuIサブ断片である。第3の断片はMDV gA、gDおよびgB遺伝子を含 有するほぼ8400塩基対カセットである。第4の断片はHVTのBamHI# 1のほぼ14,500塩基対HindIIIないしBamHIサブ断片である。 サブゲノミッククローン722−60.E2。コスミド722−60.E2は 、MDV gA、gDおよびgB遺伝子およびNDV HNおよびF遺伝子をH VTのユニークな短領域に挿入する目的で、および組換えHVTを生成させる目 的で構築した。コスミド722−60.E2はHVTのユニークな短領域のBa mHI#1断片内のユニークなHindIIII部位に変換されたHVT US 2遺伝子におけるStuI部位に挿入されたMDV gA、gDおよびgB遺伝 子ならびにNDV HNおよびF遺伝子を含有する。全ての5つの遺伝子はHV T US2遺伝子と同一の転写向きに挿入された。MDVおよびNDV遺伝子を 含有するHVT BamHI#1断片のこの領域はS−HVT−106に由来し た。コスミド722−60.E2は、S−HVT−106のBamHIでの部分 的制限消化およびほぼ46,300塩基対断片の単離によって構築した。該コス ミドは、以下の源からの制限断片を連結させることによって、標準的なDNA技 術を利用して(Sambrookら,1989)構築した。該ベクターはpHC 79(Bethesda Research Labs,Inc.)およびpW E15(Stratagene,Inc.)に由来するコスミドベクターpSY 1626からのほぼ6100塩基対BamHI断片である。最初の断片はHVT ゲノムの反復領域からのほぼ900塩基対BamHI断片である。第2の断片は HVTのBamHI#1のほぼ15,500塩基対BamHIないしStuIサ ブ断片である。第3の断片はMDV gA遺伝子(配列番号:6)、PRV g Xプロモーター(Lomnicziら,1984)、NDV HN遺伝子(配列 番号:8)、PRV gXポリアデニル化部位(Lomnicziら,1984 )、HCMV前初期プロモーター(D.R.Thomsenら,1981)、ND V F遺伝子(配列番号:10)、HSV TKポリアデニル化部位(McGe och ら,1985)、MDV gD遺伝子、ほぼ450塩基対ILTV US3ポリ アデニル化部位、およびMDV gB遺伝子を含有するほぼ15,400塩基対 カセットである。第4の断片はHSVのBamHI#1のほぼ14,500塩基 対StuIないしBamHIサブ断片である。 サブゲノミッククローン739−27.16。コスミド739−27.16は ユニークな長領域のHVT遺伝子およびユニークな短領域のMDVタイプ1遺伝 子を含有するキメラHSV/MDVウイルスを構築する目的で構築した。コスミ ド739−27.16はMDVタイプ1の完全なユニークな短領域を含有する。 この領域は、全SmaI断片および2つのSmaI K断片を含有する。コスミ ド739−27.16はMDV DNAのSmaIでの部分的制限消化およびほ ぼ29,000ないし33,000塩基対断片の単離によって構築した。該コス ミドは、以下の源からの制限断片を連結させることによって、標準的なDNA技 術を利用して(Sambrookら,1989)構築した。該ベクターはコスミ ドベクターpWE15からの(レノウDNAポリメラーゼで平滑末端とした)ほ ぼ8200塩基対BamHI断片である。最初の断片はMDVゲノムの短い内部 反復領域からのほぼ4050塩基対SmaI K断片である。第2の断片はMD Vのほぼ21,000塩基対断片SmaI Bである。第3の断片はMDVゲノ ムの短い末端反復領域からのほぼ3,650塩基対SmaI K断片である(F ukuchiら,1984,1985)。 サブゲノミッククローン751−87.A8。プラスミド751−87.A8 は組換えHVTを生成させる目的で構築した。プラスミド751−87.A8は プラスミド654−45.1のPacI部位に挿入されたニワトリ骨髄単球増殖 因子(cGMF)遺伝子を含有する。該cGMF遺伝子はHCMV前初期プロモ ーターおよびHSV−1 TKポリアデニル化シグナルを使用する。該コスミド は標準的な組換えDNA技術(Sambrookら.1989)を利用して構築 した。以下の断片をHVTサブゲノムクローン654−45.1のPacI部位 に挿入した。最初の断片はHCMVゲノムXbaI E断片(D.R.Thom senら,1981)のほぼ1191塩基対PstIないしAvaII制限サブ 断片である。第2の断片は、「コンカナバリンA刺激ニワトリ脾臓細胞から単 離されたRNA」の逆転写およびポリメラーゼ鎖反応(PCR)(Sambro okら,1989)によって誘導されたcMGF遺伝子(58)につきコードす るほぼ640塩基対断片である。逆転写およびPCRで使用したアンチセンスプ ライマーは5’−CGCAGGATCCGGGGCGTCAGAGGCGGGC GAGGTG−3’(配列番号:19)であった。PCRで使用したセンスプラ イマーは5’−GAGCGGATCCTGCAGGAGGAGACACAGAG CTG−3’(配列番号:20)であった。cMGF断片を、PCRプライマー によって生じたBamHI部位を用い、HCMV IEプロモーターの次にサブ クローンした。該DNA断片は、アミノ末端の23個のアミノ酸リーダー配列お よび成熟cMGFタンパク質の178個のアミノ酸を含むcMGFタンパク質( 58)のアミノ酸1ないしアミノ酸201のコーディング配列を含有する。第3 の断片はHSV−1 BamHI制限断片Qのほぼ784塩基対SmaIないし SmaI制限サブ断片である(McGeochら,1985)。 サブゲノミッククローン761−07.A1。プラスミド761−07.A1 は組換えHVTを生成させる目的で構築した。プラスミド761−07.A1は 、プセスミド654−45.1のPacI部位に挿入されたニワトリ・インター フェロン遺伝子を含有する。該ニワトリ・インターフェロン遺伝子は、HCMV 前初期プロモーターおよびHSV−1 TKポリアデニル化シグナルを使用する 。該コスミドは標準的な組換えDNA技術(Sambrookら,1989)を 利用して構築した。以下の断片をHVTサブ断片クローン654−45.1のP acI部位に挿入した。最初の断片は、HCMVゲノムXbaI E断片(D. R.Thomsenら,1981)のほぼ1191塩基対PstIないしAva II制限サブ断片である。第2の断片は、「コンカナバリンA刺激ニワトリ脾臓 細胞から単離されたRNA」の逆転写およびポリメラーゼ鎖反応(PCR)(S ambrookら,1989)によって誘導されたニワトリ・インターフェロン 遺伝子(58)につきコードするほぼ577塩基対断片である。逆転写およびP CRで使用したアンチセンスプライマーは5’−TGTAGAGATCTGGC TAAGTGCGCGTGTTGCCTG−3’(配列番号:21)であった。 PCRで使用したセンス・プライマーは5’−TGTACAGATCTCACC ATGGCTGTGCCTGCAAGA−3’(配列番号:22)であった。ニ ワトリ・インターフェロン遺伝子断片は、PCRプライマーによって生じたBg III部位を用いてHCMV IEプロモーターの次にサブクローンした。該D NA断片は、アミノ末端の31個アミノ酸シグナル配列およびニワトリ・インタ ーフェロンをコードする成熟タンパク質の162個アミノ酸を含むニワトリ・イ ンターフェロンタンパク質(59)のコーディング配列を含有する。第3の断片 は、HSV−1 BamHI制限断片Q(McGeoch,1985)のほぼ7 84塩基対SmaIないしSmaI制限サブ断片である。 サブゲノミッククローン301−07.Y#D1:外来性DNA配列を発現す る組換えキメラHVT/MDCワクチンを生成させる目的で構築した。E.co li LacZ遺伝子はPRV gXプロモーターの制御下で発現させる。該H VT DNAはコスミド407−32.1C1のAscIサブクローンである(図 2および5参照)。該コスミドは以下の源から制限断片を連結することによって (Sambrookら,1989)構築した。該ベクターはクレノウDNAポリ メラーゼで平滑末端とし、AscIリンカーを挿入したpNEB193(New England Biolabs,Inc.)の2000塩基対AatIIない しPvuII断片から構築したほぼ2000塩基対AscI断片である。該HV T断片はゲノムHVT DNAのほぼ8600塩基対AscIないしAscI断 片である。この領域は、BamHI断片10および21、断片6のほぼ1100 塩基対および断片7のほぼ1300塩基対を含む。該XhoI部位(ヌクレオチ ド#1339〜2344:配列番号12)をHVTにおける外来性遺伝子の挿入 および発現で用いた。(図3B参照)。HVTのXhoI部位に挿入された外来 性DNAは以下の通りである:断片1はPRV BamHI制限断片10(Lo micziら,1984)のほぼ413塩基対SalIないしBamHI制限サ ブ断片である。断片2は、プラスミドpJF751(Ferariら,1985 )のほぼ3010塩基対BamHIないしPvuII制限断片である。断片3は 、PRV BamHI制限断片#7(Lomniziら,1984)のほぼ75 4塩基対NdeIないしSalII制限サブ断片である。プラスミド301−0 7Y#D1は組換えキメラHVT/MDVワクチンの構築のための「組換えウイ ル スを生成させるためのDNAトランスフェクション」に従ってS−HVY−14 5と組み合わせて使用した。 サブゲノミッククローンB52−52.II4。プラスミドB52−52.I I4は、外来性DNA配列を発現する組換えキメラHVT/MDVワクチンを生 成させる目的で構築した。感染性喉頭気管炎(ILT)ウイルス糖タンパク質D (gD)およびタンパク質I(gI)遺伝子はILTウイルスgDおよびgIプ ロモーターの制御下で発現させる。該HVT DNAはコスミド407−321 CiのAscIサブクローンである(図2および5参照)。該コスミドは以下の 源からの制限断片を連結させることによって(Sambrookら,1989) 構築した。該ベクターはクレノウDNAポリメラーゼで平滑末端とし、AscI リンカーを挿入したpNEB193(New England Bilabs, Inc.)の2000塩基対AatIIないしPvuII断片から構築したほぼ 2000塩基対AscI断片である。該HVT断片はゲノムHVT DNAのほ ぼ8600塩基対AscIないしAscI断片である。この領域はBamHI断 片10および21、および断片6のほぼ1100塩基対および断片7のほぼ13 00塩基対を含む。該XhoI部位(ヌクレオチド#1339〜2344:配列 番号12)をHVTにおける外来性遺伝子の挿入および発現で用いた。(図3B 参照)。HVTのXhoI部位に挿入された外来性DNAは以下の通りである: 該断片はILTV Asp7181ゲノム断片#8(10.6kb)のほぼ35 56塩基対SalIないしHindIII制限サブ断片である。プラスミド85 2−52.II4はは組換えHVTの構築のための「重複サブゲノム断片からの 組換えヘルペスウイルスを生成させるための手法」に従って他のサブゲノムクロ ーンと組み合わせた使用した。 サブゲノミッククローンB54−33.6。プラスミド854−33.8は外 来性DNA配列を発現する組換えHVTを生成させ、マレック病ウイルス短領域 および外来性DNA配列を発現するシチメンチョウ長領域のヘルペスウイルスを 含む組換えキメラウイルスワクチンを生成させる目的で構築した。ニューキャッ スル病ウイルス(NDV)ヘマグルチニン(HN)遺伝子はPRV gXプロモ ーターの制御下で発現させる。HVD融合(F)遺伝子はHCMV前初期プロ モーターの制御下で発現させる。それらの各プロモーターの制御下のNDV H NおよびF遺伝子は隣接HTVゲノムDNAにおけるHVT UL52、UL5 4およびUL55遺伝子から反対方向に転写される。該HVT DNAは、コス ミド407−32.1C1のサブクローンであるコスミド720−51.3に由 来する(図2、5参照)。該HVT断片はゲノムHVT DNAのほぼ34,7 00塩基対である。この領域はBamHI断片11、7、8、21、6、18、 および断片13のほぼ1250塩基対および断片1のほぼ2600塩基対を含む 。該XhoI部位(ヌクレオチド#1339〜2344:配列番号12)をHV Tにおける外来性遺伝子の挿入および発現で用いた。(図3B参照)。該コスミ ドは以下の源からの制限断片を連結することによって(Sambrookら,1 989)構築した。該ベクターはpNW15のほぼ8000塩基対NotI断片 である。HVTのXhoI部位に挿入された外来性DNAは以下の通りである: 断片1はPRV BamHI断片#10(Lomnicziら,1984)のほ ぼ413塩基対SalIないしBamHI制限サブ断片である。断片2は全長N DV HN cDNAクローンのほぼ1811塩基対AvaIIないしNaeI 制限断片である(B1株)。断片3はPRV BamHI#7(B.Lomni cziら)のほぼ754塩基対NdeIないしSalIサブ断片である。断片4 は、HCMVゲノムXbaI E断片(D.R.Thomsenら,1981) のほぼ1191塩基対PstIないしAvaII制限サブ断片である。断片5は 全長NDV F cDNAクローン(B1株:文献:WO96/05291)の ほぼ1812塩基対BamHIないしPstI制限断片であろ。断片6はHSV −1 BamHI制限断片Q(McGeonら,1985)のほぼ784塩基対 SmaIないしSmaI制限サブ断片である。 相同性ベクター864−74.18:プラスミド864−74.18は、外来 性DNA配列を発現する組換えキメラHVT/MDVワクチンを生成させる目的 で構築した。E.coli lacZ遺伝子はPRV gXプロモーターの制御 下で発現させる。該HVT DNAはコスミド407−32.1C1のAcIサ ブクローンである。(図2および5参照)。該コスミドは以下の源からの制限断 片を連結することによって(Sambrookら,1989)構築した。該ベク ターはクレノウDNAポリメラーゼで平滑末端とし、AscIリンカーを挿入し たpNEB193(New England Biolabs,Inc.)の2 000塩基対AatIIないしPvuII断片から構築したほぼ2000塩基対 AscI断片である。該HVT断片はゲノムHVT DNAのほぼ8600塩基 対AscIないしAscI断片である。この領域は、BamHI断片10および 21、断片6のほぼ1100塩基対および断片7のほぼ1300塩基対を含む。 XhoI部位(ヌクレオチド#1339〜1344:配列番号12)は、HVT における外来性遺伝子の挿入および発現で使用した。(図3B参照)。HVTの XhoI部位に挿入された外来性DNAは以下の通りである:断片1はILTV Asp7181ゲノム断片#8(10.6kb)のほぼ3556塩基対Sal IないしHindIII制限サブ断片である。断片2はPRV BamHI制限 断片10(Lomnicziら,1984)のほぼ413塩基対SalIないし BamHI制限サブ断片である。断片3は、プラスミドpJF751(Ferr ariら,1985)のほぼ3010塩基対BamHIないしPvuII制限断 片である。断片4はPRV BamHI制限断片#7(Lomnicziら,1 984)のほぼ754塩基対NdeIないしSalI制限サブ断片である。プラ スミド864−74.18を組換えキメラHTV/MDVワクチンの構築のため に「組換えウイルスを生成させるためのDNAトランスフェクション」に従って S−HVY−145と組み合わせて使用した。 サブゲノミッククローン867−96.B9。プラスミド867−96.B9 は外来性DNA配列を発現する組換えHVTを生成させる目的で構築した。E. coliβ−ガラクトシダーゼ遺伝子は新規ニワトリ貧血ウイルスプロモーター の制御下で発現させる。HVT DNAはコスミド407−32.1C1のAs cIサブクローンである(図2および5参照)。このコスミドは以下の源からの 制限断片を連結することによって(Sambrookら,1989)構築した。 該ベクターはクレノウDNAポリメラーゼで平滑末端とし、AscIリンカーを 挿入したpNEB193(New England Biolabs,Inc. )の2000塩基対AatIIないしPvuII断片から構築したほぼ2000 塩基対AscI断片である。該HVT断片はゲノムHVT DNAのほぼ860 0 塩基対AscIないしAscI断片である。この領域は、BamHI断片10お よび21、断片6のほぼ1100塩基対および断片7のほぼ1300塩基対を含 む。XhoI部位(ヌクレオチド#1339〜1344:配列番号12)は、H VTにおける外来性遺伝子の挿入および発現で使用した。(図3B参照)。HV TのXhoI部位に挿入された外来性DNAは以下の通りである:断片1はCA V株CL−1(NVSL:D.B.Synder博士、Univ.メリーランド 州:配列番号23)からの386bp EcoRIないしBamHI断片として PCRによって合成したCAVプロモーターである。断片2はプラスミドpJF 751(Ferrariら,1985)のほぼ3001塩基対BamHIないし PvuII制限断片である。断片3はPRV BamHI制限断片#7(Lom nicziら,1984)のほぼ754塩基対NdeIないしSalI制限サブ 断片である。プラスミド867−96.B9は組換えHVTの構築のための「重 複サブゲノム断片から組換えヘルペスウイルスを生成させるための手法」に従っ て他のサブゲノミッククローンと組み合わせて使用した。 サブゲノミッククローン 890−77.10。プラスミド890−77.1 0は、外来性DNA配列を発現する組換えHVTを生成させ、マレック病ウイル ス短領域および外来性DNA配列を発現するシチメンチョウ長領域のヘルペスウ イルスのキメラを含む組換えキメラウイルスワクチンを生成させる目的で構築し た。E.coli lacZ遺伝子はPRV gXプロモーターの制御下で発現 させる。ニューキャッスル病ウイルス(NDV)融合(F)遺伝子はHCMV前 初期プロモーターの制御下で発現させる。HVT DNAはコスミド407−3 2.1C1のAscIサブクローンである(図2、5参照)。それらの各プロモ ーターの制御下のE.coli lacZ遺伝子およびNDV F遺伝子は、隣 接HVTゲノムDNAにおけるHVT UL52、UL54およびUL55遺伝 子と反対方向で転写される。該コスミドは以下の源からの制限断片を連結するこ とによって(Sambrookら,1989)構築した。該ベクターはクレノウ DNAポリメラーゼで平滑末端とし、AscIリンカーを挿入したpNEB19 3(New England Biolabs,Inc.)の2000塩基対A atIIないしPvuII断片から構築したほぼ2000塩基対AscI断片で あ る。該HVT断片はゲノムHVT DNAのほぼ8600塩基対AscIないし AscI断片である。この領域は、BamHI断片10および21、断片6のほ ぼ1100塩基対および断片7のほぼ1300塩基対を含む。XhoI部位(ヌ クレオチド#1339〜1344:配列番号12)は、HVTにおける外来性遺 伝子の挿入および発現で使用した。(図3B参照)。