JP2001512807A - 低公差ねじ筋付きファスナー - Google Patents

低公差ねじ筋付きファスナー

Info

Publication number
JP2001512807A
JP2001512807A JP2000506460A JP2000506460A JP2001512807A JP 2001512807 A JP2001512807 A JP 2001512807A JP 2000506460 A JP2000506460 A JP 2000506460A JP 2000506460 A JP2000506460 A JP 2000506460A JP 2001512807 A JP2001512807 A JP 2001512807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
threaded
nut
bolt
threads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000506460A
Other languages
English (en)
Inventor
エム.ヤニツキ ベルンハルト
Original Assignee
エム.ヤニツキ ベルンハルト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エム.ヤニツキ ベルンハルト filed Critical エム.ヤニツキ ベルンハルト
Publication of JP2001512807A publication Critical patent/JP2001512807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/22Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening
    • F16B39/28Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening by special members on, or shape of, the nut or bolt
    • F16B39/30Locking exclusively by special shape of the screw-thread
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S411/00Expanded, threaded, driven, headed, tool-deformed, or locked-threaded fastener
    • Y10S411/924Coupled nut and bolt
    • Y10S411/929Thread lock
    • Y10S411/938Distorted thread

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ねじ筋付きファスナー(10)はねじ筋側面上に隆起部又はこぶ(16)を有する。側面はナットねじ筋(12)又はボルトねじ筋(14)上に位置する。こぶ(16)によって、少なくとも一つの側面上の嵌め合いねじ筋がねじ筋のピッチラインに沿ってほぼ0の公差を持つようになり、よって遊びが排除される。ねじ筋付き面(62)上に少なくとも1個の隆起部を有するねじ筋付き補修インサート(60)も提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の属する技術分野) 本発明は広くはボルトやナットのようなねじ筋付きファスナーに関し、より具
体的には改良されたねじ筋と減少した公差とを有し、改善された締着性を有する
ねじ筋付きファスナーに関する。
【0002】 (従来の技術) ねじ筋付きファスナーは当分野で広く知られている。ねじ筋付きファスナー(
締着具)、特にナットとボルトの組み合わせよりなるファスナーの一つの目標は
締着状態が維持され、使用中に緩まないファスナーを提供することである。広く
普及している技術では、ナットとボルトのねじ筋の間に公差が生じ、これら両部
材間に運動を生じるような隙間や遊びが存在する。例えば、ファスナー又はボル
ト−ナットは負荷又は振動下に緩む。
【0003】 この問題を解決するために試みられている数種の従来技術が存在する。まず、
ロックナットはナットの端部に係止するナイロンワッシャーと共に使用される。
ナイロンワッシャーがボルトに接触すると、ワッシャーはねじ筋の周りを締め付
け、ナットを所定位置にロックする。ロックナットには幾つかの欠点がある。ナ
ットのナイロン部分は負荷を支持しないねじ筋部分を有する。さらに、ナットを
より長くするためにより多くの材料を必要とし、ナイロンワッシャーとナットは
別々に製造し、次いで両者をかしめ付ける必要がある。この型のロックナットは
数回程度しか使用できず、熱に弱く、又化学品すなわちナイロンを必要とする。 変形ナットがこの緩みの問題を解決するために使用されている。これらは円形
から丸み付きの三角形に変形されるナットからなる。次に、ボルトはねじ筋にね
じ込まれて3点でねじ筋に係合し、ナットをボルトの周りにロックする。しかし
、熱処理したナットだけしか使用できない。意図的に変形するためには、高価な
製造装置が必要である。さらに、製造工程も非常に時間がかかる。又、各ナット
の反応は一定せず、公差を予測したり、或いは保証することが困難となる。さら
に、それはナットと共に使用できるに過ぎない。
