JP2001327497A - Medical image diagnostic apparatus, remote maintenance method therefor and maintenance management method therefor - Google Patents

Medical image diagnostic apparatus, remote maintenance method therefor and maintenance management method therefor

Info

Publication number
JP2001327497A
JP2001327497A JP2001075094A JP2001075094A JP2001327497A JP 2001327497 A JP2001327497 A JP 2001327497A JP 2001075094 A JP2001075094 A JP 2001075094A JP 2001075094 A JP2001075094 A JP 2001075094A JP 2001327497 A JP2001327497 A JP 2001327497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diagnostic apparatus
medical image
network
image diagnostic
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001075094A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takuya Sasaki
琢也 佐々木
Takeshi Yoshie
剛 吉江
Yasuo Miyajima
泰夫 宮島
Shinichi Hashimoto
新一 橋本
Naohisa Kamiyama
直久 神山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001075094A priority Critical patent/JP2001327497A/en
Publication of JP2001327497A publication Critical patent/JP2001327497A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten a time necessary for service maintenance and the down time of a medical image diagnostic apparatus such as an ultrasonic diagnostic apparatus, or the like. SOLUTION: A service system is equipped with a system body 14 arranged to a remote area with respect to the ultrasonic diagnostic apparatus 1, network communication systems 11, 12 on the sides of the apparatus and the system connecting the ultrasonic diagnostic apparatus 1 and the system body 14 in a communicable manner through a first network 11a, and a system control part 13 for remotely controlling service work such as the alteration of system setting, software upgrade, system diagnosis, or the like, between the ultrasonic diagnostic apparatus 1 and the system body 14 subjected to network connection by both communication systems.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、超音波診断装置等
の医療用画像診断装置及びその遠隔メンテナンス方法並
びにその保守管理方法に係り、特に遠隔地からネットワ
ークを介してリモートコントロールでサービス・メンテ
ナンスを行う構成の工夫に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a medical image diagnostic apparatus such as an ultrasonic diagnostic apparatus, a remote maintenance method for the same, and a maintenance management method for the same, and more particularly, to service and maintenance by remote control from a remote place via a network. It is related to the device of the configuration to be performed.

【0002】[0002]

【従来の技術】超音波診断装置には、本来の機能のほ
か、システム設定を変更したり、ソフトウェアをアップ
グレードしたり、システム診断を行ったりする等のサー
ビス・メンテナンス機能も設けられている。このような
サービス・メンテナンス機能は、通常、装置本体に搭載
されている。従って、実際にサービス・メンテナンス作
業を行うサービス員等のオペレータは、その作業時に装
置本体を直接操作してそのサービス・メンテナンスを行
うようになっている。
2. Description of the Related Art In addition to the original functions, an ultrasonic diagnostic apparatus is provided with service and maintenance functions such as changing system settings, upgrading software, and performing system diagnosis. Such a service / maintenance function is usually mounted on the apparatus main body. Therefore, an operator such as a service person who actually performs a service / maintenance operation directly operates the apparatus main body at the time of the operation to perform the service / maintenance.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来例の超音波診断装置では、サービス・メンテナン
ス時に、サービス員は超音波診断装置が設置されている
施設に出向いて作業を行う必要があった。このため、サ
ービス員の移動に費やされる時間によりサービス・メン
テナンスの完了までの作業時間が長くなる。この作業時
間は、超音波診断装置を操作するオペレータから見る
と、超音波診断装置の故障に伴うダウンタイムに相当す
る。つまり、サービス・メンテナンスの作業時間が長く
なれば、超音波診断装置が使用できない時間も長くな
り、診療等に支障をきたす場合も考えられる。
However, in the above-described conventional ultrasonic diagnostic apparatus, at the time of service / maintenance, a service technician had to go to a facility where the ultrasonic diagnostic apparatus was installed and perform work. . For this reason, the work time required to complete the service maintenance is increased by the time spent for moving the service staff. This work time corresponds to a downtime due to a failure of the ultrasonic diagnostic apparatus when viewed from an operator operating the ultrasonic diagnostic apparatus. In other words, if the work time for service and maintenance becomes longer, the time during which the ultrasonic diagnostic apparatus cannot be used becomes longer, which may hinder medical treatment and the like.

【0004】また、ソフトウェアをアップグレードする
際のメディアの配布・管理が煩雑で時間がかかると共に
誤りも発生することが考えられる。さらに、サービス・
メンテナンス作業の内容についてはその情報を収集・管
理するのは煩雑で時間がかかる作業である。
[0004] In addition, it is conceivable that distribution and management of media when upgrading software is complicated and time-consuming, and errors may occur. In addition, services
Collecting and managing information on the contents of maintenance work is a complicated and time-consuming task.

【0005】以上のことは、超音波診断装置以外の医療
用画像診断装置の場合も同様である。
[0005] The same applies to medical image diagnostic apparatuses other than ultrasonic diagnostic apparatuses.

【0006】本発明は、上記の事情に鑑みて成されたも
ので、サービス・メンテナンスに必要な時間及び超音波
診断装置等の医療用画像診断装置のダウンタイムを短縮
することを、その目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to reduce the time required for service and maintenance and the downtime of a medical image diagnostic apparatus such as an ultrasonic diagnostic apparatus. I do.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の特徴は、以下の
通りである。
The features of the present invention are as follows.

【0008】1)超音波診断装置等の医療用画像診断装
置とサービスシステムをネットワークで接続して通信を
行い、これにより必要なデータを送受信してサービス・
メンテナンス作業をリモートコントロールで実現する。
これにより、上記目的を達成し、サービス・メンテナン
スに必要な時間及び医療用画像診断装置のダウンタイム
を大幅に短縮させることが可能である。また、ソフトウ
ェアのアップグレードの際のリリース時間も短縮でき、
その誤りも発生しないといった効果も得られる。
[0008] 1) A medical image diagnostic apparatus such as an ultrasonic diagnostic apparatus is connected to a service system via a network for communication.
Realize maintenance work by remote control.
As a result, the above object can be achieved, and the time required for service and maintenance and the downtime of the medical image diagnostic apparatus can be significantly reduced. It also reduces release time for software upgrades,
The effect that no error occurs is also obtained.

【0009】2)上記構成に加え、ネットワーク上にデ
ータベースを設け、ソフトウェアのアップグレードデー
タ、システム診断データ、サービス・メンテナンス作業
履歴等の情報を保守・管理することも可能である。これ
により、サービス・メンテナンス作業内容についての情
報を一元管理できる。
2) In addition to the above configuration, it is also possible to provide a database on a network to maintain and manage information such as software upgrade data, system diagnostic data, and service / maintenance work history. This makes it possible to centrally manage information on the contents of service and maintenance work.

【0010】本発明の具体的な構成及びその態様は、以
下の通りである。
[0010] The specific structure and the mode of the present invention are as follows.

【0011】請求項1記載の発明は、医療用画像診断装
置のシステム設定変更を、ネットワークを介して接続さ
れた遠隔地のコンピュータにより行う医療用画像診断装
置の遠隔メンテナンス方法であって、前記医療用画像診
断装置に設けられた操作手段への入力に基づいて、前記
医療用画像診断装置のモードをネットワーク経由による
システム設定変更が可能なモードに変更するステップ
と、前記コンピュータから前記医療用画像診断装置へデ
ータを送ることにより前記医療用画像診断装置のシステ
ム設定を変更するステップと、前記医療用画像診断装置
を再起動するステップと、前記再起動後、前記医療用画
像診断装置の操作手段を操作すること無しに前記医療用
画像診断装置と前記コンピュータとのネットワーク接続
を回復するステップと、前記コンピュータへの入力に基
づいて、前記医療用画像診断装置のモードをネットワー
ク経由によるシステム設定変更が不可能なモードに変更
するステップと、を備えたことを特徴とする。
The invention according to claim 1 is a remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, wherein the system setting of the medical image diagnostic apparatus is changed by a computer at a remote place connected via a network. Changing the mode of the medical image diagnostic apparatus to a mode in which system settings can be changed via a network based on an input to an operation unit provided in the medical image diagnostic apparatus; and Changing the system settings of the medical image diagnostic device by sending data to the device, restarting the medical image diagnostic device, and operating the medical image diagnostic device after the restart. Restoring a network connection between the medical image diagnostic apparatus and the computer without operation , Based on an input to the computer, characterized by comprising the steps of: system configuration change is changed to the non-mode by mode via the network of the medical image diagnostic apparatus.

【0012】請求項2記載の発明は、医療用画像診断装
置のソフトウェアの変更を、ネットワークを介して接続
された遠隔地のコンピュータにより行う医療用画像診断
装置の遠隔メンテナンス方法であって、前記医療用画像
診断装置に設けられた操作手段への入力に基づいて、前
記医療用画像診断装置のモードをネットワーク経由によ
る前記ソフトウェアの変更が可能なモードに変更するス
テップと、前記コンピュータから前記医療用画像診断装
置へ前記ソフトウェアのデータを送ることにより前記医
療用画像診断装置のプログラムを変更するステップと、
前記医療用画像診断装置を再起動するステップと、前記
再起動後、前記医療用画像診断装置の操作手段を操作す
ること無しに前記医療用画像診断装置と前記コンピュー
タとのネットワーク接続を回復するステップとを備えた
ことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, wherein the software of the medical image diagnostic apparatus is changed by a remote computer connected via a network. Changing the mode of the medical image diagnostic apparatus to a mode in which the software can be changed via a network based on an input to operation means provided in the medical image diagnostic apparatus; and Changing the program of the medical image diagnostic apparatus by sending data of the software to a diagnostic apparatus,
Restarting the medical image diagnostic apparatus, and after the restart, restoring a network connection between the medical image diagnostic apparatus and the computer without operating an operation unit of the medical image diagnostic apparatus And characterized in that:

【0013】請求項3記載の発明は、ネットワークを介
して接続された遠隔地のコンピュータによりシステム設
定の変更を行うことのできる医療用画像診断装置であっ
て、前記ネットワークを介してデータ通信を行うための
ネットワーク接続手段と、前記ネットワーク経由による
前記システム設定変更が可能なモードにモード変更する
操作を行うための操作手段と、前記操作手段への入力に
基づいて、ネットワーク経由による前記システム設定変
更が可能なモードにモード変更する手段と、前記コンピ
ュータから前記ネットワークを介して送られてきたデー
タに基づいて、前記システム設定を変更する手段と、前
記医療用画像診断装置を前記ネットワークを介して前記
コンピュータより再起動する手段と、前記再起動後、前
記コンピュータとのネットワーク接続を回復する手段
と、前記コンピュータへの入力に基づいて、前記システ
ム設定変更が不可能なモードにモード変更する手段と、
を備えたことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a medical image diagnostic apparatus capable of changing system settings by a remote computer connected via a network, and performing data communication via the network. Network connection means for operating, operation means for performing a mode change operation to a mode in which the system setting can be changed via the network, and the system setting change via the network based on an input to the operation means. Means for changing the mode to a possible mode, means for changing the system setting based on data transmitted from the computer via the network, and means for changing the medical image diagnostic apparatus to the computer via the network Means for more restarting, after the restart, the computer Means for restoring the network connection, based on an input to said computer, means for mode change to a impossible the system setting change mode,
It is characterized by having.

【0014】請求項4記載の発明は、ネットワークを介
して接続された遠隔地のコンピュータによりソフトウェ
アの変更を行うことのできる医療用画像診断装置であっ
て、前記ネットワークを介してデータ通信を行うための
ネットワーク接続手段と、前記ネットワーク経由による
前記ソフトウェアの変更が可能なモードにモード変更す
る操作を行うための操作手段と、前記操作手段への入力
に基づいて、ネットワーク経由による前記ソフトウェア
の変更が可能なモードにモード変更する手段と、前記コ
ンピュータから前記ネットワークを介して送られてきた
データに基づいて、前記ソフトウェアの変更を行う手段
と、前記医療用画像診断装置を前記ネットワークを介し
て前記コンピュータより再起動する手段と、前記再起動
後、前記コンピュータとのネットワーク接続を回復する
手段と、前記コンピュータへの入力に基づいて、前記ソ
フトウェアの変更が不可能なモードにモード変更する手
段と、を備えたことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a medical image diagnostic apparatus capable of changing software by a remote computer connected via a network, and for performing data communication via the network. Network connecting means, operating means for performing an operation of changing the mode to a mode in which the software can be changed via the network, and the software can be changed via the network based on an input to the operating means Means for changing the mode to an appropriate mode, means for changing the software based on data sent from the computer via the network, and means for changing the medical image diagnostic apparatus from the computer via the network. Means for restarting, and after the restart, the computer Means for restoring the network connection to the motor, based on an input to the computer, characterized by comprising a means for the mode change can not change the software mode.

【0015】請求項5記載の発明は、医療用画像診断装
置用の制御のプログラムを記憶した外部の機器とネット
ワークを介してデータ通信を行うためのネットワーク接
続手段と、前記制御プログラムをネットワーク経由で実
行することにより装置の制御を行う手段と、を備えたこ
とを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a network connecting means for performing data communication via a network with an external device storing a control program for a medical image diagnostic apparatus, and connecting the control program via a network. Means for controlling the apparatus by executing the program.

【0016】請求項6記載の発明は、医療用画像診断装
置の操作を、ネットワークを介して接続された遠隔地の
コンピュータにより行う医療用画像診断装置の遠隔メン
テナンス方法であって、前記コンピュータの入力手段へ
の入力に応じたデータを、前記ネットワークを介して前
記医療用画像診断装置へ送るステップと、前記データに
基づいて、前記医療用画像診断装置の制御を行うと共に
表示画像データを生成するステップと、前記表示画像デ
ータに基づいて、前記医療用画像診断装置の表示手段に
画像を表示するステップと、前記表示画像データに対応
するデータを前記ネットワークを介して前記コンピュー
タに送り、このデータに基づいて前記コンピュータの表
示手段に画像を表示するステップと、前記コンピュータ
から前記ネットワークを介して前記医療用画像診断装置
にメンテナンス用データを送るステップと、を備えたこ
とを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, wherein the operation of the medical image diagnostic apparatus is performed by a remote computer connected via a network. Sending data corresponding to the input to the means to the medical image diagnostic apparatus via the network; and controlling the medical image diagnostic apparatus and generating display image data based on the data. Displaying an image on a display unit of the medical image diagnostic apparatus based on the display image data; and transmitting data corresponding to the display image data to the computer via the network, based on the data. Displaying an image on display means of the computer by the computer; Characterized by comprising the steps of: sending a maintenance data to the medical image diagnostic apparatus through a click.

【0017】これにより、遠隔地のコンピュータの表示
手段に表示されている画像を医療用画像診断装置の表示
手段に表示することができる。この画像を見ながらコン
ピュータの操作手段を操作することにより医療用画像診
断装置の操作手段を操作した時とほぼ同等の操作をする
ことができる。医療用画像診断装置の操作パネルで遠隔
地のコンピュータを制御することができるので、医療用
画像診断装置内のシステムチェック、設定変更、及びプ
ログラムのアップグレード等を遠隔地のコンピュータか
ら行うことができる。
Thus, the image displayed on the display means of the remote computer can be displayed on the display means of the medical image diagnostic apparatus. By operating the operating means of the computer while viewing this image, it is possible to perform almost the same operation as when operating the operating means of the medical image diagnostic apparatus. Since the remote computer can be controlled by the operation panel of the medical image diagnostic apparatus, the system check, setting change, program upgrade, and the like in the medical image diagnostic apparatus can be performed from the remote computer.

