JP2001330493A - ガス遮断装置 - Google Patents

ガス遮断装置

Info

Publication number
JP2001330493A
JP2001330493A JP2000153995A JP2000153995A JP2001330493A JP 2001330493 A JP2001330493 A JP 2001330493A JP 2000153995 A JP2000153995 A JP 2000153995A JP 2000153995 A JP2000153995 A JP 2000153995A JP 2001330493 A JP2001330493 A JP 2001330493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
value
flow
average
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000153995A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ueki
浩一 植木
Norio Niimura
紀夫 新村
Kazutaka Asano
一高 浅野
Isao Masuda
功 増田
Tomiisa Yamashita
富功 山下
Toshihiro Harada
鋭博 原田
Jiro Mizukoshi
二郎 水越
Noboru Isono
昇 磯野
Fujio Hori
富士雄 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Toyo Gas Meter Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Toyo Gas Meter Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp, Toyo Gas Meter Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2000153995A priority Critical patent/JP2001330493A/ja
Publication of JP2001330493A publication Critical patent/JP2001330493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガス器具の異常使用でない圧力変動が生じて
も同一のガス器具の流量を特定化した流量値で正確に異
常判定を行い、ガスの使用状態が安全か否かを監視する
ことのできるガス遮断装置を提供する。 【解決手段】 流量平均演算手段21が、流量演算手段
20で求めた流量値から平均流量値を求め、異常判定手
段23が、流量平均演算手段21で求めた平均流量値と
判定値設定手段22の判定値とを比較してガス器具の使
用状態が異常か否かを判定し、異常判定時には遮断手段
24が媒体流路を遮断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、超音波等を用いて
配管内を流れる各種媒体、例えばLPガス等の流速を検
出し、その流速から求めた流量変化よりガス使用状態が
安全か否かを監視するガス遮断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の安全監視装置において、
ガス等の媒体の流速を検出し、その流速から求めた流量
変化よりガス使用状態が安全か否かを監視するものとし
て、例えば特開平9−21667号公報に示されるよう
な流量計測装置がある。図3はこの装置のブロック図で
ある。
【0003】図3において、1は流路、2は第1振動子
で、超音波を送受信し流路1の上流側に設置される。3
は第2振動子で、超音波を送受信し流路1の下流側に対
向して取り付けられている。4は送信回路で、第1振動
子2へ超音波信号を送信し、5は増幅回路で、第2振動
子3で受信した信号を増幅する。6は比較回路で、増幅
された信号と基準信号とを比較する。7は計時手段で、
超音波の発信から受信迄の時間をタイマカウンタで計測
する。8は計測回路で、送信回路4から計時手段7迄を
含む。9は流量演算手段で、計時手段7による超音波伝
搬時間に応じて管路の大きさ、流れの状態を考慮して流
量値を求める。10は周期可変手段で、流量演算手段9
で求めた流量値に基づいて測定周期の変更を行う。11
は計測開始手段で、周期可変手段10の値に応じて送信
回路への信号送出タイミングを調節する。12は計測終
了手段で、流量演算手段9の演算終了を検出する。13
は電圧制御手段で、計測終了手段12に同期して計測回
路8の電圧を低下させ、又計測開始手段11による計測
開始と同期して計測回路8の電圧を復帰させる。
【0004】次に従来例の構成の動作を説明する。都市
ガス、LPガス等の媒体(ガス)の流れる流路1内にお
いて、計測開始手段11により送信回路4からバースト
信号が送出され、第1振動子2で発信された超音波信号
は流路1の流れの中を伝搬し、第2振動子3で受信さ
れ、更に増幅回路5と比較回路6で信号処理され発信か
ら受信までの時間を計時手段7で測定する。流量が大き
い時は計時サンプリングを速くして誤差を小さくする必
