JP2001331232A - ライセンス・アプリケーション・インストーラ - Google Patents

ライセンス・アプリケーション・インストーラ

Info

Publication number
JP2001331232A
JP2001331232A JP2001092256A JP2001092256A JP2001331232A JP 2001331232 A JP2001331232 A JP 2001331232A JP 2001092256 A JP2001092256 A JP 2001092256A JP 2001092256 A JP2001092256 A JP 2001092256A JP 2001331232 A JP2001331232 A JP 2001331232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
end user
software
network
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001092256A
Other languages
English (en)
Inventor
Kapurionasu Paul
ポウル・カプリオナス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2001331232A publication Critical patent/JP2001331232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/12Protecting executable software
    • G06F21/121Restricting unauthorised execution of programs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ライセンス・ソフトウェアをエンド・ユーザ
のコンピュータにインストールする方法およびシステム
を提供する。 【解決手段】 ネットワーク・コンピュータ31は、エ
ンド・ユーザに対するライセンスのための複数の異なる
ソフトウェアおよびソフトウェアを実行することをライ
センスされたコンピュータIDをリストするデータベー
ス50aを含む。エンド・ユーザ・コンピュータ41
は、エンド・ユーザ・コンピュータのコンピュータID
によってライセンスされたものとしてリストされたソフ
トウェアを、エンド・ユーザ・コンピュータに対して識
別するプログラムを実行するためのコマンドを、ネット
ワーク・コンピュータ31へ送信する。ネットワーク・
コンピュータ31は、選択されたソフトウェアをダウン
ロードし、それをエンド・ユーザ・コンピュータ・プロ
グラム・ストレージ・デバイス55にインストールす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータ・ソ
フトウェアに関し、特に、インターネットまたは他のネ
ットワークを介して、ライセンス・ソフトウェアをネッ
トワーク・コンピュータからエンド・ユーザ・コンピュ
ータへ直接インストールする方法およびシステムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】伝統的に、エンド・ユーザのパーソナル
・コンピュータ上での実行が予定されたプログラムのよ
うな新しいコンピュータ・ソフトウェアは、典型的にソ
フトウェアの使用を1台のコンピュータに限定するライ
センスと一緒に、ディスケットまたはCD−ROMのよ
うな物理メディアでエンド・ユーザへ直接配布されてき
た。物理メディア上に組み込まれたインストール・プロ
グラムは、エンド・ユーザに、ソフトウェアをパーソナ
ル・コンピュータに容易にインストールすることを許可
する。しかしながら、この使いやすさは、オリジナル・
ライセンスにおける使用制限にもかかわらず、無制限の
追加コンピュータに対するソフトウェアのインストール
をも可能にする。
【0003】より新しいソフトウェア配布システムは、
ネットワーク・サーバからの配布を用いてきた。たと
え、多くのこのようなシステムがソフトウェアへのアク
セスを制御しようとしても、このようなシステムは、き
わめて多数の欠陥を有する。欠陥は、インストール媒体
の制御の欠如,ソフトウェアがインストールされる実際
のコンピュータについてのチェックの欠如,個別のエン
ド・ユーザ・コンピュータ間での非標準化インストール
を含む。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来技術の問題および
欠陥に留意するならば、本発明の目的は、ライセンス・
ソフトウェアの配布を管理する方法およびシステムを提
供することである。
【0005】本発明の他の目的は、エンド・ユーザ・パ
ーソナル・コンピュータに対するライセンス・ソフトウ
ェアのインストールの制御を改良する方法およびシステ
ムを提供することである。
【0006】本発明のさらなる目的は、ライセンス・ソ
フトウェアをエンド・ユーザ・コンピュータへ配布する
ことの適否を確認する方法およびシステムを提供するこ
とである。
【0007】本発明の他の目的は、エンド・ユーザ・パ
ーソナル・コンピュータに対するライセンス・ソフトウ
ェアのインストールを標準化する方法およびシステムを
提供することである。
【0008】本発明のさらなる他の目的は、ライセンス
・ソフトウェアを、ライセンスを与えられていないエン
ド・ユーザ・コンピュータへ不適切にコピーおよび配布
する機会を削減する方法およびシステムを提供すること
である。
【0009】本発明のさらに他の目的および利点の一部
は容易に理解でき、一部は明細書から明らかにすること
ができる。
【0010】
【課題を解決するための手段】当業者に対して明白とな
り得る上述のおよび他の目的/利点は、以下を指向すす
る本発明において達成される。第1の態様においては、
ライセンス・ソフトウェアをエンド・ユーザのコンピュ
ータにインストールする方法であって、プログラム・ス
トレージ・デバイスおよびエンド・ユーザ・コンピュー
タと他のコンピュータの区別となる一意のコンピュータ
IDを有するエンド・ユーザ・コンピュータを与えるス
テップと、エンド・ユーザに対するライセンスのための
ソフトウェアを含むプログラム・ストレージ・デバイ
ス、および、ソフトウェアを実行することをライセンス
されたコンピュータIDをリストするデータベースを含
むプログラム・ストレージ・デバイス、を利用するネッ
トワーク・コンピュータを与えるステップとを含む方
法。前記方法は、エンド・ユーザ・コンピュータにコン
タクトしてそのエンド・ユーザ・コンピュータのエンド
・ユーザ・コンピュータIDを判別するためにネットワ
ーク・コンピュータを用いるステップと、ネットワーク
・コンピュータ・データベース内でエンド・ユーザ・コ
ンピュータIDのリストを確認するステップと、ソフト
ウェアをネットワーク・コンピュータからダウンロード
するステップと、ダウンロードされたソフトウェアをエ
ンド・ユーザ・コンピュータ・プログラム・ストレージ
・デバイスにインストールするステップとを含む。
【0011】エンド・ユーザ・コンピュータ・プログラ
ム・ストレージ・デバイスに対するインストールに関し
て、ソフトウェアは、エンド・ユーザ・コンピュータ上
での実行のためのプログラムを含む。好ましくは、一意
のコンピュータIDが、BIOSシリアル番号およびネ
ットワーク・アダプタ・アドレスから成るグループから
選択される。前記方法は、ネットワーク・コンピュータ
が複数の異なるソフトウェアを含むように実行可能であ
り、そしてソフトウェアをダウンロードするステップの
前に、エンド・ユーザ・コンピュータのコンピュータI
Dによってライセンスされたものとしてリストされたネ
ットワーク・コンピュータ・プログラム・ストレージ・
デバイス上のソフトウェアの全てを、エンド・ユーザ・
コンピュータに対して識別するステップと、エンド・ユ
ーザ・コンピュータからネットワーク・コンピュータへ
ダウンロードされるソフトウェアの選択を送信するステ
ップとを、さらに含む。
【0012】好ましくは、エンド・ユーザ・コンピュー
タのコンピュータIDによってライセンスされたものと
してリストされたネットワーク・コンピュータ・プログ
ラム・ストレージ・デバイス上の全てのソフトウェアの
エンド・ユーザ・コンピュータに対する識別は、ネット
ワーク・コンピュータのプログラム・ストレージ・デバ
イス上で実行可能なプログラムによる。このような場合
において、ネットワーク・コンピュータ・プログラム・
ストレージ・デバイス上のソフトウェアをエンド・ユー
ザ・コンピュータに対して識別するステップの前に、前
記方法は、エンド・ユーザ・コンピュータのコンピュー
タIDによってライセンスされたものとしてリストされ
たソフトウェアをエンド・ユーザ・コンピュータに対し
て識別するプログラムを実行するためのコマンドを、エ
ンド・ユーザ・コンピュータからネットワーク・コンピ
ュータへ送信するステップをさらに含む。コンピュータ
IDによってライセンスされたものとしてリストされた
ソフトウェアをエンド・ユーザ・コンピュータに対して
識別するプログラムは、エンド・ユーザ・コンピュータ
にインストールされる必要がない。この方法は、エンド
・ユーザ・コンピュータ・プログラム・ストレージ・デ
バイスがダウンロードされるソフトウェアの損傷バージ
ョンを含み、ソフトウェアのインストールが損傷ソフト
ウェアを修正する場合に、特に有用である。
【0013】他の態様において、本発明は、ライセンス
・ソフトウェアをエンド・ユーザのコンピュータにイン
ストールする方法であって、プログラム・ストレージ・
デバイスおよびエンド・ユーザ・コンピュータと他のコ
ンピュータの区別となる一意のコンピュータID(例え
ば、BIOSシリアル番号またはネットワーク・アダプ
タ・アドレス)を有するエンド・ユーザ・コンピュータ
を与えるステップと、エンド・ユーザに対するライセン
スのための複数の異なる実行可能ソフトウェア・プログ
ラムを含むプログラム・ストレージ・デバイスおよびソ
フトウェアを実行することをライセンスされたコンピュ
ータIDをリストするデータベースを含むプログラム・
ストレージ・デバイスを利用するネットワーク・コンピ
ュータを与えるステップとを含む方法を提供する。前記
方法は、エンド・ユーザ・コンピュータにコンタクトし
てそのエンド・ユーザ・コンピュータのエンド・ユーザ
・コンピュータIDを判別するためにネットワーク・コ
ンピュータを用いるステップと、ネットワーク・コンピ
ュータ・データベース内でエンド・ユーザ・コンピュー
タIDのリストを確認するステップと、エンド・ユーザ
・コンピュータのコンピュータIDによってライセンス
されたものとしてリストされたネットワーク・コンピュ
ータ・プログラム・ストレージ・デバイス上のソフトウ
ェアの全てを、エンド・ユーザ・コンピュータに対して
識別するステップと、エンド・ユーザ・コンピュータか
らネットワーク・コンピュータへダウンロードされるソ
フトウェアの選択を送信するステップと、選択されたソ
フトウェアをネットワーク・コンピュータからダウンロ
ードするステップと、ダウンロードされたソフトウェア
をエンド・ユーザ・コンピュータ・プログラム・ストレ
ージ・デバイスにインストールするステップとを含む。
【0014】エンド・ユーザ・コンピュータのコンピュ
ータIDによってライセンスされたものとしてリストさ
れたネットワーク・コンピュータ・プログラム・ストレ
ージ・デバイス上の全てのソフトウェアのエンド・ユー
ザ・コンピュータに対する識別は、ネットワーク・コン
ピュータのプログラム・ストレージ・デバイス上で実行
可能なプログラムによることができる。ネットワーク・
コンピュータ・プログラム・ストレージ・デバイス上の
ソフトウェアをエンド・ユーザ・コンピュータに対して
識別するステップの前に、前記方法は、エンド・ユーザ
・コンピュータのコンピュータIDによってライセンス
されたものとしてリストされたソフトウェアをエンド・
ユーザ・コンピュータに対して識別するプログラムを実
行するためのコマンドを、エンド・ユーザ・コンピュー
タからネットワーク・コンピュータへ送信するステップ
さらに含むことができる。
【0015】さらなる他の態様においては、本発明は、
ライセンス・ソフトウェアをエンド・ユーザのコンピュ
ータにインストールする方法であって、損傷を受けた実
行可能ソフトウェア・プログラムを含むプログラム・ス
トレージ・デバイスおよび、例えば、BIOSシリアル
番号またはネットワーク・アダプタ・アドレスのような
エンド・ユーザ・コンピュータと他のコンピュータの区
別となる一意のコンピュータIDを有するエンド・ユー
ザ・コンピュータを与えるステップと、実行可能ソフト
ウェア・プログラムをインストールするソフトウェアを
含むプログラム・ストレージ・デバイスおよびソフトウ
ェアを実行することをライセンスされたコンピュータI
Dをリストするデータベースを含むプログラム・ストレ
ージ・デバイスを利用するネットワーク・コンピュータ
を与えるステップとを含む方法を提供する。前記方法
は、エンド・ユーザ・コンピュータにコンタクトしてそ
のエンド・ユーザ・コンピュータのエンド・ユーザ・コ
ンピュータIDを判別するためにネットワーク・コンピ
ュータを用いるステップと、ネットワーク・コンピュー
タ・データベース内でエンド・ユーザ・コンピュータI
Dのリストを確認するステップと、ソフトウェアをネッ
トワーク・コンピュータからダウンロードするステップ
と、ダウンロードされたソフトウェアをエンド・ユーザ
・コンピュータ・プログラム・ストレージ・デバイスに
インストールして損傷を受けた実行可能ソフトウェア・
プログラムを修正するステップとを、さらに含む。ネッ
トワーク・コンピュータは、複数の異なるソフトウェア
を含むことができ、ソフトウェアをダウンロードするス
テップの前に、従って前記方法は、エンド・ユーザ・コ
ンピュータのコンピュータIDによってライセンスされ
たものとしてリストされたネットワーク・コンピュータ
・プログラム・ストレージ・デバイス上のソフトウェア
の全てを、エンド・ユーザ・コンピュータに対して識別
して、エンド・ユーザ・コンピュータからネットワーク
・コンピュータへ、ダウンロードされるソフトウェアの
選択を送信するステップとをさらに含む。好ましくは、
エンド・ユーザ・コンピュータのコンピュータIDによ
ってライセンスされたものとしてリストされたネットワ
ーク・コンピュータ・プログラム・ストレージ・デバイ
ス上の全てのソフトウェアのエンド・ユーザ・コンピュ
ータに対する識別は、ネットワーク・コンピュータのプ
ログラム・ストレージ・デバイス上で実行可能なプログ
ラムによる。ネットワーク・コンピュータ・プログラム
・ストレージ・デバイス上のソフトウェアをエンド・ユ
ーザ・コンピュータに対して識別するステップの前に、
前記方法は、エンド・ユーザ・コンピュータのコンピュ
ータIDによってライセンスされたものとしてリストさ
