JP2001352382A - 携帯電話機 - Google Patents
携帯電話機Info
- Publication number
- JP2001352382A JP2001352382A JP2000175567A JP2000175567A JP2001352382A JP 2001352382 A JP2001352382 A JP 2001352382A JP 2000175567 A JP2000175567 A JP 2000175567A JP 2000175567 A JP2000175567 A JP 2000175567A JP 2001352382 A JP2001352382 A JP 2001352382A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radio wave
- wave absorber
- antenna
- shield case
- mobile phone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
- Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 携帯電話機の内部から人体頭部側に放射され
る電磁エネルギーを低減可能な携帯電話機を提供する。 【解決手段】 携帯電話機102は、第1の音声信号を
生成する送話器6と、第1の音声信号を変調した第1の
無線信号をアンテナ1を介して送信する送信回路と、ア
ンテナ1に入力された第2の無線信号を復調して第2の
音声信号を生成する受信回路と、第2の音声信号を音声
出力する受話器9と、受信回路及び送信回路が搭載され
たプリント回路板5と、プリント回路板5とアンテナ1
との電磁干渉を抑え、表面が導電性であるシールドケー
ス4Aと、シールドケース4Aの表面のうち、通話時に
人体頭部91側に位置する領域49に接する電波吸収体
31と、電波吸収体31が前記領域49に押し付けられ
て密着するように、電波吸収体31をシールドケース4
Aに固定する固定具21,47,48とを有する。
る電磁エネルギーを低減可能な携帯電話機を提供する。 【解決手段】 携帯電話機102は、第1の音声信号を
生成する送話器6と、第1の音声信号を変調した第1の
無線信号をアンテナ1を介して送信する送信回路と、ア
ンテナ1に入力された第2の無線信号を復調して第2の
音声信号を生成する受信回路と、第2の音声信号を音声
出力する受話器9と、受信回路及び送信回路が搭載され
たプリント回路板5と、プリント回路板5とアンテナ1
との電磁干渉を抑え、表面が導電性であるシールドケー
ス4Aと、シールドケース4Aの表面のうち、通話時に
人体頭部91側に位置する領域49に接する電波吸収体
31と、電波吸収体31が前記領域49に押し付けられ
て密着するように、電波吸収体31をシールドケース4
Aに固定する固定具21,47,48とを有する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機に関す
る。
る。
【0002】
【従来の技術】図1は、携帯電話機を示す概略的な構成
図である。この携帯電話機100は、携帯電話機100
の利用者90の頭部(人体頭部)91に接触している。
携帯電話機100は、アンテナ1と、フィーダ部2と、
プリント基板3と、シールドケース4と、部品5A,5
Bと、送話器6と、キーパッド7と、液晶表示器8と、
受話器9と、絶縁性の筐体10とを有する。
図である。この携帯電話機100は、携帯電話機100
の利用者90の頭部(人体頭部)91に接触している。
携帯電話機100は、アンテナ1と、フィーダ部2と、
プリント基板3と、シールドケース4と、部品5A,5
Bと、送話器6と、キーパッド7と、液晶表示器8と、
受話器9と、絶縁性の筐体10とを有する。
【0003】送受信用のアンテナ1は、筐体10の端部
から突出しており、送信時では基地局に電波を送出し、
受信時では基地局からの電波が入力される。このアンテ
ナ1は、筐体10の端部から筐体10の長手方向に伸縮
可能なリトラクタブル・アンテナである。
から突出しており、送信時では基地局に電波を送出し、
受信時では基地局からの電波が入力される。このアンテ
ナ1は、筐体10の端部から筐体10の長手方向に伸縮
可能なリトラクタブル・アンテナである。
【0004】プリント基板3の一方の面には、例えば、
半導体集積回路(IC)、トランジスタ、コンデンサ、
抵抗器等の部品5Aが実装されている。プリント基板3
の他方の面には、例えば、IC、トランジスタ、コンデ
ンサ、抵抗器等の部品5Bが実装されている。プリント
基板3および部品5A,5Bにより、プリント回路板5
が構成されている。このプリント回路板5には、切替回
路、制御回路、送信回路および受信回路が搭載されてい
る。送信回路および受信回路とアンテナ1との間は、切
替回路およびフィーダ部2を介して接続されている。
半導体集積回路(IC)、トランジスタ、コンデンサ、
抵抗器等の部品5Aが実装されている。プリント基板3
の他方の面には、例えば、IC、トランジスタ、コンデ
ンサ、抵抗器等の部品5Bが実装されている。プリント
基板3および部品5A,5Bにより、プリント回路板5
が構成されている。このプリント回路板5には、切替回
路、制御回路、送信回路および受信回路が搭載されてい
る。送信回路および受信回路とアンテナ1との間は、切
替回路およびフィーダ部2を介して接続されている。
【0005】筐体10には、送話器6用の孔6H、受話
器9用の孔9H、液晶表示器8用の窓8W等が設けてあ
る。孔6Hは送話口であり、孔9Hは受話口である。筐
体10は、プリント回路5、シールドケース4、送話器
6および受話器9を格納している。利用者90は、窓8
Wを通して液晶表示器8の表示を見ることができる。利
用者90は、孔9Hを介して受話器9の出力音を聞くこ
とができる。利用者90が発声した音は、孔6Hを介し
て送話器6に供給される。送話器6は、利用者90の発
声音などの音が入力され、当該音に対応する第1の音声
信号を生成する。
器9用の孔9H、液晶表示器8用の窓8W等が設けてあ
る。孔6Hは送話口であり、孔9Hは受話口である。筐
体10は、プリント回路5、シールドケース4、送話器
6および受話器9を格納している。利用者90は、窓8
Wを通して液晶表示器8の表示を見ることができる。利
用者90は、孔9Hを介して受話器9の出力音を聞くこ
とができる。利用者90が発声した音は、孔6Hを介し
て送話器6に供給される。送話器6は、利用者90の発
声音などの音が入力され、当該音に対応する第1の音声
信号を生成する。
【0006】プリント回路板5は、第1の音声信号を第
1の無線信号に変換し、この第1の無線信号は、アンテ
ナ1から基地局に送信される。この基地局は、携帯電話
機100に対して第2の無線信号を送信する。プリント
回路板5は、アンテナ1に入力された第2の無線信号を
第2の音声信号に変換して受話器9に供給する。受話器
9は、第2の音声信号に対応する音を出力し、当該音を
利用者90の耳に供給する。なお、プリント回路板5、
送話器6、受話器9、液晶表示器8等の回路は、携帯電
話機100内の不図示の駆動用電源(例えば電池または
バッテリ)から駆動電力が供給されるようになってい
る。
1の無線信号に変換し、この第1の無線信号は、アンテ
ナ1から基地局に送信される。この基地局は、携帯電話
