JP2001336825A - 給湯装置 - Google Patents
給湯装置Info
- Publication number
- JP2001336825A JP2001336825A JP2000159833A JP2000159833A JP2001336825A JP 2001336825 A JP2001336825 A JP 2001336825A JP 2000159833 A JP2000159833 A JP 2000159833A JP 2000159833 A JP2000159833 A JP 2000159833A JP 2001336825 A JP2001336825 A JP 2001336825A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- hot water
- steam
- water supply
- path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cookers (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
Abstract
志向に十分応えることができる給湯装置を実現すること
を目的とする。 【解決手段】 水道水を浄化する浄水部17と、浄水部
へ水道水を導く浄水経路18と、水を加熱する湯沸かし
部1と、浄水部で浄化された水を湯沸かし部へ導く給水
経路19と、湯沸かし部で沸いた湯を外部へ導く出湯経
路20とを備え、これらはキッチンユニットに内包され
ると共に、湯を出湯経路からシンク近傍へ出湯する出湯
口7と、出湯経路を開閉する出湯弁8とを有する構成と
したので、水道水に含まれる塩素や塩素化合物、金属、
かび臭、その他濁り成分や臭いを十分に取り除くことが
でき、飲用の給湯装置として、消費者の健康や安全志向
に十分応えることができる給湯装置を実現できるもので
ある。
Description
に内蔵する家庭用の給湯装置に関するものである。
り、湯を取り出すものは知られているが、その方法は、
例えば、キッチンユニット外に設けられたガス湯沸かし
器、或いは電気給湯機を通して水道から導かれた水を加
熱し、蛇口から出水するものであり、主に、食器洗いや
手洗いに供されるものであった。
湯装置では、水道水を単に加熱して出湯するだけの給湯
装置にとどまり、飲用において近年消費者の要望が強く
なっている健康や安全志向に対しては、十分に対応して
いると言えない状況になってきた。即ち、水道水に含ま
れる、塩素や塩素化合物、含有金属、かび臭、その他濁
り成分や臭いを十分に取り除き、消費者の健康や安全志
向に十分応えていかなければならないという課題を有し
ている。
きく、調理用途やコーヒーなどの飲用に使いにくい。ま
た、常温水が大量に混ざった低温の湯が出湯することも
あり、コーヒー粉やカップラーメンなど用意した食材が
台無しになってしまうという課題があった。一方、飲用
の湯として使うには一旦沸騰させる方が望ましいが、湯
沸かし部が高温高圧になると出湯口から蒸気や熱水が吹
き出してしまうので火傷などの危険を伴うという課題も
有していた。
方法が有している課題を解決するもので、水道水を浄化
する浄水部と、浄水部へ水道水を導く浄水経路と、水を
加熱する湯沸かし部と、浄水部で浄化された水を湯沸か
し部へ導く給水経路と、湯沸かし部で沸いた湯を外部へ
導く出湯経路とを備え、これらがキッチンユニットに内
包された構成の給湯装置としたので、水道水に含まれる
塩素や塩素化合物、金属、かび臭、その他濁り成分や臭
いを十分に取り除くことができ、飲用の給湯装置とし
て、消費者の健康や安全志向に十分応えることができる
ようになるものである。
は給水経路に設けられた止水弁と、出湯経路に設けられ
た出湯ポンプを有し、湯沸かし部内部の水位を検知する
水位検知手段と、湯沸かし部内部の水温を検知する温度
検知手段を設けた構成とすることで、出湯温度の制御精
度を向上させることができ、調理用途やコーヒーなどの
飲用の用途に極めて適した給湯装置を提供することがで
きるものである。
へ排出する蒸気排出口と、蒸気排出口へ蒸気を導く蒸気
排出経路を有する構成とすることで、湯沸かし部が高温
高圧になっても出湯口から蒸気や熱水が吹き出さず、火
傷などの危険を伴わないようにすることができるように
なるものである。
水を浄化する浄水部と、浄水部へ水道水を導く浄水経路