れたソフトウェアをエンド・ユーザ・コンピュータに対
して識別するプログラムを実行するためのコマンドを、
エンド・ユーザ・コンピュータからネットワーク・コン
ピュータへ送信するステップさらに含むことができる。
【0016】関連した態様において、本発明は、ライセ
ンス・ソフトウェアをネットワーク・コンピュータから
エンド・ユーザのコンピュータへインストールする方法
ステップを実行するマシンによって実行可能な命令のプ
ログラムを実質的に実現する、マシンによって読み取り
可能なプログラム・ストレージ・デバイスを提供する。
ネットワーク・コンピュータは、エンド・ユーザに対す
るライセンスのためのソフトウェアを含むプログラム・
ストレージ・デバイスおよびソフトウェアを実行するこ
とをライセンスされたコンピュータIDをリストするデ
ータベースを含むプログラム・ストレージ・デバイスを
利用し、エンド・ユーザ・コンピュータは、プログラム
・ストレージ・デバイスおよびエンド・ユーザ・コンピ
ュータと他のコンピュータの区別となる一意のコンピュ
ータIDを有する。前記方法ステップは、ネットワーク
・コンピュータを用いてエンド・ユーザ・コンピュータ
にコンタクトするステップと、エンド・ユーザ・コンピ
ュータIDを判別するステップと、ネットワーク・コン
ピュータ・データベース内でエンド・ユーザ・コンピュ
ータIDのリストを確認するステップと、ソフトウェア
をネットワーク・コンピュータからダウンロードするス
テップと、ダウンロードされたソフトウェアをエンド・
ユーザ・コンピュータ・プログラム・ストレージ・デバ
イスにインストールするステップとを含む。
【0017】本発明の他の関連した態様は、ネットワー
ク・コンピュータおよびエンド・ユーザのコンピュータ
での使用のためのコンピュータ・プログラム製品を提供
する。コンピュータ・プログラム製品はコンピュータ利
用可能媒体を備え、このコンピュータ利用可能媒体は、
このコンピュータ利用可能媒体で実現される、ライセン
ス・ソフトウェアをネットワーク・コンピュータからエ
ンド・ユーザのコンピュータへインストールするコンピ
ュータ読み取り可能プログラム・コード手段を有する。
ネットワーク・コンピュータは、エンド・ユーザに対す
るライセンスのためのソフトウェアを含むプログラム・
ストレージ・デバイスおよびソフトウェアを実行するこ
とをライセンスされたコンピュータIDをリストするデ
ータベースを含むプログラム・ストレージ・デバイスを
利用し、エンド・ユーザ・コンピュータは、プログラム
・ストレージ・デバイスおよびエンド・ユーザ・コンピ
ュータと他のコンピュータの区別となる一意のコンピュ
ータIDを有する。コンピュータ・プログラム製品は、
ネットワーク・コンピュータを用いてエンド・ユーザ・
コンピュータにコンタクトするコンピュータ読み取り可
能プログラム・コード手段と、エンド・ユーザ・コンピ
ュータIDを判別するコンピュータ読み取り可能プログ
ラム・コード手段と、ネットワーク・コンピュータ・デ
ータベース内でエンド・ユーザ・コンピュータIDのリ
ストを確認するコンピュータ読み取り可能プログラム・
コード手段と、ソフトウェアをネットワーク・コンピュ
ータからダウンロードするコンピュータ読み取り可能プ
ログラム・コード手段と、ダウンロードされたソフトウ
ェアをエンド・ユーザ・コンピュータ・プログラム・ス
トレージ・デバイスにインストールするコンピュータ読
み取り可能プログラム・コード手段とを有する。
【0018】本発明のさらなる態様は、コンピュータ利
用可能媒体を備える製造物品に関し、このコンピュータ
利用可能媒体は、このコンピュータ利用可能媒体で実現
される、ライセンス・ソフトウェアをネットワーク・コ
ンピュータからエンド・ユーザのコンピュータへインス
トールするコンピュータ読み取り可能プログラム・コー
ド手段を有する。ネットワーク・コンピュータは、エン
ド・ユーザに対するライセンスのためのソフトウェアを
含むプログラム・ストレージ・デバイスおよびソフトウ
ェアを実行することをライセンスされたコンピュータI
Dをリストするデータベースを含むプログラム・ストレ
ージ・デバイスを利用し、エンド・ユーザ・コンピュー
タは、プログラム・ストレージ・デバイスおよびエンド
・ユーザ・コンピュータと他のコンピュータの区別とな
る一意のコンピュータIDを有する。製造物品における
コンピュータ読み取り可能プログラム・コード手段は、
ネットワーク・コンピュータを用いてエンド・ユーザ・
コンピュータにコンタクトするコンピュータ読み取り可
能プログラム・コード手段と、エンド・ユーザ・コンピ
ュータIDを判別するコンピュータ読み取り可能プログ
ラム・コード手段と、ネットワーク・コンピュータ・デ
ータベース内でエンド・ユーザ・コンピュータIDのリ
ストを確認するコンピュータ読み取り可能プログラム・
コード手段と、ソフトウェアをネットワーク・コンピュ
ータからダウンロードするコンピュータ読み取り可能プ
ログラム・コード手段と、ダウンロードされたソフトウ
ェアをエンド・ユーザ・コンピュータ・プログラム・ス
トレージ・デバイスにインストールするコンピュータ読
み取り可能プログラム・コード手段とを含む。
【0019】
【発明の実施の形態】新規であると考えられる本発明の
機能および本発明の基本的特性は、特許請求の範囲にお
いて詳細に説明される。図面は、単に説明のためだけの
ものであって、一定のスケールに応じて描かれたもので
はない。しかしながら、本発明自身は、構成およびオペ
レーション方法に関しては、図面と共に解される以下の
詳細な説明を参照することによって最も良く理解でき
る。
【0020】本発明の好適な実施の形態を説明する中
で、同一参照番号が本発明の同一の構成要素を指示する
図1〜図5の図面が参照される。本発明の構成要素は、
図面において、必ずしも一定のスケールに応じて示され
ない。
【0021】本発明は、ライセンス・ソフトウェアを、
スクリプト(scripted)・ネットワーク・イン
ストール・ルーチンによってクライアントまたはエンド
・ユーザのパーソナル・コンピュータにインストールす
る、およびエンド・ユーザがソフトウェアをインストー
ルする有効なライセンスを有することを確認する方法お
よびシステムを、プログラム・ストレージ・デバイスに
格納可能なソース・コードを有するコンピュータ・プロ
グラム製品の形式で提供する。有効なライセンスを判別
する好適な方法は、エンド・ユーザによって使用中のク
ライアント・パーソナル・コンピュータを一意に識別す
ることによる。エンド・ユーザおよび特定のクライアン
ト・パーソナル・コンピュータを適合させるネットワー
ク・サーバまたはコンピュータ上のデータベースが維持
される。パーソナル・コンピュータは、BIOS(Ba
sic Input Output System:基
本入出力システム)シリアル番号,ネットワーク・アダ
プタ・アドレスまたは製造業者によってパーソナル・コ
ンピュータ・アダプタに与えられる他の同様のIDによ
って一意に識別可能である。エンド・ユーザの識別,す
なわち、一意に識別されたパーソナル・コンピュータ,
およびエンド・ユーザが合法的にインストールすること
ができるライセンス・ソフトウェア・プログラムもしく
はアプリケーションは、全て、ネットワーク・サーバ上
の(またはネットワーク・サーバによってアクセスされ
る)この中央データベース内に維持される。的確なデー
タベース構造は、システムの要件に従って選択可能であ
る。リレーショナル・データベースが好ましいが、簡略
なフラット・ファイルを他の周知のデータベース構造と
同様に使用することが可能である。
【0022】アプリケーション・エージェントまたはイ
ンストーラ“フロントエンド”をネットワーク・データ
ベースおよびエンド・ユーザ間のインターフェースとし
て用いることが好ましい。フロントエンドは、パーソナ
ル・コンピュータにそのパーソナル・コンピュータの一
意に識別可能な情報を問い合わせ、データベースにこの
コンピュータに対するアプリケーション・ソフトウェア
・ライセンスを問い合わせて、正しいエンド・ユーザを
確認する。ライセンスされ、かつコンピュータにインス
トールすることができるソフトウェア・アプリケーショ
ンは、フロントエンド・インターフェース内のユーザを
通して識別される。ユーザは、ネットワーク・サーバか
らダウンロードすることによってアプリケーションを選
択およびインストールすることが可能である。スクリプ
ト・インストール・ルーチンの使用は、標準化インスト
ールに備えており、エンド・ユーザ入力または介入を必
要としない。
【0023】本発明は、プログラム・ストレージ・デバ
イス上に格納されたコンピュータ・プログラム製品とし
て実現可能である。本発明のプログラム・ストレージ・
デバイスは、光学,磁気特性および/または本発明の方
法ステップを実行する電子工学を使用するマシンのコン
ポーネントとして案出され、作成されおよび使用され得
る。プログラム・ストレージ・デバイスは、磁気ディス
クまたはディスケット,磁気テープ,光ディスク,読み
取り専用メモリ(ROM),フロッピー(登録商標)・
ディスク,半導体チップ等含む(しかし、これらに限定
されない)。周知のソース・コードにおけるコンピュー
タ読み取り可能プログラム・コード手段は、コンピュー
タ上での使用のための以下に説明される方法を変換する
ために使用できる。さらに以下に説明されるプロセス・
ステップおよび命令を内蔵するコンピュータ・プログラ
ムまたはソフトウェアは、エンド・ユーザまたはクライ
アント・コンピュータおよびネットワーク・コンピュー
タまたはサーバ内に格納可能である。
【0024】図1は、本発明の方法およびシステムの全
体構成を説明する。ネットワーク20は、様々なネット
ワーク・サーバを様々なエンド・ユーザ・パーソナル・
コンピュータへ接続するインターネットまたは典型的な
オフィス・イントラネット・システムとすることができ
る。示されるように、ネットワーク・サーバA,31,
およびネットワーク・サーバ,B,32は、標準ワイヤ
またはワイヤレス接続21および22を介して、個別
に、ネットワーク20へ接続される。同様に、パーソナ
ル・エンド・ユーザ・コンピュータ(PC)1,41,
パーソナル・エンド・ユーザ・コンピュータ2,42お
よびパーソナル・エンド・ユーザ・コンピュータ3,4
3,は、ワイヤまたはワイヤレス接続23,24および
25によって、個別に、ネットワーク20へ接続され
る。
【0025】ネットワーク・コンピュータまたはサーバ
31(図2)は、1以上のプログラム・ストレージ・デ
バイス35を内蔵するか、外部にある1以上のプログラ
ム・ストレージ・デバイス35を利用する。プログラム
・ライセンス・マネージャ50,以下に検討するデータ
ベース50a,およびエンド・ユーザ・コンピュータに
対するライセンスとインストールとに利用できる複数の
ソフトウェアAA,AB,AC等が、プログラム・スト
レージ・デバイスにインストールされる。このソフトウ
ェアAA,AB,AC等は、エンド・ユーザ・コンピュ
ータによってダウンロード,インストールおよび実行さ
れるために好ましいプログラムであるが、それらのソフ
トウェアAA,AB,AC等は、データベース情報のよ
うな他のソフトウェアを含むこともできる。
【0026】ネットワーク・サーバによってアクセスさ
れるプログラム・ストレージ35内のデータベース50
aは、ネットワーク・コンピュータ上のソフトウェアを
インストールおよび使用することをライセンスされたエ
ンド・ユーザ・コンピュータを示す一意のIDのリスト
を含む。エンド・ユーザ・コンピュータがライセンスさ
れた個別のソフトウェアのリストが、各一意のエンド・
ユーザIDと適合させられる。
【0027】図3は、パーソナル・コンピュータを接続
23を介してネットワーク20へ接続するネットワーク
・カードのアダプタ53を含む典型的なクライアント・
エンド・ユーザ・パーソナル・コンピュータ41を示
す。パーソナル・コンピュータは、BIOS内に、パー
ソナル・コンピュータのタイプおよびシリアル番号に関
する情報を含む一意のIDをも含む。このエンド・ユー
ザ・コンピュータIDは、コンピュータに対して一意で
あり、コンピュータとネットワーク上の全ての他のエン
ド・ユーザ・パーソナル・コンピュータの区別となる。
パーソナル・コンピュータ41は、画面62上に表示す
るための実行可能プログラムAA,AB等のような個別
のソフトウェアを受信し格納できるプログラム・ストレ
ージ55も含む。
【0028】エンド・ユーザ・パーソナル・コンピュー
タは、ネットワーク・コンピュータへコマンドを送信
し、ネットワーク・コンピュータからプログラム・ライ
センス・マネージャを実行し、プログラム・ライセンス
・マネージャをパーソナル・コンピュータの画面上に表
示することによってプロセスを開始する。好適なプログ
ラム・ライセンス・マネージャ50は、ネットワーク・
サーバ上で実行され、エンド・ユーザとのインターフェ
ースとして使用され、エンド・ユーザ・パーソナル・コ
ンピュータ画面上に表示される。プログラム・ライセン
ス・マネージャは、好ましくは、ネットワーク・コンピ
ュータ上のソフトウェアのインストールを要求するパー
ソナル・コンピュータの各々について一意のエンド・ユ
ーザ・コンピュータIDを判別するソフトウェアを含
む。Microsoft Visual Basicア
プリケーションが、好ましくはプログラム・ライセンス
・マネージャ内に含まれ、パーソナル・コンピュータ・
システムBIOSの重要プロダクト・データ(VPD)
領域の一意のコンピュータ・タイプおよびシリアル番号
をチェックする。あるいはまた、ネットワーク・アダプ
タ・アドレスを一意のコンピュータIDのために用いる
こともできる。プログラム・ライセンス・マネージャ
は、一意のエンド・ユーザ・コンピュータID58をエ
ンド・ユーザのコンピュータ画面上に表示する。同時
に、プログラム・ライセンス・マネージャは、ネットワ
ーク・サーバ上のデータベース50aに特定のエンド・
ユーザ・コンピュータへライセンスされたソフトウェア
を問合せ、全てのそのようなソフトウェア60をエンド
・ユーザの画面上にリストする。エンド・ユーザは、エ
ンド・ユーザ・パーソナル・コンピュータにインストー
ルしたいとエンド・ユーザが望む1以上の特定のソフト
ウェアを選択する。このようなソフトウェアは、コンピ
ュータに対する最初のインストールのためのものとする
ことができる。あるいはまた、ソフトウェアがエンド・
ユーザ・パーソナル・コンピュータに既にインストール
されているが、損傷を受けた場合には、エンド・ユーザ
は、再インストールのために同一のソフトウェアを選択
してパーソナル・コンピュータ上の損傷ソフトウェアを
修正することができる。所望の1以上のソフトウェアの
選択の後、ユーザは、標準マウス駆動型カーソル・イン
ターフェースを使用して、パーソナル・コンピュータ画
面62上のプログラム・ライセンス・マネージャ・イン
ターフェース50上のインストール・ボタンをクリック
する。ネットワーク・サーバは、進行して、選択された
