JP2001339413A - Network system - Google Patents

Network system

Info

Publication number
JP2001339413A
JP2001339413A JP2000158684A JP2000158684A JP2001339413A JP 2001339413 A JP2001339413 A JP 2001339413A JP 2000158684 A JP2000158684 A JP 2000158684A JP 2000158684 A JP2000158684 A JP 2000158684A JP 2001339413 A JP2001339413 A JP 2001339413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
unit
station
monitoring
station units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000158684A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiyuki Yasutomi
俊之 安富
Toshiaki Takahashi
俊明 高橋
Fumihiko Nakamura
中村  文彦
Nobukazu Fukui
伸和 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000158684A priority Critical patent/JP2001339413A/en
Publication of JP2001339413A publication Critical patent/JP2001339413A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that it is necessary to investigate a wide range since slave station units 2 are called from a master station unit 1 and the range of no response is defined as an investigation section in the case of abnormality in a conventional network system. SOLUTION: Each of station units 1 and 2 calls each of other adjacent station units 1 and 2 to decide abnormality.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は複数のステーショ
ンユニット同士をネットワークでバス接続したネットワ
ークシステムに係り、特に、ステーションユニットある
いはネットワークに発生した異常を効率良く且つ精度良
く検出することを可能ならしめる改良に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network system in which a plurality of station units are connected to each other by a bus through a network, and more particularly to an improvement which enables an abnormality occurring in a station unit or a network to be detected efficiently and accurately. It is about.

【0002】[0002]

【従来の技術】図12は特開平6−326716号公報
に開示された従来のネットワークシステムの構成を示す
システム構成図である。図において、23はマスタステ
ーションユニット、24はそれぞれスレーブステーショ
ンユニット、25はこれらマスタステーションユニット
23および複数のスレーブステーションユニット24,
・・・,24を接続するネットワークである。なお、以
下においてマスタステーションユニット23とスレーブ
ステーションユニット24,・・・,24とをまとめて
説明する場合には単にステーションユニット23,24
と呼称する。
2. Description of the Related Art FIG. 12 is a system configuration diagram showing a configuration of a conventional network system disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-326716. In the figure, 23 is a master station unit, 24 is a slave station unit, and 25 is the master station unit 23 and a plurality of slave station units 24,
, 24 are connected to each other. In the following description, when the master station unit 23 and the slave station units 24,...
Called.

【0003】次に動作について説明する。各ステーショ
ンユニット23,24は他のステーションユニット2
3,24に対して送信すべき情報が発生するとこれに当
該他のステーションユニット23,24のアドレスを付
加して送信信号をネットワーク25へ出力する。そし
て、他のステーションユニット23,24はこのネット
ワーク25を監視し、自局のアドレスが付加されている
信号を検出したらこれを受信し、この受信信号に応じた
処理を行う。
Next, the operation will be described. Each station unit 23, 24 is connected to another station unit 2
When the information to be transmitted to the stations 3 and 24 is generated, the address of the other station units 23 and 24 is added to the information and the transmission signal is output to the network 25. Then, the other station units 23 and 24 monitor the network 25 and, when detecting a signal to which the address of the own station is added, receive the signal and perform a process according to the received signal.

【0004】また、マスタステーションユニット23か
ら特定のパターンを送信し、それに対する各スレーブス
テーションユニット24の応答信号の有無に応じてシス
テム故障を判断する。
A specific pattern is transmitted from the master station unit 23, and a system failure is determined according to the presence or absence of a response signal of each slave station unit 24 in response to the specific pattern.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来のネットワークシ
ステムは以上のように構成されているので、確かにスレ
ーブステーションユニット24,・・・,24からの応
答信号に基づいてある程度の調査区間の特定は可能であ
るが、実際には以下に示すような理由により調査区間を
十分に精度良く特定することは極めて困難であるなどの
課題があった。
Since the conventional network system is configured as described above, it is true that some investigation sections are specified based on the response signals from the slave station units 24,. Although it is possible, in practice, it was extremely difficult to specify the survey section with sufficient accuracy for the following reasons.

【0006】ネットワーク25において断線や短絡など
の異常が発生した場合、理想的には、当該異常発生箇所
よりもマスタステーションユニット23側(以下上流側
とも呼ぶ)に位置するスレーブステーションユニット2
4,・・・,24は全て上記所定のパターンの応答信号
を返信することが可能であると考えられるが、実際に
は、当該ネットワーク25の異常が発生した場合にはネ
ットワーク25が形成する伝送路の特性が変化してしま
うため、異常発生箇所の近傍上流側に位置するスレーブ
ステーションユニット24,・・・,24は上記所定の
パターンの応答信号を返信することはできないことが殆
どである。その結果、実際に異常が発生した位置とは全
く別の区間(上流側の区間)を含めて異常があると判断
されてしまい、調査区間を十分に精度良く特定すること
はできなかった。
When an abnormality such as a disconnection or a short circuit occurs in the network 25, ideally, the slave station unit 2 located closer to the master station unit 23 (hereinafter also referred to as the upstream side) than the location where the abnormality has occurred.
,..., 24 are all considered to be able to return the response signal of the above-mentioned predetermined pattern. However, when an abnormality occurs in the network 25, the transmission formed by the network 25 is actually performed. Since the characteristics of the road are changed, the slave station units 24,..., 24 located on the upstream side in the vicinity of the location where the abnormality has occurred cannot almost always return a response signal of the predetermined pattern. As a result, it was determined that there was an abnormality including a section (upstream section) completely different from the position where the abnormality actually occurred, and the investigation section could not be specified with sufficient accuracy.

【0007】また、実際に異常発生箇所を特定するため
には上記上流側の区間よりも下流側の区間についてもそ
れぞれ一々検査を行う必要があり、この調査区間を調査
して補修するまでに非常に多くの時間と労力が必要であ
った。
Further, in order to actually specify the location where an abnormality has occurred, it is necessary to perform an inspection on each of the sections on the downstream side of the above-mentioned section on the upstream side. Required much time and effort.

【0008】特に、ネットワーク25としてその両端が
終端抵抗素子で終端された差動型ネットワークを用いた
場合には、異常時の伝送路のインピーダンス特性が正常
時から大きく変化し、そのために各ステーションユニッ
ト23,24がネットワーク25に送信した信号は当該
異常端において不要に反射してしまうため、このような
上流側の区間は必ず発生してしまう。また、上記異常反
射などは信号の通信速度が高くなればなるほど顕著に表
れる傾向にある。従って、高速のネットワーク25を用
いた近年のFA(ファクトリオートメーション)システ
ムなどにおいては、各ステーションユニット23,24
が工場内の広い敷地に離散して設置されていることも相
俟って、異常発生箇所を検出しそれを補修するまでに非
常に多くの時間と労力が必要であった。
In particular, when a differential type network whose both ends are terminated with a terminating resistance element is used as the network 25, the impedance characteristic of the transmission line at the time of an abnormality changes greatly from the normal time, so that each station unit The signals transmitted to the network 25 by the nodes 23 and 24 are unnecessarily reflected at the abnormal end, so that such an upstream section always occurs. Further, the above-mentioned abnormal reflection or the like tends to appear more conspicuously as the communication speed of the signal increases. Therefore, in a recent FA (factory automation) system using the high-speed network 25, each of the station units 23, 24
Due to the fact that they are separately installed on a large site in the factory, it took a great deal of time and effort to detect the location of the abnormality and repair it.

【0009】また、例えこのように調査区間が特定され
たとしても、その区間内のネットワーク25に異常があ
るのか、その区間内のステーションユニット23,24
に異常があるのかを正確に切り分けて判断するためには
更に多くの時間と労力が必要であった。
Even if the survey section is specified in this manner, whether there is an abnormality in the network 25 in the section or the station units 23, 24 in the section is determined.
More time and effort was required to accurately determine whether there was an abnormality in the device.

【0010】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、複数のステーションユニット同士
がネットワークでバス接続されていたとしても、異常発
生箇所を効率良く且つ精度良く検出することができるネ
ットワークシステムを得ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problem. Even if a plurality of station units are connected to each other via a bus, it is possible to efficiently and accurately detect a location where an abnormality has occurred. The purpose is to obtain a network system that can be used.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】この発明に係るネットワ
ークシステムは、互いを識別するための情報が割り当て
られ、この識別情報を用いて互いに通信を行う複数のス
テーションユニットと、当該複数のステーションユニッ
ト同士をバス接続し、上記相互通信の際に伝送路として
用いられる第一ネットワークとを備えるネットワークシ
ステムにおいて、上記各ステーションユニットが、上記
識別情報が付加された各種の送信信号を上記第一ネット
ワークへ送信する送信手段と、自分の識別情報が付加さ
れた送信信号を第一ネットワークから受信する受信手段
と、上記第一ネットワークにおいて隣接して接続された
他のステーションユニットの識別情報を保持する識別情
報保持手段と、上記隣接する他のステーションユニット
の識別情報を付加したテスト用の送信信号を上記送信手
段に送信させるとともに、その応答信号の上記受信手段
による受信を監視する監視手段と、当該監視手段の監視
結果を表示する表示手段とを備えるものである。
In a network system according to the present invention, information for identifying each other is assigned, a plurality of station units communicating with each other using the identification information, and the plurality of station units are connected to each other. And a first network used as a transmission path during the mutual communication, wherein each of the station units transmits various transmission signals to which the identification information has been added to the first network. Transmitting means for receiving, from a first network, a transmitting signal to which its own identification information is added, and identification information holding for holding identification information of another station unit connected adjacently in the first network. Means and identification information of the other adjacent station units are added. A transmission signal for the test with is transmitted to the transmission means have, in which comprises a monitoring means for monitoring the reception by said receiving means of the response signal, and display means for displaying the monitoring result of the monitoring means.

