JP2001334086A - 複数台単頭刺繍機からなる刺繍生産システム - Google Patents

複数台単頭刺繍機からなる刺繍生産システム

Info

Publication number
JP2001334086A
JP2001334086A JP2000158458A JP2000158458A JP2001334086A JP 2001334086 A JP2001334086 A JP 2001334086A JP 2000158458 A JP2000158458 A JP 2000158458A JP 2000158458 A JP2000158458 A JP 2000158458A JP 2001334086 A JP2001334086 A JP 2001334086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
production
embroidery
machines
head
items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000158458A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Funahashi
和則 舟橋
Shoichi Kubo
祥一 久保
Hiroaki Hanai
博章 花井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2000158458A priority Critical patent/JP2001334086A/ja
Priority to GB0112754A priority patent/GB2362893A/en
Priority to US09/865,438 priority patent/US6631306B2/en
Publication of JP2001334086A publication Critical patent/JP2001334086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05CEMBROIDERING; TUFTING
    • D05C13/00Auxiliary devices incorporated in embroidering machines, not otherwise provided for; Ancillary apparatus for use with embroidering machines
    • D05C13/02Counting, measuring, indicating, warning, or safety devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05CEMBROIDERING; TUFTING
    • D05C5/00Embroidering machines with arrangements for automatic control of a series of individual steps
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41885Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by modeling, simulation of the manufacturing system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32085Layout of factory, facility, cell, production system planning
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32365For resource planning
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45196Textile, embroidery, stitching machine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 消費者の「個」のニーズに応えるために、刺
繍ヘッドが一つの単頭刺繍機を刺繍業者が工場で使用す
る場合、使用台数、レイアウト及び各単頭刺繍機の生産
計画を刺繍業者の生産品目、品目別の生産数量、納期等
から適切に設定しないと、生産の流れが混乱して機械の
稼働率が低下し、生産コスト高、納期遅れ等を招く恐れ
があった。 【解決手段】 刺繍業者の生産品目、品目毎の生産数
量、工場フロア寸法に基づいて単頭刺繍機の台数及びレ
イアウトを設定し、所定期間内に刺繍しなければならな
い品物の品目、生産数量、納期に基づいて前記各単頭刺
繍機を稼動する生産計画を作成する複数台の単頭刺繍機
からなる刺繍生産システム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数台の刺繍機に
より各種品目の品物に刺繍を行う刺繍生産システムに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、刺繍業者が工場で使用する刺繍機
は、複数の刺繍ヘッドを備えた多頭刺繍機が一般的であ