HVTのXhoI部位に挿 入された外来性DNAは以下の通りである:断片1はPRV BamHI断片# 10(Lomnicziら,1984)のほぼ413塩基対SalIないしBa mHI制限サブ断片である。断片2は、pJF751(Ferrariら)のほ ぼ3006塩基対PvuIIないしBamHIサブ断片である。断片3は、PR V BamHI#7(B.Lomnicziら)のほぼ754塩基対NdeIな いしSalIサブ断片である。断片4は、HCMVゲノムXbaI E断片(D .R.Thomsenら,1981)のほぼ1191塩基対PstIないしAv aII制限サブ断片である。断片5は、全長NDV F cDNAクローン(B 1株;文献:WO96/05291)のほぼ1812塩基対BamHIないしP stI制限断片である、断片6はHSV−1 BamHI制限断片Q(McGe ochら,1985)のほぼ784塩基対SmaIないしSmaI制限サブ断片 である。 サブゲノミッククローン900−87.H8。プラスミド900−87.H8 は外来性DNAを発現する組換えHVTを生成させ、マレック病ウイルス短領域 および外来性DNA配列を発現するシチメンチョウ長領域のヘルペスウイルスの キメラを含む組換えキメラウイルスワクチンを生成させる目的で構築した。感染 性ブルザ病ウイルス(IBDV)VP2遺伝子は、ニワトリ貧血ウイルス(CA V)プロモーターの制御下で発現させる。CAVプロモーターの制御下のIBD V VP2遺伝子は隣接するHVTゲノムDNAにおけるHVT UL52、U L54およびUL55遺伝子と反対方向で転写される。該HVT DNAはコス ミド407−32.1C1のAscIサブクローンである(図2、5参照)。該 コスミドは以下の源からの制限断片を連結することによって(Sambrook ら,1989)構築した。該ベクターはクレノウDNAポリメラーゼで平滑末端 とし、AscIリンカーを挿入したpNEB193(New England Biolabs,Inc.)の2000塩基対AatIIないしPvuII断片 から構築したほぼ2000塩基対AscI断片である。該HVT断片はゲノムH VT DNAのほぼ8600塩基対AscIないしAscI断片である。この領 域は、BamHI断片10および21、断片6のほぼ1100塩基対および断片 7のほぼ1300塩基対を含む。XhoI部位(ヌクレオチド#1339〜13 44:配列番号12)は、HVTにおける外来性遺伝子の挿入および発現で使用 した。(図3B参照)。HVTのXhoI部位に挿入された外来性DNAは以下 の通りである:断片1はCAV株CL−1からの386bp EcoRIないし BamHI断片(NVSL;配列番号)としてPCRによって合成されたCAV プロモーターである。BamHI部位はこの構築においてEcoRI部位に変更 した。断片2はプラスミド770−54.1に由来するIBDV VP2遺伝子 につきコードするほぼ1356塩基対HincIIないしEcoRI断片である 。Okayama−Berg第1鎖/第2鎖cDNA合成を用い、IBDV B ursvac M大セグメントRNAをまず重複する断片におけるcDNAとし てクローン化した。これらのクローンをユニークな制限部位で連結させてプラス ミド2.40/84#3を生成させた。プラスミド779−54.1は、鋳型と してのプラスミド2.40/84#3を用い、2パーツにて、PCRによって生 成させた。第1半体についてのセンスおよびアンチセンスプライマーは、各々、 5’−GCCGGCGGCCGCGGATACGATCGGTCTGACCCC GG−3’および5’−TTGTGTGCACCGCGGAGTACCCC−3 ’であった。第2半体についてのセンスおよびアンチセンスプライマーは、各々 、5’−TCGCGAATCTATTCCAGGTGCCCC−3’および5’ −CGGAATTCTCCAATTTGGGATGTTGTAAGGCCGA− 3’であった。2つの半体はユニークなSalI部位で連結した。断片3は、I LTVのUSDA攻撃株からの144bp SalI断片としてPCRによって 合成したILTV PKポリアデニル化シグナルである。PCRで使用したセン スおよびアンチセンスプライマーは、各々、5’−GGTGCCACGGTCG ACGAGTGAAGGTTAAT−3’(配列番号)および5’−AGACC GAGCAGAGTCGACGCGCGAAAG−3’(配列番号)であっ た。 サブゲノミッククローン928−47.1。コスミド928−47.1は外来 性DNAを発現する組換えHVTを生成させ、マレック病ウイルス短領域および 外来性DNA配列を発現するシチメンチョウ長領域のヘルペスウイルスのモメラ を含む組換えキメラウイルスワクチンを生成させる目的で構築した。該ベクター はpWE15のほぼ8000塩基対NotI断片である。ウイルスDNA挿入物 は、2つのセグメントよりなる。断片1は、組換えキメラウイルスHVT−14 5からのHVT長反復領域およびMDV短領域の間の連結領域を含有するほぼ8 .6kb AscIないしScaI断片である。断片2は、739.27.16 に由来する28.8kbのScaIないしNotI断片であり、そのクローンか らのMDV短領域の残りを含有する。 サブゲノミッククローン928−58.J2。プラスミド928−58.J2 は外来性DNAを発現する組換えHVTを生成させ、マレック病ウイルス短領域 および外来性DNA配列を発現するシチメンチョウ長領域のヘルペスウイルスの キメラを含む組換えキメラウイルスワクチンを生成させる目的で構築した。E. coli lacZ遺伝子は感染性喉頭気管炎ウイルス(ILTV)糖タンパク 質I(gI)プロモーターの制御下で発現させる。ILTV gIプロモーター の制御下のE.coli lacZ遺伝子は、隣接するHVTゲノムDNAにお けるHVT UL52、UL54およびUL55遺伝子とは反対方向に転写され る。HVT DNAはコスミド407−32.1C1のAscIサブクローンで ある(図2、5参照)。該コスミドは、以下の源からの制限断片を連結すること によって(Sambrookら,1989)構築した。該ベクターはクレノウD NAポリメラーゼで平滑末端とし、AscIリンカーを挿入したpNEB193 (New England Biolabs,Inc.)の2000塩基対Aa tIIないしPvuII断片から構築したほぼ2000塩基対AscI断片であ る。該HVT断片はゲノムHVT DNAのほぼ8600塩基対AscIないし AscI断片である。この領域は、BamHI断片10および21、断片6のほ ぼ1100塩基対および断片7のほぼ1300塩基対を含む。XhoI部位(ヌ クレオチド#1339〜1344:配列番号12)は、HVTにおける外来性遺 伝子 の挿入および発現で使用した。(図3B参照)。HVTのXhoI部位に挿入さ れた外来性DNAは以下の通りである:断片1はILTVのUSDA攻撃株から の279bp PmeIないしBamHI断片としてPCRによって合成された ILTV gIプロモーターである。PCRで使用したセンスおよびアンチセン スプライマーは、各々、5’−CAGTTTAAACTCGGATTCTGAC TATTAC−3’(配列番号)および5’−CGGATCCATGCTTTT CGAACGTCC−3’(配列番号)であった。(図8参照)。断片2は、p JF751(Ferrariら)のほぼ3006塩基対PvuIIないしBam HIサブ断片である。断片3は、ILTVのUSDA攻撃株からの144bp SalI断片としてPCRによって合成したILTV PKポリアデニル化シグ ナルである。PCRで使用したセンスおよびアンチセンスプライマーは、各々、 5’−GGTGCCACGGTCGACGAGTGAAGGTTAAT−3’( 配列番号)および5’−AGACCGAGCAGAGTCGACGCGCGAA AG−3’(配列番号XX)であった。 サブゲノミッククローン928−58.K7。プラスミド928−58.K7 は外来性DNAを発現する組換えHVTを生成させ、マレック病ウイルス短領域 および外来性DNA配列を発現するシチメンチョウ長領域のヘルペスウイルスの キメラを含む組換えキメラウイルスワクチンを生成させる目的で構築した。E. coli lacZ遺伝子は感染性喉頭気管炎ウイルス(ILTV)糖タンパク質 D(gD)プロモーターの制御下で発現させる。ILTV gDプロモーターの 制御下のE.coli lacZ遺伝子は、隣接するHVTゲノムDNAにおけ るHVT UL52、UL54およびUL55遺伝子とは反対方向に転写される 。HVT DNAはコスミド407−32.1C1のAscIサブクローンであ る(図2、5参照)。該コスミドは、以下の源からの制限断片を連結することに よって(Sambrookら,1989)構築した。該ベクターはクレノウDN Aポリメラーゼで平滑末端とし、AscIリンカーを挿入したpNEB193( New England Biolabs,Inc.)の2000塩基対Aat IIないしPvuII断片から構築したほぼ2000塩基対AscI断片である 。該HVT断片はゲノムHVT DNAのほぼ8600塩基対AscIないしA s cI断片である。この領域は、BamHI断片10および21、断片6のほぼ1 100塩基対および断片7のほぼ1300塩基対を含む。XhoI部位(ヌクレ オチド#1339〜1344:配列番号12)は、HVTにおける外来性遺伝子 の挿入および発現で使用した。(図3B参照)。HVTのXhoI部位に挿入さ れた外来性DNAは以下の通りである:断片1はILTVのUSDA攻撃株から の530bp PmeIないしBamHI断片としてPCRによって合成された ILTV gDプロモーターである。逆転写およびPCRで使用したセンスおよ びアンチセンスプライマーは、各々、5’−GGTTTAAACAGCTGTA CTACAGAGTAAC−3’(配列番号)および5’−CGGATCCAT AGCGTTGCGTACAAAG−3’(配列番号)であった。(図7参照) 。断片2は、pJF751(Ferrariら)のほぼ3006塩基対PvuI IないしBamHIサブ断片である。断片3は、ILTVのUSDA攻撃株から の144bp SalI断片としてPCRによって合成したILTV PKポリ アデニル化シグナルである。PCRで使用したセンスおよびアンチセンスプライ マーは、各々、5’−GGTGCCACGGTCGACGAGTGAAAGGT TAAT−3’(配列番号)および5’−AGACCGAGCAGAGTCGA CGCGCGAAAG−3’(配列番号)であった。 サブゲノミッククローン949−01.12。プラスミド949−01.I2 は外来性DNAを発現する組換えHVTを生成させ、マレック病ウイルス短領域 および外来性DNA配列を発現するシチメンチョウ長領域のヘルペスウイルスの キメラを含む組換えキメラウイルスワクチンを生成させる目的で構築した。感染 性ブルザ病ウイルス(IBDV)VP2遺伝子は感染性喉頭気管炎ウイルス(IL TV)糖タンパク質I(gI)プロモーターの制御下で発現させる。ILTV g Iプロモーターの制御下のIBDV VP2遺伝子は、隣接するHVTゲノムD NAにおけるHVT UL52、UL54およびUL55遺伝子とは反対方向に 転写される。HVT DNAはコスミド407−32.1C1のAscIサブク ローンである(図2、5参照)。該コスミドは、以下の源からの制限断片を連結 することによって(Sambrookら,1989)構築した。該ベクターはク レノウDNAポリメラーゼで平滑末端とし、AscIリンカーを挿入したpNE B193(New England Biolabs,Inc.)の2000塩 基対AatIIないしPvuII断片から構築したほぼ2000塩基対AscI 断片である。該HVT断片はゲノムHVT DNAのほぼ8600塩基対Asc IないしAscI断片である。この領域は、BamHI断片10および21、断 片6のほぼ1100塩基対および断片7のほぼ1300塩基対を含む。XhoI 部位(ヌクレオチド#1339〜1344:配列番号12)は、HVTにおける 外来性遺伝子の挿入および発現で使用した。(図3B参照)。HVTのXhoI 部位に挿入された外来性DNAは以下の通りである:断片1はILTVのUSD A攻撃株からの279bp PmeIないしBamHI断片としてPCRによっ て合成されたILTV gIプロモーターである。PCRで使用したセンスおよ びアンチセンスプライマーは、各々、5’−CAGTTTAAACTCGGAT TCTGACTATTAC−3’(配列番号)および5’−CGGATCCAT GCTTTTCGAACGTCC−3’(配列番号)であった。(図8参照)。 断片2は、プラスミド779−54.1に由来するIBDV VP2遺伝子につ きコードするほぼ1356塩基対HincIIないしEcoRI断片である。O kayama−Berg第1鎖/第2鎖cDNA合成を用い、IBDVブルザM 大セグメントRNAをまず2つの重複断片にてcDNAとしてクローン化した。 これらのクローンをユニークな制限部位において連結してプラスミド2.40/ 84#3を生成させた。第1半体についてのセンスおよびアンチセンスプライマ ーは、各々、5’−GCCGGCGGCCGCGGATACGATCGGTCT GACCCCGG−3’および5’−TTGTGTGCACCGCGGAGTA CCCC−3’であった。第2半体についてのセンスおよびアンチセンスプライ マーは、各々、5’−TCGCGAATCTATTCCAGGTGCCCC−3 ’および5’−CGGAATTCTCCAATTTGGATGTTGTAAGG CCGA−3’であった。2つの半体をユニークなSalI部位にて連結した。 断片3はILTVのUSDA攻撃株からの144bp SalI断片としてPC Rによって合成したILTV PKポリアデニル化シグナルである。PCRで使 用したセンスおよびアンチセンスプライマーは、各々、5’−GGTGCCAC GGTCGACGAGTGAAGGTTAAT−3’(配列番号)および5’− AGACCGAGCAGAGTCGACGCGCGAAAG−3’(配列番号) であった。 サブゲノミッククローン949−19.2。プラスミド949−19.2は、 外来性DNA配列を発現する組換えHVTを生成させ、マレック病ウイルス短領 域および外来性DNA配列を発現するシチメンチョウ長領域のヘルペスウイルス のキメラを含む組換えキメラウイルスワクチンを生成させる目的で構築した。感 染性ブルザ病ウイルス(IBDV)VP2遺伝子は感染性喉頭気管炎ウイルス(I LTV)糖タンパク質I(gI)プロモーターの制御下で発現させる。ILTV gIプロモーターの制御下にあるIBDV VP2遺伝子は、隣接HVTゲノム DNAにおけるHVT UL52、UL54およびUL55遺伝子と反対方向で 転写される。該HVT DNAは、コスミド407−32.1C1のサブクロー ンであるコスミド720−51.3に由来する。(図2、5参照)。該HVT断 片はゲノムHVT DNAのほぼ34,700塩基対断片である。この領域は、 BamHI断片11、7、8、21、6、18、および断片13のほぼ1250 塩基対および断片1のほぼ2600塩基対を含む。XhoI部位(ヌクレオチド #1339〜1344:配列番号12)は、HVTにおける外来性遺伝子の挿入 および発現で使用した。(図3B参照)。該コスミドは以下の源からの制限断片 (Sambrookら,1989)を連結することによって構築した。該ベクター はpWE15のほぼ8000塩基対NotI部位である。HVTのXhoI部位 に挿入された外来性DNAは以下の通りである:断片1はILTVのUSDA攻 撃株からの279bp PmeIないしBamHI断片としてPCRによって合 成されたILTV gIプロモーターである。PCRで使用されるセンスおよび アンチセンスプライマーは、各々、5’−CAGTTTAAACTCGGATT CTGACTATTAC−3’(配列番号)および5’−CGGATCCATG CTTTTCGAACGTCC−3(配列番号)であった。(図8参照)。次い で、BamHI部位をリンカーを用いてEcoRV部位に変更させた。断片2は プラスミド779−54.1に由来するIBDV VP2遺伝子につきコードす るほぼ1356塩基対HincIIないしEcoRI断片である。Okayam a−Berg第1鎖/第2鎖cDNA合成を用い、IBDV Bursvac M大セグメントRNAをまず重複する断片におけるcDNAとしてクローン化し た。これらのクローンをユニークな制限部位で連結させてプラスミド2.40/ 84#3を生成させた。プラスミド779−54.1は、鋳型としてのプラスミ ド2.40/84#3を用い、2パーツにて、PCRによって生成させた。第1 半体についてのセンスおよびアンチセンスプライマーは、各々、5’−GCCG GCGGCCGCGGATACGATCGGTCTGACCCCGG−3’およ び5’−TTGTGTGCACCGCGGAGTACCCC−3’であった。第 2半体についてのセンスおよびアンチセンスプライマーは、各々、5’−TCG CGAATCTATTCCAGGTGCCCC−3’および5’−CGGAAT TCTCCAATTTGGGATGTTGTAAGGCCGA−3’であった。 2つの半体はユニークなSalI部位で連結した。断片3は、ILTVのUSD A攻撃株からの144bp SalI断片としてPCRによって合成したILT V PKポリアデニル化シグナルである。PCRで使用したセンスおよびアンチ センスプライマーは、各々、5’−GGTGCCACGGTCGACGAGTG AAGGTTAAT−3’(配列番号)および5’−AGACCGAGCAGA GTCGACGCGCGAAAG−3’(配列番号)であった。 サブゲノミッククローン949−24.D1。プラスミド949−24.D1 は、外来性DNA配列を発現する組換えHVTを生成させ、マレック病ウイルス 短領域および外来性DNA配列を発現するシチメンチョウ長領域のヘルペスフイ ルスのキメラを含む組換えキメラウイルスワクチンを生成させる目的で構築した 。感染性ブルザ病ウイルス(IBDV)VP2遺伝子は感染性喉頭気管炎ウイル ス(ILTV)糖タンパク質D(gD)プロモーターの制御下で発現させる。I LTV gDプロモーターの制御下にあるIBDV VP2遺伝子は、隣接HV TゲノムDNAにおけるHVT UL52、UL54およびUL55遺伝子と反 対方向で転写される。該HVT DNAは、コスミド407−32.1C1のサ ブクローンであるコスミド720−51.3に由来する。(図2、5参照)。該 HVT断片はゲノムHVT DNAのほぼ34,700塩基対断片である。この 領域は、BamHI断片11、7、8、21、6、18、および断片13のほぼ 1250塩基対および断片1のほぼ2600塩基対を含む。XhoI部位(ヌ クレオチド#1339〜1344:配列番号12)は、HVTにおける外来性遺 伝子の挿入および発現で使用した。(図3B参照)。該コスミドは以下の源から の制限断片(Sambrookら,1989)を連結することによって構築した 。該ベクターはpWE15のほぼ8000塩基対NotI部位である。HVTの XhoI部位に挿入された外来性DNAは以下の通りである:断片1はILTV のUSDA攻撃株からの530bp PmeIないしBamHI断片としてPC Rによって合成されたILTV gDプロモーターである。