と、水を加熱する湯沸かし部と、浄水部で浄化された水
を湯沸かし部へ導く給水経路と、湯沸かし部で沸いた湯
を外部へ導く出湯経路とを備え、これらがキッチンユニ
ットに内包された構成の給湯装置としたので、水道水に
含まれる塩素や塩素化合物、金属、かび臭、その他濁り
成分や臭いを十分に取り除くことができ、飲用の給湯装
置として、消費者の健康や安全志向に十分応えることが
できるようになるものである。
いは給水経路に設けられた止水弁と、出湯経路に設けら
れた出湯ポンプを有し、湯沸かし部内部の水位を検知す
る水位検知手段と、湯沸かし部内部の水温を検知する温
度検知手段を設けた構成の請求項1記載の給湯装置とし
たので、湯の温度制御の精度が向上し、出湯される湯の
温度のばらつきが小さくなると共に、出湯中に常温水が
混入しないようにすることができるものである。
かし部が、ひとつの筐体に内包された構成の請求項1ま
たは2記載の給湯装置としたので、給湯装置が単体のユ
ニットとして取り扱うことができ、キッチンユニット施
工時の工事が容易になるだけでなく、既存のキッチンユ
ニットのシンク下への設置工事が容易となり、多くの消
費者に本発明の給湯装置のメリットを享受しやすくでき
るものである。
または全部が交換可能となっており、交換可能な浄水部
の一部に中空糸膜を有する構成の請求項1〜3いずれか
1項に記載の給湯装置としたので、サブミクロンの微粒
子まで除去でき高性能な浄化能力を有することができ
る。また、劣化した浄水部を交換できるので高度な浄化
能力がいつでも再現できるため、浄水能力長寿命化を目
的とした浄水部の大型化を避けることができるようにな
るものである。
または全部が交換可能となっており、交換可能な浄水部
の一部に活性炭を有する構成の請求項1〜3いずれか1
項に記載の給湯装置としたので、水道水に含まれる、塩
素や塩素化合物、含有金属、かび臭、その他濁り成分や
臭いを十分に取り除くことができる。また、劣化した浄
水部を交換できるので高度な浄化能力がいつでも再現で
きるため、浄水能力長寿命化を目的とした浄水部の大型
化を避けることができるようになるものである。
温度を沸点未満とした請求項1〜3いずれか1項に記載
の給湯装置としたので、出湯口から沸騰蒸気や熱水が吹
き出す可能性を低くすることができ、出湯時の火傷に対
する安全性が向上するものである。
騰蒸気を、出湯口へ行かないように遮断しかつ出湯経路
から配水管へ導く逃がし弁を、出湯経路に設けた構成の
請求項1〜3いずれか1項に記載の給湯装置としたの
で、出湯口から沸騰蒸気や熱水が吹き出す可能性をさら
に低くすることができ、出湯時の火傷に対する安全性が
一層向上するものである。
排出する蒸気排出口と、蒸気排出口へ蒸気を導く蒸気排
出経路を有する構成の請求項1〜3いずれか1項に記載
の給湯装置としたので、沸騰圧力の上昇が抑えられ、湯
沸かし部で沸騰させることができるようになり、トリハ
ロメタンの除去等、浄水部で浄化するだけに比べて一層
水に対する浄化能力を向上させることができる。
排出する蒸気排出口と、蒸気排出口へ蒸気を導く蒸気排
出経路を有し、蒸気排出口をレンジフードの内部または
近傍へ設けた構成の請求項1〜3いずれか1項に記載の
給湯装置としたので、蒸気を安全に外部へ排出すること
ができる。また、沸騰圧力の上昇が抑えられ、湯沸かし
部で沸騰させることができるようになり、トリハロメタ
ンの除去等、浄水部で浄化するだけに比べて一層水に対
する浄化性能を向上させることができる。
へ排出する蒸気排出口と、蒸気排出口へ蒸気を導く蒸気
排出経路を有し、蒸気排出口をシンク内部またはシンク
のストレーナ内部に開口させた構成の請求項1〜3いず
れか1項に記載の給湯装置としたので、蒸気を安全に排
出できる。また、蒸気の結露水をシンクまたはストレー
ナに直接捨てることができ、他の部分への不用意な結露
を防止することができると共に、蒸気による結露水の処
理をする手間が省けるものである。また、蒸気によって
シンクまたはストレーナ内部の殺菌消毒が行えるように
なるものである。
へ排出する蒸気排出経路を設け、この蒸気排出経路をシ
ンクの水を外部へ排出する排水管へ接続すると共に、排
水管の水が湯沸かし部へ流れるのを防止する逆止弁を蒸
気排出経路に設けた構成の請求項1〜3いずれか1項に
記載の給湯装置としたので、蒸気がキッチン外部へ出る
ことが減少し、安全性が向上すると共に、蒸気による結
露水の処理をする手間が省けるものである。また、給湯