る。この多頭刺繍機の複数の刺繍ヘッドは単一のモータ
により駆動されて全て同一の刺繍動作を行い、少種多量
生産に適したものとなっている。ところが、刺繍業界は
最近、消費者の多様化、個性化が進み、「個」のニーズ
に応えることが必要になってきているが、現在このニー
ズに対応できる生産システムの構築ができていない。従
来の多頭刺繍機で複数の品目からなるセットものを少数
セット生産することは、生産性が極めて悪くなり、事実
上不可能であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】消費者の「個」のニー
ズに応えるために、刺繍ヘッドが一つの単頭刺繍機を刺
繍業者が工場で使用する場合、使用台数、レイアウト及
び各単頭刺繍機の生産計画を刺繍業者の生産品目、品目
毎の生産数量、工場フロア寸法、納期等から適切に設定
しないと、生産の流れが混乱して機械の稼働率が低下
し、生産コスト高、納期遅れ等を招く恐れがあった。本
発明の目的は、このような課題を解決するために、刺繍
業者の生産品目、品目毎の生産数量、工場フロア寸法等
に適した台数とレイアウトで構成され、所定期間内に刺
繍しなければならない品物の品目、生産数量、納期等に
基づいて作成される生産計画に従って構成単頭刺繍機の
各々が稼動する複数台の単頭刺繍機からなる刺繍生産シ
ステムを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、請求項1に記載の発明の構成上の特徴は、刺繍業者
の生産品目、品目毎の生産数量、工場フロア寸法に基づ
いて単頭刺繍機の台数及びレイアウトを台数及びレイア
ウト設定手段により設定し、所定期間内に刺繍しなけれ
ばならない品物の品目、生産数量、納期に基づいて前記
各単頭刺繍機を稼動する生産計画を生産計画作成手段に
より作成することである。
【0005】請求項2に係る発明の構成上の特徴は、刺
繍業者の生産品目、品目毎の生産数量、工場フロア寸法
に基づいて単頭刺繍機の台数及びレイアウトを台数及び
レイアウト設定手段により設定し、所定期間内に刺繍し
なければならない品物の品目、生産数量、納期に基づい
て前記設定された複数台の単頭刺繍機の各々に同一品目
の品物を流す形態と異なる品目の品物を混流する形態の
どちらが有利かを判定し有利な形態で前記各単頭刺繍機
を稼動する生産計画を生産計画作成手段により作成する
ことである。
【0006】請求項3に係る発明の構成上の特徴は、刺
繍業者の生産品目、品目毎の生産数量、工場フロア寸法
に基づいて単頭刺繍機の台数及びレイアウトを台数及び
レイアウト設定手段により設定し、所定期間内に刺繍し
なければならない品物の品目、生産数量、納期に基づい
て前記各単頭刺繍機の生産計画を生産計画作成手段によ
り作成し、この作成された生産計画に従って前記各単頭
刺繍機を稼動することによる期待効果を期待効果算出手
段により算出し、前記期待効果の一部と引換えに前記台
数及びレイアウト設定手段と前記生産計画作成手段を前
記刺繍業者のコンピュータにインストールすることであ
る。
【0007】請求項4に係る発明の構成上の特徴は、刺
繍業者の生産品目、品目毎の生産数量、工場フロア寸法
に基づいて単頭刺繍機の台数及びレイアウトを台数及び
レイアウト設定手段により設定し、所定期間内に刺繍し
なければならない品物の品目、生産数量、納期に基づい
て前記設定された複数台の単頭刺繍機の各々に同一品目
の品物を流す形態と異なる品目の品物を混流する形態の
どちらが有利かを判定し有利な形態で前記各単頭刺繍機
の生産計画を生産計画作成手段により作成し、この作成
された生産計画に従って前記各単頭刺繍機を稼動するこ
とによる期待効果を期待効果算出手段により算出し、前
記期待効果の一部と引替えに前記台数及びレイアウト設
定手段と前記生産計画作成手段を前記刺繍業者のコンピ
ュータにインストールすることである。
【0008】
【発明の作用・効果】上記のように構成した請求項1に
係る発明においては、刺繍業者の生産品目、品目毎の生
産数量、工場フロア寸法及び所定期間内に刺繍しなけれ
ばならない品物の品目、生産数量、納期に基づいて単頭
刺繍機の台数及びレイアウト並びに前記各単頭刺繍機を
稼動する生産計画を適切に設定することができるので、
物の流れがスムーズで稼働率が高く、生産性の高い変種
変量生産を実現して消費者の「個」のニーズに対応する
ことが可能となった。
【0009】上記のように構成した請求項2に係る発明
においては、刺繍業者の生産品目、品目毎の生産数量、
工場フロア寸法に基づいて単頭刺繍機の台数及びレイア
ウトを設定し、所定期間内に刺繍しなければならない品
物の品目、生産数量、納期に基づいて複数台の単頭刺繍
機の各々に同一品目の品物を流す形態と異なる品目の品
物を混流する形態とを比較し有利な形態で前記各単頭刺
繍機を稼動する生産計画を作成することができるので、
物の流れがスムーズで生産性が高く低コストの変種変量
生産を実現して消費者の「個」のニーズに対応すること
ができるようになった。
【0010】上記のように構成した請求項3に係る発明
においては、刺繍業者の生産品目、品目毎の生産数量、
工場フロア寸法及び所定期間内に刺繍しなければならな
い品物の品目、生産数量、納期に基づいて単頭刺繍機の
台数及びレイアウト並びに前記各単頭刺繍機を稼動する
生産計画を適切に設定することが可能となり、この作成
された生産計画で前記各単頭刺繍機を稼動することによ
