JP2001355774A - 異種金属部材の防食構造 - Google Patents

異種金属部材の防食構造

Info

Publication number
JP2001355774A
JP2001355774A JP2000176952A JP2000176952A JP2001355774A JP 2001355774 A JP2001355774 A JP 2001355774A JP 2000176952 A JP2000176952 A JP 2000176952A JP 2000176952 A JP2000176952 A JP 2000176952A JP 2001355774 A JP2001355774 A JP 2001355774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dissimilar metal
metal members
sacrificial anode
stainless steel
anticorrosion structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000176952A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Yano
野 昌 一 矢
Masayuki Oami
網 昌 幸 大
Kenichiro Kobayashi
林 健一郎 小
Shunji Tanamura
村 俊 二 棚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Metropolitan Government
Original Assignee
Tokyo Metropolitan Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Metropolitan Government filed Critical Tokyo Metropolitan Government
Priority to JP2000176952A priority Critical patent/JP2001355774A/ja
Publication of JP2001355774A publication Critical patent/JP2001355774A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Prevention Of Electric Corrosion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 互いに接合された異種金属部材を効果的に防
食することができ、かつ維持管理が容易な異種金属部材
の防食構造を提供する。 【解決手段】 サドル分水栓17、ステンレス鋼管11
および仕切弁12が、互いに接合されている。サドル分
水栓17に、サドル分水栓17、ステンレス鋼管11お
よび仕切弁12よりもイオン化し易い犠牲陽極20が接
続されている。犠牲陽極20に対して、サドル分水栓1
7、ステンレス鋼管11および仕切弁12は一体として
カソード19を形成して防食が行なわれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地中に埋設される
異種金属部材の防食構造に係り、とりわけ効果的に防食
を行なうことができ、かつ維持管理が容易な異種金属部
材の防食構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、給水配管として、地中に埋設
されたステンレス鋼管、あるいは砲金製継手等からなる
給水配管が知られている。
【0003】これら給水配管を構成するステンレス鋼管
あるいは砲金製継手は、互いに異種金属部材となり、こ
れらはイオン化の程度が異なるために互いの接合部分に
おいて異種金属接合腐食を生じさせる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように地中に埋
設されたステンレス鋼管あるいは砲金製継手の異種金属
部材からなる給水配管は、長期間使用すると互いの接合
部において異種金属接合腐食を生じさせる。しかしなが
ら従来より、効果的に防食を行なうことができ、かつ維
持管理が容易な異種金属部材の防食構造は未だ開発され
ていないのが実情である。
【0005】本発明はこのような点を考慮してなされた
ものであり、効果的に防食を行なうことができ、かつ維
持管理が容易な異種金属部材の防食構造を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、互いに接合さ
れた複数の異種金属部材と、各異種金属部材のいずれに
対してもイオン化し易い材料からなる犠牲陽極とを備
え、いずれかの異種金属部材と犠牲陽極は、電気的に接
続されていることを特徴とする異種金属部材の防食構造
である。
【0007】本発明は、更に各異種金属部材間に絶縁体
を介在させたことを特徴とする異種金属部材の防食構造
である。
【0008】本発明は、犠牲陽極を収納する収納容器を
更に備え、収納容器内に犠牲陽極を囲む充てん材を配置
したことを特徴とする異種金属部材の防食構造である。
【0009】本発明は、更に充てん材は土壌からなるこ
とを特徴とする異種金属部材の防食構造である。
【0010】本発明は、互いに接合された複数の異種金
属部材と、各異種金属部材間に介在された絶縁体と、を
備えたことを特徴とする異種金属部材の防食構造であ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】第1の実施の形態 以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明
する。
【0012】図1は本発明による異種金属部材の防食構
造の第1の実施の形態を示す図である。図1において、
異種金属部材の防食構造は、ダクタイル鋳鉄管10と、
ダクタイル鋳鉄管10に砲金製(銅製)サドル分水栓1
7を介して接続されたステンレス鋼管11とを備え、こ
れらダクタイル鋳鉄管10、サドル分水栓17およびス
テンレス鋼管11は、地中に埋設されて給水配管を構成
している。
【0013】またステンレス鋼管11は、メータボック
ス15内に延び、メータボックス15内にはステンレス
鋼管11に順次接続された鋼製仕切弁12および青銅製
水道メータ13が配置されている。また水道メータ13
には、家庭用の非金属管16が接続されている。
【0014】図1において、サドル分水栓17、ステン
レス鋼管11、仕切弁12および水道メータ13は互い
に接合され、このうちサドル分水栓17には、サドル分
水栓17、ステンレス鋼管11、仕切弁12および水道
メータ13のいずれよりもイオン化し易い犠牲陽極20