ソフトウェアを、ネットワーク20を介してパーソナル
・コンピュータのプログラム・ストレージ55内へダウ
ンロードする。インストールの後、選択されたソフトウ
ェアは、パーソナル・コンピュータ・ストレージ内に物
理的に存在し、パーソナル・コンピュータ上で実行およ
び稼動可能状態となる。
【0029】図5は、本発明の好適な方法のプロセス・
フロー図を説明する。開始(ステップ100)の後、エ
ンド・ユーザ・パーソナル・コンピュータは、ネットワ
ーク・コンピュータにコンタクトし、プログラム・ライ
センス・マネージャ(PLM)を要求する(ステップ1
10)。ネットワーク・コンピュータは、PLMを立ち
上げ(ステップ120)、PLMは、パーソナル・コン
ピュータIDを判別する(ステップ130)。ネットワ
ーク・コンピュータは、ネットワーク・コンピュータ・
データベース50aに問合せを行うことにより、パーソ
ナル・コンピュータIDがネットワーク・コンピュータ
・データベース内にリストされているか否か判別する
(ステップ140)。パーソナル・コンピュータID
が、一定のソフトウェアについてライセンスされている
ものとしてネットワーク・コンピュータ・データベース
内にリストされている場合には、プログラム・ライセン
ス・マネージャは、パーソナル・コンピュータIDに対
してライセンスされたソフトウェアをリストする(ステ
ップ150)。ネットワーク・コンピュータ・データベ
ースが、パーソナル・コンピュータIDのためのいかな
るライセンス・ソフトウェアもリストしない場合には、
プログラムは終了する(ステップ180)。続いて、P
LMがライセンス・ソフトウェアをリストする場合は、
パーソナル・コンピュータは、インストールされること
が要求されるライセンス・ソフトウェアを選択する(ス
テップ160)。PLMは、パーソナル・コンピュータ
・プログラム・ストレージ・デバイス55内のパーソナ
ル・コンピュータ・プログラム・ストレージへ、選択さ
れたソフトウェアをダウンロードおよびインストールす
る(ステップ170)。
【0030】本発明は、他の従来技術のアプローチに対
する利点を提供する。従来技術のシステムは、使用をモ
ニタすることはできるかもしれないが、ライセンス・ソ
フトウェアのインストールの中央制御に備えていない。
また、本発明の方法は、エンド・ユーザ・パーソナル・
コンピュータに対してインストールおよび実行される追
加ソフトウェアを必要としない。フロントエンド・プロ
グラム・ライセンス・マネージャ・アプリケーション
は、ネットワーク・ドライブから実行可能であり、必要
とされるときだけ、エンド・ユーザ・パーソナル・コン
ピュータに共用されることができ、個々のパーソナル・
コンピュータに対するインストールは必要とされない。
本発明の特有の利点は、インストールされるソフトウェ
アが、転送および別のパーソナル・コンピュータにイン
ストールされ得る形式で、エンド・ユーザ・コンピュー
タ上に決して存在しないということである。その代わり
に、インストール媒体が、プログラムをエンド・ユーザ
・コンピュータに対して直接インストールするネットワ
ーク・コンピュータを管理している。
【0031】エンド・ユーザが、上述の方法およびシス
テムを用いてライセンス・ソフトウェアをインストール
することを可能にすることだけによって、ライセンス・
アプリケーションを管理することおよびライセンス・ア
プリケーションの使用に関する適法性を守ることがより
容易となる。エンド・ユーザは、選択されたソフトウェ
アのためのインストール媒体を物理的に有さず、その代
わりに、インストール媒体は、ネットワーク・サーバの
中央設置場所内に保持され、ソフトウェアはネットワー
クを介してインストールされる。ネットワーク・サーバ
自身内のインストール媒体の制御は、ライセンス承諾を
より容易にする。というのは、媒体が適正なライセンス
を有さないエンド・ユーザによって使用できないからで
ある。さらに、ネットワーク・サーバからの標準化イン
ストールは、サポート問題およびコストを削減する。災
害時リカバリの場合には、システム・アップグレードの
そのようなリカバリ後のシステム再構成は、アプリケー
ションを再インストールするエンド・ユーザによって行
うことができる。これは、ライセンス承諾をなおも維持
しながら、ライセンス・アプリケーションをインストー
ルするシステム・サポート担当者に対する必要を削減す
る。
【0032】特定の好適な実施の形態と共に本発明を詳
細に説明してきたが、前述の説明に鑑みれば、多くの代
替,変更およびバリエーションが当業者に対して明白と
なり得ることは明らかである。従って、特許請求の範囲
が、全てのこのような代替,変更およびバリエーション
を本発明の真の範囲および趣旨に属するものとして包含
できるということが意図される。
【0033】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。 (1)ライセンス・ソフトウェアをエンド・ユーザのコ
ンピュータにインストールする方法であって、エンド・
ユーザ・コンピュータであって、プログラム・ストレー
ジ・デバイスおよび前記エンド・ユーザ・コンピュータ
と他のコンピュータの区別となる一意のコンピュータI
Dを有するエンド・ユーザ・コンピュータを与えるステ
ップと、エンド・ユーザに対するライセンスのためのソ
フトウェアを含むプログラム・ストレージ・デバイス
と、前記ソフトウェアを実行することをライセンスされ
たコンピュータIDをリストするデータベースを含むプ
ログラム・ストレージ・デバイスと、を利用するネット
ワーク・コンピュータを与えるステップと、前記エンド
・ユーザ・コンピュータにコンタクトしてそのエンド・
ユーザ・コンピュータのエンド・ユーザ・コンピュータ
IDを判別するために前記ネットワーク・コンピュータ
を用いるステップと、前記ネットワーク・コンピュータ
・データベース内で前記エンド・ユーザ・コンピュータ
IDのリストを確認するステップと、前記ソフトウェア
を前記ネットワーク・コンピュータからダウンロードす
るステップと、前記ダウンロードされたソフトウェアを
前記エンド・ユーザ・コンピュータ・プログラム・スト
レージ・デバイスにインストールするステップとを含む
方法。 (2)前記一意のコンピュータIDは、BIOSシリア
ル番号およびネットワーク・アダプタ・アドレスから成
るグループから選択される上記(1)に記載の方法。 (3)前記エンド・ユーザ・コンピュータ・プログラム
・ストレージ・デバイスに対するインストールに関し
て、前記ソフトウェアは、前記エンド・ユーザ・コンピ
ュータでの実行のためのプログラムを含む上記(1)に
記載の方法。 (4)前記ネットワーク・コンピュータは、複数の異な
るソフトウェアを含み、前記ソフトウェアをダウンロー
ドするステップの前に、前記エンド・ユーザ・コンピュ
ータの前記コンピュータIDによってライセンスされた
ものとしてリストされた前記ネットワーク・コンピュー
タ・プログラム・ストレージ・デバイス上のソフトウェ
アの全てを、前記エンド・ユーザ・コンピュータに対し
て識別するステップと、前記エンド・ユーザ・コンピュ
ータから前記ネットワーク・コンピュータへ、ダウンロ
ードされるソフトウェアの選択を送信するステップと、
前記エンド・ユーザ・コンピュータ・プログラム・スト
レージ・デバイスに前記選択されたソフトウェアをダウ
ンロードおよびインストールするステップとを、さらに
含む上記(1)に記載の方法。 (5)前記エンド・ユーザ・コンピュータの前記コンピ
ュータIDによってライセンスされたものとしてリスト
された前記ネットワーク・コンピュータ・プログラム・
ストレージ・デバイス上の全ての前記ソフトウェアの前
記エンド・ユーザ・コンピュータに対する前記識別は、
前記ネットワーク・コンピュータのプログラム・ストレ
ージ・デバイス上で実行可能なプログラムによる上記
(4)に記載の方法。 (6)前記ネットワーク・コンピュータ・プログラム・
ストレージ・デバイス上の前記ソフトウェアを前記エン
ド・ユーザ・コンピュータに対して識別するステップの
前に、前記エンド・ユーザ・コンピュータの前記コンピ
ュータIDによってライセンスされたものとしてリスト
された前記ソフトウェアを前記エンド・ユーザ・コンピ
ュータに対して識別する前記プログラムを実行するため
のコマンドを、前記エンド・ユーザ・コンピュータから
前記ネットワーク・コンピュータへ送信するステップ
を、さらに含む上記(5)に記載の方法。 (7)前記コンピュータIDによってライセンスされた
ものとしてリストされた前記ソフトウェアを前記エンド
・ユーザ・コンピュータに対して識別する前記プログラ
ムは、前記エンド・ユーザ・コンピュータにインストー
ルされない上記(6)に記載の方法。 (8)前記エンド・ユーザ・コンピュータ・プログラム
・ストレージ・デバイスは、前記ダウンロードされるソ
フトウェアの損傷バージョンを含み、前記ソフトウェア
の前記インストールは、前記損傷ソフトウェアを修正す
る上記(1)に記載の方法。 (9)ライセンス・ソフトウェアをエンド・ユーザのコ
ンピュータにインストールする方法であって、エンド・
ユーザ・コンピュータであって、プログラム・ストレー
ジ・デバイスおよび前記エンド・ユーザ・コンピュータ
と他のコンピュータの区別となる一意のコンピュータI
Dを有するエンド・ユーザ・コンピュータを与えるステ
ップと、エンド・ユーザに対するライセンスのための複
数の異なる、エンド・ユーザ・コンピュータでの実行の
ためのプログラムを含むソフトウェア、を含むプログラ
ム・ストレージ・デバイスと、前記ソフトウェアを実行
することをライセンスされたコンピュータIDをリスト
するデータベースを含むプログラム・ストレージ・デバ
イスと、を利用するネットワーク・コンピュータを与え
るステップと、前記エンド・ユーザ・コンピュータにコ
ンタクトしてそのエンド・ユーザ・コンピュータのエン
ド・ユーザ・コンピュータIDを判別するために前記ネ
ットワーク・コンピュータを用いるステップと、前記ネ
ットワーク・コンピュータ・データベース内で前記エン
ド・ユーザ・コンピュータIDのリストを確認するステ
ップと、前記エンド・ユーザ・コンピュータの前記コン
ピュータIDによってライセンスされたものとしてリス
トされた前記ネットワーク・コンピュータ・プログラム
・ストレージ・デバイス上の前記ソフトウェアの全て
を、前記エンド・ユーザ・コンピュータに対して識別す
るステップと、前記エンド・ユーザ・コンピュータから
前記ネットワーク・コンピュータへ、前記ダウンロード
されるソフトウェアの選択を送信するステップと、前記
選択されたソフトウェアを前記ネットワーク・コンピュ
ータからダウンロードするステップと、前記ダウンロー
ドされたソフトウェアを前記エンド・ユーザ・コンピュ
ータ・プログラム・ストレージ・デバイスにインストー
ルするステップとを含む方法。 (10)前記一意のコンピュータIDは、BIOSシリ
アル番号およびネットワーク・アダプタ・アドレスから
成るグループから選択される上記(9)に記載の方法。 (11)前記エンド・ユーザ・コンピュータの前記コン
ピュータIDによってライセンスされたものとしてリス
トされた前記ネットワーク・コンピュータ・プログラム
・ストレージ・デバイス上の全ての前記ソフトウェアの
前記エンド・ユーザ・コンピュータに対する前記識別
は、前記ネットワーク・コンピュータのプログラム・ス
トレージ・デバイス上で実行可能なプログラムによる上
記(9)に記載の方法。 (12)前記ネットワーク・コンピュータ・プログラム
・ストレージ・デバイス上の前記ソフトウェアを前記エ
ンド・ユーザ・コンピュータに対して識別するステップ
の前に、前記エンド・ユーザ・コンピュータの前記コン
ピュータIDによってライセンスされたものとしてリス
トされた前記ソフトウェアを前記エンド・ユーザ・コン
ピュータに対して識別する前記プログラムを実行するた
めのコマンドを、前記エンド・ユーザ・コンピュータか
ら前記ネットワーク・コンピュータへ送信するステップ
を、さらに含む上記(11)に記載の方法。 (13)ライセンス・ソフトウェアをエンド・ユーザの
コンピュータにインストールする方法であって、エンド
・ユーザ・コンピュータであって、損傷を受けた実行可
能ソフトウェア・プログラムを含むプログラム・ストレ
ージ・デバイスおよび前記エンド・ユーザ・コンピュー
タと他のコンピュータの区別となる一意のコンピュータ
IDを有するエンド・ユーザ・コンピュータを与えるス
テップと、前記実行可能ソフトウェア・プログラムをイ
ンストールするソフトウェアを含むプログラム・ストレ
ージ・デバイスと、前記ソフトウェアを実行することを
ライセンスされたコンピュータIDをリストするデータ
ベースを含むプログラム・ストレージ・デバイスと、を
利用するネットワーク・コンピュータを与えるステップ
と、前記エンド・ユーザ・コンピュータにコンタクトし
てそのエンド・ユーザ・コンピュータのエンド・ユーザ
・コンピュータIDを判別するために前記ネットワーク
・コンピュータを用いるステップと、前記ネットワーク
・コンピュータ・データベース内で前記エンド・ユーザ
・コンピュータIDのリストを確認するステップと、前
記ソフトウェアを前記ネットワーク・コンピュータから
ダウンロードするステップと、前記ダウンロードされた
ソフトウェアを前記エンド・ユーザ・コンピュータ・プ
ログラム・ストレージ・デバイスにインストールして前
記損傷を受けた実行可能ソフトウェア・プログラムを修
正するステップとを含む方法。 (14)前記一意のコンピュータIDは、BIOSシリ
アル番号およびネットワーク・アダプタ・アドレスから
成るグループから選択される上記(13)に記載の方
法。 (15)前記ネットワーク・コンピュータは、複数の異
なるソフトウェアを含み、前記ソフトウェアをダウンロ
ードするステップの前に、前記エンド・ユーザ・コンピ
ュータの前記コンピュータIDによってライセンスされ
たものとしてリストされた前記ネットワーク・コンピュ
ータ・プログラム・ストレージ・デバイス上の前記ソフ
トウェアの全てを、前記エンド・ユーザ・コンピュータ
に対して識別するステップと、前記エンド・ユーザ・コ
ンピュータから前記ネットワーク・コンピュータへ、前
記ダウンロードされるソフトウェアの選択を送信するス
テップと、前記エンド・ユーザ・コンピュータ・プログ
ラム・ストレージ・デバイスに前記選択されたソフトウ
ェアをダウンロードおよびインストールするステップと
を、さらに含む上記(13)に記載の方法。 (16)前記エンド・ユーザ・コンピュータの前記コン
ピュータIDによってライセンスされたものとしてリス
トされた前記ネットワーク・コンピュータ・プログラム
・ストレージ・デバイス上の前記ソフトウェアの全ての
前記エンド・ユーザ・コンピュータに対する前記識別
は、前記ネットワーク・コンピュータのプログラム・ス
トレージ・デバイス上で実行可能なプログラムによる上
記(15)に記載の方法。 (17)前記ネットワーク・コンピュータ・プログラム
・ストレージ・デバイス上の前記ソフトウェアを前記エ