【0012】この発明に係るネットワークシステムは、
監視手段が、少なくとも2つ以上の通信速度にてテスト
用の送信信号を送信させるものである。
[0012] The network system according to the present invention comprises:
The monitoring means transmits a test transmission signal at at least two or more communication speeds.

【0013】この発明に係るネットワークシステムは、
監視手段が、受信手段が応答信号を受信しないと判断し
た場合には更に、自分の識別情報を付加したテスト用の
送信信号を送信手段に送信させ、受信手段がこれを受信
するか否かを監視するものである。
[0013] The network system according to the present invention comprises:
When the monitoring means determines that the receiving means does not receive the response signal, the monitoring means further causes the transmitting means to transmit a test transmission signal to which the identification information is added, and determines whether or not the receiving means receives the signal. To monitor.

【0014】この発明に係るネットワークシステムは、
各ステーションユニットには、監視手段を起動する起動
スイッチを設けるものである。
[0014] The network system according to the present invention comprises:
Each station unit is provided with a start switch for starting the monitoring means.

【0015】この発明に係るネットワークシステムは、
複数のステーションユニットのうちの1つに当該ステー
ションユニットを含む全てのステーションユニットの監
視手段に対して起動信号を出力する起動手段を設け、全
てのステーションユニットの監視手段は監視結果を当該
起動手段が設けられたステーションユニットへ送信し、
更に、当該起動手段が設けられたステーションユニット
の表示手段は全てのステーションユニット全体の監視結
果を表示するものである。
[0015] The network system according to the present invention comprises:
One of the plurality of station units is provided with starting means for outputting a starting signal to the monitoring means of all the station units including the station unit, and the monitoring means of all the station units outputs the monitoring result to the starting means. Send to the provided station unit,
Further, the display means of the station unit provided with the starting means displays the monitoring result of all the station units.

【0016】この発明に係るネットワークシステムは、
当該複数のステーションユニット同士を接続する第二ネ
ットワークを設け、起動手段および監視手段は当該第二
ネットワークを用いてそれぞれの信号を送信するもので
ある。
[0016] The network system according to the present invention comprises:
A second network that connects the plurality of station units is provided, and the activation unit and the monitoring unit transmit signals using the second network.

【0017】この発明に係るネットワークシステムは、
複数のステーションユニット同士を第一ネットワークと
同様にバス接続する第二ネットワークを設け、起動手段
および監視手段は共に当該第一ネットワークあるいは第
二ネットワークを用いてそれぞれの信号を送信し、更
に、監視手段は当該送信に用いられたネットワークとは
別のネットワークの監視を行うものである。
The network system according to the present invention comprises:
A second network for bus-connecting the plurality of station units to each other in the same manner as the first network, wherein the activation unit and the monitoring unit both transmit their respective signals using the first network or the second network; Is for monitoring a network different from the network used for the transmission.

【0018】この発明に係るネットワークシステムは、
起動手段が周期的に起動信号を出力するものである。
The network system according to the present invention comprises:
The starting means periodically outputs a starting signal.

【0019】この発明に係るネットワークシステムは、
起動手段は通常の通信に使用するネットワークの切り替
えに応じて起動信号を出力するものである。
The network system according to the present invention comprises:
The activating means outputs an activating signal in accordance with switching of a network used for normal communication.

【0020】この発明に係るネットワークシステムは、
互いを識別するための情報が割り当てられ、この識別情
報を用いて互いに通信を行う複数のステーションユニッ
トと、当該複数のステーションユニット同士をバス接続
し、上記相互通信の際に伝送路として用いられる第一ネ
ットワークとを備えるネットワークシステムにおいて、
上記第一ネットワークはその両端が終端抵抗素子で終端
された差動型ネットワークとするとともに、上記第一ネ
ットワークに所定の電流を供給する電流源と、当該電流
源から電流を供給している際の第一ネットワークに発生
する電圧を検出する電圧検出手段と、当該電圧検出手段
による検出結果を表示する表示手段とを備えるものであ
る。
The network system according to the present invention comprises:
Information for identifying each other is assigned, a plurality of station units that communicate with each other using the identification information, and a bus connection between the plurality of station units, and a second station unit that is used as a transmission path during the mutual communication. In a network system including one network,
The first network is a differential network whose both ends are terminated with a terminating resistance element, and a current source that supplies a predetermined current to the first network, and a current source that supplies current from the current source. A voltage detecting means for detecting a voltage generated in the first network; and a display means for displaying a detection result by the voltage detecting means.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1によるネ
ットワークシステムを示すシステム構成図である。この
ネットワークシステムはFAシステムなどにおいて用い
られるものである。図において、1はマスタステーショ
ンユニット(ステーションユニット)、2はそれぞれス
レーブステーションユニット(ステーションユニッ
ト)、3はツイストペアケーブルや同軸ケーブルの両端
を終端抵抗素子で終端させた差動型ネットワークである
とともに、これらマスタステーションユニット1および
複数のスレーブステーションユニット2,・・・,2同
士をバス接続する第一高速ネットワーク(第一ネットワ
ーク)である。なお、以下においてマスタステーション
ユニット1とスレーブステーションユニット2とをまと
めて説明する場合には単にステーションユニット1,2
と呼称する。そして、これらステーションユニット1,
2はそれぞれに互いを識別するための識別番号が割り当
てられ、マスタステーションユニット1からの送信許可
を受けたステーションユニット1,2が送信先のステー
ションユニット1,2の識別番号を付加した信号を第一
高速ネットワーク3へ送信し、他のステーションユニッ
ト1,2は第一高速ネットワーク3を監視して、第一高
速ネットワーク3上に自局の識別番号が付加された信号
を検出したら当該信号を受信する。このような通信処理
でこれらステーションユニット1,2同士は相互に直接
通信を行う。なお、上記送信許可はマスタステーション
ユニット1が独自に順番に割り当てても、各スレーブス
テーションユニット2からの要求に応じて割り当てる制
御を行ってもよい。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below. Embodiment 1 FIG. FIG. 1 is a system configuration diagram showing a network system according to Embodiment 1 of the present invention. This network system is used in an FA system or the like. In the figure, 1 is a master station unit (station unit), 2 is a slave station unit (station unit), 3 is a differential type network in which both ends of a twisted pair cable or a coaxial cable are terminated with terminating resistance elements. This is a first high-speed network (first network) for connecting the master station unit 1 and the plurality of slave station units 2,. In the following, when the master station unit 1 and the slave station unit 2 are described collectively, only the station units 1 and 2 will be described.
Called. And these station units 1,
2 is assigned an identification number for identifying each other, and the station units 1 and 2 that have received the transmission permission from the master station unit 1 transmit a signal to which the identification numbers of the destination station units 1 and 2 are added. The other station units 1 and 2 monitor the first high-speed network 3 and, when detecting a signal to which the identification number of the own station is added on the first high-speed network 3, receive the signal. I do. In such a communication process, the station units 1 and 2 directly communicate with each other. The transmission permission may be assigned independently by the master station unit 1 or may be controlled to be assigned in response to a request from each slave station unit 2.

【0022】各ステーションユニット1,2において、
4は第一高速ネットワーク3が接続され、送信先の識別
番号が付加された信号を当該第一高速ネットワーク3へ
送信し、且つ、自局の識別番号が付加された信号を受信
する通信部(送信手段、受信手段)、5は当該通信部4
による通信処理を管理する中央処理装置(監視手段、起
動手段)、6は中央処理装置5に対してテスト割込み信
号を出力するテストスイッチ(起動スイッチ)である。
In each of the station units 1 and 2,
A communication unit 4 is connected to the first high-speed network 3, transmits a signal to which the identification number of the transmission destination is added to the first high-speed network 3, and receives a signal to which the identification number of the own station is added ( (Transmission means, reception means), 5 is the communication unit 4
A central processing unit (monitoring means, starting means) for managing the communication processing by the CPU, and a test switch (starting switch) 6 for outputting a test interrupt signal to the central processing unit 5.

【0023】図2はこの発明の実施の形態1による各中
央処理装置5が、上記テスト割込み信号が入力された際
などにおいて実現する機能を示す機能ブロック図であ
る。図において、7は上記第一高速ネットワーク3にお
いて隣接して接続された他のステーションユニット1,
2に対して通信部4からテスト用の送信信号を出力させ
るとともに、通信部4がその応答信号を受信するか否か
を監視する監視機能、8はその監視機能7による監視結
果に応じて通信状態の判定を行う通信状態判定機能、9
は当該判定結果を通信部4からマスタステーションユニ
ット1へ送信させる通知機能、10は当該判定結果を図
示外の表示部に表示させる表示機能である。
FIG. 2 is a functional block diagram showing functions realized by the respective central processing units 5 according to the first embodiment of the present invention when the test interrupt signal is input. In the figure, 7 is another station unit 1 connected adjacently in the first high-speed network 3.
A monitoring function for causing the communication unit 4 to output a test transmission signal to the communication unit 2 and monitoring whether or not the communication unit 4 receives the response signal. Communication status determination function for determining status, 9
Is a notification function for transmitting the determination result from the communication unit 4 to the master station unit 1, and 10 is a display function for displaying the determination result on a display unit (not shown).