要があり、又流量が小さい時、或いは流量零の時は計測
サンプリングを遅くしてもほとんど誤差にならない。よ
って流量演算手段9の値に応じて計測間隔を変更する。
流量演算手段9の値が小さい時は周期可変手段10で計
測時間の間隔を大きくし、流量演算手段9の値が大きく
なるに伴って計測時間の間隔を小さくする。又計測と計
測との間では計測回路8の電圧を低減する。流量演算手
段9によって流量計測を終了すると、計測終了手段12
に信号を送出して電圧制御手段13で電圧を下げるか、
零にする。そして電圧制御手段13により、流速計測開
始前には計測回路8の電圧を元に復帰させる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、ガス配管が分岐された隣家もしくは下流側
で圧力変動を生ずるガス器具、例えばガスエンジン式冷
暖房機械(GHP等)が使用された場合、その圧力変動
に伴って流量値が脈動したときに実際に使用しているガ
ス器具の流量値を特定しにくくなるため、その流量変化
が器具増加によるものと誤判定された場合には同一の器
具を使用しているにもかかわらず、使用時間の継続計測
ができなくなり長時間使用時の異常判定を正確に行うこ
とができないという問題点がある。
【0006】また上記従来の構成では、ガス器具の使用
を長時間やめた場合に、ガス遮断装置を設置した上流の
圧力調整器とLPガス容器との間でLPガスが再液化し
ていた場合、その再液化したLPガスがガス使用再開の
際に圧力調整器の2次側で漏れて圧力変動が生じて突発
的に流量が変動したときに、その大きく突出した流量変
動をガス器具の異常流量と誤判定するおそれがある。
【0007】そこで本発明は上記問題点を解消し、ガス
器具が使用されても同一のガス器具が使用されているこ
とを正確に特定して異常判定を行い、ガスの使用状態が
安全か否かを監視することのできるガス遮断装置を提供
することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願第1発明は上記目的
を達成するため、媒体内の信号伝搬時間を計測して流速
を検出する流速検出手段と、この流速検出手段で検出し
た流速を流量に換算する流量演算手段と、この流量演算
手段の流量値から平均流量値を求める流量平均演算手段
と、ガス器具の使用状態の異常を判定するために各流量
域に対応する許容使用時間を定めた判定値を設定する判
定値設定手段と、この判定値設定手段の判定値と前記流
量平均演算手段で求めた平均流量値の属する流量域にお
ける継続使用時間とを比較し、ガス器具の使用状態が異
常か否かを判定する異常判定手段と、この異常判定手段
で異常と判定した時に媒体流路を遮断する遮断手段とを
備えたことを特徴とする。
【0009】この第1発明によれば、隣家もしくは下流
側でGHP等の圧力変動を引き起こすガス器具の使用時
やLPガスの再液化時に流量変動が発生した場合、流速
検出手段が検出した流速から流量演算手段で換算した流
量値を、流量平均演算手段で平均して平均流量値を求
め、異常判定手段で前記平均流量値の属する流量域にお
ける継続使用時間と判定値設定手段で各流量域ごとに対
応して設定した判定値である許容使用時間とを比較し、
平均流量値の継続使用時間が判定時間を超えているなら
ばガス使用時間異常と判定して遮断出力してガスの供給
を停止する。したがって、圧力変動即ち流量変動を生ず
るガス器具を使用した場合に、同一のガス器具を使用し
ているのに複数のガス器具をオン・オフしていると誤判
定し、長時間使用しているのに使用していないと誤判定
することなく、ガスの使用状態を正確に監視することが
できる。
【0010】本願第2発明は上記目的を達成するため、
媒体内の信号伝搬時間を計測して流速を検出する流速検
出手段と、この流速検出手段で検出した流速を流量に換
算する流量演算手段と、この流量演算手段の流量値から
流量変化を検出する流量変化検出手段と、この流量変化
検出手段で流量変化を検出した時にのみ、前記流量演算
手段の流量値から平均流量値を求める流量平均演算手段
と、前記流量変化検出手段で流量変化を検出した時には
前記流量演算手段の流量値を前記流量平均演算手段の平
均流量値に切替えて出力する流量切替手段と、ガス器具
の使用状態の異常を判定するために各流量域に対応する
許容使用時間を定めた判定値を設定する判定値設定手段
と、この判定値設定手段の判定値と前記流量切替手段か
ら出力された流量値の属する流量域における継続使用時
間とを比較し、ガス器具の使用状態が異常か否かを判定
する異常判定手段と、この異常判定手段で異常と判定し
た時に媒体流路を遮断する遮断手段とを備えたことを特
徴とする。
【0011】この第2発明によれば、隣家もしくは下流
側でGHP等の圧力変動を引き起こすガス器具の使用時
やLPガスの再液化時に流量変動が発生した場合、流量
変化検出手段により流量変化を検出した時のみ、流量演
算手段で換算した流量値を流量平均演算手段で平均し、
その平均流量値を流量切替手段により前記流量演算手段
での流量値に切替えて異常判定手段に出力し、異常判定
手段で前記平均流量値の属する流量域における継続使用
時間と判定値設定手段で各流量域ごとに対応して設定し
た判定値である許容使用時間とを比較する。一方、流量
変化検出手段で流量変化を検出しなかった時は平均演算