ンド・ユーザ・コンピュータに対して識別するステップ
の前に、前記エンド・ユーザ・コンピュータの前記コン
ピュータIDによってライセンスされたものとしてリス
トされた前記ソフトウェアを前記エンド・ユーザ・コン
ピュータに対して識別する前記プログラムを実行するた
めのコマンドを、前記エンド・ユーザ・コンピュータか
ら前記ネットワーク・コンピュータへ送信するステップ
を、さらに含む上記(16)に記載の方法。 (18)ライセンス・ソフトウェアを、ネットワーク・
コンピュータからエンド・ユーザのコンピュータへイン
ストールする方法ステップを実行するマシンによって実
行可能な命令のプログラムを実質的に実現する、マシン
によって読み取り可能なプログラム・ストレージ・デバ
イスであって、前記ネットワーク・コンピュータは、エ
ンド・ユーザに対するライセンスのためのソフトウェア
を含むプログラム・ストレージ・デバイスと、前記ソフ
トウェアを実行することをライセンスされたコンピュー
タIDをリストするデータベースを含むプログラム・ス
トレージ・デバイスと、を利用し、前記エンド・ユーザ
・コンピュータは、プログラム・ストレージ・デバイス
および前記エンド・ユーザ・コンピュータと他のコンピ
ュータの区別となる一意のコンピュータIDを有し、前
記方法ステップは、前記ネットワーク・コンピュータを
用いて前記エンド・ユーザ・コンピュータにコンタクト
するステップと、前記エンド・ユーザ・コンピュータI
Dを判別するステップと、前記ネットワーク・コンピュ
ータ・データベース内で前記エンド・ユーザ・コンピュ
ータIDのリストを確認するステップと、ソフトウェア
を前記ネットワーク・コンピュータからダウンロードす
るステップと、前記ダウンロードされたソフトウェアを
前記エンド・ユーザ・コンピュータ・プログラム・スト
レージ・デバイスにインストールするステップとを含む
マシンによって読み取り可能なプログラムストレージ・
デバイス。 (19)ネットワーク・コンピュータおよびエンド・ユ
ーザのコンピュータでの使用のためのコンピュータ・プ
ログラム製品であって、前記コンピュータ・プログラム
製品は、コンピュータ利用可能媒体を備え、前記コンピ
ュータ利用可能媒体は、前記コンピュータ利用可能媒体
で実現される、ライセンス・ソフトウェアを前記ネット
ワーク・コンピュータから前記エンド・ユーザのコンピ
ュータへインストールするコンピュータ読み取り可能プ
ログラム・コード手段を有し、前記ネットワーク・コン
ピュータは、エンド・ユーザに対するライセンスのため
のソフトウェアを含むプログラム・ストレージ・デバイ
スと、前記ソフトウェアを実行することをライセンスさ
れたコンピュータIDをリストするデータベースを含む
プログラム・ストレージ・デバイスと、を利用し、前記
エンド・ユーザ・コンピュータは、プログラム・ストレ
ージ・デバイスと、前記エンド・ユーザ・コンピュータ
と他のコンピュータの区別となる一意のコンピュータI
Dと、を有し、前記コンピュータ・プログラム製品は、
前記ネットワーク・コンピュータを用いて前記エンド・
ユーザ・コンピュータにコンタクトするコンピュータ読
み取り可能プログラム・コード手段と、前記エンド・ユ
ーザ・コンピュータIDを判別するコンピュータ読み取
り可能プログラム・コード手段と、前記ネットワーク・
コンピュータ・データベース内で前記エンド・ユーザ・
コンピュータIDのリストを確認するコンピュータ読み
取り可能プログラム・コード手段と、ソフトウェアを前
記ネットワーク・コンピュータからダウンロードするコ
ンピュータ読み取り可能プログラム・コード手段と、前
記ダウンロードされたソフトウェアを前記エンド・ユー
ザ・コンピュータ・プログラム・ストレージ・デバイス
にインストールするコンピュータ読み取り可能プログラ
ム・コード手段とを有するコンピュータ・プログラム製
品。 (20)コンピュータ利用可能媒体を備える製造物品で
あって、前記コンピュータ利用可能媒体は、前記コンピ
ュータ利用可能媒体で実現される、ライセンス・ソフト
ウェアをネットワーク・コンピュータからエンド・ユー
ザのコンピュータへインストールするコンピュータ読み
取り可能プログラム・コード手段を有し、前記ネットワ
ーク・コンピュータは、エンド・ユーザに対するライセ
ンスのためのソフトウェアを含むプログラム・ストレー
ジ・デバイスおよび前記ソフトウェアを実行することを
ライセンスされたコンピュータIDをリストするデータ
ベースを含むプログラム・ストレージ・デバイスを利用
し、前記エンド・ユーザ・コンピュータは、プログラム
・ストレージ・デバイス、および、前記エンド・ユーザ
・コンピュータと他のコンピュータの区別となる一意の
コンピュータID、を有し、前記製造物品におけるコン
ピュータ読み取り可能プログラム・コード手段は、前記
ネットワーク・コンピュータを用いて前記エンド・ユー
ザ・コンピュータにコンタクトするコンピュータ読み取
り可能プログラム・コード手段と、前記エンド・ユーザ
・コンピュータIDを判別するコンピュータ読み取り可
能プログラム・コード手段と、前記ネットワーク・コン
ピュータ・データベース内で前記エンド・ユーザ・コン
ピュータIDのリストを確認するコンピュータ読み取り
可能プログラム・コード手段と、ソフトウェアを前記ネ
ットワーク・コンピュータからダウンロードするコンピ
ュータ読み取り可能プログラム・コード手段と、前記ダ
ウンロードされたソフトウェアを前記エンド・ユーザ・
コンピュータ・プログラム・ストレージ・デバイスにイ
ンストールするコンピュータ読み取り可能プログラム・
コード手段とを含む製造物品。
【図面の簡単な説明】
【図1】インターネットまたはネットワークによって複
数のエンド・ユーザ・パーソナル・コンピュータへ接続
された複数のネットワーク・サーバを用いて実行される
本発明の全体システムの構成図である。
【図2】プログラム・ライセンス・マネージャ・プログ
ラム,個々の使用可能ソフトウェア・プログラムおよび
ライセンスされたエンド・ユーザ・コンピュータIDの
データベースを内蔵する本発明の好適なネットワーク・
サーバの構成図である。
【図3】ライセンス・ソフトウェア・プログラムおよび
コンピュータIDを内蔵する本発明によって提供される
典型的なエンド・ユーザ・パーソナル・コンピュータの
構成図である。
【図4】ネットワーク・サーバ上で実行され、エンド・
ユーザ・パーソナル・コンピュータ上で表示される好適
なプログラム・ライセンス・マネージャの画面ビューで
ある。
【図5】本発明を実施する好適な方法のプロセス・フロ
ー図である。
【符号の説明】
20 ネットワーク 21,22 標準ワイヤまたはワイヤレス接続 23,24,25 ワイヤまたはワイヤレス接続 31 ネットワーク・サーバA 32 ネットワーク・サーバB 35 プログラム・ストレージ・デバイス 41 パーソナル・エンド・ユーザ・コンピュータ1 42 パーソナル・エンド・ユーザ・コンピュータ2 43 パーソナル・エンド・ユーザ・コンピュータ3 50 プログラム・ライセンス・マネージャ 50a データベース 51 BIOS 53 ネットワーク・カードのアダプタ 55 プログラム・ストレージ 58 一意のエンド・ユーザ・コンピュータID 60 ソフトウェア 62 パーソナル・コンピュータ画面

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ライセンス・ソフトウェアをエンド・ユー
    ザのコンピュータにインストールする方法であって、 エンド・ユーザ・コンピュータであって、プログラム・
    ストレージ・デバイスおよび前記エンド・ユーザ・コン
    ピュータと他のコンピュータの区別となる一意のコンピ
    ュータIDを有するエンド・ユーザ・コンピュータを与
    えるステップと、 エンド・ユーザに対するライセンスのためのソフトウェ
    アを含むプログラム・ストレージ・デバイスと、前記ソ
    フトウェアを実行することをライセンスされたコンピュ
    ータIDをリストするデータベースを含むプログラム・
    ストレージ・デバイスと、を利用するネットワーク・コ
    ンピュータを与えるステップと、 前記エンド・ユーザ・コンピュータにコンタクトしてそ
    のエンド・ユーザ・コンピュータのエンド・ユーザ・コ
    ンピュータIDを判別するために前記ネットワーク・コ
    ンピュータを用いるステップと、 前記ネットワーク・コンピュータ・データベース内で前
    記エンド・ユーザ・コンピュータIDのリストを確認す
    るステップと、 前記ソフトウェアを前記ネットワーク・コンピュータか
    らダウンロードするステップと、 前記ダウンロードされたソフトウェアを前記エンド・ユ
    ーザ・コンピュータ・プログラム・ストレージ・デバイ
    スにインストールするステップとを含む方法。
  2. 【請求項2】前記一意のコンピュータIDは、BIOS
    シリアル番号およびネットワーク・アダプタ・アドレス
    から成るグループから選択される請求項1に記載の方
    法。
  3. 【請求項3】前記エンド・ユーザ・コンピュータ・プロ
    グラム・ストレージ・デバイスに対するインストールに
    関して、前記ソフトウェアは、前記エンド・ユーザ・コ
    ンピュータでの実行のためのプログラムを含む請求項1
    に記載の方法。
  4. 【請求項4】前記ネットワーク・コンピュータは、複数
    の異なるソフトウェアを含み、 前記ソフトウェアをダウンロードするステップの前に、 前記エンド・ユーザ・コンピュータの前記コンピュータ
    IDによってライセンスされたものとしてリストされた
    前記ネットワーク・コンピュータ・プログラム・ストレ
    ージ・デバイス上のソフトウェアの全てを、前記エンド
    ・ユーザ・コンピュータに対して識別するステップと、 前記エンド・ユーザ・コンピュータから前記ネットワー
    ク・コンピュータへ、ダウンロードされるソフトウェア
    の選択を送信するステップと、 前記エンド・ユーザ・コンピュータ・プログラム・スト
    レージ・デバイスに前記選択されたソフトウェアをダウ
    ンロードおよびインストールするステップとを、さらに
    含む請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記エンド・ユーザ・コンピュータの前記
    コンピュータIDによってライセンスされたものとして
    リストされた前記ネットワーク・コンピュータ・プログ
    ラム・ストレージ・デバイス上の全ての前記ソフトウェ
    アの前記エンド・ユーザ・コンピュータに対する前記識
    別は、前記ネットワーク・コンピュータのプログラム・
    ストレージ・デバイス上で実行可能なプログラムによる
    請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】前記ネットワーク・コンピュータ・プログ
    ラム・ストレージ・デバイス上の前記ソフトウェアを前
    記エンド・ユーザ・コンピュータに対して識別するステ
    ップの前に、 前記エンド・ユーザ・コンピュータの前記コンピュータ
    IDによってライセンスされたものとしてリストされた
    前記ソフトウェアを前記エンド・ユーザ・コンピュータ
    に対して識別する前記プログラムを実行するためのコマ
    ンドを、前記エンド・ユーザ・コンピュータから前記ネ
    ットワーク・コンピュータへ送信するステップを、さら
    に含む請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】前記コンピュータIDによってライセンス
    されたものとしてリストされた前記ソフトウェアを前記
    エンド・ユーザ・コンピュータに対して識別する前記プ
    ログラムは、前記エンド・ユーザ・コンピュータにイン
    ストールされない請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】前記エンド・ユーザ・コンピュータ・プロ
    グラム・ストレージ・デバイスは、前記ダウンロードさ
    れるソフトウェアの損傷バージョンを含み、前記ソフト
    ウェアの前記インストールは、前記損傷ソフトウェアを
    修正する請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】ライセンス・ソフトウェアをエンド・ユー
    ザのコンピュータにインストールする方法であって、 エンド・ユーザ・コンピュータであって、プログラム・
    ストレージ・デバイスおよび前記エンド・ユーザ・コン
    ピュータと他のコンピュータの区別となる一意のコンピ
    ュータIDを有するエンド・ユーザ・コンピュータを与
    えるステップと、 エンド・ユーザに対するライセンスのための複数の異な
    る、エンド・ユーザ・コンピュータでの実行のためのプ
    ログラムを含むソフトウェア、を含むプログラム・スト
    レージ・デバイスと、前記ソフトウェアを実行すること
    をライセンスされたコンピュータIDをリストするデー
    タベースを含むプログラム・ストレージ・デバイスと、
    を利用するネットワーク・コンピュータを与えるステッ
    プと、 前記エンド・ユーザ・コンピュータにコンタクトしてそ
    のエンド・ユーザ・コンピュータのエンド・ユーザ・コ
    ンピュータIDを判別するために前記ネットワーク・コ
    ンピュータを用いるステップと、 前記ネットワーク・コンピュータ・データベース内で前
    記エンド・ユーザ・コンピュータIDのリストを確認す
    るステップと、 前記エンド・ユーザ・コンピュータの前記コンピュータ
    IDによってライセンスされたものとしてリストされた
    前記ネットワーク・コンピュータ・プログラム・ストレ
    ージ・デバイス上の前記ソフトウェアの全てを、前記エ
    ンド・ユーザ・コンピュータに対して識別するステップ
    と、 前記エンド・ユーザ・コンピュータから前記ネットワー
    ク・コンピュータへ、前記ダウンロードされるソフトウ
    ェアの選択を送信するステップと、 前記選択されたソフトウェアを前記ネットワーク・コン
    ピュータからダウンロードするステップと、 前記ダウンロードされたソフトウェアを前記エンド・ユ
    ーザ・コンピュータ・プログラム・ストレージ・デバイ
    スにインストールするステップとを含む方法。
  10. 【請求項10】前記一意のコンピュータIDは、BIO
    Sシリアル番号およびネットワーク・アダプタ・アドレ
    スから成るグループから選択される請求項9に記載の方
    法。
  11. 【請求項11】前記エンド・ユーザ・コンピュータの前
    記コンピュータIDによってライセンスされたものとし
    てリストされた前記ネットワーク・コンピュータ・プロ
    グラム・ストレージ・デバイス上の全ての前記ソフトウ