【0018】請求項7記載の発明は、医療用画像診断装
置の操作を、ネットワークを介して接続された遠隔地の
コンピュータにより行う医療用画像診断装置の遠隔メン
テナンス方法であって、前記医療用画像診断装置の入力
手段への入力に応じたデータを、前記ネットワークを介
して前記コンピュータへ送るステップと、前記データに
基づいて、前記コンピュータの制御を行うと共に表示画
像データを生成するステップと、前記表示画像データに
基づいて、前記コンピュータの表示手段に画像を表示す
るステップと、前記表示画像データに対応するデータを
前記ネットワークを介して前記医療用画像診断装置に送
り、このデータに基づいて前記医療用画像診断装置の表
示手段に画像を表示するステップと、前記コンピュータ
から前記ネットワークを介して前記医療用画像診断装置
にメンテナンス用データを送るステップと、を備えたこ
とを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, wherein the medical image diagnostic apparatus is operated by a computer at a remote place connected via a network. Sending data corresponding to the input to the input means of the diagnostic device to the computer via the network, controlling the computer and generating display image data based on the data, Displaying an image on a display means of the computer based on the image data; and transmitting data corresponding to the display image data to the medical image diagnostic apparatus via the network, based on the data, Displaying an image on display means of an image diagnostic apparatus; Characterized by comprising the steps of: sending a maintenance data to the medical image diagnostic apparatus through a click.

【0019】これにより、医療用画像診断装置の表示手
段に遠隔地にコンピュータに表示されている画像を表示
することができる。この画像を見ながら医療用画像診断
装置の操作手段を操作することによりコンピュータの操
作手段を操作した時とほぼ同等の操作をすることができ
る。医療用画像診断装置の操作パネルで遠隔地のコンピ
ュータを制御することができるので、遠隔地のコンピュ
ータ内に記憶されたメンテナンス情報等を医療用画像診
断装置から見ることができる。また、必要なソフトウェ
アを遠隔地のコンピュータから医療用画像診断装置に送
ることができる。
Thus, the image displayed on the computer at a remote location can be displayed on the display means of the medical image diagnostic apparatus. By operating the operating means of the medical image diagnostic apparatus while viewing this image, it is possible to perform almost the same operation as when operating the operating means of the computer. Since the remote computer can be controlled by the operation panel of the medical image diagnostic apparatus, maintenance information and the like stored in the remote computer can be viewed from the medical image diagnostic apparatus. Also, necessary software can be sent from a remote computer to the medical image diagnostic apparatus.

【0020】請求項8記載の発明は、前記入力手段は、
前記医療用画像診断装置の操作パネル上のスイッチに対
応したボタンを前記コンピュータの画面に表示する手段
と、前記ボタンを選択する手段と、を備えたことを特徴
とする。
[0020] In the invention described in claim 8, the input means includes:
The medical image diagnostic apparatus includes means for displaying a button corresponding to a switch on an operation panel of the medical image diagnostic apparatus on a screen of the computer, and means for selecting the button.

【0021】請求項9記載の発明は、ネットワークを介
して接続された遠隔地のコンピュータにより制御を行う
ことのできる医療用画像診断装置であって、前記ネット
ワークを介してデータ通信を行うためのネットワーク接
続手段と、前記ネットワークを介して送られてきた前記
コンピュータの入力手段への入力に対応するデータに基
づいて、装置の制御を行うと共に表示画像データを生成
する手段と、前記表示画像データに基づいて、画像を表
示する表示手段と、前記表示画像データに対応するデー
タを前記ネットワークを介して前記コンピュータに送る
手段と、前記コンピュータから前記ネットワークを介し
て前記医療用画像診断装置にメンテナンス用データを送
る手段と、を備えたことを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a medical image diagnostic apparatus which can be controlled by a remote computer connected via a network, wherein the network performs data communication via the network. Connection means, means for controlling the apparatus based on data corresponding to the input to the input means of the computer sent through the network, and for generating display image data, and based on the display image data Display means for displaying an image, means for sending data corresponding to the display image data to the computer via the network, and maintenance data from the computer to the medical image diagnostic apparatus via the network. Sending means.

【0022】請求項10記載の発明は、ネットワークを
介して接続された遠隔地のコンピュータにより制御を行
うことのできる医療用画像診断装置であって、前記ネッ
トワークを介してデータ通信を行うためのネットワーク
接続手段と、前記医療用画像診断装置の入力手段への入
力に対応するデータをネットワークを介して前記コンピ
ュータに送る手段と、前記ネットワークを介して送られ
てきた前記コンピュータの表示手段に表示されている画
像に対応する表示画像データに基づいて、画像を表示す
る表示手段と、前記コンピュータから前記ネットワーク
を介して前記医療用画像診断装置にメンテナンス用デー
タを送る手段と、を備えたことを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a medical image diagnostic apparatus which can be controlled by a remote computer connected via a network, wherein the network performs data communication via the network. Connecting means, means for transmitting data corresponding to the input to the input means of the medical image diagnostic apparatus to the computer via a network, and data displayed on the display means of the computer transmitted via the network. A display unit that displays an image based on display image data corresponding to the image that is present, and a unit that sends maintenance data from the computer to the medical image diagnostic apparatus via the network. I do.

【0023】請求項11記載の発明は、医療用画像診断
装置のメンテナンスを、ネットワークを介して接続され
た遠隔地のコンピュータにより行う医療用画像診断装置
の遠隔メンテナンス方法であって、予め設定されたスケ
ジュールに従って、前記医療用画像診断装置のシステム
診断プログラムを実行するステップと、前記システム診
断の結果を、前記ネットワークを介して前記コンピュー
タに送るステップと、前記システム診断の結果をデータ
ベースに記憶するステップと、を備えたことを特徴とす
る。
An eleventh aspect of the present invention is a remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, wherein the maintenance of the medical image diagnostic apparatus is performed by a remote computer connected via a network. According to a schedule, executing a system diagnosis program of the medical image diagnostic apparatus, sending the result of the system diagnosis to the computer via the network, and storing the result of the system diagnosis in a database. , Is provided.

【0024】請求項12記載の発明は、請求項11記載
の発明において、前記医療用画像診断装置は、超音波診
断装置であり、且つ、前記システム診断結果は、前記超
音波診断装置の超音波プローブの特性情報の少なくとも
1つであることを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the invention of the eleventh aspect, the medical image diagnostic apparatus is an ultrasonic diagnostic apparatus, and the system diagnostic result is obtained by using the ultrasonic diagnostic apparatus of the ultrasonic diagnostic apparatus. It is characterized by being at least one piece of probe characteristic information.

【0025】この場合のシステム診断で得る情報として
は、1)超音波診断装置の内部ユニット毎の動作状況
(例えばAユニット:診断結果 正常、Bユニット:障
害あり(ユニット内Cブロックに異常)等)、2)上記
1)中で特にプローブの特性(例えば、全体192素子
中、56番目の素子感度低下60[dB]以上、全体の
素子感度、購入時に比較して−2[dB]以上等)、
3)超音波診断装置で使用されたアプリケーションの使
用時間(例えば、Aアプリケーション 使用時間5時
間、Bアプリケーション 2時間等)を例示できる。
The information obtained by the system diagnosis in this case includes: 1) the operation status of each internal unit of the ultrasonic diagnostic apparatus (for example, A unit: diagnosis result normal, B unit: faulty (abnormal in C block in unit), etc.) ), 2) In the above 1), especially the characteristics of the probe (for example, the 56th element sensitivity drop of 60 [dB] or more out of the total 192 elements, the overall element sensitivity, -2 [dB] or more as compared with the time of purchase) ),
3) The usage time of the application used in the ultrasonic diagnostic apparatus (for example, A application usage time 5 hours, B application 2 hours, etc.) can be exemplified.

【0026】これらの情報を元に、装置の特性劣化を未
然に防ぎ、性能維持を図るサービスを提供できる。この
場合のサービスの事例を説明する。
Based on such information, it is possible to provide a service for preventing the characteristic degradation of the apparatus and maintaining the performance. An example of the service in this case will be described.

【0027】1)ユニット単位での故障・不調を早期に
感知して、部品・ユニット交換等を行い性能維持を実現
する場合を例示できる。例えば、装置の動作状況に対し
て判断を行い対応する。直ちに装置が動作しなくなる程
度の不具合では無いが操作者に向けて注意文を装置に表
示させ、サービス員派遣を早急に行う。サービスには事
前に故障ユニットを連絡し、交換が必要ならその場で対
応できるように連絡する。
1) It is possible to exemplify a case in which a failure or malfunction in a unit unit is detected at an early stage, and parts and units are replaced to thereby maintain performance. For example, a decision is made on the operation state of the apparatus and the system is responded to. Although it is not a malfunction that does not immediately stop the operation of the device, a warning message is displayed on the device for the operator, and the dispatch of service personnel is performed immediately. The service will be informed of the faulty unit in advance and will be informed if replacement is required.

【0028】2)特に、プローブの性能劣化は超音波診
断装置全体の性能劣化を招く。プローブは消耗品とも言
える部分であるため、その特性劣化具合を把握して適切
な交換を行えば性能維持が可能である。例えば、不良素
子が発見された場合は故障であり、サービス員に交換さ
せたり、全体の特性が劣化してきた場合は古くなったの
で交換させりできる。また、必要に応じて中古品のリサ
イクルも可能である。
2) In particular, performance degradation of the probe causes performance degradation of the entire ultrasonic diagnostic apparatus. Since the probe is a consumable part, the performance can be maintained by grasping the degree of characteristic deterioration and performing appropriate replacement. For example, if a defective element is found, it is a failure, and it can be replaced by a service person. If the overall characteristics deteriorate, it can be replaced because it is old. In addition, it is possible to recycle used goods as needed.

【0029】請求項13記載の発明は、ネットワークを
介して接続された遠隔地のコンピュータによりメンテナ
ンスを行うことのできる医療用画像診断装置であって、
前記ネットワークを介してデータ通信を行うためのネッ
トワーク接続手段と、画像を撮影する撮影手段と、前記
画像のデータを前記ネットワークを介して前記コンピュ
ータへ送信する手段と、を備えたことを特徴とする。
According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided a medical image diagnostic apparatus capable of performing maintenance by a remote computer connected via a network,
A network connection unit for performing data communication via the network; a photographing unit for photographing an image; and a unit for transmitting the image data to the computer via the network. .

【0030】請求項14記載の発明は、前記撮影手段
は、前記ネットワークを介して送られてきた前記コンピ
ュータの入力手段への入力に対応するデータに基づいて
撮影位置又はズーム倍率の少なくとも1つを変える手段
を備えたものであることを特徴とする。
According to a fourteenth aspect of the present invention, the photographing means determines at least one of a photographing position and a zoom magnification based on data corresponding to an input to the input means of the computer sent through the network. It is characterized by having means for changing.

【0031】請求項15記載の発明は、医療用画像診断
装置のメンテナンスを、ネットワークを介して接続され
た遠隔地のコンピュータにより行う医療用画像診断装置
の遠隔メンテナンス方法であって、前記遠隔地のコンピ
ュータに接続された撮影手段により撮影するステップ
と、前記撮影手段により撮影された画像のデータを前記
遠隔地のコンピュータのネットワーク接続手段を介して
送信するステップと、前記画像のデータに基づいて、前
記医療用画像診断装置の表示手段に画像を表示するステ
ップと、を備えたことを特徴とする。
According to a fifteenth aspect of the present invention, there is provided a remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, wherein maintenance of the medical image diagnostic apparatus is performed by a remote computer connected via a network. Photographing by a photographing means connected to a computer, transmitting data of an image photographed by the photographing means via a network connection means of the remote computer, based on the image data, Displaying an image on display means of the medical image diagnostic apparatus.

【0032】請求項16記載の発明は、請求項14記載
の発明において、前記撮影手段は、前記ネットワークを
介して送られてきた前記コンピュータの入力手段への入
力に対応するデータに基づいて撮影位置又はズーム倍率
の少なくとも1つを変える手段を備えたものであること
を特徴とする。
According to a sixteenth aspect of the present invention, in the fourteenth aspect of the present invention, the photographing means is configured to determine a photographing position based on data corresponding to an input to the input means of the computer transmitted through the network. Alternatively, it is characterized by comprising means for changing at least one of the zoom magnifications.

【0033】請求項17記載の発明は、ネットワークを
介して接続された遠隔地のコンピュータによりメンテナ
ンスを行うことのできる医療用画像診断装置であって、
前記ネットワークを介してデータ通信を行うためのネッ
トワーク接続手段と、音声を電気信号に変換する手段
と、前記音声のデータを前記ネットワークを介して前記
コンピュータに送信する手段と、を備えたことを特徴と
する。
According to a seventeenth aspect of the present invention, there is provided a medical image diagnostic apparatus capable of performing maintenance by a remote computer connected via a network,
Network connection means for performing data communication via the network, means for converting voice into an electric signal, and means for transmitting the voice data to the computer via the network. And

【0034】請求項18記載の発明は、医療用画像診断
装置のメンテナンスを、ネットワークを介して接続され
た遠隔地のコンピュータにより行う医療用画像診断装置
の遠隔メンテナンス方法であって、前記遠隔地のコンピ
ュータに接続されたマイクにより音声を電気信号に変換
するステップと、前記音声のデータを前記遠隔地のコン
ピュータのネットワーク接続手段を介して送信するステ
ップと、前記音声のデータに基づいて、前記医療用画像
診断装置のスピーカで音声を再生するステップと、を備
えたことを特徴とする。
An invention according to claim 18 is a remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, wherein the maintenance of the medical image diagnostic apparatus is performed by a computer at a remote place connected via a network. Converting a voice into an electric signal by a microphone connected to a computer; transmitting the voice data through a network connection means of the remote computer; and Reproducing the sound with a speaker of the image diagnostic apparatus.

【0035】請求項19記載の発明は、ネットワークを
介して接続された遠隔地のコンピュータによりメンテナ
ンスを行うことのできる医療用画像診断装置であって、
前記ネットワークを介してデータ通信を行うための複数
種類のネットワーク接続手段と、前記コンピュータから
前記ネットワークを介して送られてくる信号に基づい
て、前記医療用画像診断装置内のデータを前記ネットワ
ーク接続手段を介して送信する制御手段と、を備えたこ
とを特徴とする。
According to a nineteenth aspect of the present invention, there is provided a medical image diagnostic apparatus capable of performing maintenance by a remote computer connected via a network,
A plurality of types of network connection means for performing data communication via the network; and a network connection means for transmitting data in the medical image diagnostic apparatus based on signals transmitted from the computer via the network. And control means for transmitting the data via the Internet.

【0036】請求項20記載の発明は、請求項19記載
の発明において、前記医療用画像診断装置は超音波診断
装置であり、この超音波診断装置は、ローカルエリアネ
ットワークに接続するネットワーク接続手段と、電話回
線に接続するネットワーク接続手段とを備えるものであ
ることを特徴とする。
According to a twentieth aspect of the present invention, in the nineteenth aspect, the medical image diagnostic apparatus is an ultrasonic diagnostic apparatus, and the ultrasonic diagnostic apparatus includes a network connection unit connected to a local area network. Network connection means for connecting to a telephone line.

【0037】請求項21記載の発明に係るは医療用画像
診断装置、ネットワークを介して接続された遠隔地のコ
ンピュータにより、メンテナンスを行うことのできる医
療用画像診断装置であって、前記ネットワークを介して
データ通信を行うためのネットワーク接続手段を2つ以
上有することを特徴とする。
According to a twenty-first aspect of the present invention, there is provided a medical image diagnostic apparatus capable of performing maintenance by a remote computer connected via a network. And two or more network connection means for performing data communication.

【0038】請求項22記載の発明は、請求項1、2、
6、7、8、11、12、15、16、及び18のいず
れか1項記載の医療用画像診断装置の遠隔メンテナンス
方法において、前記医療用画像診断装置は超音波診断装
置であることを特徴とする。
The invention according to claim 22 is based on claims 1, 2,
19. The remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus according to any one of 6, 7, 8, 11, 12, 15, 16, and 18, wherein the medical image diagnostic apparatus is an ultrasonic diagnostic apparatus. And

【0039】請求項23記載の発明は、請求項3、4、
5、9、10、11、14、17、19、20、及び2
1のいすれか1項記載の医療用画像診断装置において、
前記医療用画像診断装置は超音波診断装置であることを
特徴とする。
According to the twenty-third aspect of the present invention,
5, 9, 10, 11, 14, 17, 19, 20, and 2
The medical image diagnostic apparatus according to any one of 1 to 1,
The medical image diagnostic apparatus is an ultrasonic diagnostic apparatus.