装置の配管構造も簡単にできる。
いて説明する。図1は本実施例の構成を示す説明図であ
る。1は水を加熱し沸いた湯を蓄える湯沸かし部で、そ
の側面にはヒータ2が固定されている。3は湯沸かし部
1に水を供給する給水経路で水道4と接続している。5
は湯沸かし部1で沸いた湯を外部へ導く出湯経路で、そ
の先端には湯をシンク6内部へ出湯する出湯口7があ
り、出湯弁8を開閉することで任意に出湯口7から湯を
取り出すことができる。9は排水経路でシンク6に接続
された配水管10に接続されており、排水弁10を開閉
することで湯沸かし部1の湯を排水することができる。
12は逃がし弁で湯沸かし部1の内圧が異常に上昇する
のを防止している。13は逆止弁で、湯沸かし部1の湯
または水が水道4へ逆流するのを防止している。また、
14はキッチン天板、36はキッチンユニット床面であ
る。
1は密閉構造で常時満水となっており、ヒータ2によっ
て加熱されて湯が沸く。ここで出湯弁8を開くことによ
り、水道4から給水経路3を通って水が湯沸かし部1へ
給水される。この給水に伴い、湯沸かし部1ですでに沸
いていた湯は、出湯経路5を通って出湯口7から押し出
され、出湯することになる。出湯した湯はシンク6に入
り、配水管10を通って排水される。一方、出湯弁8が
閉じた状態で、湯沸かし部1が高温高圧になった場合、
逃がし弁12が開き、配水管10に連通させることで湯
沸かし部1の圧力を下げ、湯沸かし部1やそれに付随す
る配管類の破損や漏水を防止するようになっている。た
だし、出湯弁8が開いた状態では逃がし弁12は作動せ
ず、湯沸かし部が高温高圧になると出湯口から蒸気や熱
水が吹き出すことになる。1は水を加熱し沸いた湯を蓄
える湯沸かし部で、その側面あるいは底面にはヒータ2
が固定されている。17は浄水部で、水道4から浄水経
路18を経て送られてきた水道水を浄化する。19は湯
沸かし部1に浄水部17で浄化された水を供給する給水
経路、5は湯沸かし部1で沸いた湯を外部へ導く出湯経
路で、その先端には湯をシンク6へ出湯する出湯口21
があり、出湯弁22を開閉することで任意に出湯口21
から湯を取り出すことができる。9は排水経路でシンク
6に接続された配水管10に接続されており、排水弁1
0を開閉することで湯沸かし部1の湯を排水することが
できる。12は逃がし弁で湯沸かし部1の内圧が異常に
上昇するのを防止している。
ており、ヒータ2で湯を沸かす。ここで出湯弁8を開く
ことにより、水道4から浄水経路18を経て浄水部17
で浄化された水道水が給水経路19を通って湯沸かし部
1へ給水される。給水された水は、浄水部17によって
含有塩素や塩素化合物、金属、かび臭、その他濁り成分
や臭いが十分に取り除かれたものとなっている。この給
水に伴い、湯沸かし部1ですでに沸いていた湯は、出湯
経路5を通って出湯口7から押し出され、出湯すること
になる。出湯した湯はシンク6に入り、配水管10を通
って排水される。
部1が高温高圧になった場合、逃がし弁12が開き、配
水管10に連通させることで湯沸かし部1の圧力を下
げ、湯沸かし部1やそれに付随する配管類の破損や漏水
を防止するようになっている。13は逆止弁で、湯沸か
し部1あるいは浄水部17の湯または水が水道4へ逆流
するのを防止している。
へ供給される水を浄化することができるので、水道水に
含まれる塩素や塩素化合物、金属、かび臭、その他濁り
成分や臭いを十分に取り除くことができ、飲用の給湯装
置として、消費者の健康や安全志向に十分応えることが
できる給湯装置を実現できるものである。
ついて説明する。図2において、1は水を加熱し沸いた
湯を蓄える湯沸かし部で、その底面にはヒータ2が固定
されている。17は浄水部で、水道4から浄水経路18
を経て送られてきた水道水を浄化する。19は湯沸かし
部1に浄水部17で浄化された水を供給する給水経路、
5は湯沸かし部1で沸いた湯を外部へ導く出湯経路で、
途中には出湯ポンプ24が設けられ、出湯経路5の先端
には湯をシンク6近傍へ出湯する出湯口7があり、出湯
弁8の開閉と出湯ポンプ24を連動させることで任意に
出湯口7から湯を取り出すことができる。25は浄水経
路18に設けられた止水弁で、浄水部17への通水と湯
沸かし部1への給水を開閉する。26は水位検知手段で
湯沸かし部1内部の貯水量を検知し、27は湯沸かし部
1内部の水温を検知する温度検知手段である。
同様なので説明は省略する。37は整流板で湯沸かし部
1に供給される水流の勢いをやわらげ、供給される水が
