JP2001332591A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP2001332591A
JP2001332591A JP2000148274A JP2000148274A JP2001332591A JP 2001332591 A JP2001332591 A JP 2001332591A JP 2000148274 A JP2000148274 A JP 2000148274A JP 2000148274 A JP2000148274 A JP 2000148274A JP 2001332591 A JP2001332591 A JP 2001332591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stiffener
reinforcing frame
protective film
tape
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000148274A
Other languages
English (en)
Inventor
Matsuki Kato
松樹 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP2000148274A priority Critical patent/JP2001332591A/ja
Publication of JP2001332591A publication Critical patent/JP2001332591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 補強枠に塗布された接着材を保護する保護フ
ィルムを確実に、かつ効率よく剥がすことによって半導
体装置の生産性を向上させる。 【解決手段】 クランパ5c1 ,5c2 が粘着テープN
Tを挟み込んで固定した後、スティフナSを吸着固定し
た搬送ヘッド3は、スティフナSの対向する角部が粘着
テープNTに密着し、スティフナSの残る2つの対角が
固定台5a上に接触するように押しつける。そして、ク
ッション台5b1 ,5b2 、およびクランパ5c1 ,5
2 が下方に移動し、スティフナSの角部から保護フィ
ルムHFを剥離させた後、搬送ヘッド3を上方に移動
し、保護フィルムHFをスティフナSから完全に剥離さ
せる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置の生産
効率の向上技術に関し、特に、テープ形BGA(Bal
l Grid Array)に用いられる補強枠に塗布
された接着材を保護する保護フィルムの剥離に適用して
有効な技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】たとえば、テープ形BGA半導体装置に
は、テープキャリア基板の表面における搭載された半導
体チップの外周部近傍に銅やニッケルなどからなる四角
形の補強枠が接着されている。この補強枠は、テープキ
ャリア基板の平坦度を維持し、実装時の取り扱いを容易
にする。
【0003】補強枠をテープキャリア基板に接着する際
には、補強枠の裏面に塗布された接着材を保護する保護
フィルムを剥離して接着材を露出させた後、テープキャ
リア基板の表面の所定の位置に熱圧着などによって接着
させている。
【0004】本発明者が検討したところによれば、補強
枠の保護フィルムは、該補強枠を吸着した吸着ヘッドを
下降させて粘着テープ上に押しつけた後、吸着ヘッドを
上昇させることによって保護テープを粘着テープに接着
させることにより、補強枠の接着材から保護テープを剥
離させている。
【0005】なお、この種の半導体装置について詳しく
述べてある例としては、平成10年7月27日、株式会
社プレスジャーナル発行、「’99半導体組立・検査技
術」P17〜P20があり、この文献には、各種のBG
A形半導体装置における構成などが記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な補強枠における保護フィルムの剥がし技術では、次の
ような問題点があることが本発明者により見い出され
た。
【0007】すなわち、補強枠の周辺部にばりが残って
いる場合、そのばりによって粘着テープと保護フィルム
との粘着面積が減少してしまったり、あるいは接着材の
流れなどがある場合に保護フィルムと接着材との接着力
が大きくなってしまい、保護フィルムの剥がしミスが発
生してしまうという問題がある。
【0008】また、補強枠を粘着テープに押しつけた
後、吸着ヘッドを上昇させて保護テープを剥離させてい
るので、補強枠を粘着テープに押しつけた際に、該補強
枠がコレットからずれてしまい、吸着ミスが発生してし
まうという問題もある。
【0009】本発明の目的は、補強枠に塗布された接着
材を保護する保護フィルムを確実に、かつ効率よく剥が
すことによって生産性を向上させることのできる半導体
装置の製造方法を提供することにある。