    ェアの前記エンド・ユーザ・コンピュータに対する前記
    識別は、前記ネットワーク・コンピュータのプログラム
    ・ストレージ・デバイス上で実行可能なプログラムによ
    る請求項9に記載の方法。
  12. 【請求項12】前記ネットワーク・コンピュータ・プロ
    グラム・ストレージ・デバイス上の前記ソフトウェアを
    前記エンド・ユーザ・コンピュータに対して識別するス
    テップの前に、 前記エンド・ユーザ・コンピュータの前記コンピュータ
    IDによってライセンスされたものとしてリストされた
    前記ソフトウェアを前記エンド・ユーザ・コンピュータ
    に対して識別する前記プログラムを実行するためのコマ
    ンドを、前記エンド・ユーザ・コンピュータから前記ネ
    ットワーク・コンピュータへ送信するステップを、さら
    に含む請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】ライセンス・ソフトウェアをエンド・ユ
    ーザのコンピュータにインストールする方法であって、 エンド・ユーザ・コンピュータであって、損傷を受けた
    実行可能ソフトウェア・プログラムを含むプログラム・
    ストレージ・デバイスおよび前記エンド・ユーザ・コン
    ピュータと他のコンピュータの区別となる一意のコンピ
    ュータIDを有するエンド・ユーザ・コンピュータを与
    えるステップと、 前記実行可能ソフトウェア・プログラムをインストール
    するソフトウェアを含むプログラム・ストレージ・デバ
    イスと、前記ソフトウェアを実行することをライセンス
    されたコンピュータIDをリストするデータベースを含
    むプログラム・ストレージ・デバイスと、を利用するネ
    ットワーク・コンピュータを与えるステップと、 前記エンド・ユーザ・コンピュータにコンタクトしてそ
    のエンド・ユーザ・コンピュータのエンド・ユーザ・コ
    ンピュータIDを判別するために前記ネットワーク・コ
    ンピュータを用いるステップと、 前記ネットワーク・コンピュータ・データベース内で前
    記エンド・ユーザ・コンピュータIDのリストを確認す
    るステップと、 前記ソフトウェアを前記ネットワーク・コンピュータか
    らダウンロードするステップと、 前記ダウンロードされたソフトウェアを前記エンド・ユ
    ーザ・コンピュータ・プログラム・ストレージ・デバイ
    スにインストールして前記損傷を受けた実行可能ソフト
    ウェア・プログラムを修正するステップとを含む方法。
  14. 【請求項14】前記一意のコンピュータIDは、BIO
    Sシリアル番号およびネットワーク・アダプタ・アドレ
    スから成るグループから選択される請求項13に記載の
    方法。
  15. 【請求項15】前記ネットワーク・コンピュータは、複
    数の異なるソフトウェアを含み、 前記ソフトウェアをダウンロードするステップの前に、 前記エンド・ユーザ・コンピュータの前記コンピュータ
    IDによってライセンスされたものとしてリストされた
    前記ネットワーク・コンピュータ・プログラム・ストレ
    ージ・デバイス上の前記ソフトウェアの全てを、前記エ
    ンド・ユーザ・コンピュータに対して識別するステップ
    と、 前記エンド・ユーザ・コンピュータから前記ネットワー
    ク・コンピュータへ、前記ダウンロードされるソフトウ
    ェアの選択を送信するステップと、 前記エンド・ユーザ・コンピュータ・プログラム・スト
    レージ・デバイスに前記選択されたソフトウェアをダウ
    ンロードおよびインストールするステップとを、さらに
    含む請求項13に記載の方法。
  16. 【請求項16】前記エンド・ユーザ・コンピュータの前
    記コンピュータIDによってライセンスされたものとし
    てリストされた前記ネットワーク・コンピュータ・プロ
    グラム・ストレージ・デバイス上の前記ソフトウェアの
    全ての前記エンド・ユーザ・コンピュータに対する前記
    識別は、前記ネットワーク・コンピュータのプログラム
    ・ストレージ・デバイス上で実行可能なプログラムによ
    る請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】前記ネットワーク・コンピュータ・プロ
    グラム・ストレージ・デバイス上の前記ソフトウェアを
    前記エンド・ユーザ・コンピュータに対して識別するス
    テップの前に、 前記エンド・ユーザ・コンピュータの前記コンピュータ
    IDによってライセンスされたものとしてリストされた
    前記ソフトウェアを前記エンド・ユーザ・コンピュータ
    に対して識別する前記プログラムを実行するためのコマ
    ンドを、前記エンド・ユーザ・コンピュータから前記ネ
    ットワーク・コンピュータへ送信するステップを、さら
    に含む請求項16に記載の方法。
  18. 【請求項18】ライセンス・ソフトウェアを、ネットワ
    ーク・コンピュータからエンド・ユーザのコンピュータ
    へインストールする方法ステップを実行するマシンによ
    って実行可能な命令のプログラムを実質的に実現する、
    マシンによって読み取り可能なプログラム・ストレージ
    ・デバイスであって、 前記ネットワーク・コンピュータは、エンド・ユーザに
    対するライセンスのためのソフトウェアを含むプログラ
    ム・ストレージ・デバイスと、前記ソフトウェアを実行
    することをライセンスされたコンピュータIDをリスト
    するデータベースを含むプログラム・ストレージ・デバ
    イスと、を利用し、 前記エンド・ユーザ・コンピュータは、プログラム・ス
    トレージ・デバイスおよび前記エンド・ユーザ・コンピ
    ュータと他のコンピュータの区別となる一意のコンピュ
    ータIDを有し、 前記方法ステップは、 前記ネットワーク・コンピュータを用いて前記エンド・
    ユーザ・コンピュータにコンタクトするステップと、 前記エンド・ユーザ・コンピュータIDを判別するステ
    ップと、 前記ネットワーク・コンピュータ・データベース内で前
    記エンド・ユーザ・コンピュータIDのリストを確認す
    るステップと、 ソフトウェアを前記ネットワーク・コンピュータからダ
    ウンロードするステップと、 前記ダウンロードされたソフトウェアを前記エンド・ユ
    ーザ・コンピュータ・プログラム・ストレージ・デバイ
    スにインストールするステップとを含むマシンによって
    読み取り可能なプログラムストレージ・デバイス。
  19. 【請求項19】ネットワーク・コンピュータおよびエン
    ド・ユーザのコンピュータでの使用のためのコンピュー
    タ・プログラム製品であって、 前記コンピュータ・プログラム製品は、コンピュータ利
    用可能媒体を備え、前記コンピュータ利用可能媒体は、
    前記コンピュータ利用可能媒体で実現される、ライセン
    ス・ソフトウェアを前記ネットワーク・コンピュータか
    ら前記エンド・ユーザのコンピュータへインストールす
    るコンピュータ読み取り可能プログラム・コード手段を
    有し、 前記ネットワーク・コンピュータは、エンド・ユーザに
    対するライセンスのためのソフトウェアを含むプログラ
    ム・ストレージ・デバイスと、前記ソフトウェアを実行
    することをライセンスされたコンピュータIDをリスト
    するデータベースを含むプログラム・ストレージ・デバ
    イスと、を利用し、 前記エンド・ユーザ・コンピュータは、プログラム・ス
    トレージ・デバイスと、前記エンド・ユーザ・コンピュ
    ータと他のコンピュータの区別となる一意のコンピュー
    タIDと、を有し、 前記コンピュータ・プログラム製品は、 前記ネットワーク・コンピュータを用いて前記エンド・
    ユーザ・コンピュータにコンタクトするコンピュータ読
    み取り可能プログラム・コード手段と、前記エンド・ユ
    ーザ・コンピュータIDを判別するコンピュータ読み取
    り可能プログラム・コード手段と、 前記ネットワーク・コンピュータ・データベース内で前
    記エンド・ユーザ・コンピュータIDのリストを確認す
    るコンピュータ読み取り可能プログラム・コード手段
    と、 ソフトウェアを前記ネットワーク・コンピュータからダ
    ウンロードするコンピュータ読み取り可能プログラム・
    コード手段と、 前記ダウンロードされたソフトウェアを前記エンド・ユ
    ーザ・コンピュータ・プログラム・ストレージ・デバイ
    スにインストールするコンピュータ読み取り可能プログ
    ラム・コード手段とを有するコンピュータ・プログラム
    製品。
  20. 【請求項20】コンピュータ利用可能媒体を備える製造
    物品であって、前記コンピュータ利用可能媒体は、前記
    コンピュータ利用可能媒体で実現される、ライセンス・
    ソフトウェアをネットワーク・コンピュータからエンド
    ・ユーザのコンピュータへインストールするコンピュー
    タ読み取り可能プログラム・コード手段を有し、 前記ネットワーク・コンピュータは、エンド・ユーザに
    対するライセンスのためのソフトウェアを含むプログラ
    ム・ストレージ・デバイスおよび前記ソフトウェアを実
    行することをライセンスされたコンピュータIDをリス
    トするデータベースを含むプログラム・ストレージ・デ
    バイスを利用し、 前記エンド・ユーザ・コンピュータは、プログラム・ス
    トレージ・デバイス、および、前記エンド・ユーザ・コ
    ンピュータと他のコンピュータの区別となる一意のコン
    ピュータID、を有し、 前記製造物品におけるコンピュータ読み取り可能プログ
    ラム・コード手段は、 前記ネットワーク・コンピュータを用いて前記エンド・
    ユーザ・コンピュータにコンタクトするコンピュータ読
    み取り可能プログラム・コード手段と、 前記エンド・ユーザ・コンピュータIDを判別するコン
    ピュータ読み取り可能プログラム・コード手段と、 前記ネットワーク・コンピュータ・データベース内で前
    記エンド・ユーザ・コンピュータIDのリストを確認す
    るコンピュータ読み取り可能プログラム・コード手段
    と、 ソフトウェアを前記ネットワーク・コンピュータからダ
    ウンロードするコンピュータ読み取り可能プログラム・
    コード手段と、 前記ダウンロードされたソフトウェアを前記エンド・ユ
    ーザ・コンピュータ・プログラム・ストレージ・デバイ
    スにインストールするコンピュータ読み取り可能プログ
    ラム・コード手段とを含む製造物品。
JP2001092256A 2000-03-30 2001-03-28 ライセンス・アプリケーション・インストーラ Pending JP2001331232A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/539,859 US6948168B1 (en) 2000-03-30 2000-03-30 Licensed application installer
US09/539859 2000-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001331232A true JP2001331232A (ja) 2001-11-30

Family

ID=24152956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001092256A Pending JP2001331232A (ja) 2000-03-30 2001-03-28 ライセンス・アプリケーション・インストーラ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6948168B1 (ja)
JP (1) JP2001331232A (ja)
KR (1) KR100396101B1 (ja)
CN (1) CN1141641C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003091862A1 (fr) 2002-04-23 2003-11-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif serveur et systeme de gestion de programme
WO2012021523A2 (en) * 2010-08-09 2012-02-16 Massively Parallel Technologies, Inc. System and method for automated software application development

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070043675A1 (en) * 2000-05-15 2007-02-22 Siemens Aktiengesellschaft Software license manager
DE10155752A1 (de) * 2001-11-14 2003-05-22 Siemens Ag Lizenzierungsverfahren
DE10023820B4 (de) * 2000-05-15 2006-10-19 Siemens Ag Software-Schutzmechanismus
GB0017479D0 (en) * 2000-07-18 2000-08-30 Bit Arts Ltd Transaction verification
US7236958B2 (en) * 2001-01-05 2007-06-26 Microsoft Corporation Electronic software license with software product installer identifier
JP3970040B2 (ja) * 2001-01-31 2007-09-05 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント コンピュータシステム及びその使用方法
US8356067B2 (en) * 2002-10-24 2013-01-15 Intel Corporation Servicing device aggregates
GB2394573A (en) * 2002-10-26 2004-04-28 Ncr Int Inc Controlled access to software or data
KR100929870B1 (ko) * 2002-12-04 2009-12-04 삼성전자주식회사 컴퓨터 시스템의 바이오스 보안 유지방법