湯沸かし部1全体に拡散しにくくすると共に、出湯経路
5へ流入しにくくする作用を持つ。
沸かし部1は密閉構造であってもなくても良いが、内部
には所定の水位まで水が満たされており、ヒータ2で湯
が沸かされる。このとき湯沸かし部1内部の水温は、温
度検知手段27によって検知され所定の温度になるよう
ヒータ2の入力を調整しながら制御される。
くと同時にこの操作に連動して出湯ポンプ24が作動す
ることにより、湯は湯沸かし部1から出湯経路5を通っ
て出湯口7から出湯することになる。出湯した湯はシン
ク6に入り、配水管10を通って排水される。出湯中
は、湯沸かし部1に給水は行われないか、あるいは出湯
温度を下げない程度に少量給水される。
しており、これを水位検知手段26が検知し、その情報
に基づいて止水弁25を開き、水道4から浄水経路18
を経て浄水部17で浄化された水道水を、給水経路19
を経て湯沸かし部1へ所定の水位になるまで供給する。
が低下するが、これを温度検知手段27が検知し、その
情報に基づいて所定の温度になるまでヒータ2で再び加
熱する。給水された水は、浄水部17によって含有塩素
や塩素化合物、金属、かび臭、その他濁り成分や臭いが
十分に取り除かれたものとなっている。
へ供給される水の量は、水位検知手段26と止水弁25
によって制御されるので、湯沸かし部1での温度制御が
行いやすくなり、温度制御の精度が向上する。また、出
湯は水道4からの水道圧を利用して行う従来の方法とは
異なり、出湯ポンプで行うため出湯される湯に常温水が
混入することがないので、低温の湯が出湯することはな
い。
きが小さく、調理用途やコーヒーなどの飲用に使い易く
なると共に、低温の湯が出ないのでコーヒー粉やカップ
ラーメンなど用意した食材が台無しになるということが
ない。従って、極めて調理や飲用の用途に適した給湯装
置を実現することができるものである。
給される水を浄化することができるので、水道水に含ま
れる塩素や塩素化合物、金属、かび臭、その他濁り成分
や臭いを十分に取り除くことができ、飲用の給湯装置と
して、消費者の健康や安全志向に十分応えることができ
る給湯装置を実現できるものである。
ついて説明する。実施例3については図1、図2、図3
を用いて説明する。なお、基本的な構成と動作は実施例
1と実施例2と同様なので、動作についての説明は省略
する。
と湯沸かし部を内包している。給湯装置27内部の構成
は、図1または図2の破線28に囲まれた部分から成っ
ている。給湯装置27から出ている浄水経路18を水道
4と接続し、排水経路9を配水管10に接続し、出湯経
路20に続く出湯弁8と出湯口7をシンク6の近傍に配
置する。この設置形態ならば、キッチンユニット施工時
の工事が容易になるだけでなく、既存のキッチンユニッ
トのシンク下への設置工事が容易となる。
ット施工時の工事が容易になるだけでなく、既存のキッ
チンユニットのシンク下への設置工事が容易となり、多
くの消費者に本発明の給湯装置のメリットを享受しやす
くできるものである。
ついて説明する。実施例4については図4を用いて説明
する。なお、基本的な構成と動作については実施例1ま
たは実施例2と同様なので説明は省略する。
および給水経路19に、ジョイント部28によって接続
されている。このジョイント部は着脱可能になってお
り、ゆえに浄水部17は交換可能となっている。また、
浄水部17には中空糸膜が内包されており、サブミクロ
ンの微粒子まで高精度に除去することができ、水道水を
高度に浄化することができる。一方、浄水部が交換でき
ない構成になっていた場合、所定の浄水能力を長期間維
持するためには、一般に浄水部を大型化する必要があ
る。ところが、本実施例によれば、浄水部を交換してい
くことで、長期間の可能なので所定の浄水能力を長期間
維持することができ、浄水部の大型化を避けることがで
きる。
の微粒子まで除去できるので、水道水を高度に浄化する
ことができる。また、劣化した浄水部を交換できるので
高度な浄化能力がいつでも再現できるため、浄水能力長
寿命化を目的とした浄水部の大型化を避けることができ
るようになるものである。
ついて説明する。実施例5についての浄水部の着脱につ
いての基本的な動作は実施例4と同様で、図4におい
て、浄水部17は浄水経路18および給水経路19に、
ジョイント部28によって接続されている。このジョイ
ント部は着脱可能になっており、ゆえに浄水部17は交
換可能となっている。また、浄水部17には活性炭が内