【0010】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0011】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0012】すなわち、本発明の半導体装置の製造方法
は、接着材と、該接着材を保護する保護フィルムとが裏
面に設けられた四角形の補強枠を準備する工程と、表面
に半導体チップが搭載され、該半導体チップの外周部近
傍に補強枠が接着されるテープキャリア基板が繰り返し
形成されたテープキャリアを準備する工程と、直線状に
伸びた粘着テープが配置された支持台に補強枠の対角線
方向に対向する角部の裏面を接触させるとともに、他の
2つの角部の保護フィルムを粘着テープに粘着させる工
程と、該粘着テープを補強枠から離反させる方向に折り
曲げて保護フィルムを補強枠の角部から剥離させるとと
もに、補強枠を支持台から離反させる工程と、保護フィ
ルムが剥がされた補強枠をテープキャリア基板に接着す
る工程とを有したものである。
【0013】以上のことにより、保護フィルムを補強枠
の対向する角部から剥がすことができるので、該保護フ
ィルムの剥がしミスを大幅に低減することができ、半導
体装置の製造効率を向上させることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
【0015】図1は、本発明の一実施の形態による枠付
け装置の構成説明図、図2は、本発明の一実施の形態に
よる枠付け装置に設けられたフィルム剥がし部の構成を
示す説明図、図3は、本発明の一実施の形態による枠付
け装置によって補強枠が接着されたテープキャリア基板
を用いて構成された半導体装置の断面図、図4〜図7
は、本発明の一実施の形態による半導体装置における製
造工程の説明図である。
【0016】本実施の形態において、枠付け装置1は、
テープ形BGAである半導体装置10(図3)に用いら
れるテープキャリア基板TKにおける所定の位置に枠状
の補強枠であるスティフナSを接着する。このスティフ
ナSは、銅やニッケルなどからなり、テープキャリア基
板TKの平坦度を維持し、実装時の取り扱いを容易にす
る。
【0017】枠付け装置1には、図1に示すように、前
方中央部にローダ2が設けられている。ローダ2はステ
ィフナSの収納治具であり、多数のスティフナSが収容
されている。
【0018】ローダ2の上方には、搬送ヘッド3が位置
している。この搬送ヘッド3には、搬送部4が接続され
ている。ローダ2の後方には、フィルム剥がし部5が設
けられている。
【0019】フィルム剥がし部5の上部には、スティフ
ナSに貼り付けられた保護フィルムHFを剥がす粘着テ
ープNTが位置している。フィルム剥がし部5の後方に
は、位置決めステージ6が設けられている。
【0020】搬送ヘッド3は、ローダ2に格納されてい
るスティフナSを真空吸着によって吸着固定して搬送す
る。搬送部4は、搬送ヘッド3を上下方向、ならびにロ
ーダ2から粘着テープNTまで、および粘着テープNT
から位置決めステージ6までそれぞれ移動させる。位置
決めステージ6は、保護フィルムHFが剥がされたステ
ィフナSを固定して位置決めを行う。
【0021】位置決めステージ6の後方には、マウント
ステージ7が設けられており、該マウントステージ7の
上方には、マウントヘッド8が設けられている。マウン
トヘッド8は、マウントヘッド搬送部9に固定されてい
る。
【0022】マウントステージ7は、テープキャリアT
Cに繰り返し形成された半導体チップCHをマウントす
るテープキャリア基板TKを搭載するステージである。
テープキャリア基板TKは、たとえば、ポリイミドから
なるテープ状のフィルムの上面にリードとなる銅箔の配
線が形成されており、これらが連続して前述したテープ
キャリアTCとなる。
【0023】マウントステージ7は、テープキャリアT
Cのテープキャリア基板TKを搭載するステージであ
る。マウントヘッド8は、位置決めステージ6に搭載さ
れたスティフナSをテープキャリア基板TKに装着する
際のマウントツールである。マウントヘッド搬送部9
は、マウントヘッド8を上下方向、ならびに位置決めス
テージ6からマウントステージ7まで移動させる。
【0024】マウントヘッド8の近傍には、位置認識用
カメラが設けられており、この位置認識用カメラにより
テープキャリア基板TKのマウント位置を認識するため
の画像を取り込む。
【0025】マウントステージ7の左側には、スティフ
ナSが接着される前のテープキャリアTCが巻かれたリ
ールが設けられている。マウントステージ7の右側に
は、スティフナSが接着されたテープキャリアTCを巻
き取るリールが設けられている。
【0026】さらに、フィルム剥がし部5の構成につい
て説明する。
【0027】フィルム剥がし部5は、図2に示すよう
に、固定台(支持台)5a、クッション台5b1 ,5b
2 、ならびにクランパ5c1 ,5c2 から構成されてい
る。固定台5aは、ステンレスなどからなり、クッショ
ン台5b1 ,5b2 は、スポンジなどからなる。
【0028】固定台5aは中央部に設けられており、該
固定台5aの左右両側にクッション台5b1 ,5b2