が固定されている。
【0015】このような犠牲陽極20としては、サドル
分水栓17、ステンレス鋼管11、仕切弁12および水
道メータ13のいずれよりもイオン化し易い材料、例え
ば亜鉛からなる犠牲陽極20が用いられる。
【0016】このようにサドル分水栓17、ステンレス
鋼管11、仕切弁12および水道メータ13のいずれよ
りイオン化し易い犠牲陽極20を設けることにより、サ
ドル分水栓17、ステンレス鋼管11、仕切弁12およ
び水道メータ13は、一体として犠牲陽極20に対する
カソード19を構成する。
【0017】ここで、ダクタイル鋳鉄管10、サドル分
水栓17、ステンレス鋼管11、仕切弁12および水道
メータ13は、互いに接合された異種金属部材となる。
【0018】図1において、サドル分水栓17、ステン
レス鋼管11、仕切弁12および水道メータ13からな
るカソード19よりイオン化し易い犠牲陽極20をサド
ル分水栓17に固着したので、犠牲陽極20が容易にイ
オン化することにより、カソード19を一体として確実
かつ効果的に防食することができる。
【0019】第2の実施の形態 次に、図2により、本発明の第2の実施の形態について
説明する。
【0020】図2に示す第2の実施の形態は、亜鉛製犠
牲陽極20をサドル分水栓17に固定する代わりに、鋼
製仕切弁12に接続したものであり、他は図1に示す第
1の実施の形態と略同一である。
【0021】図2において、図1に示す第1の実施の形
態と同一部分には同一符号を付して詳細な説明は省略す
る。
【0022】図2に示すように、仕切弁12にリード線
21を介して犠牲陽極20が電気的に接続され、この犠
牲陽極20はメータボックス15内に配置されている。
【0023】また、犠牲陽極20には更にメータボック
ス15から外方の地中へ延びるアース用のリード線22
が接続されている。
【0024】図2において、犠牲陽極20がイオン化す
ることにより、カソード19を一体として効果的に防食
することができる。また犠牲陽極20をメータボックス
15内に配置したことにより、犠牲陽極20の設置およ
び交換等の作業を容易に行なうことができ、維持管理を
容易に行なうことができる。
【0025】第3の実施の形態 次に図3により、本発明の第3の実施の形態について説
明する。
【0026】図3に示す実施の形態は、犠牲陽極を設け
ることなく、砲金製サドル分水栓17と、ステンレス鋼
管11との間(異種金属部材17,11間)に、絶縁継
手(絶縁体)30を設けたものであり、他は図1に示す
第1の実施の形態と略同一である。
【0027】図3において、図1に示す第1の実施の形
態と同一部分には同一符号を付して詳細な説明は省略す
る。
【0028】図3において、例えばサドル分水栓17と
ステンレス鋼管11は、互いに異種金属部材となるが、
サドル分水栓17とステンレス鋼管11との間に絶縁継
手30を設けたことにより両者の間に異種金属接合腐食
が生じることはない。
【0029】第4の実施の形態 次に図4により、本発明の第4の実施の形態について説
明する。
【0030】図4に示す実施の形態は、メータボックス
15内に配置された水道メータ13に、絶縁継手31を
介して鉛製の家庭用金属管18を接続したものであり、
他は図3に示す第3の実施の形態と略同一である。
【0031】図4において、図3に示す第3の実施の形
態と同一部分には同一部号を付して詳細な説明は省略す
る。
【0032】図4に示すように、水道メータ13と金属
管18との間に絶縁継手31を設けたので、水道メータ
13と金属管18との間で異種金属接合腐食が生じるこ
とはない。
【0033】第5の実施の形態 次に図5により、本発明の第5の実施の形態について説
明する。
【0034】図5に示す第5の実施の形態は、砲金製サ
ドル分水栓17とステンレス鋼管11との間に絶縁継手
30を設けたものであり、他は図2に示す第2の実施の
形態と略同一である。
【0035】図5において、サドル分水栓17とステン
レス鋼管11との間に絶縁継手30が設けられているの
で、サドル分水栓17とステンレス鋼管11との間で異
種金属接合腐食が生じることはない。また、ステンレス
鋼管11、仕切弁12および水道メータ13は、一体と
なって亜鉛製犠牲陽極20に対するカソード19を構成
し、犠牲陽極20がイオン化することにより、カソード
19を一体として効果的に防食することができる。
【0036】第6の実施の形態 次に図6により、本発明の第6の実施の形態について説
明する。
【0037】図6に示す第6の実施の形態は、メータボ
ックス15内に配置された犠牲陽極20の構成が異なる
のみであり、他は図2に示す第2の実施の形態と略同一
である。
【0038】図6に示すように、亜鉛製犠牲陽極20は
収納容器20a内に収納されており、収納容器20a内
には犠牲陽極20を囲んで充てん材、例えば土壌20b
が充てんされている。そして収納容器20aは、メータ
ボックス15内に配置されている。
【0039】犠牲陽極20には、仕切弁12との間を電
気的に接続するリード線21が接続され、また収納容器
20aにはメータボックス15から外方の地中へ延びる
アース用のリード線22が接続されている。
【0040】犠牲陽極20を設置したり交換する場合
は、メータボックス15内に犠牲陽極20を収納した収
納容器20a毎設置したり、交換したりすればよいの
で、維持管理作業をより容易に行なうことができる。
【0041】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、互いに
接合された異種金属部材を効果的に防食することができ
るとともに、維持管理作業を容易に行なうことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による異種金属部材の防食構造の第1の
実施の形態を示す図。
【図2】本発明による異種金属部材の防食構造の第2の
実施の形態を示す図。
【図3】本発明による異種金属部材の防食構造の第3の
実施の形態を示す図。
【図4】本発明による異種金属部材の防食構造の第4の
実施の形態を示す図。
【図5】本発明による異種金属部材の防食構造の第5の
実施の形態を示す図。
【図6】本発明による異種金属部材の防食構造の第6の
実施の形態を示す図。
【符号の説明】 10 ダクタイル鋳鉄管 11 ステンレス鋼管 12 仕切弁 13 水道メータ 17 サドル分水栓 20 犠牲陽極 20a 収納容器 20b 土壌 30,31 絶縁継手
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 棚 村 俊 二 東京都北区十条仲原4−6−9 ペンギン ハウス204号 Fターム(参考) 3H016 FA06 3H024 DA03 DA05 4K060 AA02 BA15 BA45 DA01 EA12 EB01 EB04 FA07