【0024】次に動作について説明する。各ステーショ
ンユニット1,2の中央処理装置5は他のステーション
ユニット1,2に対して送信すべき情報が発生するとこ
れに当該他のステーションユニット1,2の識別番号を
付加して送信信号を生成する。通信部4は、マスタステ
ーションユニット1から送信許可を受けた時点でこの送
信信号を第一高速ネットワーク3へ出力する。この送信
信号は第一高速ネットワーク3内を伝播し、第一高速ネ
ットワーク3の両端の終端抵抗素子においてそのエネル
ギーを消費され消滅する。そして、他のステーションユ
ニット1,2の通信部4はこの第一高速ネットワーク3
を監視し、自局の識別番号が付加されている信号を検出
したらこれを受信し、それぞれの中央処理装置5へ出力
する。中央処理装置5はこの受信信号に応じた処理を行
う。なお、各ステーションユニット1,2は基本的に図
示外の識別情報保持手段において自分以外の他の全ての
ステーションユニット1,2の識別番号を記憶保持して
いる。
Next, the operation will be described. When information to be transmitted to the other station units 1 and 2 is generated, the central processing unit 5 of each of the station units 1 and 2 adds the identification numbers of the other station units 1 and 2 to generate a transmission signal. I do. The communication unit 4 outputs this transmission signal to the first high-speed network 3 when receiving the transmission permission from the master station unit 1. This transmission signal propagates in the first high-speed network 3, and its energy is consumed and disappears in the terminal resistance elements at both ends of the first high-speed network 3. The communication units 4 of the other station units 1 and 2 communicate with the first high-speed network 3
When a signal to which the identification number of the own station is added is detected, this signal is received and output to each central processing unit 5. The central processing unit 5 performs processing according to the received signal. Each of the station units 1 and 2 basically stores the identification numbers of all the other station units 1 and 2 other than its own in an identification information holding means (not shown).

【0025】このように複数のステーションユニット
1,2同士が相互に通信を行っている際に、第一高速ネ
ットワーク3の切断、ショートあるいはいずれかのステ
ーションユニット1,2の通信部4の故障などの異常が
発生すると、まず、調査区間の特定処理が行われる。具
体的には、マスタステーションユニット1に設けられた
テストスイッチ6の操作に応じて当該テストスイッチ6
から中央処理装置5へテスト割込み信号が出力され、中
央処理装置5はこれに応じて第一高速ネットワーク3へ
起動信号を出力する。なお、その起動信号は各スレーブ
ステーションユニット2,・・・,2に対して個別に出
力するようにしてもよいが、ブロードキャスト通信など
を用いるほうが効率良く処理を行うことができる。
As described above, when the plurality of station units 1 and 2 are communicating with each other, the first high-speed network 3 is disconnected or short-circuited, or the communication unit 4 of any one of the station units 1 and 2 fails. When an abnormality occurs, first, a process of specifying a survey section is performed. Specifically, in response to the operation of the test switch 6 provided in the master station unit 1, the test switch 6
Outputs a test interrupt signal to the central processing unit 5, and the central processing unit 5 outputs a start signal to the first high-speed network 3 in response thereto. The start signal may be individually output to each of the slave station units 2,..., 2, but processing can be performed more efficiently by using broadcast communication or the like.

【0026】図3はこの発明の実施の形態1による調査
区間のおおよその特定処理において、各ステーションユ
ニット1,2が実施する処理の流れを示すフローチャー
トである。図において、ST1は第一高速ネットワーク
3において隣接するステーションユニット1,2に対し
てその識別番号を付加したテスト用の送信信号を送信す
る送信ステップ、ST2は中央処理装置5が通信部4に
よるその応答信号の受信を監視し、受信無しの場合には
異常発生、受信した場合には正常と判定する受信判定ス
テップ、ST3は当該監視結果をマスタステーションユ
ニット1へ送信する正常送信ステップ、ST4は監視結
果を表示部に表示させる正常表示ステップ、ST5は上
記監視結果をマスタステーションユニット1へ送信する
異常送信ステップ、ST6は監視結果を表示部に表示さ
せる異常表示ステップである。
FIG. 3 is a flow chart showing the flow of processing performed by each of the station units 1 and 2 in the process of roughly specifying a survey section according to the first embodiment of the present invention. In the figure, ST1 is a transmission step of transmitting a test transmission signal to which the identification number is added to the adjacent station units 1 and 2 in the first high-speed network 3, and ST2 is a process performed by the central processing unit 5 by the communication unit 4. A reception determining step of monitoring the reception of the response signal, and determining that an abnormality has occurred if no response signal has been received, and a normal state if the response signal has been received, a normal transmission step of transmitting the monitoring result to the master station unit 1, and a monitoring step ST4. A normal display step of displaying the result on the display unit, ST5 is an abnormal transmission step of transmitting the monitoring result to the master station unit 1, and ST6 is an abnormal display step of displaying the monitoring result on the display unit.

【0027】そして、マスタステーションユニット1に
おいては、ステーションユニット1,2の監視結果が全
て正常である場合にはその旨を図示外の表示部に表示
し、いずれかのステーションユニット1,2の監視結果
が異常である場合にはその異常が検出された区間を当該
表示部に表示させる。
In the master station unit 1, if the monitoring results of the station units 1 and 2 are all normal, a message to that effect is displayed on a display unit (not shown) to monitor any one of the station units 1 and 2. If the result is abnormal, the section in which the abnormality is detected is displayed on the display unit.

【0028】当該異常検出区間があった場合には、次に
当該区間を調査する。第一高速ネットワーク3自体に異
常が生じた場合には上記起動信号自体が入力されなかっ
たステーションユニット1,2が存在する可能性がある
ので、当該区間の全てのステーションユニット1,2の
チェックを行う。具体的には、当該区間の各ステーショ
ンユニット1,2のテストスイッチ6を操作し、順番に
通信テストを行わせる。テストスイッチ6からのテスト
割込み信号が入力されると、各ステーションユニット
1,2の中央処理装置5は上記図3に示すフローチャー
トを実施する。これにより、上記マスタステーションユ
ニット1からの起動信号ではチェックすることができな
かったスレーブステーションユニット2,・・・,2に
ついてもテストを行うことができ、このテストで異常で
あると表示されたステーションユニット1,2を含む区
間を最終的な調査区間として特定できる。
If there is an abnormal detection section, the section is examined next. If an abnormality occurs in the first high-speed network 3 itself, there is a possibility that there are station units 1 and 2 to which the activation signal itself has not been input. Do. Specifically, the user operates the test switch 6 of each of the station units 1 and 2 in the section to sequentially perform the communication test. When a test interrupt signal is input from the test switch 6, the central processing unit 5 of each of the station units 1 and 2 executes the flowchart shown in FIG. Thus, the slave station units 2,..., 2, which could not be checked by the start signal from the master station unit 1, can be tested. The section including the units 1 and 2 can be specified as the final survey section.

【0029】以上のように、この実施の形態1によれ
ば、マスタステーションユニット1と複数のスレーブス
テーションユニット2,・・・,2とが第一高速ネット
ワーク3でバス接続され、しかも、各ステーションユニ
ット1,2が、送信信号に送信先の識別番号を付加して
第一高速ネットワーク3へ送信するとともに自局の識別
番号が付加された送信信号を第一高速ネットワーク3か
ら受信する通信部4と、他のステーションユニット1,
2の識別番号を保持する識別情報保持手段と、隣接する
ステーションユニット1,2の識別番号を付加してテス
ト用の送信信号を通信部4から送信させるとともにそれ
に対する応答信号の受信を監視する中央処理装置5と、
その監視結果を表示する表示部とを備えるので、各ステ
ーションユニット1,2がそれぞれに隣接する他のステ
ーションユニット1,2との間の通信異常を検出してそ
れを表示することができる。
As described above, according to the first embodiment, the master station unit 1 and the plurality of slave station units 2,..., 2 are bus-connected by the first high-speed network 3, and A communication unit for transmitting the transmission signal to the first high-speed network by adding the identification number of the transmission destination to the first high-speed network and receiving the transmission signal to which the identification number of the own station is added from the first high-speed network; And other station units 1
Identification information holding means for holding the identification number of the second station unit and the central unit for transmitting the test transmission signal from the communication unit 4 by adding the identification numbers of the adjacent station units 1 and 2 and monitoring the reception of a response signal to the transmission signal for the test. A processing device 5,
Since the display unit is provided with a display unit for displaying the monitoring result, each of the station units 1 and 2 can detect a communication abnormality between the adjacent station units 1 and 2 and display it.

【0030】特に、マスタステーションユニット1から
起動信号を出力させるとともに、これに対する各スレー
ブステーションユニット2,・・・,2からの応答に基
づいてマスタステーションユニット1の表示部に全ての
ステーションユニット1,2の監視結果を表示するの
で、上記マスタステーションユニット1においておおよ
その異常発生区間を判断することができるので、異常が
発生するたびに一々全てのステーションユニット1,2
を調べる必要がなくなり、効率良く異常発生箇所を調査
することができる。
In particular, the start signal is output from the master station unit 1, and all the station units 1, 2 are displayed on the display of the master station unit 1 based on the responses from the slave station units 2,. Since the monitoring result of No. 2 is displayed, it is possible to judge the approximate fault occurrence section in the master station unit 1, so that every time a fault occurs, all the station units 1 and 2 are individually determined.
It is no longer necessary to check the location, and it is possible to efficiently check the location where the abnormality has occurred.

【0031】また当該構成と共に、各ステーションユニ
ット1,2に、監視機能などを起動させるテストスイッ
チ6を設けているので、上記マスタステーションユニッ
ト1からの起動信号に基づいて特定される区間において
更に各ステーションユニット1,2において個別にテス
トを行うことができ、更に調査区間を絞り込むことがで
きる効果がある。特に、第一高速ネットワーク3が複数
箇所において分断されていたとしてもそれぞれのステー
ションユニット1,2の区間毎に異常の有無を検出させ
ることができる効果がある。
In addition to the above configuration, a test switch 6 for activating a monitoring function or the like is provided in each of the station units 1 and 2. The test can be individually performed in the station units 1 and 2, and the effect is that the investigation section can be narrowed down. In particular, even if the first high-speed network 3 is divided at a plurality of locations, there is an effect that the presence or absence of an abnormality can be detected for each section of the station units 1 and 2.