機100に対して第2の無線信号を送信する。プリント
回路板5は、アンテナ1に入力された第2の無線信号を
第2の音声信号に変換して受話器9に供給する。受話器
9は、第2の音声信号に対応する音を出力し、当該音を
利用者90の耳に供給する。なお、プリント回路板5、
送話器6、受話器9、液晶表示器8等の回路は、携帯電
話機100内の不図示の駆動用電源(例えば電池または
バッテリ)から駆動電力が供給されるようになってい
る。
【0007】キーパッド7は、ダイヤルボタンまたはテ
ンキーを有する。このキーパッド7は、利用者90によ
り電話番号等の情報が入力される。液晶表示器8は、種
々の情報を表示する。例えは、キーパッド7に入力され
た電話番号を表示する。
ンキーを有する。このキーパッド7は、利用者90によ
り電話番号等の情報が入力される。液晶表示器8は、種
々の情報を表示する。例えは、キーパッド7に入力され
た電話番号を表示する。
【0008】シールドケース4は、プリント回路板5の
グランド層に接続されており、プリント回路板5とアン
テナ1との電磁干渉を抑えるように、プリント回路板5
を囲んでいる。シールドケース4の表面は、導電性を有
する。
グランド層に接続されており、プリント回路板5とアン
テナ1との電磁干渉を抑えるように、プリント回路板5
を囲んでいる。シールドケース4の表面は、導電性を有
する。
【0009】近年、携帯電話機を対象とした局所吸収指
針が日本で制定された。局所吸収の評価量としては、単
位質量当たりに吸収される電磁エネルギーの電力を示す
SAR(Specific Absorption Rate)がある。例えば、
日本の局所吸収指針では、10グラム組織平均SARの
ピーク値が2W/kgを超えないように定めている。
針が日本で制定された。局所吸収の評価量としては、単
位質量当たりに吸収される電磁エネルギーの電力を示す
SAR(Specific Absorption Rate)がある。例えば、
日本の局所吸収指針では、10グラム組織平均SARの
ピーク値が2W/kgを超えないように定めている。
【0010】「携帯電話の筐体面電流の制御による局所
SARの低減化と通信特性の確保」(日本応用磁気学会
誌、Vol.23,No.10,pp.2005-2008(1999))には、携帯電
話機の金属筐体にフェライトシートを装着することによ
り、局所SARを低減することが記載されている。
SARの低減化と通信特性の確保」(日本応用磁気学会
誌、Vol.23,No.10,pp.2005-2008(1999))には、携帯電
話機の金属筐体にフェライトシートを装着することによ
り、局所SARを低減することが記載されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】SARは、携帯電話機
の送信出力が大きいほど高くなり、携帯電話機の電波の
放射源と人体との距離が近いほど高くなる傾向がある。
携帯電話機では、SAR(局所SAR)の最も高くなる
位置が、アンテナ以外の部分、例えばシールドケース近
傍になることがある。これは、シールドケースがアンテ
ナの一部として働くことと、通話時にアンテナよりもシ
ールドケースを人体頭部側に近付けることに起因する。
の送信出力が大きいほど高くなり、携帯電話機の電波の
放射源と人体との距離が近いほど高くなる傾向がある。
携帯電話機では、SAR(局所SAR)の最も高くなる
位置が、アンテナ以外の部分、例えばシールドケース近
傍になることがある。これは、シールドケースがアンテ
ナの一部として働くことと、通話時にアンテナよりもシ
ールドケースを人体頭部側に近付けることに起因する。
【0012】図2は、図1の携帯電話機100に対して
電波吸収体を装着した携帯電話機101を示す概略的な
説明図である。なお、図2の携帯電話機101におい
て、図1の携帯電話機100と同一構成部分には同一符
号を付しており、同一構成部分の説明を適宜省略する。
この携帯電話機101では、シート状の電波吸収体11
が、絶縁性の両面テープ(両面粘着テープ)12を介し
てシールドケース4の人体頭部91側に装着されてい
る。
電波吸収体を装着した携帯電話機101を示す概略的な
説明図である。なお、図2の携帯電話機101におい
て、図1の携帯電話機100と同一構成部分には同一符
号を付しており、同一構成部分の説明を適宜省略する。
この携帯電話機101では、シート状の電波吸収体11
が、絶縁性の両面テープ(両面粘着テープ)12を介し
てシールドケース4の人体頭部91側に装着されてい
る。
【0013】携帯電話機101では、両面テープ12に
より装着しているので、電波吸収体11をシールドケー
ス4の表面に接触させることができない。また、電波吸
収体11および両面テープ12からなる複合部材につい
ての複素透磁率が、電波吸収体11のみの複素透磁率よ
りも小さくなる。このため、電波吸収体11による電磁
エネルギーの吸収機能を、充分に発揮させることができ
ず、SARの低減量が減少することになる。
より装着しているので、電波吸収体11をシールドケー
ス4の表面に接触させることができない。また、電波吸
収体11および両面テープ12からなる複合部材につい
ての複素透磁率が、電波吸収体11のみの複素透磁率よ
りも小さくなる。このため、電波吸収体11による電磁
エネルギーの吸収機能を、充分に発揮させることができ
ず、SARの低減量が減少することになる。
【0014】本発明の目的は、携帯電話機の内部から人
体頭部側に放射される電磁エネルギーを低減可能な携帯
電話機を提供することにある。
体頭部側に放射される電磁エネルギーを低減可能な携帯
電話機を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明に係る携帯電話機
は、アンテナと、入力された音に対応する第1の音声信
号を生成する送話器と、前記送話器からの前記第1の音
声信号を変調して第1の無線信号を生成し、この第1の
無線信号を前記アンテナを介して送信する送信回路と、
前記アンテナに入力された第2の無線信号であって、第
2の音声信号が変調された第2の無線信号を復調して前
記第2の音声信号を生成する受信回路と、前記受信回路
からの前記第2の音声信号に対応する音を出力する受話
器と、前記受信回路および送信回路が搭載されたプリン
ト回路板と、前記プリント回路板と前記アンテナとの電
磁干渉を抑えるように、前記プリント回路板を囲むシー
ルドケースであって、表面が導電性を有するシールドケ
ースと、前記シールドケースの前記表面のうち、通話時
に人体頭部側に位置する領域に接する電波吸収体と、前
記電波吸収体が前記領域に押し付けられて密着するよう
に、前記電波吸収体を前記シールドケースに固定する固
定具とを有する。
は、アンテナと、入力された音に対応する第1の音声信
号を生成する送話器と、前記送話器からの前記第1の音
声信号を変調して第1の無線信号を生成し、この第1の
無線信号を前記アンテナを介して送信する送信回路と、
前記アンテナに入力された第2の無線信号であって、第
2の音声信号が変調された第2の無線信号を復調して前
記第2の音声信号を生成する受信回路と、前記受信回路
からの前記第2の音声信号に対応する音を出力する受話
器と、前記受信回路および送信回路が搭載されたプリン
ト回路板と、前記プリント回路板と前記アンテナとの電
磁干渉を抑えるように、前記プリント回路板を囲むシー