それぞれ設けられている。クッション台5b1 の左側に
は、クランパ5c1 が設けられており、クッション台5
2 の右側には、クランパ5c2 が設けられている。
【0029】クッション台5b1 ,5b2 、およびクラ
ンパ5c1 ,5c2 には、下降機構がそれぞれ設けられ
ている。下降機構は、クッション台5b1 ,5b2 、ク
ランパ5c1 ,5c2 を下方にそれぞれ移動させる。
【0030】固定台5aは長方形からなっており、長辺
はスティフナSの対角線よりも長くなっており、短辺は
スティフナSの一辺よりも短い形状となっている。固定
台5aからはみ出るスティフナSのその他の部位はクッ
ション台5b1 ,5b2 に載置される。
【0031】固定台5a、ならびにクッション台5
1 ,5b2 の上方には、粘着テープNTが位置してい
る。この粘着テープNTは、固定台5aの長辺と直交す
るように配置されている。クランパ5c1 ,5c2 は、
粘着テープNTを上下方向から挟み込んでクランプす
る。
【0032】ここで、枠付け装置1によりスティフナS
が接着された半導体装置10の構成について説明する。
【0033】半導体装置10は、図3に示すように、テ
ープ状のフレキシブル配線基板であるテープキャリア基
板TKが設けられている。テープキャリア基板TKは、
たとえば、ポリイミドなどの絶縁テープフィルム11の
裏面に接着材を介して配線リード12が形成されてい
る。
【0034】この配線リード12における先端部がイン
ナリード12aとなり、これらインナリード12aがテ
ープキャリア基板TKの中央部に位置するデバイスホー
ル13に搭載された半導体チップCHのバンプBPと接
続されている。半導体チップCHのバンプBPは、たと
えば、金(Au)バンプなどからなる。
【0035】半導体チップCHの外周部近傍には、銅あ
るいはニッケルなどからなる枠状の補強材であるスティ
フナSが接着材SZを介してテープキャリア基板TKに
貼り付けられている。
【0036】また、テープキャリア基板TKに搭載され
た半導体チップCHの側面および主面には、エポキシな
どのレジン14が塗布され封止されている。テープキャ
リア基板TKの裏面には、円形の基板電極15が形成さ
れており、これら基板電極15以外の裏面には、ソルダ
ーレジスト16が形成されている。
【0037】さらに、基板電極15は、テープキャリア
基板TKの裏面におけるスティフナSが貼り付けられた
領域に形成されている。基板電極15には、バンプ17
がそれぞれ形成されている。
【0038】これらバンプ17は、球状のはんだであ
る、いわゆるはんだボールからなり、半導体装置10の
外部引き出し用リードの代わりとなって、電子部品など
を実装するプリント配線基板に実装される。
【0039】次に、本実施の形態における半導体装置1
0の製造着程について、図1〜図3、および図4〜図7
の製造工程の説明図を用いて説明する。
【0040】まず、搬送ヘッド3がローダ2に格納され
ているスティフナSを吸着固定し、図4に示すように、
搬送部4が該スティフナSを吸着した搬送ヘッド3をフ
ィルム剥がし部5上方まで移動させる。
【0041】そして、クランパ5c1 ,5c2 が、図5
(a)、(b)に示すように、粘着テープNTをそれぞ
れ挟み込んで固定し、搬送部4は、搬送ヘッド3を下方
に移動させ、スティフナSをてフィルム剥がし部5の固
定台5a、ならびにクッション台5b1 ,5b2 上に押
しつけ、保護フィルムHFと粘着テープNTとを密着さ
せる。搬送ヘッド3は、固定台5a、クッション台5b
1 ,5b2 上にスティフナSを押しつけた状態で停止す
る。ここで、図5(b)においては、簡略化のため搬送
ヘッド3は図示していない。
【0042】スティフナSは、該スティフナSの対向す
る角部が直線状に伸びた粘着テープNTと接着するよう
に押しつけられているので、スティフナSの残る2つの
角部は固定台5a上に位置することになる。
【0043】その後、図6(a)、(b)に示すよう
に、下降機構がクッション台5b1 ,5b2 、およびク
ランパ5c1 ,5c2 を同時に下方に移動させる。クラ
ンパ5c1 ,5c2 は、粘着テープNTをクランプして
いるので、粘着テープNTと密着した保護フィルムHF
は、スティフナSの角部から固定台5aの近傍まで順次
剥離する。また、図6(b)も同様に、簡略化のため搬
送ヘッド3は図示していない。
【0044】そして、図7に示すように、搬送ヘッド3
が搬送部4によって上方に移動され、固定台5a部分の
保護フィルムHFがスティフナSから剥がされる。保護
テープHTがスティフナSから完全に剥がされると、下
降機構はクッション台5b1,5b2 、およびクランパ
5c1 ,5c2 を元の位置まで戻し、同時に、クランパ
5c1 ,5c2 は、粘着テープNTのクランプを開放す
る。保護フィルムHFを剥がした粘着テープNTは、あ
る程度巻き取られて、新しい接着面を露出させて次の保
護フィルムHFを剥がすために待機する。
【0045】保護フィルムHFは剥がされたスティフナ
Sは、搬送ヘッド3に吸着された状態で位置決めステー
ジ6まで搬送され、該位置決めステージ6において、位