【0040】請求項24記載の発明に係る医療用画像診
断装置の保守管理方法は、通信回線を介して接続された
遠隔地のコンピュータにより医療用画像診断装置を保守
管理する方法であって、前記医療用画像診断装置の使用
状況に関するログデータを作成するステップと、これで
作成されたログデータを前記通信回線を介して前記遠隔
地のコンピュータに送信するステップと、これで送信さ
れたログデータを、前記遠隔地のコンピュータ上の所定
のデータベースを構成するデータとして記憶させるステ
ップと、前記データベースを構成するデータとして記憶
されたログデータを元に前記医療用画像診断装置の使用
状況を表示可能に解析するステップと、を備えたことを
特徴とする。
A maintenance management method for a medical image diagnostic apparatus according to the present invention is a method for maintaining and managing the medical image diagnostic apparatus by a remote computer connected via a communication line. Creating log data relating to the usage status of the medical image diagnostic apparatus, transmitting the created log data to the remote computer via the communication line, and transmitting the log data transmitted thereby. Storing the data as a data constituting a predetermined database on the remote computer, and analyzing the display condition of the use of the medical image diagnostic apparatus based on the log data stored as the data constituting the database. And the step of performing

【0041】請求項25記載の発明は、請求項24記載
の発明に係る医療用画像診断装置の保守管理方法におい
て、前記医療用画像診断装置は、超音波プローブを有す
る超音波診断装置であり、前記医療用画像診断装置の使
用状況の解析結果は、前記超音波診断装置により所定期
間内に診断された患者数、前記超音波診断装置により使
用された超音波診断用のドプラモード、Bモード、Mモ
ード、CFMモード(Color Flow Mapp
ing)、アンギオモード、TDI(Tissue D
oppler Imaging)モード、THI(Ti
ssue Harmonic Imaging)モー
ド、及び計測モードの各使用時間、前記超音波診断装置
により表示される超音波画像のフリーズ回数、前記超音
波画像の記録回数、及び前記フリーズ回数に対する前記
記録回数の比率の内の少なくとも1つを含むものである
ことを特徴とする。
According to a twenty-fifth aspect of the present invention, in the maintenance management method for a medical image diagnostic apparatus according to the twenty-fourth aspect, the medical image diagnostic apparatus is an ultrasonic diagnostic apparatus having an ultrasonic probe, The analysis result of the usage status of the medical image diagnostic apparatus is the number of patients diagnosed within a predetermined period by the ultrasonic diagnostic apparatus, Doppler mode for ultrasonic diagnostics used by the ultrasonic diagnostic apparatus, B mode, M mode, CFM mode (Color Flow Map)
ing), angio mode, TDI (Tissue D)
opler Imaging mode, THI (Ti
Suse Harmonic Imaging) mode, and each use time of the measurement mode, the number of freezes of the ultrasonic image displayed by the ultrasonic diagnostic apparatus, the number of recordings of the ultrasonic image, and the ratio of the number of recordings to the number of freezes Is characterized by including at least one of the following.

【0042】請求項26記載の発明は、請求項24記載
の発明に係る医療用画像診断装置の保守管理方法におい
て、前記医療用画像診断装置は、超音波プローブを有す
る超音波診断装置であり、前記データベースを構成する
データは、前記超音波プローブの劣化情報、その超音波
プローブに設けられた加速度センサによる計測値が所定
値を超えた日時の情報、前記加速度センサによる計測値
が所定値を超えた回数の情報の内の少なくとも1つであ
ることを特徴とする。
According to a twenty-sixth aspect of the present invention, in the maintenance management method for a medical image diagnostic apparatus according to the twenty-fourth aspect, the medical image diagnostic apparatus is an ultrasonic diagnostic apparatus having an ultrasonic probe, The data constituting the database includes deterioration information of the ultrasonic probe, information on the date and time when the measurement value by the acceleration sensor provided in the ultrasonic probe exceeds a predetermined value, and the measurement value by the acceleration sensor exceeds the predetermined value. The information is characterized by being at least one of the information of the number of times the information has been transmitted.

【0043】請求項27記載の発明は、請求項24記載
の発明に係る医療用画像診断装置の保守管理方法におい
て、前記医療用画像診断装置は、超音波プローブを有す
る超音波診断装置であり、この超音波診断装置は、前記
超音波プローブを保持するプローブホルダと、このプロ
ーブホルダ内の装備されるファントム試験用の標準試験
体を成すファントムと、前記プローブホルダ内に保持さ
れた前記超音波プローブにより前記ファントムの超音波
画像を得る手段と、前記ファントムの超音波画像を前記
超音波プローブの劣化情報を求めるためのデータとして
前記遠隔地のコンピュータに送信する手段とを備えたこ
とを特徴とする。
According to a twenty-seventh aspect of the present invention, in the maintenance management method for a medical image diagnostic apparatus according to the twenty-fourth aspect, the medical image diagnostic apparatus is an ultrasonic diagnostic apparatus having an ultrasonic probe, The ultrasonic diagnostic apparatus includes a probe holder that holds the ultrasonic probe, a phantom that forms a standard test body for a phantom test equipped in the probe holder, and the ultrasonic probe that is held in the probe holder. Means for obtaining an ultrasonic image of the phantom, and means for transmitting the ultrasonic image of the phantom to the remote computer as data for determining deterioration information of the ultrasonic probe. .

【0044】請求項28記載の発明に係る医療用画像診
断装置の保守管理方法は、医療用画像診断装置の使用状
況に関するログデータを作成するステップと、これで作
成されたログデータを所定の記録媒体上に記録させるス
テップと、前記記録媒体上のログデータを元に前記医療
用画像診断装置の使用状況を表示可能に解析するステッ
プとを備えたことを特徴とする。
According to a twenty-eighth aspect of the present invention, in the maintenance management method for a medical image diagnostic apparatus, a step of creating log data relating to a use state of the medical image diagnostic apparatus, and recording the created log data in a predetermined record. Recording on a medium; and analyzing the use of the medical image diagnostic apparatus in a displayable manner based on the log data on the recording medium.

【0045】請求項29記載の発明に係る医療用画像診
断装置の保守管理方法は、医療用画像診断装置の使用状
況に関するログデータを作成するログ作成手段と、この
ログ作成手段により作成されたログデータを所定の記録
媒体上に記録させるログ記録手段と、このログ記録手段
により前記記録媒体上に記録されたログデータを元に前
記医療用画像診断装置の使用状況を表示可能に解析する
解析手段とを備えたことを特徴とする。
According to a twenty-ninth aspect of the present invention, there is provided a medical image diagnostic apparatus maintenance management method, comprising: a log creating means for creating log data relating to a use state of the medical image diagnostic apparatus; and a log created by the log creating means. Log recording means for recording data on a predetermined recording medium, and analyzing means for analyzing the use status of the medical image diagnostic apparatus in a displayable manner based on log data recorded on the recording medium by the log recording means And characterized in that:

【0046】[0046]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係る医療用画像診
断装置及びその遠隔メンテナンス方法並びにその保守管
理方法の実施形態を図面を参照して具体的に説明する。
以下の例では、医療用画像診断装置に超音波診断装置を
例示してあるが、本発明はこれに限らず、X線診断装
置、CTスキャナ、MRI、核医学診断装置、内視鏡装
置等のモダリティに適用可能である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the medical image diagnostic apparatus, its remote maintenance method, and its maintenance management method according to the present invention will be specifically described below with reference to the drawings.
In the following examples, an ultrasonic diagnostic apparatus is exemplified as a medical image diagnostic apparatus, but the present invention is not limited to this, and an X-ray diagnostic apparatus, a CT scanner, an MRI, a nuclear medicine diagnostic apparatus, an endoscope apparatus, etc. Applicable to any modality.

【0047】(第1実施形態)図1は、本発明の第1実
施形態に係る超音波診断装置(医療用画像診断装置)及
びその遠隔メンテナンス方法を示す構成図である。この
図1に示す構成例は、被検者の診断部位との間で超音波
ビームを送受信し、その超音波エコー信号から診断部位
の超音波画像を生成・表示する超音波診断装置1と、こ
の超音波診断装置1を対象として定期点検や故障時等の
サービス時にシステム設定変更、ソフトウェア・アップ
グレード、システム診断、メンテナンス等のサービス作
業を遠隔制御するサービスシステム2とを備えたもので
ある。
(First Embodiment) FIG. 1 is a block diagram showing an ultrasonic diagnostic apparatus (medical image diagnostic apparatus) and a remote maintenance method thereof according to a first embodiment of the present invention. The configuration example illustrated in FIG. 1 includes an ultrasonic diagnostic apparatus 1 that transmits and receives an ultrasonic beam to and from a diagnostic site of a subject, generates and displays an ultrasonic image of the diagnostic site from the ultrasonic echo signals, The ultrasonic diagnostic apparatus 1 includes a service system 2 for remotely controlling service operations such as system setting change, software upgrade, system diagnosis, and maintenance at the time of service such as periodic inspection or failure.

【0048】サービスシステム2は、超音波診断装置1
側でその全体動作を制御する装置制御部1a等に接続さ
れる装置側ネットワーク通信系11と、この装置側ネッ
トワーク通信系11との間で第1のネットワーク11a
を経由して通信可能に接続されるシステム側ネットワー
ク通信系12及び上記サービス作業を制御するサービス
制御部13を一体又は別体に搭載したシステム本体14
とを備えている。システム本体14には、第2のネット
ワーク11bを介してデータベースシステム15が接続
されている。
The service system 2 includes the ultrasonic diagnostic apparatus 1
A device-side network communication system 11 connected to a device control unit 1a or the like that controls the overall operation of the device-side network communication system 11 and a first network 11a
A system main body 14 in which a system-side network communication system 12 communicably connected via a network and a service control unit 13 for controlling the service work are integrally or separately mounted.
And A database system 15 is connected to the system main body 14 via a second network 11b.

【0049】この内、第1及び第2のネットワーク11
a、11bは、例えばツイストペアケーブル、同軸ケー
ブル、光ファイバーケーブル等の通信回線(その途中に
配置される中継器等も含む)で構成され、本例ではイー
サネット(登録商標)規格等のLANを構成する物理配
線を含むが、これに限らず、専用の高速回線、或いは電
話回線、ISDN等の公衆回線を経由するWAN、イン
ターネット等でもよく、無線LAN、携帯電話、PHS
等の無線通信ネットワークを経由するものでも可能であ
る。
The first and second networks 11
Reference numerals a and 11b each include a communication line such as a twisted pair cable, a coaxial cable, and an optical fiber cable (including a repeater disposed in the middle thereof), and in this example, a LAN conforming to the Ethernet (registered trademark) standard. Including, but not limited to, physical wiring, it may be a dedicated high-speed line, or a WAN, the Internet, etc. via a public line such as a telephone line, ISDN, etc.
It is also possible to use a wireless communication network.

【0050】装置側ネットワーク通信系11は、例えば
本発明のネットワーク接続手段に基づく処理アルゴリズ
ム(通信プロトコル用プログラム等)を実行するコンピ
ュータ(CPUのほか、このCPUにバスを介して接続
されるRAM/ROM、HDD(ハードディスク・ドラ
イブ)等の記憶媒体、通信用I/F(インターフェー
ス)、その他のコントローラ等)で構成され、CPUに
より記憶媒体に設定された上記のプログラムを実行する
ことにより、通信用I/Fから第1のネットワーク12
を経由してシステム本体14側との間で通信可能となっ
ている。このネットワーク通信に必要な通信プロトコル
は、例えばTCP/IP等で構成されるが、これに限ら
ず、その他の専用のものでも構わない。
The apparatus-side network communication system 11 includes, for example, a computer (CPU) for executing a processing algorithm (such as a communication protocol program) based on the network connection means of the present invention, and a RAM / RAM connected to the CPU via a bus. A storage medium such as a ROM and a HDD (hard disk drive), a communication I / F (interface), and other controllers, etc.). From the I / F to the first network 12
And can communicate with the system body 14 via the. The communication protocol required for this network communication is constituted by, for example, TCP / IP, but is not limited thereto, and may be another dedicated protocol.

【0051】システム側ネットワーク通信系12は、例
えば本発明のネットワーク接続手段に基づく処理アルゴ
リズム(通信プロトコル用プログラム等)を実行するコ
ンピュータ(CPUのほか、このCPUにバスを介して
接続されるRAM/ROM、HDD等の記憶媒体、通信
用I/F、その他のコントローラ等)で構成され、CP
Uにより記憶媒体に設定された上記プログラムを実行す
ることにより、通信用I/Fから第1のネットワーク1
2を経由して超音波診断装置1との間で通信可能となっ
ている。
The system side network communication system 12 includes, for example, a computer (CPU) for executing a processing algorithm (such as a communication protocol program) based on the network connection means of the present invention, and a RAM / RAM connected to the CPU via a bus. A storage medium such as a ROM and an HDD, a communication I / F, and other controllers.
By executing the above-mentioned program set in the storage medium by the U, the first network 1 is transmitted from the communication I / F.
2 and can communicate with the ultrasonic diagnostic apparatus 1.

【0052】システム制御部13は、例えば本発明のリ
モートコントロール手段に基づく処理アルゴリズム(サ
ービス・リモートコントロール用プログラム等)を実行
するコンピュータ(CPUのほか、このCPUにバスを
介して接続されるRAM/ROM、HDD等の記憶媒
体、通信用I/F、その他のコントローラ、周辺機器類
等)で構成され、CPUにより記憶媒体に設定された上
記プログラムを実行することにより、システム側ネット
ワーク通信系12を介して超音波診断装置1を対象とす
るサービス作業、すなわち定期点検や故障時等のサービ
ス時にシステム設定変更、ソフトウェア・アップグレー
ド、システム診断、メンテナンス等を遠隔制御するよう
になっている。
The system control unit 13 includes, for example, a computer (CPU) that executes a processing algorithm (service / remote control program, etc.) based on the remote control means of the present invention, and a RAM / CPU connected to the CPU via a bus. The system-side network communication system 12 is constituted by a storage medium such as a ROM and an HDD, a communication I / F, other controllers, peripheral devices, and the like. The system remotely controls system setting changes, software upgrades, system diagnosis, maintenance, and the like at the time of service work for the ultrasonic diagnostic apparatus 1, that is, at the time of service such as periodic inspection or failure.

【0053】データベースシステム15は、例えばデー
タベース管理システムを搭載したコンピュータでなり、
これによりシステム本体2との間でシステム設定変更、
ソフトウェアのアップグレード等のサービス・メンテナ
ンスに関するデータを送受信してそのデータの保存・管
理を実行する。
The database system 15 is, for example, a computer equipped with a database management system.
As a result, system settings can be changed with the system main unit 2,
It transmits and receives data related to service and maintenance such as software upgrades, and stores and manages the data.

【0054】このデータベースシステム15は、本例で
はシステム本体14との間で第2のネットワーク11b
を介して接続されているが、そのシステム本体14側と
通信可能な状態であれば、これに限らず、その他の通信
回線上に接続可能であり、システム本体14内や超音波
診断装置1内に構築することも可能である。
In this example, the database system 15 communicates with the system body 14 via the second network 11b.
However, the connection is not limited to this as long as it can communicate with the system main body 14 side, and can be connected on other communication lines, and can be connected within the system main body 14 or the ultrasonic diagnostic apparatus 1. It is also possible to build it.

【0055】次に、本例のサービスシステム2の動作例
を図2及び図3を参照して説明する。
Next, an example of the operation of the service system 2 of this embodiment will be described with reference to FIGS.