ルドケースであって、表面が導電性を有するシールドケ
ースと、前記シールドケースの前記表面のうち、通話時
に人体頭部側に位置する領域に接する電波吸収体と、前
記電波吸収体が前記領域に押し付けられて密着するよう
に、前記電波吸収体を前記シールドケースに固定する固
定具とを有する。
【0016】本発明に係る携帯電話機では、好適には、
前記固定具は、前記電波吸収体を前記シールドケースに
ネジ止めするネジを有する。本発明に係る携帯電話機で
は、例えば、前記ネジは、タッピンネジであり、前記電
波吸収体には、前記タッピンネジが通る貫通孔が形成さ
れており、前記タッピンネジの座面は、前記電波吸収体
に接しており、前記シールドケースには、前記タッピン
ネジのネジ部がねじ込まれるネジ孔が形成されている。
前記固定具は、前記電波吸収体を前記シールドケースに
ネジ止めするネジを有する。本発明に係る携帯電話機で
は、例えば、前記ネジは、タッピンネジであり、前記電
波吸収体には、前記タッピンネジが通る貫通孔が形成さ
れており、前記タッピンネジの座面は、前記電波吸収体
に接しており、前記シールドケースには、前記タッピン
ネジのネジ部がねじ込まれるネジ孔が形成されている。
【0017】本発明に係る携帯電話機では、好適には、
前記固定具は、前記シールドケースの前記表面から突出
した突起であって、前記電波吸収体を保持する突起を有
し、前記突起は、前記電波吸収体を引っ掛けるツメを有
し、前記電波吸収体は、前記ツメにより前記領域に押し
付けられている。
前記固定具は、前記シールドケースの前記表面から突出
した突起であって、前記電波吸収体を保持する突起を有
し、前記突起は、前記電波吸収体を引っ掛けるツメを有
し、前記電波吸収体は、前記ツメにより前記領域に押し
付けられている。
【0018】本発明に係る携帯電話機では、好適には、
前記固定具は、絶縁性の材料または磁気損失材料からな
る。
前記固定具は、絶縁性の材料または磁気損失材料からな
る。
【0019】本発明に係る携帯電話機では、好適には、
前記電波吸収体は、磁気損失材料を含有し、例えば、前
記磁気損失材料の粉末と合成樹脂とを混合して成形した
成形物としてもよい。
前記電波吸収体は、磁気損失材料を含有し、例えば、前
記磁気損失材料の粉末と合成樹脂とを混合して成形した
成形物としてもよい。
【0020】本発明に係る携帯電話機では、好適には、
前記電波吸収体のうち前記シールドケースに接触する接
触面には凸部が形成されており、前記シールドケースの
前記領域には、前記電波吸収体の前記凸部が嵌め込まれ
る位置合わせ用の凹部が形成されている。
前記電波吸収体のうち前記シールドケースに接触する接
触面には凸部が形成されており、前記シールドケースの
前記領域には、前記電波吸収体の前記凸部が嵌め込まれ
る位置合わせ用の凹部が形成されている。
【0021】本発明に係る携帯電話機は、好適には、前
記送信回路および受信回路と前記アンテナとの間に介在
する切替回路をさらに有し、前記切替回路は、前記プリ
ント回路板に搭載されており、前記送信回路からの前記
第1の無線信号を前記アンテナに供給すると共に、前記
アンテナからの前記第2の無線信号を前記受信回路に供
給し、前記切替回路と前記アンテナは、フィーダ部を介
して接続されており、前記シールドケースの前記領域の
うち、前記フィーダ部およびその近傍と前記受話器およ
びその近傍との間に位置する部分に、前記電波吸収体が
密着している。
記送信回路および受信回路と前記アンテナとの間に介在
する切替回路をさらに有し、前記切替回路は、前記プリ
ント回路板に搭載されており、前記送信回路からの前記
第1の無線信号を前記アンテナに供給すると共に、前記
アンテナからの前記第2の無線信号を前記受信回路に供
給し、前記切替回路と前記アンテナは、フィーダ部を介
して接続されており、前記シールドケースの前記領域の
うち、前記フィーダ部およびその近傍と前記受話器およ
びその近傍との間に位置する部分に、前記電波吸収体が
密着している。
【0022】本発明に係る携帯電話機は、より好適に
は、前記切替回路と前記アンテナは、フィーダ部を介し
て接続されており、前記シールドケースの前記領域のう
ち、前記筐体に前記フィーダ部およびその近傍と前記受
話器およびその近傍との間に位置する部分に、前記電波
吸収体が密着している。
は、前記切替回路と前記アンテナは、フィーダ部を介し
て接続されており、前記シールドケースの前記領域のう
ち、前記筐体に前記フィーダ部およびその近傍と前記受
話器およびその近傍との間に位置する部分に、前記電波
吸収体が密着している。
【0023】本発明に係る携帯電話機では、好適には、
前記シールドケースは、絶縁性の材料からなるケース
と、このケースの表面に形成された導電層とにより構成
されており、前記導電層は、前記プリント回路板のグラ
ンド層に接続されている。
前記シールドケースは、絶縁性の材料からなるケース
と、このケースの表面に形成された導電層とにより構成
されており、前記導電層は、前記プリント回路板のグラ
ンド層に接続されている。
【0024】本発明に係る携帯電話機では、好適には、
前記シールドケースは、導電性の材料からなり、前記プ
リント回路板のグランド層に接続されている。
前記シールドケースは、導電性の材料からなり、前記プ
リント回路板のグランド層に接続されている。
【0025】本発明に係る携帯電話機は、好適には、前
記プリント回路板、前記シールドケース、前記電波吸収
体、前記固定具、前記送話器および前記受話器を格納す
る絶縁性の材料からなる筐体をさらに有し、前記受話器
は、前記筐体の一方の端部の近傍に配置されており、前
記送話器は、前記筐体の他方の端部の近傍に配置されて
おり、前記アンテナは、前記筐体の前記一方の端部から
前記筐体の長手方向に伸縮可能なリトラクタブル・アン
テナである。
記プリント回路板、前記シールドケース、前記電波吸収
体、前記固定具、前記送話器および前記受話器を格納す
る絶縁性の材料からなる筐体をさらに有し、前記受話器
は、前記筐体の一方の端部の近傍に配置されており、前
記送話器は、前記筐体の他方の端部の近傍に配置されて
おり、前記アンテナは、前記筐体の前記一方の端部から
前記筐体の長手方向に伸縮可能なリトラクタブル・アン
テナである。
【0026】本発明に係る携帯電話機は、好適には、前
記送信回路および受信回路と前記アンテナとの間に介在
する切替回路をさらに有し、前記切替回路は、前記プリ
ント回路板に搭載されており、前記送信回路からの前記
第1の無線信号を前記アンテナに供給すると共に、前記
アンテナからの前記第2の無線信号を前記受信回路に供
給し、前記切替回路と前記アンテナは、フィーダ部を介
して接続されており、前記シールドケースの前記領域の
うち、前記筐体に形成された受話口およびその近傍と前
記フィーダ部およびその近傍との間に位置する部分に、
前記電波吸収体が密着している。
記送信回路および受信回路と前記アンテナとの間に介在
する切替回路をさらに有し、前記切替回路は、前記プリ
ント回路板に搭載されており、前記送信回路からの前記
第1の無線信号を前記アンテナに供給すると共に、前記
アンテナからの前記第2の無線信号を前記受信回路に供
給し、前記切替回路と前記アンテナは、フィーダ部を介
して接続されており、前記シールドケースの前記領域の
うち、前記筐体に形成された受話口およびその近傍と前
記フィーダ部およびその近傍との間に位置する部分に、
前記電波吸収体が密着している。