逆転写およびPCR で使用されるセンスおよびアンチセンスプライマーは、各々、5’−GGTTT AAACAGCTGTACTACAGAGTAAC−3’(配列番号)および5 ’−CGGATCCATAGCGTTGCGTACAAAG−3’(配列番号) であった。(図7参照)。断片2はプラスミド779−54.1に由来するIB DV VP2遺伝子につきコードするほぼ1356塩基対HincIIないしE coRI断片である。Okayama−Berg第1鎖/第2鎖cDNA合成を 用い、IBDV Bursvac M大セグメントRNAをまず2つの重複する 断片におけるcDNAとしてクローン化した。これらのクローンをユニークな制 限部位で連結させてプラスミド2.40/84#3を生成させた。プラスミド7 79−54.1は、鋳型としてのプラスミド2.40/84#3を用い、2パー ツにて、PCRによって生成させた。第1半体についてのセンスおよびアンチセ ンスプライマーは、各々、5’−GCCGGCGGCCGCGGATACGAT CGGTCTGACCCCGG−3’および5’−TTGTGTGCACCGC GGAGTACCCC−3’であった。第2半体についてのセンスおよびアンチ センスプライマーは、各々、5’−TCGCGAATCTATTCCAGGTG CCCC−3’および5’−CGGAATTCTCCAATTTGGGATGT TGTAAGGCCGA−3’であった。2つの半体はユニークなSalI部位 で連結した。断片3は、ILTVのUSDA攻撃株からの144bp SalI 断片としてPCRによって合成したILTV PKポリアデニル化シグナルであ る。PCRで使用したセンスおよびアンチセンスプライマーは、各々、5’−G GTGCCACGGTCGACGAGTGAAGGTTAAT−3’(配列番号 )および5’−AGACCGAGCAGAGTCGACGCGCGAAAG −3’(配列番号)であった。 サブゲノミッククローン949−24.I2。プラスミド949−24.I2 は、外来性DNA配列を発現する組換えHVTを生成させ、マレック病ウイルス 短領域および外来性DNA配列を発現するシチメンチョウ長領域のヘルペスウイ ルスのキメラを含む組換えキメラウイルスワクチンを生成させる目的で構築した 。感染性ブルザ病ウイルス(IBDV)VP2遺伝子は感染性喉頭気管炎ウイル ス(ILTV)糖タンパク質I(gI)プロモーターの制御下で発現させる。I LTV gIプロモーターの制御下にあるIBDV VP2遺伝子は、隣接HV TゲノムDNAにおけるHVT UL52、UL54およびUL55遺伝子と反 対方向で転写される。該HVT DNAは、コスミド407−32.1C1のサ ブクローンであるコスミド720−51.3に由来する。(図2、5参照)。該 HVT断片はゲノムHVT DNAのほぼ34,700塩基対断片である。この 領域は、BamHI断片11、7、8、21、6、18、および断片13のほぼ 1250塩基対および断片1のほぼ2600塩基対を含む。XhoI部位(ヌク レオチド#1339〜1344:配列番号12)は、HVTにおける外来性遺伝 子の挿入および発現で使用した。(図3B参照)。該コスミドは以下の源からの 制限断片(Sambrookら,1989)を連結することによって構築した。 該ベクターはpWE15のほぼ8000塩基対NotI断片である。HVTのX hoI部位に挿入された外来性DNAは以下の通りである:断片1はILTVの USDA攻撃株からの279bp PmeIないしBamHI断片としてPCR によって合成されたILTV gIプロモーターである。PCRで使用されるセ ンスおよびアンチセンスプライマーは、各々、5’−CAGTTTAAACTC GGATTCTGACTATTAC−3’(配列番号)および5’−CGGAT CCATGCTTTTCGAACGTCC−3’(配列番号)であった。(図8 参照)。断片2はプラスミド779−54.1に由来するIBDV VP2遺伝 子につきコードするほぼ1356塩基対HincIIないしEcoRI断片であ る。Okayama−Berg第1鎖/第2鎖cDNA合成を用い、IBDV Bursvac M大セグメントRNAをまず2つの重複する断片におけるcD NAとしてクローン化した。これらのクローンをユニークな制限部位で連結させ てプラスミド2.40/84#3を生成させた。プラスミド779−54.1は 、鋳型としてのプラスミド2.40/84#3を用い、2パーツにて、PCRに よって生成させた。第1半体についてのセンスおよびアンチセンスプライマーは 、各々、5’−GCCGGCGGCCGCGGATACGATCGGTCTGA CCCCGG〜3’およひ5’−TTGTGTGCACCGCGGAGTACC CC−3’であった。第2半体についてのセンスおよびアンチセンスプライマー は、各々、5’−TCGCGAATCTATTCCAGGTGCCCC−3’お よび5’−CGGAATTCTCCAATTTGGGATGTTGTAAGGC CGA−3’であった。2つの半体はユニークなSalI部位で連結した。断片 3は、ILTVのUSDA攻撃株からの144bp SalI断片としてPCR によって合成したILTV PKポリアデニル化シグナルである。PCRで使用 したセンスおよびアンチセンスプライマーは、各々、5’−GGTGCCACG GTCGACGAGTGAAGGTTAAT−3’(配列番号)および5’−A GACCGAGCAGAGTCGACGCGCGAAAG−3’(配列番号)で あった。 相同性ベクター881−23.#28:プラスミド881−23.#28は、 外来性DNA配列を発現する組換えキメラHVT/MDVワクチンを生成させる 目的で構築した。E.coli lacZ遺伝子はHSV−1 TKプロモータ ーの制御下で発現させる。ニューキャッスル病ウイルス(NDV)ヘマトグルチ ニン(HN)遺伝子はPRV gXプロモーターの制御下にあり、ニューキャッ スル病ウイルス(NDV)融合(F)遺伝子はHCMV前初期プロモーターの制 御下にある。該HVT DNAはコスミド407−32.1C1のAcIサブク ローンである。(図2および5参照)。該コスミドは以下の源からの制限断片を 連結することによって(Sambrookら,1989)構築した。該ベクター はクレノウDNAポリメラーゼで平滑末端とし、AscIリンカーを挿入したp NEB193(New England Biolabs,Inc.)の200 0塩基対AatIIないしPvuII断片から構築したほぼ2000塩基対As cI断片である。該HVT断片はゲノムHVT DNAのほぼ8600塩基対A scIないしAscI断片である。この領域は、BamHI断片10および21 、 断片6のほぼ1100塩基対および断片7のほぼ1300塩基対を含む。Xho I部位(ヌクレオチド#1339〜1344:配列番号12)は、HVTにおけ る外来性遺伝子の挿入および発現で使用した。(図3B参照)。HVTゲノムD NAのXhoI部位に挿入された外来性DNAは以下の通りである:断片1はH SV−1 BamHI制限断片Nのほぼ266塩基対RsaIないしHaeII I制限サブ−断片である。断片2はプラスミドpJF751(Ferrariら ,1985)のほぼ3330塩基対BamHIないしBalI制限断片である。 断片3はPRV BamHI制限断片10(Lomnicziら,1984)の ほぼ413塩基対SalIないしBamHI制限サブ断片である。断片4は、全 長NDV HNcDNAクローン(B1株)のほぼ1811塩基対AvaIIな いしNaeI制限断片である。断片5は、PRV BamHI制限断片#7(L omniczi,1984)のほぼ754塩基対NdeIないしSalI制限サ ブ断片である。断片6はHCMVゲノムXbaI E断片(D.R.Thoms enら,1981)のほぼ1191塩基対PstIないしAvaII制限サブ断 片である。断片7は全長NDV F cDNAクローン(B1株)のほぼ181 2塩基対BamHIないしPstI制限断片である。断片8はHSV−1 Ba mHI制限断片Q(McGeochら,1985)のほぼ784塩基対SmaI ないしSmaI制限サブ−断片である。プラスミド881023.#28は組換 えキメラHVT/MDVワクチンの構築のためのDNA TRANSFECTI ON FOR GENERATING RECOMBINANT VIRUS( 組換えウイルスを生成させるためのDNAトランスフェクション)に従ってS− HVY−145と組み合わせて使用した。 相同性ベクター883−10.A1:相同性ベクター883−10.A1は、 新規ニワトリ貧血ウイルスプロモーターの制御下にあるlacZマーカー遺伝子 をユニークなNotI部位における鶏痘ウイルス(EPV)に挿入する目的で構 築した。2.8KB FPVゲノムEcoRI断片は外来性DNAのFPVへの 挿入のために使用した。NotI/SfiIリンカーはFPV断片中のユニーク なSnaBI部位に挿入した。該カセットは、示された合成DNA配列を持つ以 下の源からの制限断片を連結することによって(Maniatisら,1982 およびSambrookら,1989)を利用した構築した。FPVのNotI 部位に挿入された外来性DNAは以下の通りである:断片1はCAV株CL−1 (NVSL;D.B.Snyderら,Univ.メリーランド州:配列番号2 3)からの386bp EcoRIないしBamHI断片としてPCRによって 合成されたCAVプロモーターである。断片2はプラスミドpJF751(Fe rrariら,1985)のほぼ3001塩基対BamHIないしPvuII制 限断片である。断片3はPRV BamHI制限断片#7(Lomnicziら ,1984)のほぼ754塩基対NdeIないしSalI制限サブ−断片である 。組換え鶏痘ウイルスは「組換えFPVを生成させるための相同組換え手法」の 手法によって生成させた。 一過性トランスフェクションアッセイ:6cmディッシュ中の80〜90%コ ンフルエンスのニワトリ胚繊維芽細胞またはQT−35細胞は増殖培地を除去さ れ、5mlの維持培地を添加する。10〜20μのプラスミドDNAを水中に希 釈し、CaCl2を0.25Mの濃度および600μlの体積まで添加する。こ れに、600μlの2×HEPES緩衝液(0.28M NaCl、50mM H EPES(N−2−ヒドロキシエチルピペラジン−N’−エタンスルホン酸)、 1.5mM Na2HPO4、pH7.05)を添加して、室温で1分間インキュ ベートし、次いで、この溶液を2つの600μlアルコットに分割し、2つの6 cmディッシュ上に滴下する。3時間後、該溶液を除去し、PBS中の10%グ リセロール溶液を添加し、細胞上で1時間放置する。これを除去し、細胞をPB Sで1回洗浄し、5mlの維持培地を補充する。24〜48時間後、細胞を収穫 し、Sorvall RT7中2.8Kでペレット化し、500μl PBSに 再懸濁する。試料を3サイクルの凍結および解凍に付し、細胞夾雑物をミクロ遠 心管中で回転させる。11μlの各上清よりなる二連の試料を、100μlのO NPGアッセイ溶液(0.8mg/mlオルト−ニトロ−フェニル−ガラクトシ ド、60mM Na2HPO4、40mM Na22PO4、10mM KCl、 1mM MgSO4、50mM β−メルカプトエタノール、pH7.5)を用 いてマイクロタイタープレート中でテストし、37℃でインキュベートし、41 5nmにおける読みを、各15分毎に、BioRadモデル450マイクロプレ ートリーダーで取る。 プラスミド388−65.2。プラスミド388−65.2は外来性DNA配 列を発現させるためのHCMV前初期(IE)プロモーターを生成させる目的で 構築した。E.coliβ−ガラクトシダーゼ遺伝子はHCMV IEプロモー ターの制御下で発現させる。該プラスミドは、以下の源からの制限断片(Sam brookら,1989)を連結することによって構築した。該ベクターはpN EB193(New England Biolabs,Inc.)のほぼ20 00塩基対AatIIないしPvuII断片である。断片1はHCMV Tow ne株のXbaI E断片のほぼ1149塩基対PstIないしAvaIIサブ 断片である。断片2は、プラスミドpJF751(Ferrariら,1985 )のほぼ3001塩基対BamHIないしPvuII制限断片である。断片3は 、PRV BamHI制限断片#7(Lomnicziら,1984)のぼ75 4塩基対NdeIないしSalI制限サブ断片である。プラスミド388−65 .2は「一過性トランスフェクションアッセイ」に従って使用して、CAVプロ モーターの強度を測定する。 プラスミド850−25.18。プラスミド850−25.18は外来性DN A配列を発現させるための新規CAVプロモーターを生成させる目的で構築した 。E.coli β−ガラクトシダーゼ遺伝子は修飾されたニワトリ貧血ウイル スプロモーターの制御下で発現させる。該プラスミドは、以下の源からの制限断 片(Sambrookら,1989)を連結することによって構築した。該ベク ターはpNEB193(New England Biolabs,Inc.) のほぼ2000塩基対AatIIないしPvuII断片である。断片1は、PC Rプライマー5’−ATCGAATTCCGAGTGGTTACTATTCC− 3’(配列番号:24)および5’−CGTGGATCCATCTTACAGT CTTATAC−3’(配列番号:25)を用い、CAV株CL−1(NVSL ;D.B.Synder博士、Univ.メリーランド)からの854bp E coRIないしBamHI断片としてPCRによって合成したCAVプロモータ ーである。断片2は、pJF751(Ferrariら,1985)のほぼ30 01塩基対BamHIないしPvuII制限断片である。断片3は、PRV B a mHI制限断片#7(Lomniczi,1984)のほぼ754塩基対Nde IないしSalI制限サブ−断片である。プラスミド850−25.18を「一 過性トランスフェクションアッセイ」に従って使用して、CAVプロモーターの 強度を測定する。 プラスミド850−69.1。プラスミド850−69.1は外来性DNA配 列を発現させるための新規CAVプロモーターを生成させる目的で構築した。E .coli β−ガラクトシダーゼ遺伝子は修飾されたニワトリ貧血ウイルスプロ モーターの制御下で発現させる。該プラスミドは、以下の源からの制限断片(S ambrookら,1989)を連結することによって構築した。該ベクターは pNEB193(New England Biolabs,Inc.)のほぼ 2000塩基対AatIIないしPvuII断片である。断片1は、PCRプラ イマー5’−ATCGAATTCCGAGTGGTTACTATTCC−3’( 配列番号:24)および5’−CGTGGATCCATCTTACAGTCTT ATAC−3’(配列番号:25)を用い、CAV株CL−1(NVSL;D. B.Synder博士、Univ.メリーランド)からの858bp EcoR IないしBamHI断片としてPCRによって合成したCAVプロモーターであ る。BamHI部位近くのHindIII部位はCAVアポプチンリーディング フレーム内にある。断片2は、プラスミドpJF751(Ferrariら,1 985)のほぼ3001塩基対BamHIないしPvuII制限断片である。断 片3は、PRV BamHI制限断片#7(Lomniczi,1984)のほ ぼ754塩基対NdeIないしSalI制限サブ−断片である。プラスミド85 0−69.1を「一過性トランスフェクションアッセイ」に従って使用して、C AVプロモーターの強度を測定する。 プラスミド850−80.2。プラスミド850−80.2は外来性DNA配 列を発現させるための新規CAVプロモーターを生成させる目的で構築した。E .coli β−ガラクトシダーゼ遺伝子は修飾されたニワトリ貧血ウイルスプロ モーターの制御下で発現させる。該プラスミドは、以下の源からの制限断片(S ambrookら,1989)を連結することによって構築した。該ベクターは pNEB193(New England Biolabs,Inc.)のほぼ 2000塩基対AatIIないしPvuII断片である。断片1は、PCRプラ イマー5’−GTTCGGATCCATCCTCCCGGACCGCCTTG− 3’(配列番号:26)および5’−GCGGAAGAGCGCCAATACG −3’(配列番号:27)を用い、CAV株CL−1(NVSL;D.B.Sy nder博士、Univ.メリーランド)からの381bp EcoRIないし BamHI断片(配列番号:23)としてPCRによって合成したCAVプロモー ターである。断片2は、プラスミドpJF751(Ferrariら,1985 )のほぼ3001塩基対BamHIないしPvuII制限断片である。断片3は 、PRV BamHI制限断片#7(Lomniczi,1984)のほぼ75 4塩基対NdeIないしSalI制限サブ−断片である。プラスミド850−8 0.2を「一過性トランスフェクションアッセイ」に従って使用して、CAVプ ロモーターの強度を測定する。 プラスミド883−11.A5。プラスミド883−11.A5は外来性DN A配列を発現させるための新規CAVプロモーターを生成させる目的で構築した 。E.coli β−ガラクトシダーゼ遺伝子は修飾されたニワトリ貧血ウイルス プロモーターの制御下で発現させる。該プラスミドは、以下の源からの制限断片 (Sambrookら,1989)を連結することによって構築した。該ベクタ ーはpNEB193(New England Biolabs,Inc.)の ほぼ2000塩基対AatIIないしPvuII断片である。断片1は、PCR プライマー5’−GTTCGGATCCATCCACCCGGACCGCCTT G−3’(配列番号:28)および5’−GCGGAAGAGCGCCAATA CG−3’(配列番号:27)を用い、CAV株CL−1(NVSL;D.B. Synder博士、Univ.メリーランド)からの381bp EcoRIな いしBamHI断片としてPCRによって合成したCAVプロモーターである。 断片2は、プラスミドpJF751(Ferrariら,1985)のほぼ30 01塩基対BamHIないしPvuII制限断片である。断片3は、PRV B amHI制限断片#7(Lomniczi,1984)のほぼ754塩基対Nd eIないしSalI制限サブ−断片である。プラスミド883−11.A5を[ 一過性トランスフェクションアッセイ]に従って使用して、CAVプロモーター の強 度を測定する。 相同性ベクター848−69.A1:相同性ベクター848−69.A1は、 外来性DNA配列を発現する組換え豚痘ウイルスベクターを生成させる目的で構 築した。E.coli lacZ遺伝子はLP1プロモーターの制御下で発現さ せろ。ウズラ・インターフェロンのタイプI(qIPE−1)遺伝子はLP2E P2プロモーターの制御下で発現させる。qIPE−1 ORF(594塩基対 )は、SPV相同性ベクター752−22.1にクローニングするための適合す るEcorRIおよびBamHI末端を用いる(例23Bで記載した)PCRに よって生成させた(WO96/22363参照)。プラスミド848−69.A 1は組換えウイルスベクターの構築のための「組換えFPVまたはSPVを生成 させるための相同組換え手法」の手法によって生成させた。 