JP2001508211A - 動き解析システム - Google Patents

動き解析システム

Info

Publication number
JP2001508211A
JP2001508211A JP53081598A JP53081598A JP2001508211A JP 2001508211 A JP2001508211 A JP 2001508211A JP 53081598 A JP53081598 A JP 53081598A JP 53081598 A JP53081598 A JP 53081598A JP 2001508211 A JP2001508211 A JP 2001508211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marker
response signal
signal
generating
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53081598A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨセフソン,ソルレイフ
Original Assignee
クオリシス エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クオリシス エービー filed Critical クオリシス エービー
Publication of JP2001508211A publication Critical patent/JP2001508211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1126Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique
    • A61B5/1127Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique using markers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/78Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S3/782Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
    • G01S3/785Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using adjustment of orientation of directivity characteristics of a detector or detector system to give a desired condition of signal derived from that detector or detector system
    • G01S3/786Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using adjustment of orientation of directivity characteristics of a detector or detector system to give a desired condition of signal derived from that detector or detector system the desired condition being maintained automatically
    • G01S3/7864T.V. type tracking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • G06T7/246Analysis of motion using feature-based methods, e.g. the tracking of corners or segments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/74Systems using reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. IFF, i.e. identification of friend or foe

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少なくとも一台のカメラユニット(10)および追跡可能なマーカー(11)を含み、動き解析と追跡の少なくとも一方を行うシステム。カメラユニットは、放射(光など)検出手段(19)を含み且つ活性なマーカーを実質的に含む画像フレームを生成するように構成される。マーカーは、マーカーの検出可能なトリガ信号(25)に対する応答信号を発生する手段(18)を備える。各応答信号は、少なくとも第1および第2の状態を有する。本システムは、さらに各画像フレームにおける前記応答信号の位置を検出する手段;前記検出位置をソートされたリスト集合の中に配置する手段;前記リスト集合を処理する手段;および前記応答信号と前記リスト集合における応答信号の状態とに基づき活性な各マーカーに対して独自の識別符号を生成するための手段を含む。

Description

【発明の詳細な説明】 動き解析システム 発明の技術分野 本発明は、少なくとも1のカメラユニットおよび追跡可能なマーカーを含む動 き解析および/または追跡システムに関する。カメラユニットは放射検出手段を 含み、かつ活性化されたマーカーを実質的に含む画像フレームを生ずるために配 置されており、該マーカーは、該マーカーによって検出可能なトリガー信号に応 答する応答信号を生ずるための手段を含む。 本発明はまた、動き解析および/または追跡に使用される方法および装置に言 及する。 背景および関連技術 動き解析は、例えば人や動物のバイオメカニクス(生体力学)またはロボット ・アームの動きなどを解折するためにカメラ装置とコンピュータ支援を用いる周 知の方法である。 簡単なシステムでは、分析しようとする物体に複数のマーカーを付ける。以前 は、このようなマーカーを付けた物体を、まず撮影してから、手作業で分析し、 デジタル化してマーカーの正しい位置を決定していたが、これは、時間のかかる 作業である。 現在は、いわゆるCCDセンサを備えたカメラを用いる。CCDセンサは、一 種の光センサで、一般に、必要な光学素子と組み合わせて配置される。CCDセ ンサは、1またはそれ以上の色に対して、行列として配列された(即ち、XY座 標系に配列された)電荷結合センサ(以降、CCD画素と称する)の列から成り 、X個からなる各行をY方向に走査することにより(前記の光学素子から)そのC CDセンサに投射される光を変換して、テレビ(ビデオ)信号を生成する。