US7734549B2 (en) * 2002-12-31 2010-06-08 Motorola, Inc. Methods and apparatus for managing secured software for a wireless device
US8181265B2 (en) * 2003-01-31 2012-05-15 Microsoft Corporation Secure machine counting
US7644442B2 (en) * 2003-01-31 2010-01-05 Microsoft Corporation Systems and methods for using machine attributes to deter software piracy in an enterprise environment
JP4371711B2 (ja) * 2003-06-11 2009-11-25 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法、並びに、コンピュータプログラム
JP4424721B2 (ja) * 2003-06-11 2010-03-03 キヤノン株式会社 ライセンス情報発行サーバ
US20040268420A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-30 N2 Broadband, Inc. Systems and methods for activating a host in a cable system
US7627868B2 (en) * 2003-06-20 2009-12-01 N2 Broadband, Inc. Systems and methods for distributing software for a host device in a cable system
US7194756B2 (en) 2003-06-20 2007-03-20 N2 Broadband, Inc. Systems and methods for provisioning a host device for enhanced services in a cable system
US7958505B2 (en) * 2003-06-20 2011-06-07 Ericsson Television, Inc Systems and methods for distributing software for a host device in a cable system
US7757261B2 (en) * 2003-06-20 2010-07-13 N2 Broadband, Inc. Systems and methods for providing flexible provisioning architectures for a host in a cable system
TW200516912A (en) * 2003-11-03 2005-05-16 Benq Corp Network peripheral and installation method
GB2413653B (en) * 2004-04-29 2007-11-28 Symbian Software Ltd Installation of software on removable media
US20130073725A1 (en) * 2004-06-16 2013-03-21 Unwired Planet, Inc. System and method for automated content distribution
US7509406B2 (en) * 2004-09-30 2009-03-24 Microsoft Corporation Managing terminal services accounts and sessions for online utilization of a hosted application
KR100617565B1 (ko) * 2004-12-20 2006-09-01 엘지전자 주식회사 이동단말기의 컨텐츠 프리인스톨 방법
TW200736952A (en) * 2005-10-12 2007-10-01 Clevx Llc Software-firmware transfer system
US8239857B2 (en) * 2005-12-08 2012-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method of installing application program
US7921059B2 (en) * 2005-12-15 2011-04-05 Microsoft Corporation Licensing upsell
US20070143228A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Microsoft Corporation Licensing matrix
US8185960B1 (en) * 2006-07-27 2012-05-22 Qlogic, Corporation System and method for managing access to adapter features
US20080120690A1 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Microsoft Corporation Client enforced network tunnel vision
US20090094044A1 (en) * 2007-10-06 2009-04-09 Peterson Jr Harold Lee System, method and computer-readable medium for configuring a computer via a network to generate a personalized user experience
US8127235B2 (en) 2007-11-30 2012-02-28 International Business Machines Corporation Automatic increasing of capacity of a virtual space in a virtual world
US20090164919A1 (en) 2007-12-24 2009-06-25 Cary Lee Bates Generating data for managing encounters in a virtual world environment
JP5159375B2 (ja) 2008-03-07 2013-03-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション メタバースにおけるオブジェクトの真贋判断システム、方法及びそのコンピュータ・プログラム
US8725647B2 (en) * 2008-03-27 2014-05-13 Ca, Inc. Method and system for determining software license compliance
US8606718B2 (en) * 2008-03-27 2013-12-10 Ca, Inc. Method and system for determining software license compliance
US20090249493A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Computer Associates Think, Inc. Method and System for Determining Software License Compliance
FR2933215B1 (fr) * 2008-06-26 2011-01-14 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede, boitier passerelle et outil de telechargement d'un fichier
JP5268694B2 (ja) * 2009-02-13 2013-08-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ライセンス管理システム、画像形成装置およびライセンス管理方法
KR100924391B1 (ko) * 2009-04-17 2009-11-03 주식회사 로그 접속자 단말 식별 장치 및 방법
US9205328B2 (en) 2010-02-18 2015-12-08 Activision Publishing, Inc. Videogame system and method that enables characters to earn virtual fans by completing secondary objectives
US9682324B2 (en) 2010-05-12 2017-06-20 Activision Publishing, Inc. System and method for enabling players to participate in asynchronous, competitive challenges
US10137376B2 (en) 2012-12-31 2018-11-27 Activision Publishing, Inc. System and method for creating and streaming augmented game sessions
US10286326B2 (en) 2014-07-03 2019-05-14 Activision Publishing, Inc. Soft reservation system and method for multiplayer video games
US11351466B2 (en) 2014-12-05 2022-06-07 Activision Publishing, Ing. System and method for customizing a replay of one or more game events in a video game
US10118099B2 (en) 2014-12-16 2018-11-06 Activision Publishing, Inc. System and method for transparently styling non-player characters in a multiplayer video game
US10286314B2 (en) 2015-05-14 2019-05-14 Activision Publishing, Inc. System and method for providing continuous gameplay in a multiplayer video game through an unbounded gameplay session
US10315113B2 (en) 2015-05-14 2019-06-11 Activision Publishing, Inc. System and method for simulating gameplay of nonplayer characters distributed across networked end user devices
US10486068B2 (en) 2015-05-14 2019-11-26 Activision Publishing, Inc. System and method for providing dynamically variable maps in a video game
US10086266B2 (en) 2015-06-15 2018-10-02 Activision Publishing, Inc. System and method for uniquely identifying physical trading cards and incorporating trading card game items in a video game
US10471348B2 (en) 2015-07-24 2019-11-12 Activision Publishing, Inc. System and method for creating and sharing customized video game weapon configurations in multiplayer video games via one or more social networks
US11185784B2 (en) 2015-10-08 2021-11-30 Activision Publishing, Inc. System and method for generating personalized messaging campaigns for video game players
US10099140B2 (en) 2015-10-08 2018-10-16 Activision Publishing, Inc. System and method for generating personalized messaging campaigns for video game players
US10245509B2 (en) 2015-10-21 2019-04-02 Activision Publishing, Inc. System and method of inferring user interest in different aspects of video game streams
US10232272B2 (en) 2015-10-21 2019-03-19 Activision Publishing, Inc. System and method for replaying video game streams
US10376781B2 (en) 2015-10-21 2019-08-13 Activision Publishing, Inc. System and method of generating and distributing video game streams
US10694352B2 (en) 2015-10-28 2020-06-23 Activision Publishing, Inc. System and method of using physical objects to control software access