【0004】 螺旋ロックは市販されている他の種のロックねじである。しかし螺旋ロックは
ボルトの外径に干渉を生じる。干渉を正確にコントロールすることは難しい。ボ
ルトのねじ筋の表面はナットにかじりを生じさせ、破損につながる可能性がある
。 組み合う部品が側面において完全干渉し、干渉又は金属流が提供される、干渉
ばめねじが用いられている。しかし現在普及している技術では、例えば第5種ね
じ(連邦局のための連邦標準ねじ基準第5級干渉ばめねじ)を製造するのは非常
に困難である。
【0005】 先行のファスナー技術の例としては、米国特許第1,369,156号(Wo
odward);第2,842,180号(Brown他);第3,459,2
50号(Tabor);第3,661,194号(MacFarlane他);
第3,721,283号(Evan);第3,850,215号(Orlomo
ski);第3,927,503号(Wilson);第4,023,914号
(Holmes);第4,071,067号(Goldby);第4,396,
321号(Holmes);第4,846,614号(Steinbock);
及び第5,194,214号(Snyder他)が挙げられる。
【0006】 (発明が解決しようとする課題) 従って、先行技術の欠点を克服した、公差が小さく緩みや遊びに耐性のあるフ
ァスナーを開発することが望ましい。 本発明の主用な目的の一つは、緩みに耐性のあるねじ筋付きファスナーを提供
することにある。 本発明の他の目的は、公差が小さく緩みに耐性のあるねじ筋付きファスナーを
提供することにある。 本発明の他の目的は、ねじ筋のピッチ線に沿ったねじ筋の接触及び公差をコン
トロールするねじ筋付きファスナーを提供することにある。 本発明の他の目的は、接触の幅をコントロールすることによってねじ筋のピッ
チ線に沿ったねじ筋の接触及び公差をコントロールするねじ筋付きファスナーを
提供することにある。 本発明の更に他の目的は、各ねじ筋のピッチ直径をコントロールしてねじ筋側
面に沿った適当な干渉を可能にするだけでなく、接触の幅をコントロールするね
じ筋付きファスナーを提供することにある。 本発明の更に他の目的は、幅広い範囲の大きさに加工製造できる上記したねじ
筋付きファスナーを提供することにある。 本発明の更に他の目的は、単純な構造で、安価に加工でき、用途が広くそして
意図した目的に適した上記したねじ筋付きファスナーを提供することにある。
【0007】 (課題を解決するための手段) 本発明によると、ねじ筋側面上に隆起部又はこぶを持つねじ筋付きファスナー
が提供される。こぶによって少なくとも一つの側面上の嵌め合いねじ筋がねじ筋
のピッチラインに沿ってほぼ0の公差を持つようになり、よって遊びが排除され
る。
【0008】 (好ましい態様の説明) 図1は、隙間Cを有する標準ねじを例証する。図8は、一般のナットねじ筋2
とボルトねじ筋3の間の関係及び遊びを例証する。容易に理解されることである
が、両ねじ筋間には有意な隙間Cが存在する。図9は、不整な負荷下にあってナ
ットねじ筋とボルトねじ筋の間の隙間Cが有意に増加した一般のねじ筋を例証す
る。隙間の広さは、製造元によって設定された公差によって決定される。これに
対し図2は、点4及び点5において側面が完全に接触した理想のあるいは完全な
ねじ筋である。しかし完全なねじ筋においては、ナットとボルトが隙間を生じな
い同一のピッチ直径を有することが必要とされる。
【0009】 図3は、参照番号10で示される本発明のねじ筋付きファスナーの一つの好ま
しい態様を例証する。ファスナーは、ナットねじ筋12及びボルトねじ筋14を
含む。図から明らかなように、ナットねじ筋12はねじ筋側面上にこぶ16を有
するように加工されている。図10〜13から明らかなように、こぶ16は点2
0で側面が完全に接触するようにねじ筋を片側に押しつける。こぶを有するねじ
筋は、ねじ筋タッピング工具によって形成される。図10に示されるように、接
触領域は保持トルクに応じて変化する。こぶ16の寸法は、図4に示すように(
こぶ16は増大又は広くされている)、側面上の接触領域を増加するように変化
させることができる。図12は、こぶ16の寸法及び位置を調整した結果、ねじ
筋側面間の遊びが0になっている状態を例証する。図13は、負荷下において、
こぶ16の位置及び寸法を調整した結果得られる、ねじ筋側面間の実質的な接触
を例証する。
【0010】 図5は、間隔をおいた一対のこぶ16A及び18Bを含む、本発明のねじ筋付
きファスナーのねじ筋の他の態様を例証する。
【0011】 図6に示すように、右側側面16は100%接触しており左側側面は約15%
接触している。
【0012】 上記したねじ筋付きナットは、望ましいこぶをねじ筋側面上に形成するような
相補的な凹部を有するタップを用いて加工することによって、作成することがで
きる。
【0013】 図7は、ボルト22がねじ筋側面上に形成されたふくらみ24を有する、本発
明の他の態様を例証する。このねじ筋は、ねじ筋転造ダイスを有するねじ筋圧延
機を用いた冷間形成法によって容易に作成される。これらのねじ筋をナットより
も硬い材料で形成し、こぶが軟質材料に「噛み入る」ようにすることが可能であ
る。ボルトねじ筋上にこぶを持たせることによって、上記した態様と同じように
、点26において側面に面全体で接触するように、ねじ筋付きファスナーを機能
させることができる。
【0014】 ねじ筋付き補修インサートは公知のものである。一般に、摩耗したねじ筋はタ
ップでタッピングしてインサートを挿入することによって補修される。先行技術
のインサートは一般に図14及び15の参照番号50で示すようなものである。
図14から明らかなように、インサートは、内側面52上にねじ筋を有する。例
えばねじ筋付き面54は、再タップされたナットのねじ筋と、図示されたように
56で噛み合う。一方で、例えばねじ筋付き面52は、ボルトのねじ筋と噛み合
う。図14及び15の従来技術で示したように、静置状態及び負荷状態のいずれ
においても、依然としてかなりの隙間Cが存在する。一方、本発明のねじ筋付き
インサートは、図16に参照番号60として示される。インサート60は第一の
外ねじ筋付き面62及び第二の外ねじ筋付き面64を有する。インサート60は
一つのねじ筋側面上にこぶ66を有するように加工され、上記したこぶについて
と同じように機能する。インサートが取りつけられトルクが適用されると、図1
6の点68に示すように、こぶ66はインサートを側面と完全に接触するように
押しつけ、これによって遊びが排除される。こぶ66が面62又は面64のいず
れか、或いは両方に形成できることは容易に理解される。
【0015】 上記の説明から、本発明のねじ筋付きファスナーにおいて、請求の範囲内で様
々な変更と改変が可能であることは理解されるべきである。従って、上記の明細
書及び付属の図面は単に例証するためのものであり、本発明を制限するものであ
ると解釈されるべきではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 標準的な従来技術のねじ筋付きファスナーが噛み合っている状態の概略図であ
る。
【図2】 完全なねじ筋の概略図である。
【図3】 ナットの外ねじ筋にこぶを有する、本発明の新規なねじ筋付きファスナーの1
つの態様を示す概略図である。
【図4】 本発明の新規なねじ筋付きファスナーの他の態様を示す概略図である。
【図5】 本発明の新規なねじ筋付きファスナーの他の態様を示す概略図である。
【図6】 本発明の新規なねじ筋付きファスナーの他の態様を示す概略図である。
【図7】 ボルトの外ねじ筋にこぶを有する、本発明の新規なねじ筋付きファスナーの他
の態様を示す概略図である。
【図8】 通常の負荷下にある一般のボルト−ナットを示す他の概略図である。
【図9】 不整な負荷下にある一般のボルト−ナットを示す他の概略図である。
【図10】 図6の態様を示す他の概略図である。
【図11】 図6の態様を示す他の概略図である。
【図12】 ナットとボルトの間の遊びが0であることを例証する図6の態様を示す他の概
略図である。
【図13】 負荷下にある図6の態様を示す他の概略図である。
【図14】 従来技術のねじ筋付き補修インサートを例証する。
【図15】 負荷下にある図14の従来技術のワイヤーインサートを例証する。
【図16】 本発明のねじ筋付き補修インサートを例証する。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外ねじ筋付きボルト;及び 該外ねじ筋付きボルト上でねじ筋に噛み合うように配置された内ねじ筋を有する
    ナットであって、該内ねじ筋が側面部において隆起部を有するように加工され、
    両ねじ筋が噛み合った時に内ねじ筋の側面部と該ボルトのねじ筋の側面部との接
    触面積が増加して両ねじ筋間の隙間を減少させるように該隆起部が配置されてい
    るナット、 より構成されたねじ筋付きファスナー。
  2. 【請求項2】 内ねじ筋を有するねじ筋付きナット;及び 該内ねじ筋付きナット内でねじ筋に噛み合うように配置された外ねじ筋を有する
    ボルトであって、該内ねじ筋が側面部において隆起部を有するように加工され、
    両ねじ筋が噛み合った時に内ねじ筋の側面部と該外ねじ筋の側面部との接触面積
    が増加して両ねじ筋間の隙間を減少させるように該隆起部が配置されているボル
    ト、 より構成されたねじ筋付きファスナー。
  3. 【請求項3】 内ねじ筋付きナット及び外ねじ筋付きボルトを有するねじ筋
    付きファスナーを製造する方法にして、 該ナットを筋付きタップでタッピングすることによって該ナット内に内ねじ筋を
    形成し、その際に該タップとしてタッピングしてナット内に形成されるねじ筋上
    に相補的なこぶを形成するようにねじ筋側面上に凹部を有するタップを使用する
    、ファスナー製造方法。
  4. 【請求項4】 第一の外ねじ筋付き面;及び 第二の外ねじ筋付き面を具備したねじ筋付き補修インサートであって、 該外ねじ筋付き表面の少なくとも1つが該ねじ筋の側面部において隆起部を有す
    るように加工されており、噛み合った時ねじ筋の側面部とインサート上のねじ筋
    の側面部との接触面積が増加して両ねじ筋間の隙間を減少させるように該隆起部
    が配置されているインサート。
JP2000506460A 1997-08-04 1998-07-31 低公差ねじ筋付きファスナー Pending JP2001512807A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/906,229 US5944465A (en) 1997-08-04 1997-08-04 Low tolerance threaded fastener
US08/906,229 1997-08-04
PCT/IB1998/001295 WO1999008005A2 (en) 1997-08-04 1998-07-31 Low-tolerance threaded fastener

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001512807A true JP2001512807A (ja) 2001-08-28

Family

ID=25422121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000506460A Pending JP2001512807A (ja) 1997-08-04 1998-07-31 低公差ねじ筋付きファスナー

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5944465A (ja)
EP (1) EP1000249A4 (ja)
JP (1) JP2001512807A (ja)
BR (1) BR9811125A (ja)
CA (1) CA2299238C (ja)
WO (1) WO1999008005A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4512666B1 (ja) * 2009-08-10 2010-07-28 甲府精鋲株式会社 緩み止めねじ
JP2015137700A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 トヨタ自動車株式会社 アース用ボルト
JP2021105444A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 ハードロック工業株式会社 締結構造体
WO2022145078A1 (ja) * 2020-12-28 2022-07-07 ハードロック工業株式会社 緩み止めボルト

Families Citing this family (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5944465A (en) 1997-08-04 1999-08-31 Janitzki; Bernhard M. Low tolerance threaded fastener
US6464439B1 (en) 1997-08-04 2002-10-15 Bernhard M. Janitzki Low tolerance threaded fastener
JPH11325023A (ja) * 1998-05-13 1999-11-26 Fuserashi Co Ltd ナット
US7833250B2 (en) 2004-11-10 2010-11-16 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with helically wound capture connection
US7837716B2 (en) * 2000-08-23 2010-11-23 Jackson Roger P Threadform for medical implant closure
US8377100B2 (en) 2000-12-08 2013-02-19 Roger P. Jackson Closure for open-headed medical implant
US6997927B2 (en) * 2000-12-08 2006-02-14 Jackson Roger P closure for rod receiving orthopedic implant having a pair of spaced apertures for removal
US6726689B2 (en) 2002-09-06 2004-04-27 Roger P. Jackson Helical interlocking mating guide and advancement structure
EP1350286B1 (en) * 2001-01-10 2010-06-02 Newfrey LLC Electrical capped contact stud and method of fastening an electrical contact
US7788802B2 (en) * 2001-01-10 2010-09-07 Newfrey Llc Method of fastening an electrical contact
US7156670B2 (en) * 2001-01-10 2007-01-02 Newfrey Llc Electrical capped contact stud and method of fastening an electrical contact
US8292926B2 (en) 2005-09-30 2012-10-23 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with elastic core and outer sleeve
US10729469B2 (en) 2006-01-09 2020-08-04 Roger P. Jackson Flexible spinal stabilization assembly with spacer having off-axis core member
US8353932B2 (en) 2005-09-30 2013-01-15 Jackson Roger P Polyaxial bone anchor assembly with one-piece closure, pressure insert and plastic elongate member
US7862587B2 (en) 2004-02-27 2011-01-04 Jackson Roger P Dynamic stabilization assemblies, tool set and method
US10258382B2 (en) 2007-01-18 2019-04-16 Roger P. Jackson Rod-cord dynamic connection assemblies with slidable bone anchor attachment members along the cord
US8282673B2 (en) 2002-09-06 2012-10-09 Jackson Roger P Anti-splay medical implant closure with multi-surface removal aperture
US20040167524A1 (en) * 2002-09-06 2004-08-26 Jackson Roger P. Anti-splay medical implant closure with central multi-surface insertion and removal aperture
US8876868B2 (en) 2002-09-06 2014-11-04 Roger P. Jackson Helical guide and advancement flange with radially loaded lip
US8257402B2 (en) 2002-09-06 2012-09-04 Jackson Roger P Closure for rod receiving orthopedic implant having left handed thread removal
US20040167525A1 (en) * 2002-09-06 2004-08-26 Jackson Roger P. Anti-splay medical implant closure with multi-stepped removal counterbore
US7621918B2 (en) 2004-11-23 2009-11-24 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method
US7377923B2 (en) 2003-05-22 2008-05-27 Alphatec Spine, Inc. Variable angle spinal screw assembly
US7766915B2 (en) 2004-02-27 2010-08-03 Jackson Roger P Dynamic fixation assemblies with inner core and outer coil-like member
US8137386B2 (en) 2003-08-28 2012-03-20 Jackson Roger P Polyaxial bone screw apparatus
US7204838B2 (en) * 2004-12-20 2007-04-17 Jackson Roger P Medical implant fastener with nested set screw and method
US7967850B2 (en) 2003-06-18 2011-06-28 Jackson Roger P Polyaxial bone anchor with helical capture connection, insert and dual locking assembly
US8092500B2 (en) 2007-05-01 2012-01-10 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with floating core, compression spacer and over-mold
US8398682B2 (en) 2003-06-18 2013-03-19 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw assembly
US8926670B2 (en) 2003-06-18 2015-01-06 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw assembly
US7776067B2 (en) 2005-05-27 2010-08-17 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with shank articulation pressure insert and method
US8366753B2 (en) 2003-06-18 2013-02-05 Jackson Roger P Polyaxial bone screw assembly with fixed retaining structure
US7179261B2 (en) 2003-12-16 2007-02-20 Depuy Spine, Inc. Percutaneous access devices and bone anchor assemblies
US7527638B2 (en) 2003-12-16 2009-05-05 Depuy Spine, Inc. Methods and devices for minimally invasive spinal fixation element placement
US11419642B2 (en) 2003-12-16 2022-08-23 Medos International Sarl Percutaneous access devices and bone anchor assemblies
JP2007525274A (ja) 2004-02-27 2007-09-06 ロジャー・ピー・ジャクソン 整形外科インプラントロッド整復器具セット及び方法
US9050148B2 (en) 2004-02-27 2015-06-09 Roger P. Jackson Spinal fixation tool attachment structure
US7160300B2 (en) 2004-02-27 2007-01-09 Jackson Roger P Orthopedic implant rod reduction tool set and method
US8152810B2 (en) 2004-11-23 2012-04-10 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method
US7320626B2 (en) * 2004-06-29 2008-01-22 Thomas & Betts International, Inc. Transformer stud connector with improved conductivity using a special thread profile
US7506901B2 (en) * 2004-07-14 2009-03-24 Robert Pinckney Resilient locking connection
US7793989B2 (en) * 2004-07-14 2010-09-14 Pinckney Jr Robert Locking connector with depressions
US7651502B2 (en) 2004-09-24 2010-01-26 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method for rod reduction and fastener insertion
EP1811911A4 (en) * 2004-11-10 2012-01-11 Roger P Jackson SPIRAL GUIDANCE AND ADVANCE FLANGE WITH CANCEL EXTENSIONS
US8926672B2 (en) 2004-11-10 2015-01-06 Roger P. Jackson Splay control closure for open bone anchor
US9168069B2 (en) 2009-06-15 2015-10-27 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank and winged insert with lower skirt for engaging a friction fit retainer
US8444681B2 (en) 2009-06-15 2013-05-21 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank, friction fit retainer and winged insert
US9980753B2 (en) 2009-06-15 2018-05-29 Roger P Jackson pivotal anchor with snap-in-place insert having rotation blocking extensions
US9393047B2 (en) 2009-06-15 2016-07-19 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank and friction fit retainer with low profile edge lock
US9216041B2 (en) 2009-06-15 2015-12-22 Roger P. Jackson Spinal connecting members with tensioned cords and rigid sleeves for engaging compression inserts
US8172855B2 (en) 2004-11-24 2012-05-08 Abdou M S Devices and methods for inter-vertebral orthopedic device placement
US7901437B2 (en) 2007-01-26 2011-03-08 Jackson Roger P Dynamic stabilization member with molded connection
US10076361B2 (en) 2005-02-22 2018-09-18 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw with spherical capture, compression and alignment and retention structures
TWM284777U (en) * 2005-08-09 2006-01-01 Tqc Fasteners Ind Corp Improved structure of anti-disengaging screw
US8105368B2 (en) 2005-09-30 2012-01-31 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with slitted core and outer sleeve
US7704271B2 (en) 2005-12-19 2010-04-27 Abdou M Samy Devices and methods for inter-vertebral orthopedic device placement
US20070237604A1 (en) * 2006-04-07 2007-10-11 Janitzki Bernhard M Low tolerance threaded fastener
DE102006056065B4 (de) * 2006-11-20 2018-08-09 Newfrey Llc Vormontierte Kontaktiereinheit und Befestigungsanordnung
JP2010512178A (ja) 2006-12-08 2010-04-22 ロジャー・ピー・ジャクソン 動的脊椎インプラントのためのツールシステム
US8475498B2 (en) 2007-01-18 2013-07-02 Roger P. Jackson Dynamic stabilization connecting member with cord connection
US8366745B2 (en) 2007-05-01 2013-02-05 Jackson Roger P Dynamic stabilization assembly having pre-compressed spacers with differential displacements
US9451989B2 (en) 2007-01-18 2016-09-27 Roger P Jackson Dynamic stabilization members with elastic and inelastic sections
US8012177B2 (en) 2007-02-12 2011-09-06 Jackson Roger P Dynamic stabilization assembly with frusto-conical connection
US10383660B2 (en) 2007-05-01 2019-08-20 Roger P. Jackson Soft stabilization assemblies with pretensioned cords
WO2008153827A1 (en) 2007-05-31 2008-12-18 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with pre-tensioned solid core
US8911477B2 (en) 2007-10-23 2014-12-16 Roger P. Jackson Dynamic stabilization member with end plate support and cable core extension
CA2739997C (en) 2008-08-01 2013-08-13 Roger P. Jackson Longitudinal connecting member with sleeved tensioned cords
US20100061824A1 (en) * 2008-09-10 2010-03-11 Chang Chin Industry Corp. Screw
US9441661B2 (en) * 2008-12-31 2016-09-13 Microfabrica Inc. Microscale and millimeter scale devices including threaded elements, methods for designing, and methods for making
DE102009024335B4 (de) * 2009-06-09 2021-02-04 Knipping Verbindungstechnik Gmbh Befestigungsschraube und ihre Verwendung und ein Verfahren zur Überwachung der Qualität der Schraubverbindung sowie eine Verbindungseinheit
EP2757988A4 (en) 2009-06-15 2015-08-19 Jackson Roger P POLYAXIAL BONE ANCHORING DEVICE WITH PRESSURE-INPUT ROD AND FRICTION-ADJUSTING COMPRESSION-SIZE CLAMP FIN
US9668771B2 (en) 2009-06-15 2017-06-06 Roger P Jackson Soft stabilization assemblies with off-set connector
US11229457B2 (en) 2009-06-15 2022-01-25 Roger P. Jackson Pivotal bone anchor assembly with insert tool deployment
EP2485654B1 (en) 2009-10-05 2021-05-05 Jackson P. Roger Polyaxial bone anchor with non-pivotable retainer and pop-on shank, some with friction fit
US8764806B2 (en) 2009-12-07 2014-07-01 Samy Abdou Devices and methods for minimally invasive spinal stabilization and instrumentation
CA2822964A1 (en) 2010-11-02 2012-05-10 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank and pivotable retainer
DE202010015839U1 (de) * 2010-11-26 2011-02-24 Acument Gmbh & Co. Ohg Selbstsicherndes Gewinde
WO2012128825A1 (en) 2011-03-24 2012-09-27 Jackson Roger P Polyaxial bone anchor with compound articulation and pop-on shank
US8845728B1 (en) 2011-09-23 2014-09-30 Samy Abdou Spinal fixation devices and methods of use
WO2013106217A1 (en) 2012-01-10 2013-07-18 Jackson, Roger, P. Multi-start closures for open implants
US20130226240A1 (en) 2012-02-22 2013-08-29 Samy Abdou Spinous process fixation devices and methods of use
US9198767B2 (en) 2012-08-28 2015-12-01 Samy Abdou Devices and methods for spinal stabilization and instrumentation
US9320617B2 (en) 2012-10-22 2016-04-26 Cogent Spine, LLC Devices and methods for spinal stabilization and instrumentation
US8911478B2 (en) 2012-11-21 2014-12-16 Roger P. Jackson Splay control closure for open bone anchor
US10058354B2 (en) 2013-01-28 2018-08-28 Roger P. Jackson Pivotal bone anchor assembly with frictional shank head seating surfaces
US8852239B2 (en) 2013-02-15 2014-10-07 Roger P Jackson Sagittal angle screw with integral shank and receiver
US9140292B2 (en) * 2013-08-16 2015-09-22 Hsiao-Chun LU Anti-loose screw and a die device for forming same
US9566092B2 (en) 2013-10-29 2017-02-14 Roger P. Jackson Cervical bone anchor with collet retainer and outer locking sleeve
US9717533B2 (en) 2013-12-12 2017-08-01 Roger P. Jackson Bone anchor closure pivot-splay control flange form guide and advancement structure
US9451993B2 (en) 2014-01-09 2016-09-27 Roger P. Jackson Bi-radial pop-on cervical bone anchor
US10064658B2 (en) 2014-06-04 2018-09-04 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with insert guides
US9597119B2 (en) 2014-06-04 2017-03-21 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with polymer sleeve
US10857003B1 (en) 2015-10-14 2020-12-08 Samy Abdou Devices and methods for vertebral stabilization
US10973648B1 (en) 2016-10-25 2021-04-13 Samy Abdou Devices and methods for vertebral bone realignment
US10744000B1 (en) 2016-10-25 2020-08-18 Samy Abdou Devices and methods for vertebral bone realignment
CN108006051B (zh) 2017-12-15 2023-12-08 北京理工大学 防松螺纹副及防松螺纹件
US11179248B2 (en) 2018-10-02 2021-11-23 Samy Abdou Devices and methods for spinal implantation
US11204057B2 (en) * 2019-07-16 2021-12-21 Dennis Sherlin Optimized thread profile for joining composite materials

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1369156A (en) * 1920-02-03 1921-02-22 Locking screw-thread
US2301181A (en) * 1941-10-23 1942-11-10 Eric M Ilsemann Self-locking threaded fastening element
US2842180A (en) * 1950-02-23 1958-07-08 Set Screw & Mfg Company Self-locking threads with locking interference fit
US3459250A (en) * 1967-04-14 1969-08-05 Burdsall Russell & Ward Bolt & Prevailing-torque lockscrews
US3517717A (en) * 1968-05-03 1970-06-30 Reed Rolled Thread Die Co Self-locking screws
US3661194A (en) * 1970-01-02 1972-05-09 Standard Pressed Steel Co Prevailing torque fastener
US3721283A (en) * 1970-11-09 1973-03-20 R Evans Self-locking fastener
US3850215A (en) * 1971-11-22 1974-11-26 Litton Industrial Products Self-locking fasteners
US3927503A (en) * 1973-12-26 1975-12-23 Standard Pressed Steel Co Prevailing torque fastener
GB1478951A (en) * 1975-04-17 1977-07-06 Richards Fasteners Ltd C Self-locking screw threads
US4023914A (en) * 1976-01-15 1977-05-17 Holmes Horace D Locking thread forming tap
US4396321A (en) * 1978-02-10 1983-08-02 Holmes Horace D Tapping tool for making vibration resistant prevailing torque fastener
US4252168A (en) * 1979-05-16 1981-02-24 The Lamson & Sessions Co. Thread convolution
US4645398A (en) * 1983-09-16 1987-02-24 Rexnord Inc. Tangless helically coiled insert
KR900002192B1 (ko) * 1985-11-22 1990-04-04 닛봉도꾸슈우기자이가부시끼가이샤 자기 고정형 구입(溝入) 나사와 그 전조법 및 전조평다이스
US4846614A (en) * 1986-12-08 1989-07-11 Rolf Steinbock Differential thread for transfer of screw thread forces
US5194214A (en) * 1991-05-13 1993-03-16 Westinghouse Electric Corp. Tube plug and method for plugging a tube
US5672037A (en) * 1994-11-01 1997-09-30 Iwata Bolt Kabushiki Kaisha Loosening and dislodging preventing screw
US5944465A (en) 1997-08-04 1999-08-31 Janitzki; Bernhard M. Low tolerance threaded fastener

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4512666B1 (ja) * 2009-08-10 2010-07-28 甲府精鋲株式会社 緩み止めねじ
JP2011038576A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Kofu Seibyo Co Ltd 緩み止めねじ
JP2015137700A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 トヨタ自動車株式会社 アース用ボルト
JP2021105444A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 ハードロック工業株式会社 締結構造体
WO2022145078A1 (ja) * 2020-12-28 2022-07-07 ハードロック工業株式会社 緩み止めボルト
JP7424687B2 (ja) 2020-12-28 2024-01-30 ハードロック工業株式会社 緩み止めボルト

Also Published As

Publication number Publication date
US5944465A (en) 1999-08-31
CA2299238C (en) 2009-10-27
US6190101B1 (en) 2001-02-20
CA2299238A1 (en) 1999-02-18
WO1999008005A3 (en) 1999-05-14
WO1999008005A2 (en) 1999-02-18
EP1000249A2 (en) 2000-05-17
EP1000249A4 (en) 2000-08-30
BR9811125A (pt) 2000-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001512807A (ja) 低公差ねじ筋付きファスナー
US3323402A (en) Thread forms
US4171012A (en) Locking thread construction
US4076064A (en) Locking thread construction
CA1165602A (en) Self-locking threaded fastener
US4304503A (en) Opposite threaded stud
US4432682A (en) Threaded fastener assembly
US5011351A (en) Wedge lock die washer
US3927503A (en) Prevailing torque fastener
US5562379A (en) Vibration resistant pin and collar fastener
US6688988B2 (en) Looking thread cold forming tool
EP1193408A1 (en) Screw member
US6132153A (en) Zero on prevailing torque nut
US3252495A (en) Bolt with a knurled barrel-shaped shank
CA1251962A (en) Threaded fastener having minimized length and weight and method to make it
US4341497A (en) Prevailing torque bolt
US3047036A (en) Knurled bearing bolt
US3925876A (en) Method of joining bolts or rivets to nuts
JP3441084B2 (ja) 自動係止ファスナ
US3888289A (en) Preassembled fastener unit
US3796123A (en) Sheet metal nut
KR20210037238A (ko) 풀림 방지 기능을 갖는 볼트
JPH0742724A (ja) セルフロックボルト、その製造方法およびダイス
US5483810A (en) Die set for forming a fastener with thread lock
US5580199A (en) Fastening screw

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081015

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081015

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20081015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081015

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081015

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090310