こう することにより、この信号を種々の方法で分析して、その物体に付けたマーカー の位置を検出することができる。 多くの適用においては、解析されるべき物体は数個のマーカーを備えている。 これらの適用における1つの困難は、各個々のマーカーの動きについて行くこと である。 この問題を解くために、例えば異なる色を有するマーカーを使用することによ って、幾つかの示唆がなされた。米国特許第5,459,793号明細書は、解析される べき物体に付けられた幾つかの色マーカーを使用するシステムを教示する。各マ ーカーは、その表面に、高指向性反射部材を有し、これは特定の波長を有する光 を反射する。カラーTVカメラはマーカーから反射した光を受け取り、カラー画像 を出力する。色抽出ユニットが使用され、TVカメラに接続され、カラー画像から 特定の色だけを抽出する。抽出ユニットに接続された領域計算ユニットは、色抽 出ユニットにより抽出された特定の色の領域を計算する。重力計算ユニッ トの中心は、領域計算ユニットにより計算された領域に基づいて特定の色の重力 の位置を計算する。 なお別の装置が、英国特許第2,237,699号を通して公知である。この文献は、 標識および/または反射器およびCCDユニットを有するカメラからなるシステ ムを記載する。コードされた標識の場合には、標的から発する光の同定コードさ れたバースト(IDコード)が、CCDイメージャーの像を描く部分に焦点を合 わせ、このCCDイメージャーは初期には、光発生した電荷ポケットが連続して 走査され、かつCCDの貯蔵区画へと運ばれる捕獲モードで運転される。各バー ストは、追跡パルスに追跡される同定コードからなる。CCDの貯蔵区画内容は 、IDコードバーストの存在を捜す処理ユニットへと読み出される。IDコード がみつかったら、CCDは、追跡パルス間隔中に生じたその光発生した電荷だけ が貯蔵区画へ運ばれ、他の時間中に生じた電荷がダンプされる追跡モードで運転 される。本発明に従う装置は、追跡、すなわち標的同定、画像集積化、フレーム 移動および両像読出しのためにいくつかの位相を使用する。主な欠点は、画像収 集周波数が加工位相により遅くされることである。別の欠点は、例えば同時にバ ーストしている2つの異なる標識から光発生した電荷が、同じ読出し桁または行 にある(すなわち標識は互いの上にまたは並んで位置を与えられる)なら、CC Dから読み出されたIDコードは正しくなく、これは結果として欠陥のある追跡 になることである。 発明の概要 本発明の目的は、実時間で、予想されないやり方でマーカーを追跡することに 関する問題を克服するシステムを提供することである。本発明のなお別の目的は 、数個のマーカーが追跡され、実質的に同時に同定されることができるシステム を提供することである。 本発明の利点は、カメラ露出およびマーカー同定が、同じ位相中に実質的に同 時に行われ得ることである。 この目的は、前文に従うシステムによって達成され、ここで、各応答信号は、 少なくとも第1および第2の状態を有し、システムがさらに、各画像フレーム中 の応答信号の位置を検出する手段、貯蔵されたセットに該位置を配置するための 手段、そのリストの組を処理する手段および、応答信号の位置および応答信号の 状態に基づいて、各活性なマーカーについて唯一の同定コードを生じるための手 段を含む。 さらに、本発明は、少なくとも1つのカメラユニットを含む動き解析および/ または追跡システムにおいて唯一の一致を備えたマーカーデバイスを追跡するた めの方法に関し、この方法は、1またはそれ以上のトリガー信号を発生する段階 、該マーカーによって該トリガー信号を検出する段階、各マーカーに貯蔵された 指示にしたがって各マーカーによって応答信号を発生する段階、カメラユニット によって該応答信号を検出する段階、応答信号とその位置に関 して各マーカーについて(連続した)コードを生じる段階および各マーカーを同 定するために該コードを使用する段階を含む。 他の有利な実施態様は、従属する請求項に与えられている。 図面の簡単な説明 以下において、本発明を添付の図面を参照して説明する。 ここで、 図1は、本発明に従う簡単な動き解析システムの概略図である。 図2は、本発明のマーカーの実施態様を概略的に説明する。 図3は、図2のマーカーを概略的に示す立面図である。 図4は、線IV−IVに沿って図3に説明したマーカーを通る断面である。 図5は、本発明に従うマーカーの軌跡についてのタイミング図を概略的に説明す る。 図6は、好ましいシステムの概略的ブロック図である。 図7a〜7fは、カメラにより生じられた本発明のフレームの概略図である。 図7fは、本発明に従い発生した軌跡の概略図である。 基本原理 類似のシステムでは、基本的に、カメラからの通常のビデオ信号を入力として 用いる。この信号を基に、光の強度 に基づいてマーカーが背景から分離され、このマーカーのXY座標が計算される 。目的は、マーカーの動きを可能な限り正確に測定することである。即ち、有限 個の点の集合からなるビデオ信号の結果である不正確さを最小にすることである 。 ビデオ信号は、多数の線からなり、これらの線は、順次走査されたものである 。マーカーにより1つの像が生成されるが、この像は、1またはそれ以上の線に 渡って存在することになる。比較器により、l本の線上のマーカー部分の開始と 終了を決定することができる。1本の線上のマーカーの像を区画と呼ぶことにす る。線の開始から区画の開始(Xs)までの時間、および線の開始から区画の終 了(Xe)までの時間を計測する。これら2つの時間の平均値は、その区画の水 平方向(線が水平である場合)の空間的位置の尺度であり、一方、その線のシリ アル番号(S)は、その区画の垂直方向の位置の尺度である。よって、区画の長 さ(1)は、Xe−Xsである。 マーカーのXY座標(Xm、Xm)は、それぞれ次の式(1)および(2)によ り得られる。 ただし、Σ記号は、そのマーカーの像の要素である総ての区画について総和を取 ることを示す。 以上の事柄は、類似の信号に応用可能である。デジタル検出器からの映像点が 線形以外のオーダーに転送される場合も、類似の計算を行うことができる。そう することで、同じマーカーの要素である総ての像要素に対して中心点が計算され る。まず、像要素を総て線に変換して、次に前記の類似の場合のように計算を行 うことができる。 時刻XsおよびXeは、発信器に接続された電子計数器によって計測することが できる。計数器は、線の開始時に始動し、区画の開始および終了に達した時に読 み出される。問題は、技術的かつ経済的な理由から、発信器の周波数が制限され ることである。デジタルの場合、この問題は、像の要素を必要なだけ小さくでき ないということになる。 同様の場合、この問題を克服するためには、ビデオ信号を供給した比較器を備 え、これで積分器を始動して線形の電位傾斜を発生させ、時刻Xsに電位Vaから 開始して電位Vbに至るようにすればよい。電位の傾斜は、計数器が2つの値の 間で変化するときに、標本化して計測される。