る期待効果の一部と引替えに台数及びレイアウト設定手
段と生産計画作成手段とを前記刺繍業者のコンピュータ
にインストールするようにしたので、両者がこの刺繍生
産システムによる利益を公平に享受することができて、
協力が一層緊密なものとなり、刺繍業者に極めて適した
複数台の単頭刺繍機からなる刺繍生産システムを提供す
ることができる。
【0011】上記のように構成した請求項4に係る発明
においては、刺繍業者の生産品目、品目毎の生産数量、
工場フロア寸法に基づいて単頭刺繍機の台数及びレイア
ウトを設定し、所定期間内に刺繍しなければならない品
物の品目、生産数量、納期に基づいて複数台の単頭刺繍
機の各々に同一品目の品物を流す形態と異なる品目の品
物を混流する形態とを比較し有利な形態で前記各単頭刺
繍機を稼動する生産計画を作成することができ、この作
成された生産計画で前記各単頭刺繍機を稼動することに
よる期待効果の一部と引替えに台数及びレイアウト設定
手段と生産計画作成手段とを前記刺繍業者のコンピュー
タにインストールするようにしたので、両者が利益を公
平に享受することができ、一層協力して刺繍業者に極め
て適した複数台の単頭刺繍機からなる刺繍生産システム
を構築することができる。
【0012】
【実施の形態】図1において、1は本発明係る複数台の
単頭刺繍機からなる刺繍生産システムで、刺繍ヘッドが
一つである単頭刺繍機2が3台直列に配置されている。
3は刺繍を行う品物を刺繍枠に着脱する作業台で、作業
通路4を挟んで3台の単頭刺繍機2と向い合って設置さ
れている。作業台3の奥には整理棚5が立設され、この
整理棚5にはこれから刺繍を行う品物、各種刺繍枠、糸
等の副資材、メンテナンス工具等が整理して保管されて
いる。3台の刺繍機2にはコンピュータ6が接続され、
これから刺繍を行う品物に応じた刺繍データを各刺繍機
2に転送するようになっている。コンピュータ6の記憶
装置7には、複数台の単頭刺繍機からなる刺繍生産シス
テム1の単頭刺繍機2の台数及びレイアウトを刺繍業者
の生産品目、品目毎の生産数量、工場フロア寸法等に基
づいて設定する台数及びレイアウト設定プログラム10
が記憶されている。図1に示す複数台の単頭刺繍機から
なる刺繍生産システム1の単頭刺繍機2の台数及びレイ
アウトも、生産品目、品目毎の生産数量、工場フロア寸
法等に基づいてこのプログラム10により設定されたも
ので、3台の単頭刺繍機2、作業台3、作業通路4、整
理台5及びコンピュータ6等が、受注した数量の生産品
目を刺繍するために、人、物の流れがムダがなくスムー
ズで生産性が高くなるように長方形の工場フロア8に合
わせて配置されている。さらに、コンピュータ5の記憶
装置7には、所定期間内に刺繍しなければならない品物
の品目、数量、納期に基づいて前記各単頭刺繍機2を稼
動する生産計画を作成する生産計画作成プログラム20
がインストールされている。
【0013】図2に示す台数及びレイアウト設定プログ
ラム10のステップ11において、刺繍業者の過去1年
間の生産品目、品目毎の年間生産数量、工場フロア寸
法、作業者数等が入力される。生産品目については、品
目とともに刺繍の複雑程度をランク付けし、簡単刺繍に
はA、中程度の刺繍にはB、複雑な刺繍にはCを入力す
る。ステップ11で入力されたデータは図3に示すよう
な表に纏められ、各生産品目ごとに実刺繍時間t1、段取
り替え時間t2がコンピュータ記憶装置に登録された図4
に示すデータ「品目別刺繍所要時間」から読み出されて
記入される。実刺繍時間t1は単頭刺繍機が実際に刺繍作
業を行っている時間であり、段取り替え時間t2は、単頭
刺繍機に投入される生産品目が変わるときに単頭刺繍機
の付属品を取替えるのに必要な時間である。これには、
野球帽に刺繍する場合、野球帽用の刺繍枠を機械に取付
ける必要があるが、この野球帽用刺繍枠の機械への着脱
時間、投入する品目の刺繍糸の色が特殊な場合に上糸巻
を交換する時間等が該当する。同一品目を同一単頭刺繍
機に投入する場合にも、該品目の品物が取付けられた刺
繍枠を該刺繍械に着脱するために時間t3が必要である
が、この枠交換時間t3は生産品目に関係なく一定値であ
る。
【0014】ステップ12において、過去1年間における
刺繍機の総使用時間Tが概算される。即ち各品目につい
て、実刺繍時間t1と枠交換時間t3との和にその品目の生
産個数を乗じた値にその品目の加工開始時と終了時の2
回の段取り時間t2×2を加えた値を求め、この値から最
後の品物に対する枠交換時間t3を減じた値を全品目分合
計して刺繍機の総使用時間Tが概略求められる。ステッ
プ13において、この刺繍機の総使用時間Tを単頭刺繍
機1台の使用時間に相当する年間工場稼動時間Yに稼動
率εを乗じた値で除した商の小数点以下を切り上げて必
要な単頭刺繍機の台数Sを算出する。
【0015】コンピュータの記憶装置には、単頭刺繍機
の台数別に、工場フロア形状、寸法に応じて作成された
レイアウトが各種登録されており、ステップ13で算出
された単頭刺繍機の台数で、ステップ11で入力された
フロア寸法に一番近いレイアウトがステップ14で検索
され出力される。
【0016】ステップ13及び14で算出、検索された
単頭刺繍機の台数及びレイアウトについて、エキスパー
トがステップ11で入力された生産品目の傾向、ロット
の大きさ、作業者数等を参酌し経験に基づいて再検討し
修正し(ステップ15)、この刺繍業者の業務態様に適
した複数台の単頭刺繍機からなる刺繍生産システムの単