【0032】従って、異常発生箇所の周囲におけるステ
ーションユニット1,2間においてのみ当該通信異常を
検出することができるので、異常発生箇所を当該異常検
出区間内において確実に発見することができ、しかも、
単にマスタステーションユニット1に対する応答信号が
無かった場合において異常発生箇所よりも下流側の全て
のステーションユニット1,2を一々検査したりする必
要がなくなるので、その分、従来よりも効率良く異常発
生箇所を発見してそれを補修するまでにかかる時間と労
力とを格段に削減することができる効果がある。
Therefore, since the communication abnormality can be detected only between the station units 1 and 2 around the abnormality occurrence location, the abnormality occurrence location can be surely found in the abnormality detection section, and
In the case where there is no response signal to the master station unit 1, it is not necessary to inspect all the station units 1 and 2 on the downstream side of the location where the abnormality has occurred. There is an effect that the time and labor required for finding and repairing it can be significantly reduced.

【0033】実施の形態2.図4はこの発明の実施の形
態2によるネットワークシステムを示すシステム構成図
である。図において、11は通常の通信速度において通
信部4からテスト用の送信信号を送信させ、その結果異
常である場合には更に当該通信速度よりも遅い速度にお
いて通信部4からテスト用の送信信号を送信させ、それ
らの応答信号に基づいて判定を行う中央処理装置(監視
手段、起動手段)である。これ以外の構成は実施の形態
1と同様であり説明を省略する。
Embodiment 2 FIG. FIG. 4 is a system configuration diagram showing a network system according to Embodiment 2 of the present invention. In the figure, reference numeral 11 denotes a transmission signal for test transmitted from the communication unit 4 at a normal communication speed. If the result is abnormal, the transmission signal for test is further transmitted from the communication unit 4 at a lower speed than the communication speed. It is a central processing unit (monitoring unit, starting unit) that transmits data and makes a determination based on those response signals. The other configuration is the same as that of the first embodiment, and the description is omitted.

【0034】次に動作について説明する。中央処理装置
11は通常の通信速度において通信部4からテスト用の
送信信号を送信させ、その結果異常である場合には更に
当該通信速度よりも遅い速度において通信部4からテス
ト用の送信信号を送信させ、それらの応答信号を監視す
る。そして、その2つの監視結果あるいはそれに基づく
判断結果をマスタステーションユニット1へ送信すると
とともに表示部に表示させる。このとき、2つの監視結
果が共に異常である場合には、第一高速ネットワーク3
あるいはステーションユニット1,2に異常があると判
断でき、高い通信速度のときのみ異常である場合には、
第一高速ネットワーク3自体に異常があると判断するこ
とができる。これは、通信速度が高くなればなるほど波
形歪みは大きくなり、その分異常と検出される可能性が
高いからである。これ以外の動作は実施の形態1と同様
であり説明を省略する。
Next, the operation will be described. The central processing unit 11 causes the communication unit 4 to transmit a test transmission signal at a normal communication speed. If the result is abnormal, the central processing unit 11 further transmits a test transmission signal from the communication unit 4 at a speed lower than the communication speed. Send and monitor their response signals. Then, the two monitoring results or the judgment result based on the two monitoring results are transmitted to the master station unit 1 and displayed on the display unit. At this time, if both of the monitoring results are abnormal, the first high-speed network 3
Alternatively, if it can be determined that there is an abnormality in the station units 1 and 2 and the abnormality is only at a high communication speed,
It can be determined that the first high-speed network 3 itself has an abnormality. This is because the higher the communication speed, the greater the waveform distortion, and the more likely it is to detect an abnormality. Other operations are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

【0035】以上のように、この実施の形態2によれ
ば、中央処理装置5が、テスト用の送信信号の通信速度
を切り替えて少なくとも2つ以上の通信速度において当
該テスト用の送信信号を送信させるので、実際の通信に
用いる通信速度よりも低い通信速度において調査区間の
検出処理を行うことができる。従って、その分波形歪み
などに起因して生じる異常検出を削減して、通信異常が
検出されるトータルの区間を削減することができるの
で、更に効率良く調査区間を特定してそれを補修するこ
とができる効果がある。
As described above, according to the second embodiment, central processing unit 5 switches the communication speed of the test transmission signal and transmits the test transmission signal at at least two or more communication speeds. Therefore, it is possible to perform the detection process of the investigation section at a communication speed lower than the communication speed used for the actual communication. Therefore, it is possible to reduce the abnormality detection caused by the waveform distortion and the like, and to reduce the total section in which the communication abnormality is detected, so that the investigation section is more efficiently specified and repaired. There is an effect that can be.

【0036】実施の形態3.図5はこの発明の実施の形
態3によるネットワークシステムを示すシステム構成図
である。図において、12は通信速度を変えて監視をし
た結果が異常である場合には更に自分の識別情報を含む
通信テスト信号を送信させ、その応答を通信部が受信す
るか否かを監視し、これらの監視結果を総合して判定を
行う中央処理装置(監視手段、起動手段)である。これ
以外の構成は実施の形態2と同様であり説明を省略す
る。
Embodiment 3 FIG. FIG. 5 is a system configuration diagram showing a network system according to Embodiment 3 of the present invention. In the figure, 12 changes the communication speed and, if the result of the monitoring is abnormal, further transmits a communication test signal including its own identification information, and monitors whether or not the communication unit receives the response, It is a central processing unit (monitoring means, starting means) for making a judgment by integrating these monitoring results. The other configuration is the same as that of the second embodiment, and the description is omitted.

【0037】次に動作について説明する。図6はこの発
明の実施の形態3による中央処理装置12が実施する処
理の流れを示すフローチャートである。図において、S
T7は自分の識別情報を含む通信テスト信号を送信させ
る自局送信ステップ、ST8は中央処理装置12が通信
部4によるその応答信号の受信を監視し、受信無しの場
合には異常発生、受信した場合には正常と判定する自局
判定ステップ、ST9は当該自局の監視結果をマスタス
テーションユニット1へ送信する正常送信ステップ、S
T10は自局の監視結果を表示部に表示させる正常表示
ステップ、ST11は上記自局の監視結果をマスタステ
ーションユニット1へ送信する異常送信ステップ、ST
12は自局の監視結果を表示部に表示させる異常表示ス
テップである。これ以外の動作は実施の形態1と同様で
あり説明を省略する。
Next, the operation will be described. FIG. 6 is a flowchart showing a flow of processing performed by the central processing unit 12 according to Embodiment 3 of the present invention. In the figure, S
T7 is a self-station transmission step for transmitting a communication test signal including its own identification information, and ST8 is a process in which the central processing unit 12 monitors the reception of the response signal by the communication unit 4, and if no reception is performed, an abnormal occurrence is detected. In this case, the station is determined to be normal. ST9 is a normal transmission step of transmitting the monitoring result of the station to the master station unit 1.
T10 is a normal display step of displaying the monitoring result of the own station on the display unit, ST11 is an abnormal transmitting step of transmitting the monitoring result of the own station to the master station unit 1, and ST11.
Reference numeral 12 denotes an abnormality display step for displaying the monitoring result of the own station on the display unit. Other operations are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

【0038】以上のように、この実施の形態3によれ
ば、中央処理装置12が、通信部4が他のステーション
ユニット1,2からの応答信号を受信しなかった場合に
は更に、自分の識別情報を含む通信テスト信号を送信さ
せ、通信部4がこれを受信するか否かを監視するので、
通信異常が自ステーションユニット1,2内に起因して
いるものか否かを切り分けることができる効果がある。
As described above, according to the third embodiment, when the communication unit 4 does not receive a response signal from the other station units 1 and 2, the central processing unit 12 further executes its own Since a communication test signal including the identification information is transmitted and the communication unit 4 monitors whether the communication test signal is received,
There is an effect that it can be determined whether or not the communication abnormality is caused by the own station units 1 and 2.

【0039】実施の形態4.図7はこの発明の実施の形
態4によるネットワークシステムを示すシステム構成図
である。図において、13は複数のステーションユニッ
ト1,2同士を接続する第二ネットワーク、14はそれ
ぞれ実施の形態3と同様の処理により監視を行うととも
に起動信号や監視結果をこの第二ネットワーク13を用
いて送受信させる中央処理装置(監視手段、起動手段)
である。これ以外の構成および動作は実施の形態3と同
様であり説明を省略する。
Embodiment 4 FIG. 7 is a system configuration diagram showing a network system according to Embodiment 4 of the present invention. In the figure, reference numeral 13 denotes a second network for connecting a plurality of station units 1 and 2 to each other, and reference numeral 14 denotes monitoring by the same processing as in the third embodiment, and also uses the second network 13 to start signals and monitoring results. Central processing unit to send and receive (monitoring means, starting means)
It is. Other configurations and operations are the same as in the third embodiment, and a description thereof will be omitted.

【0040】以上のように、この実施の形態4によれ
ば、起動信号および監視結果は第二ネットワーク13を
用いて送受信されるので、第一高速ネットワーク3にお
いて複数の区間において異常が発生していたとしても、
マスタステーションユニット1においてそれぞれについ
ての調査区間を一括して特定することができ、効率良く
調査区間を特定することができる効果がある。
As described above, according to the fourth embodiment, since the start signal and the monitoring result are transmitted and received using the second network 13, abnormalities occur in a plurality of sections in the first high-speed network 3. Even if
In the master station unit 1, the investigation sections for each of them can be specified collectively, and there is an effect that the investigation sections can be specified efficiently.