例19A S−HVY−145 組換えHVT/MDVキメラウイルス S−HVY−145はMDVを含有する組換えキメラウイルスであり、ワクチ ン処方にてマレック病に対して保護するHVTゲノム配列は、「重複するサブゲ ノム断片から組換えヘルペスウイルスを創製するための方法」に従って、ビルレ ントMDV血清タイプ1の重要な保護抗原およびHVTゲノムDNAのコスミド につきコードする遺伝子を含有するMDVゲノムDNAのコスミドを組合せこと によって生成したマレック病に対してワクチン処方にて保護するMDVおよびH VTゲノム配列を含有する組換えキメラウイルスである。得られたウイルスは、 ビルレントMDV血清タイプ1に対する保護免疫応答およびHVTの弱減化され た増殖特徴を有する。1つの例において、該キメラウイルスは、ユニークな短領 域のHVT遺伝子およびユニークな長領域を含有し、ニワトリにおいてマレック 病に対するワクチンとして有用である。もう1つの例において、該キメラウイル スは、該短領域のMDV遺伝子および該長領域のHVT遺伝子を含有し、ニワト リにおいてマレック病に対するワクチンとして有用である。 該ユニークな短領域内のMDV保護抗原(gD、gEおよびgI)はMDVに 対する保護免疫応答を誘導し、他方、MDVのユニークな長領域に存在するビル レンスエレメント(55、56、57)は、HVTの弱毒化ユニーク長配列によ って置き換える。その結果、マレック病に対して保護する弱毒化ウイルスワクチ ンが得られる。マレック病、感染性喉頭気管炎、感染性ブルザ病、ニューキャッ スル病、またはもう1つの家禽病原体に対する多価保護は、ILTV gB、g DおよびgI遺伝子、IBDV VP2遺伝子、NDV HNおよびF遺伝子、 または家禽病原体からの抗原遺伝子を、HVT/MDV組換えウイルスのユニー ク長領域内のEcoRI #9(BamHI#10)断片中においてPacI部 位またはNotI部位に変換されたXhoI部位に挿入することによって達成さ れる。 全MDV短領域を含有するコスミドを構築した。MDVゲノムDNAは該ウイ ルスのユニーク長および内部および末端反復中にSmaI部位を含有するが、該 ウイルスのユニーク短領域内にSmaI部位を含有しない。MDVの全短領域は 、SmaIでのMDVゲノムDNAの部分的制限消化によって単離した。ほぼ2 9,000ないし33,000塩基対のDNA断片を単離し、コスミドベクター pWE15の平滑末端部位にクローン化した。S−HVY−145、組換えHV T/MDVキメラウイルスを生成させるために、「重複するサブゲノム断片から 組換えヘルペスウイルスを創製するための方法」に従って、MDV短領域を含有 するコスミドをHTV長領域を含有するコスミドと組み合わせた。サブゲノムク ローンおよび酵素の以下の組合せを用いた:NotIと407−32.2C3、 BamHIと172−07.BA2、NotIと407−32.5G6、Not Iと407−32.1C1、およびNotIと739−27.16。 得られたウイルスワクチンは、マレック病に対する優れた保護を供し、または マレック病および感染性喉頭気管炎、感染性ブルザ病、ニューキャッスル病、ま たはもう1つの家禽病原体に対する多価ワクチンとして供される。このワクチン は、HVT/MDVキメラワクチンにおけるMDV遺伝子の発現が、HVTおよ びMDVタイプ2(SB−1)またはHVT単独を含有する現在入手可能なワク チンよりも安全でマレック病に対して良好な保護を供するので、優れている。第 2に、診断および調整目的双方のために、相同HVT遺伝子の不存在下における MDV糖タンパク質遺伝子の発現を証明することができる。これは、MDV糖タ ンパク質に対する抗体が相同HVT糖タンパク質と交差反応するので有用である 。 最後に、各糖タンパク質の単一コピーを含有する組換えHVT/MDVウイルス は、相同組換えによって欠失できるHVTおよびMDVからの相同糖タンパク質 遺伝子の2つのコピーを含有する組換えウイルスよりも安定している。 別の例において、ユニーク長領域からのMDV保護抗原を含有するコスミド( MDV gBおよびgC)を、短および長領域からのHVT遺伝子配列を含有す るコスミドと組合せ、ユニーク長/内部反復連結およびユニーク長/末端反復連 結においてMDVビルレンス遺伝子を回避する(55、56および57)。 SB−1株は弱毒化病原性を持つMDV血清タイプ2である。HVTおよびS B−1生ウイルスの組合せのワクチン接種は、いずれかのウイルス単独でのワク チン接種よりもビルレントMDV攻撃に対して良好に保護する。本発明の別の例 において、組換えウイルスワクチンは、SB−1およびHVTのごとき、非ビル レントMDV血清タイプ1および3の弱毒化遺伝子と組み合わせたビルレントM DV血清タイプ2の保護抗原遺伝子を含む。ユニーク長領域に対応するゲノムD NAはSB−1血清タイプによって寄与される。ユニーク短領域に対応するゲノ ムDNAはHVT血清タイプによって寄与される。MDV血清タイプ1からの3 つの主要糖タンパク質抗原(gB、gAおよびgD)は該ウイルスのユニーク短 領域に挿入される。 HVTサブゲノムクローン721−38.1Jを利用して組換えウイルスを構 築して、ユニーク短領域を再構築する。サブゲノムクローン721−38.1J はMDV gB、gAおよびgD遺伝子の挿入を含有する。大モル過剰のこれら のクローンを、Sb−1ゲノムDNAの亜感染性用量とコトランスフェクトする 。適当な亜感染性用量を決定するために、SB−1でのトランスフェクションを 、細胞培養においてウイルスプラークをもはや生じない用量まで滴定する。かか る用量は、HVTユニーク短サブゲノムクローンと組換えられるSB−1のユニ ーク長領域にわたるサブゲノム断片を含有する。従って、SB−1およびHVT サブゲノム断片の重複する相同領域間の組換えから得られるウイルスはかなり有 利となる。あるいは、ユニーク長領域からのSB−1ゲノム断片をコスミドベク ターにクローン化する。「重複するサブゲノム断片から組換えヘルペスウイルス を創製するための方法」を用い、SB−1のユニーク長およびHVTのユニーク 短 領域を含有する組換えウイルスを生成させた。また、この手法は、限定されるも のではないが、感染性喉頭気管炎ウイルス、ニューキャッスル病ウイルスおよび 感染性ブルザ病ウイルスを含めた他の鳥類病原体からの抗原遺伝子を挿入するた めに、HVTサブゲノムクローンと共に使用される。 例19B S−HVY−149 S−HVY−149は、マレック病ウイルスの短領域およびシチメンチョウ長 領域のヘルペスウイルスのキメラを含む組換えキメラウイルスである。S−HV Y−149は、該キメラウイルスのユニーク長領域内のEcoR1#9断片中の XhoI部位に挿入された感染性喉頭気管炎ウイルス糖タンパク質D(gD)お よび糖タンパク質I(gI)遺伝子からの外来性DNAを含む。該ILTウイル スgDおよびgI遺伝子はILTウイルスgDおよびgIプロモーターの制御下 にある。該組換えキメラウイルスワクチンはビルケントマレック病ウイルスおよ び感染性喉頭気管炎ウイルスでの攻撃に対して有用である。 S−HVY−149を生成させるために、「重複するサブゲノム断片から組換 えヘルペスウイルスを創製するための方法」において、サブゲノムクローンおよ び酵素の以下の組合せを使用した:NotIと407−32.2C3、BamH Iと172−07.BA2、NotIと407−32.5G6、NotIと85 2−52.I14、およびNotIと739−27.16。 平板培養およびプラーク精製によってS−HVY−149を精製し、BLAC K PLAQUE ASSAY(黒色プラークアッセイ)によって純度につきテ ストした。S−HVY−149は、回復しつつあるILTウイルス抗血清を用い るBLACK PLAQUE ASSAY(黒色プラークアッセイ)によると1 00%純度であった。 例19C S−HVY−151 S−HVY−151はマレック病ウイルスの短領域およびシチメンチョウ長領 域のヘルペスウイルスのキメラを含む組換えキメラウイルスである。S−HVY −151は、該キメラウイルスのユニークな長領域内のEcoRI#9断片中の XhoI部位に挿入されたE.coliからの外来性DNAを含む組換えキメラ ウイルスワクチンである。該E.coli lacZ遺伝子はPRV gXプロ モ ーターの制御下にある。組換えキメラウイルスワクチンはビルレントなマレック 病ウイルスでの攻撃に対して有用である。 S−HVY−151はS−HVY−145から誘導した。これは、初代ニワト リ胚繊維芽細胞(CEF)細胞への「組換えウイルスを生成させるためのDNA トランスフェクション」手法において、相同性ベクター301−07.Y#D1 およびウイルスS−HVY−145を用いて達成された。トランスフェクション ストックから得られた青色ウイルスは、「組換えヘルペスウイルスのためのブル オガルスクリーン」手法を用いる順次プラーク精製によって精製される。 S−HVY−151は、マレック病ウイルスでの攻撃に対するワクチンとして 有用である。 例19D S−HVY−152 S−HVY−152はマレック病ウイルスの短領域およびシチメンチョウ長領 域のヘルペスウイルスのキメラを含む組換えキメラウイルスである。S−HVY −152は、該キメラウイルスのユニークな長領域内のEcoRI#9断片中の XhoI部位に挿入されたE.coli lacZ遺伝子および感染性喉頭気管炎 (ILT)ウイルス糖タンパク質D(gD)および糖タンパク質I(gI)遺伝 子からの外来性DNAを含む組換えキメラウイルスワクチンであろ。該E.co li lacZ遺伝子はPRV gXプロモーターの制御下にある。ILTウイ ルスgDおよびgIプロモーターは、各々、ILTウイルスgDおよびgIプロ モーターの制御下にある。 S−HVY−152はS−HVY−145から誘導した。これは、初代ニワト リ胚繊維芽細胞(CEF)細胞への「組換えウイルスを生成させるためのDNA トランスフェクション」手法において、相同性ベクター864−74.18およ びウイルスS−HVY−145を用いて達成された。S−HVY−152は、I LTウイルスに対する回復しつつある抗血清およびウサギ抗−β−ガラクトシダ ーゼ抗血清を用いる「黒色プラークアッセイ」によって純度につきテストし、順 次プラーク精製および「黒色プラークアッセイ」によって精製した。 S−HVY−152は、マレック病ウイルスおよび喉頭気管炎ウイルスでの攻 撃に対するワクチンとして有用である。例19E S−HVY−153 S−HVY−153はマレック病ウイルスの短領域およびシチメンチョウ長領 域のヘルペスウイルスのキメラを含む組換えキメラウイルスである。S−HVY −153は、該キメラウイルスのユニークな長領域内のEcoRI#9断片中の XhoI部位に挿入されたE.coli lacZ遺伝子およびニューキャッスル 病ウイルス(NDV)ヘマトグルチニン(HN)および融合(F)遺伝子からの 外来性DNAを含む組換えキメラウイルスワクチンである。該E.coli l acz遺伝子はHSV−1 TKプロモーターの制御下にある。NDV HN遺 伝子はPRV gXプロモーターの制御下にあり、NDV F遺伝子はHCMV 前初期プロモーターの制御下にある。 S−HVY−153はS−HVY−145から誘導した。これは、初代ニワト リ胚繊維芽細胞(CEF)細胞への「組換えウイルスを生成させるためのDNA トランスフェクション」手法において、相同性ベクター881−23.#28お よびウイルスS−HVY−145を用いて達成された。トランスフェクションス トックから得られた赤色プラークウイルスは、「組換えヘルペスウイルスのため のブルオガルおよびCPRGスクリーン」手法を用いる順次プラーク精製によっ て精製した。 S−HVY−153は、抗−β−ガラクトシダーゼおよび抗−NDV抗体を用 いるBLACK PLAQUE ASSAY(黒色プラークアッセイ)によって 純度につきテストした。 S−HVY−153はマレック病ウイルスおよびニューキャッスル病ウイルス での攻撃に対するワクチンとして有用である。 例20 ニワトリ骨髄単球性増殖因子(cMGF)、ニワトリインターフェロン(cI FN)又はウズラインターフェロン(qIFN)を発現する組換えHVTは、マ レック病ウイルスに対するワクチンとして、および家禽の他の疾患に対する免疫 応答を増強するために有用である。ニワトリ骨髄単球性増殖因子(cMGF)は 哺乳動物G−CSFやインターロイキン−6タンパク質と関係があり(58)、 ニワトリインターフェロンタイプ1(cIFN)は哺乳動物インターフェロンタ イプ1と相同性がある(59)。前記例で記載したワクチンと組合せて使用する と、S−HVT−144またはcIFNを発現するHVTは、鳥に疾患を引き起 こすウイルス(例えば、マレック病ウイルス、ニューキャッスル病ウイルス、伝 染性咽頭気管炎ウイルス、伝染性気管支炎ウイルス、伝染性ブルザウイルスがあ るが、これらに限定されない)に対する粘液性、体液性または細胞性免疫を与え るのに有用である。cMGFまたはcIFNを発現する組換えHVTは、例15 に記載の鳥類の疾患を引き起こす生物に対して増強された免疫を与えるのに有用 である。 例20A S−HVT−144 S−HVT−144は、HVTのユニークな長い領域内のEcoRI#9断片 中のPacI部位に変換したXhoI部位に挿入されたニワトリ骨髄単球性増殖 因子(cMGF)遺伝子を含有するシチメンチョウの組換えヘルペスウイルスで ある。cMGF遺伝子は、HVTゲノムのEcoRI#9断片内のオープン読み とり枠(ORF A)と反対の転写配向である(図4,配列認識番号12と13) 。cMGF遺伝子は、ヒトサイトメガロウイルス極初期プロモーターから発現さ れる。S−HVT−144は、マレック病に対する家禽のワクチンとして有用で ある。 S−HVT−144は、「重複するサブゲノム断片から組換えヘルペスウイル スを創製するための方法」に従って構築した。サブゲノムクローンと酵素の以下 の組合せを使用した:407−32.2C3とNotI、172−07.BA2 とBamHI、407−32.5G6とNotI、672−07.C40とNo tI、672−01.A40とNotI、751−87.A8とAscI、およ び415−09.BA1とBamHI。 例20B ニワトリインターフェロンを発現する組換えHVT シチメンチョウの組換えHVTは、HVTのユニークな長い領域内のEcoR I#9断片中のPacI部位に変換したXhoI部位に挿入されたニワトリイン ターフェロンタイプ1(cIFN)遺伝子を含有する。cIFN遺伝子は、ヒト サイトメガロウイルス極初期プロモーターから発現される。cIFNを発現する 組換えHVTは、マレック病に対する家禽のワクチンとして有用である。 cIFNを発現する組換えHVTは、「重複するサブゲノム断片から組換えヘ ルペスウイルスを創製するための方法」に従って構築する。サブゲノムクローン と酵素の以下の組合せを使用した:407−32.2C3とNotI、172− 07.BA2とBamHI、407−32.5G6とNotI、672−07. C40とNotI、672−01.A40とNotI、761−07.A1とA scI、および415−09.BA1とBamHI。 鳥類サイトカインを発現する組換えHVTは、免疫応答を増強するために鳥類 の疾患抗原の遺伝子を発現するHVTと組合される。HVT中で発現され、免疫 刺激作用を有する追加のサイトカインには、トランスフォーミング増殖因子ベー タ、上皮増殖因子ファミリー、線維芽細胞増殖因子、肝細胞増殖因子、インスリ ン様増殖因子、B−神経増殖因子、血小板由来増殖因子、血管内皮増殖因子、イ ンターロイキン1、IL−1受容体アンタゴニスト、インターロイキン2、イン ターロイキン3、インターロイキン4、インターロイキン5、インターロイキン 6、IL−6可溶性受容体、インターロイキン7、インターロイキン8、インタ ーロイキン9、インターロイキン10、インターロイキン11、インターロイキ ン12、インターロイキン13、アンギオゲニン、ケモカイン、コロニー刺激因 子、顆粒球−マクロファージコロニー刺激因子、エリスロポエチン、インターフ ェロン、インターフェロンガンマ、白血病阻害因子、オンコスタチンM、プレイ オトロフイン、分泌性白血球プロテアーゼインヒビター、幹細胞因子、腫瘍壊死 因子、および可溶性TNF受容体があるが、これらに限定されない。これらのサ イトカインは、鳥類種またはヒト、ウシ、ウマ、ネコ、イヌもしくはブタを含む 他の動物由来である。 例20C マレック病ウイルス遺伝子およびニワトリインターフェコン遺伝子を発現する 組換えHVT シチメンチョウの組換えヘルペスウイルスは、HVTのユニークな長い領域内 のEcoRI#9断片中のPacI部位に変換したXhoI部位に挿入されたニ ワトリインターフェロンタイプ1(cIFN)遺伝子を含有し、さらにHVT US2遺伝子のHindIII部位に変換したユニークなStuI部位に挿入され たMDV gA、gD、およびgB遺伝子を含有する。cIFN遺伝子は、ヒト サイトメガロウイルス極初期プロモーターから発現される。MDV遺伝子は、内 因性MDVプロモーターから発現される。cIFN並びにMDV gA、gB、 およびgDを発現する組換えHVTは、マレック病に対する家禽の免疫応答が増 強したワクチンとして有用である。 MDV遺伝子とcIFN遺伝子を発現する組換えHVTは、「重複するサブゲ ノム断片から組換えヘルペスウイルスを創製するための方法」に従って構築する 。サプゲノムクローンと酵素の以下の組合せを使用する:407−32.2C3 とNotI、172−07.BA2とBamHI、407−32.5G6とNot I、672−07.C40とNotI、672−01.A40とNotI、76 1−07.A1とAscI、および切断しない721−38.1J。例20D マレック病ウイルス遺伝子、ニューキャッスル病ウイルス遺伝子およびニワト リインターフェロン遺伝子を発現する組換えHVT シチメンチョウの組換えヘルペスウイルスは、HVTのユニークな長い領域内 のEcoRI#9断片中のPacI部位に変換したXhoI部位に挿入されたニ ワトリインターフェロンタイプ1(cIFN)遺伝子を含有し、さらにHVT US2遺伝子のHindIII部位に変換したユニークなStuI部位に挿入され たMDV gA、gD、およびgB遺伝子並びにNDV HNおよびF遺伝子を 含有する。cIFN遺伝子は、ヒトサイトメガロウイルス極初期プロモーターか ら発現される。MDV遺伝子は、内因性MDVプロモーターから発現される。N DV HN遺伝子はPRV gXプロモーターに制御され、NDV F遺伝子は HCMV極初期プロモーターに制御される。cIFN並びにMDV gA、gB 、およびgDを発現する組換えHVTは、マレック病およびニューキャッスル病 に対する家禽の免疫応答が増強したワクチンとして有用である。 MDV遺伝子、NDV遺伝子およびcIFNを発現する組換えHVTは、「重 複するサブゲノム断片から組換えヘルペスウイルスを創製するための方法」に従 って構築する。サブゲノムクローンと酵素の以下の組合せを使用する:407− 32.2C3とNotI、172−07.BA2とBamHI、407−32. 5G6とNotI、672−07.C40とNotI、672−01.A40と NotI、761−07.A1とAscI、および切断しない722−60.E 2。 