頭刺繍機の台数及びレイアウトを設定する(ステップ1
6)。
【0017】図5に示す各単頭刺繍機2を稼動する生産
計画を作成する生産計画作成プログラム20は、各受注
案件についての受注番号、品目、数量、ステッチ数、色
数、受注先、納期を登録した図6に示す受注案件リスト
に基づいて、納期に間に合うようにその日の中に刺繍を
完了しなければならない品目と数量を各単頭刺繍機2に
一日単位で割付ける。複数台の単頭刺繍機2の各々に刺
繍を行う品物を流す形態には、複数台の単頭刺繍機2の
各々に同一品目の品物を流す同一品目生産形態と、各単
頭刺繍機2に異なる品目の品物を混流する混流生産形態
とがある。同一品目生産形態の方が段取り替え時間の総
計が少なくて生産性が高くなるので、各単頭刺繍機2へ
の一日単位の作業割付は主として同一品目生産形態で生
産計画が作成される。
【0018】しかし、複数台の単頭刺繍機2で同一品目
の刺繍を同時に行うこととなる混流生産形態の方がその
受注案件の生産数量の刺繍を完了するまでに要する所要
時間は短くなるので、急に入った注文でその日の所定時
間までに生産を完了しなければ納期に間に合わない特急
案件が発生した場合、混流生産形態で生産計画を立てな
ければならないことが生じる。そこで、生産計画作成プ
ログラム20は、所定期間内に刺繍しなければならない
品物の品目、生産数量、納期に基づいて、同一品目生産
形態による生産か混流生産形態による生産のどちらが有
利かを判定し有利な形態で前記各単頭刺繍機を稼動する
生産計画を作成する。先ずステップ21において、完了
期限が生産計画を立てる対象日の終業時間より前である
特急案件が抽出され、ステップ22でこの特急案件を同
一品目生産形態で刺繍を行っても完了期限に間に合うか
否か判定され、間に合えばステップ23において同一品
目生産形態で特急案件を生産する生産計画が作成され、
間に合わない場合は、ステップ24において特急案件に
ついて混流生産形態で生産するように前記各単頭刺繍機
2を稼動する生産計画が作成される。そしてステップ2
5において、その対象日の終業時間までに刺繍を完了し
なければならない受注案件について、特急案件に続いて
同一品目生産形態で刺繍を行う生産計画が立てられる。
【0019】3台の単頭刺繍機2からなる刺繍生産シス
テム1において、図6に例示する受注案件リストの生産
計画を立てる場合、納期が例えば2000年6月1日の
12時で、運送時間等を勘案して完了期限が同日の10
時である甲社からの野球帽、Tシャツ、タオルのセット
受注が特急案件として抽出される。この特急案件につい
て同一品目生産形態で生産計画を立てると、図7に示す
ように野球帽の刺繍に約2時間30分必要となり、完了
期限に間に合わない。ところが、この特急案件について
混流生産形態で生産計画をたてると、図8に示すように
約1時間45分で全品目について刺繍を完了するので、
朝8時からこの特急案件に取り掛かれば完了期限の10
時に間に合う。そこで、甲社からの特急案件について朝
8時から混流生産形態で刺繍を行う生産計画を立て、図
6の受注案件リストの完了期限が6月1日の終業時間の
17時である受注案件については、特急案件に引き続い
て同一品目生産形態で刺繍を行うように生産計画を立て
る。
【0020】図9において、30は台数及びレイアウト
設定プログラム10により設定された複数台の単頭刺繍
機からなる刺繍生産システム1を用いて、生産計画作成
プログラム20により作成された生産計画に従って各単
頭刺繍機2を稼動することによる期待効果を算出するプ
ログラムである。台数及びレイアウト設定プログラム1
0により設定された複数台の単頭刺繍機からなる刺繍生
産システム1で、生産計画作成プログラム20により作
成した生産計画に従って、過去1年間の生産品目、品目
毎の年間生産数量を刺繍した場合に要する所要時間Rを
ステップ31で試算する。過去1年間の生産品目、品目
毎の年間生産数量は、台数及びレイアウト設定プログラ
ム10のステップ11で入力したデータを流用する。ス
テップ32でこの試算された所要時間を稼動率εで除し
て工場稼動試算時間Pを算出する。過去1年間の工場稼
動時間Yとこの算出された工場稼動試算時間Pとの差に工
場1時間当りの稼動経費hを乗じた額を期待効果Eとす
る(ステップ33)。
【0021】この期待効果Eの一部例えば数パーセント
と引換えに台数及びレイアウト設定プログラム10及び
生産計画作成プログラム20を刺繍業者のコンピュータ
6のメモリ7にインストールする。この場合、刺繍業者
が期待効果Eの一部を例えばインターネットを介して刺
繍生産システムの提供者に支払い、この支払いを確認し
て刺繍業者が両プログラム10,20をコンピュータ6
にインタ―ネットを介して送付するようにしてもよい。
【0022】上記のように構成した実施形態において、
刺繍業者及び刺繍生産システムの提供者は共同して、刺
繍業者の生産品目、品目毎の生産数量、工場フロア寸法
等に基づいて、複数台の単頭刺繍機からなる刺繍生産シ
ステム1の単頭刺繍機2の台数及びレイアウトを台数及
びレイアウト設定プログラム10により設定する。
【0023】台数及びレイアウト設定プログラム10に
より設定された複数台の単頭刺繍機からなる刺繍生産シ
ステム1を用いて、生産計画作成プログラム20により
作成された生産計画に従って各単頭刺繍機2を稼動する
ことによる期待効果を期待効果算出プログラム30によ
り算出し、この期待効果の一部例えば数パーセントと引