包されており、水道水に含まれる、塩素や塩素化合物、
含有金属、かび臭、その他濁り成分や臭いを十分に取り
除くことができ、水道水を高度に浄化することができ
る。一方、浄水部が交換できない構成になっていた場
合、所定の浄水能力を長期間維持するためには、一般に
浄水部を大型化する必要がある。ところが、本実施例に
よれば、浄水部を交換していくことで、長期間の可能な
ので所定の浄水能力を長期間維持することができ、浄水
部の大型化を避けることができる。
れる、塩素や塩素化合物、含有金属、かび臭、その他濁
り成分や臭いを十分に取り除くことができる。また、劣
化した浄水部を交換できるので高度な浄化能力がいつで
も再現できるため、浄水能力長寿命化を目的とした浄水
部の大型化を避けることができるようになるものであ
る。
ついて図1および図2を用いて説明する。実施例6につ
いての基本的な構成と動作は実施例1または2と同様な
ので、説明は省略する。
ているとき、湯沸かし部1で沸騰するまで加熱した場
合、逃がし弁12の働きにより、熱水および沸騰蒸気は
配水管10へ排出されるので特に危険性はない。ところ
が図1および図2において、出湯弁8を開いたまま湯沸
かし部1で沸騰を行うと、熱水および沸騰蒸気が出湯経
路20を通って出湯口7から吹き出す可能性が高くな
る。ゆえに火傷につながり危険である。従って、湯沸か
し部1では沸騰を行わず、加熱を沸点未満で押さえるこ
とによって、出湯口7から熱水および沸騰蒸気が吹き出
す可能性を低くすることができるようになる。
温度を沸点未満としたので、出湯口から沸騰蒸気や熱水
が吹き出す可能性を低くすることができ、出湯時の火傷
に対する安全性が向上するものである。
ついて図5を用いて説明する。実施例7についての基本
的な構成と動作は実施例1または2と同様なので、説明
は省略する。
られた逃がし弁で、熱水または沸騰蒸気を、出湯口へ行
かないように遮断しかつ出湯経路から配水管へ導く働き
をするものである。出湯弁22を開いたまま湯沸かし部
15で沸騰を行うと、熱水および沸騰蒸気が出湯経路2
0を通って出湯口21から吹き出す可能性が高くなる。
ゆえに火傷につながり危険である。従って、熱水または
沸騰蒸気を、出湯口へ行かないように遮断しかつ出湯経
路から配水管へ導く働きをする逃がし弁29を出湯経路
20に設けることで、出湯口21から熱水および沸騰蒸
気が吹き出す可能性を低くすることができる。
騰蒸気を、出湯口へ行かないように遮断しかつ出湯経路
から配水管へ導く逃がし弁を、出湯経路に設けたので、
出湯口から沸騰蒸気や熱水が吹き出す可能性をさらに低
くすることができ、出湯時の火傷に対する安全性が一層
向上するものである。
ついて図6を用いて説明する。実施例8についての基本
的な構成と動作は実施例1または2と同様なので、説明
は省略する。
生する蒸気を外部へ排出するために設けられた蒸気排出
口で、キッチン天板14に設置されている。31は蒸気
排出口30へ湯沸かし部15で発生した蒸気を導くため
の蒸気排出経路である。また、蒸気排出経路31には、
蒸気排出口30から熱水を吹き出させないのに必要な空
間を、湯沸かし部15内の最大設定水位から上方に十分
確保している。本実施例では、蒸気排出口30をキッチ
ン天板14に設置したが、キッチン背面やキッチン前面
に設置しても良い。
発生した蒸気は蒸気排出口30によって外部へ排出され
るので、湯沸かし部15の内圧上昇は低く抑えられる。
これと併せ、蒸気排出経路に確保された空間の作用で、
湯沸かし部15内部で沸騰させても熱水が出湯口21か
ら吹き出すことはない。従って、湯沸かし部15で沸騰
するまで加熱することができ、その結果浄水部では除去
しにくいトリハロメタンが除去できるようになり、一層
水に対する浄化性能を向上させることができる。即ち、
調理用、飲用としてのお湯に対する安全性が一層向上す
ることになる。
昇が抑えられ、湯沸かし部で沸騰させることができるよ
うになり、トリハロメタンの除去等、浄水部で浄化する
だけに比べて一層水に対する浄化性能を向上させること
ができ、調理用、飲用としてのお湯に対する安全性を一
層向上させることができるものである。
1を極端に短くする代わりに、湯沸かし部15の内部
で、最大設定水位より上方に十分な空間を確保するよう
にしても同様の効果が得られる。また、蒸気排出口30
をシンク近傍へ配置すると、蒸気が結露することによっ
て発生した水が、シンク内へ流れ込みやすくなるので、