置決め固定される。
【0046】位置決め固定されたスティフナSは、マウ
ントヘッド8に吸着固定されながらマウントヘッド搬送
部9に搬送される。マウントステージ7上に載置された
テープキャリア基板TK上の所定の位置まで搬送された
スティフナSは、マウントヘッド8によって加熱されな
がら押しつけられて接着される。
【0047】そして、スティフナSが接着されたテープ
キャリアTCは、リールに巻き取られて格納される。こ
れらの動作を繰り返すことによって、個々のテープキャ
リア基板TKにスティフナSがそれぞれ接着される。
【0048】その後、スティフナSが接着されたテープ
キャリア基板TKには、チップマウンタによって半導体
チップCHがマウントされ、該半導体チップCHに形成
されたバンプBPとテープキャリア基板TKに形成され
たインナリード12aとを、一括熱圧着ボンディング、
いわゆるギャグボンディングなどにより接続される。
【0049】また、半導体チップCHの側面、ならびに
主面に液状のレジン14を塗布して封止し、テープキャ
リア基板TKの基板電極15にバンプ17を蒸着法など
によって形成し、テープキャリアTCを個片切断して図
3に示すような半導体装置10が製造される。
【0050】それにより、本実施の形態によれば、保護
フィルムHFをスティフナSの対向する角部から剥がす
ことができるので、保護フィルムHFの剥がしミスを大
幅に低減することができる。
【0051】また、搬送ヘッド3が、スティフナSを固
定台5aに押しつけながら保護フィルムHFを剥離させ
るので、スティフナSの吸着ミスを防止することができ
る。
【0052】さらに、保護フィルムHFの剥がしミスに
よるスティフナSの不良を低減できるので半導体装置の
コストを小さくでき、かつ生産性を向上することができ
る。
【0053】以上、本発明者によってなされた発明を発
明の実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は
前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を
逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでも
ない。
【0054】
【発明の効果】本願によって開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。 (1)本発明によれば、保護フィルムを補強枠の対向す
る角部から剥がすことができるので該保護フィルムの剥
がしミスを大幅に低減することができる。 (2)また、本発明では、上記(1)により、半導体装
置の製造効率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による枠付け装置の構成
説明図である。
【図2】本発明の一実施の形態による枠付け装置に設け
られたフィルム剥がし部の構成を示す説明図である。
【図3】本発明の一実施の形態による枠付け装置によっ
て補強枠が接着されたテープキャリア基板を用いて構成
された半導体装置の断面図である。
【図4】本発明の一実施の形態による半導体装置におけ
る製造工程の説明図である。
【図5】(a)は、図4に続く半導体装置の製造工程の
説明図、(b)は、(a)の上面図である。
【図6】(a)は、図5に続く半導体装置の製造工程の
説明図、(b)は、(a)の上面図である。
【図7】図6に続く半導体装置の製造工程の説明図であ
る。
【符号の説明】
1 枠付け装置 2 ローダ 3 搬送ヘッド 4 搬送部 5 フィルム剥がし部 5a 固定台(支持台) 5b1 ,5b2 クッション台 5c1 ,5c2 クランパ 6 位置決めステージ 7 マウントステージ 8 マウントヘッド 9 マウントヘッド搬送部 10 半導体装置 11 絶縁テープフィルム 12 配線リード 12a インナリード 13 デバイスホール 14 レジン 15 基板電極 16 ソルダーレジスト 17 バンプ S スティフナ TC テープキャリア TK テープキャリア基板 HF 保護フィルム NT 粘着テープ SZ 接着材 BP バンプ CH 半導体チップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接着材と、前記接着材を保護する保護フ
    ィルムとが裏面に設けられた四角形の補強枠を準備する
    工程と、 表面に半導体チップが搭載され、前記半導体チップの外
    周部近傍に前記補強枠が接着されるテープキャリア基板
    が繰り返し形成されたテープキャリアを準備する工程
    と、 直線状に伸びた粘着テープが配置された支持台に前記補
    強枠の対角線方向に対向する角部の裏面を接触させると
    ともに、他の2つの角部の前記保護フィルムを前記粘着
    テープに粘着させる工程と、 前記粘着テープを前記補強枠から離反させる方向に折り
    曲げて前記保護フィルムを前記補強枠の角部から剥離さ
    せるとともに、前記補強枠を前記支持台から離反させる
    工程と、 前記保護フィルムが剥がされた前記補強枠を前記テープ