【0027】シールドケースは、受信回路および送信回
路が搭載されたプリント回路板とアンテナとの電磁干渉
を抑える。このシールドケースの表面は、導電性を有す
る。このシールドケースの表面のうち、通話時に人体頭
部側に位置する領域に接する電波吸収体により、電磁エ
ネルギーを電波吸収体に吸収させることができ、SAR
を低減可能である。電波吸収体が前記領域に押し付けら
れて密着するように、固定具により電波吸収体をシール
ドケースに固定することで、電波吸収体の密着状態を維
持することができる。
路が搭載されたプリント回路板とアンテナとの電磁干渉
を抑える。このシールドケースの表面は、導電性を有す
る。このシールドケースの表面のうち、通話時に人体頭
部側に位置する領域に接する電波吸収体により、電磁エ
ネルギーを電波吸収体に吸収させることができ、SAR
を低減可能である。電波吸収体が前記領域に押し付けら
れて密着するように、固定具により電波吸収体をシール
ドケースに固定することで、電波吸収体の密着状態を維
持することができる。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、添
付図面を参照して説明する。
付図面を参照して説明する。
【0029】図3は、本発明に係る携帯電話機の実施の
形態を示す概略的な構成図である。この携帯電話機10
2は、携帯電話機102の利用者90の頭部(人体頭
部)91に接触している。携帯電話機102は、アンテ
ナ1と、フィーダ部2と、プリント基板3と、シールド
ケース4Aと、部品5A,5Bと、送話器6と、キーパ
ッド7と、液晶表示器8と、受話器9と、電波吸収体3
1と、突起47,48と、ネジ21と、絶縁性の筐体1
0とを有する。筐体10の長手方向の寸法は、一例とし
て、約12cmとする。
形態を示す概略的な構成図である。この携帯電話機10
2は、携帯電話機102の利用者90の頭部(人体頭
部)91に接触している。携帯電話機102は、アンテ
ナ1と、フィーダ部2と、プリント基板3と、シールド
ケース4Aと、部品5A,5Bと、送話器6と、キーパ
ッド7と、液晶表示器8と、受話器9と、電波吸収体3
1と、突起47,48と、ネジ21と、絶縁性の筐体1
0とを有する。筐体10の長手方向の寸法は、一例とし
て、約12cmとする。
【0030】送受信用のアンテナ1は、送信時では基地
局に電波を送出し、受信時では基地局からの電波が入力
される。アンテナ1は、筐体10の一方の端部から筐体
10の長手方向に伸縮可能なリトラクタブル・アンテナ
である。
局に電波を送出し、受信時では基地局からの電波が入力
される。アンテナ1は、筐体10の一方の端部から筐体
10の長手方向に伸縮可能なリトラクタブル・アンテナ
である。
【0031】プリント基板3の一方の面には、例えば、
半導体集積回路(IC)、トランジスタ、コンデンサ、
抵抗器等の部品5Aが実装されている。プリント基板3
の他方の面には、例えば、IC、トランジスタ、コンデ
ンサ、抵抗器等の部品5Bが実装されている。プリント
基板3および部品5A,5Bにより、プリント回路板5
が構成されている。このプリント回路板5には、切替回
路(SW)、制御回路(CNT)、送信回路(TRS)
および受信回路(RCV)が搭載されている。送信回路
および受信回路とアンテナ1との間は、切替回路および
フィーダ部2を介して接続されている。
半導体集積回路(IC)、トランジスタ、コンデンサ、
抵抗器等の部品5Aが実装されている。プリント基板3
の他方の面には、例えば、IC、トランジスタ、コンデ
ンサ、抵抗器等の部品5Bが実装されている。プリント
基板3および部品5A,5Bにより、プリント回路板5
が構成されている。このプリント回路板5には、切替回
路(SW)、制御回路(CNT)、送信回路(TRS)
および受信回路(RCV)が搭載されている。送信回路
および受信回路とアンテナ1との間は、切替回路および
フィーダ部2を介して接続されている。
【0032】筐体10は、プリント回路板5、シールド
ケース4A、電波吸収体31、突起47,48、ネジ2
1、送話器6および受話器9を格納している。受話器9
は、筐体10の一方の端部の近傍に配置されている。送
話器6は、筐体10の他方の端部の近傍に配置されてい
る。筐体10には、送話器6用の孔6H、受話器9用の
孔9H、液晶表示器8用の窓8W等が設けてある。孔6
Hは送話口であり、孔9Hは受話口である。
ケース4A、電波吸収体31、突起47,48、ネジ2
1、送話器6および受話器9を格納している。受話器9
は、筐体10の一方の端部の近傍に配置されている。送
話器6は、筐体10の他方の端部の近傍に配置されてい
る。筐体10には、送話器6用の孔6H、受話器9用の
孔9H、液晶表示器8用の窓8W等が設けてある。孔6
Hは送話口であり、孔9Hは受話口である。
【0033】利用者90は、窓8Wを通して液晶表示器
8の表示を見ることができる。利用者90は、孔9Hを
介して受話器9の出力音を聞くことができる。利用者9
0が発声した音は、孔6Hを介して送話器6に供給され
る。送話器6は、利用者90の発声音などの音が入力さ
れ、当該音に対応する第1の音声信号を生成する。
8の表示を見ることができる。利用者90は、孔9Hを
介して受話器9の出力音を聞くことができる。利用者9
0が発声した音は、孔6Hを介して送話器6に供給され
る。送話器6は、利用者90の発声音などの音が入力さ
れ、当該音に対応する第1の音声信号を生成する。
【0034】プリント回路板5は、第1の音声信号を第
1の無線信号に変換し、この第1の無線信号は、アンテ
ナ1から基地局に送信される。この基地局は、携帯電話
機102に対して第2の無線信号を送信する。プリント
回路板5は、アンテナ1に入力された第2の無線信号を
第2の音声信号に変換して受話器9に供給する。受話器
9は、第2の音声信号に対応する音を出力し、当該音を
利用者90の耳に供給する。第1および/または第2の
無線信号の周波数は、例えば、約800MHzまたは約
900MHzとしてもよく、約1.8GHzまたは約2
GHzとしてもよい。なお、プリント回路板5、送話器
6、受話器9、液晶表示器8等の回路は、携帯電話機1
02内の不図示の駆動用電源(例えば電池またはバッテ
リ)から駆動電力が供給されるようになっている。
1の無線信号に変換し、この第1の無線信号は、アンテ
ナ1から基地局に送信される。この基地局は、携帯電話
機102に対して第2の無線信号を送信する。プリント
回路板5は、アンテナ1に入力された第2の無線信号を
第2の音声信号に変換して受話器9に供給する。受話器
9は、第2の音声信号に対応する音を出力し、当該音を
利用者90の耳に供給する。第1および/または第2の
無線信号の周波数は、例えば、約800MHzまたは約
900MHzとしてもよく、約1.8GHzまたは約2
GHzとしてもよい。なお、プリント回路板5、送話器
6、受話器9、液晶表示器8等の回路は、携帯電話機1
02内の不図示の駆動用電源(例えば電池またはバッテ
リ)から駆動電力が供給されるようになっている。
【0035】キーパッド7は、ダイヤルボタンまたはテ
ンキーを有する。このキーパッド7は、利用者90によ
り電話番号等の情報が入力される。液晶表示器8は、種
々の情報を表示する。例えは、キーパッド7に入力され
た電話番号を表示する。
ンキーを有する。このキーパッド7は、利用者90によ
り電話番号等の情報が入力される。液晶表示器8は、種