【0056】図2及び図3は、システム本体14側から
超音波診断装置1をリモートコントロールしてサービス
作業を行う場合を説明するもので、図3はその作業の概
略図、図2はその際の作業手順及びその内容を示す概略
フローチャートである。
FIGS. 2 and 3 illustrate a case where a service operation is performed by remotely controlling the ultrasonic diagnostic apparatus 1 from the system main body 14 side. FIG. 3 is a schematic diagram of the operation, and FIG. 3 is a schematic flowchart showing the work procedure and its contents.

【0057】この図2及び図3において、まず、サービ
スシステム2の両通信系11、12の処理により、超音
波診断装置1側をその外部からのネットワーク接続を許
可する状態とし(ステップS11)、システム本体14
との間のネットワーク接続を行う(ステップS12)。
In FIGS. 2 and 3, first, the ultrasonic diagnostic apparatus 1 is set in a state of permitting a network connection from the outside by the processing of both communication systems 11 and 12 of the service system 2 (step S11). System body 14
Is established (step S12).

【0058】そして、サービスシステム2のシステム制
御部13によりシステム本体14から超音波診断装置1
をリモートコントロールすることで、ソフトウェア・ア
ップグレード、システム診断、メンテナンス、システム
設定変更等のサービス・メンテナンス作業を行う(ステ
ップS13)。
Then, the ultrasonic diagnostic apparatus 1 is transmitted from the system main body 14 by the system control unit 13 of the service system 2.
By performing remote control, service and maintenance operations such as software upgrade, system diagnosis, maintenance, and system setting change are performed (step S13).

【0059】この作業が終了すると、サービスシステム
2内の設定により超音波診断装置1の再起動後の正常動
作確認を行う。この確認に際し、サービスシステム2の
駆動により、システム本体14側からリモートコントロ
ールで超音波診断装置1を再起動させ(ステップS1
4)、その再起動後に超音波診断装置1とシステム本体
14とを自動的に再接続し、これにより再起動前のネッ
トワーク接続状態を復元する(ステップS15)。ここ
で、再起動後にシステム本体14との通信が必要な場合
は、サービスシステム2内の設定により、再起動前にサ
ービス本体14に自動的に接続するか、或いは自動的に
接続許可の状態にすることも可能である。
When this operation is completed, the normal operation after the restart of the ultrasonic diagnostic apparatus 1 is confirmed based on the settings in the service system 2. At this time, the ultrasonic diagnostic apparatus 1 is restarted by remote control from the system body 14 by driving the service system 2 (step S1).
4) After the restart, the ultrasonic diagnostic apparatus 1 and the system main body 14 are automatically reconnected, thereby restoring the network connection state before the restart (step S15). Here, if communication with the system main unit 14 is necessary after the restart, depending on the setting in the service system 2, the connection to the service main unit 14 is automatically performed before the restart, or the connection is automatically set to the permission state. It is also possible.

【0060】上記の動作例は、サービス員がサービス本
体2側で遠隔操作する場合を説明してあるが、必要によ
り超音波診断装置1をサービス本体14側の端末として
操作する場合も考えられる。この場合の動作例を図4及
び図5に基づいて説明する。
In the above operation example, the case where the service person remotely operates the service main body 2 is described. However, the case where the ultrasonic diagnostic apparatus 1 is operated as a terminal of the service main body 14 as necessary may be considered. An operation example in this case will be described with reference to FIGS.

【0061】図4及び図5は、超音波診断装置1側から
システム本体14側をリモートコントロールして作業す
る場合を説明するもので、図4はその作業の概略図、図
5はその際の作業手順及び内容を示す概略フローチャー
トである。
FIGS. 4 and 5 illustrate a case where the operation is performed by remotely controlling the system body 14 from the ultrasonic diagnostic apparatus 1 side. FIG. 4 is a schematic view of the operation, and FIG. It is a schematic flowchart which shows a work procedure and content.

【0062】この図4及び図5において、まず、サービ
スシステム2の両通信系11、12の処理により、超音
波診断装置1側からシステム本体14に接続し、その超
音波診断装置1をシステム本体14側の端末として操作
可能な状態とする(ステップS21)。そして、超音波
診断装置1の端末操作によりシステム本体14側をリモ
ートコントロールし、これにより超音波診断装置1に対
するソフトウェア・アップグレード、システム診断、メ
ンテナンス、システム設定変更等のサービス作業を実行
する(ステップS22)。
In FIGS. 4 and 5, first, the processing of both communication systems 11 and 12 of the service system 2 connects the ultrasonic diagnostic apparatus 1 to the system main body 14 and connects the ultrasonic diagnostic apparatus 1 to the system main body. The terminal is set to be operable as the terminal on the 14 side (step S21). Then, the system main body 14 is remotely controlled by operating the terminal of the ultrasonic diagnostic apparatus 1, thereby performing service work such as software upgrade, system diagnosis, maintenance, and system setting change for the ultrasonic diagnostic apparatus 1 (step S22). ).

【0063】この作業が終了すると、サービスシステム
2内の設定により超音波診断装置1の再起動後の正常動
作確認を行う。この確認に際し、サービスシステム2の
駆動により、システム本体14側からリモートコントロ
ールで超音波診断装置1を再起動させ(ステップS2
3)、その再起動後に超音波診断装置1とシステム本体
14とを自動的に再接続し、これにより再起動前のネッ
トワーク接続状態を復元する(ステップS24)。ここ
で、再起動後にシステム本体14との通信が必要な場合
は、サービスシステム2内の設定により、再起動前にサ
ービス本体14に自動的に接続するか、或いは自動的に
接続許可の状態にすることも可能である。
When this operation is completed, the normal operation after the restart of the ultrasonic diagnostic apparatus 1 is confirmed by the settings in the service system 2. At this time, the ultrasonic diagnostic apparatus 1 is restarted by remote control from the system body 14 by driving the service system 2 (step S2).
3) After the restart, the ultrasound diagnostic apparatus 1 and the system main body 14 are automatically reconnected to restore the network connection state before the restart (step S24). Here, if communication with the system main unit 14 is necessary after the restart, depending on the setting in the service system 2, the connection to the service main unit 14 is automatically performed before the restart, or the connection is automatically set to the permission state. It is also possible.

【0064】従って、本例によれば、サービス員がわざ
わざ出向いて超音波診断装置を直接操作しなくても、遠
隔地からリモートコントロールで超音波診断装置に対す
るシステム設定変更、ソフトウェア・アップグレード、
システム診断等のサービス・メンテナンス作業をその正
常動作確認を含めて簡単且つ効率良く実施でき、これに
より超音波診断装置に対するサービス・メンテナンス作
業時間を短縮できると共に、超音波診断装置のダウンタ
イムも短縮でき、作業効率を大幅に向上させることが可
能となる。
Therefore, according to this example, even if the service person does not go out and operate the ultrasonic diagnostic apparatus directly, the system setting change, software upgrade, software upgrade, and the like for the ultrasonic diagnostic apparatus can be performed by remote control from a remote place.
Service and maintenance work such as system diagnosis can be carried out easily and efficiently, including its normal operation check, thereby shortening the service and maintenance work time for the ultrasonic diagnostic equipment and the downtime of the ultrasonic diagnostic equipment. Thus, it is possible to greatly improve the work efficiency.

【0065】また、本例によれば、サービス作業に関す
るデータをネットワーク経由で送信できるため、1)ソ
フトウェアをアップグレードする場合の最新バージョン
へのリリース時間を大幅に短縮できる、2)最新バージ
ョンのソフトウェアを一元管理でき、これによりアップ
グレード作業時の誤りも解消できる、3)故障情報及び
システム診断情報のデータ収集効率を大幅に向上させる
ことができる、4)一元管理ができるため、保守、開発
に対するフィードバックが早くなり、サービス全体の信
頼性も格段に向上する、といった効果が得られる。
Further, according to this example, since data relating to service work can be transmitted via a network, 1) release time to the latest version when software is upgraded can be greatly reduced, and 2) software of the latest version can be used. It can be centrally managed, thereby eliminating errors during upgrade work. 3) It is possible to greatly improve the data collection efficiency of failure information and system diagnostic information. 4) Because it is possible to perform centralized management, feedback on maintenance and development is provided. As a result, the effect is obtained that the reliability of the whole service is remarkably improved.

【0066】以下、その他の例を図6〜図14に基づい
て順次説明する。
Hereinafter, other examples will be sequentially described with reference to FIGS.

【0067】図6に示すサービスシステム2は、上記構
成に加え、上述したシステム制御部の一部として超音波
診断装置1内にシステム診断を制御するシステム診断用
ソフトウェア13aを実行可能に実装したものである。
The service system 2 shown in FIG. 6 has, in addition to the above-described configuration, a system diagnostic software 13a for controlling system diagnostics that is executable in the ultrasonic diagnostic apparatus 1 as a part of the system control unit described above. It is.

【0068】このサービスシステム2によれば、超音波
診断装置1の本体からの操作でソフトウェア13aを実
行・制御することにより超音波診断装置1側からシステ
ム診断を行うことができる。また、ネットワーク経由の
リモートコントロールでソフトウェア13aの起動及び
終了を制御することによりシステム本体14側からシス
テム診断も行うことが可能となる。
According to the service system 2, the system can be diagnosed from the ultrasonic diagnostic apparatus 1 side by executing and controlling the software 13a by the operation from the main body of the ultrasonic diagnostic apparatus 1. In addition, by controlling the activation and termination of the software 13a by remote control via a network, system diagnosis can be performed from the system main body 14 side.

【0069】図7に示すサービスシステム2は、上記構
成に加え、上述したシステム制御部の一部としてシステ
ム本体14内にシステム診断ソフトウェア13aを実行
可能に実装したものである。
The service system 2 shown in FIG. 7 has, in addition to the above configuration, a system diagnostic software 13a which is executable in a system main body 14 as a part of the system control unit described above.

【0070】このサービスシステム2によれば、システ
ム本体14側からソフトウェア13aを実行・制御する
ことによりシステム本体14側からネットワーク経由で
超音波診断装置1のシステム診断を行うことができる。
この場合、システム本体14側から超音波診断装置1を
リモートコントロールしてシステム診断の起動をシステ
ム本体14側に要求することも可能である。
According to the service system 2, by executing and controlling the software 13a from the system body 14, the system diagnosis of the ultrasonic diagnostic apparatus 1 can be performed from the system body 14 via the network.
In this case, it is also possible to remotely control the ultrasonic diagnostic apparatus 1 from the system body 14 and request the system body 14 to start the system diagnosis.

【0071】また、このサービスシステム2によれば、
ネットワーク経由のリモートコントロールでソフトウェ
ア13aの起動・終了を制御することにより超音波診断
装置1からシステム診断を行うことも可能である。
According to the service system 2,
It is also possible to perform system diagnosis from the ultrasonic diagnostic apparatus 1 by controlling activation and termination of the software 13a by remote control via a network.

【0072】上記の図6及び図7に示す例では、サービ
スシステムのシステム診断機能をソフトウェアで構成し
てあるが、本発明はこれに限らず、ハードウェアで実現
することも可能である。
In the examples shown in FIGS. 6 and 7, the system diagnostic function of the service system is configured by software, but the present invention is not limited to this, and can be realized by hardware.

【0073】図8に示すサービスシステム2は、上記構
成に加え、超音波診断装置1のシステム診断結果データ
をシステム本体14側に自動転送する機能(ソフトウェ
ア等)13bを備えたものである。
The service system 2 shown in FIG. 8 is provided with a function (software or the like) 13b for automatically transferring the system diagnosis result data of the ultrasonic diagnostic apparatus 1 to the system body 14 in addition to the above configuration.

【0074】このサービスシステム2によれば、超音波
診断装置1のシステム診断結果をその装置1内に記録し
必要に応じてそのモニタ上に表示すると共に、システム
診断結果データ自動転送機能13bによりそのシステム
診断結果データをサービスシステム2内のネットワーク
を経由してシステム本体14又はデータベースシステム
15に転送し、その記憶媒体上に記録させることが可能
である。この自動転送機能13bでは、例えば転送時期
等の条件を可変設定することも可能である。
According to the service system 2, the system diagnosis result of the ultrasonic diagnostic apparatus 1 is recorded in the apparatus 1 and displayed on the monitor as needed, and the system diagnostic result data automatic transfer function 13b is used to display the result. The system diagnosis result data can be transferred to the system body 14 or the database system 15 via the network in the service system 2 and recorded on the storage medium. In the automatic transfer function 13b, for example, conditions such as a transfer time can be variably set.

【0075】図9に示すサービスシステム2は、上記構
成に加え、超音波診断装置1のモニタ1b上にその装置
制御部1aを介してシステム診断の結果や予定に関する
情報を所定の表示フォーマットで表示させるシステム診
断表示機能(ソフトウェア等)13cを備えたものであ
る。
The service system 2 shown in FIG. 9 displays, in addition to the above configuration, information on the result of the system diagnosis and schedule in a predetermined display format on the monitor 1b of the ultrasonic diagnostic apparatus 1 via the apparatus control section 1a. It has a system diagnostic display function (software etc.) 13c to be performed.

【0076】このサービスシステム2によれば、システ
ム本体14側からシステム診断を管理する場合、過去の
システム診断結果の情報や今後のシステム診断の予定情
報を記録し又は呼び出してシステム本体14側で確認す
ると共に、システム診断表示機能13cにより第1のネ
ットワーク11aを介して超音波診断装置1に転送して
そのモニタ1b上に所定の表示フォーマットで表示させ
て操作者に認知させることが可能となる。
According to the service system 2, when managing the system diagnosis from the system body 14, the information of the past system diagnosis result and the schedule information of the future system diagnosis are recorded or called and confirmed on the system body 14 side. At the same time, the system diagnostic display function 13c makes it possible to transfer the data to the ultrasonic diagnostic apparatus 1 via the first network 11a and display it on the monitor 1b in a predetermined display format so that the operator can recognize it.

【0077】また、このサービスシステム2によれば、
必要に応じて超音波診断装置1の使用者の操作でシステ
ム本体14にネットワークを介して接続することによ
り、システム診断に関する情報を超音波診断装置1に転
送してそのモニタ上に表示させて確認することもでき
る。
According to the service system 2,
If necessary, by connecting to the system main body 14 via a network by a user's operation of the ultrasonic diagnostic apparatus 1, information related to system diagnosis is transferred to the ultrasonic diagnostic apparatus 1 and displayed on a monitor thereof for confirmation. You can also.

【0078】このサービスシステム2による表示フォー
マットは、例えば図9に示すように前回診断日、診断結
果(異常の有無等)、次回診断予定日等の文字情報から
なるが、これに加え、例えば超音波画像との識別が容易
となるように色分けしたり、必要により画像や音声で認
知させたりすることも可能である。
The display format of the service system 2 includes, for example, character information such as a previous diagnosis date, a diagnosis result (whether or not there is an abnormality), a next diagnosis scheduled date, and the like, as shown in FIG. It is also possible to color-code so that it is easy to discriminate it from the sound wave image, or to make it perceived by an image or a sound if necessary.

【0079】また、上記のシステム診断表示機能13c
では、超音波診断装置側又はシステム本体側からシステ
ム診断を実行する時期をプログラムし、必要に応じてそ
のシステム診断予定日のプログラム結果をその使用者が
確認できるように所定フォーマットで表示させることも
可能である。この表示フォーマットの例を図10に示
す。この図10に示すフォーマットでは、月1回、毎週
末検査終了後、毎日検査終了後等の条件でプログラム可
能となっている。
The system diagnostic display function 13c
Then, it is possible to program the timing of executing the system diagnosis from the ultrasonic diagnostic apparatus side or the system main body side, and to display the program result of the scheduled system diagnosis date in a predetermined format so that the user can confirm the result as necessary. It is possible. FIG. 10 shows an example of this display format. In the format shown in FIG. 10, it is possible to program under conditions such as once a month, after the end of every weekend inspection, after the end of the daily inspection, and the like.