例20E マレック病ウイルス遺伝子およびニワトリ骨髄単球性増殖因子遺伝子を発現す る組換えHVT シチメンチョウの組換えヘルペスウイルスは、HVTのユニークな長い領域内 のEcoRI#9断片中のPacI部位に変換したXhoI部位に挿入されたニ ワトリ骨髄単球性増殖因子(cMGF)遺伝子を含有し、さらにHVT US2 遺伝子のHindIII部位に変換したユニークなStuI部位に挿入されたMD V gA、gD、およびgB遺伝子を含有する。cMGF遺伝子は、ヒトサイト メガロウイルス極初期プロモーターから発現される。MDV遺伝子は、内因性M DVプロモーターから発現される。cMGF並びにMDV gA、gB、および gDを発現する組換えHVTは、マレック病に対する家禽の免疫応答が増強した ワクチンとして有用である。 cMGF遺伝子およびMDV遺伝子を発現する組換えHVTは、「重複するサ ブゲノム断片から組換えヘルペスウイルスを創製するための方法」に従って構築 する。サブゲノムクローンと酵素の以下の組合せを使用する:407−32.2 C3とNotI、172−07.BA2とBamHI、407−32.5G6と NotI、672−07.C40とNotI、672−01.A40とNotI 、751−87.A8とAscI、および切断しない721−38.1J。 例20F マレック病ウイルス遺伝子、ニューキャッスル病ウイルス遺伝子、およびニワ トリ骨髄単球性増殖因子遺伝子を発現する組換えHVT シチメンチョウの組換えヘルペスウイルスは、HVTのユニークな長い領域内 のEcoRI#9断片中のPacI部位に変換したXhoI部位に挿入されたニ ワトリ骨髄単球性増殖因子(cGMF)遺伝子を含有し、さらにHVT US2 遺伝子のHindIII部位に変換したユニークなStuI部位に挿入されたMD V gA、gD、およびgB遺伝子並びにNDV HNおよびF遺伝子を含有す る。cGMF遺伝子は、ヒトサイトメガロウイルス極初期プロモーターから発現 される。MDV遺伝子は、内因性MDVプロモーターから発現される。NDV HN遺伝子はPRV gXプロモーターに制御され、NDV F遺伝子はHCM V極初期プロモーターに制御される。cIFN並びにMDV gA、gB、およ びgDを発現する組換えHVTは、マレック病およびニューキャッスル病に対す る家禽の免疫応答が増強したワクチンとして有用である。 MDV遺伝子、NDV遺伝子およびcGMF遺伝子を発現する組換えHVTは 、「重複するサブゲノム断片から組換えヘルペスウイルスを創製するための方法 」に従って創製する。サブゲノムクローンと酵素の以下の組合せを使用する:4 07−32.2C3とNotI、172−07.BA2とBamHI、407− 32.5G6.とNotI、672−07.C40とNotI、672−01. A40とNotI、切断しない751−87.A8、および切断しない722− 60.E2。 例21 疾患を引き起こす微生物からの抗原を発現するシチメンチョウの組換えヘルペ スウイルス シチメンチョウの組換えヘルペスウイルス(HVT)は、鳥類種とともに動物 からの疾患を引き起こす微生物の抗原を発現するのに有用である。組換えHVT は、ヒト、ウマ、ウシ、ブタ、イヌ、およびネコを含む動物のワクチンとして有 用であるが、これらに限定されるものではない。 組換えHVTは、疾患または疾患生物からの外来性抗原がHVTベクター中で 発現される場合、ウマの疾患に対するワクチンとして有用である。これらには、 ウマインフルエンザウイルス、ウマヘルペスウイルス−1およびウマヘルペスウ イルス−4があるが、これらに限定されない。組換えHVTは、以下の疾患また は疾患生物からの外来性抗原がHVTベクター中で発現される場合、ウシの疾患 に対するワクチンとして有用である。これらには、ウシヘルペスウイルスタイプ 1、ウシウイルス性下痢ウイルス、ウシの呼吸器性シンシチアルウイルス、ウシ パラインフルエンザウイルスがあるが、これらに限定されない。組換えHVTは 、以下の疾患または疾患生物からの外来性抗原がHVTベクター中で発現される 場合、ブタの疾患に対するワクチンとして有用である。これらには、仮性狂犬病 ウイルス、ブタ生殖器および呼吸器症候群(PRRS/SIRS)、ブタコレラ ウイルス、ブタインフルエンザウイルス、ブタパルボウイルス、ブタロタウイル スがあるが、これらに限定されない。組換えHVTは、以下の疾患または疾患生 物からの外来性抗原がHVTベクター中で発現される場合、ネコまたはイヌの疾 患に対するワクチンとして有用である。これらには、ネコヘルペスウイルス、ネ コ白血病ウイルス、ネコ免疫不全症ウイルス、および糸状虫(Dirofila ria imitis)(心糸状虫症)があるが、これらに限定されない。イヌ の疾患を引き起こす微生物には、イヌヘルペスウイルス、イヌジステンパー、イ ヌアデノウイルスタイプ1(肝炎)、アデノウイルスタイプ2(呼吸系疾患)、 パラインフルエンザウイルス、レプトスピラカニコーラ(Leptospira canicola)、黄疸性出血病、パルボウイルス、コロナウイルス、ボレ リア・ブルグドルフェリ(Borreliaburgdorferi)、イヌヘ ルペスウイルス、ボルデテラ・ブロンキセプチカ(Bordetella br onchiseptica)、イヌ糸状虫(Dirofilaria imit is)(心糸状虫症)および狂犬病があるが、これらに限定されない。 例22 シチメンチョウの組換えヘルペスウイルスをベクターとして用いるヒトワクチ ン シチメンチョウの組換えヘルペスウイルス(HVT)は、ヒトの疾患に対する ワクチンとして有用である。例えば、ヒトのインフルエンザは、中和性ウイルス エピトープが急速に変化する、急速に進化するウイルスである。有用な組換えH VTワクチンはインフルエンザ中和性エピトープがインフルエンザウイルスの新 しい株に対して防御するように急速に変化するものである。ヒトのインフルエン ザHAとNA遺伝子は、ポリメラーゼ連鎖反応を利用して組換えHVTにクロー ン化される。組換えHVTは、以下の疾患または疾患生物からの外来性抗原がH VTベクター中で発現される場合、他のヒトの疾患に対するワクチンとして有用 である。これらには、B型肝炎ウイルス表面抗原およびコア抗原、C型肝炎ウイ ルス、ヒト免疫不全症ウイルス、単純ヘルペスウイルス−1、単純ヘルペスウイ ルス−2、ヒトサイトメガロウイルス、エプスタイン−バーウイルス、水痘−帯 状庖疹ウイルス、ヒトヘルペスウイルス−6、ヒトヘルペスウイルス−7、ヒト インフルエンザウイルス、麻疹ウイルス、ハンターンウイルス(hantaan virus)、肺炎ウイルス、ライノウイルス、ポリオウイルス、ヒト呼吸系発 疹ウイルス、レトロウイルス、ヒトT細胞白血病ウイルス、狂犬病ウイルス、お たふくかぜウイルス、マラリア(Plasmodium falciparum) 、百日咳菌(Bordetella pertussis)、ジフテリア、リケ ッチア・プロワゼキイ(Richetsia prowazekii)、ボレリア ・ベルグドルフェリ(Borrelia bergdorferi)、破傷風毒 素、悪性腫瘍抗原があるが、これらに限定されない。 ヒトサイトカインを発現する組換えHVTは、免疫応答を増強するためにヒト の疾患抗原の遺伝子を発現するHVTと組合される。追加のサイトカイン(ヒト および他の動物のトランスフォーミング増殖因子ベータ、上皮増殖因子ファミリ ー、線維芽細胞増殖因子、肝細胞増殖因子、インスリン様増殖因子、B−神経増 殖因子、血小板由来増殖因子、血管内皮増殖因子、インターロイキン1、IL− 1受容体アンタゴニスト、インターロイキン2、インターロイキン3、インター ロイキン4、インターロイキン5、インターロイキン6、IL−6可溶性受容体 、インターロイキン7、インターロイキン8、インターロイキン9、インターロ イキン10、インターロイキン11、インターロイキン12、インターロイキン 13、アンギオゲニン、ケモカイン、コロニー刺激因子、顆粒球−マクロファー ジコロニー刺激因子、エリスロポエチン、インターフェロン、インターフェロン ガンマ、白血病阻害因子、オンコスタチンM、プレイオトロフィン、分泌性白血 球プロテアーゼインヒビター、幹細胞因子、腫瘍壊死因子、および可溶性腫瘍壊 死因子受容体があるが、これらに限定されない)は、HVT中で発現され、免疫 刺激作用を有する。 例23A シチメンチョウの組換えヘルペスウイルスワクチンの改良製造法 インターフェロンやインターロイキンのようなサイトカインは、培養細胞や動 物のウイルスの複製を阻害する。細胞性インターフェロンまたはインターロイキ ンの産生の阻害は、細胞培養による組換えHVTの増殖を改良する。組換え豚痘 ベクターから発現されるニワトリインターフェロンタイプ1(cIFN)を、ニ ワトリ胚線維芽(CEF)細胞培養物に加え、β−ガラクトシダーゼを発現する S−HVT−012でインフェクションした。細胞培養培地に加えたcIFNは 、β−ガラクトシダーゼの発現とS−HVT−012力価の両方を用量依存的に 低下させた。この結果は、HVTの増殖は、ニワトリインターフェロンの外因性 添加により制限されることを示す。CEF細胞中でニワトリインターフェロン活 性を除去または不活性化することにより、CEF細胞中のHVTの増殖を改良す るためにいくつかの方策が利用可能である。 一つの態様において、ニワトリインターフェロン中和性抗体は、ニワトリイン ターフェロン活性を阻害し、CEF細胞培養物中の組換えHVTの増殖を改良す るために、培地に加えられる。抗−cIFN抗体は、ニワトリンターフェロンタ ンパク質を注射したマウス又はウサギの血清から得られ、好ましくはcIFNは 、ニワトリインターフェロンを発現する組換え豚痘ウイルス由来である。 ポックスウイルスは、免疫逃避方法としてサイトカイン阻害性タンパク質を分 泌する。ある型のポックスウイルス免疫逃避機序では、サイトカインを不活性化 し、ウイルスの複製を可能にするインターロイキン、インターフェロン、または 腫瘍壊死因子のポックスウイルス可溶性受容体が関与する(60)。本発明の一 つの態様において、鶏痘ウイルスは、ニワトリインターフェロン阻害性タンパク 質及び他の免疫逃避タンパク質の供給源として有用である。インターフェロン活 性を阻害しHVT力価を増加させるために、FPV感染CEF細胞培養物からの 調整培地をHVT感染CEFに加える。さらなる態様において、組換えニワトリ インターフェロン阻害性タンパク質又は他のポックスウイルス免疫逃避タンパク 質は、HVT力価を増加させるためにHVTワクチン組成物と組み合わせてベク ター中で発現される。 外来性遺伝子を発現するために、ニワトリ胚線維芽(CEF)細胞が作製され た(61)。さらなる態様において、ニワトリインターフェロンのアンチセンス RNAをコードする遺伝子を発現するベクターをCEF細胞株に導入して、イン ターフェロン陰性CEF細胞株を作製する。インターフェロン陰性CEF細胞株 中で増殖させた組換えHVTは、インターフェロン産生性CEF細胞株中で増殖 させたHVTに比較して、改良されたウイルス力価を示す。さらなる態様におい て、ニワトリ骨髄単球性増殖因子(cMGF)遺伝子を発現するベクターをCE F細胞に導入して、cMGF陽性CEF細胞株を構築する。cMGF陽性CEF 細胞株中で増殖させた組換えHVTは、cMGF陰性CEP細胞株中で増殖させ たHVTに比較して、改良されたウイルス力価を示す。 前記例で概説したように、本発明の組換えHVTは、マレック病及び他の疾患 に対するワクチンとして有用である。CEF細胞での組換えHVTの増殖効率が 上昇すれば、ワクチンの生産に有用である。 例23B ウズラ・インターフェロン、タイプ1のクローニング サザーンブロットは、32P−標識ニワトリ・インターフェロン−1遺伝子断片 がウズラ細胞系QT−35からの5.0bp BamHIゲノムDNA断片にハイ ブリダイズすることを示した。この情報に基づき、ニワトリ・インターフェロン のタイプ1に対する相同プライマーにてPCR方法を利用して、ウズラ・インタ ーフェロンのタイプ1についての遺伝子をクローン化した。(PCRプライマー は、ウズラIFN遺伝子の5’末端からの5’−TGTACAGATCCTCA CCATGGCTGTGCCTGCAAGC−3’(配列番号:29);ウズラ IFN遺伝子の3’末端からの5’−GGCGAATTCGGCTAAGTGC ACGTGTTG−3’(配列番号:30)であった。)平滑594bp QT −35ゲノムPCR DNA断片はPCRによって生成させ、pBLUescr ipt II KS−プラスミド(Stratagene,La Jolla, CA)の多重クローニング部位中のユニークSmaI部位に挿入した。得られた プラスミドは832−71.B11である。DNAおよびアミノ酸配列を分析し 、3つの公表されている鳥類インターフェロンタイプI遺伝子、例えば、アヒル 、シチメンチョウおよびニワトリ間の重要な構造的遺伝モチーフの配列相同性お よび保存に基づき、ウズラ・インターフェロンタイプIの完全なオープンレーデ ィ ングフレーム(配列番号31および32)であると決定された。ウズラIFN− 1 ORFは、翻訳開始出発コドンATGおよびアンバー翻訳停止シグナルTA Gを含めた、198アミノ酸をコードする594ヌクレオチドを含有する。該配 列は6個のシステイン残基を含有し、これは他の鳥類IFNタイプI遺伝子間で 保存されたモチーフである。該アミノ酸配列は31個のアミノ酸疎水性シグナル 配列および2つの推定N−グリコシル化部位を含有する。ニワトリ、シチメンチ ョウおよびアヒルIFN−1と比較したウズラIFN−1の配列相同性(Jot un Hein Method,DNASTAR MegAlign Prog ram)は、各々、82.0%、76.0%および49.0%である。タンパク 質疎水性Lyte−Doolittleプロットは、ウズラIFN−1タンパク 質構造および電荷特性がニワトリ、シチメンチョウおよびアヒルIFN−1と同 様であることを示す。ウズラDNAを含有するプラスミドpSY832−71. B11は、特許手続目的の微生物の国際寄託に関するブダペスト条約に従い、A TCC受託番号97892の下で、1997年2月21日に、米国20852メ リーランド州、ロックビル、パークローン・ドライブ12301番のAmeri can Type Culture Collectionに寄託された。 発現プラスミド832−71.B11はニワトリ、アヒル、ウズラ、シチメン チョウ、バンタム、ホロホロチョウその他のごとき鳥類種における鳥類病に対す るワクチンとして有用である。ウズラIFN−1は、鳥類ベクター単独または他 の鳥類病を引き起こす抗原と組み合わせて供すると、病気を引き起こす微生物に 対する免疫反応を改良する。発現プラスミド832−71.B11は鳥類種にお ける体重増加を改良するためのワクチンとして有用である。 例23C アンチセンス・ウズラ・インターフェロン用の発現プラスミド:866−79 .2 ビシストロニック発現プラスミドpIRESlneo(Clontech,P alo Alto,CA)をクローニングベクターとして使用した。この発現カ セットはヒト・サイトメガロウイルス(CMV)主要前初期タンパク質/エンハ ンサー、続いて多重クローニング部位(MCS);合成イントロン;および脳心 筋炎ウイルス内部リボソームエントリー部位(IRES)、続いてネオマイシン ホスホトランスフェラーゼ遺伝子を下流のウシ成長ホルモンポリアデニル化シグ ナルと共に含有する。ウズラ・インターフェロンタイプIのDNAオープンリー ディングフレーム用のアンチセンスをCMVプロモーターおよびpIRESln eoの転写開始部位のMCS下流のユニークなBamHI部位に挿入した。ウズ ラ・インターフェロンタイプ1を含有する得られた発現pIRESlneoプラ スミドは866−79.2であった。 アンチセンス・ウズラ・インターフェロンタイプ1プラスミド866−79. 2で安定に形質転換された細胞系QT−35 安定に形質転換されたニワトリ細胞系はニワトリ・インターフェロンマウナイ 細胞系を作成するのに容易に入手できるので、ウズラIFN−1アンチセンス発 現プラスミドで形質転換されたQT−35細胞系を設計して、HVTのごとき鳥 類ウイルスの増殖用の新しい改良された細胞基質を作成した。該QT−35は細 胞系を安定に形質転換し、ウズラ・インターフェロン・タイプ1に対するアンチ センスcDNAを発現するベクターを利用した。 ウズラIFN−1タイプ1用のアンチセンスDNAおよび選択マーカー遺伝子 、ネオマイシンホスホトランスフェラーゼを含有するプラスミドでQT−35細 胞をトランスフェクトした。該DNAプラスミド866−79.2をカルシウム およびHEPES緩衝液の存在下で沈殿させ、QT−35増殖培地と混合し、3 9℃でQT−35細胞の単層と共にインキュベートした。5−6時間後、細胞を 15%グリセロールで3分間ショックを与え、PBSで洗浄し、増殖培地を供給 した。細胞に密集単層を形成せしめ、次いで、トリプシン処理し、密集下濃度に て6cmディッシュ上に平板培養した。細胞がプラスチックに付着し、順応した 後、培地を400μg/ml G418を含有する増殖培地で置き換えた。G4 18に対して耐性の細胞に、400−800μg/mlのG418の存在下で2 −3週間、またはG418に耐性でない非トランスフェクトQT−35細胞が死 滅するまでコロニーを形成させ、10cmの培養皿上に平板培養した。クローン を継代培養し、要すれば、800μg/mlのG418を含有する培地中、1週 間に1回増殖させた。 800μg/ml G418の存在下で、その増殖安定性に基づいてQT−3 5クローンを選択した。G418耐性クローンおよび親QT−35細胞からのゲ ノムDNAのサザーンブロット分析を行った。ジコキシゲニンdUTP(Boe ringer Mannheim)で標識したネオマイシンホスホトランスフェ ラーゼDNAプローブを用いて、ゲノムDNAに安定に組み込まれた遺伝子構築 体の存在を同定した。G418に耐性でサザーンブロットによるネオマイシン遺 伝子につき陽性の細胞クローンは、染色体ゲノム細胞DNAに安定にクローン全 発現プラスミド866−79.2を有すると考えられる。 ウズラIFN−1アンチセンス発現プラスミドで形質転換した改良されたQT −35細胞系は、HVT、HVT/MDVリワトリウイルスベクター、鶏痘ウイ ルス、アビポックスウイルスその他のウイルスのごとき鳥類ウイルスの生産で有 用である。鳥類ウイルスは、当該細胞系におけるインターフェロン生産の阻害の ため、改良されたQT−35細胞系において高力価まで増殖する。 S−SPV−129 S−SPV−129は、SPV HindIII Mゲノム断片のHindI IIないしBglIIサブ断片内の(OIL ORF内の)ユニークなAccI 部位に挿入された2つの遺伝子、ウズラ・インターフェロンタイプ1(gIFN −1)遺伝子およびlacZ遺伝子を含有する組換え豚痘ウイルスである。gI FN−1遺伝子は後期プロモーター2初期プロモーター2(LP2EP2)の制 御下にあり、lacZ遺伝子は後期プロモーター1(LP1)の制御下にある。 S−SPV−129は、ESK−4細胞系におけるS−SPV−001および 相同性ベクター849069.A1間にて「組換えFPVおよびSPVを生成さ せるための相同組換え手法」によって生成させた(WO96/22363参照) 。トランスフェクションショックは、「酵素マーカー遺伝子を発現する組換えS PVのためのスクリーン」によってスクリーニングした。