々の情報を表示する。例えは、キーパッド7に入力され
た電話番号を表示する。
【0036】シールドケース4Aは、プリント回路板5
のグランド層に接続されており、プリント回路板5とア
ンテナ1との電磁干渉を抑えるように、プリント回路板
5を囲んでいる。シールドケース4Aの表面は、導電性
を有する。例えば、シールドケース4Aは、絶縁性の材
料からなるケースと、このケースの表面に形成された導
電層とを有し、当該導電層がプリント回路板5のグラン
ド層に接続された構成としてもよい。一例として、ニッ
ケル等の金属のメッキをプラスチックケースに施すこと
で、当該金属メッキによる導電層を有するシールドケー
ス4Aを形成してもよい。シールドケース4Aは、導電
性の材料により構成してもよく、例えば金属製のケース
としてもよい。
のグランド層に接続されており、プリント回路板5とア
ンテナ1との電磁干渉を抑えるように、プリント回路板
5を囲んでいる。シールドケース4Aの表面は、導電性
を有する。例えば、シールドケース4Aは、絶縁性の材
料からなるケースと、このケースの表面に形成された導
電層とを有し、当該導電層がプリント回路板5のグラン
ド層に接続された構成としてもよい。一例として、ニッ
ケル等の金属のメッキをプラスチックケースに施すこと
で、当該金属メッキによる導電層を有するシールドケー
ス4Aを形成してもよい。シールドケース4Aは、導電
性の材料により構成してもよく、例えば金属製のケース
としてもよい。
【0037】シールドケース4Aの外側の表面のうち、
通話時に人体頭部91側に位置する頭部側領域49に
は、電波吸収体31が接しており、密着している。ネジ
21および突起47,48は、電波吸収体31がシール
ドケース4Aの頭部側領域に押し付けられるように、電
波吸収体31をシールドケース4Aに固定している。
通話時に人体頭部91側に位置する頭部側領域49に
は、電波吸収体31が接しており、密着している。ネジ
21および突起47,48は、電波吸収体31がシール
ドケース4Aの頭部側領域に押し付けられるように、電
波吸収体31をシールドケース4Aに固定している。
【0038】電波吸収体31は、磁気損失材料を含有す
る。磁気損失材料は、例えば、フェライト、パーマロ
イ、センダスト、ステンレス(ステンレス合金)、ケイ
素鋼、鉄系アモルファス合金、磁性体、磁性合金等によ
り構成する。電波吸収体31は、例えば、ポリアミド系
の合成高分子物質、塩素化ポリエチレン、シリコーン樹
脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂などの絶縁性の高分
子化合物と、磁気損失材料の粉末とを混合し、混合物を
所望の形状に硬化させた成形物としてもよい。絶縁性の
高分子化合物は、バインダ材として用いてもよい。
る。磁気損失材料は、例えば、フェライト、パーマロ
イ、センダスト、ステンレス(ステンレス合金)、ケイ
素鋼、鉄系アモルファス合金、磁性体、磁性合金等によ
り構成する。電波吸収体31は、例えば、ポリアミド系
の合成高分子物質、塩素化ポリエチレン、シリコーン樹
脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂などの絶縁性の高分
子化合物と、磁気損失材料の粉末とを混合し、混合物を
所望の形状に硬化させた成形物としてもよい。絶縁性の
高分子化合物は、バインダ材として用いてもよい。
【0039】一例として、電波吸収体31は、磁気損失
材料の粉末を合成樹脂に加えて混練し、または合成樹脂
を磁気損失材料の粉末に加えて混練し、成形加工した成
形物としてもよい。なお、前記粉末は、偏平形状として
もよい。また、電波吸収体31としては、例えば、フェ
ライトの粉末をプレス成形した焼結体を用いてもよい。
材料の粉末を合成樹脂に加えて混練し、または合成樹脂
を磁気損失材料の粉末に加えて混練し、成形加工した成
形物としてもよい。なお、前記粉末は、偏平形状として
もよい。また、電波吸収体31としては、例えば、フェ
ライトの粉末をプレス成形した焼結体を用いてもよい。
【0040】携帯電話機102では、無線通信に使用す
る無線信号の波長に対して、筐体10の長手方向の寸法
が小さく、シールドケース4Aもアンテナの一部として
働いている。すなわち、アンテナ1に給電される電力に
より、シールドケース4Aの表面に電流が流れ、当該表
面が励起される。
る無線信号の波長に対して、筐体10の長手方向の寸法
が小さく、シールドケース4Aもアンテナの一部として
働いている。すなわち、アンテナ1に給電される電力に
より、シールドケース4Aの表面に電流が流れ、当該表
面が励起される。
【0041】携帯電話機102では、シールドケース4
Aの頭部側領域49のうち、受話器9およびその近傍と
フィーダ部2およびその近傍との間に位置する中間部分
に、電波吸収体31が密着している。または、シールド
ケース4Aの頭部側領域49のうち、受話口9Hおよび
その近傍とフィーダ部2およびその近傍との間に位置す
る中間部分に、電波吸収体31が密着している。前記中
間部分に電波吸収体31を密着配置することで、前記中
間部分またはフィーダ部2もしくはその近傍から人体頭
部91側に放射される電磁エネルギーを電波吸収体31
により吸収可能である。
Aの頭部側領域49のうち、受話器9およびその近傍と
フィーダ部2およびその近傍との間に位置する中間部分
に、電波吸収体31が密着している。または、シールド
ケース4Aの頭部側領域49のうち、受話口9Hおよび
その近傍とフィーダ部2およびその近傍との間に位置す
る中間部分に、電波吸収体31が密着している。前記中
間部分に電波吸収体31を密着配置することで、前記中
間部分またはフィーダ部2もしくはその近傍から人体頭
部91側に放射される電磁エネルギーを電波吸収体31
により吸収可能である。
【0042】また、電波吸収体31はシールドケース4
Aに接して密着しているので、電波吸収体31とシール
ドケース4Aとの間に絶縁性の両面テープ等の部材を介
在させる場合に比べ、SARを低減可能である。なお、
電波吸収体31の接触面は、シールドケース4Aの表面
に応じて加工されており、シールドケース4Aの頭部側
領域49に対して密着可能となっている。
Aに接して密着しているので、電波吸収体31とシール
ドケース4Aとの間に絶縁性の両面テープ等の部材を介
在させる場合に比べ、SARを低減可能である。なお、
電波吸収体31の接触面は、シールドケース4Aの表面
に応じて加工されており、シールドケース4Aの頭部側
領域49に対して密着可能となっている。
【0043】図4は、図3の携帯電話機102の概略的
なブロック構成図である。図4の携帯電話機102にお
いて、切替回路(SW)2A、制御回路(CNT)5
0、送信回路(TRS)56、および、受信回路(RC
V)59は、図3中の部品5A,5Bおよびプリント基
板3により構成されており、図3中のプリント回路板5
に搭載されている。
なブロック構成図である。図4の携帯電話機102にお
いて、切替回路(SW)2A、制御回路(CNT)5
0、送信回路(TRS)56、および、受信回路(RC
V)59は、図3中の部品5A,5Bおよびプリント基
板3により構成されており、図3中のプリント回路板5
に搭載されている。
【0044】送話器(MIC)6には、利用者90の発
声音が入力され、この入力音を電気音響変換することに