を要することなく流量演算手段の出力値をそのまま異常
判定手段に出力する。そして流量切替手段から出力され
た流量値の継続使用時間が判定時間を超えているならば
ガス使用時間異常と判定して遮断出力してガスの供給を
停止する。したがって、圧力変動即ち流量変動を生ずる
ガス器具を使用した場合に、同一のガス器具を使用して
いるのに複数のガス器具をオン・オフしていると誤判定
し、長時間使用しているのに使用していないと誤判定す
ることなく、ガスの使用状態を正確に監視することがで
きる。
【0012】本願第3発明は上記目的を達成するため、
媒体内の信号伝搬時間を計測して流速を検出する流速検
出手段と、この流速検出手段で検出した流速を流量に換
算する流量演算手段と、この流量演算手段の流量値から
平均流量値を求める流量平均演算手段と、ガス器具の使
用状態の異常を判定するために最大許容流量値を設定す
る判定値設定手段と、この判定値設定手段の最大許容流
量値と前記流量平均演算手段で求めた平均流量値とを比
較し、ガス器具の使用状態が異常か否かを判定する異常
判定手段と、この異常判定手段で異常と判定した時に媒
体流路を遮断する遮断手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0013】この第3発明によれば、第1発明と同様に
して流量平均演算手段で求めた平均流量値と判定値設定
手段で設定した最大許容流量値とを異常判定手段で比較
し、平均流量値が最大許容流量値を超えているならばホ
ース抜け等の異常流量と判定して遮断出力する。したが
って、LPガスの再液化時にガス使用を再開した際に生
じる大きい突出流量でなく平均流量値を用いて異常判定
を行うことにより、前記突出流量を誤ってホース抜け等
の異常流量と誤判定して誤遮断することを防止すること
ができる。
【0014】本願第4発明は上記目的を達成するため、
媒体内の信号伝搬時間を計測して流速を検出する流速検
出手段と、この流速検出手段で検出した流速を流量に換
算する流量演算手段と、この流量演算手段の流量値から
流量変化を検出する流量変化検出手段と、この流量変化
検出手段で流量変化を検出した時にのみ、前記流量演算
手段の流量値から平均流量値を求める流量平均演算手段
と、前記流量変化検出手段で流量変化を検出した時には
前記流量演算手段の流量値を前記流量平均演算手段の平
均流量値に切替えて出力する流量切替手段と、ガス器具
の使用状態の異常を判定するために最大許容流量値を設
定する判定値設定手段と、この判定値設定手段の最大許
容流量値と前記流量切替手段から出力された流量値とを
比較し、ガス器具の使用状態が異常か否かを判定する異
常判定手段と、この異常判定手段で異常と判定した時に
媒体流路を遮断する遮断手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0015】この第4発明によれば、隣家もしくは下流
側でGHP等の圧力変動を引き起こすガス器具の使用時
やLPガスの再液化時に流量変動が発生した場合、流量
変化検出手段により流量変化を検出した時のみ、流量演
算手段で換算した流量値を流量平均演算手段で平均し、
その平均流量値を流量切替手段により前記流量演算手段
での流量値に切替えて異常判定手段に出力し、異常判定
手段で前記平均流量値と判定値設定手段で設定した最大
許容流量値とを比較する。一方、流量変化検出手段で流
量変化を検出しなかった時は平均演算を要することなく
流量演算手段の出力値をそのまま異常判定手段に出力す
る。そして流量切替手段から出力された流量値が最大許
容流量値を超えているならばホース抜け等の異常流量と
判定して遮断出力してガスの供給を停止する。したがっ
て、LPガスの再液化時にガス使用を再開した際に生じ
る大きい突出流量でなく、流量変化を検出した時には平
均流量に切替えて異常判定手段に出力された流量値を用
いて異常判定を行うことにより、前記突出流量を誤って
ホース抜け等の異常流量と誤判定して誤遮断することを
防止することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
と図2を参照して説明する。
【0017】(第1実施形態)図1は本発明の第1実施
形態のガス遮断装置を示す。14は流速検出手段で、L
Pガス等のガス(媒体)の流路1に対向設置された上流
側振動子2、下流側振動子3間で超音波信号を一方から
他方に発信し、その伝搬時間より使用ガスの流速を検出
する。Aはガス媒体の流れる方向を示す。
【0018】流速検出手段14はその1例として図1に
示すように、切替手段15と、送信手段16と、受信手
段17と、繰返手段18と、伝搬時間計測手段19とか
らなるものを採用している。送信手段16と受信手段1
7とは切替手段15に接続され、切替手段15はまず送
信手段16を上流側振動子2に、受信手段17を下流側
振動子3に接続し、次は送信手段16を下流側振動子3
に、受信手段17を上流側振動子2に接続するというよ
うに交互に送信手段16と受信手段17の接続先を切り
替える。繰返手段18は切替手段15により上流側振動
子2に受信手段17を、下流側振動子3に送信手段16
をそれぞれ接続した時、送信手段16から発信された超
音波信号が下流側振動子3より流路1を経て上流側振動
子2から受信手段17で受信する。こうして超音波信号