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに接合された複数の異種金属部材と、 各異種金属部材のいずれに対してもイオン化し易い材料
    からなる犠牲陽極とを備え、 いずれかの異種金属部材と犠牲陽極は、電気的に接続さ
    れていることを特徴とする異種金属部材の防食構造。
  2. 【請求項2】各異種金属部材間に絶縁体を介在させたこ
    とを特徴とする請求項1記載の異種金属部材の防食構
    造。
  3. 【請求項3】犠牲陽極を収納する収納容器を更に備え、 収納容器内に犠牲陽極を囲む充てん材を配置したことを
    特徴とする請求項1記載の異種金属部材の防食構造。
  4. 【請求項4】充てん材は土壌からなることを特徴とする
    請求項3記載の異種金属部材の防食構造。
  5. 【請求項5】互いに接合された複数の異種金属部材と、 各異種金属部材間に介在された絶縁体と、を備えたこと
    を特徴とする異種金属部材の防食構造。
JP2000176952A 2000-06-13 2000-06-13 異種金属部材の防食構造 Withdrawn JP2001355774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000176952A JP2001355774A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 異種金属部材の防食構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000176952A JP2001355774A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 異種金属部材の防食構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001355774A true JP2001355774A (ja) 2001-12-26

Family

ID=18678610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000176952A Withdrawn JP2001355774A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 異種金属部材の防食構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001355774A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009127834A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Cosmo Koki Co Ltd 防錆手段
JP2009144834A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Cosmo Koki Co Ltd 防錆手段
US8978695B2 (en) 2009-04-20 2015-03-17 S.P.M. Flow Control, Inc. Flowline flapper valve
US8998168B2 (en) 2009-06-03 2015-04-07 S.P.M. Flow Control, Inc. Plug valve indicator
USD734434S1 (en) 2013-03-15 2015-07-14 S.P.M. Flow Control, Inc. Seal assembly
US9103448B2 (en) 2012-08-16 2015-08-11 S.P.M. Flow Control, Inc. Plug valve having preloaded seal segments
US9273543B2 (en) 2012-08-17 2016-03-01 S.P.M. Flow Control, Inc. Automated relief valve control system and method
US9322243B2 (en) 2012-08-17 2016-04-26 S.P.M. Flow Control, Inc. Automated relief valve control system and method
US9568138B2 (en) 2013-07-01 2017-02-14 S.P.M. Flow Control, Inc. Manifold assembly
US9964245B2 (en) 2007-07-03 2018-05-08 S.P.M. Flow Control, Inc. Swivel joint with uniform ball bearing requirements
US10557576B2 (en) 2015-06-15 2020-02-11 S.P.M. Flow Control, Inc. Full-root-radius-threaded wing nut having increased wall thickness
WO2020072146A1 (en) * 2018-10-04 2020-04-09 Sensus Spectrum, Llc Sacrificial anodes for use in meters
US10677365B2 (en) 2015-09-04 2020-06-09 S.P.M. Flow Control, Inc. Pressure relief valve assembly and methods