便利である。
ついて図8を用いて説明する。実施例9についての基本
的な構成と動作は実施例8と同様なので、説明は省略す
る。
ード38の近傍に開口している。蒸気排出経路30は、
キッチンの壁の裏側あるいは表側に沿って設置されてお
り、調理作業やその他の作業の邪魔にならないようにな
っている。
発生した蒸気は蒸気排出経路31に導かれ、蒸気排出口
30から排出される。排出された蒸気はレンジフード3
8によってキッチン外部へ排出される。
外部へ排出することができる。また、沸騰圧力の上昇が
抑えられ、湯沸かし部で沸騰させることができるように
なり、トリハロメタンの除去等、浄水部で浄化するだけ
に比べて一層水に対する浄化性能を向上させることがで
き、調理用、飲用としてのお湯に対する安全性を一層向
上させることができるものである。
について図9を用いて説明する。実施例9についての基
本的な構成と動作は実施例1または2と同様なので、説
明は省略する。
生する蒸気を外部へ排出するために設けられた蒸気排出
口で、キッチン天板14またはシンク6の近傍を貫通す
るかとう性の蒸気排出経路31によって、シンク6の内
部またはストレーナ32内部に開口せられている。
内部またはストレーナ内部に排出できるので安全であ
る。また、蒸気の結露水をシンクまたはストレーナに直
接捨てることができ、他の部分への不用意な結露を防止
することができると共に、蒸気による結露水の処理をす
る手間が省けるものである。また、蒸気によってシンク
またはストレーナ内部の殺菌消毒が行えるようになるも
のである。
例について図10を用いて説明する。実施例10につい
ての基本的な構成と動作は実施例1または2と同様なの
で、説明は省略する。
発生する蒸気を外部へ排出するために設けられた蒸気排
出経路で、シンク6の水を外部へ排出する排水管10へ
接続されている。また、蒸気排出経路31の途中には、
排水管10の水が湯沸かし部15へ流れるのを防止する
逆止弁33が設けられている。この構成で湯沸かし部1
5から排水管10へ蒸気を流すと、一部の蒸気は排水管
10を伝ってストレーナ32を通りシンク6へ漏れ出て
くるものもあるが、大部分は排水管10内部の壁面で結
露し、結露水となって排水管10をそのまま流れていく
ことになる。このように本発明によれば、蒸気がキッチ
ン外部へ出ることが減少し、安全性が向上すると共に、
蒸気による結露水の処理をする手間が省けるものであ
る。また、給湯装置の配管構造も簡単にできる。
や塩素化合物、金属、かび臭、その他濁り成分や臭いを
十分に取り除くことができ、飲用の給湯装置として、消
費者の健康や安全志向に十分応えることができる給湯装
置を実現できるものである。
ので、従来の据置型の電気湯沸かし器(いわゆるジャー
ポット)に比べて場所を取らず、使い勝手がよいもので
ある。
途に極めて適した給湯装置を提供することができるもの
である。
示す模式図
示す模式図
示す模式図
置の構成を示す模式図
示す模式図
示す模式図
成を示す模式図
示す模式図
を示す模式図
成を示す模式図
Claims (11)
- 【請求項1】 水道水を浄化する浄水部と、浄水部へ水
道水を導く浄水経路と、水を加熱する湯沸かし部と、浄
水部で浄化された水を湯沸かし部へ導く給水経路と、湯
沸かし部で沸いた湯を外部へ導く出湯経路とを備え、こ
れらがキッチンユニットに内包された構成の給湯装置。 - 【請求項2】 浄水経路あるいは給水経路に設けられた
止水弁と、出湯経路に設けられた出湯ポンプを有し、湯
沸かし部内部の水位を検知する水位検知手段と、湯沸か
し部内部の水温を検知する温度検知手段とを設けた構成
の請求項1記載の給湯装置。 - 【請求項3】 浄水部と湯沸かし部が、ひとつの筐体に
内包された構成の請求項1または2記載の給湯装置。 - 【請求項4】 浄水部の一部または全部が交換可能とな
っており、交換可能な浄水部の一部に中空糸膜を有する
構成の請求項1〜3いずれか1項に記載の給湯装置。 - 【請求項5】 浄水部の一部または全部が交換可能とな
っており、交換可能な浄水部の一部に活性炭を有する構
成の請求項1〜3いずれか1項に記載の給湯装置。 - 【請求項6】 湯沸かし最高温度を沸点未満とした請求
項1〜3いずれか1項に記載の給湯装置。 - 【請求項7】 熱水または沸騰蒸気を、出湯口へ行かな
いように遮断しかつ出湯経路から配水管へ導く逃がし弁
を、出湯経路に設けた構成の請求項1〜3いずれか1項
に記載の給湯装置。 - 【請求項8】 蒸気を機外へ排出する蒸気排出口と、蒸