の送信から受信迄を繰り返し行い、更に伝搬時間計測手
段19でその間の超音波信号の伝搬時間を計測する動作
を繰り返し行う。伝搬時間計測手段19は超音波信号の
送信から受信までの時間を計測し累積する。次に切替手
段15により下流側振動子3に受信手段17を、上流側
振動子2に送信手段16を接続し、前述の動作を繰り返
し行う。伝搬時間計測手段19は最初に計測した伝搬時
間と、次に切替手段15により切り替えた後に計測した
伝搬時間とから伝搬時間差を求める。
【0019】20は流量演算手段で、求めた伝搬時間差
より流速を求める。21は流量平均演算手段で、流量演
算手段20で求めた流量値を所定期間複数個計測し記憶
すると共に、複数個の流量値より平均流量値を求める。
22は判定値設定手段で、ホース抜け等の異常流量と通
常ガス器具使用時の流量とを識別するための最大許容流
量値や、ガス遮断装置で使用可能な流量域を分割した各
々の流量域に対応した許容使用時間を定め、ガス器具の
通常使用時間とを識別するための判定時間等が設定され
ている。23は異常判定手段で、流量平均演算手段21
で求めた平均流量値と判定値設定手段22で設定された
ガス器具使用時の流量や時間等の異常判定値とを比較
し、異常な使用状態かどうかを判定する。例えば、スト
ーブ等の器具への接続ホース等が誤ってはずれた場合に
は異常な流量が流れるが、求めた平均流量値と判定値設
定手段22の判定流量値とを比較し異常かどうかを判定
する。或いはストーブ等の器具を通常使用する最大使用
時間よりはるかに長く使用された場合には、器具に対応
した使用時間の許容時間を規定した判定値設定手段22
に格納された使用時間遮断テーブルによって流量を監視
する。
【0020】24は遮断手段で、異常判定手段23から
異常と判定された時に遮断信号が出力されガスの流路1
を遮断する。異常判定手段23でガスの使用状態が異常
と判定され、遮断手段24が駆動された場合、遮断状態
や遮断内容を報知手段25の液晶表示素子等に表示する
と共に、ガスの安全監視を行っているセンタに電話回線
などで通報する。
【0021】次に上記構成の動作を説明する。ガス遮断
装置は図示していないが、通常LPガス容器から高圧ホ
ースで圧力調整器に接続され、その下流側にガス器具と
の間に設置される。ガス器具を使用した後や夜間等では
使用されない。特に冬季などLPガス容器と圧力調整器
との間でLPガスが液化し、高圧ホース中にたまること
がある。このような状態で翌日ガス器具を使用開始した
場合、高圧ホース中の液化ガスが気化して圧力調整器の
2次側に漏れて大きな圧力変動が生ずる。この圧力変動
によって流速が大きく変化し、ガス器具の燃焼状態が不
安定な状態となる。そこでこの圧力の異常な変動状況を
流速検出手段14で検出すると、圧力と連動して急激な
流速変化として検出される。或いはガス圧力変動を生ず
る器具、例えばGHP等のガスエンジン式冷暖房機等が
隣家に接続されたとき、圧力変動が伝搬する。或いはガ
ス圧力変動を生ずるガス器具を需要家宅が保有している
場合、その器具を使用されると圧力変動中に流量計測す
ることがある。圧力が高くなると流速は大きくなり、逆
に圧力が低下すると流速は小さくなり、ガス器具を使用
している期間に圧力変動に伴う流速変化を生ずる。
【0022】ここで流速検出手段14の動作の1例を具
体的に説明する。
【0023】流路( ガス配管) 1内で、斜向設置された
上流側振動子2、および下流側振動子3との間で超音波
信号を送受信する。切替手段15により上流側振動子2
に送信手段16が接続され、一方受信手段17に下流側
振動子3が接続され、送信手段16から発信された信号
を上流側振動子2から下流側振動子3を介し受信する。
この動作を繰返手段18で設定された回数だけ行う。い
わゆるシングアラウンド系を構成する。送信手段16よ
り送信された超音波信号を受信手段17が受信する迄の
伝搬時間を累積し、その時間を伝搬時間計測手段19で
求める。
【0024】次に、切替手段15は下流側振動子3に送
信手段16を接続する一方、上流側振動子2に受信手段
17を接続する。送信手段16より出力された超音波信
号は、下流側振動子3を介して流路1を経て上流側振動
子2に接続された受信手段17で受信される。この動作
は繰返手段18で設定された回数だけ行う。送信手段1
6より送信された超音波信号が受信手段17で受信され
る迄の伝搬時間を伝搬時間計測手段19で累積し求め、
更に上流から下流へ超音波信号を送信した時の伝搬時間
と、下流から上流へ送信した時の伝搬時間とから伝搬時
間差を求める。流量演算手段20は伝搬時間計測手段1
9で求めた伝搬時間を流速値に換算し、次に流量演算手
段20で流速値を流量値に換算する。
【0025】次に、流量演算手段20で求めた流量値を
流量平均演算手段21で複数個記憶し、所定期間に計測
した流量値より平均流量値を求める。求めた平均流量値
に基づいて異常判定手段23で異常な使用状態かどうか
を判定する。
【0026】異常判定手段23は、流量平均演算手段2
1で求めた平均流量値と判定値設定手段22で前述のよ
うに設定した異常判定流量値とを比較し、超えているか
どうか判定したり、超えていない場合には平均流量値の
属する流量域における継続使用時間と判定値設定手段2
2で前述のように設定した各流量域に対応した許容使用
時間とを比較し異常な長時間使用状態かどうかを判定す