【0080】図11は、上記のサービスシステム2にお
いて、システム本体14とデータベースシステム15と
の接続及びそのデータ送受信の動作例を説明するもので
ある。この例では、データベースシステム15に最新の
システムソフトウェア、超音波診断装置のシステム診断
結果等のデータを記録し、必要に応じてサービスシステ
ム2又は超音波診断装置1から必要なデータを呼び出す
ことができる。
FIG. 11 illustrates an example of the connection between the system body 14 and the database system 15 and the data transmission / reception operation in the service system 2 described above. In this example, the latest system software, data such as the system diagnosis result of the ultrasonic diagnostic apparatus, and the like are recorded in the database system 15, and necessary data can be called from the service system 2 or the ultrasonic diagnostic apparatus 1 as necessary. .

【0081】なお、本例のデータベースシステム15は
サービスシステム2に接続されているが、本発明はこれ
に限らず、ネットワークを介して接続できる場所であれ
ばよく、例えば超音波診断装置1の内部でも構築可能で
ある。
Although the database system 15 of this embodiment is connected to the service system 2, the present invention is not limited to this, but may be any place that can be connected via a network. But it can be built.

【0082】図12に示すサービスシステム2は、上記
構成に加え、超音波診断装置1の外観の様子を撮影する
撮像装置16と、この撮像装置16の撮影位置を所望の
位置に可変する可動機能、駆動機能、及び拡大率を変え
るズーム機能を有する取付部17とを備え、超音波診断
装置の障害等を監視可能となっている。
The service system 2 shown in FIG. 12 has, in addition to the above configuration, an imaging device 16 for photographing the appearance of the ultrasonic diagnostic apparatus 1 and a movable function for changing the imaging position of the imaging device 16 to a desired position. , A driving function, and a mounting part 17 having a zoom function for changing the magnification, so that a failure of the ultrasonic diagnostic apparatus can be monitored.

【0083】すなわち、このサービスシステム2によれ
ば、そのシステム診断機能では発見できない超音波診断
装置1の障害が発生した場合、その外観を撮像装置16
で撮影しその画像データを超音波診断装置1のモニタ1
b上に表示させたり、ネットワークを介してシステム本
体14に転送しそのモニタ14b上に表示させたりする
ことが可能となる。
That is, according to the service system 2, when a failure occurs in the ultrasonic diagnostic apparatus 1 which cannot be detected by the system diagnostic function, the appearance of the ultrasonic diagnostic apparatus 1 is taken by the imaging apparatus 16
The image data is captured by the monitor 1 of the ultrasonic diagnostic apparatus 1
b, or transferred to the system body 14 via a network and displayed on the monitor 14b.

【0084】また、システム本体14を操作することに
より撮像装置16の撮影位置及びズーム倍率を制御する
ことができる。
By operating the system body 14, the photographing position and the zoom magnification of the image pickup device 16 can be controlled.

【0085】さらに、超音波診断装置1とシステム本体
14の双方で装置画像を共有できるため、撮像装置16
の位置を超音波診断装置1の使用者に指示して位置合わ
せをすることができる。また、撮影画像だけでなく、音
声データのみや、その組み合わせを送受信して遠隔地と
の情報を共有することもできる。
Further, since the apparatus image can be shared by both the ultrasonic diagnostic apparatus 1 and the system body 14, the imaging apparatus 16
Can be instructed to the user of the ultrasonic diagnostic apparatus 1 to perform the positioning. It is also possible to transmit and receive not only captured images but also audio data or a combination thereof to share information with remote locations.

【0086】図13に示すサービスシステム2は、上記
構成に加え、システム本体14側に非常用システム起動
ソフトウェアを備え、これを例えばシステム制御部13
のHDDに記録したものである。
The service system 2 shown in FIG. 13 is provided with emergency system start-up software on the system body 14 side in addition to the above-described configuration.
Recorded on the HDD.

【0087】このサービスシステム2によれば、超音波
診断装置1内の例えば装置制御部1a(CPU、メイン
メモリ、ROM(接続ソフト実装)、システムBIO
S、HDD(システム起動ソフト記録))でシステム起
動ソフトウェアを記録するHDDに異常が発生し、これ
をシステムBIOSが関知した場合、装置側ネットワー
ク通信系11(ネットワーク・ハードウェア等)とシス
テム本体14側のネットワーク通信系12とを介してシ
ステム制御部13内のHDDに記録した非常用システム
起動ソフトウェアを超音波診断装置1に転送することに
より、超音波診断装置1を起動することができる。
According to the service system 2, for example, the device control unit 1a (CPU, main memory, ROM (connection software mounting), system BIO) in the ultrasonic diagnostic device 1
If an abnormality occurs in the HDD for recording the system startup software in the S, HDD (system startup software recording) and the system BIOS detects this, the device-side network communication system 11 (network hardware, etc.) and the system body 14 By transferring the emergency system start-up software recorded on the HDD in the system control unit 13 to the ultrasonic diagnostic apparatus 1 via the network communication system 12 on the side, the ultrasonic diagnostic apparatus 1 can be started.

【0088】なお、システム起動ソフトウェアは、HD
Dの別区画に記録してもよく、標準で記録してある区画
に異常が発生した場合は予備の別区画から起動を試みる
ことも可能である。或いは、システム起動ソフトウェア
をROMに記録することも可能である。
The system startup software is HD
The information may be recorded in another section of D. If an abnormality occurs in the section recorded as a standard, it is possible to try to start up from a spare separate section. Alternatively, the system start-up software can be recorded in the ROM.

【0089】図14に示すサービスシステム2は、上記
構成の内、超音波診断装置1とサービスシステム2の本
体14との間を、装置側ネットワーク通信系11とシス
テム側ネットワーク通信系12とを介して通信可能に接
続するネットワーク接続手段を2種類以上(本例では、
モデム間を公衆電話網で接続する場合、イーサネット規
格等のLAN間をゲートウェイを介して接続する場合と
を例示)、備えたものである。
In the service system 2 shown in FIG. 14, the ultrasonic diagnostic apparatus 1 and the main body 14 of the service system 2 are connected via the apparatus-side network communication system 11 and the system-side network communication system 12 in the above configuration. Two or more types of network connection means for communicatively connecting
For example, a case in which modems are connected by a public telephone network, and a case in which LANs such as Ethernet standards are connected via a gateway are exemplified).

【0090】このサービスシステム2によれば、2種類
以上のネットワーク接続手段を設けたため、その内の一
方が故障した場合でもその他方を用いてネットワーク接
続を行うことができる。なお、その他のネットワーク接
続手段として、無線や専用の接続機構でも適用できる。
According to the service system 2, since two or more types of network connection means are provided, even if one of them fails, network connection can be made using the other. As other network connection means, a wireless or dedicated connection mechanism can be applied.

【0091】(第2実施形態)図15は、本発明の第2
実施形態に係る医療用画像診断装置(本例では超音波診
断装置)の保守管理システムの概要を説明するものであ
る。図15において、被検者の画像診断が行われる病院
側には、医療用画像診断装置の一例としての超音波診断
装置100と、システム利用者が利用するPC(パーソ
ナルコンピュータ)等のコンピュータ端末200とが設
置されている。
(Second Embodiment) FIG. 15 shows a second embodiment of the present invention.
1 illustrates an overview of a maintenance management system for a medical image diagnostic apparatus (an ultrasonic diagnostic apparatus in this example) according to an embodiment. In FIG. 15, an ultrasound diagnostic apparatus 100 as an example of a medical image diagnostic apparatus and a computer terminal 200 such as a PC (personal computer) used by a system user are provided on the hospital side where an image diagnosis of a subject is performed. And is installed.

【0092】また、図15において、超音波診断装置1
00の保守管理を管轄すべき遠隔地のセンター側には、
サービスシステムを構成する保守管理システムMSが配
置されている。この保守管理システムMSと、超音波診
断装置1及びコンピュータ端末200とは、図15に示
すように、公衆回線、専用回線等の通信回線CLを介し
てTCP/IP等の標準化された通信プロトコルに基づ
いて超音波診断装置100の保守管理に関する各種制御
信号や情報の通信が可能となっている。
In FIG. 15, the ultrasonic diagnostic apparatus 1
On the side of the remote center where the maintenance and management of 00
A maintenance management system MS constituting the service system is arranged. As shown in FIG. 15, the maintenance management system MS, the ultrasonic diagnostic apparatus 1 and the computer terminal 200 communicate with a standardized communication protocol such as TCP / IP via a communication line CL such as a public line or a dedicated line. Based on this, communication of various control signals and information related to maintenance of the ultrasonic diagnostic apparatus 100 is enabled.

【0093】ここで、病院側の超音波診断装置100と
センター側の保守管理システムMSとに分けて、その詳
細を説明する。
The details will be described separately for the ultrasonic diagnostic apparatus 100 at the hospital and the maintenance management system MS at the center.

【0094】まず、病院側に置かれる超音波診断装置1
00は、被検体内の診断部位に超音波ビームを送受信し
てその超音波エコー信号を元に超音波画像を取得/表示
する通常のシステムを適用したもので、超音波プローブ
111と、この超音波プローブ111が接続される装置
本体112とで構成される。
First, the ultrasonic diagnostic apparatus 1 placed on the hospital side
Reference numeral 00 denotes a system to which an ordinary system for transmitting / receiving an ultrasonic beam to / from a diagnostic site in a subject and acquiring / displaying an ultrasonic image based on the ultrasonic echo signal is applied. It is composed of an apparatus main body 112 to which the sound wave probe 111 is connected.

【0095】超音波プローブ111には、例えばセクタ
式電子走査型、リニア式走査型、機械走査型等の各種タ
イプのものが適用され、複数の圧電振動子がアレイ状に
配列されたプローブ先端部を有する。この超音波プロー
ブ111によれば、装置本体112からの駆動電圧を超
音波パルス信号に変換してその超音波パルス信号をプロ
ーブ先端部から被検体内の診断部位の所望方向に送信す
ると共に、プローブ先端部で被検体の体内組織の音響イ
ンピーダンスの異なる境界で反射され又は微小散乱体に
より後方散乱された超音波エコー信号をこれに対応する
電圧信号に変換してその電圧信号を装置本体112に供
給するようになっている。
As the ultrasonic probe 111, various types such as, for example, a sector type electronic scanning type, a linear type scanning type, and a mechanical scanning type are applied, and a probe tip portion in which a plurality of piezoelectric vibrators are arranged in an array. Having. According to the ultrasonic probe 111, the drive voltage from the apparatus main body 112 is converted into an ultrasonic pulse signal, and the ultrasonic pulse signal is transmitted from the probe tip to a desired direction of a diagnosis site in the subject from the probe tip. An ultrasonic echo signal reflected at the boundary of the body tissue of the subject at a different acoustic impedance at the distal end or backscattered by a small scatterer is converted into a corresponding voltage signal, and the voltage signal is supplied to the apparatus main body 112. It is supposed to.

【0096】また、この超音波プローブ111には、そ
の図示しない本体の適宜位置に加速度センサ111aが
設けられている。この加速度センサ111aは、超音波
プローブ111の振動等に伴う加速度を計測し、その計
測値を装置本体112に供給するようになっている。
Further, the ultrasonic probe 111 is provided with an acceleration sensor 111a at an appropriate position of a main body (not shown). The acceleration sensor 111a measures an acceleration caused by vibration of the ultrasonic probe 111 and supplies the measured value to the apparatus main body 112.

【0097】図16は、超音波診断装置100の装置本
体112の概要を説明するものである。図16におい
て、装置本体112には、モニタ113、操作パネル1
14、及びシステム保守モード用スイッチ115が搭載
される。
FIG. 16 explains the outline of the apparatus main body 112 of the ultrasonic diagnostic apparatus 100. In FIG. 16, a monitor 113, an operation panel 1
14, and a system maintenance mode switch 115 are mounted.

【0098】この内、操作パネル114には、被検体の
超音波診断で用いる各種モード(例えば、Bモード、ド
プラモード、Mモード、CFMモード、アンギオモー
ド、TDIモード、THIモード、計測モード等)、超
音波画像のフリーズボタン、その静止画/VTRの記録
ボタン、その他の条件設定や変更等のユーザからの指示
を入力するためのボタン、スイッチ、キーボード、マウ
ス、トラックボール等の入力デバイスが装備されてい
る。
Of these, the operation panel 114 displays various modes (eg, B mode, Doppler mode, M mode, CFM mode, angio mode, TDI mode, THI mode, measurement mode, etc.) used in ultrasonic diagnosis of the subject. Equipped with input devices such as a freeze button for ultrasonic images, a record button for the still image / VTR, buttons for inputting user instructions such as setting and changing other conditions, switches, a keyboard, a mouse, and a trackball. Have been.

【0099】また、システム保守モード用スイッチ11
5は、超音波診断装置100の保守管理時に使用される
もので、例えば、操作パネル114上の入力デバイスと
して一体に搭載されたり、或いはモニタ113の画面上
に表示されるポインタ、メニュー、ボタン等のソフトウ
ェアによる指示手段で構成される。このシステム保守モ
ード用スイッチ115は、これに限らず、音声による起
動/選択等の他の指示手段も採用できる。
The system maintenance mode switch 11
Reference numeral 5 denotes a pointer, a menu, a button, and the like, which are used at the time of maintenance management of the ultrasonic diagnostic apparatus 100 and are integrally mounted as an input device on the operation panel 114 or displayed on a screen of the monitor 113. And software instruction means. The system maintenance mode switch 115 is not limited to this, and other instruction means such as voice activation / selection can be employed.

【0100】上記の装置本体112には、図16に示す
ように超音波プローブ111に接続された送受信回路1
21、この送受信回路121の受信側に置かれた振幅検
出器122、血流情報検出器123、データメモリ12
4、DSC(デジタル・スキャン・コンバータ)12
5、画像メモリ126、及びこれらの全体の制御中枢を
担う制御部127が搭載される。
The transmitting / receiving circuit 1 connected to the ultrasonic probe 111 as shown in FIG.
21, an amplitude detector 122, a blood flow information detector 123, and a data memory 12 placed on the receiving side of the transmitting / receiving circuit 121.
4. DSC (Digital Scan Converter) 12
5, an image memory 126, and a control unit 127 serving as a control center of the whole thereof are mounted.

【0101】送受信回路121は、図16に示すように
発振器(パルス発生器)131、送信側及び受信側の遅
延回路132、パルサ133、スキャン・コントローラ
134、プリアンプ135、及び加算器136を備え
る。
As shown in FIG. 16, the transmission / reception circuit 121 includes an oscillator (pulse generator) 131, transmission-side and reception-side delay circuits 132, a pulser 133, a scan controller 134, a preamplifier 135, and an adder 136.

【0102】発振器131は、超音波プローブ111か
らの超音波ビームの繰り返し周波数を決定するレートパ
ルスを発生し、そのレートパルスを超音波プローブ11
1の各振動子数に応じた送信チャンネル数分に分配して
遅延回路132に送る。遅延回路132は、スキャン・
コントローラ134から指令されたタイミング信号に応
じて遅延時間を可変設定し、その遅延時間をレートパル
スに付加して送信チャンネル毎にパルサ133に供給す
る。パルサ133は、レートパルスを受けたタイミング
で超音波プローブ111の各振動子(送信チャンネル)
毎に電圧パルスを与える。
The oscillator 131 generates a rate pulse for determining the repetition frequency of the ultrasonic beam from the ultrasonic probe 111, and outputs the rate pulse to the ultrasonic probe 11.
1 and is distributed to the number of transmission channels corresponding to the number of transducers and sent to the delay circuit 132. The delay circuit 132
The delay time is variably set according to the timing signal instructed from the controller 134, and the delay time is added to the rate pulse and supplied to the pulser 133 for each transmission channel. The pulsar 133 transmits each transducer (transmission channel) of the ultrasonic probe 111 at the timing of receiving the rate pulse.
A voltage pulse is given every time.