傾斜が所定の閾値を通る時刻を算 出し、時刻Xssを決定するのに使用する。XsとXssとの差は、一定であり得、 積 分器と比較器の遅延とによって決定される。電位の傾斜上の少なくとも2点を計 測すれば、計数器が変化する時刻の傾斜上の測定点から、時刻Xssは容易に計算 することができる。例えば、2つの電圧V1およびV2が時刻t1およびt2にそれ ぞれ計測され、且つV0がV1とV2の間である場合、Xssは、次の式によって補 間される。 時刻Xeも同様に計測される。実施例では、計算を簡単にするため、線形の傾 斜を用いるが、その他の曲線を用いでも良い。 好ましい実施態様においては、式(4)および(5)を用いて、マーカーの中 心点x'を計算する: ここで、lkは、区画k(即ち、Xek−Xsk)の長さ、 Sは、画像の要素のシリアル番号、 xkは、区画kの中心である。 更なる計算のため、長さlkは、メモリ装置に記憶して も良い。例えば、像の面積Aは、面積用の式A≒Σlkを用いて計算できる。円 形のマーカーに対しては、A=πr2を用いて、式(7) が得られるので、これにより半径を計算することができる。これは、計算ユニッ トで計算できる。 以上の結果は、インタフェース部に送られ、さらにコンピュータ装置に送られ る。コンピュータ装置では、シミュレーション、位置決定およびその他の用途の ために、算出された値x'およびrを用いて、画面上に各マーカーの位置を示す ことができる。 上記のパラメータを用いてマーカーの三次元の位置を決定することがまた可能 であるが、ここでは、より密接に議論することはしない。 [発明を実施するための最良の形態] 本発明による簡単なシステムを図1に概略的に示す。本システムは、分析する べき対象(この場合は、人体12)に向けた少なくとも1つのカメラ10及び対 象12に付けた少なくとも1つのマーカー11を含む。 カメラ10は、コンピュータ装置13に接続して、カメラ10から受信した信 号をさらに処理しても良い。また、 カメラは、フラッシュまたは探照灯のような光源14を1または数個備えている 。光源は、室内の何れか他の場所に、好ましくはカメラ10に接続して、配置し てもよい。 この実施例では、カメラ10は、CCDセンサを備えている。カメラ10は、 マーキングデバイス11の像をCCDユニット上に投影するために、レンズまた はその他の集光手段(図示せず)のような光学素子を含む。CCDユニットの表 面が走査されると、画素情報を含む画像信号が、変換ユニットによって適切なビ デオ信号に変換され、変換されたビデオ信号は、CCDユニット内部に集積する ようにしてもよい。画像の線を表すビデオ信号は、処理ユニットにシリアルまた はパラレルに送られる。処理ユニットは、受信したビデオ信号を例えばA/D変 換器を用いてデジタル化する。また、この信号は、デジタル化ユニットでデジタ ル化してもよい。処理ユニットは、これを制御する命令集合を収容するメモリユ ニット(図示せず)に接続しても良い。 以降、赤外線領域で動作するシステムの実施態様を述べることとする。即ち、 カメラは、赤外線を放射する対象または物体を「見る」ものとする。 実質的に半球形のマーカー11の例を図2から4に示す。基本的に、マーカー 11は、支持基板16および半球形の透明なカバー17からなる。カバーの内部 には、LED(発光ダイオード)、好ましくは赤外線LEDなどの幾つかの発光手 段18が半球形に配列される。また、マーカー11 は、実質的に中心の位置に光センサ19を備えている。支持基板16は、適切な 材料のPCB(ポリ塩素化ビフェニル)であるが、導体(図示せず)を備えてい る。この導体により、LED18、制御ユニット20および電源(図示せず)が ケーブル21を通して相互に接続される。 既存の動き解析システムとは異なり、マーカー11は、外部の光源が発する光 を反射するようにはなっていないが、次の手順により自ら発光するように構成さ れている。 マーカー11は、到来するトリガ信号を検出するように構成される。この場合 、トリガ信号は、好ましくは特殊な波長の光信号であり、これが、センサ19に よって検出される。このトリガ信号の検出は、内部の信号によって制御ユニット 20に示される。制御ユニット20は、最も単純な形態では論理ユニット22と LED18駆動用の駆動回路23で構成され、応答信号を発生する。論理ユニッ ト22は、各マーカーに対して独自の識別番号を保持しても良い。また、論理ユ ニット22には、LEDを駆動するための命令集合を格納しても良い。センサ1 9と制御ユニット20をマーカー11内部に集積することも勿論可能である。 図5は、好ましい実施例における信号のタイミングを示す概略図である。光源 14は、カメラユニット10により制御され、カメラユニット10またはその他 の制御手段から信号Aを周期的に受け取って、多数の閃光を含む第1および第2 のバースト24および25の形でトリガ信号を出力する。第1のバースト24は 、好ましくは第2のバース ト25より長く続き、必要に応じてマーカーの計数器と他のカメラとを同期させ るのに使用される。第2の、主に短いバースト25は、トリガ信号として使用さ れ、総てのマーカーをほぼ同時にトリガして応答信号を閃光(または発光:blin k)の形で発生する。各応答の閃光を図B上の細い縦線で表す。各バースト期間 中は、カメラの絞りを閉じて、光源14からの光バーストが、マーカーからの発 光として検出されることのないようにすることが好ましい。バースト24または 25から所定の遅延時間tだけ経過した後、一定の判断基準が満たされた場合、 各マーカーは、応答信号を閃光(発光)の形でほぼ同時に出力する(D)。グラフ CおよびDに示したように、カメラとマーカーの同期をとる。ここで、Cはカメ ラの露光時間(高い部分)を示し、Dはマーカーからの応答信号(発光)を示す 。グラフCにおいて、期間fは、2回の露光間隔である。グラフDにおいて、各 応答信号は1つのビットに相当し、ビット1(第1ビット)は、同期バースト2 4の後の最初のビットである。 本発明による好ましいシステムのブロック図を図6に概略的に示す。同図のシ ステムは、オブジェクト(図示せず)に取り付けられたマーカー11、カメラユ ニット10および処理ユニットを備える。カメラユニット10は、CCDとCC D画素からの読出し信号を処理ユニットに伝える手段とを含む。各読出し(即ち 、CCD走査)は、1つの画像フレームを含む。処理ユニットは、CCDから来 る信号 を処理し、さらに位置算出デバイス26、ソートユニット27、バッファユニッ ト28およびID定義手段29を備えている。位置算出デバイス26は、前記の 式(5)および(6)に従って、各マーカー(像)の2次元位置、及び/又は3 次元位置を計算するために備えられる。また、位置算出デバイス26は、マーカ ーの円形度も計算する。ソートユニット27は、例えばメモリ装置を含み、1つ の像フレームにおける各マーカーの(2次元及び/又は3次元)位置を受け取っ てソートし、図中の円で囲まれた領域に概略的に示したソート済みリストを生成 する。