US10300390B2 (en) 2016-04-01 2019-05-28 Activision Publishing, Inc. System and method of automatically annotating gameplay of a video game based on triggering events
US10226701B2 (en) 2016-04-29 2019-03-12 Activision Publishing, Inc. System and method for identifying spawn locations in a video game
US10179289B2 (en) 2016-06-21 2019-01-15 Activision Publishing, Inc. System and method for reading graphically-encoded identifiers from physical trading cards through image-based template matching
US10573065B2 (en) 2016-07-29 2020-02-25 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for automating the personalization of blendshape rigs based on performance capture data
US10057117B2 (en) 2016-08-28 2018-08-21 Airwatch Llc Systems for configuring and managing classroom devices
US10709981B2 (en) 2016-11-17 2020-07-14 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for the real-time generation of in-game, locally accessible barrier-aware heatmaps
US10463964B2 (en) 2016-11-17 2019-11-05 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for the real-time generation of in-game, locally accessible heatmaps
US10500498B2 (en) 2016-11-29 2019-12-10 Activision Publishing, Inc. System and method for optimizing virtual games
US10055880B2 (en) 2016-12-06 2018-08-21 Activision Publishing, Inc. Methods and systems to modify a two dimensional facial image to increase dimensional depth and generate a facial image that appears three dimensional
US10861079B2 (en) 2017-02-23 2020-12-08 Activision Publishing, Inc. Flexible online pre-ordering system for media
US10818060B2 (en) 2017-09-05 2020-10-27 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for guiding motion capture actors using a motion reference system
US11040286B2 (en) 2017-09-27 2021-06-22 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for improved content generation in multiplayer gaming environments
US10561945B2 (en) 2017-09-27 2020-02-18 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for incentivizing team cooperation in multiplayer gaming environments
US10974150B2 (en) 2017-09-27 2021-04-13 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for improved content customization in multiplayer gaming environments
US10537809B2 (en) 2017-12-06 2020-01-21 Activision Publishing, Inc. System and method for validating video gaming data
US10463971B2 (en) 2017-12-06 2019-11-05 Activision Publishing, Inc. System and method for validating video gaming data
US10981051B2 (en) 2017-12-19 2021-04-20 Activision Publishing, Inc. Synchronized, fully programmable game controllers
US10765948B2 (en) 2017-12-22 2020-09-08 Activision Publishing, Inc. Video game content aggregation, normalization, and publication systems and methods
US11278813B2 (en) 2017-12-22 2022-03-22 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for enabling audience participation in bonus game play sessions
US10596471B2 (en) 2017-12-22 2020-03-24 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for enabling audience participation in multi-player video game play sessions
US11192028B2 (en) 2018-11-19 2021-12-07 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for the real-time customization of video game content based on player data
US11263670B2 (en) 2018-11-19 2022-03-01 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for dynamically modifying video game content based on non-video gaming content being concurrently experienced by a user
US11115712B2 (en) 2018-12-15 2021-09-07 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for indexing, searching for, and retrieving digital media
US11679330B2 (en) 2018-12-18 2023-06-20 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for generating improved non-player characters
US11305191B2 (en) 2018-12-20 2022-04-19 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for controlling camera perspectives, movements, and displays of video game gameplay
JP6977740B2 (ja) * 2019-02-22 2021-12-08 横河電機株式会社 コンピュータシステム、コンピュータ装置およびライセンス管理方法
US11196837B2 (en) 2019-03-29 2021-12-07 Intel Corporation Technologies for multi-tier prefetching in a context-aware edge gateway
US11388054B2 (en) 2019-04-30 2022-07-12 Intel Corporation Modular I/O configurations for edge computing using disaggregated chiplets
US11344808B2 (en) 2019-06-28 2022-05-31 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for dynamically generating and modulating music based on gaming events, player profiles and/or player reactions
US11097193B2 (en) 2019-09-11 2021-08-24 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for increasing player engagement in multiplayer gaming environments
US20200142735A1 (en) 2019-09-28 2020-05-07 Intel Corporation Methods and apparatus to offload and onload workloads in an edge environment
US11423605B2 (en) 2019-11-01 2022-08-23 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for remastering a game space while maintaining the underlying game simulation
US11712627B2 (en) 2019-11-08 2023-08-01 Activision Publishing, Inc. System and method for providing conditional access to virtual gaming items
US11537209B2 (en) 2019-12-17 2022-12-27 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for guiding actors using a motion capture reference system
US11420122B2 (en) 2019-12-23 2022-08-23 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for controlling camera perspectives, movements, and displays of video game gameplay
US11563774B2 (en) 2019-12-27 2023-01-24 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for tracking and identifying phishing website authors
US11351459B2 (en) 2020-08-18 2022-06-07 Activision Publishing, Inc. Multiplayer video games with virtual characters having dynamically generated attribute profiles unconstrained by predefined discrete values
US11524234B2 (en) 2020-08-18 2022-12-13 Activision Publishing, Inc. Multiplayer video games with virtual characters having dynamically modified fields of view
US11833423B2 (en) 2020-09-29 2023-12-05 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for generating level of detail visual assets in a video game
US11717753B2 (en) 2020-09-29 2023-08-08 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for generating modified level of detail visual assets in a video game
US11724188B2 (en) 2020-09-29 2023-08-15 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for selecting a level of detail visual asset during the execution of a video game
US11439904B2 (en) 2020-11-11 2022-09-13 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for imparting dynamic and realistic movement to player-controlled avatars in video games
US11853439B2 (en) 2020-12-30 2023-12-26 Activision Publishing, Inc. Distributed data storage system providing enhanced security