【0103】これにより、送受信回路121では、超音
波プローブ111の各振動子に与える電圧パルスのタイ
ミングを変えることにより、超音波プローブ11から被
検体内に照射される超音波ビームを電子的に走査した
り、フォーカスをかけたりする。この際、スキャン・コ
ントローラ134の制御により遅延回路132に与える
遅延時間を可変することにより、超音波ビームの方向
(ラスタ方向)を可変できる。
Thus, the transmission / reception circuit 121 electronically scans the ultrasonic beam emitted from the ultrasonic probe 11 into the subject by changing the timing of the voltage pulse applied to each transducer of the ultrasonic probe 111. And focus. At this time, by changing the delay time given to the delay circuit 132 under the control of the scan controller 134, the direction (raster direction) of the ultrasonic beam can be changed.

【0104】このように送信された超音波ビームは、被
検体内の音響インピーダンスの不連続面で反射される。
この反射超音波信号は、再び超音波プローブ111で受
信され、対応する電圧量の反射波信号に変換される。こ
の反射波信号は、プリアンプ135で増幅され、遅延回
路132により送信時と同一の遅延時間が与えられた
後、加算器136で加算され、振幅検出器122及び血
流情報検出器123に送られる。
The ultrasonic beam transmitted in this manner is reflected by a discontinuous surface of acoustic impedance in the subject.
This reflected ultrasonic signal is received again by the ultrasonic probe 111 and is converted into a reflected wave signal of a corresponding voltage amount. The reflected wave signal is amplified by the preamplifier 135, given the same delay time as that at the time of transmission by the delay circuit 132, added by the adder 136, and sent to the amplitude detector 122 and the blood flow information detector 123. .

【0105】振幅検出器122は、送受信回路121内
の加算器136からの出力を受けて超音波ビームの各ラ
スタ方向における反射波の強度を検出し、その検出信号
を各ラスタの輝度情報、すなわちBモード画像(断層
像)情報としてデータメモリ124を介してDSC12
5に送る。
The amplitude detector 122 receives the output from the adder 136 in the transmission / reception circuit 121, detects the intensity of the reflected wave in each raster direction of the ultrasonic beam, and outputs the detection signal as luminance information of each raster, ie, the luminance information of each raster. The DSC 12 via the data memory 124 as B-mode image (tomographic image) information
Send to 5.

【0106】血流情報検出器123は、ドプラシフト検
出器141及びカラードプラ用のMTI(Moving
Target Indicator)演算部142を
備える。
The blood flow information detector 123 includes a Doppler shift detector 141 and an MTI (Moving) for color Doppler.
(Target Indicator) calculation unit 142.

【0107】ドプラシフト検出器141は、直交検波方
式によりドプラ偏移周波数を検出する回路であり、例え
ば送受信回路121内の発振器131の出力側にその位
相を90度変換する移相器143と、加算器136の出
力側に2チャンネルに分かれてミキサ144、144、
及びローパスフィルタ(LPF)145、145とを備
える。
The Doppler shift detector 141 is a circuit for detecting the Doppler shift frequency by the quadrature detection method. For example, the Doppler shift detector 141 outputs a 90-degree phase shift to the output side of the oscillator 131 in the transmission / reception circuit 121, The mixer 144 is divided into two channels on the output side of the mixer 136,
And low-pass filters (LPFs) 145 and 145.

【0108】各ミキサ144、144は、加算器136
の出力と、発振器131の出力及び位相器143の出力
とをそれぞれ掛け合わせてドプラ偏移周波数と高周波成
分(2倍の送信周波数+ドプラ偏移周波数)を得て、各
LPF145、145に送る。
Each of the mixers 144 and 144 includes an adder 136.
Are multiplied by the output of the oscillator 131 and the output of the phase shifter 143 to obtain a Doppler shift frequency and a high-frequency component (double transmission frequency + Doppler shift frequency), and send them to the LPFs 145 and 145.

【0109】各LPF145、145は、各ミキサ14
3、143の出力から高周波成分を除去し、ドプラ偏移
周波数の極性も検出可能なコサイン成分及びサイン成分
として、MTI演算部142に送る。
Each of the LPFs 145 and 145 is
The high frequency components are removed from the outputs of the third and 143 and sent to the MTI calculator 142 as a cosine component and a sine component in which the polarity of the Doppler shift frequency can also be detected.

【0110】MTI演算部142は、各LPF145、
145の出力側に順次、図示しないA/D変換器、MT
Iフィルタ146、146、自己相関器147、平均速
度演算回路148、分散演算回路(速度分布演算回路)
149、及びパワー演算回路150を備える。
The MTI operation unit 142 is provided for each LPF 145,
A / D converter (not shown), MT
I filters 146 and 146, autocorrelator 147, average speed calculation circuit 148, dispersion calculation circuit (speed distribution calculation circuit)
149, and a power operation circuit 150.

【0111】各MTIフィルタ146、146は、例え
ばハイパス特性のデジタルフィルタからなり、各LPF
のA/D変換後の出力に対して固定反射体(血管壁、心
壁等)からの不要な反射波(クラッタ成分)を取り除
き、自己相関器147を介して平均速度、分散(速度分
布)、パワーの各演算回路148〜150に供給する。
Each of the MTI filters 146 and 146 is composed of, for example, a digital filter having a high-pass characteristic.
Unnecessary reflected waves (clutter components) from fixed reflectors (blood vessel wall, heart wall, etc.) are removed from the output after A / D conversion, and the average velocity and variance (velocity distribution) are passed through autocorrelator 147. , And power to the respective arithmetic circuits 148 to 150.

【0112】平均速度、分散、パワーの各演算回路
148〜150は、平均速度(又は最高速度)、速
度分布(又は速度分布値)、血流からの散乱パワー情報
を演算し、これらを血流情報としてデータメモリ124
を介してDSC125に供給する。
Each arithmetic circuit for average speed, dispersion and power
148 to 150 calculate average velocity (or maximum velocity), velocity distribution (or velocity distribution value), and scattered power information from the blood flow, and use these as data on the data memory 124 as blood flow information.
To the DSC 125 via the.

【0113】DSC125は、振幅検出器122からの
Bモード画像情報と、血流情報検出器123からの血流
情報とを標準テレビジョン方式の画像フォーマットに変
換し、これらの画像を画像メモリ126を介してモニタ
113に出力する。これにより、通常の検査状態では、
モニタ113の画面上に所定フォーマットのBモード画
像や血流情報が表示される。
The DSC 125 converts the B-mode image information from the amplitude detector 122 and the blood flow information from the blood flow information detector 123 into a standard television image format, and stores these images in the image memory 126. Output to the monitor 113 via the As a result, in a normal inspection state,
A B-mode image and blood flow information in a predetermined format are displayed on the screen of the monitor 113.

【0114】制御部127には、操作パネル14に接続
された制御回路128、システム保守モード用スイッチ
115に接続されたセキュリティ設定回路129、及び
通信用のインターフェース回路130が含まれる。
The control section 127 includes a control circuit 128 connected to the operation panel 14, a security setting circuit 129 connected to the system maintenance mode switch 115, and a communication interface circuit 130.

【0115】制御回路128は、例えばCPU及びメモ
リ等の記録媒体を含むマイクロコンピュータを搭載して
なり、その記録媒体に予め記録した処理アルゴリズムを
CPUで実行することにより、操作パネル114やシス
テム保守モード用スイッチ115からのユーザによる指
示に基づいて超音波診断装置100内の各構成要素の動
作や機能を制御したり、超音波診断装置1の修理/故障
診断/定期点検などの保守管理時に、センター側の保守
管理システムMSとの間で行われる通信を制御して予め
設定された保守管理に関する処理を実行したりする。
The control circuit 128 is equipped with a microcomputer including a recording medium such as a CPU and a memory, and executes a processing algorithm pre-recorded on the recording medium by the CPU, thereby controlling the operation panel 114 and the system maintenance mode. The operation and function of each component in the ultrasonic diagnostic apparatus 100 are controlled based on an instruction from the user from the switch 115 for the ultrasonic diagnostic apparatus 100, and the maintenance and management such as repair / failure diagnosis / periodic inspection of the ultrasonic diagnostic apparatus 1 are performed by the center. For example, it controls communication performed with the maintenance management system MS on the side to execute a process related to maintenance management set in advance.

【0116】特に、この制御回路128は、そのCPU
による処理により、超音波診断装置100の使用状況デ
ータとして、ログデータを作成/収集し、そのログデー
タを例えば制御回路128内のメモリ等の記憶媒体内に
記憶し、そのログデータを定期的にインターフェース回
路130を介して通信回線CL経由で保守管理システム
MSに送る。また、超音波診断装置100の使用状況デ
ータとして、超音波プローブ111に設けられた加速度
センサ111aからの計測データを収集し、その計測デ
ータを定期的にインターフェース回路130を介して通
信回線CL経由で保守管理システムMSに送る。
In particular, this control circuit 128
, Log data is created / collected as usage status data of the ultrasonic diagnostic apparatus 100, the log data is stored in a storage medium such as a memory in the control circuit 128, and the log data is periodically stored. The data is sent to the maintenance management system MS via the communication circuit CL via the interface circuit 130. In addition, measurement data from the acceleration sensor 111a provided in the ultrasonic probe 111 is collected as usage state data of the ultrasonic diagnostic apparatus 100, and the measurement data is periodically transmitted via the communication circuit CL via the interface circuit 130. Send to maintenance management system MS.

【0117】セキュリティ設定回路129は、例えばC
PU及び記録媒体等を有するマイクロコンピュータを搭
載してなり、その記録媒体にソフトウェア又はファーム
ウェアとして予め記録した処理アルゴリズムをCPUが
実行することにより、本装置100の電源投入時に例え
ばモニタ113上にユーザIDやパスワード等の入力を
促すログオン(ログイン)画面を表示させ、その入力操
作に必要なスイッチ(操作パネル114上のスイッチ又
はシステム保守モード用スイッチ115)のみを許可
し、その他のスイッチや機能等の動作をユーザに応じて
制限する。
For example, the security setting circuit 129
A microcomputer having a PU, a recording medium, and the like is mounted, and a CPU executes a processing algorithm pre-recorded on the recording medium as software or firmware. A log-on (log-in) screen for prompting the user to enter a password or a password is displayed, and only switches necessary for the input operation (switches on the operation panel 114 or system maintenance mode switch 115) are permitted. Restrict the operation according to the user.

【0118】この場合には、電源投入直後に予め設定さ
れたデフォルトユーザ等のアカウントでログオンしたユ
ーザに対してはサービス機能や患者情報アクセス機能を
動作させる権限を制限することも可能である。なお、セ
キュリティ設定回路129は制御回路128と一体に構
成することも可能である。
In this case, it is possible to restrict the right to operate the service function and the patient information access function for a user who has logged on with an account such as a preset default user immediately after turning on the power. Note that the security setting circuit 129 can also be configured integrally with the control circuit 128.

【0119】次に、センター側に置かれる保守管理シス
テムMSは、図15に示すように、超音波診断装置10
0に通信回線CLを介して接続される遠隔地のコンピュ
ータとして機能するサーバ300と、このサーバ300
により処理/解析すべき超音波診断装置100の使用状
況データを管理するデータベース・システム400とを
備える。
Next, as shown in FIG. 15, the maintenance management system MS placed on the center side
And a server 300 functioning as a remote computer connected to the server 300 via the communication line CL.
And a database system 400 that manages the use state data of the ultrasonic diagnostic apparatus 100 to be processed / analyzed.

【0120】図17は、病院側の超音波診断装置100
とセンター側の保守管理システムMSとの間の処理シー
ケンスの概要を説明するものである。
FIG. 17 shows an ultrasonic diagnostic apparatus 100 on the hospital side.
4 is a diagram for explaining an outline of a processing sequence between the maintenance management system MS on the center side.

【0121】図17において、超音波診断装置100
は、その制御部127の処理により、超音波診断装置1
00の使用状況データとしてログデータ(ログファイル
又は履歴ファイル)を作成する(ステップSt11)。
In FIG. 17, an ultrasonic diagnostic apparatus 100
Is controlled by the control unit 127,
The log data (log file or history file) is created as the usage data of 00 (Step St11).

【0122】図18は、このログデータの一例を示す。
この例におけるログデータは、図18に示すように、技
師等のシステム使用者による超音波診断装置100の各
操作内容(例えば、新しい患者に対する患者情報入力、
Bモードスキャン開始、フリーズON、フリーズOF
F、フリーズON、静止画記録、…、ドプラモード開
始、フリーズON、静止画記録、VTR記録、VTR終
了、…、次の患者に対する患者情報入力、…、等)毎の
日時情報が時系列に記録されたものである。
FIG. 18 shows an example of this log data.
As shown in FIG. 18, the log data in this example includes the contents of each operation of the ultrasonic diagnostic apparatus 100 by a system user such as a technician (for example, input of patient information for a new patient,
B mode scan start, freeze ON, freeze OF
F, freeze ON, still image recording, ..., Doppler mode start, freeze ON, still image recording, VTR recording, VTR end, ..., patient information input for the next patient, ... etc. It was recorded.

【0123】次いで、前述の図17において、超音波診
断装置100は、上記のように作成したログデータを定
期的に、例えば1ヶ月毎に通信回線CL経由でセンター
側の保守管理システムMSに送信する(ステップSt1
2)。
Next, in FIG. 17 described above, the ultrasonic diagnostic apparatus 100 periodically transmits the log data created as described above, for example, every month to the maintenance management system MS on the center side via the communication line CL. (Step St1
2).

【0124】これに応答して、図17に示すように、保
守管理システムMSは、そのサーバ300の処理によ
り、超音波診断装置100から送られてくるログデータ
を受信すると(ステップSt13)、そのログデータを
データベース・システム400上のデータベースを構成
するデータとして記憶すると共に、そのログデータを元
に超音波診断装置100の使用状況を解析する(ステッ
プSt14)。
In response to this, as shown in FIG. 17, when the maintenance management system MS receives the log data sent from the ultrasonic diagnostic apparatus 100 by the processing of the server 300 (Step St13), The log data is stored as data constituting a database on the database system 400, and the use state of the ultrasonic diagnostic apparatus 100 is analyzed based on the log data (Step St14).

【0125】図19は、このサーバ300による解析結
果データの一例を示すものである。図19に示す解析結
果データでは、システム使用者である技師毎の識別番号
に相当する技師ID(OP1、OP2、OP3、…、O
Pn)、超音波診断装置100毎の識別番号に相当する
装置ID(A1、A2、A3、…、An)、患者毎の識
別番号に相当する患者ID(PT1、PT2、PT3、
…、PTn)、検査日時、Bモード使用時間、ドプラモ
ード使用時間、カラーモード(CFMモード)、Mモー
ド、超音波画像のフリーズ回数、静止画の記録回数、及
びVTRの記録回数の各項目毎の情報が含まれる。この
解析結果のその他の項目には、例えば超音波診断用のア
ンギオモード、TDIモード、THIモード、計測モー
ドの各使用時間や、フリーズ回数に対する記録回数の比
率、超音波診断装置で使用されたワークフローの種類等
の情報も含まれる。
FIG. 19 shows an example of the analysis result data by the server 300. In the analysis result data shown in FIG. 19, technician IDs (OP1, OP2, OP3,..., O) corresponding to the identification numbers of the technicians who are system users
Pn), device IDs (A1, A2, A3,..., An) corresponding to the identification numbers of the ultrasonic diagnostic apparatuses 100, and patient IDs (PT1, PT2, PT3,
.., PTn), examination date and time, B mode use time, Doppler mode use time, color mode (CFM mode), M mode, number of freezes of ultrasonic images, number of records of still images, and number of records of VTR Information is included. Other items of this analysis result include, for example, the use time of the angio mode, TDI mode, THI mode, and measurement mode for ultrasonic diagnosis, the ratio of the number of recordings to the number of freezes, and the workflow used by the ultrasonic diagnostic apparatus. The information such as the type of information is also included.