【0041】実施の形態5.図8はこの発明の実施の形
態5によるネットワークシステムを示すシステム構成図
である。図において、15は複数のステーションユニッ
ト1,2同士を第一高速ネットワーク3と同様にバス接
続する第二高速ネットワーク(第二ネットワーク)、1
6はそれぞれ第一高速ネットワーク3および第二高速ネ
ットワーク15のうちのいずれか一方正常なものを選択
して通常の通信を行うと共に、実施の形態4と同様の処
理により監視および通信を行う中央処理装置(監視手
段、起動手段)である。これ以外の構成および動作は実
施の形態4と同様であり説明を省略する。
Embodiment 5 FIG. FIG. 8 is a system configuration diagram showing a network system according to Embodiment 5 of the present invention. In the figure, reference numeral 15 denotes a second high-speed network (second network) for connecting a plurality of station units 1 and 2 to each other by a bus in the same manner as the first high-speed network 3.
A central processing unit 6 selects a normal one of the first high-speed network 3 and the second high-speed network 15 to perform normal communication, and performs monitoring and communication by the same processing as in the fourth embodiment. It is a device (monitoring means, starting means). Other configurations and operations are the same as in the fourth embodiment, and a description thereof will not be repeated.

【0042】以上のように、この実施の形態5によれ
ば、複数のステーションユニット1,2同士を第一高速
ネットワーク3と同様にバス接続する第二高速ネットワ
ーク15を設け、起動信号および監視結果は共に当該第
一高速ネットワーク3あるいは第二高速ネットワーク1
5を用いてそれぞれの信号を送信し、更に、中央処理装
置16は当該送信に用いられたネットワークとは別のネ
ットワークの監視を行うので、異常が発生したとしても
これら2つのネットワークを切り替えて使用することで
ネットワークの停止期間をその切り替えに必要な時間に
することができるとともに、しかも、例え複数の区間に
おいて異常が発生していたとしても、マスタステーショ
ンユニット1においてそれぞれについての調査区間を一
括して特定することができ、効率良く調査区間を特定す
ることができる効果がある。
As described above, according to the fifth embodiment, the second high-speed network 15 for bus-connecting the plurality of station units 1 and 2 to each other in the same manner as the first high-speed network 3 is provided. Are both the first high-speed network 3 or the second high-speed network 1
5, and the central processing unit 16 monitors a network different from the network used for the transmission. Therefore, even if an abnormality occurs, these two networks are switched and used. By doing so, the network suspension period can be set to the time required for the switching, and even if abnormalities occur in a plurality of sections, the master station unit 1 collectively collects the investigation sections for each. Thus, there is an effect that the survey section can be efficiently specified.

【0043】実施の形態6.図9はこの発明の実施の形
態6によるネットワークシステムを示すシステム構成図
である。図において、17は第一高速ネットワーク3お
よび第二高速ネットワーク15のうちのいずれか一方正
常なものを選択して通常の通信を行うと共に、実施の形
態4と同様の処理により起動信号を周期的に送信する中
央処理装置(監視手段、起動手段)である。これ以外の
構成および動作は実施の形態5と同様であり説明を省略
する。
Embodiment 6 FIG. FIG. 9 is a system configuration diagram showing a network system according to Embodiment 6 of the present invention. In the figure, reference numeral 17 designates one of the first high-speed network 3 and the second high-speed network 15 which is normal, performs normal communication, and periodically starts an activation signal by the same processing as in the fourth embodiment. The central processing unit (monitoring means, starting means) for transmitting to the central processing unit. Other configurations and operations are the same as in the fifth embodiment, and a description thereof will not be repeated.

【0044】以上のように、この実施の形態6によれ
ば、マスタステーションユニット1の中央処理装置17
は周期的に起動信号を出力させるので、異常を定期的に
監視して異常が発生したら即座にネットワークを切り替
えて、更にネットワークの停止期間を削減することがで
きる。しかも、異常が発生したネットワークを復旧した
場合に他方の正常なネットワークにおける通信を停止さ
せることなく当該復旧をオンラインで確認することがで
き、安全且つ確実にネットワークを復旧させることがで
きる効果がある。
As described above, according to the sixth embodiment, the central processing unit 17 of the master station unit 1
Causes the startup signal to be output periodically, so that the abnormality is periodically monitored, and if an abnormality occurs, the network is switched immediately, so that the network suspension period can be further reduced. Moreover, when a network in which an abnormality has occurred is restored, the restoration can be confirmed online without stopping communication in the other normal network, and the network can be safely and reliably restored.

【0045】実施の形態7.図10はこの発明の実施の
形態7によるネットワークシステムを示すシステム構成
図である。図において、18は第一高速ネットワーク3
および第二高速ネットワーク15のうちのいずれか一方
正常なものを選択して通常の通信を行うと共に、実施の
形態4と同様の処理によりネットワークの切り替え時に
起動信号を送信する中央処理装置(監視手段、起動手
段)である。これ以外の構成および動作は実施の形態5
と同様であり説明を省略する。
Embodiment 7 FIG. 10 is a system configuration diagram showing a network system according to Embodiment 7 of the present invention. In the figure, 18 is the first high-speed network 3
And a central processing unit (monitoring means) that selects a normal one of the second high-speed network 15 and performs normal communication, and transmits a start signal at the time of network switching by the same processing as in the fourth embodiment. , Activation means). Other configurations and operations are the same as those of the fifth embodiment.
The description is omitted.

【0046】以上のように、この実施の形態7によれ
ば、マスタステーションユニット1の中央処理装置18
は通常の通信に用いるネットワークの切り替えに応じて
起動信号を出力するので、通常の通信に用いていたネッ
トワークに異常が発生した場合、即座にこれを切り替え
ることで、調査区間をすぐに判断することができる。し
かも、異常が発生したネットワークを復旧した場合に他
方の正常なネットワークにおける通信を停止させること
なく当該復旧をオンラインで確認することができ、安全
且つ確実にネットワークを復旧させることができる効果
がある。
As described above, according to the seventh embodiment, the central processing unit 18 of the master station unit 1
Outputs an activation signal in response to the switching of the network used for normal communication, so if an error occurs in the network used for normal communication, immediately switch this to immediately determine the survey section. Can be. Moreover, when a network in which an abnormality has occurred is restored, the restoration can be confirmed online without stopping communication in the other normal network, and the network can be safely and reliably restored.

【0047】実施の形態8.図11はこの発明の実施の
形態8によるネットワークシステムの第一高速ネットワ
ーク3あるいは第二高速ネットワーク15およびその周
辺部の構成を示すシステム構成図である。図において、
19はそれぞれツイストペアケーブルあるいは同軸ケー
ブルの2つの導体、20はそれぞれこの導体19,19
同士をネットワークの両端において接続する所定のイン
ピーダンス値の終端抵抗素子、21はこの2つの導体1
9,19に対して所定の一定電流を供給する定電流源
(電流源)、22は図示外の表示部を備え、この2つの
19,19導体間に発生する電圧を検出して表示する電
圧検出器(電圧検出手段、表示手段)である。これ以外
の構成はステーションユニットを含めて実施の形態7と
同様であり説明を省略する。
Embodiment 8 FIG. FIG. 11 is a system configuration diagram showing a configuration of the first high-speed network 3 or the second high-speed network 15 of the network system according to the eighth embodiment of the present invention and its peripheral parts. In the figure,
Reference numeral 19 denotes two conductors of the twisted pair cable or coaxial cable, and reference numeral 20 denotes these conductors 19 and 19, respectively.
A terminating resistor element having a predetermined impedance value for connecting the two conductors at both ends of the network.
A constant current source (current source) 22 for supplying a predetermined constant current to the components 9 and 19 has a display unit (not shown), and detects and displays a voltage generated between the two 19 and 19 conductors. It is a detector (voltage detection means, display means). The other configuration is the same as that of the seventh embodiment including the station unit, and the description is omitted.

【0048】次に動作について説明する。定電流源21
からの電源供給がなされると、第一高速ネットワーク3
自体あるいは第二高速ネットワーク15自体が正常であ
る場合には、2つの終端抵抗素子20,20が並列接続
されているため下記式1に示す抵抗値に応じた電圧が電
圧検出器22で検出される。また、第一高速ネットワー
ク3自体あるいは第二高速ネットワーク15自体が切断
されている場合には1つの終端抵抗素子20のみが接続
されることになるため下記式2に示す抵抗値に応じた電
圧が電圧検出器22で検出される。更に、第一高速ネッ
トワーク3自体あるいは第二高速ネットワーク15自体
がショートしている場合には下記式3に示す抵抗値に応
じた電圧が電圧検出器22で検出される。但し、下記式
においては高速ネットワーク自体の抵抗値は非常に小さ
いとして無視しており、Rcは終端抵抗素子20の抵抗
値、Rは定電流が供給される等価回路の抵抗値である。
これ以外の動作は実施の形態7と同様であり説明を省略
する。
Next, the operation will be described. Constant current source 21
When the power is supplied from the first high-speed network 3
If the second high-speed network 15 itself is normal, the voltage corresponding to the resistance value shown in the following equation 1 is detected by the voltage detector 22 because the two terminating resistance elements 20 are connected in parallel. You. Further, when the first high-speed network 3 itself or the second high-speed network 15 itself is disconnected, only one terminating resistance element 20 is connected, so that a voltage corresponding to the resistance value shown in the following equation 2 is obtained. The voltage is detected by the voltage detector 22. Further, when the first high-speed network 3 itself or the second high-speed network 15 itself is short-circuited, the voltage corresponding to the resistance value shown in the following Expression 3 is detected by the voltage detector 22. However, in the following equation, the resistance value of the high-speed network itself is ignored because it is very small, Rc is the resistance value of the terminating resistance element 20, and R is the resistance value of an equivalent circuit to which a constant current is supplied.
Other operations are the same as those in the seventh embodiment, and a description thereof will not be repeated.