る。異常判定手段23で異常と判定されると、遮断信号
が遮断手段24に出力されガス流路1が遮断される。異
常判定手段23でガスの使用状態が異常と判定され、遮
断手段24を駆動した場合には、遮断状態や遮断内容を
報知手段25の液晶表示素子等に表示すると共にガスの
安全監視を行っているセンタに電話回線などで通報す
る。
【0027】前述のような再液化やGHP等の器具使用
による圧力変動による流量変化が発生しても、流量平均
演算手段21により複数個計測した流量値を平均化して
変動した流量値の中心値が得られ、この値を圧力変化時
の器具流量として代用し、異常判定手段23で器具の使
用状態が正常か異常かを判定する。このことにより同一
器具が継続して使用されているのに器具流量が定まらな
いために、間違って変動のピーク流量でホース抜けと判
定し誤遮断することがなく、また同一器具の継続使用時
間の計測ができるので異常な長時間使用を判定して、異
常の場合にはガス供給を停止できる。
【0028】したがって本実施形態によれば、再液化に
伴う圧力変動や圧力変動を伴うガス器具の使用により流
量の脈動状態が発生し、それに伴う流量変化が発生して
も複数個の脈動流量より平均値を求めてそれを器具流量
として特定し、異常流量を判定したり、異常使用時間を
継続して計測して保安センタを通じて器具の長時間使用
の警告勧告を出したり、最悪の場合には供給ガスを遮断
することも可能になり正確にガスの使用状態を監視し安
全性や使い勝手が向上する。
【0029】(第2実施形態)図2は本発明の第2実施
形態のガス遮断装置を示す。図2において、第1実施形
態と同一機能を有する構成要素には同一番号を付し、そ
の説明や動作説明は詳述しない。
【0030】図2において、26は流量変化検出手段
で、流速検出手段14で検出した流速信号より流量演算
手段20で換算した流量値及び流量の変化方向(増加方
向か減少方向か)を検出し、所定幅以上か否かを判定し
て所定幅以上の時には流量変化と判定する。27は流量
切替手段で、流量変化検出手段26で流量変化が所定幅
未満の時には流量演算手段20の出力値を、また所定幅
以上の流量変化を検出した時は流量平均演算手段21で
求めた平均流量値を異常判定手段23に出力する。
【0031】次に上記構成の動作を説明する。上記第1
実施形態で説明したように、ガス遮断装置が設定された
上流でLPガスが再液化した状態で、ガス器具の使用を
再開した場合、高圧ホース中にたまることがある。この
ような状態から翌日ガス器具を使用開始すると高圧ホー
ス中の液化ガスが気化し、圧力調整器の2次側に漏れて
大きな圧力変動が生じる。或いはガス圧力変動を生ずる
器具、例えばGHP等のガスエンジン式冷暖房機等が隣
家に接続されたとき、圧力変動が伝搬する。或いはガス
圧力変動を生ずるガス器具を需要家宅が保有している場
合、その器具を使用されると圧力変動中に流量計測する
ことがある。このような圧力の異常な変動状況下で流速
検出手段14で流速を検出すると圧力と連動して急激な
流速変化として検出される。圧力が高くなると流速は大
きくなりプラス方向の大きい流速変化として求まる。逆
に圧力が低下するとマイナス方向の小さい流速として求
まる。ガス器具を使用している期間に前記圧力変動に伴
う流速変化、流量変化を生ずる。
【0032】第1実施形態と同様に流速検出手段14で
流速を計測すると、流量変化検出手段26において流量
演算手段20で求めた流量値の今回値と前回値とを比較
して流量変化を検出し、所定幅以上の流量変化であった
かどうかを判定する。流量変化が増加方向か減少方向か
も求める。そして所定幅以上の時に流量変化有り、所定
幅未満の時に流量変化無しと判定する。流量変化検出手
段26で流量変化と判定した場合、所定期間に計測した
流量値より流量平均演算手段21で複数個記憶して平均
流量値を求める。流量切替手段27では流量変化有りの
時は流量平均演算手段21の平均流量値を異常判定手段
23に出力し、流量変化無しの時は流量演算手段20で
求めた流量値を異常判定手段23に出力し、異常な使用
状態かどうかを判定する。即ち流量変化無しの時には流
量演算手段20で求めた流量値で即座に異常判定できる
ので早期に異常を発見できる。
【0033】異常判定手段23は、流量変化有りの時は
流量平均演算手段21で求めた平均流量値と判定値設定
手段22で前述のように設定した異常判定流量値とを比
較し、一方流量変化無しの時には流量演算手段20で求
めた流量値と判定値設定手段22で前述のように設定し
た異常判定流量値とを比較して超えているかどうか判定
したり、超えていない場合には平均流量値の属する流量
域における継続使用時間と判定値設定手段22で前述の
ように設定した各流量域に対応した許容使用時間とを比
較し異常な長時間使用状態かどうかを判定する。異常判
定手段23で異常と判定されると、遮断信号が遮断手段
24に出力されガス流路1が遮断される。異常判定手段
23でガスの使用状態が異常と判定され、遮断手段24
を駆動した場合には、遮断状態や遮断内容を報知手段2
5の液晶表示素子等に表示すると共にガスの安全監視を
行っているセンタに電話回線などで通報する。
【0034】前述のように流量変化演算手段26で素早
く流量変化を検出し、流量変化無しの時には流量演算手
段20で求めた流量値で異常判定するので、ホース抜け