【0126】次いで、前述の図17において、サーバ3
00は、その解析結果データを必要に応じて電子メール
の添付ファイル等の所定形式のデータに変換してTCP
/IP等の通信プロトコルに基づいて通信回線CL経由
で病院側のコンピュータ端末200に送信する(ステッ
プSt15)。
Next, in FIG. 17, the server 3
00 converts the analysis result data into data of a predetermined format such as an attached file of an e-mail,
It transmits to the hospital-side computer terminal 200 via the communication line CL based on a communication protocol such as / IP (Step St15).

【0127】これに応答して、図17に示すように、コ
ンピュータ端末200は、その図示しないCPUによる
処理により、センター側のサーバ300から送られてく
る解析結果データを受信すると(ステップSt16)、
その解析結果データを必要に応じてシステム利用者が超
音波診断装置100の使用状況を評価しやすいように予
め決められた表示フォーマットのリスト(一覧表)、グ
ラフ、画像等の表示データに変換して画面上に表示する
(ステップSt17)。
In response to this, as shown in FIG. 17, when the computer terminal 200 receives the analysis result data transmitted from the server 300 on the center side by the processing of the CPU (not shown), the computer terminal 200 (step St16)
The analysis result data is converted into display data such as a list (list) of predetermined display formats, graphs, images, and the like so that the system user can easily evaluate the usage state of the ultrasonic diagnostic apparatus 100 as necessary. Is displayed on the screen (step St17).

【0128】図20〜図22は、この解析結果データの
グラフ化の一例を説明するものである。
FIGS. 20 to 22 illustrate an example of graphing the analysis result data.

【0129】図20に示す解析結果データのグラフは、
装置ID又は技師ID毎に、所定期間(1ヶ月等)内の
各モード(ドプラ、B、M、CFM、アンギオ、TD
I、THI、計測等)の使用状況を評価するもので、横
軸がモードの種類、縦軸が各モードの使用時間をそれぞ
れ示す。この例では、装置IDがAnの超音波診断装置
100又は技師IDがOPnの技師の場合を示してお
り、どのモード(検査)がよく使用されているか、或い
は使用されていないか等の超音波診断装置100の使用
状況の評価を容易に行えるようになっている。
The graph of the analysis result data shown in FIG.
For each device ID or technician ID, each mode (Doppler, B, M, CFM, angio, TD) within a predetermined period (one month, etc.)
I, THI, measurement, etc.), where the horizontal axis indicates the type of mode and the vertical axis indicates the usage time of each mode. This example shows the case of the ultrasonic diagnostic apparatus 100 with the device ID An or the technician with the technician ID OPn, and the ultrasonic wave indicating which mode (inspection) is frequently used or not used. The use status of the diagnostic device 100 can be easily evaluated.

【0130】図21に示す解析結果データのグラフは、
装置ID又は技師ID毎の各モードの使用時間を評価す
るもので、横軸が装置ID又は技師ID、縦軸が各モー
ドの使用時間をそれぞれ示す。この例では、装置IDが
A1とA2(又は技師IDがOP1とOP2)の2つの
場合を示しており、各モードの使用時間の合計値は、装
置IDがA2(又は技師IDがOP2)よりもA1(又
は技師IDがOP1)の方が大きくなっている。これは
両者の各モード使用時間の内の例えばBモード等の使用
時間の違いを反映している。
The graph of the analysis result data shown in FIG.
The use time of each mode is evaluated for each device ID or technician ID. The horizontal axis indicates the device ID or technician ID, and the vertical axis indicates the use time of each mode. This example shows two cases where the device IDs are A1 and A2 (or the technician IDs are OP1 and OP2), and the total usage time of each mode is the same as the device ID of A2 (or the technician ID is OP2). A1 (or the engineer ID is OP1) is also larger. This reflects the difference in the use time of, for example, the B mode among the use times of each mode.

【0131】このことから、例えば技師の例を考える
と、技師IDがOP1の技師は、技師IDがOP2の技
師と比べ、相対的に検査に要する時間が長くなってお
り、その理由の1つとしてBモードの検査に時間を要し
ているためである等の技師毎の検査パフォーマンスの相
対評価も可能となる。
From the above, considering the example of a technician, the technician whose technician ID is OP1 has a relatively longer time required for the examination than the technician whose technician ID is OP2. One of the reasons is as follows. It is also possible to make a relative evaluation of the inspection performance for each technician, for example, because it takes time for the inspection in the B mode.

【0132】図22に示す解析結果データのグラフは、
装置ID(又は技師)毎の超音波画像の静止画の記録効
率(記録成功率)を理想の場合と比べて評価するもの
で、横軸が装置ID又は技師ID、縦軸が超音波画像の
フリーズ回数n1及びその記録回数n2をそれぞれ示
す。この例では、理想の場合は超音波画像のフリーズ回
数n1及びその記録回数n2がそれぞれ理想記録回数n
に等しい場合(フリーズ回数:記録回数=n1:n2=
n:n)であるものと想定している。
The graph of the analysis result data shown in FIG.
The recording efficiency (recording success rate) of a still image of an ultrasonic image for each device ID (or technician) is evaluated in comparison with an ideal case. The number of freezes n1 and the number of recordings n2 are shown. In this example, in the ideal case, the number of freezes n1 of the ultrasonic image and the number of recordings n2 of the ultrasonic image are respectively the number of ideal recordings n
(Number of freezes: number of recordings = n1: n2 =
n: n).

【0133】この例では、図22に示すように、装置I
DがA1(又は技師IDがOP1)の場合は、記録回数
n2は理想記録回数nに等しいものの、フリーズ回数n
1が理想記録回数nよりも多くなっている(n1>
n)。このことから、例えば技師の例を考えると、技師
IDがOP1の技師の場合は、静止画の記録回数(記録
枚数)は理想的であるが、フリーズ回数が理想の場合よ
りも大きく、その分、検査時間にロスが生じている等の
評価が可能となる。
In this example, as shown in FIG.
If D is A1 (or the engineer ID is OP1), the number of recordings n2 is equal to the ideal number of recordings n, but the number of freezes n
1 is greater than the ideal number of recordings n (n1>
n). Therefore, for example, in the case of a technician whose technician ID is OP1, the number of recordings (the number of recordings) of the still images is ideal, but the number of freezes is larger than the ideal number. It is possible to evaluate that a loss has occurred in the inspection time.

【0134】また、図22に示すように、装置IDがA
2(又は技師IDがOP2)の場合は、フリーズ回数n
1及び記録回数n2の比率は1であるが、いずれも理想
記録回数nより多くなっている(n1>n、n2>
n)。このことから、例えば技師の例を考えると、技師
IDがOP2の技師の場合は、フリーズ回数に対する静
止画の記録回数(記録枚数)の比率を元にした記録成功
率は高いものの、フリーズ回数及び記録回数のいずれも
が理想の場合よりも大きく、その分、検査時間のロス及
び記録枚数のロスが生じている等の評価が可能となる。
Further, as shown in FIG.
2 (or the engineer ID is OP2), the number of freezes n
The ratio between 1 and the number of recordings n2 is 1, but both are greater than the ideal number of recordings n (n1> n, n2>
n). From this, for example, in the case of a technician whose engineer ID is OP2, the recording success rate based on the ratio of the number of recordings of still images (the number of recordings) to the number of freezes is high, but the number of freezes and Each of the number of recordings is larger than the ideal case, and it is possible to evaluate the loss of the inspection time and the number of recorded sheets.

【0135】従って、本例によれば、以上のように超音
波診断装置の使用状況の評価が可能となるため、装置I
D毎にその使用態様に応じて定期点検や部品交換等の保
守管理を行ったり、その保守管理計画を立てたりでき、
さらに技師毎の検査パフォーマンスを検査毎にきめ細か
く且つ容易に評価したり、技師毎に検査効率向上のため
の改善計画を立てたりできるようになる。これは、病院
経営の面からも有益なものとなる。
Therefore, according to the present example, it is possible to evaluate the use state of the ultrasonic diagnostic apparatus as described above,
For each D, maintenance management such as periodic inspection and parts replacement can be performed according to the usage mode, and a maintenance management plan can be made.
Further, it becomes possible to evaluate the inspection performance of each technician finely and easily for each inspection, and to make an improvement plan for improving the inspection efficiency for each technician. This is also beneficial from a hospital management perspective.

【0136】また、上記で得られる超音波診断装置の使
用状況に関するデータは、これとは別途に得られる患者
の症例(肝機能障害、胆石、膵炎等)に関するデータと
互いに関連づけることも可能である。この場合には、患
者の症例毎に例えば各モードの検査時間を対比/評価し
たりする等、上記の効果をより一層高めることが可能と
なる。
The data on the use of the ultrasonic diagnostic apparatus obtained above can be correlated with data on the patient cases (liver dysfunction, gallstones, pancreatitis, etc.) obtained separately. . In this case, it is possible to further enhance the above-described effect, for example, by comparing / evaluating the examination time in each mode for each patient case.

【0137】なお、上記の例では、超音波診断装置の使
用状況を解析/評価するためのデータとしてログデータ
を用いた場合を説明しているが、これに加え、超音波プ
ローブの劣化情報や、加速度センサからの計測値が所定
値を越えた日時の情報やその回数の情報を用いることも
可能である。特に、加速度センサからの計測値を元にし
た情報を用いれば、ログデータからは把握しにくい超音
波プローブの移動に関する使用状況(どれぐらいの振動
や衝撃をどの程度受けた等)をより正確に把握でき、そ
の点検や修理等の保守管理を効率よく実施できる。
In the above example, the case where log data is used as data for analyzing / evaluating the use status of the ultrasonic diagnostic apparatus has been described. It is also possible to use information on the date and time when the measurement value from the acceleration sensor exceeds a predetermined value or information on the number of times. In particular, if information based on the measurement value from the acceleration sensor is used, the usage status (how much vibration or shock received, etc.) related to the movement of the ultrasonic probe, which is difficult to grasp from the log data, will be more accurate. It can be grasped, and maintenance management such as inspection and repair can be performed efficiently.

【0138】また、超音波プローブの劣化情報として
は、上記のほか、既知のファントム試験結果を利用する
ことも可能である。このファントム試験を用いた例を図
23及び図24を元に説明する。
In addition to the above, known phantom test results can be used as the deterioration information of the ultrasonic probe. An example using the phantom test will be described with reference to FIGS.

【0139】図23(a)及び(b)は、超音波プロー
ブ111によるファントム試験の概要を説明するもので
ある。図23(a)及び(b)において、ファントム試
験は、超音波プローブ111がそのプローブホルダ16
0内に置かれた状態で例えば定期的に実施される。
FIGS. 23A and 23B explain the outline of the phantom test using the ultrasonic probe 111. FIG. 23A and 23B, in the phantom test, the ultrasonic probe 111 is connected to the probe holder 16 thereof.
It is carried out, for example, periodically in a state where it is set to zero.

【0140】この例に示すプローブホルダ160は、図
23(a)及び(b)に示すように、その外枠を成すホ
ルダケース161と、このホルダケース161内に置か
れ、超音波プローブ111のプローブ先端部をはめ込み
可能な凹部(溝)を有しその凹部内に超音波プローブ1
11をはめ込むように挿入して支持できるプローブ置台
(プローブ受け部材)162と、そのプローブ置台16
2のベース側に置かれたファントム試験用の標準試験体
を成すファントム163とを備えている。この内、ファ
ントム163は、図23(a)及び(b)に示すよう
に、その内部の複数位置にファントム試験用の所定材質
(例えば、タングステン)の超音波反射体164…16
4が配置されるものである。
The probe holder 160 shown in this example is, as shown in FIGS. 23A and 23B, a holder case 161 forming an outer frame thereof, and is placed in the holder case 161 to hold the ultrasonic probe 111. A concave portion (groove) into which the probe tip can be fitted;
And a probe table (probe receiving member) 162 which can be inserted and supported so as to fit the probe table 11 therein.
And a phantom 163 serving as a standard test body for phantom testing, which is placed on the base side of the phantom. Among them, as shown in FIGS. 23A and 23B, the phantom 163 has ultrasonic reflectors 164... 16 of a predetermined material (for example, tungsten) for phantom testing at a plurality of positions inside the phantom.
4 is arranged.

【0141】図24は、ファントム試験時の病院側の超
音波診断装置100とセンター側の保守管理システムM
Sとの間の処理シーケンスの概要を説明するものであ
る。
FIG. 24 shows the ultrasonic diagnostic apparatus 100 on the hospital side and the maintenance management system M on the center side during a phantom test.
4 is a view for explaining an outline of a processing sequence between S and S.

【0142】図24において、超音波診断装置100
は、その制御部127による制御の元で、ファントム試
験を実施する(ステップSt21)。このファントム試
験は、例えば予め設定されたボタン操作等のシステム利
用者の操作又は超音波プローブ111がプローブホルダ
160内に置かれた時点で自動的に開始される。これに
より、プローブホルダ160内に置かれた超音波プロー
ブ111が所定の超音波スキャン条件の元で駆動され、
その結果、ファントム163内の超音波反射体164…
164を反映した超音波画像が取得される。
In FIG. 24, the ultrasonic diagnostic apparatus 100
Performs a phantom test under the control of the control unit 127 (Step St21). The phantom test is automatically started when a system user performs an operation such as a preset button operation or when the ultrasonic probe 111 is placed in the probe holder 160. Thereby, the ultrasonic probe 111 placed in the probe holder 160 is driven under predetermined ultrasonic scan conditions,
As a result, the ultrasonic reflectors 164 in the phantom 163.
An ultrasound image reflecting 164 is acquired.

【0143】そして、超音波診断装置100は、ファン
トム試験で得られた超音波画像(ファントム試験結果デ
ータ)を通信回線CL経由でセンター側の保守管理シス
テムMSに送信する(ステップSt22)。
The ultrasonic diagnostic apparatus 100 transmits the ultrasonic image (phantom test result data) obtained by the phantom test to the maintenance management system MS on the center side via the communication line CL (Step St22).

【0144】これに応答して、図24に示すように、保
守管理システムMSは、そのサーバ300の処理によ
り、超音波診断装置100から送られてくるファントム
試験で得られた超音波画像を受信すると(ステップSt
23)、その超音波画像を元に超音波プローブ111の
劣化状況を例えば既知のファントム試験用の画像処理ア
ルゴリズム等を用いた画像解析手法を用いて解析し(ス
テップSt24)、その解析結果データを、前述のログ
データの場合と同様に、必要に応じて電子メールの添付
ファイル等の所定形式のデータに変換してTCP/IP
等の通信プロトコルに基づいて通信回線CL経由で病院
側のコンピュータ端末200に送信する(ステップSt
25)。
In response to this, as shown in FIG. 24, the maintenance management system MS receives the ultrasonic image obtained by the phantom test transmitted from the ultrasonic diagnostic apparatus 100 by the processing of the server 300. Then (Step St
23), based on the ultrasonic image, the deterioration state of the ultrasonic probe 111 is analyzed using an image analysis method using, for example, a known image processing algorithm for a phantom test (Step St24), and the analysis result data is obtained. As in the case of the above-described log data, if necessary, the data is converted into data of a predetermined format such as an attached file of an e-mail,
Is transmitted to the hospital-side computer terminal 200 via the communication line CL based on a communication protocol such as (Step St)
25).

【0145】これに応答して、図24に示すように、コ
ンピュータ端末200は、その図示しないCPUによる
処理により、センター側のサーバ300から送られてく
る解析結果データを受信すると(ステップSt26)、
その解析結果データを必要に応じてシステム利用者が超
音波プローブ111の劣化状況を評価しやすいように予
め決められた表示フォーマットの表示データに変換して
画面上に表示する(ステップSt27)。
In response to this, as shown in FIG. 24, when the computer terminal 200 receives the analysis result data transmitted from the server 300 on the center side by the processing of the CPU (not shown), the computer terminal 200 (step St26)
The analysis result data is converted into display data of a predetermined display format so that the system user can easily evaluate the state of deterioration of the ultrasonic probe 111 as necessary and displayed on the screen (Step St27).