【0049】 R = Rc/2 ・・・式1 R = Rc ・・・式2 R = 0 ・・・式3R = Rc / 2 Equation 1 R = Rc Equation 2 R = 0 Equation 3

【0050】以上のように、この実施の形態8によれ
ば、上記第一高速ネットワーク3および第二高速ネット
ワーク15はその両端が終端抵抗素子20で終端された
差動型ネットワークとするとともに、第一高速ネットワ
ーク3あるいは第二高速ネットワーク15に所定の電流
を供給する定電流源21と、当該定電流源21から電流
を供給している際の第一高速ネットワーク3あるいは第
二高速ネットワーク15に発生する電圧を検出して表示
する電圧検出器22とを備えるので、第一高速ネットワ
ーク3自体あるいは第二高速ネットワーク15自体に異
常があればそれを抵抗値の変化として検出して表示する
ことができる。
As described above, according to the eighth embodiment, the first high-speed network 3 and the second high-speed network 15 are differential networks whose both ends are terminated by the terminating resistance element 20, and A constant current source 21 for supplying a predetermined current to one high-speed network 3 or the second high-speed network 15; and a constant current source 21 for supplying a current from the constant current source 21 to the first high-speed network 3 or the second high-speed network 15. And a voltage detector 22 that detects and displays the voltage to be applied, if there is an abnormality in the first high-speed network 3 itself or the second high-speed network 15 itself, it can be detected and displayed as a change in resistance value. .

【0051】従って、異常発生時に即座に第一高速ネッ
トワーク3自体あるいは第二高速ネットワーク15自体
の異常であるのか、ステーションユニット1,2自体の
異常であるのかを正確に切り分けることができ、しかも
第一高速ネットワーク3自体あるいは第二高速ネットワ
ーク15自体の異常である場合には更にショートしてい
るのかあるいは断線しているのかを切り分けることがで
きるので、その分、従来よりも効率良く調査範囲および
調査方法を絞り込むことができ、異常発生箇所を特定し
てそれを補修するまでにかかる時間と労力とを格段に削
減することができる効果がある。
Therefore, when an abnormality occurs, it can be immediately determined whether the abnormality is the abnormality of the first high-speed network 3 itself or the second high-speed network 15 itself or the abnormality of the station units 1 and 2 itself. In the case of an abnormality in the first high-speed network 3 itself or the second high-speed network 15 itself, it is possible to further determine whether the short-circuit or the disconnection has occurred. The method can be narrowed down, and there is an effect that the time and labor required for identifying a location where an abnormality has occurred and repairing the location can be significantly reduced.

【0052】[0052]

【発明の効果】以上のように、この発明によれば、互い
を識別するための情報が割り当てられ、この識別情報を
用いて互いに通信を行う複数のステーションユニット
と、当該複数のステーションユニット同士をバス接続
し、上記相互通信の際に伝送路として用いられる第一ネ
ットワークとを備えるネットワークシステムにおいて、
上記各ステーションユニットが、上記識別情報が付加さ
れた各種の送信信号を上記第一ネットワークへ送信する
送信手段と、自分の識別情報が付加された送信信号を第
一ネットワークから受信する受信手段と、上記第一ネッ
トワークにおいて隣接して接続された他のステーション
ユニットの識別情報を保持する識別情報保持手段と、上
記隣接する他のステーションユニットの識別情報を付加
したテスト用の送信信号を上記送信手段に送信させると
ともに、その応答信号の上記受信手段による受信を監視
する監視手段と、当該監視手段の監視結果を表示する表
示手段とを備えるので、各ステーションユニットがそれ
ぞれに隣接する他のステーションユニットとの間の通信
異常を検出してそれを表示することができる。従って、
異常発生箇所の周囲におけるステーションユニット間に
おいてのみ当該通信異常を検出させることができるの
で、異常発生箇所を当該異常検出区間内において確実に
発見することができ、しかも、異常発生箇所よりも下流
側全てを一々検査したりする必要がなくなるので、その
分効率良く調査区間を特定してそれを補修するまでにか
かる時間と労力とを格段に削減することができる効果が
ある。
As described above, according to the present invention, information for identifying each other is allocated, and a plurality of station units that communicate with each other using this identification information and the plurality of station units are connected to each other. In a network system comprising a bus connected and a first network used as a transmission path during the mutual communication,
Each of the station units, transmitting means for transmitting the various transmission signals with the identification information added to the first network, receiving means for receiving the transmission signal with its own identification information added from the first network, Identification information holding means for holding the identification information of another station unit connected adjacently in the first network, and a test transmission signal to which the identification information of the other adjacent station unit is added to the transmission means; The transmission unit includes a monitoring unit that monitors reception of the response signal by the reception unit, and a display unit that displays a monitoring result of the monitoring unit, so that each station unit communicates with another adjacent station unit. It is possible to detect a communication error between them and display it. Therefore,
Since the communication abnormality can be detected only between the station units around the abnormality occurrence location, the abnormality occurrence location can be reliably detected in the abnormality detection section, and all the downstream sides of the abnormality occurrence location can be detected. This eliminates the need to inspect each one, so that the time and labor required to efficiently specify a survey section and repair it can be significantly reduced.

【0053】この発明によれば、監視手段が、少なくと
も2つ以上の通信速度にてテスト用の送信信号を送信さ
せるので、この2つの通信速度における監視結果の違い
に基づいて高速通信時の波形歪みなどに起因して生じる
異常検出であるか否かを判定することができ、その分上
記調査区間を狭い範囲とすることができる効果がある。
According to the present invention, the monitoring means causes the test transmission signal to be transmitted at at least two or more communication speeds. Therefore, the waveform at the time of high-speed communication is determined based on the difference between the monitoring results at the two communication speeds. It is possible to determine whether or not an abnormality is detected due to distortion or the like, and accordingly, there is an effect that the investigation section can be narrowed accordingly.

【0054】この発明によれば、監視手段が、受信手段
が応答信号を受信しないと判断した場合には更に、自分
の識別情報を付加したテスト用の送信信号を送信手段に
送信させ、受信手段がこれを受信するか否かを監視する
ので、通信異常が自ステーションユニット内に起因する
ものであるか否かを各ステーションユニットにおいて個
別に判断することができる効果がある。
According to the present invention, when the monitoring means determines that the receiving means does not receive the response signal, the monitoring means further causes the transmitting means to transmit a test transmission signal to which its own identification information is added. Monitors whether or not it receives this, so that each station unit can individually determine whether or not a communication error is caused within its own station unit.

【0055】この発明によれば、各ステーションユニッ
トには、監視手段を起動する起動スイッチを設けるの
で、ネットワークが分断されていたとしても各ステーシ
ョンユニットの区間毎に異常の有無を検出させることが
できる効果がある。
According to the present invention, each station unit is provided with an activation switch for activating the monitoring means. Therefore, even if the network is disconnected, it is possible to detect the presence or absence of an abnormality in each section of each station unit. effective.

【0056】この発明によれば、複数のステーションユ
ニットのうちの1つに当該ステーションユニットを含む
全てのステーションユニットの監視手段に対して起動信
号を出力する起動手段を設け、全てのステーションユニ
ットの監視手段は監視結果を当該起動手段が設けられた
ステーションユニットへ送信し、更に、当該起動手段が
設けられたステーションユニットの表示手段は全てのス
テーションユニット全体の監視結果を表示するので、上
記起動手段が設けられたステーションユニットにおいて
おおよその異常発生区間を判断することができる。従っ
て、その異常発生区間のステーションユニットのみを順
次調べるだけで、異常発生箇所を検出することができ、
異常が発生するたびに一々全てのステーションユニット
を調べる必要がなくなり、更に効率良く異常発生箇所を
発見することができる効果がある。
According to the present invention, one of the plurality of station units is provided with the starting means for outputting the starting signal to the monitoring means of all the station units including the station unit, and the monitoring of all the station units is performed. The means transmits the monitoring result to the station unit provided with the activating means, and the display means of the station unit provided with the activating means displays the monitoring results of all the station units. In the provided station unit, it is possible to determine the approximate abnormality occurrence section. Therefore, by simply examining only the station units in the section where the abnormality has occurred, the location where the abnormality has occurred can be detected.
It is not necessary to check all the station units each time an abnormality occurs, and it is possible to more efficiently find the location where the abnormality has occurred.

【0057】この発明によれば、当該複数のステーショ
ンユニット同士を接続する第二ネットワークを設け、起
動手段および監視手段は当該第二ネットワークを用いて
それぞれの信号を送信するので、例え複数の区間におい
て異常が発生していたとしても、監視結果が正常であっ
た全てのステーションユニットの情報を取得することが
できるので、起動手段が設けられたステーションユニッ
トにおいて複数の異常が発生していることを判断するこ
とができる。従って、複数の調査区間を一度に調査して
効率良く補修することができる効果がある。
According to the present invention, the second network for connecting the plurality of station units is provided, and the activation unit and the monitoring unit transmit their respective signals using the second network. Even if an error has occurred, it is possible to obtain information on all the station units whose monitoring results were normal, so it is possible to determine that a plurality of errors have occurred in the station unit provided with the activation unit. can do. Therefore, there is an effect that a plurality of survey sections can be surveyed at a time and repaired efficiently.