このリストの各行は、言わゆる「追跡ビット」と呼ばれ、検出された活性 マーカーの位置(x,yで記述される)を表す。ソート順(初回)は、最初に検 出された位置から最後に検出された位置へとするのが好ましい。 マーカーが発光しなかったり、リストの少なくとも1つの位置で、マーカーが 隠されていたりすると、リストは、正しい位置の値が欠けることになる。この欠 けた位置には、ゼロまたは別の所定の値を充填する。 ソート済みリストは、バッファユニット28(例えば、FIFOメモリユニッ ト)に転送され、該バッファは、入力されるリストを一時的に蓄える。蓄えられ たリストは、図6に示すような追跡表または行列を形成し、この表の列(縦方向 )は、ソートユニット27から受け取ったリストを表し、表の行(横方向)は、 一連のリスト、即ち検出されたマーカーのソートされた位置を示す。表の各セル に格 納されたデータは、例えばxi,k,yi,kの形式であってよく、ここで、iは、な んらかのアプリケーションで用いられるマーカーの個数であり、kは、前記の表 が含む列(即ち、フレーム)の数である。 追跡された各マーカーのIDを決定するために、フレーム表のデータは、ID 定義部29に転送され、これは後述する。 各マーカーからの応答の発光は、論理ユニット22に格納された命令に基ずく 。論理ユニット22には、各マーカー独自の識別番号も格納されている。マーカ ーが「休止状態(サイレント)」の場合、応答信号は一切発信されない。活性のマ ーカーは、カメラ10が撮影するのと同じ速度と位相で「点滅」するように構成 することが好ましい。一部の活性マーカーを特別な所定のパタンには応答しない ようにすることにより、これらの活性マーカーを他の活性マーカーから分離する ことが可能となる。マーカーの応答信号(即ち、発光または不発光)の発生に用 いられるパタンを「シーケンス符号」と称する。カメラが撮影する各画像フレー ムに対するシーケンス符号の記述には、簡単のため1および0を用いる。1は、 マーカが、あるフレームにおいて応答(即ち、発光)したことを意味し、0は、 応答しなかったことを意味する。例えば、1110は、そのマーカが、3回発光 し、1回休止したことを意味する。 図7a〜7fは、2つのマーカー11Aおよび11Bの動きを例示する一連の フレームを示す。簡単のため、マー カーを2個だけ用いる。実線の円は、そのフレームにおいて発光しているマーカ ーであり、破線の円は、前記の発光を示すために描いたものである。 同期パルスの後にトリガパルスが発せられたと仮定すると、図7aおよび7b では、両方のマーカーが発光する。ここでは、両マーカーが移動すると仮定する が、一方または両方のマーカーが静止している場合にも、本方法が適用し得る。 図7cでは、マーカー11Aのみが発光する。図7dでは、両マーカー11Aお よびIIBが発光する。図7eでは、マーカー11Bのみが発光し、図7fでは 、両マーカー11Aおよび11Bが発光する。所定数のトリガパルスの後、一定 の期間の後、或いはバッファが一杯になった後などに、例えば新たな同期パルス によって、一連のフレームが終了させられる。 リストの正しいリスト位置に位置データを挿入できるように、以前の位置デー タを用いてマーカーの次の移動位置を予測する予測ユニットを、例えばソートユ ニット27に含めても良い。予測された位置データは、発生する位置データを正 しい順序で配置する基準となる。表1は、バッファユニット28に蓄積されたフ レームに対するフレーム表である。簡単のため、検出された位置は、小文字で記 した。 0、0の位置は、マーカーが発光しなかった位置である。このような事が起こ るのは、各マーカーのシーケンス符号が原因となり、マーカーがカメラからのバ ーストを数え、バースト計数器が所定の値に達した時に発光を停止したり、或い はマーカーが隠されて、カメラが検出できなかったりするからである。 マーカー11Aおよび11Bに対するシーケンス符号は、 11A:111101および 11B:110111 シーケンス符号は、ID定義ユニット29で処理される。 ID定義ユニット29は、各マーカーを指定するユニークなシーケンス符号に関 するデータを保持している。バッファ28から得られる追跡表の行を比較するこ とにより、各マーカーは独自性が与えられ、コンピュータ上で異なる色として表 されても良い。マーカー11Aおよび11Bに対する追跡の後が、図7fに描か れている。 相互の関係において何れの曲面で発生しても混同され得ない符号集合は、通常 長い符号長が必要となる。総てのマーカーが常に同期して発光するならば、比較 的短い符号を使用することができる。これは、同期パルスを用いること によって解決される。 シーケンス符号におけるーつーつの1または0は符号ビットと称し、各1はマ ーカーパルス(応答信号)に相当し、各0はパルスが無いことに相当する。符号 の長さとは、1つの符号における符号ビットの数のことである。ある符号に対す るデータ損失は、現れなかったパルスの数を符号長で割った商として定義される 。ある符号に出現しないパルスの数が偶数の場合、その符号のパリティは、偶数 であり、同パルス数が奇数ならば、奇数である。符号の集合は、混同することな く使用できる同じ長さを有する集合である。 信頼性向上のため、幾つかの方法(例えば、パリティ制御やゼロ包囲(zero-e nclosing)など)を組み合わせることができる。ゼロ包囲とは、2つの不発生パ ルスが連続することを許さないことを意味する。これには2つの利点がある。即 ち、追跡の信頼性が増すほか、しばらく隠されたマーカーは、(即ち、そのマー カーが単に1画像のみの間隠されていたのではない場合)符号を送るマーカーと 、ある程度まで、混同されなくなる。異なる包囲度を用いることも可能である。 例えば、等級1は、各不発生マーカーパルスの間に少なくとも1つのマーカーパ ルスが得られなければならないという意味で、等級2ならば、各不発生マーカー パルスの間に少なくとも2つのマーカーパルスが得られなければならないという 具合である。等級3を用いた場合、11011101は許される符号であるが、 1101101は許されない。 パリティビットを追加する(これは、従来の方法である)代わりに、同じパリ ティを有する符号を用いた場合、パリティ制御により、信頼性が一層向上する。 符号セットを生成する場合、短い符号長を有する方が好ましく、全体のデータ 損失を極力抑えるべきである。さらに、符号セットの総ての符号に同じパリティ を持たせるようにする。 ある用途で用いるべきマーカーの数、ゼロ包囲の等級および最大データ損失の 等級に関するデータを得た後、符号セットを生成する。最初は、符号長を最小に 設定する。必要条件と前記データに基づいて、符号セットのパリティおよび大き さを算出する。また、総データ損失を算出しても良い。十分な符号サイズを求め てから、セットの符号を総て決定する。 マーカーの論理ユニット内のカウンタにより、IDの2進符号における各ビッ トの位置を数え、マーカーの識別番号に対する2進符号がl(或いは0)の場合 、応答信号が生成される。 