US11794107B2 (en) 2020-12-30 2023-10-24 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for improved collision detection in video games

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5005122A (en) 1987-09-08 1991-04-02 Digital Equipment Corporation Arrangement with cooperating management server node and network service node
US4953209A (en) 1988-10-31 1990-08-28 International Business Machines Corp. Self-verifying receipt and acceptance system for electronically delivered data objects
US5138712A (en) 1989-10-02 1992-08-11 Sun Microsystems, Inc. Apparatus and method for licensing software on a network of computers
US5337357A (en) 1993-06-17 1994-08-09 Software Security, Inc. Method of software distribution protection
US5495411A (en) 1993-12-22 1996-02-27 Ananda; Mohan Secure software rental system using continuous asynchronous password verification
US5421009A (en) 1993-12-22 1995-05-30 Hewlett-Packard Company Method of remotely installing software directly from a central computer
US5835911A (en) 1994-02-08 1998-11-10 Fujitsu Limited Software distribution and maintenance system and method
US5553139A (en) 1994-04-04 1996-09-03 Novell, Inc. Method and apparatus for electronic license distribution
JP3366143B2 (ja) 1995-01-10 2003-01-14 富士通株式会社 ソフトウェア流通システムにおける識別子管理装置および方法ならびにソフトウェア流通管理装置および方法
US5666501A (en) 1995-03-30 1997-09-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for installing software
JP3688356B2 (ja) 1995-08-31 2005-08-24 富士通株式会社 ライセンシー通知システム
US5708709A (en) 1995-12-08 1998-01-13 Sun Microsystems, Inc. System and method for managing try-and-buy usage of application programs
US5905860A (en) 1996-03-15 1999-05-18 Novell, Inc. Fault tolerant electronic licensing system
US5864620A (en) 1996-04-24 1999-01-26 Cybersource Corporation Method and system for controlling distribution of software in a multitiered distribution chain
US5881236A (en) * 1996-04-26 1999-03-09 Hewlett-Packard Company System for installation of software on a remote computer system over a network using checksums and password protection
JPH1040098A (ja) 1996-07-19 1998-02-13 N T T Data Tsushin Kk ソフトウェア管理システム
US5919247A (en) 1996-07-24 1999-07-06 Marimba, Inc. Method for the distribution of code and data updates
GB9623298D0 (en) 1996-11-08 1997-01-08 Int Computers Ltd Updating mechanism for software
JPH10143357A (ja) 1996-11-11 1998-05-29 Hitachi Ltd ソフトウェア管理装置
US5953532A (en) * 1997-01-03 1999-09-14 Ncr Corporation Installation and deinstallation of application programs
JP3722584B2 (ja) 1997-04-09 2005-11-30 富士通株式会社 再生許可方法及び記録媒体
JPH1124918A (ja) 1997-07-04 1999-01-29 Nec Corp 有償ソフトウェアのライセンス管理方式及び方法
US6056786A (en) * 1997-07-11 2000-05-02 International Business Machines Corp. Technique for monitoring for license compliance for client-server software
JPH11110209A (ja) 1997-09-30 1999-04-23 Hitachi Software Eng Co Ltd ソフトウェアの複写防止方法
JPH11238038A (ja) 1998-02-19 1999-08-31 Iwanami Shoten:Kk ネットワークライセンス管理システムおよび記録媒体
US6202209B1 (en) * 1998-02-24 2001-03-13 Xircom, Inc. Personal information device and method for downloading reprogramming data from a computer to the personal information device via the PCMCIA port or through a docking station with baud rate conversion means
US6189146B1 (en) * 1998-03-18 2001-02-13 Microsoft Corporation System and method for software licensing
US6493871B1 (en) * 1999-09-16 2002-12-10 Microsoft Corporation Method and system for downloading updates for software installation

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003091862A1 (fr) 2002-04-23 2003-11-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif serveur et systeme de gestion de programme
EP1498798A1 (en) * 2002-04-23 2005-01-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Server device and program management system
EP1498798A4 (en) * 2002-04-23 2010-04-14 Panasonic Corp SERVER DEVICE AND PROGRAM MANAGEMENT SYSTEM
EP2309411A3 (en) * 2002-04-23 2011-06-15 Panasonic Corporation Method and system for controlled distribution of software programs
WO2012021523A2 (en) * 2010-08-09 2012-02-16 Massively Parallel Technologies, Inc. System and method for automated software application development
WO2012021523A3 (en) * 2010-08-09 2012-05-10 Massively Parallel Technologies, Inc. System and method for automated software application development

Also Published As

Publication number Publication date
CN1319800A (zh) 2001-10-31
US6948168B1 (en) 2005-09-20
KR100396101B1 (ko) 2003-08-27
KR20010094953A (ko) 2001-11-03
CN1141641C (zh) 2004-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001331232A (ja) ライセンス・アプリケーション・インストーラ
US8387038B2 (en) Method and system for automatic computer and user migration
JP4625213B2 (ja) 周辺装置に関連する情報にアクセスする方法およびシステム
KR100633268B1 (ko) 소프트웨어 갱신 매니저
US7093246B2 (en) Automated updates of software and systems
US7913248B1 (en) System and method for installing one or more programs, and at least a portion of their environment
US20040148525A1 (en) Software providing system, software providing apparatus and method, recording medium, and program
US6735601B1 (en) System and method for remote file access by computer
US7823146B2 (en) Method and system for software installation
JP3751664B2 (ja) ソフトウェア登録システムおよび方法
US7831517B1 (en) Single binary software license distribution
US8001083B1 (en) Repository including version management
JP2004295270A (ja) 共用記憶システム
US20090024984A1 (en) Method of managing application software
US20080168167A1 (en) Service provided by a single entity for all applications
EP2284753B1 (en) Program introduction supporting server, program introduction supporting system, program introduction supporting method, and program introduction supporting computer program
CA2348442A1 (en) Method and apparatus for new device driver installation by an operating system
US20060123413A1 (en) System and method for installing a software application
KR101526776B1 (ko) 라이센스 설치 지원 시스템, 라이센스 설치 지원 방법, 및 비일시적인 컴퓨터 판독 가능한 기억 매체
US20040025157A1 (en) Installation of a data processing solution
WO2007086982A1 (en) Method for restoring software applications on desktop computers
US9336368B2 (en) License install support system, license install support method
US20070150587A1 (en) Method and apparatus for populating a software catalog with automated use signature generation
JP2017134773A (ja) ライセンス管理サーバ、ライセンス管理システム、プログラム
JP2000207199A (ja) ソフトウエア管理方法、ソフトウエア管理装置およびソフトウエア管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20040915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050623

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050727

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050916

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20080513