換えに台数及びレイアウト設定プログラム10及び生産
計画作成プログラム20を刺繍業者のコンピュータにイ
ンストールする。
【0024】刺繍業者は、各受注案件について受注番
号、品目、数量、ステッチ数、色数、受注先、納期をコ
ンピュータ6の記憶装置7に登録された受注案件リスト
に入力する。コンピュータ6のCPUは、生産計画作成プ
ログラム20を実行し、受注案件リストに登録された各
受注案件についての品目、数量、ステッチ数、色数、受
注先、納期等を参照して完了期限に間に合うように各単
頭刺繍機2に刺繍を行う品目と数量を一日単位で割付け
る。各受注案件の完了期限は、納期から受注先への運送
時間等を減算して設定し、受注案件リストに自動的に記
録されるようになっている。
【0025】刺繍業者は、受注が変動した場合、台数及
びレイアウト設定プログラム10により自ら単頭刺繍機
2の台数及びレイアウトを変更し、必要な場合、単頭刺
繍機2を購入してプログラム10により示されたレイア
ウトに従って配置する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る複数台の単頭刺繍機からなる刺
繍生産システムを示す図である。
【図2】 台数及びレイアウト設定プログラムのフロー
図である。
【図3】 過去1年間の生産実績を示す図である。
【図4】 品目別刺繍所要時間を示す図である。
【図5】 生産計画作成プログラムのフロー図である
【図6】 受注案件リストを示す図である。
【図7】 同一品目生産形態で生産計画を立てたときの
所要時間を示す図である。
【図8】 混流生産形態で生産計画を立てたときの所用
時間を示す図である。
【図9】 期待効果算出プログラムのフロー図である。
【符号の説明】
1…複数台の単頭刺繍機からなる刺繍生産システム、2
…単頭刺繍機、3…作業台、4…作業通路、5…整理
棚、6…コンピュータ、7…記憶装置、8…工場フロ
ア、10…台数及びレイアウト設定プログラム(台数及
びレイアウト設定手段)、20…生産計画作成プログラ
ム(生産計画作成手段)、30…期待効果算出プログラ
ム(期待効果算出手段)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 花井 博章 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 アイシ ン精機株式会社内 Fターム(参考) 3B150 AA15 CB04 CE29 QA07

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 刺繍業者の生産品目、品目毎の生産数
    量、工場フロア寸法に基づいて単頭刺繍機の台数及びレ
    イアウトを台数及びレイアウト設定手段により設定し、
    所定期間内に刺繍しなければならない品物の品目、生産
    数量、納期に基づいて前記各単頭刺繍機を稼動する生産
    計画を生産計画作成手段により作成することを特徴とす
    る複数台の単頭刺繍機からなる刺繍生産システム。
  2. 【請求項2】 刺繍業者の生産品目、品目毎の生産数
    量、工場フロア寸法に基づいて単頭刺繍機の台数及びレ
    イアウトを台数及びレイアウト設定手段により設定し、
    所定期間内に刺繍しなければならない品物の品目、生産
    数量、納期に基づいて前記設定された複数台の単頭刺繍
    機の各々に同一品目の品物を流す形態と異なる品目の品
    物を混流する形態のどちらが有利かを判定し有利な形態
    で前記各単頭刺繍機を稼動する生産計画を生産計画作成
    手段により作成することを特徴とする複数台単頭刺繍機
    からなる刺繍生産システム。
  3. 【請求項3】 刺繍業者の生産品目、品目毎の生産数
    量、工場フロア寸法に基づいて単頭刺繍機の台数及びレ
    イアウトを台数及びレイアウト設定手段により設定し、
    所定期間内に刺繍しなければならない品物の品目、生産
    数量、納期に基づいて前記各単頭刺繍機の生産計画を生
    産計画作成手段により作成し、この作成された生産計画
    に従って前記各単頭刺繍機を稼動することによる期待効
    果を期待効果算出手段により算出し、前記期待効果の一
    部と引換えに前記台数及びレイアウト設定手段と前記生
    産計画作成手段を前記刺繍業者のコンピュータにインス
    トールすることを特徴とする複数台単頭刺繍機からなる
    刺繍生産システム。
  4. 【請求項4】 刺繍業者の生産品目、品目毎の生産数
    量、工場フロア寸法に基づいて単頭刺繍機の台数及びレ
    イアウトを台数及びレイアウト設定手段により設定し、
    所定期間内に刺繍しなければならない品物の品目、生産
    数量、納期に基づいて前記設定された複数台の単頭刺繍
    機の各々に同一品目の品物を流す形態と異なる品目の品
    物を混流する形態のどちらが有利かを判定し有利な形態
    で前記各単頭刺繍機の生産計画を生産計画作成手段によ
    り作成し、この作成された生産計画に従って前記各単頭
    刺繍機を稼動することによる期待効果を期待効果算出手
    段により算出し、前記期待効果の一部と引替えに前記台
    数及びレイアウト設定手段と前記生産計画作成手段を前
    記刺繍業者のコンピュータにインストールすることを特
    徴とする複数台単頭刺繍機からなる刺繍生産システム。