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9964245B2 (en) 2007-07-03 2018-05-08 S.P.M. Flow Control, Inc. Swivel joint with uniform ball bearing requirements
JP2009127834A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Cosmo Koki Co Ltd 防錆手段
JP2009144834A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Cosmo Koki Co Ltd 防錆手段
US8978695B2 (en) 2009-04-20 2015-03-17 S.P.M. Flow Control, Inc. Flowline flapper valve
US8998168B2 (en) 2009-06-03 2015-04-07 S.P.M. Flow Control, Inc. Plug valve indicator
US9103448B2 (en) 2012-08-16 2015-08-11 S.P.M. Flow Control, Inc. Plug valve having preloaded seal segments
US9638337B2 (en) 2012-08-16 2017-05-02 S.P.M. Flow Control, Inc. Plug valve having preloaded seal segments
US9273543B2 (en) 2012-08-17 2016-03-01 S.P.M. Flow Control, Inc. Automated relief valve control system and method
US9322243B2 (en) 2012-08-17 2016-04-26 S.P.M. Flow Control, Inc. Automated relief valve control system and method
US9857807B2 (en) 2012-08-17 2018-01-02 S.P.M. Flow Control, Inc. Automated relief valve control system and method
USD734434S1 (en) 2013-03-15 2015-07-14 S.P.M. Flow Control, Inc. Seal assembly
US9568138B2 (en) 2013-07-01 2017-02-14 S.P.M. Flow Control, Inc. Manifold assembly
USD873860S1 (en) 2013-07-01 2020-01-28 S.P.M. Flow Control, Inc. Mounting bracket for manifold assembly
US10738928B2 (en) 2013-07-01 2020-08-11 S.P.M. Flow Control, Inc. Manifold assembly
US10557576B2 (en) 2015-06-15 2020-02-11 S.P.M. Flow Control, Inc. Full-root-radius-threaded wing nut having increased wall thickness
US11519530B2 (en) 2015-06-15 2022-12-06 Spm Oil & Gas Inc. Full-root-radius-threaded wing nut having increased wall thickness
US10677365B2 (en) 2015-09-04 2020-06-09 S.P.M. Flow Control, Inc. Pressure relief valve assembly and methods
WO2020072146A1 (en) * 2018-10-04 2020-04-09 Sensus Spectrum, Llc Sacrificial anodes for use in meters
US11613814B2 (en) 2018-10-04 2023-03-28 Sensus Spectrum, Llc Sacrificial anodes for use in meters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001355774A (ja) 異種金属部材の防食構造
KR20130002916A (ko) 튜브용 클램프
DE69413114D1 (de) Anode für den kathodischen Korrosionsschutz und Anwendungssysteme
US6218840B1 (en) Apparatus allowing continuous radio detection of underground utilities while maintaining cathodic isolation
Romer et al. Causes of external corrosion on buried water mains
JP3612112B2 (ja) 給水竪管
US6955746B2 (en) Corrosion-inhibited system and method for providing a utility service to a plurality of consumers
EP0170129A1 (en) Method and apparatus for cathodic protection of metal piping
CA1194449A (en) Method and apparatus for cathodic protection of metal piping
KR200428737Y1 (ko) 절연 가스관 고정장치
JPS6315334Y2 (ja)
Stetler Accelerating Leak Rate in Ductile Cast Iron Water Mains Yields to Cathodic Protection
JP4155418B2 (ja) 流体管の開口工事における開口部の防錆方法及び装置
Colson et al. Corrosion control
JP2535383Y2 (ja) バルブと架台の防食構造
JP2009127834A (ja) 防錆手段
JP2776385B2 (ja) 導配管類の電気防食法
JPS6023310Y2 (ja) 電気防食用分割筒型流電陽極
JP2607478Y2 (ja) 埋設配管の電気防食電極構造
Heider et al. Control of corrosion in sea-water pipes
JPH11108287A (ja) 金属製流体管の防錆具
JPH0745566Y2 (ja) 防食絶縁継手
KR20230039197A (ko) 지수-절연링 및 이를 이용한 절연밸브실
GB2202693A (en) Soldered connection for electrically connecting pipes
KR20230039198A (ko) 지수-절연링 및 이를 이용한 절연밸브실

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070904