より入力音に対応する第1の音声信号S1を生成する。
送信回路56は、第1の音声信号S1を変調して第1の
無線信号S11に変換し、この第1の無線信号S11を
切替回路2Aに出力する。
声音が入力され、この入力音を電気音響変換することに
より入力音に対応する第1の音声信号S1を生成する。
送信回路56は、第1の音声信号S1を変調して第1の
無線信号S11に変換し、この第1の無線信号S11を
切替回路2Aに出力する。
【0045】切替回路2Aは、送信回路56からの第1
の無線信号S11を、フィーダ部2を介してアンテナ1
に供給する。アンテナ1は、第1の無線信号S11を電
気信号から電波に変換し、当該電波を基地局に送出す
る。
の無線信号S11を、フィーダ部2を介してアンテナ1
に供給する。アンテナ1は、第1の無線信号S11を電
気信号から電波に変換し、当該電波を基地局に送出す
る。
【0046】アンテナ1は、第2の音声信号S2が変調
された第2の無線信号S12が入力され、この第2の無
線信号S12をフィーダ部2を介して切替回路2Aに供
給する。切替回路2Aは、アンテナ1からの第2の無線
信号S12を、受信回路59に供給する。
された第2の無線信号S12が入力され、この第2の無
線信号S12をフィーダ部2を介して切替回路2Aに供
給する。切替回路2Aは、アンテナ1からの第2の無線
信号S12を、受信回路59に供給する。
【0047】受信回路59は、第2の無線信号S12を
復調して第2の音声信号S2を生成し、この第2の音声
信号S2を受話器9に出力する。受話器9は、第2の音
声信号S2を電気音響変換することにより第2の音声信
号S2に対応する音を出力し、出力音を利用者90の耳
に供給する。
復調して第2の音声信号S2を生成し、この第2の音声
信号S2を受話器9に出力する。受話器9は、第2の音
声信号S2を電気音響変換することにより第2の音声信
号S2に対応する音を出力し、出力音を利用者90の耳
に供給する。
【0048】制御回路50は、携帯電話機102の全体
を制御するコントローラであり、送信回路56、受信回
路59、切替回路2A、および、液晶表示器8を制御す
る。また、制御回路50は、送受信シーケンス動作の制
御、送受信プロトコルの制御等を行い、例えばマイクロ
コンピュータ(マイコン)により構成される。
を制御するコントローラであり、送信回路56、受信回
路59、切替回路2A、および、液晶表示器8を制御す
る。また、制御回路50は、送受信シーケンス動作の制
御、送受信プロトコルの制御等を行い、例えばマイクロ
コンピュータ(マイコン)により構成される。
【0049】キーパッド7は、キーパッド7に入力され
た入力情報を制御回路50に供給する。制御回路50
は、キーパッド7の入力情報に基づいて種々の信号処理
を行う。制御回路50は、液晶表示器8の表示制御を行
い、例えば、キーパッド7の入力情報を液晶表示器8の
表示画面に表示させる。
た入力情報を制御回路50に供給する。制御回路50
は、キーパッド7の入力情報に基づいて種々の信号処理
を行う。制御回路50は、液晶表示器8の表示制御を行
い、例えば、キーパッド7の入力情報を液晶表示器8の
表示画面に表示させる。
【0050】図5は、図3の携帯電話機102におい
て、電波吸収体31をシールドケース4Aに密着させる
方法を示す説明図である。図5(A)には、ネジ21が
示してある。このネジ21は、一例として、タッピンネ
ジとする。
て、電波吸収体31をシールドケース4Aに密着させる
方法を示す説明図である。図5(A)には、ネジ21が
示してある。このネジ21は、一例として、タッピンネ
ジとする。
【0051】図5(B)は、電波吸収体31の概略的な
断面図が示してある。この電波吸収体31は、偏平な形
状を有し、中央部にはネジ21が通る貫通孔31Hが形
成されている。また、電波吸収体31のうち、シールド
ケース4Aの表面に接触する接触面には、凸部32,3
3が形成されている。
断面図が示してある。この電波吸収体31は、偏平な形
状を有し、中央部にはネジ21が通る貫通孔31Hが形
成されている。また、電波吸収体31のうち、シールド
ケース4Aの表面に接触する接触面には、凸部32,3
3が形成されている。
【0052】図5(C)は、シールドケース4Aの頭部
側領域の概略的な断面図である。シールドケース4Aの
頭部側領域49には、突起47,48と、凹部42,4
3と、ネジ孔4Hとが設けてある。突起47,48は、
シールドケース4Aの表面から突出している。突起4
7,48の先端部には、ツメ47A,48Aが形成され
ている。
側領域の概略的な断面図である。シールドケース4Aの
頭部側領域49には、突起47,48と、凹部42,4
3と、ネジ孔4Hとが設けてある。突起47,48は、
シールドケース4Aの表面から突出している。突起4
7,48の先端部には、ツメ47A,48Aが形成され
ている。
【0053】図5(D)は、シールドケース4Aに電波
吸収体31を密着させた状態を示す説明図である。電波
吸収体31の凸部32,33は、シールドケース4Aの
頭部側領域49の位置合わせ用の凹部42,43に嵌め
込まれている。
吸収体31を密着させた状態を示す説明図である。電波
吸収体31の凸部32,33は、シールドケース4Aの
頭部側領域49の位置合わせ用の凹部42,43に嵌め
込まれている。
【0054】電波吸収体31は、突起47,48により
保持されており、電波吸収体31の上面は、ツメ47
A,48Aに引っ掛かっている。電波吸収体31は、ツ
メ47A,48Aにより、シールドケース4Aの頭部側
領域49に押し付けられている。突起47,48は、電
波吸収体31をシールドケース4Aに固定する固定具を
構成している。突起47,48は、例えば、絶縁性の材
料または磁気損失材料により構成する。
保持されており、電波吸収体31の上面は、ツメ47
A,48Aに引っ掛かっている。電波吸収体31は、ツ
メ47A,48Aにより、シールドケース4Aの頭部側
領域49に押し付けられている。突起47,48は、電
波吸収体31をシールドケース4Aに固定する固定具を
構成している。突起47,48は、例えば、絶縁性の材
料または磁気損失材料により構成する。
【0055】ネジ21は、電波吸収体31が頭部側領域
49に押し付けられるように、電波吸収体31を頭部側
領域49にネジ止めしている。ネジ21の座面は、電波
吸収体31の上面に接しており、ネジ21のネジ部22
は、電波吸収体31の貫通孔31Hを通ってネジ孔4H
にねじ込まれている。このネジ21も、電波吸収体31
をシールドケース4Aに固定する固定具を構成してい
る。ネジ21は、例えば、絶縁性の材料または磁気損失
材料により構成する。なお、ネジ21を締める場合、締
過ぎの防止の観点からトルクドライバーの使用が望まし
い。
49に押し付けられるように、電波吸収体31を頭部側
領域49にネジ止めしている。ネジ21の座面は、電波
吸収体31の上面に接しており、ネジ21のネジ部22
は、電波吸収体31の貫通孔31Hを通ってネジ孔4H
にねじ込まれている。このネジ21も、電波吸収体31
をシールドケース4Aに固定する固定具を構成してい
る。ネジ21は、例えば、絶縁性の材料または磁気損失
材料により構成する。なお、ネジ21を締める場合、締
過ぎの防止の観点からトルクドライバーの使用が望まし
い。
【0056】電波吸収体31は、例えば直方体または略
直方体の形状の中央部に貫通孔31Hを設けた構成と