等の異常時には平均演算に要する流量計測の時間なく早
く判定できる。一方、前述のような再液化やGHP等の
器具使用による圧力変動による流量変化時には、流量平
均演算手段21により複数個計測した流量値より求めた
平均流量値を器具流量として代用し、異常判定手段23
で器具の使用状態の異常を判定できるので、同一器具が
継続して使用されているのに器具流量が定まらないため
に、間違って変動のピーク流量でホース抜けと判定し誤
遮断することがなく、また同一器具の継続使用時間の計
測ができるので異常な長時間使用を判定して、異常の場
合にはガス供給を停止できる。
【0035】したがって本実施形態によれば、再液化に
伴う圧力変動や圧力変動を伴うガス器具の使用による異
常な圧力変動がない通常の場合には、流量演算手段20
で求めたそのままの流量値で即座に異常判定ができ、一
方前記のような異常な圧力変動によって流量の脈動状態
による流量変化が発生した場合には、流量変化検出手段
26によりその流量変化を素早く検出し、複数個の脈動
流量より平均値を求めてそれを器具流量として特定し、
流量切替手段27で切替出力した平均流量値で異常流量
を判定したり、異常使用時間を継続して計測して保安セ
ンタを通じて器具の長時間使用の警告勧告を出したり、
最悪の場合には供給ガスを遮断することも可能になり正
確にガスの使用状態を監視し安全性や使い勝手が向上す
る。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、圧
力変動を発生させるガス器具の使用時には、その圧力変
動によって生じた脈動流量でなく流量演算手段で求めた
流量値を流量平均演算手段で平均し、その平均流量値の
属する流量域における継続使用時間と判定値設定手段で
設定した判定時間とを異常判定手段で比較して長時間の
異常使用を判定するので、同一器具で継続して使用して
いるのに、脈動流量を間違って複数のガス器具を使用し
ていると誤判定することなく使用時間を継続計測できる
ので長時間の異常使用を正確に判定してガスの使用状態
を監視することができ、安全性や信頼性が向上する。
【0037】また前記平均流量値と最大許容流量値とを
比較して異常流量を判定することによれば、LPガスの
再液化等による圧力変動時に突出した流量が生じた場
合、その突出流量を間違ってホース抜け等の異常と誤判
定することなく誤遮断を防止して正確にガスの使用状態
を監視することができ、安全性や信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態のガス遮断装置の制御ブ
ロック図。
【図2】本発明の第2実施形態のガス遮断装置の制御ブ
ロック図。
【図3】従来のガス使用状態の監視に用いられる流量計
測装置の制御ブロック図。
【符号の説明】
14 流速検出手段 20 流量演算手段 21 流量平均演算手段 22 判定値設定手段 23 異常判定手段 24 遮断手段 26 流量変化検出手段 27 流量切替手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 植木 浩一 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 新村 紀夫 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 浅野 一高 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 増田 功 静岡県天竜市二俣町南鹿島23番地 矢崎計 器株式会社内 (72)発明者 山下 富功 静岡県天竜市二俣町南鹿島23番地 矢崎計 器株式会社内 (72)発明者 原田 鋭博 静岡県天竜市二俣町南鹿島23番地 矢崎計 器株式会社内 (72)発明者 水越 二郎 富山県新湊市本江2795番地 東洋ガスメー ター株式会社内 (72)発明者 磯野 昇 富山県新湊市本江2795番地 東洋ガスメー ター株式会社内 (72)発明者 堀 富士雄 富山県新湊市本江2795番地 東洋ガスメー ター株式会社内 Fターム(参考) 2F030 CA03 CC13 CF05 CF11 2F035 DA19

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 媒体内の信号伝搬時間を計測して流速を
    検出する流速検出手段と、この流速検出手段で検出した
    流速を流量に換算する流量演算手段と、この流量演算手
    段の流量値から平均流量値を求める流量平均演算手段
    と、ガス器具の使用状態の異常を判定するために各流量
    域に対応する許容使用時間を定めた判定値を設定する判
    定値設定手段と、この判定値設定手段の判定値と前記流
    量平均演算手段で求めた平均流量値の属する流量域にお
    ける継続使用時間とを比較し、ガス器具の使用状態が異
    常か否かを判定する異常判定手段と、この異常判定手段
    で異常と判定した時に媒体流路を遮断する遮断手段とを
    備えたガス遮断装置。
  2. 【請求項2】 媒体内の信号伝搬時間を計測して流速を
    検出する流速検出手段と、この流速検出手段で検出した
    流速を流量に換算する流量演算手段と、この流量演算手
    段の流量値から流量変化を検出する流量変化検出手段