    キャリア基板に接着する工程とを有したことを特徴とす
    る半導体装置の製造方法。
JP2000148274A 2000-05-19 2000-05-19 半導体装置の製造方法 Pending JP2001332591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148274A JP2001332591A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148274A JP2001332591A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001332591A true JP2001332591A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18654330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000148274A Pending JP2001332591A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001332591A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011159666A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Ngk Spark Plug Co Ltd 補強材付き配線基板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011159666A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Ngk Spark Plug Co Ltd 補強材付き配線基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW569355B (en) Ablation means for adhesive tape, ablation device for adhesive tape, ablation method for adhesive tape, pick-up device for semiconductor chip, pick-up method for semiconductor chips, manufacturing method and device for semiconductor device
US6618937B2 (en) Method of assembling electronic applications and display devices
JP2011181822A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000162275A (ja) 半導体試験方法及び半導体試験装置
EP1489655B1 (en) Pick and place assembly for transporting a film
JP2003338587A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0582055B2 (ja)
JP2009289959A (ja) ボンディング装置およびボンディング方法
US20050196901A1 (en) Device mounting method and device transport apparatus
JP2001332591A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2012059829A (ja) 半導体チップの剥離装置、ダイボンディング装置、半導体チップの剥離方法、半導体装置の製造方法
JP2004327944A (ja) 配線基板の実装方法
JP2004128339A (ja) 半導体装置の製造方法
US7498202B2 (en) Method for die attaching
JP2007149832A (ja) ダイボンディング方法
JP2000091403A (ja) ダイピックアップ方法およびそれを用いた半導体製造装置ならびに半導体装置の製造方法
JP2002124527A (ja) チップ状電子部品の製造方法、及びその製造に用いる疑似ウェーハの製造方法
JP2001127496A (ja) 半導体装置の実装方法
JP3357301B2 (ja) 半導体パッケージ、その製造方法及び搬送フレーム
JP2003124253A (ja) ベアチップ実装方法および実装システム
JP4184993B2 (ja) 部品実装方法及びその装置
KR100377466B1 (ko) 반도체패키지용 써킷테이프의 라미네이션 장치 및 그 방법
JP3594502B2 (ja) 半導体パッケージの製造方法及びその装置
JP2002261195A (ja) 半導体装置の形成方法及びボールマウント装置
JP2001274179A (ja) チップマウンタおよび半導体装置の製造方法