【0058】この発明によれば、複数のステーションユ
ニット同士を第一ネットワークと同様にバス接続する第
二ネットワークを設け、起動手段および監視手段は共に
当該第一ネットワークあるいは第二ネットワークを用い
てそれぞれの信号を送信し、更に、監視手段は当該送信
に用いられたネットワークとは別のネットワークの監視
を行うので、異常が発生したとしてもこれら2つのネッ
トワークを切り替えて使用することでネットワークの停
止期間をその切り替えに必要な時間とすることができる
とともに、しかも、例え複数の区間において異常が発生
していたとしても、それぞれを起動手段が設けられたス
テーションユニットにおいて同時に判断することがで
き、効率良く補修することができる効果がある。
According to the present invention, a second network for connecting a plurality of station units to each other by a bus in the same manner as the first network is provided, and both the activating means and the monitoring means use the first network or the second network, respectively. A signal is transmitted, and the monitoring means monitors a network different from the network used for the transmission. Therefore, even if an abnormality occurs, the two networks are switched and used to reduce the network suspension period. The time required for the switching can be set, and even if an abnormality has occurred in a plurality of sections, each of them can be simultaneously determined in the station unit provided with the activation means, and the repair can be efficiently performed. There is an effect that can be.

【0059】この発明によれば、起動手段が周期的に起
動信号を出力するので、異常を定期的に監視して異常が
発生したら即座にネットワークを切り替えて、ネットワ
ークの停止期間を略当該周期以下に削減することができ
る。しかも、異常が発生したネットワークを復旧した場
合に他方の正常なネットワークにおける通信を停止させ
ることなく当該復旧の完了を確認することができ、異常
が発生したネットワークを安全且つ確実に使用可能状態
までに復旧させることができる効果がある。
According to the present invention, the activation means periodically outputs the activation signal. Therefore, the abnormality is periodically monitored, and if an abnormality occurs, the network is switched immediately, and the network suspension period is set to substantially equal to or less than the period. Can be reduced. Moreover, when the network in which the abnormality has occurred is restored, the completion of the restoration can be confirmed without stopping the communication in the other normal network, and the network in which the abnormality has occurred can be safely and reliably brought into a usable state. There is an effect that can be restored.

【0060】この発明によれば、起動手段は通常の通信
に使用するネットワークの切り替えに応じて起動信号を
出力するので、通常の通信に用いていたネットワークに
異常が発生した場合即座にこれを切り替え、しかも、調
査区間をすぐに判断することができる。しかも、異常が
発生したネットワークを復旧した場合に他方の正常なネ
ットワークにおける通信を停止させることなく当該復旧
を確認することができ、安全且つ確実にネットワークを
復旧させることができる効果がある。
According to the present invention, the start-up means outputs the start-up signal in accordance with the switching of the network used for the normal communication. Therefore, if an abnormality occurs in the network used for the normal communication, the start-up means is switched immediately. In addition, the survey section can be determined immediately. In addition, when the network in which the abnormality has occurred is restored, the restoration can be confirmed without stopping communication in the other normal network, and the network can be safely and reliably restored.

【0061】この発明によれば、互いを識別するための
情報が割り当てられ、この識別情報を用いて互いに通信
を行う複数のステーションユニットと、当該複数のステ
ーションユニット同士をバス接続し、上記相互通信の際
に伝送路として用いられる第一ネットワークとを備える
ネットワークシステムにおいて、上記第一ネットワーク
はその両端が終端抵抗素子で終端された差動型ネットワ
ークとするとともに、上記第一ネットワークに所定の電
流を供給する電流源と、当該電流源から電流を供給して
いる際の第一ネットワークに発生する電圧を検出する電
圧検出手段と、当該電圧検出手段による検出結果を表示
する表示手段とを備えるので、第一ネットワーク自体に
異常があればそれを抵抗値の変化として検出し表示する
ことができる。従って、異常発生時に即座に第一ネット
ワーク自体の異常であるのか、ステーションユニットの
異常であるのかを正確に切り分けて判断することがで
き、その分、従来よりも効率良く異常発生箇所を発見し
てそれを補修するまでにかかる時間と労力とを格段に削
減することができる効果がある。
According to the present invention, information for identifying each other is allocated, a plurality of station units communicating with each other using the identification information, and the plurality of station units are bus-connected to each other. A first network used as a transmission line at the time of the first network, the first network is a differential network terminated at both ends thereof by a terminating resistance element, and a predetermined current is supplied to the first network. Since the power supply includes a current source to be supplied, a voltage detection unit that detects a voltage generated in the first network when current is supplied from the current source, and a display unit that displays a detection result by the voltage detection unit, If there is an abnormality in the first network itself, it can be detected and displayed as a change in resistance value. Therefore, when an abnormality occurs, it is possible to accurately determine whether the abnormality is the abnormality of the first network itself or the abnormality of the station unit by immediately determining whether the abnormality has occurred. This has the effect of significantly reducing the time and labor required to repair it.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1によるネットワーク
システムを示すシステム構成図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing a network system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 この発明の実施の形態1による各中央処理装
置が、上記テスト割込み信号が入力された際などにおい
て実現する機能を示す機能ブロック図である。
FIG. 2 is a functional block diagram illustrating functions realized by the central processing units according to the first embodiment of the present invention when the test interrupt signal is input and the like;

【図3】 この発明の実施の形態1による調査区間のお
およその特定処理において、各ステーションユニットが
実施する処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a flow of a process performed by each station unit in a process of roughly specifying a survey section according to the first embodiment of the present invention;

【図4】 この発明の実施の形態2によるネットワーク
システムを示すシステム構成図である。
FIG. 4 is a system configuration diagram showing a network system according to a second embodiment of the present invention.

【図5】 この発明の実施の形態3によるネットワーク
システムを示すシステム構成図である。
FIG. 5 is a system configuration diagram showing a network system according to a third embodiment of the present invention.

【図6】 この発明の実施の形態3による中央処理装置
が実施する処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a flow of processing performed by a central processing unit according to Embodiment 3 of the present invention.

【図7】 この発明の実施の形態4によるネットワーク
システムを示すシステム構成図である。
FIG. 7 is a system configuration diagram showing a network system according to a fourth embodiment of the present invention.

【図8】 この発明の実施の形態5によるネットワーク
システムを示すシステム構成図である。
FIG. 8 is a system configuration diagram showing a network system according to a fifth embodiment of the present invention.

【図9】 この発明の実施の形態6によるネットワーク
システムを示すシステム構成図である。
FIG. 9 is a system configuration diagram showing a network system according to a sixth embodiment of the present invention.

【図10】 この発明の実施の形態7によるネットワー
クシステムを示すシステム構成図である。
FIG. 10 is a system configuration diagram showing a network system according to a seventh embodiment of the present invention.

【図11】 この発明の実施の形態8によるネットワー
クシステムの第一高速ネットワークあるいは第二高速ネ
ットワークおよびその周辺部の構成を示すシステム構成
図である。
FIG. 11 is a system configuration diagram showing a configuration of a first high-speed network or a second high-speed network and peripheral portions thereof in a network system according to an eighth embodiment of the present invention.

【図12】 従来のネットワークシステムの構成を示す
システム構成図である。
FIG. 12 is a system configuration diagram showing a configuration of a conventional network system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 マスタステーションユニット(ステーションユニッ
ト)、2 スレーブステーションユニット(ステーショ
ンユニット)、3 第一高速ネットワーク(第一ネット
ワーク)、4 通信部(送信手段、受信手段)、5 中
央処理装置(監視手段、起動手段)、6 テストスイッ
チ(起動スイッチ)、7 監視機能、8通信状態判定機
能、9 通知機能、10 表示機能、11 中央処理装
置(監視手段、起動手段)、12 中央処理装置(監視
手段、起動手段)、13 第二ネットワーク、14 中
央処理装置(監視手段、起動手段)、15 第二高速ネ
ットワーク(第二ネットワーク)、16 中央処理装置
(監視手段、起動手段)、17 中央処理装置(監視手
段、起動手段)、18 中央処理装置(監視手段、起動
手段)、19 導体、20 終端抵抗素子、21 定電
流源(電流源)、22 電圧検出器(電圧検出手段、表
示手段)。
Reference Signs List 1 master station unit (station unit), 2 slave station unit (station unit), 3 first high-speed network (1st network), 4 communication unit (transmitting unit, receiving unit), 5 central processing unit (monitoring unit, starting unit) ), 6 test switch (start switch), 7 monitoring function, 8 communication state determination function, 9 notification function, 10 display function, 11 central processing unit (monitoring unit, starting unit), 12 central processing unit (monitoring unit, starting unit) , 13 second network, 14 central processing unit (monitoring unit, starting unit), 15 second high-speed network (second network), 16 central processing unit (monitoring unit, starting unit), 17 central processing unit (monitoring unit, Starting means), 18 central processing unit (monitoring means, starting means), 19 conductors, 20 terminating resistance elements, 2 1 constant current source (current source), 22 voltage detector (voltage detection means, display means).