    と、この流量変化検出手段で流量変化を検出した時にの
    み、前記流量演算手段の流量値から平均流量値を求める
    流量平均演算手段と、前記流量変化検出手段で流量変化
    を検出した時には前記流量演算手段の流量値を前記流量
    平均演算手段の平均流量値に切替えて出力する流量切替
    手段と、ガス器具の使用状態の異常を判定するために各
    流量域に対応する許容使用時間を定めた判定値を設定す
    る判定値設定手段と、この判定値設定手段の判定値と前
    記流量切替手段から出力された流量値の属する流量域に
    おける継続使用時間とを比較し、ガス器具の使用状態が
    異常か否かを判定する異常判定手段と、この異常判定手
    段で異常と判定した時に媒体流路を遮断する遮断手段と
    を備えたガス遮断装置。
  3. 【請求項3】 媒体内の信号伝搬時間を計測して流速を
    検出する流速検出手段と、この流速検出手段で検出した
    流速を流量に換算する流量演算手段と、この流量演算手
    段の流量値から平均流量値を求める流量平均演算手段
    と、ガス器具の使用状態の異常を判定するために最大許
    容流量値を設定する判定値設定手段と、この判定値設定
    手段の最大許容流量値と前記流量平均演算手段で求めた
    平均流量値とを比較し、ガス器具の使用状態が異常か否
    かを判定する異常判定手段と、この異常判定手段で異常
    と判定した時に媒体流路を遮断する遮断手段とを備えた
    ガス遮断装置。
  4. 【請求項4】 媒体内の信号伝搬時間を計測して流速を
    検出する流速検出手段と、この流速検出手段で検出した
    流速を流量に換算する流量演算手段と、この流量演算手
    段の流量値から流量変化を検出する流量変化検出手段
    と、この流量変化検出手段で流量変化を検出した時にの
    み、前記流量演算手段の流量値から平均流量値を求める
    流量平均演算手段と、前記流量変化検出手段で流量変化
    を検出した時には前記流量演算手段の流量値を前記流量
    平均演算手段の平均流量値に切替えて出力する流量切替
    手段と、ガス器具の使用状態の異常を判定するために最
    大許容流量値を設定する判定値設定手段と、この判定値
    設定手段の最大許容流量値と前記流量切替手段から出力
    された流量値とを比較し、ガス器具の使用状態が異常か
    否かを判定する異常判定手段と、この異常判定手段で異
    常と判定した時に媒体流路を遮断する遮断手段とを備え
    たガス遮断装置。
JP2000153995A 2000-05-25 2000-05-25 ガス遮断装置 Pending JP2001330493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000153995A JP2001330493A (ja) 2000-05-25 2000-05-25 ガス遮断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000153995A JP2001330493A (ja) 2000-05-25 2000-05-25 ガス遮断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001330493A true JP2001330493A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18659157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000153995A Pending JP2001330493A (ja) 2000-05-25 2000-05-25 ガス遮断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001330493A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005140730A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス遮断装置
JP2005291986A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス遮断装置
JP2007232672A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス遮断装置
JP2009047521A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Panasonic Corp ガス遮断装置およびガス供給システム
JP2009047563A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Panasonic Corp ガス遮断装置およびガス供給システム
JP2010038811A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Panasonic Corp ガス遮断装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05282574A (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 Toshiba Corp 遮断制御ユニット