気排出口へ蒸気を導く蒸気排出経路を有する構成の請求
項1〜3いずれか1項に記載の給湯装置。 - 【請求項9】 蒸気を機外へ排出する蒸気排出口と、蒸
気排出口へ蒸気を導く蒸気排出経路を有し、蒸気排出口
をレンジフードの内部または近傍へ設けた構成の請求項
1〜3いずれか1項に記載の給湯装置。 - 【請求項10】 蒸気を機外へ排出する蒸気排出口と、
蒸気排出口へ蒸気を導く蒸気排出経路を有し、蒸気排出
口をシンク内部またはシンクのストレーナ内部に開口さ
せた構成の請求項1〜3いずれか1項に記載の給湯装
置。 - 【請求項11】 蒸気を機外へ排出する蒸気排出経路を
設け、この蒸気排出経路をシンクの水を外部へ排出する
排水管へ接続すると共に、排水管の水が湯沸かし部へ流
れるのを防止する逆止弁を蒸気排出経路に設けた構成の
請求項1〜3いずれか1項に記載の給湯装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000159833A JP2001336825A (ja) | 2000-05-30 | 2000-05-30 | 給湯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000159833A JP2001336825A (ja) | 2000-05-30 | 2000-05-30 | 給湯装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001336825A true JP2001336825A (ja) | 2001-12-07 |
Family
ID=18664108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000159833A Pending JP2001336825A (ja) | 2000-05-30 | 2000-05-30 | 給湯装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001336825A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101496057B1 (ko) * | 2013-12-06 | 2015-03-02 | 송유진 | 열수공급장치 |
CN106820983A (zh) * | 2017-03-29 | 2017-06-13 | 宁波祈禧电器有限公司 | 一种即热式饮水机 |
CN107388218A (zh) * | 2017-08-10 | 2017-11-24 | 中山市逸臣电器科技有限公司 | 水槽式蒸汽混合加热供水系统 |
CN110697804A (zh) * | 2019-09-04 | 2020-01-17 | 厦门百霖净水科技有限公司 | 一种净水机 |
JP2021518779A (ja) * | 2018-04-17 | 2021-08-05 | メリッタ プロフェッショナル コーヒー ソリューションズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトMelitta Professional Coffee Solutions GmbH & Co. KG | コーヒーマシン、特にフィルタコーヒーマシン |
-
2000
- 2000-05-30 JP JP2000159833A patent/JP2001336825A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101496057B1 (ko) * | 2013-12-06 | 2015-03-02 | 송유진 | 열수공급장치 |
CN106820983A (zh) * | 2017-03-29 | 2017-06-13 | 宁波祈禧电器有限公司 | 一种即热式饮水机 |
CN106820983B (zh) * | 2017-03-29 | 2023-09-05 | 宁波祈禧电器有限公司 | 一种即热式饮水机 |
CN107388218A (zh) * | 2017-08-10 | 2017-11-24 | 中山市逸臣电器科技有限公司 | 水槽式蒸汽混合加热供水系统 |