JP2000158458A 2000-05-29 2000-05-29 複数台単頭刺繍機からなる刺繍生産システム Pending JP2001334086A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158458A JP2001334086A (ja) 2000-05-29 2000-05-29 複数台単頭刺繍機からなる刺繍生産システム
GB0112754A GB2362893A (en) 2000-05-29 2001-05-24 Embroidery production system with single-head embroidery sewing machines
US09/865,438 US6631306B2 (en) 2000-05-29 2001-05-29 Embroidery production system with single-head embroidery sewing machines and method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158458A JP2001334086A (ja) 2000-05-29 2000-05-29 複数台単頭刺繍機からなる刺繍生産システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001334086A true JP2001334086A (ja) 2001-12-04

Family

ID=18662926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000158458A Pending JP2001334086A (ja) 2000-05-29 2000-05-29 複数台単頭刺繍機からなる刺繍生産システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6631306B2 (ja)
JP (1) JP2001334086A (ja)
GB (1) GB2362893A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005102996A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Barudan Co Ltd 刺繍製品の生産システム
US8180475B2 (en) 2007-07-18 2012-05-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Embroidery data processor, embroidery sewing system, computer readable medium and multi-needle embroidery sewing machine
WO2013058535A3 (en) * 2011-10-18 2013-08-01 Sunstar Co., Ltd. Embroidery design production management apparatus and method
KR101303244B1 (ko) * 2010-12-28 2013-09-03 썬스타알앤씨(주) 자수기의 생산성 예측 방법, 이를 이용한 생산성 관리 방법 그리고 투자회수율 및 기계 잔존가치 분석 방법 그리고 자수기의 생산성 예측 방법을 실행하기 위한 프로그램을 기록한 기록매체
CN113176762A (zh) * 2021-04-13 2021-07-27 诸暨兴大豪科技开发有限公司 刺绣产品数的确定方法、装置、设备及存储介质

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002081803A1 (fr) * 2001-03-30 2002-10-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Systeme de fourniture de schemas de debit
AU2003249500A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-22 Sankyo Seiki Mfg. Co., Ltd. Production lines utilizing auto guided pallet and production line design support system
US20050055255A1 (en) * 2002-08-29 2005-03-10 Soo Teo Puay Method and system for analysing production of garments
AU2009205456B2 (en) 2008-01-14 2014-07-17 Cimpress Schweiz Gmbh Systems, methods and apparatus for embroidery thread color management