誤りを除去するため、シーケンス符号に適用される次の原理(原則)にしたが ってシーケンス符号の検査を行う。 シリーズ内に唯一の0(または1) 奇数個の0(または1) ある程度のデータ不出現(0または1の数の割合)に対する符号の選択 検査結果が承認されると、マーカーが特定される。 符号は、当然に異なる種類の別の判断基準で完成されてよい。マーカーが隠さ れると、前記の追跡ビットが消失するので、この方法により、1つまたは幾つか のフレームに渡って隠されたマーカーを検出することが可能となる。 実施例によっては、マーカーに充電可能なバッテリを備えることにより、バッ テリの充電時に、用途により各マーカーの識別番号の変更が可能となる。 前記の「基本原理」の部分に関して言えば、像の要素を複数行に配列し、低域 通過フィルタにより何らかの連続信号を与えるようにしてもよい。そうすれば、 この連続信号を前記の類似の信号として処理することができる。しかし、好まし い実施例としては、画像の各要素を個別に計測し、基本原理の部分と同様に、閾 Tを何時通るかを判断して、計測値から値を補間するのが良い。この場合、前記 の積分器および比較器は除去する。 デジタル化された信号は、次に比較器に渡される。比較器は、所定の閾値Tに 関する個々の標本値を補間する。閾値Tは、ビデオレベルとも言い、メモリ装置 21から得ることができる。上述のように、目的は、信号の振幅が何時、閾値T を通るかを決定することである。各通過により、各区画の開始および終了の座標 が高解像度で表される。解像度は、1行の画素数の約30倍まで可能である。計 算ユニット22は、次の計算を実行する。 ただし、V1およびV2は、先行する画素と後続の画素の信号レベルであり、比較 器から受け取る。 好ましい実施例を図示して説明したが、本発明は、この実施例に限定されず、 請求の範囲において種々の変形および修正を行うことができる。 例えば、本発明のシステムは、無線信号およびレーザ光線などのような別の信 号形態を用いても良い。また、異なる波長を有する幾つかのタイプの光を用いて も良い。カメラおよび光源は、共に、該要素を遠隔制御する制御ユニットに接続 することもできる。 さらに、マーカーの形態は、応用分野によって、例えば台形、立方体、球体、 円形などと変わりうる。 また、マーカー装置には、電源および制御ユニットなど総ての部品を含めても よい。無線信号の場合、受動的な信号処理構造を用いて、電磁波信号を電圧に変 換することも可能である。さらに、マーカーの形状は、用途に合わせて変更する ことができる。 マーカーにプログラム可能なプログラマブル制御装置も含めることも可能であ る。このようにすることにより、例えば、マーカーのID符号をバーストで変調 することにより、マーカーのIDを変更することができる。 また、本発明のシステムは、当業者にとって周知の追跡 装置およびロボットシステムなどの物体の動き解析を行う他の用途分野において も用いることができる。 参照符号リスト 10 カメラユニット、 11 マーカー 12 オブジェクト 13 コンピューター 14 光源 11 マーカー 16 支持基板 17 カバー 18 発光ダイオード 19 センサユニット 20 制御ユニット 21 ケーブル 22 論理ユニット 23 駆動回路 24 長いバースト 25 短いバースト 26 ポジショニングユニット 27 ソートユニット 28 バッファユニット 29 ID定義ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU,ID ,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,V N,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)少なくとも一台のカメラユニット(10)および追跡可能なマーカー(1 1)を含む動き解析及び/又は追跡を行うシステムであって、前記カメラユニッ トは、放射検出手段(19)を含み且つ活性なマーカーを実質的に含む像フレー ムを生成するように構成され、前記マーカーが、前記マーカー(11)により検 出可能なトリガ信号(25)に対する応答信号を発生する手段(18)を備える ところのシステムにおいて、 各応答信号が、少なくとも第1および第2の状態を有し、および、 前記システムが、各像フレームにおける前記応答信号の位置を検出する手段; 前記位置をソートされたリスト集合の中に配置する手段;前記リスト集合を処理 する手段;および前記応答信号と前記リスト集合における応答信号の状態とに基 づき、活性な各マーカーに対して独自の識別符号を生成するための手段をさらに 含む、 ことを特徴とする動き解析及び/又は追跡を行うシステム。 (2)前記マーカーが、前記応答信号を実質的に一斉に発生するように構成され ていることを特徴とする請求項1記載のシステム。 (3)各マーカーが、ある期間の後に実質的に繰り返されるユニークなパタンの 応答信号を発生するように構成されていることを特徴とする請求項1記載のシス テム。 (4)前記期間が、2つの同期信号(24)の間にあることを特徴とする請求項 3記載のシステム。 (5)前記トリガ信号(24)が、制御信号に従い、少なくとも1つの光源(2 4)により発生される光バーストであることを特徴とする請求項1〜4のいずれ か1項記載のシステム。 (6)前記検出手段(19)が、光センサからなることを特徴とする請求項1〜 5のいずれか1項記載のシステム。 (7)前記応答信号を発生する前記手段(18)が、LEDからなることを特徴 とする請求項1〜6のいずれか1項記載のシステム。 (8)前記システムが、赤外線領域で動作することを特徴とする請求項1〜7の いずれか1項記載のシステム。 (9)前記トリガ信号および前記応答信号が、電磁波であることを特徴とする請 求項1記載のシステム。 (10)オブジェクト(12)表面に好ましくは備えられたマーカー(11)を 追跡および特定するシステムであって、前記システムは、光センサを有する少な くとも一台のカメラユニット(10)、電磁気信号を検出する手段と前記光セン サにより検出可能な信号を発生する発光手段とを有する活性なマーカー(11) 、電磁気トリガ信号を発生する発光手段、前記センサから受信される信号を処理 する処理ユニットを含むところのシステムにおいて、 前記カメラユニットが、一連の像フレームを生成するように構成され、 前記処理ユニットが、各画像フレームにおいて応答信号を発生するマーカーの 位置を算出し、そして、位置データを生成する手段;前記位置データをソーされ た順位に配置し、そして、ソートされた位置データを順次出力する手段;前記の 順次出力されるソートされた位置データを含む行列を生成する手段(28);お よび活性な各マーカーを特定するデータシーケンスを生成するために前記行列の 各行を処理する識別ユニット(29); を含むことを特徴とするシステム。 (11)トリガ信号の個数を数え、且つ前記制御ユニット(20)の命令に従い 応答信号の発生を回避するように前記マーカーが制御ユニット(20)と共に配 置されることを特徴とする請求項10記載のシステム。 (12)前記応答信号および前記の回避された応答信号は、識別符号を構成する 異なるデータ状態(1;0)によって表されることを特徴とする請求項11記載 のシステム。 (13)前記識別ユニット(29)が、識別符号を他の処理ユニットに転送する 手段を含むことを特徴とする請求項11または12記載のシステム。 (14)前記応答信号が、前記カメラユニットの露光時間全体にわたり生成され ることを特徴とする請求項11〜13のいずれか1項記載の記載のシステム。 (15)前記システムが、マーカーの円形度を算出する手段をさらに含むことを 特徴とする請求項10記載のシステム。 (16)前記マーカーが電磁波によりプログラムされるように構成されることを 特徴とする請求項10〜15のいずれか1項記載のシステム。 (17)少なくとも一台のカメラユニット(10)を含む動き解析及び/又は追 跡を行うシステムにおけるマーキングデバイス(11)を追跡する方法であって 、 少なくとも1つのトリガ信号を発生すること; 前記トリガ信号を前記マーカーによって検出すること; 各マーカーに格納された命令によって各マーカーが応答信号を発生すること; 前記応答信号を該カメラユニットにより検出すること; 検出された各応答信号に対するリストを生成すること; 前記リストにおける前記応答信号に関して各マーカーに対する(シーケンシャ ル)符号を生成すること;および各マーカーを識別するために前記符号を用いる こと; を特徴とする方法。 (18)前記応答信号は、前記マーカーにとってのONまたはOFFの状態であ ることを特徴とする請求項17記載の方法。 (19)前記のOFF状態が、マーカーの識別に利用可能なユニークな符号を決 定することを特徴とする請求項17記載の方法。 (20)符号識別の信頼性を高めるために、パリティ制御及び/又はゼロ包囲を 用いることを特徴とする請求項17記載の方法。 (21)マーカーの最大個数、ゼロ包囲の等級および最大データ損失の等級を用 いて、符号セットを生成することを特徴とする請求項20記載の方法。 (22)前記のシーケンス符号に適用される次の原則: シリーズ内に唯一の0または1 奇数個の0または1 ある程度のデータの不出現(0または1の数のパーセンテージ)に対する 符号の選択 に従って、前記のシーケンス符号を検査することを特徴とする請求項17〜21 のいずれか1項記載の方法。 (23)総てのマーカーが、ほぼ一斉に応答することを特徴とする請求項17〜 22のいずれか1項記載の方法。
JP53081598A 1997-01-13 1998-01-13 動き解析システム Pending JP2001508211A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9700067-3 1997-01-13
SE9700067A SE510810C2 (sv) 1997-01-13 1997-01-13 Rörelseanalyssystem
PCT/SE1998/000049 WO1998030978A1 (en) 1997-01-13 1998-01-13 Motion analysis system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001508211A true JP2001508211A (ja) 2001-06-19

Family

ID=20405399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53081598A Pending JP2001508211A (ja) 1997-01-13 1998-01-13 動き解析システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6437820B1 (ja)
EP (1) EP0951697B1 (ja)
JP (1) JP2001508211A (ja)
AT (1) ATE230142T1 (ja)
AU (1) AU5584098A (ja)
DE (1) DE69810264T2 (ja)
SE (1) SE510810C2 (ja)
WO (1) WO1998030978A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101511671B1 (ko) 2013-02-14 2015-04-16 한양대학교 에리카산학협력단 적외선 영상에서 비표적을 제거하는 방법 및 영상 처리 장치

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6750848B1 (en) * 1998-11-09 2004-06-15 Timothy R. Pryor More useful man machine interfaces and applications
US20050105772A1 (en) * 1998-08-10 2005-05-19 Nestor Voronka Optical body tracker
US6801637B2 (en) * 1999-08-10 2004-10-05 Cybernet Systems Corporation Optical body tracker
AUPP839199A0 (en) * 1999-02-01 1999-02-25 Traffic Pro Pty Ltd Object recognition & tracking system
FR2792488B1 (fr) * 1999-04-16 2001-06-08 Aerospatiale Airbus Dispositif d'emission d'images video numeriques
US6647131B1 (en) 1999-08-27 2003-11-11 Intel Corporation Motion detection using normal optical flow
US6654483B1 (en) * 1999-12-22 2003-11-25 Intel Corporation Motion detection using normal optical flow
US8386945B1 (en) * 2000-05-17 2013-02-26 Eastman Kodak Company System and method for implementing compound documents in a production printing workflow
US6514219B1 (en) * 2000-11-17 2003-02-04 Biotonix Inc. System and method for automated biomechanical analysis and the detection and correction of postural deviations