青色プラーク精製の最 終結果は、S−SPV−129と命名された組換えウイルスであった。このウイ ルスを、材料および方法に記載したごとくに、青色プラークアッセイによってモ ニターした多重継体により、β−ガラクトシダーゼ発現、純度および挿入物安定 性につきアッセイした。精製の最初の3ラウンドの後、観察された全てのプラー ク は青色であり、これは該ウイルスが純粋で、安定であって、マーカー遺伝子を発 現することを示す。 ウズラIFN−1の生物学的活性を確認するために、S−SPV−129を感 染させたESK−4細胞からの上清を収集し、CEF細胞の小胞口腔炎ウイルス (VSV)インターフェロンを阻害するその能力につきテストした。 S−SPV−129はニワトリ、アヒル、シチメンチョウ、バンタム、ホロホ ロチョウその他のごとき鳥類種において鳥類病に対するワクチンとして有用であ る。ウズラIFN−1は、単独または他の鳥類病を引き起こす抗原と組み合わせ て供すると、病気を引き起こす微生物に対して免疫応答を改良する。S−SPV −129は鳥類種において体重増加を改良するワクチンとして有用である。 S−SPV−129におけるまたはpIRESlneo(Clontech, Palo Alto,CA)のごとき真核生物発現プラスミドにおけるウズラI FN−1の発現は、トランスジェニックニワトクまたは他の鳥類種を生成するた めにニワトクまたは他の鳥類種の生殖系に注入すると有用である。 例24 新規ニワトリ貧血ウイルス(CAV)プロモーターをHMCV前初期プロモー ターと比較する一過性発現アッセイ ニワトリ貧血ウイルス(CAV)は、1つの主要オープンリーディングフレー ム(51kdalカプシド)およびいくつかのより小さいORFを含有する、2 300ヌクレオチドの一本鎖DNAウイルスである。CAVはニワトリのリンパ 芽球様細胞を感染し、1つの区別されるプロモーター領域からの2100ヌクレ オチドDNA転写体を生産する(文献67〜72)。 β−ガラクトシダーゼを発現する4つの異なるCAVプロモーター構築体を一 過性アッセイにおいて活性につきアッセイした。これらのプロモーター構築体は プラスミド850−25.18、850−69.1、850−80.2および8 83−11.A5であり、その全ては異なるCAVプロモーターを使用して、β −ガラクトシダーゼの発現を駆動する。CEFおよび他の細胞系における多数の 一過性アッセを、これらの構築体およびHCMV−IEプロモーターを使用して β−ガラクトシダーゼを発現させるプラスミド388−65.2で行った。 プラスミド850−25.18は、ORF1および2用の最初の2つの転写開 始を通って、ORF3、CAVカプシドタンパク質遺伝子用の転写開始まで延び るCAVプロモーターの854bpバージョンを含有する。このプロモーターは アポプチン遺伝子(ORF2)用の機能的コーディング配列を含む。 プラスミド860−69.1は、アポプチンリーディングフレーム内のHin dIII部位が満たされて、とりわけ3’末端近くのアポプチンリーディングフ レームを破壊する以外は、850−25.18と同様である新規CAVプロモー ターである。 プラスミド883−11 A5は、従前の2つのプロモーターと同一の上流部 位において開始するCAVプロモーターを含有するが、381bp長に過ぎず、 ORF1の転写開始まで延びる。 プラスミド850−80.2は、883−11.A5と同様であるCAVプロ モーター(配列番号23)を含有するが、転写開始に対して−3位はヌクレオチ ドTからAに変更されており(配列番号23のヌクレオチド377)、これはK ozacによって他の真核生物プロモーターにつき記載されているごときコンセ ンサスリボソームエントリー部位により近い。 一過性トランスフェクションアッセイの結果は、CAVプロモータープラスミ ド850−80.2が、高度に活性にHMCV IEプロモーターを含有する、 プラスミド388−65.2で観察されたレベルに匹敵する高レベルのβ−ガラ クトシダーゼを発現することを示す。提案されたリボソームエントリー部位でT からAのヌクレオチド変化を有するCAVプロモータープラスミド850−80 .2は、CAVプロモータープラスミド850−25.18、850−69.1 および883−11.A5よりも高い一過性レベルのβ−ガラクトシダーゼを発 現する(図6参照)。一過性トランスフェクションアッセイの結果は、ニワトリ 胚繊維芽細胞およびQT−35(ウズラ)細胞双方で観察される。プラスミド8 50−80.2におけるCAVプロモーターは、高レベルのウイルスもしくは細 菌抗原、サイトカイン、免疫調節タンパク質および細胞質もしくは細胞表面受容 体を発現するワクチンとして有用であり、それを組換えウイルスで使用される優 れたプロモーターとする。プラスミド850−80.2におけるCAVプロモー タ ーを用いて、組換えS−HCT−148およびS−FPV−106を作成する。 例25 ニワトリ貧血ウイルスプロモーターからの外来性DNAを発現する組換えHV Tおよび組換えFPV S−HVT−148 S−HVT−148はHVTのユニークな長領域内のEcoRI#9断片にお けるXhoI部位に挿入されたイー・コリ β−ガラクトシダーゼ遺伝子を含有す るシチメンチョウの組換えヘルペスウイルスである。このプラスミドはニワトリ 貧血ウイルス(CAV)プロモーターの制御下にあるE.coli β−ガラク トシダーゼ遺伝子を含有する。該CAVプロモーターはCAVの最初のORFま でのCAVプロモーター配列を含有する381bp断片であり、−3位はTから Aに変化している(配列番号23のヌクレオチド377)。 S−HVT−148は「重複するサブゲノム断片から組換えヘルペスウイルス を生成させるための手法」に従って構築した。サブゲノムクローンおよび酵素の 以下の組合せを使用する:NotIと407−32.2C3、NotIと407 −32.5G6、BamHIと172−07.BA2、BamHIと415−0 9.BA1、NotIと672−01.A40、NotIと672−07.C4 0、および未切断の相同ベクター867−96.B9。HVT−148は純粋な ウイルスであって、ONPGおよび青色プラークアッセイによって証明されるご とくベーターガラクトシダーゼを発現する。 S−HVT−148はマレック病に対する家禽におけるワクチンとして有用で ある。注目する他の外来性DNAは、家禽におけるワクチンとして使用されるC AVプロモーターの制御下で挿入される。CAVプロモーターはHVT、キメラ HVT/MDVウイルスワクチン、および他のヘルペスウイルスで有用であり、 病気を引き起こす微生物かせの外来性DNAを挿入すると、イヌ、ネコ、ウシ、 ブタ、ウマおよびヒト種においてワクチンとして有用である。 S−FPV−106 S−FPV−106は2.8kbのFPVゲノムEcoRI断片におけるユニ ークなSnaBI部位(NotI部位に変換されたもの)に挿入されたE.co li β−ガラクトシダーゼ遺伝子を含有する組換え鶏痘ウイルスである。S− FPV−106は、新規ニワトリ貧血ウイルス(CAV)プロモーターの制御下 にあるEcoli β−ガラクトシダーゼ遺伝子を含有する。該CAVプロモー ターはCAVの最初のORFまでのCAVプロモーター配列を含有する381b p断片であり、−3位はTからAに変更されている(配列番号23のヌクレオチ ド377)。 S−FPV−106は、883−10.A1および相同性ベクターS−FPV −001間にて「組換えFPVおよびSPVを生成させるための相同組換え手法 」によって生成された(WO94/19015参照)。トランスフェクションシ ョックは、「酵素マーカー遺伝子を発現する組換えSPVのためのスクリーン」 によってスクリーニングした。青色プラーク精製の最終結果は、S−FPV−1 06と命名された組換えウイルスであった。このウイルスを、材料および方法に 記載したごとくに、青色プラークアッセイによってモニターした多重継代により 、β−ガラクトシダーゼ発現、純度および挿入安定性につきアッセイした。精製 の最初の3ラウンドの後、観察された全てのプラークは青色であり、これは該ウ イルスが純粋で、安定であって、マーカー遺伝子を発現することを示す。 S−FPV−106は鶏痘病に対して家禽におけるワクチンとして有用である 。注目する他の外来性DNAば家禽においてワクチンとして使用するCAVプロ モーターの制御下にて挿入される。該CAVプロモーターはFPV、豚痘ウイル ス、ラコーンポックスウイルスおよび他のポックスウイルスにおいてワクチンと して有用であり、病気を引き起こす微生物からの外来性DNAを挿入すると、イ ヌ、ネコ、ウシ、ブタ、ウマ、およびヒト種においてワクチンとして有用である 。 例26 S−HVY−148 S−HVY−148は、マレック病ウイルスの短領域およびシチメンチョウ長 領域のヘルペスウイルスのキメラを含む組換えキメラウイルスである。S−HV Y−148は、該キメラウイルスのユニーク長領域内のEcoR1#9断片中の XhoI部位に挿入されたニューキャッスル病ウイルス(NDV)ヘマトグルチ ニン(HN)および融合(F)遺伝子からの外来性DNAを含む組換えキメラウ イルスである。該NDV HN遺伝子はPRV gXプロモーターの制御下にあ り、NDV F遺伝子はHCNV前初期プロモーターの制御下にある。それらの 各プロモーターの制御下にあるNDV HNおよびF遺伝子は、隣接するHVT ゲノムDNAにおいてHVT UL52、UL54およびUL55遺伝子とは反 対方向に転写される。 S−HVY−148を生成させるために、「重複するサブゲノム断片から組換 えヘルペスウイルスを生成させるための手法」において、サブゲノムクローンお よび酵素の以下の組合せを使用した:NotIと407−32.2C3、Bam HIと172−07.BA2、NotIと407−32.5G6、Sfilと8 54−33.6、およびNotIと739−27.16。 平板培養およびプラーク精製によってS−HVY−148を精製し、BLAC K PLAQUE ASSAY(黒色プラークアッセイ)によって純度につきテ ストした。S−HVY−148は、抗−NDV−Fモノクローナル抗血清(#3 −1G5)および抗−NDV−HNモノクローナル抗血清を用いるBLACK PLAQUE ASSAY(黒色プラークアッセイ)によると100%純度であ った。 NDV HNおよびF遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をS−HVY −148で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル 電気泳動に付した。該ゲルをブロットし、WESTERN BLOTTING PROCEDURE(ウェスタンブロッティング手法)を用いて分析した。ND VHNおよびFに対する抗血清を用いて、NDV HVおよびFタンパク質の発 現を検出した。S−HVY−148感染細胞からの溶解物は、天然NDV HN およびFで予測されるサイズにおいてバンドを呈した。 組換えキメラウイルスワクチンS−HVY−148はビルレントマレック病ウ イルスおよびニューキャッスル病ウイルスでの攻撃に対する保護で有用である。 組換えウイルスS−HVY−148は、診断アッセイで、またはワクチンとして 組換えタンパク質NDV HNおよびFの生産で有用である。 例27 S−HVY−154 S−HVY−154は、マレック病ウイルスの短領域およびシチメンチョウ長 領域のヘルペスウイルスのキメラを含む組換えキメラウイルスである。S−HV Y−154は、該キメラウイルスのユニーク長領域内のEcoR1#9断片中の XhoI部位に挿入されたニューキャッスル病ウイルス(NDV)融合(F)遺 伝子およびE.coli lacZ遺伝子からの外来性DNAを含む組換えキメラ ウイルスである。該NDV F遺伝子はHCNV前初期プロモーターの制御下に あり、該E.coli lacZ遺伝子はPRV gXプロモーターの制御下に ある。それらの各プロモーターの制御下にあるE.coli lacZ遺伝子お よびNDV F遺伝子は、隣接するHVTゲノムDNAにおいてHVT UL5 2、UL54およびUL55遺伝子とは反対方向に転写される。 S−HVY−154はS−HVY−145から誘導した。これは、初代ニワト リひな胚繊維芽細胞(CEF)細胞への「組換えウイルスを生成させるためのD NAトランスフェクション」手法において相同性ベクター890−77.10お よびウイルスS−HVY−145を用いて達成された。トランスフェクションス ショックから得られた魚色ウイルスは、「組換えヘルペスウイルス用のCPRG スクローン」手法を用い、順次プラーク精製によって精製する。 NDV HNおよびF遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をS−HVY −154で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル 電気泳動に付した。該ゲルをブロットし、「ウェスタンブロッティング手法」を 用いて分析した。NDV HNおよびFに対する抗血清を用いて、NDV HV およびFタンパク質の発現を検出した。S−HVY−154感染細胞からの溶解 物は、天然NDV HNおよびFで予測されるサイズにおいてバンドを呈した。 S−HVY−154はビルレントマレック病ウイルスおよびニューキャッスル 病ウイルスでの攻撃に対するワクチンとして有用である。組換えウイルスS−H VY−154は、診断アッセイで、またはワクチンとして組換えタンパク質ND V Fの生産で有用である。 例28 S−HVT−149 S−HVT−149は、HVTのユニーク長領域内のEcoRI9断片中のX hoI部位に挿入された感染性ブルザ病ウイルス(IBDV)VP2遺伝子から の外来性DNAを含むシチメンチョウワクチンの組換えヘルペスウイルスである 。IBDV VP2遺伝子はニワトリ貧血ウイルス(CAV)プロモーターの制 御 下にある。CAVプロモーターの制御下にあるIBDV VP2遺伝子は、隣接 するHVTゲノムDNAにおいてHVT UL52、UL54およびUL55遺 伝子と反対方向に転写される。 S−HVT−149を生成させるために、「重複するサブゲノム断片から組換 えヘルペスウイルスを生成させるための手法」において、サブゲノムクローンお よび酵素の以下の組合せを使用した:NotIと407−32.2C3、Bam HIと172−07.BA2、NotIと407−32.5G6、NotIと6 72−01.C40、NotIと900−87.H8、NotIと672−01 .A40およびBamHIと415−09.BA1。 平板培養およびプラーク精製によってS−HVY−149を精製し、BLAC K PLAQUE ASSAY(黒色プラークアッセイ)によって純度につきテ ストした。S−HVY−149は、抗−IBDV抗血清を用いるBLACK P LAQUE ASSAY(黒色プラークアッセイ)によると100%純度であっ た。 IBDV VP2遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をS−HVT−1 49で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−アクリルアミドゲル電気泳動 に付した。該ゲルをブロツトし、WESTERN BLOTTING PROC EDURE(ウェスタンブロッティング)手法を用いて分析した。IBDV V P2に対する抗血清を用いて、IBDV VP2タンパク質の発現を検出した。 S−HVT−149感染細胞からの溶解物は天然IBDV VP2で予測される サイズにバンドを呈した。 組換えウイルスワクチンS−HVY−149はマレック病ウイルスおよび感染 性ブルザ病気ウイルスでの攻撃に対する保護で有用である。組換えウイルスS− HVT−149は、診断アッセイで、またはワクチンとして組換えタンパク質I BDV VP2の生産で有用である。組換えウイルスS−HVT−149は組換 えウイルスにおいて外来性DNAを発現するCAVプロモーターの利用性を説明 する。 例29 S−HVT−154 S−HVT−149は、HVTのユニーク長領域内のEcoRI#9断片中の XhoI部位に挿入された感染性ブルザ病ウイルス(IBDV)VP2遺伝子か らの外来性DNAを含むシチメンチョウワクチンの組換えヘルペスウイルスであ る。IBDV VP2遺伝子はニワトリ貧血ウイルス(CAV)プロモーターの 制御下にある。CAVプロモーターの制御下にあるIBDV VP2遺伝子は、 隣接するHVTゲノムDNAにおいてHVT UL52、UL54およびUL5 5遺伝子とは反対方向に転写される。 S−HVT−149を生成させるために、「重複するサブゲノム断片から組換 えヘルペスウイルスを生成させるための手法」において、サブゲノムクローンお よび酵素の以下の組合せを使用した:NotIと407−32.2C3、Bam HIと172−07.BA2、NotIと407−32.5G6、NotIと6 72−01.C40、NotIと900−87.H8、NotIと672−01 .A40およびBamHIと415−09.BA1。 平板培養およびプラーク精製によってS−HVY−149を精製し、BLAC K PLAQUE ASSAY(黒色プラークアッセイ)によって純度につきテ ストした。S−HVY−149は、抗−IBDV抗血清を用いるBLACK P LAQUE ASSAY(黒色プラークアッセイ)によると100%純度であっ た。S−HVT−149によって生産された組換えタンパク質IBDV VP2 はWESTERN BLOT ASSAY(ウェスタンブロットアッセイ)によ って天然IBDV VP2とサイズが同様であることが示された。 平板培養およびプラーク精製によってS−HVY−154を精製し、BLAC K PLAQUE ASSAY(黒色プラークアッセイ)によって純度につきテ ストした。S−HVY−154は、抗−IBDV抗血清を用いる「黒色プラーク アッセイ」によると100%純度であった。 組換えウイルスワクチンS−HVY−154はマレック病ウイルスおよび感染 性ブルザ病気ウイルスでの攻撃に対する保護で有用である。組換えウイルスS− HVY−154は、診断アッセイで、またはワクチンとして組換えタンパク質I BDV VP2の生産で有用である。組換えウイルスS−HVT−154は組換 えウイルスにおいて外来性DNAを発現するILTV gIプロモーターの利用 性を説明する。例30 S−HVT−155 S−HVT−155は、HVTのユニーク長領域内のEcoRI#9断片中の XhoI部位に挿入された感染性ブルザ病ウイルス(IBDV)VP2遺伝子か らの外来性DNAを含むシチメンチョウワクチンの組換えヘルペスウイルスであ る。IBDV VP2遺伝子は感染性喉頭気管炎ウイルス(ILTV)糖タンパ ク質I(gI)プロモーターの制御下にある。ILTV gIプロモーターの制 御下にあるIBDV VP2遺伝子は、隣接するHVTゲノムDNAにおいてH VT UL52、UL54およびUL55遺伝子と同一方向に転写される。 S−HVT−155を生成させるために、「重複するサブゲノム断片から組換 えヘルペスウイルスを生成させるための手法」において、サブゲノムクローンお よび酵素の以下の組合せを使用した:NotIと407−32.2C3、Bam HIと172−07.BA2、NotIと407−32.5G6、NotIとI −SceIと949−19.2、およびBamHIと415−09.BA1。 