US20120166237A1 (en) * 2010-12-28 2012-06-28 Sunstar Co., Ltd. Method of predicting productivity of embroidering machine, method of managing productivity and method of analyzing return of investment and machine residual value using the same, and recording medium for storing program for performing method of predicting productivity of embroidering machine
US11198963B1 (en) 2020-11-09 2021-12-14 CreateMe Technologies LLC Systems and methods for packaging articles to be embroidered
US11161353B1 (en) 2020-11-09 2021-11-02 CreateMe Technologies LLC Personalization vending kiosk
WO2022220876A1 (en) * 2021-04-15 2022-10-20 CreateMe Technologies LLC Personalization vending kiosk
US11712121B1 (en) 2022-04-11 2023-08-01 CreateMe Technologies LLC Garment packaging for direct-to-garment personalization kiosk

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3102445C2 (de) * 1980-02-13 1987-05-27 Aisin Seiki K.K., Kariya, Aichi Steuersystem für mehrere Sticknähmaschinen
JPH0260688A (ja) * 1988-08-26 1990-03-01 Janome Sewing Mach Co Ltd 自動刺繍システム
US5921194A (en) * 1996-11-13 1999-07-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sewing machine control device with display for displaying control information of sewing machines
JP3425057B2 (ja) * 1997-03-24 2003-07-07 ブラザー工業株式会社 パターン縫い作業データ処理装置
JPH11253676A (ja) * 1998-03-13 1999-09-21 Brother Ind Ltd 刺繍縫製装置用生産管理システム
US6105520A (en) * 1999-02-26 2000-08-22 L&P Property Management Company Quilt making automatic scheduling system and method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005102996A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Barudan Co Ltd 刺繍製品の生産システム
JP4500030B2 (ja) * 2003-09-30 2010-07-14 株式会社バルダン 刺繍製品の生産方法
US8180475B2 (en) 2007-07-18 2012-05-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Embroidery data processor, embroidery sewing system, computer readable medium and multi-needle embroidery sewing machine
KR101303244B1 (ko) * 2010-12-28 2013-09-03 썬스타알앤씨(주) 자수기의 생산성 예측 방법, 이를 이용한 생산성 관리 방법 그리고 투자회수율 및 기계 잔존가치 분석 방법 그리고 자수기의 생산성 예측 방법을 실행하기 위한 프로그램을 기록한 기록매체
WO2013058535A3 (en) * 2011-10-18 2013-08-01 Sunstar Co., Ltd. Embroidery design production management apparatus and method
KR101419111B1 (ko) * 2011-10-18 2014-07-11 주식회사 썬스타 자수 디자인 생산 관리 장치 및 방법
CN113176762A (zh) * 2021-04-13 2021-07-27 诸暨兴大豪科技开发有限公司 刺绣产品数的确定方法、装置、设备及存储介质
CN113176762B (zh) * 2021-04-13 2024-05-28 诸暨兴大豪科技开发有限公司 刺绣产品数的确定方法、装置、设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
GB0112754D0 (en) 2001-07-18