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 文彦 東京都千代田区大手町二丁目6番2号 三 菱電機エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 福井 伸和 東京都千代田区大手町二丁目6番2号 三 菱電機エンジニアリング株式会社内 Fターム(参考) 5K030 GA12 HA08 HC14 KA23 MB01 MB20 MC03 MD04 5K032 AA06 DA01 DA11 DA17 DB12 DB19 DB31 EA03 EA05 EA07 EC01 EC04  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Fumihiko Nakamura 2-6-1, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo Inside Mitsubishi Electric Engineering Co., Ltd. (72) Nobukazu Fukui 2-6-, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo No. 2 Mitsubishi Electric Engineering Co., Ltd. F term (reference) 5K030 GA12 HA08 HC14 KA23 MB01 MB20 MC03 MD04 5K032 AA06 DA01 DA11 DA17 DB12 DB19 DB31 EA03 EA05 EA07 EC01 EC04

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 互いを識別するための情報が割り当てら
れ、この識別情報を用いて互いに通信を行う複数のステ
ーションユニットと、 当該複数のステーションユニット同士をバス接続し、上
記相互通信の際に伝送路として用いられる第一ネットワ
ークとを備えるネットワークシステムにおいて、 上記各ステーションユニットは、 上記識別情報が付加された各種の送信信号を上記第一ネ
ットワークへ送信する送信手段と、 自分の識別情報が付加された送信信号を第一ネットワー
クから受信する受信手段と、 上記第一ネットワークにおいて隣接して接続された他の
ステーションユニットの識別情報を保持する識別情報保
持手段と、 上記隣接する他のステーションユニットの識別情報を付
加したテスト用の送信信号を上記送信手段に送信させる
とともに、その応答信号の上記受信手段による受信を監
視する監視手段と、 当該監視手段の監視結果を表示する表示手段とを備える
ネットワークシステム。
An information for identifying each other is allocated, a plurality of station units communicating with each other using the identification information, a bus connection between the plurality of station units, and transmission during the mutual communication. In a network system including a first network used as a path, each of the station units includes a transmission unit that transmits various transmission signals to which the identification information has been added to the first network, and an identification information of its own. Receiving means for receiving the transmitted signal from the first network, identification information holding means for holding identification information of another station unit connected adjacently in the first network, and identification of the other adjacent station unit When the transmitting means transmits a test transmission signal to which information is added, A network system comprising: a monitoring unit that monitors reception of the response signal by the receiving unit; and a display unit that displays a monitoring result of the monitoring unit.
【請求項2】 監視手段は、少なくとも2つ以上の通信
速度にてテスト用の送信信号を送信させることを特徴と
する請求項1記載のネットワークシステム。
2. The network system according to claim 1, wherein the monitoring means transmits a test transmission signal at at least two or more communication speeds.
【請求項3】 監視手段は、受信手段が応答信号を受信
しないと判断した場合には更に、自分の識別情報を付加
したテスト用の送信信号を送信手段に送信させ、受信手
段がこれを受信するか否かを監視することを特徴とする
請求項1記載のネットワークシステム。
When the receiving means determines that the response signal has not been received, the monitoring means further causes the transmitting means to transmit a test transmission signal to which the identification information is added, and the receiving means receives the response signal. 2. The network system according to claim 1, wherein whether to perform the monitoring is monitored.
【請求項4】 各ステーションユニットには、監視手段
を起動する起動スイッチを設けることを特徴とする請求
項1から請求項3のうちのいずれか1項記載のネットワ
ークシステム。
4. The network system according to claim 1, wherein each station unit is provided with an activation switch for activating a monitoring unit.
【請求項5】 複数のステーションユニットのうちの1
つに当該ステーションユニットを含む全てのステーショ
ンユニットの監視手段に対して起動信号を出力する起動
手段を設け、全てのステーションユニットの監視手段は
監視結果を当該起動手段が設けられたステーションユニ
ットへ送信し、更に、当該起動手段が設けられたステー
ションユニットの表示手段は全てのステーションユニッ
ト全体の監視結果を表示することを特徴とする請求項1
から請求項3のうちのいずれか1項記載のネットワーク
システム。
5. One of a plurality of station units.
First, a starting means for outputting a starting signal to the monitoring means of all the station units including the station unit is provided, and the monitoring means of all the station units transmits the monitoring result to the station unit provided with the starting means. 2. The system according to claim 1, wherein the display means of the station unit provided with the activation means displays the monitoring results of all the station units.
The network system according to any one of claims 1 to 3.
【請求項6】 当該複数のステーションユニット同士を
接続する第二ネットワークを設け、起動手段および監視
手段は当該第二ネットワークを用いてそれぞれの信号を
送信することを特徴とする請求項5記載のネットワーク
システム。
6. The network according to claim 5, wherein a second network for connecting the plurality of station units is provided, and the activation unit and the monitoring unit transmit respective signals using the second network. system.
【請求項7】 複数のステーションユニット同士を第一
ネットワークと同様にバス接続する第二ネットワークを
設け、起動手段および監視手段は共に当該第一ネットワ
ークあるいは第二ネットワークを用いてそれぞれの信号
を送信し、更に、監視手段は当該送信に用いられたネッ
トワークとは別のネットワークの監視を行うことを特徴
とする請求項5記載のネットワークシステム。
7. A second network for connecting a plurality of station units to each other by a bus in the same manner as the first network, wherein both the activation unit and the monitoring unit transmit respective signals using the first network or the second network. 6. The network system according to claim 5, wherein the monitoring means monitors a network different from the network used for the transmission.
【請求項8】 起動手段は周期的に起動信号を出力する
ことを特徴とする請求項5記載のネットワークシステ
ム。
8. The network system according to claim 5, wherein the activation unit periodically outputs an activation signal.
【請求項9】 起動手段は通常の通信に使用するネット
ワークの切り替えに応じて起動信号を出力することを特
徴とする請求項5記載のネットワークシステム。
9. The network system according to claim 5, wherein the activation unit outputs an activation signal in response to switching of a network used for normal communication.
【請求項10】 互いを識別するための情報が割り当て
られ、この識別情報を用いて互いに通信を行う複数のス
テーションユニットと、 当該複数のステーションユニット同士をバス接続し、上
記相互通信の際に伝送路として用いられる第一ネットワ
ークとを備えるネットワークシステムにおいて、 上記第一ネットワークはその両端が終端抵抗素子で終端
された差動型ネットワークとするとともに、 上記第一ネットワークに所定の電流を供給する電流源
と、 当該電流源から電流を供給している際の第一ネットワー
クに発生する電圧を検出する電圧検出手段と、 当該電圧検出手段による検出結果を表示する表示手段と
を備えるネットワークシステム。
10. Information for identifying each other is assigned, a plurality of station units that communicate with each other using the identification information, and a bus connection between the plurality of station units, and transmission during the mutual communication. A first network used as a path, wherein the first network is a differential network having both ends terminated by a terminating resistance element, and a current source for supplying a predetermined current to the first network. And a voltage detecting means for detecting a voltage generated in the first network when a current is supplied from the current source, and a display means for displaying a detection result by the voltage detecting means.
JP2000158684A 2000-05-29 2000-05-29 Network system Pending JP2001339413A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158684A JP2001339413A (en) 2000-05-29 2000-05-29 Network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158684A JP2001339413A (en) 2000-05-29 2000-05-29 Network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001339413A true JP2001339413A (en) 2001-12-07

Family

ID=18663116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000158684A Pending JP2001339413A (en) 2000-05-29 2000-05-29 Network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001339413A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006126049A (en) * 2004-10-29 2006-05-18 Yamato Scale Co Ltd Weighing device
WO2015025518A1 (en) * 2013-08-23 2015-02-26 日本電気株式会社 Power feed line switching circuit, branching device, submarine cable system, and power feed line switching method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006126049A (en) * 2004-10-29 2006-05-18 Yamato Scale Co Ltd Weighing device
JP4630630B2 (en) * 2004-10-29 2011-02-09 大和製衡株式会社 Weighing
WO2015025518A1 (en) * 2013-08-23 2015-02-26 日本電気株式会社 Power feed line switching circuit, branching device, submarine cable system, and power feed line switching method
CN105474552A (en) * 2013-08-23 2016-04-06 日本电气株式会社 Power feed line switching circuit, branching device, submarine cable system, and power feed line switching method
JP6083473B2 (en) * 2013-08-23 2017-02-22 日本電気株式会社 Feed path switching circuit, branching device, submarine cable system, and feed path switching method
JPWO2015025518A1 (en) * 2013-08-23 2017-03-02 日本電気株式会社 Feed path switching circuit, branching device, submarine cable system, and feed path switching method
CN105474552B (en) * 2013-08-23 2018-03-16 日本电气株式会社 Feeder line switching circuit, branch equipment, submarine cable system and feeder line switching method
US10153850B2 (en) 2013-08-23 2018-12-11 Nec Corporation Power feed line switching circuit, branching device, submarine cable system, and power feed line switching method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111669299A (en) Communication failure detection device
JPH02145036A (en) Monitoring system for transmission line
JP7476579B2 (en) Cable abnormality determination system, slave device, and cable abnormality determination method
JP2001339413A (en) Network system
JP2004226179A (en) Withstand voltage tester
JP4549926B2 (en) Programmable control device
CN105357040A (en) Method and system for detecting disconnection in ring vehicle-mounted MOST network
CN111404728B (en) Network equipment fault monitoring method and network system
CN115129021B (en) Method and device for testing vehicle-mounted Ethernet
KR100508590B1 (en) Device and method for detecting abnormality of link between main board and node of communication system
JP3364805B2 (en) Data communication line tester
CN117706234A (en) Fault detection method and device for vehicle CAN bus and storage medium
JP3753496B2 (en) Fault detection apparatus and method in data communication switching system
JPH11112605A (en) System and method for detecting layer 1 synchronized state at isdn basic interface u-point
JPH11231022A (en) Inspection method of semiconductor device and device thereof
CN116184983A (en) Vehicle CAN bus fault rapid investigation system and method
JP2000171515A (en) Connection diagnostic circuit
KR100259795B1 (en) Method and apparatus for self testing of subscriber of bus network
JPS62102642A (en) Detecting method for fault position of network
CN117806269A (en) Analysis and investigation method for CAN bus transient error frame of electric vehicle
JP2021111808A (en) Monitoring apparatus, distribution board, and monitoring system
JPH11288311A (en) Measuring instrument device
JPH04324723A (en) Check device for twisted pair line
JPH04122863A (en) Connection diagnostic apparatus
JPH08249258A (en) Communication controller among computrs