平板培養およびプラーク精製によってS−HVY−155を精製し、「黒色プ ラークアッセイ」によって純度につきテストした。S−HVY−155は、抗− IBDV抗血清を用いる「黒色プラークアッセイ」によると100%純度であっ た。 組換えウイルスワクチンS−HVT−155はマレック病ウイルスおよび感染 性ブルザ病気ウイルスでの攻撃に対する保護で有用である。組換えウイルスS− HVT−155は、診断アッセイで、またはワクチンとして組換えタンパク質I BDV VP2の生産で有用である。組換えウイルスS−HVT−155は組換 えウイルスにおいて外来性DNAを発現するILTV gIプロモーターの利用 性を説明する。 例31 S−HVT−156 S−HVT−156は、HVTのユニーク長領域内のEcoRI#9断片中の XhoI部位に挿入された感染性ブルザ病ウイルス(IBDV)VP2遺伝子か らの外来性DNAを含むシチメンチョウワクチンの組換えヘルペスウイルスであ る。IBDV VP2遺伝子は感染性喉頭気管炎ウイルス(ILTV)糖タンパ ク質D(gD)プロモーターの制御下にある。ILTV gDプロモーターの制 御下にあるIBDV VP2遺伝子は、隣接するHVTゲノムDNAにおいてH VT UL52、UL54およびUL55遺伝子と反対方向に転写される。 S−HVT−156を生成させるために、「重複するサブゲノム断片から組換 えヘルペスウイルスを生成させるための手法」において、サブゲノムクローンお よび酵素の以下の組合せを使用した:NotIと407−32.2C3、Bam HIと172−07.BA2、NotIと407−32.5G6、I−SceI と949−24.D1、およびBamHIと415−09.BA1。 平板培養およびプラーク精製によってS−HVY−156を精製し、BLAC K PLAQUE ASSAY(黒色プラークアッセイ)によって純度につきテ ストした。S−HVY−156は、抗−IBDV抗血清を用いる「黒色プラーク アッセイ」によると100%純度であった。 組換えウイルスワクチンS−HVT−156はマレック病ウイルスおよび感染 性ブルザ病気ウイルスでの攻撃に対する保護で有用である。組換えウイルスS− HVT−156は、診断アッセイで、またはワクチンとして組換えタンパク質I BDV VP2の生産で有用である。組換えウイルスS−HVT−156は組換 えウイルスにおいて外来性DNAを発現するILTV gDプロモーターの利用 性を説明する。 例32 S−HVT−159 S−HVT−159は、マレック病ウイルス短領域およびシチメンチョウ長領 域のヘルペスウイルスのキメラを含む組換えキメラウイルスワクチンである。S −HVT−159は、キメラウイルスのユニーク長領域内のEcoRI#9断片 中のXhoI部位に挿入された感染性ブルザ病ウイルス(IBDV)VP2遺伝 子からの外来性DNAを含む組換えキメラウイルスワクチンである。IBDVV P2遺伝子は感染性喉頭気管炎ウイルス(ILTV)糖タンパク質I(gI)プ ロモーターの制御下にあろ。ILTV gIプロモーターの制御下にあるIBD V VP2遺伝子は、隣接するHVTゲノムDNAにおいてHVT UL52、 UL54およびUL55遺伝子と同一方向に転写される。 S−HVT−159を生成させるために、「重複するサブゲノム断片から組換 えヘルペスウイルスを生成させるための手法」において、サブゲノムクローンお よび酵素の以下の組合せを使用した:NotIと407−32.2C3、Bam HIと172−07.BA2、NotIと407−32.5G6、I−SceI と949−19.2、およびNotIと928−47.1。 平板培養およびプラーク精製によってS−HVT−159を精製し、「黒色プ ラークアッセイ」によって純度につきテストした。S−HVT−159は、抗− IBDV抗血清を用いる「黒色プラークアッセイ」によると100%純度であっ た。 組換えウイルスワクチンS−HVT−159はマレック病ウイルスおよび感染 性ブルザ病気ウイルスでの攻撃に対する保護で有用である。組換えウイルスS− HVT−159は、診断アッセイで、またはワクチンとして組換えタンパク質I BDV VP2の生産で有用である。組換えウイルスS−HVT−159は組換 えウイルスにおいて外来性DNAを発現するILTV gIプロモーターの利用 性を説明する。 例33 S−HVT−160 S−HVT−160は、マレック病ウイルス短領域およびシチメンチョウ長領 域のヘルペスウイルスのキメラを含む組換えキメラウイルスワクチンである。S −HVT−160は、キメラウイルスのユニーク長領域内のEcoRI#9断片 中のXhoI部位に挿入された感染性ブルザ病ウイルス(IBDV)VP2遺伝 子からの外来性DNAを含む組換えキメラウイルスワクチンである。IBDV VP2遺伝子は感染性喉頭気管炎ウイルス(ILTV)糖タンパク質I(gI) プロモーターの制御下にある。ILTV gIプロモーターの制御下にあるIB DV VP2遺伝子は、隣接するHVTゲノムDNAにおいてHVT UL52 、UL54およびUL55遺伝子と反対方向に転写される。 S−HVT−160を生成させるために、「重複するサブゲノム断片から組換 えヘルペスウイルスを生成させるための手法」において、サブゲノムクローンお よび酵素の以下の組合せを使用した:NotIと407−32.2C3、Bam HIと172−07.BA2、NotIと407−32.5G6、I−SceI と949−24.12、およびNotIと928−47.1。 平板培養およびプラーク精製によってS−HVT−160を精製し、BLAC K PLAQUE ASSAY(黒色プラークアッセイ)によって純度につきテ ストした。S−HVT−160は、抗−IBDV抗血清を用いるBLACK P LAQUE ASSAY(黒色プラークアッセイ)によると100%純度であっ た。 組換えウイルスワクチンS−HVT−160はマレック病ウイルスおよび感染 性ブルザ病気ウイルスでの攻撃に対する保護で有用である。組換えウイルスS− HVT−160は、診断アッセイで、またはワクチンとして組換えタンパク質I BDV VP2の生産で有用である。組換えウイルスS−HVT−160は組換 えウイルスにおいて外来性DNAを発現するILTV gIプロモーターの利用 性を説明する。 例34 S−HVT−150 S−HVT−150は、HVTのユニーク長領域内のEcoRI#9断片中の XhoI部位に挿入されたE.coli lacZ遺伝子からの外来性DNAを 含むシチメンチョウワクチンの組換えヘルペスウイルスである。E.coli lacZ遺伝子は、感染性喉頭気管炎ウイルス(ILTV)糖タンパク質I(g I)プロモーターの制御下にある。ILTV gIプロモーターの制御下にある IBDV VP2遺伝子は、隣接するHVTゲノムDNAにおいてHVT UL 52、UL54およびUL55遺伝子と反対方向に転写される。 S−HVT−150を生成させるために、「重複するサブゲノム断片から組換 えヘルペスウイルスを生成させるための手法」において、サブゲノムクローンお よび酵素の以下の組合せを使用した:NotIと407−32.2C3、Bam HIと172−07.BA2、NotIと407−32.5G6、NotIと6 72−07.C40、NotIと928−58.J2、NotIと672−01 .A40、およびBamHIと415−09.BA1。 平板培養およびプラーク精製によってS−HVT−150を精製し、「黒色プ ラークアッセイ」によって純度につきテストした。S−HVT−150は、抗− β−ガラクトシダーゼ抗血清を用いる「黒色プラークアッセイ」によると100% 純度であった。 組換えウイルスワクチンS−HVT−150はマレック病ウイルスでの攻撃に 対する保護で有用である。組換えウイルスS−HVT−150は、診断アッセイ で、またはワクチンとして有用である。組換えウイルスS−HVT−150は組 換えウイルスにおいて外来性DNAを発現するILTV gIプロモーターの利 用性を説明する。 例35 S−HVT−151 S−HVT−151は、HVTのユニーク長領域内のEcoRI#9断片中の XhoI部位に挿入されたEcoli lacZ遺伝子からの外来性DNAを含 むシチメンチョウワクチンの組換えヘルペスウイルスである。E.coli l acZ遺伝子は、感染性喉頭気管炎ウイルス(ILTV)糖タンパク質D(gD )プロモーターの制御下にある。ILTV gDプロモーターの制御下にあるE .coli lacZ遺伝子は、隣接するHVTゲノムDNAにおいてHVT UL52、UL54およびUL55遺伝子と反対方向に転写される。 S−HVT−151を生成させるために、「重複するサブゲノム断片から組換 えヘルペスウイルスを生成させるための手法」において、サブゲノムクローンお よび酵素の以下の組合せを使用した:NotIと407−32.2C3、Bam HIと172−07.BA2、NotIと407−32.5G6、NotIと6 72−07.C40、NotIと928−58.K7、NotIと672−01 .A40、およびBamHIと415−09.BA1。 平板培養およびプラーク精製によってS−HVT−151を精製し、「黒色プ ラークアッセイ」によって純度につきテストした。S−HVT−151は、抗− β−ガラクトシダーゼ抗血清を用いる「黒色プラークアッセイ」によると100% 純度であった。 組換えウイルスワクチンS−HVT−151はマレック病ウイルスでの攻撃に 対する保護で有用である。組換えウイルスS−HVT−151は、診断アッセイ で、またはワクチンとして有用である。組換えウイルスS−HVT−151は組 換えウイルスにおいて外来性DNAを発現するILTV gDプロモーターの利 用性を説明する。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年3月26日(1999.3.26) 【補正内容】 請求の範囲 1.シチメンチョウのヘルペスウイルスのユニークな長いウイルスゲノム領域 及びマレック病ウイルスのユニークな短いウイルスゲノム領域を有するシチメン チョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 2.外来DNA配列が、前記シチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病 ウイルスキメラウイルスゲノムの非必須領域内に挿入されており、宿主細胞にお いて発現可能である請求の範囲第1項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マ レック病ウイルス組換えキメラ。 3.前記外来DNA配列が、前記シチメンチョウのヘルペスウイルス−マレッ ク病ウイルスキメラウイルスゲノムのユニークな長い領域のEcoRI#9領域 内に挿入されている請求の範囲第2項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マ レック病ウイルス組換えキメラ。 4.前記外来DNA配列が、ポリペプチドをコードする請求の範囲第2項のシ チメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 5.前記外来DNA配列が、サイトカインをコードする請求の範囲第2項のシ チメンチヨウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 6.前記サイトカインが、ニワトリ骨髄単球性成長因子(cMGF)、ニワト リインターフェロン(cIFN)又は1型ウズラインターフェロン(qIFN) である請求の範囲第5項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイ ルス組換えキメラ。 7.前記外来DNA配列が、マレック病ウイルス、ニューカッスル病ウイルス 、伝染性喉頭気管炎ウイルス、伝染性気管支炎ウイルス及び染性ブルザ病ウイル スからなる群から選択される抗原性ポリペプチドをコードする請求の範囲第2項 のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 8.前記ポリペプチドが、E.coliベーターガラクトシダーゼである請求 の範囲第2項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換え キメラ。 9.前記抗原性ポリペプチドが、マレック病ウイルス糖タンパク質A(gA) 、マレック病ウイルス糖タンパク質B(gB)又はマレック病ウイルス糖タンパ ク 質D(gD)である請求の範囲第7項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マ レック病ウイルス組換えキメラ。 10.前記抗原性ポリペプチドが、ニューカッスル病ウイルス融合タンパク質又 はニューカッスル病ウイルス血球凝集素ノイラミニダーゼである請求の範囲第7 のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 11.前記抗原性ポリペプチドが、伝染性喉頭気管炎ウイルス糖タンパク質B( gB)、伝染性喉頭気管炎ウイルス糖タンパク質I(gI)又は糖タンパク質D (gD)である請求の範囲第7項のンチメンチョウのヘルペスウイルス−マレッ ク病ウイルス組換えキメラ。 12.前記抗原性ポリペプチドが、伝染性気管支炎ウイルススパイクタンパク質 又は伝染性気管支炎ウイルスマトリックスタンパク質である請求の範囲第7項の シチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 13.前記抗原性ポリペプチドが、伝染性ブルザ病ウイルスVP2、伝染性ブル ザ病ウイルスVP3又は伝染性ブルザ病ウイルスVP4である請求の範囲第7項 のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 14.前記抗原性ポリペプチドが、鳥類脳脊髄炎ウイルス、鳥類レオウイルス、 鳥類パラミクソウイルス、鳥類インフルエンザウイルス、鳥類アデノウイルス、 鶏痘ウイルス、鳥類コロナウイルス、鳥類ロタウイルス、ニワトリ貧血ウイルス (因子)、サルモネラ属E.coli、パステウレラ属、ボルデテラ属、エイメ リア属、ヒストモナス属、トリコモナス属、家禽線虫、条虫、吸虫類及び鳥類ダ ニ/シラミ、鳥類原生動物からなる群から選択される請求の範囲第7項のシチメ ンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 15.前記外来DNA配列が、内在性の上流ヘルペスウイルスプロモーターの制 御下にある請求の範囲第2項のンチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病 ウイルス組換えキメラ。 16.前記外来DNAが、異種の上流プロモーターの制御下にある請求の範囲第 2項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 17.前記プロモーターが、ニフトリ貧血ウイルスプロモーター、仮性狂犬病ウ イルスgXプロモーター、ヘルペス単純ウイルス−1アルファ4プロモーター、 ヒト・サイトメガロウイルス前初期プロモーター、マレック病ウイルスgAプロ モーター、gBプロモーター、マレック病ウイルスgDプロモーター、伝染性喉 頭気管炎gBプロモーター、ウシヘルペスウイルス−1.1 VP8プロモータ ー及び伝染性喉頭気管炎gDプロモーターからなる群から選択される請求の範囲 第16項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ 。 18.S−HVY−149と命名されているシチメンチョウのヘルペスウイルス −マレック病ウイルス組換えキメラ。 19.S−HVY−152と命名されているシチメンチョウのヘルペスウイルス −マレック病ウイルス組換えキメラ。 20.請求の範囲第2項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイ ルス組換えキメラを免疫化に有効な量及び好適な賦形剤を含むワクチン。 21.請求の範囲第2項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイ ルス組換えキメラを免疫化に有効な量及び好適な賦形剤を含む多価ワクチン。 22.請求の範囲第20項のワクチンを免疫化に有効な投与量を投与することを含 む鳥類病原体に対してトリを免疫化する方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) //(C12N 15/09 ZNA C12N 15/00 ZNAA C12R 1:93) C12R 1:93) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU,ID ,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,V N,YU,ZW (72)発明者 ウインスロウ、バーバラ・ジェイ アメリカ合衆国、カリフォルニア州 92014、デルマール、ストラトフォード・ コート・ナンバー7 703