し、一例として直方体の縦横の寸法は約1cm〜約4c
m(または約2cm〜約3cm)としてもよく、厚さは
約1mm〜約4mm(または約2mm〜約3mm)とし
てもよい。
直方体の形状の中央部に貫通孔31Hを設けた構成と
し、一例として直方体の縦横の寸法は約1cm〜約4c
m(または約2cm〜約3cm)としてもよく、厚さは
約1mm〜約4mm(または約2mm〜約3mm)とし
てもよい。
【0057】上記携帯電話機102では、電波吸収体3
1はシールドケース4Aに接した状態で密着しており、
絶縁性の両面テープを用いて電波吸収体を装着する場合
に比べ、SARを低減可能である。また、両面テープに
よる装着では電波吸収体が剥がれるおそれがあるが、携
帯電話機102では電波吸収体31が剥がれることがな
く、信頼性を向上可能である。さらに、両面テープによ
る装着に比べ、電波吸収体31を正確な位置に取付け可
能である。また、電波吸収体31の取り外しおよび取り
替えが可能であり、電波吸収体31の修理が容易であ
る。
1はシールドケース4Aに接した状態で密着しており、
絶縁性の両面テープを用いて電波吸収体を装着する場合
に比べ、SARを低減可能である。また、両面テープに
よる装着では電波吸収体が剥がれるおそれがあるが、携
帯電話機102では電波吸収体31が剥がれることがな
く、信頼性を向上可能である。さらに、両面テープによ
る装着に比べ、電波吸収体31を正確な位置に取付け可
能である。また、電波吸収体31の取り外しおよび取り
替えが可能であり、電波吸収体31の修理が容易であ
る。
【0058】なお、上記実施の形態は本発明の例示であ
り、本発明は上記実施の形態に限定されない。例えば、
電波吸収体31の固定具は、ネジ21と突起47,48
とのうち、何れか一方としてもよい。
り、本発明は上記実施の形態に限定されない。例えば、
電波吸収体31の固定具は、ネジ21と突起47,48
とのうち、何れか一方としてもよい。
【0059】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明では、電
波吸収体がシールドケース表面の人体頭部側に接した状
態で密着するように、当該電波吸収体を固定具により固
定することで、携帯電話機の内部から人体頭部側に放射
される電磁エネルギーを低減可能な携帯電話機を提供す
ることができる。
波吸収体がシールドケース表面の人体頭部側に接した状
態で密着するように、当該電波吸収体を固定具により固
定することで、携帯電話機の内部から人体頭部側に放射
される電磁エネルギーを低減可能な携帯電話機を提供す
ることができる。
【図1】携帯電話機を例示する概略的な構成図である。
【図2】図1の携帯電話機に対して電波吸収体を装着し
た携帯電話機を示す概略的な説明図である。
た携帯電話機を示す概略的な説明図である。
【図3】本発明に係る携帯電話機の実施の形態を示す概
略的な構成図である。
略的な構成図である。
【図4】図3の携帯電話機の概略的なブロック構成図で
ある。
ある。
【図5】図3の携帯電話機において、電波吸収体をシー
ルドケースに密着させる方法を示す説明図である。
ルドケースに密着させる方法を示す説明図である。
1…アンテナ、2…フィーダ部、2A…切替回路(S
W)、3…プリント基板、4,4A…シールドケース、
4H…ネジ孔、5…プリント回路板、5A,5B…部
品、6…送話器(MIC)、6H…孔(送話口)、7…
キーパッド(PAD)、8…液晶表示器(LCD)、8
W…窓、9…受話器、9H…孔(受話口)、10…筐
体、11,31…電波吸収体、12…両面テープ、21
…ネジ(固定具)、22…ネジ部、31H…貫通孔、3
2,33…凸部、42,43…凹部、47,48…突
起、47A,48A…ツメ、49…頭部側領域(領
域)、50…制御回路(CNT)、56…送信回路(T
RS)、59…受信回路(RCV)、90…利用者、9
1…頭部(人体頭部)、100〜102…携帯電話機、
S1…第1の音声信号、S2…第2の音声信号、S11
…第1の無線信号、S12…第2の無線信号。
W)、3…プリント基板、4,4A…シールドケース、
4H…ネジ孔、5…プリント回路板、5A,5B…部
品、6…送話器(MIC)、6H…孔(送話口)、7…
キーパッド(PAD)、8…液晶表示器(LCD)、8
W…窓、9…受話器、9H…孔(受話口)、10…筐
体、11,31…電波吸収体、12…両面テープ、21
…ネジ(固定具)、22…ネジ部、31H…貫通孔、3
2,33…凸部、42,43…凹部、47,48…突
起、47A,48A…ツメ、49…頭部側領域(領
域)、50…制御回路(CNT)、56…送信回路(T
RS)、59…受信回路(RCV)、90…利用者、9
1…頭部(人体頭部)、100〜102…携帯電話機、
S1…第1の音声信号、S2…第2の音声信号、S11
…第1の無線信号、S12…第2の無線信号。
フロントページの続き (72)発明者 岡山 克巳 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 金山 佳貴 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 伊藤 博規 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 4E353 AA18 AA19 AA30 BB02 CC01 CC07 CC13 CC32 CC33 DD02 DD06 DD10 DD11 DR08 DR29 DR36 DR49 DR53 EE03 EE09 GG04 GG09 GG21 5K023 AA07 BB23 BB28 DD06 EE02 GG04 HH07 LL01 LL05 LL06 QQ00 QQ02
Claims (13)
- 【請求項1】アンテナと、 入力された音に対応する第1の音声信号を生成する送話
器と、 前記送話器からの前記第1の音声信号を変調して第1の
無線信号を生成し、この第1の無線信号を前記アンテナ
を介して送信する送信回路と、 前記アンテナに入力された第2の無線信号であって、第
2の音声信号が変調された第2の無線信号を復調して前
記第2の音声信号を生成する受信回路と、 前記受信回路からの前記第2の音声信号に対応する音を
出力する受話器と、 前記受信回路および送信回路が搭載されたプリント回路
板と、 前記プリント回路板と前記アンテナとの電磁干渉を抑え
るように、前記プリント回路板を囲むシールドケースで
あって、表面が導電性を有するシールドケースと、 前記シールドケースの前記表面のうち、通話時に人体頭
部側に位置する領域に接する電波吸収体と、 前記電波吸収体が前記領域に押し付けられて密着するよ
うに、前記電波吸収体を前記シールドケースに固定する
固定具とを有する携帯電話機。 - 【請求項2】前記固定具は、前記電波吸収体を前記シー
ルドケースにネジ止めするネジを有する請求項1記載の
携帯電話機。 - 【請求項3】前記ネジは、タッピンネジであり、 前記電波吸収体には、前記タッピンネジが通る貫通孔が
形成されており、 前記タッピンネジの座面は、前記電波吸収体に接してお
り、 前記シールドケースには、前記タッピンネジのネジ部が
ねじ込まれるネジ孔が形成されている請求項2記載の携
帯電話機。 - 【請求項4】前記固定具は、前記シールドケースの前記
表面から突出した突起であって、前記電波吸収体を保持