JPH1144563A (ja) * 1997-07-29 1999-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量計測装置
JPH11287692A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Tokyo Gas Co Ltd ガスメータ
JP2000074719A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Yazaki Corp 推量式流量計
JP2001330244A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス遮断装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05282574A (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 Toshiba Corp 遮断制御ユニット
JPH1144563A (ja) * 1997-07-29 1999-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量計測装置
JPH11287692A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Tokyo Gas Co Ltd ガスメータ
JP2000074719A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Yazaki Corp 推量式流量計
JP2001330244A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス遮断装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005140730A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス遮断装置
JP2005291986A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス遮断装置
JP2007232672A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス遮断装置
JP2009047521A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Panasonic Corp ガス遮断装置およびガス供給システム
JP2009047563A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Panasonic Corp ガス遮断装置およびガス供給システム
JP2010038811A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Panasonic Corp ガス遮断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8166999B2 (en) Gas block device and gas block method
JP2001330493A (ja) ガス遮断装置
JP2005291986A (ja) ガス遮断装置
JP4487552B2 (ja) ガス遮断装置
JP2005265529A (ja) ガス遮断装置
JP4197218B2 (ja) ガス遮断装置
JPH1164055A (ja) 流量計測装置
JP4538134B2 (ja) ガス遮断装置
JP4013355B2 (ja) ガス遮断装置
JP4828014B2 (ja) ガス遮断装置
JP4590065B2 (ja) ガス遮断装置
JP4638574B2 (ja) ガス遮断装置
JP4449424B2 (ja) ガス遮断装置
JP4552952B2 (ja) ガス遮断装置
JP2001330243A (ja) ガス遮断装置
JP4582060B2 (ja) ガス遮断装置
JP2002122458A (ja) ガス遮断装置
JP2001336739A (ja) ガス遮断装置
JP4670238B2 (ja) ガス遮断装置
JP4580507B2 (ja) ガス遮断装置
JP5158945B2 (ja) ガス遮断装置
JP4580506B2 (ja) ガス遮断装置
JP4415661B2 (ja) ガス遮断装置
JP2005265530A (ja) ガス遮断装置
JP2002122457A (ja) ガス遮断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061206

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091021

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100914