GB2362893A (en) 2001-12-05
US6631306B2 (en) 2003-10-07
US20020013745A1 (en) 2002-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001334086A (ja) 複数台単頭刺繍機からなる刺繍生産システム
Richardson Vertical integration and rapid response in fashion apparel
Towill Forridge-Principles of good practice in material flow
AU764982B2 (en) Method for computerized supply chain planning
Kaplinsky From mass production to flexible specialization: A case study of microeconomic change in a semi-industrialized economy
Seuring Supply chain target costing—an apparel industry case study
Hines From analogue to digital supply chains: implications for fashion marketing
Helms et al. TIME‐BASED COMPETITIVENESS: A STRATEGIC PERSPECTIVE
Wang et al. An empirical study of the machine assembly efficiency improvement based on lean six sigma technique
Kean The role of the fashion system in fashion change: A response to the Kaiser, Nagasawa and Hutton model
Tanvir et al. Supply chain management offering the new paradigm for Bangladesh garment industry
Reda A review of “kanban”—the Japanese “Just-In-Time” production system
Daskalaki Deisgn of Supply Chains for Quick Response: The Case of Apparel Industry
Poonkuzhali Effective cost analysis model for apparel industry
Bristi et al. Productivity Improvement of Cutting and Sewing Section by Implementation of Value Steam Method in a Garments Industry
Hulvej et al. Production planning and production levelling
Karekatti et al. Process balancing
Karekatti et al. Rapid setup
Leung World-class apparel-sourcing enterprises and the restructuring of existing global supply chains
Ghosh et al. Influence Of Supplier And Demand Condition On The Manufacturing Industry Competitiveness: A Study Amongst The Apparel Manufacturer And Exporter In Tirupur
Rifat Hossain Improving time and action (TNA) plan in apparel industry using integrated production planning and control software-a case study
Muzammil et al. Implementation of Production Scheduling To Find Out Delays in Clothing Products to Consumers Using the Plan, Do, Check, Action (PDCA) and Shortest Processing Time (SPT) Methods: Case Study: Al Ghani Convection
Gupta ANALYZING AND REDUCING NON VALUE ADDED TIME IN PRODUCTION
Swaminathan et al. Designing task assembly and using vanilla boxes to delay product differentiation: an approach for managing product variety
Ostic An introduction to USITC enterprise analysis