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.シチメンチョウのヘルペスウイルスのユニークな長いウイルスゲノム領域 及びマレック病ウイルスのユニークな短いウイルスゲノム領域を有するシチメン チョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 2.外来DNA配列が、前記シチメンチョウ−マレック病ウイルスキメラウイ ルスゲノムの非必須領域内に挿入されており、宿主細胞において発現可能である 請求の範囲第1項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組 換えキメラ。 3.前記外来DNA配列が、前記シチメンチョウ−マレック病ウイルスキメラ ウイルスゲノムのユニークな長い領域のEcoRI#9領域内に挿入されている 請求の範囲第2項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組 換えキメラ。 4.前記外来DNA配列が、ポリペプチドをコードする請求の範囲第2項のシ チメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 5.前記外来DNA配列が、サイトカインをコードする請求の範囲第2項のシ チメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 6.前記サイトカインが、ニワトリ骨髄単球性成長因子(cMGF)、ニワト リインターフェロン(cIFN)又はウズラインターフェロンタイプ1(qIF N)である請求の範囲第4項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病 ウイルス組換えキメラ。 7.前記外来DNA配列が、マレック病ウイルス、ニューカッスル病ウイルス 、伝染性喉頭気管炎ウイルス、伝染性気管支炎ウイルス及び染性ブルザ病ウイル スからなる群から選択される抗原性ポリペプチドをコードする請求の範囲第2項 のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 8.前記ポリペプチドが、E.coliβ−ガラクトシダーセである請求の範 囲第2項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメ ラ。 9.前記抗原性ポリペプチドが、マレック病ウイルス糖タンパク質A(gA) 、マレック病ウイルス糖タンパク質B(gB)又はマレック病ウイルス糖タンパ ク 質D(gD)である請求の範囲第7項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マ レック病ウイルス組換えキメラ。 10.前記抗原性ポリペプチドが、ニューカッスル病ウイルス融合タンパク質又 はニューカッスル病ウイルス血球凝集素ノイラミニダーゼである請求の範囲第7 のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 11.前記抗原性ポリペプチドが、伝染性喉頭気管炎ウイルス糖タンパク質B( gB)、伝染性喉頭気管炎ウイルス糖タンパク質I(gI)又は糖タンパク質D (gD)である請求の範囲第7項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレッ ク病ウイルス組換えキメラ。 12.前記抗原性ポリペプチドが、伝染性気管支炎ウイルススパイクタンパク質 又は伝染性気管支炎ウイルスマトリックスタンパク質である請求の範囲第7項の シチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 13.前記抗原性ポリペプチドが、伝染性ブルザ病ウイルスVP2、伝染性ブル ザ病ウイルスVP3又は伝染性ブルザ病ウイルスVP4である請求の範囲第7項 のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 14.前記抗原性ポリペプチドが、鳥類脳脊髄炎ウイルス、鳥類レオウイルス、 鳥類パラミクソウイルス、鳥類インフルエンザウイルス、鳥類アデノウイルス、 鶏痘ウイルス、鳥類コロナウイルス、鳥類ロタウイルス、ニワトリ貧血ウイルス (因子)、サルモネラ属E.coli、パステウレラ属、ボルデテラ属、エイメ リア属、ヒストモナス属、トリコモナス属、家禽線虫、条虫、吸虫類及び鳥類ダ ニ/シラミ、鳥類原生動物からなる群から選択される請求の範囲第7項のシチメ ンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 15.前記外来DNA配列が、内在性の上流ヘルペスウイルスプロモーターの制 御下にある請求の範囲第2項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病 ウイルス組換えキメラ。 16.前記外来DNAが、異種の上流プロモーターの制御下にある請求の範囲第 2項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス組換えキメラ。 17.前記プロモーターが、ニワトリ貧血ウイルス、PRV gX、HSV−1 アルファ4、HCMV前初期、MDV gA、MDV gB、MDV gD、I LT gB、BHV−1.1 VP8及びILT gDからなる群から選択され る請求の範囲第2項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイルス 組換えキメラ。 18.S−HVY−149と命名されていろシチメンチョウのヘルペスウイルス −マレック病ウイルス組換えキメラ。 19.S−HVY−152と命名されているシチメンチョウのヘルペスウイルス −マレック病ウイルス組換えキメラ。 20.請求の範囲第2項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイ ルス組換えキメラを免疫化に有効な量及び好適な賦形剤を含むワクチン。 21.請求の範囲第2項のシチメンチョウのヘルペスウイルス−マレック病ウイ ルス組換えキメラを免疫化に有効な量及び好適な賦形剤を含む多価ワクチン。 22.請求の範囲第20項のワクチンを免疫化に有効な投与量を投与することを含 む鳥類病原体に対してトリを免疫化する方法。
JP53693298A 1997-02-21 1998-02-20 組換えキメラウイルスとその使用 Expired - Fee Related JP4440347B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/804,372 US6183753B1 (en) 1994-08-09 1997-02-21 Recombinant chimeric virus and uses thereof
US08/804,372 1997-02-21
PCT/US1998/003436 WO1998037216A1 (en) 1997-02-21 1998-02-20 Recombinant chimeric viruses and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001513630A true JP2001513630A (ja) 2001-09-04
JP4440347B2 JP4440347B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=25188801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53693298A Expired - Fee Related JP4440347B2 (ja) 1997-02-21 1998-02-20 組換えキメラウイルスとその使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6183753B1 (ja)
EP (1) EP0973924A4 (ja)
JP (1) JP4440347B2 (ja)
AU (1) AU6334398A (ja)
CA (1) CA2283093C (ja)
WO (1) WO1998037216A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020502161A (ja) * 2016-12-14 2020-01-23 ベーリンガー インゲルハイム アニマル ヘルス ユーエスエイ インコーポレイテッド 鳥類の病原体の複数の抗原を発現する組換えhvtベクターおよびそれを含むワクチン

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6913751B2 (en) * 1992-06-12 2005-07-05 Schering-Plough Veterinary Corporation Recombinant avian herpesvirus useful in vaccine production
US6506385B1 (en) * 1998-04-17 2003-01-14 Embrex, Inc. Live vaccines and methods of treatment therewith
US20040146918A1 (en) * 2000-02-18 2004-07-29 Weiner Michael L. Hybrid nucleic acid assembly
US6516246B2 (en) * 2000-09-11 2003-02-04 Mimicking Man Manually, Inc. Method and system for determining native neurological dominant hemisphere
US7314715B2 (en) 2001-06-14 2008-01-01 Schering-Plough Animal Health Corporation Recombinant avian herpesvirus useful in vaccine production
WO2005093070A1 (ja) * 2004-03-29 2005-10-06 Zeon Corporation 組み換えヘルペスウイルス及びその利用
US9273326B2 (en) 2004-04-30 2016-03-01 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Tetracycline-regulated gene expression in HSV-1 vectors
US8809047B2 (en) 2009-12-21 2014-08-19 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Herpes simplex virus vaccines
MX344069B (es) * 2010-10-18 2016-12-02 Intervet Int Bv Vacuna vectorizada por el herpesvirus de los pavos contra la influenza aviar en aves de corral.
BR112014008161A2 (pt) 2011-10-21 2017-04-11 Intervet Int Bv vírus da doença de marek não patogênico recombinante, método para a preparação do mesmo, molécula do ácido nucleico, célula hospedeira, vacina para aves domésticas, método para a preparação de uma vacina, uso de um vírus da doença de marek não patogênico recombinante, e, método de vacinação de aves domésticas
ES2700243T3 (es) * 2011-10-21 2019-02-14 Intervet Int Bv Construcciones del virus de la enfermedad de Marek recombinantes no patógenas que codifican antígenos del virus de la laringotraqueitis infecciosa y del virus de la enfermedad de Newcastle
US9114108B2 (en) 2011-11-30 2015-08-25 Merial, Inc. Recombinant HVT vectors expressing antigens of avian pathogens and uses thereof
PT2785373T (pt) 2011-11-30 2020-01-27 Boehringer Ingelheim Animal Health Usa Inc Vectores de hvt recombinantes expressando antigénios de agentes patogénicos aviários e seus usos
US9101598B2 (en) 2011-11-30 2015-08-11 Merial, Inc. Recombinant Gallid herpesvirus 3 (MDV serotype 2) vectors expressing antigens of avian pathogens and uses thereof
GB201310432D0 (en) * 2013-06-12 2013-07-24 Univ St Andrews Virus Production
JP7046014B2 (ja) 2016-06-17 2022-04-01 インターベット インターナショナル ベー. フェー. 伝染性喉頭気管炎ウイルスおよび伝染性ファブリキウス嚢病ウイルスの抗原をコードする組換え非病原性マレック病ウイルスコンストラクト
CN111542599A (zh) 2017-10-12 2020-08-14 英特维特国际股份有限公司 编码多种异源抗原的重组非致病性马尔克氏病病毒构建体
WO2019152821A1 (en) 2018-02-05 2019-08-08 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Recombinant herpes simplex virus-2 expressing glycoprotein b and d antigens
WO2021050701A1 (en) 2019-09-11 2021-03-18 Zoetis Services Llc Recombinant herpesvirus of turkey vectors expressing antigens of avian pathogens and uses thereof
IL299033A (en) 2020-06-17 2023-02-01 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Recombinant HVT vectors expressing influenza hemagglutinin and immunogenic compounds, production and uses thereof
WO2023213946A1 (en) 2022-05-05 2023-11-09 Intervet International B.V. New multivalent hvt vector vaccine

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4859587A (en) * 1984-06-04 1989-08-22 Institut Merieux Recombinant herpes simplex viruses, vaccines and methods
US5965138A (en) * 1985-09-06 1999-10-12 Syntro Corporation Recombinant chimeric virus and uses thereof
FR2659349B1 (fr) * 1990-03-12 1993-12-24 Rhone Merieux Virus herpes recombinants notamment pour la realisation de vaccins, leur procede de preparation, les plasmides realises au cours de ce procede et les vaccins obtenus.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020502161A (ja) * 2016-12-14 2020-01-23 ベーリンガー インゲルハイム アニマル ヘルス ユーエスエイ インコーポレイテッド 鳥類の病原体の複数の抗原を発現する組換えhvtベクターおよびそれを含むワクチン
JP7217703B2 (ja) 2016-12-14 2023-02-03 ベーリンガー インゲルハイム アニマル ヘルス ユーエスエイ インコーポレイテッド 鳥類の病原体の複数の抗原を発現する組換えhvtベクターおよびそれを含むワクチン

Also Published As

Publication number Publication date
JP4440347B2 (ja) 2010-03-24
EP0973924A4 (en) 2002-05-22
WO1998037216A1 (en) 1998-08-27
US6183753B1 (en) 2001-02-06
EP0973924A1 (en) 2000-01-26
CA2283093A1 (en) 1998-08-27
AU6334398A (en) 1998-09-09
CA2283093C (en) 2011-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001513630A (ja) 組換えキメラウイルスとその使用
US5965138A (en) Recombinant chimeric virus and uses thereof
US5223424A (en) Attenuated herpesviruses and herpesviruses which include foreign DNA encoding an amino acid sequence
US6153199A (en) Avian recombinant live vaccine using, as vector, the avian infectious laryngotracheitis virus
US5853733A (en) Recombinant herpesvirus of turkeys and uses thereof
US5928648A (en) Recombinant herpesvirus of turkeys and uses thereof
JP2009213495A (ja) 組換えブタ・アデノウイルス・ベクター
AU2308388A (en) Attenuated herpes viruses, herpes viruses which include foreign dna encoding an amino acid sequence and vaccines containing same
US5961982A (en) Recombinant herpesvirus of turkeys and uses thereof
US6913751B2 (en) Recombinant avian herpesvirus useful in vaccine production
US20100008948A1 (en) Recombinant herpesvirus useful in vaccine production
JPH09503647A (ja) 組換えブタポックスウイルス
JPH11507241A (ja) 組換え鶏痘ウイルスおよびその使用
JP2905483B2 (ja) 弱毒化ヘルペスウイルス及び外来性dnaを含むヘルペスウイルス
JPH09505726A (ja) 組換え感染性喉頭気管炎ウイルス及びそれらの使用
CA2626498C (en) Recombinant chimeric virus
MXPA99007722A (en) Recombinant chimeric viruses and uses thereof
AU684046C (en) Recombinant herpesvirus of turkeys and uses thereof
JP2002356441A (ja) 組換え伝染性喉頭気管炎ウイルスワクチン
AU1349100A (en) Recombinant herpesvirus of turkeys and uses thereof II

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees