JP2001510262A - 排気タービン式過給機を保護する方法および装置 - Google Patents

排気タービン式過給機を保護する方法および装置

Info

Publication number
JP2001510262A
JP2001510262A JP2000503333A JP2000503333A JP2001510262A JP 2001510262 A JP2001510262 A JP 2001510262A JP 2000503333 A JP2000503333 A JP 2000503333A JP 2000503333 A JP2000503333 A JP 2000503333A JP 2001510262 A JP2001510262 A JP 2001510262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
supercharger
intake
air filter
characteristic map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000503333A
Other languages
English (en)
Inventor
フェンヒェル ラインハルト
リューピング トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2001510262A publication Critical patent/JP2001510262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D33/00Controlling delivery of fuel or combustion-air, not otherwise provided for
    • F02D33/02Controlling delivery of fuel or combustion-air, not otherwise provided for of combustion-air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/08Air cleaners with means for removing dust, particles or liquids from cleaners; with means for indicating clogging; with by-pass means; Regeneration of cleaners
    • F02M35/09Clogging indicators ; Diagnosis or testing of air cleaners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D23/00Controlling engines characterised by their being supercharged
    • F02D23/02Controlling engines characterised by their being supercharged the engines being of fuel-injection type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D41/0007Controlling intake air for control of turbo-charged or super-charged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 方法ないしは装置を、可能な限り少数の動作特性パラメタ用センサで実施するために特性マップ(20)が設けられており、この特性マップ(20)から過給圧(PL)と、エンジン回転数(n)と、アクセルペダル位置に相応する燃料量設定値(QK)とに依存して過給機(3,5)の吸気圧(AL)が導出される。さらに手段(21)が設けられており、この手段(21)は吸気圧(AL)に依存して内燃機関(1)に調量すべき燃料量(QK’)に対する限界値(QKG1)を求める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 従来の技術 本発明は内燃機関の排気タービン式過給機を過剰なタービン回転数による破損
から保護するための方法および装置に関する。
【0002】 MTZ(Motortechinische Zeitschrift),53 (1992) 10,第454〜462頁
に記載されているように、高度の上昇とこれに伴う周囲圧力の低下、すなわち空
気密度の低下によって、所要の排気タービン式過給機の過給圧は、タービン回転
数を増大させることによってのみ達成される。このために排気タービン式過給機
の排出ガス側のウェイストゲートは比較的多く閉じられ、これによりタービンに
比較的多量の排気ガスが当たる。しかし周囲圧力が低下した場合に、排気タービ
ン式過給機の破損に結びつく過剰なタービン回転数が発生しないようにするため
、センサによって大気圧を測定し、この測定に依存して調整のための過給圧目標
値を低下させる。
【0003】 DE4302339A1によれば最大許容噴射燃料量が、動作特性パラメタ例
えば温度と圧力とから設定される。過給機を備えた、有利には自己着火式の内燃
機関では、過給気温度が周囲温度、大気圧、および過給圧から設定される。
【0004】 本発明の目的は、動作特性パラメタを検出するセンサの数を可能な限り少なく
することができ、しかもこれらのセンサから排気タービン式過給機に対する保護
機能が導かれる冒頭に述べた形式の方法および装置を提供することである。
【0005】 発明の利点 上記の課題は、請求項1または6に記載された特徴部分の構成により、過給圧
と、エンジン回転数と、アクセルペダル位置に相応する燃料量設定値とに依存す
る特性マップから過給機の吸気圧を導出し、さらにこの吸気圧に依存して、内燃
機関に調量される燃料量に対する限界値を求めることによって解決される。した
がって吸気圧のためのセンサは不要である。それはこの吸気圧が別の動作特性パ
ラメタに基づき特性マップから導出されるからである。吸気圧の低下によって排
気タービン式過給機がその限界回転数を上回らないようにするために、吸気圧に
依存して、内燃機関に調量される燃料量を制限する。燃料量を低減することによ
り、排気タービン式過給機のタービンにかかる排気管の総エネルギーを低減する
。これにより限界の排気タービン式過給機回転数に到達しない。したがってこの
機能により排気タービン式過給機は、吸気圧の低下に起因する限界回転数の超過
によって破損されることから保護される。ここで吸気圧の低下は、例えば大気圧
の低下(山岳地帯の走行時)またはエアフィルタの汚れによっても発生すること
がある。
【0006】 従属請求項により大気圧は、吸気管内で過給機の前段に配置されているエアフ
ィルタの前段で付加的に測定される。これにより測定された大気圧と吸気圧との
差分から、エアフィルタが汚れているかどうかを識別することができる。
【0007】 実施例の説明 図面に示した実施例を用いて本発明を以下詳しく説明する。
【0008】 図1の基本ブロック回路図から判るように、有利には自己着火式の内燃機関で
ある内燃機関1は、排気ガス排気タービン式過給機のコンプレッサー3およびタ
ービン5をそれぞれ、その吸気管2内および排気管4内に有する。ここでタービ
ン5のバイパス管内にはバイパス弁6が、ここでは詳しく説明しない過給圧の調
整または制御のために挿入されている。内燃機関にはエンジン回転数nを測定す
るセンサ7が配置されている。吸気管2内にはコンプレッサー3の過給側に、過
給圧PLを検出するセンサ8が配置されている。コンプレッサー3の吸気側には
吸気管2内にエアフィルタ9と、その前段に大気圧ATを測定するためのセンサ
10が設けられている。制御装置11には上記のパラメタすなわちエンジン回転
数nと、過給圧PLと、大気圧ATと、さらにアクセルペダル位置に相応する燃
料量設定値QKとが供給される。図2を用いてさらに詳しく説明するように、制
御装置11は上記のすべての入力動作特性パラメタから、制限されて調量される
燃料量QK’を求め、これが噴射装置12に供給される。
【0009】 制御装置には図2に示したように特性マップ20が設けられている。この特性
マップ20から過給圧PL、エンジン回転数n、およびアクセルペダル位置に相
応する燃料量設定値QKに依存して、エアフィルタ9と排気タービン式過給機の
コンプレッサー3との間の吸気圧ALが導出される。この測定によらずに求めた
吸気圧ALは、別の特性マップ21に供給され、この特性マップ21で吸気圧と
エンジン回転数nとに依存して、内燃機関に調量すべき燃料量に対する第1の限
界値QKG1が求められる。吸気圧の高さには大気圧の変化が影響する(例えば
山岳地帯を走行した時など)。またエアフィルタの汚れも吸気圧の低下を引き起
こす。ここで吸気圧に依存して燃料量を決めれば、排気タービン式過給機もエア
フィルタの汚れに起因する過剰な回転数から保護される。
【0010】 自己着火式内燃機関の場合、黒煙制限特性マップ22が設けられており、この
特性マップから過給圧PLとエンジン回転数nに依存して、調量すべき燃料量に
対する第2の限界値QKG2が導出される。
【0011】 回路ブロック23では差分が、特性マップ20から読み出された、エアフィル
タ9の後段における吸気圧ALと、吸気管2内でエアフィルタ9の前段で測定し
た大気圧ATとから形成される。この差分が所定の限界値を上回った場合、まず
エアフィルタが汚れているとすべきである。吸気圧ALと大気圧ATとの間の差
分に対する所定の限界値を上回っている場合、回路ブロック23は自動車内の視
覚的なシグナル表示器24をオンにする。
【0012】 内燃機関に調量する燃料量に対する上記に説明した2つの限界値QKG1とQ
KG2は、アクセルペダル位置による燃料量設定値QKと共に、最小値選択のた
めに回路ブロック25に供給される。燃料量設定値QKは回路ブロック26内で
、エンジン回転数nとアクセルペダル位置検出器27の出力信号FPとに依存し
て形成される。回路ブロック25の3つの入力値QKG1,QKG2、およびQ
Kのうちのどれが調量すべき燃料量を最も少なく要求するかに応じて出力信号Q
K’が決まり、これにより内燃機関1の噴射装置12が制御される。
【0013】 したがってここで説明した装置は燃料調量の際に、大気圧の低下だけでなく、
黒煙排出も、エアフィルタの汚れも考慮する。上記の3つの保護機能によって、
過剰な回転数により排気タービン式過給機が破損する危険性は格段に低減される
。しかしながらいずれの場合においても3つの保護機能すべてを一緒に用いる必
要はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 排気タービン式過給機を備える内燃機関のブロック回路図である。
【図2】 排気タービン式過給機の回転数制限を行うための制御装置内の機能図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス リューピング ドイツ連邦共和国 レニンゲン イム ブ ルーメンリング 9 Fターム(参考) 3G005 DA02 EA16 FA27 FA57 GB05 GB27 GD18 GE09 HA05 JA23 JA24 JA39 JB02 JB05 3G092 AA02 AA18 BB04 DB03 EA09 EC09 FA18 FB06 HA05Z HA16Z HE01Z HF08Z HG08Z 3G301 HA02 HA11 JA24 JB10 LA00 MA11 NC02 NE17 NE19 PA07Z PA09Z PA16Z PE01Z PF03Z

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の排気タービン式過給機を過剰なタービン回転数に
    よる破損から保護する方法において、 過給圧(PL)と、エンジン回転数(n)と、アクセルペダル位置(FP)に
    相応する燃料量設定値(QK)とに依存する特性マップ(20)から前記過給機
    (3,5)の吸気圧(AL)を導出し、 該吸気圧(AL)に依存して、内燃機関(1)に調量される燃料量(QK’)
    に対する限界値(QKG1)を求めることを特徴とする排気タービン式過給機保
    護方法。
  2. 【請求項2】 過給圧(PL)とエンジン回転数(n)とに依存する黒煙制
    限特性マップ(22)から燃料量(QK’)に対する第2の限界値(QKG2)
    を求める 請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 大気圧(AT)を、吸気管(2)内で過給機(3)の前に配
    置されたエアフィルタ(9)の前段で測定し、 当該測定された大気圧(AT)と吸気圧(AL)との間の差分(DI)を形成
    し、これによりエアフィルタ(9)の汚れを識別する 請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 燃料量設定値(QK)と、吸気圧特性マップ(21)および
    黒煙制限特性マップ(22)から導出された2つの制限値(QKG1,QKG2
    )の少なくとも1つとから、燃料量(QK’)に対する最小値を選択する 請求項1から3までのいずれか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 内燃機関の排気タービン式過給機を過剰なタービン回転数に
    よる破損から保護する装置において、 特性マップ(20)が設けられており、 該特性マップ(20)から、過給圧(PL)と、エンジン回転数(n)と、ア
    クセルペダル位置(FP)に相応する燃料量設定値(QK)とに依存して、過給
    機(3,5)の吸気圧(AL)が導出され、 さらに手段(21)が設けられており、 該手段(21)により吸気圧(AL)に依存して、内燃機関(1)に調量する
    燃料量(QK’)に対する限界値(QKG1)を求めることを特徴とする 排気タービン式過給機保護装置。
  6. 【請求項6】 圧力センサ(10)が設けられており、 該圧力センサ(10)により大気圧(AT)を、吸気管(2)内で過給機(3
    )の前段に配置されているエアフィルタ(9)の前段で測定し、 さらに手段(23,24)が設けられており、 該手段(23,24)により、測定した大気圧(AT)と吸気圧(AL)との
    間の差分(DI)を形成し、 当該差分(DI)が閾値を上回る場合に、エアフィルタ(9)の汚れがシグナ
    リングされる 請求項5に記載の装置。
JP2000503333A 1997-07-17 1998-03-13 排気タービン式過給機を保護する方法および装置 Pending JP2001510262A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19730578.4 1997-07-17
DE19730578A DE19730578A1 (de) 1997-07-17 1997-07-17 Verfahren und Vorrichtung zum Schutz eines Turboladers
PCT/DE1998/000744 WO1999004150A1 (de) 1997-07-17 1998-03-13 Verfahren und vorrichtung zum schutz eines turboladers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001510262A true JP2001510262A (ja) 2001-07-31

Family

ID=7835952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000503333A Pending JP2001510262A (ja) 1997-07-17 1998-03-13 排気タービン式過給機を保護する方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6192867B1 (ja)
EP (1) EP1002192B1 (ja)
JP (1) JP2001510262A (ja)
KR (1) KR20010006535A (ja)
BR (1) BR9811696A (ja)
DE (2) DE19730578A1 (ja)
WO (1) WO1999004150A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103184933A (zh) * 2011-12-22 2013-07-03 安德烈亚斯.斯蒂尔两合公司 用于运行内燃机的方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2372839B (en) * 1998-05-27 2002-12-04 Cummins Engine Co Inc System and method for controlling a turbocharger
WO2001029386A1 (de) * 1999-10-21 2001-04-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur bestimmung von betriebsgrössen einer brennkraftmaschine
DE19963358A1 (de) * 1999-12-28 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine mit einem Luftsystem
DE10007013B4 (de) * 2000-02-16 2009-04-16 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Begrenzung der Drehzahl eines Abgasturboladers
DE10056431A1 (de) 2000-11-14 2002-05-23 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Diagnose des Strömungswiderstands im Ansaugtrakt von Brennkraftmaschinen
US6408624B1 (en) * 2001-01-29 2002-06-25 Cummins, Inc. System for controlling transient compressor surge in a turbocharged internal combustion engine
DE10111774A1 (de) * 2001-03-12 2002-09-26 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Luftaustrittstemperatur des Verdichters eines Abgasturboladers eines Kraftfahrzeugs
KR100412893B1 (ko) * 2001-11-07 2003-12-31 현대자동차주식회사 디젤엔진의 터보차져 보호 방법
KR100456838B1 (ko) * 2001-12-06 2004-11-10 현대자동차주식회사 내연기관의 연료 분사 제어방법
US6725659B1 (en) * 2002-12-16 2004-04-27 Cummins, Inc. Apparatus and method for limiting turbocharger speed
DE10341099A1 (de) * 2003-09-05 2005-03-31 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Motorsteuerung
US7260467B2 (en) * 2003-12-12 2007-08-21 Ford Global Technologies, Llc Cylinder deactivation method to minimize drivetrain torsional disturbances
DE10358462B4 (de) * 2003-12-13 2016-02-18 Man Truck & Bus Ag Vorrichtung und Verfahren zur Ermittlung des Verschmutzungsgrades einer Luftfiltereinheit für einen Kraftfahrzeug-Verbrennungsmotor
US7032573B2 (en) * 2004-04-23 2006-04-25 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for indicating air filter maintenance is required
JP2006274831A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Denso Corp ターボチャージャ付き内燃機関の制御装置
DE102006008356B4 (de) 2006-02-21 2007-11-29 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur Leistungsbegrenzung einer Brennkraftmaschine
US7721539B2 (en) * 2007-05-01 2010-05-25 Cummins Inc. System for controlling engine fueling to limit engine output power
US7908858B2 (en) 2007-07-31 2011-03-22 Caterpillar Inc. System that limits turbo speed by controlling fueling
US8397500B2 (en) * 2010-02-12 2013-03-19 GM Global Technology Operations LLC System and method for estimating airflow restriction of an engine air filter
US8959910B2 (en) 2011-06-16 2015-02-24 Ford Global Technologies, Llc Method and system for determining conditions of an air filter
EP2813690B1 (en) * 2012-02-08 2019-08-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for internal combustion engine
DE102012206375B4 (de) * 2012-04-18 2018-10-11 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Brennkraftmaschine mit einem Motor und einer Abgas-Turboaufladegruppe und mit einem Getriebe, Steuereinrichtung und Brennkraftmaschine
FR3028565B1 (fr) * 2014-11-18 2019-04-26 Renault S.A.S Procede de diagnostic de l'encrassement d'un filtre a air equipant un moteur a combustion interne suralimente

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4434761A (en) * 1981-01-02 1984-03-06 Tom Mcguane Industries, Inc. Fuel flow regulator control for a diesel engine with exhaust gas driven turbocharger
JPS60139037U (ja) * 1984-02-25 1985-09-13 日産自動車株式会社 排気タ−ボチヤ−ジヤの過給圧制御装置
US5123246A (en) * 1991-01-25 1992-06-23 Mack Trucks, Inc. Continuously proportional variable geometry turbocharger system and method of control
US5205261A (en) * 1992-07-07 1993-04-27 Caterpillar Inc. Air restriction derate for internal combustion engines
DE4302339C2 (de) 1993-01-28 2001-06-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Begrenzung der höchstzulässigen Kraftstoffmenge
US5477827A (en) * 1994-05-16 1995-12-26 Detroit Diesel Corporation Method and system for engine control
US6026784A (en) * 1998-03-30 2000-02-22 Detroit Diesel Corporation Method and system for engine control to provide driver reward of increased allowable speed
DE4434607A1 (de) * 1994-09-28 1996-04-04 Bosch Gmbh Robert Schutzsystem für eine mit Aufladung betriebene Brennkraftmaschine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103184933A (zh) * 2011-12-22 2013-07-03 安德烈亚斯.斯蒂尔两合公司 用于运行内燃机的方法
JP2013133826A (ja) * 2011-12-22 2013-07-08 Andreas Stihl Ag & Co Kg 内燃エンジンの作動方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR9811696A (pt) 2000-09-26
EP1002192A1 (de) 2000-05-24
DE19730578A1 (de) 1999-01-21
EP1002192B1 (de) 2002-07-24
DE59804909D1 (de) 2002-08-29
WO1999004150A1 (de) 1999-01-28
US6192867B1 (en) 2001-02-27
KR20010006535A (ko) 2001-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001510262A (ja) 排気タービン式過給機を保護する方法および装置
US7260933B2 (en) Method for limiting a boost pressure
US9303556B2 (en) Method for operating a turbocharger arrangement and control unit for a turbocharger arrangement
US7137247B2 (en) Regeneration apparatus and method for particulate filter applicable to engine exhaust gas purifying device
JP2005220888A (ja) 過給機付き内燃機関の過給圧推定装置
US20100089371A1 (en) Forced air induction system for internal combustion engine and abnormality diagnosis method for same system
JP4466518B2 (ja) 過給機付きエンジンの制御装置
US9328676B2 (en) Supercharged engine diagnostics method and associated engine
US5927248A (en) Method of monitoring an overheating protective arrangement during full-load operation of an internal combustion engine
JP2006342720A (ja) 上流側吸気圧センサの異常診断装置
JPS6045299B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPH02163443A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
GB2482323A (en) A method and system for controlling an engine based on determination of rotational speed of a compressor
US20100095670A1 (en) Method and device for regulating or controlling a compressor of an exhaust-gas turbocharger
JP6679554B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2589214B2 (ja) 過給機付内燃機関の燃料供給制御装置
US7191052B2 (en) Method for determining the exhaust-gas recirculation quantity
US20190360391A1 (en) Method of preventing surge for vehicle
JP2528384B2 (ja) 過給機付内燃機関の吸入空気量検出装置
JP2008115792A (ja) 過給制御装置
KR100527473B1 (ko) 디젤 엔진에서 터보 차저의 서지 제어방법
MXPA06002538A (es) Procedimiento de determinacion de la temperatura antes de la entrada en un reactor catalitico de un motor turbocargado.
JPH0614042Y2 (ja) 過給機付内燃機関の減速制御装置
JPH08144811A (ja) 過給機付内燃機関の燃料供給制御装置
US11333089B2 (en) Supercharging pressure control device for internal combustion engine