JP2021518779A (ja) * | 2018-04-17 | 2021-08-05 | メリッタ プロフェッショナル コーヒー ソリューションズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトMelitta Professional Coffee Solutions GmbH & Co. KG | コーヒーマシン、特にフィルタコーヒーマシン |
CN110697804A (zh) * | 2019-09-04 | 2020-01-17 | 厦门百霖净水科技有限公司 | 一种净水机 |
CN110697804B (zh) * | 2019-09-04 | 2023-10-03 | 厦门百霖净水科技有限公司 | 一种净水机 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6451211B1 (en) | On premise water treatment method for use in a post mix beverage dispenser | |
KR100594362B1 (ko) | 순환식 식수생성장치 | |
EP1228003B1 (en) | On premise water treatment system with temperature control water release and method | |
WO1996030309A9 (en) | On premise water treatment method | |
CA2457757A1 (en) | Point of use water purification method and apparatus | |
MXPA02001484A (es) | Sistema y metodo de tratamiento de agua en el terreno o en el sitio. | |
US5776333A (en) | On premise water treatment apparatus | |
KR101371980B1 (ko) | 정수 가열 장치 | |
KR100993891B1 (ko) | 정수기 | |
CN107555558A (zh) | 一种水温可调式三出水净水器分机及其控制方法 | |
JP2001336825A (ja) | 給湯装置 | |
KR20200047102A (ko) | 워터 디스펜싱 장치 | |
JP2018065584A (ja) | 浄水供給装置 | |
JP2004017016A (ja) | 逆浸透膜浄水装置 | |
JP2009131768A (ja) | 浄軟水器 | |
KR200443372Y1 (ko) | 냉·온 정수기 | |
JP2007512953A (ja) | 完全に自動化された水処理制御システム | |
JP3820377B2 (ja) | 冷熱浄水供給装置 | |
KR200374174Y1 (ko) | 순환식 식수생성장치 | |
KR100293767B1 (ko) | 음용수및음용차제공장치 | |
JPH09290252A (ja) | 逆滲透冷・温浄水器の浄水及び循環システム | |
JP2010242356A (ja) | システムキッチン | |
RU2289546C2 (ru) | Самодезинфицирующееся устройство для обработки воды с резервуаром для очищенной воды, включающим нагревательный элемент | |
KR20110030133A (ko) | 정수기 | |
KR102540181B1 (ko) | 냉온 정수기 및 이의 제어방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070530 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20070613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080520 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080819 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081209 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090407 |