する突起を有し、 前記突起は、前記電波吸収体を引っ掛けるツメを有し、 前記電波吸収体は、前記ツメにより前記領域に押し付け
られている請求項1記載の携帯電話機。 - 【請求項5】前記固定具は、絶縁性の材料または磁気損
失材料からなる請求項1記載の携帯電話機。 - 【請求項6】前記電波吸収体は、磁気損失材料を含有す
る請求項1記載の携帯電話機。 - 【請求項7】前記電波吸収体は、前記磁気損失材料の粉
末と合成樹脂とを混合して成形した成形物である請求項
6記載の携帯電話機。 - 【請求項8】前記電波吸収体のうち前記シールドケース
に接触する接触面には凸部が形成されており、 前記シールドケースの前記領域には、前記電波吸収体の
前記凸部が嵌め込まれる位置合わせ用の凹部が形成され
ている請求項1記載の携帯電話機。 - 【請求項9】前記送信回路および受信回路と前記アンテ
ナとの間に介在する切替回路をさらに有し、 前記切替回路は、前記プリント回路板に搭載されてお
り、前記送信回路からの前記第1の無線信号を前記アン
テナに供給すると共に、前記アンテナからの前記第2の
無線信号を前記受信回路に供給し、 前記切替回路と前記アンテナは、フィーダ部を介して接
続されており、 前記シールドケースの前記領域のうち、前記フィーダ部
およびその近傍と前記受話器およびその近傍との間に位
置する部分に、前記電波吸収体が密着している請求項1
記載の携帯電話機。 - 【請求項10】前記シールドケースは、絶縁性の材料か
らなるケースと、このケースの表面に形成された導電層
とにより構成されており、 前記導電層は、前記プリント回路板のグランド層に接続
されている請求項1記載の携帯電話機。 - 【請求項11】前記シールドケースは、導電性の材料か
らなり、前記プリント回路板のグランド層に接続されて
いる請求項1記載の携帯電話機。 - 【請求項12】前記プリント回路板、前記シールドケー
ス、前記電波吸収体、前記固定具、前記送話器および前
記受話器を格納する絶縁性の材料からなる筐体をさらに
有し、 前記受話器は、前記筐体の一方の端部の近傍に配置され
ており、 前記送話器は、前記筐体の他方の端部の近傍に配置され
ており、 前記アンテナは、前記筐体の前記一方の端部から前記筐
体の長手方向に伸縮可能なリトラクタブル・アンテナで
ある請求項1記載の携帯電話機。 - 【請求項13】前記送信回路および受信回路と前記アン
テナとの間に介在する切替回路をさらに有し、 前記切替回路は、前記プリント回路板に搭載されてお
り、前記送信回路からの前記第1の無線信号を前記アン
テナに供給すると共に、前記アンテナからの前記第2の
無線信号を前記受信回路に供給し、 前記切替回路と前記アンテナは、フィーダ部を介して接
続されており、 前記シールドケースの前記領域のうち、前記筐体に形成
された受話口およびその近傍と前記フィーダ部およびそ
の近傍との間に位置する部分に、前記電波吸収体が密着
している請求項12記載の携帯電話機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000175567A JP2001352382A (ja) | 2000-06-07 | 2000-06-07 | 携帯電話機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000175567A JP2001352382A (ja) | 2000-06-07 | 2000-06-07 | 携帯電話機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001352382A true JP2001352382A (ja) | 2001-12-21 |
Family
ID=18677426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000175567A Pending JP2001352382A (ja) | 2000-06-07 | 2000-06-07 | 携帯電話機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001352382A (ja) |
-
2000
- 2000-06-07 JP JP2000175567A patent/JP2001352382A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4206612B2 (ja) | 携帯電話機 | |
US6785519B2 (en) | Portable telephone | |
US6628798B2 (en) | Vibration actuator having three vibration modes | |
US9167324B2 (en) | Speaker module for portable terminal | |
EP1764861A1 (en) | Antenna integrated speaker assembly, manufacturing method thereof, and wireless communication device having the same | |
US6725070B2 (en) | Portable radio device | |
GB2365692A (en) | Wireless speaker for radio communication device | |
JP2001352382A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2001352383A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2002199077A (ja) | 携帯電話機 | |
KR101542864B1 (ko) | 음향모듈을 내장한 스마트 워치 | |
JP2001352385A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2001352384A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2001352387A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2001352386A (ja) | 携帯電話機 | |
JPH087687Y2 (ja) | 送信アンテナの取付構成体 | |
KR102332879B1 (ko) | 무선 전력 수신 장치 및 이를 포함하는 이동 통신 단말기 | |
JP3535719B2 (ja) | 携帯電話用の表示装置 | |
JP2004072771A (ja) | 携帯式送信及び/又は受信装置 | |
KR20210145113A (ko) | 무선 전력 수신 장치 및 이를 포함하는 이동 통신 단말기 | |
JP2001036318A (ja) | 携帯電話の電磁輻射防護装置 | |
KR200185593Y1 (ko) | 차량용 핸드프리장치 | |
KR200163323Y1 (ko) | 착신전달용신체부착형무선진동체를갖는휴대용무선통신기기 | |
US20040204188A1 (en) | Grounding system for a cell phone | |
JP2001339496A (ja) | 携帯無線装置 |