SE517765C2 (sv) * 2000-11-16 2002-07-16 Ericsson Telefon Ab L M Registrering av rörliga bilder medelst en portabel kommunikationsenhet samt en tillbehörsanordning vilken är samlokaliserad med objektet
GB0115042D0 (en) * 2001-06-20 2001-08-08 Roke Manor Research Improvements in or relating to tagging systems
FR2832916B1 (fr) * 2001-11-30 2004-11-26 Marie Madeleine Renee Bernard Goniometre automatise de visioconference
DE10203992A1 (de) * 2002-01-31 2003-08-14 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Eingabeeinrichtung
US7969472B2 (en) * 2002-03-27 2011-06-28 Xerox Corporation Automatic camera steering control and video conferencing
US7292269B2 (en) * 2003-04-11 2007-11-06 Mitsubishi Electric Research Laboratories Context aware projector
DE102004018813A1 (de) 2004-04-19 2006-02-23 Ibeo Automobile Sensor Gmbh Verfahren zur Erkennung und/oder Verfolgung von Objekten
US7154395B2 (en) * 2004-07-01 2006-12-26 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Interactive wireless tag location and identification system
US8446473B2 (en) * 2004-10-05 2013-05-21 Brainlab Ag Tracking system with scattering effect utilization, in particular with star effect and/or cross effect utilization
EP1645241B1 (de) 2004-10-05 2011-12-28 BrainLAB AG Positionsmarkersystem mit Punktlichtquellen
EP1913333B1 (en) 2005-08-01 2012-06-06 Resonant Medical Inc. System and method for detecting drifts in calibrated tracking systems
US20070268481A1 (en) * 2006-05-17 2007-11-22 Ramesh Raskar System and method for measuring scene reflectance using optical sensors
US9451928B2 (en) 2006-09-13 2016-09-27 Elekta Ltd. Incorporating internal anatomy in clinical radiotherapy setups
KR100835186B1 (ko) 2007-01-29 2008-06-04 주식회사 프리진 액티브 마커를 이용한 모션 캡춰용 마커 구분 시스템
US10531858B2 (en) 2007-07-20 2020-01-14 Elekta, LTD Methods and systems for guiding the acquisition of ultrasound images
DE102009020169A1 (de) 2009-05-07 2010-11-11 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zum Verfolgen und/oder Überwachen von zumindest einem bewegten Zielelement
US20120140085A1 (en) * 2009-06-09 2012-06-07 Gregory David Gallinat Cameras, camera apparatuses, and methods of using same
US10542962B2 (en) 2009-07-10 2020-01-28 Elekta, LTD Adaptive radiotherapy treatment using ultrasound
US20110172526A1 (en) 2010-01-12 2011-07-14 Martin Lachaine Feature Tracking Using Ultrasound
US9248316B2 (en) 2010-01-12 2016-02-02 Elekta Ltd. Feature tracking using ultrasound
EP2631668B1 (de) * 2012-02-24 2016-05-25 Sick AG Optische Einrichtung und Prüfverfahren zur Prüfung der Funktionsfähigkeit einer optischen Einrichtung
DE102012218213B4 (de) * 2012-10-05 2016-03-03 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zum Steuern eines Telemanipulationsroboters
US9684369B2 (en) 2014-04-08 2017-06-20 Eon Reality, Inc. Interactive virtual reality systems and methods
US9542011B2 (en) 2014-04-08 2017-01-10 Eon Reality, Inc. Interactive virtual reality systems and methods
KR20220166880A (ko) 2014-11-21 2022-12-19 씽크 써지컬, 인크. 시각 추적 시스템과 추적 마커 간에 데이터를 전송하기 위한 가시광 통신 시스템
US20190254413A1 (en) * 2018-02-20 2019-08-22 Dov Jacobson Toothbrush Tracking Apparatus and Method
GB202000116D0 (en) * 2020-01-06 2020-02-19 Oxford Metrics Plc Temporal coding of markers for object tracking

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4813436A (en) * 1987-07-30 1989-03-21 Human Performance Technologies, Inc. Motion analysis system employing various operating modes
GB2237699A (en) * 1989-11-03 1991-05-08 English Electric Valve Co Ltd Object tracking using CCD
JP2854359B2 (ja) * 1990-01-24 1999-02-03 富士通株式会社 画像処理システム
US5982352A (en) * 1992-09-18 1999-11-09 Pryor; Timothy R. Method for providing human input to a computer
US5708423A (en) * 1995-05-09 1998-01-13 Sensormatic Electronics Corporation Zone-Based asset tracking and control system
US5649021A (en) * 1995-06-07 1997-07-15 David Sarnoff Research Center, Inc. Method and system for object detection for instrument control
US5661457A (en) * 1995-06-19 1997-08-26 Sensormatic Electronics Corporation Directional antenna configuration for asset tracking system
US5564698A (en) * 1995-06-30 1996-10-15 Fox Sports Productions, Inc. Electromagnetic transmitting hockey puck
US5912700A (en) * 1996-01-10 1999-06-15 Fox Sports Productions, Inc. System for enhancing the television presentation of an object at a sporting event

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101511671B1 (ko) 2013-02-14 2015-04-16 한양대학교 에리카산학협력단 적외선 영상에서 비표적을 제거하는 방법 및 영상 처리 장치

Also Published As

Publication number Publication date
SE9700067D0 (sv) 1997-01-13
SE510810C2 (sv) 1999-06-28
ATE230142T1 (de) 2003-01-15
US6437820B1 (en) 2002-08-20
WO1998030978A1 (en) 1998-07-16
DE69810264T2 (de) 2004-07-29
SE9700067L (sv) 1998-07-14
DE69810264D1 (de) 2003-01-30
EP0951697B1 (en) 2002-12-18
AU5584098A (en) 1998-08-03
EP0951697A1 (en) 1999-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001508211A (ja) 動き解析システム
JP4708581B2 (ja) 座標入力装置、座標入力指示具及びコンピュータプログラム
US10197669B2 (en) LIDAR based 3-D imaging with varying illumination intensity
JP3779308B2 (ja) カメラ校正システム及び三次元計測システム
JP2022188162A (ja) 可変パルス繰返し数を有するlidarに基づく三次元撮像
US6778180B2 (en) Video image tracking engine
JP3410919B2 (ja) 画像抽出装置
JP2001208511A (ja) 位置表示・データ送信装置、位置計測・データ受信装置及び位置計測・データ通信システム
KR20070020005A (ko) 화상 처리 장치
JP2018152632A (ja) 撮像装置および撮像方法
US5612533A (en) Low-profile horizon-sampling light sensor
EP0513801A1 (en) Distance measuring apparatus utilizing two-dimensional image
JP2578604B2 (ja) ハンターとターゲットとの間の距離を測定するための光学的装置
JP3057004B2 (ja) 追尾装置
JP2001508210A (ja) 物体の位置を決定する方法およびシステム
JPH06503215A (ja) イメージ読取りシステム
WO1994015165A1 (en) Target acquisition training apparatus and method of training in target acquisition
JP2004171332A (ja) 画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
TWI275899B (en) Imaging system and method for capturing images of a moving object
JP2010164440A (ja) 距離画像処理装置および撮影装置
JP2001060406A (ja) 自動追尾照明装置
JP2001119722A (ja) 3次元画像検出システムと3次元画像検出装置
JP2007228629A (ja) 情報伝送システム、受信装置、情報復号方法、発光ユニット、及び、情報送信方法
JPH1123262A (ja) 三次元位置計測システム
JP3950625B2 (ja) 受光位置検出装置、座標入力装置および座標入出力装置