【0146】なお、上述したファントム試験のほか、超
音波プローブの劣化情報を評価するために、既知の超音
波プローブの空中放置による試験を用いることも可能で
ある。この場合には、例えば超音波プローブを空中放置
した状態で1素子毎に駆動させることにより、その反射
エコー信号を元に欠損素子の特定等の解析が可能とな
る。
In addition to the phantom test described above, it is also possible to use a test in which a known ultrasonic probe is left in the air to evaluate the deterioration information of the ultrasonic probe. In this case, for example, by driving the ultrasonic probe one element at a time while being left in the air, analysis such as identification of a defective element can be performed based on the reflected echo signal.

【0147】なお、本例では、遠隔地のセンター側に置
かれた保守管理システムにより超音波診断装置の使用状
況や超音波プローブの劣化状況を解析する構成の例を説
明しているが、保守管理システムのデータ解析やデータ
ベース機能を超音波診断装置内に一体に搭載することも
可能である。この場合には、病院側のみで、上記と同様
の超音波診断装置の使用状況や超音波プローブの劣化状
況の解析/評価が可能となる。
In this embodiment, an example is described in which the maintenance management system located at the center of a remote place analyzes the usage status of the ultrasonic diagnostic apparatus and the deterioration status of the ultrasonic probe. The data analysis and database functions of the management system can be integrated into the ultrasonic diagnostic apparatus. In this case, only the hospital can analyze / evaluate the use status of the ultrasonic diagnostic apparatus and the deterioration status of the ultrasonic probe as described above.

【0148】[0148]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
超音波診断装置等の医療用画像診断装置についてのシス
テム設定変更、ソフトウェア・アップグレード及びシス
テム診断等のサービス・メンテナンス作業時間が短縮で
きると共に、超音波診断装置のダウンタイムが短縮でき
る。
As described above, according to the present invention,
It is possible to reduce service setting and maintenance work time such as system setting change, software upgrade, system diagnosis, and the like for a medical image diagnostic apparatus such as an ultrasonic diagnostic apparatus, and also reduce downtime of the ultrasonic diagnostic apparatus.

【0149】また、データ送信がネットワーク経由で可
能になるため、ソフトウェアのアップグレード等で最新
バージョンのリリース時間が短縮できる。さらに、最新
バージョンのソフトウェアについて一元管理ができるた
め、アップグレード作業における誤りがなくなる。ま
た、故障情報、システム診断情報についてデータ収集効
率が向上する。また、一元管理ができるため、保守、開
発に対するフィードバックが早くなり、サービス全体の
信頼性が向上する。
Further, since data transmission is possible via a network, the release time of the latest version can be reduced by software upgrade or the like. Furthermore, since the latest version of software can be centrally managed, errors in the upgrade work are eliminated. Further, the data collection efficiency of the failure information and the system diagnosis information is improved. In addition, since centralized management can be performed, feedback on maintenance and development is accelerated, and reliability of the entire service is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態に係る医療用画像診断装
置(超音波診断装置)及びその遠隔メンテナンス方法の
全体構成を示す概略ブロック図。
FIG. 1 is a schematic block diagram showing an overall configuration of a medical image diagnostic apparatus (ultrasound diagnostic apparatus) and a remote maintenance method thereof according to a first embodiment of the present invention.

【図2】サービスシステム側からリモートコントロール
する場合を説明する概略図。
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a case where remote control is performed from a service system side.

【図3】サービスシステム側からリモートコントロール
する場合を説明する概略フローチャート。
FIG. 3 is a schematic flowchart illustrating a case where remote control is performed from the service system side.

【図4】超音波診断装置側からリモートコントロールす
る場合を説明する概略図。
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a case where remote control is performed from the ultrasonic diagnostic apparatus side.

【図5】超音波診断装置側からリモートコントロールす
る場合を説明する概略フローチャート。
FIG. 5 is a schematic flowchart illustrating a case where remote control is performed from the ultrasonic diagnostic apparatus side.

【図6】超音波診断装置内にシステム診断ソフトを有す
る場合を説明する概略図。
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating a case where system diagnostic software is provided in the ultrasonic diagnostic apparatus.

【図7】システム本体内にシステム診断ソフトを有する
場合を説明する概略図。
FIG. 7 is a schematic diagram illustrating a case where system diagnostic software is provided in the system main body.

【図8】システム診断結果を自動転送する場合を説明す
る概略図。
FIG. 8 is a schematic diagram illustrating a case where a system diagnosis result is automatically transferred.

【図9】超音波診断装置のモニタ上にシステム診断の結
果・予定を表示する場合を示す概略図。
FIG. 9 is a schematic diagram showing a case where a result and schedule of system diagnosis are displayed on a monitor of the ultrasonic diagnostic apparatus.

【図10】システム診断予定日のプログラム結果を示す
概略図。
FIG. 10 is a schematic diagram showing a program result on a scheduled system diagnosis date.

【図11】データベースシステムとの接続・データ送受
信を説明する概略図。
FIG. 11 is a schematic diagram illustrating connection / data transmission / reception with a database system.

【図12】超音波診断装置の外観を撮像する場合説明す
る概略図。
FIG. 12 is a schematic diagram illustrating a case where an external appearance of the ultrasonic diagnostic apparatus is imaged.

【図13】システム起動ソフトウェアとのネットワーク
接続手段を説明する概略図。
FIG. 13 is a schematic diagram illustrating a network connection unit with the system startup software.

【図14】複数種類のネットワーク接続手段を説明する
概略図。
FIG. 14 is a schematic diagram illustrating a plurality of types of network connection means.

【図15】本発明の第2実施形態に係る医療用画像診断
装置(超音波診断装置)及びその保守管理方法の全体構
成を示す概略ブロック図。
FIG. 15 is a schematic block diagram showing an overall configuration of a medical image diagnostic apparatus (ultrasound diagnostic apparatus) and a maintenance management method thereof according to a second embodiment of the present invention.

【図16】第2実施形態に係る超音波診断装置の全体構
成を示す概略ブロック図。
FIG. 16 is a schematic block diagram illustrating the overall configuration of an ultrasonic diagnostic apparatus according to a second embodiment.

【図17】超音波診断装置とその保守管理システムとの
間の処理シーケンスを説明する図。
FIG. 17 is a view for explaining a processing sequence between the ultrasonic diagnostic apparatus and its maintenance management system.

【図18】超音波診断装置の使用状況解析で用いるログ
データの一例を説明する図。
FIG. 18 is a view for explaining an example of log data used in use state analysis of the ultrasonic diagnostic apparatus.

【図19】超音波診断装置の使用状況の解析例を説明す
る図。
FIG. 19 is a view for explaining an analysis example of the use situation of the ultrasonic diagnostic apparatus.

【図20】各モード毎の使用状況に関する解析結果の表
示例を説明するグラフ。
FIG. 20 is a graph illustrating a display example of an analysis result regarding a use state in each mode.

【図21】装置又は技師毎の各モードの使用状況に関す
る解析結果の表示例を説明するグラフ。
FIG. 21 is a graph illustrating a display example of an analysis result regarding the use status of each mode for each device or technician.

【図22】超音波画像の記録効率に関する解析結果の表
示例を説明するグラフ。
FIG. 22 is a graph illustrating a display example of an analysis result regarding the recording efficiency of an ultrasonic image.

【図23】ファントム試験で用いるプローブホルダの概
要を示す図で、(a)は正面から見た部分断面図、
(b)は側面から見た部分断面図。
FIG. 23 is a diagram showing an outline of a probe holder used in a phantom test, where (a) is a partial sectional view seen from the front,
(B) is the partial sectional view seen from the side.

【図24】ファントム試験時の超音波診断装置とその保
守管理システムとの間の処理シーケンスを説明する図。
FIG. 24 is a view for explaining a processing sequence between the ultrasonic diagnostic apparatus and its maintenance management system during a phantom test.

【符号の説明】 1 超音波診断装置(第1実施形態) 1a 装置制御部 1b モニタ(超音波診断装置) 2 サービスシステム 11 装置側ネットワーク通信系 11a 第1のネットワーク 11b 第2のネットワーク 12 システム側ネットワーク通信系 13 サービス制御部 13a システム診断ソフト 13b システム診断結果自動転送機能 13c システム診断表示機能 14 システム本体 15 データベースシステム 16 撮像装置 17 取付部 100 超音波診断装置(第2実施形態) 111 超音波プローブ 111a 加速度センサ 115 システム保守モード用スイッチ 160 プローブホルダ 161 ホルダケース 162 プローブ置台 163 ファントム 164 超音波反射体 200 コンピュータ端末 300 サーバ 400 データベースシステム[Description of Signs] 1 Ultrasonic diagnostic apparatus (first embodiment) 1a Device control unit 1b Monitor (ultrasonic diagnostic apparatus) 2 Service system 11 Device-side network communication system 11a First network 11b Second network 12 System side Network communication system 13 Service control unit 13a System diagnostic software 13b System diagnostic result automatic transfer function 13c System diagnostic display function 14 System body 15 Database system 16 Imaging device 17 Mounting unit 100 Ultrasonic diagnostic device (second embodiment) 111 Ultrasonic probe 111a Acceleration sensor 115 System maintenance mode switch 160 Probe holder 161 Holder case 162 Probe table 163 Phantom 164 Ultrasonic reflector 200 Computer terminal 300 Server 400 Database System

フロントページの続き (72)発明者 宮島 泰夫 栃木県大田原市下石上字東山1385番の1 株式会社東芝那須工場内 (72)発明者 橋本 新一 栃木県大田原市下石上字東山1385番の1 株式会社東芝那須工場内 (72)発明者 神山 直久 栃木県大田原市下石上字東山1385番の1 株式会社東芝那須工場内Continuing from the front page (72) Inventor Yasuo Miyajima 1385-1 Higashiyama, Higashiyama, Shimoishikami, Otawara-shi, Tochigi Prefecture Inside the Toshiba Nasu Factory Co., Ltd. (72) Inventor Shinichi Hashimoto 1385-1 Higashiyama, Shimoishikami, Otawara-shi, Tochigi (72) Inventor Naohisa Kamiyama 1385-1 Higashiyama, Shimoishi-kami, Otawara-shi, Tochigi Pref. Toshiba Nasu Factory Co., Ltd.

Claims (29)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 医療用画像診断装置のシステム設定変更
を、ネットワークを介して接続された遠隔地のコンピュ
ータにより行う医療用画像診断装置の遠隔メンテナンス
方法であって、 前記医療用画像診断装置に設けられた操作手段への入力
に基づいて、前記医療用画像診断装置のモードをネット
ワーク経由によるシステム設定変更が可能なモードに変
更するステップと、 前記コンピュータから前記医療用画像診断装置へデータ
を送ることにより前記医療用画像診断装置のシステム設
定を変更するステップと、 前記医療用画像診断装置を再起動するステップと、 前記再起動後、前記医療用画像診断装置の操作手段を操
作すること無しに前記医療用画像診断装置と前記コンピ
ュータとのネットワーク接続を回復するステップと、 前記コンピュータへの入力に基づいて、前記医療用画像
診断装置のモードをネットワーク経由によるシステム設
定変更が不可能なモードに変更するステップと、 を備えたことを特徴とする医療用画像診断装置の遠隔メ
ンテナンス方法。
1. A remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, wherein a system setting change of the medical image diagnostic apparatus is performed by a computer at a remote place connected via a network, the method being provided in the medical image diagnostic apparatus. Changing the mode of the medical image diagnostic apparatus to a mode in which system settings can be changed via a network, based on the input to the operated operating unit, and transmitting data from the computer to the medical image diagnostic apparatus. Changing the system settings of the medical image diagnostic apparatus, and restarting the medical image diagnostic apparatus, after the restart, without operating the operating means of the medical image diagnostic apparatus Restoring a network connection between the medical image diagnostic apparatus and the computer; Changing the mode of the medical image diagnostic apparatus to a mode in which system settings cannot be changed via a network based on an input to the medical image diagnostic apparatus. .
【請求項2】 医療用画像診断装置のソフトウェアの変
更を、ネットワークを介して接続された遠隔地のコンピ
ュータにより行う医療用画像診断装置の遠隔メンテナン
ス方法であって、 前記医療用画像診断装置に設けられた操作手段への入力
に基づいて、前記医療用画像診断装置のモードをネット
ワーク経由による前記ソフトウェアの変更が可能なモー
ドに変更するステップと、 前記コンピュータから前記医療用画像診断装置へ前記ソ
フトウェアのデータを送ることにより前記医療用画像診
断装置のプログラムを変更するステップと、 前記医療用画像診断装置を再起動するステップと、 前記再起動後、前記医療用画像診断装置の操作手段を操
作すること無しに前記医療用画像診断装置と前記コンピ
ュータとのネットワーク接続を回復するステップとを備
えたことを特徴とする医療用画像診断装置の遠隔メンテ
ナンス方法。
2. A remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, wherein the software of the medical image diagnostic apparatus is changed by a computer at a remote place connected via a network. Changing the mode of the medical image diagnostic apparatus to a mode in which the software can be changed via a network, based on the input to the operated operating unit, and changing the mode of the software from the computer to the medical image diagnostic apparatus. Changing the program of the medical image diagnostic apparatus by sending data; restarting the medical image diagnostic apparatus; and operating the operating means of the medical image diagnostic apparatus after the restart. A network connection between the medical image diagnostic apparatus and the computer The remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus is characterized in that a-up.
【請求項3】 ネットワークを介して接続された遠隔地
のコンピュータによりシステム設定の変更を行うことの
できる医療用画像診断装置であって、 前記ネットワークを介してデータ通信を行うためのネッ
トワーク接続手段と、 前記ネットワーク経由による前記システム設定変更が可
能なモードにモード変更する操作を行うための操作手段
と、 前記操作手段への入力に基づいて、ネットワーク経由に
よる前記システム設定変更が可能なモードにモード変更
する手段と、 前記コンピュータから前記ネットワークを介して送られ
てきたデータに基づいて、前記システム設定を変更する
手段と、 前記医療用画像診断装置を前記ネットワークを介して前
記コンピュータより再起動する手段と、 前記再起動後、前記コンピュータとのネットワーク接続
を回復する手段と、 前記コンピュータへの入力に基づいて、前記システム設
定変更が不可能なモードにモード変更する手段と、を備
えたことを特徴とする医療用画像診断装置。
3. A medical image diagnostic apparatus capable of changing system settings by a remote computer connected via a network, comprising: network connection means for performing data communication via the network. An operation means for performing an operation of changing the mode to a mode in which the system setting can be changed via the network; and a mode change to a mode in which the system setting can be changed via the network based on an input to the operation means. Means for changing the system settings based on data sent from the computer via the network; and means for restarting the medical image diagnostic apparatus from the computer via the network. After the restart, a network connection with the computer And a means for changing a mode to a mode in which the system setting cannot be changed based on an input to the computer.
【請求項4】 ネットワークを介して接続された遠隔地
のコンピュータによりソフトウェアの変更を行うことの
できる医療用画像診断装置であって、 前記ネットワークを介してデータ通信を行うためのネッ
トワーク接続手段と、 前記ネットワーク経由による前記ソフトウェアの変更が
可能なモードにモード変更する操作を行うための操作手
段と、 前記操作手段への入力に基づいて、ネットワーク経由に
よる前記ソフトウェアの変更が可能なモードにモード変
更する手段と、 前記コンピュータから前記ネットワークを介して送られ
てきたデータに基づいて、前記ソフトウェアの変更を行
う手段と、 前記医療用画像診断装置を前記ネットワークを介して前
記コンピュータより再起動する手段と、 前記再起動後、前記コンピュータとのネットワーク接続
を回復する手段と、 前記コンピュータへの入力に基づいて、前記ソフトウェ
アの変更が不可能なモードにモード変更する手段と、 を備えたことを特徴とする医療用画像診断装置。
4. A medical image diagnostic apparatus capable of changing software by a remote computer connected via a network, comprising: a network connection means for performing data communication via the network; Operating means for performing an operation of changing the mode to a mode in which the software can be changed via the network; and changing the mode to a mode in which the software can be changed via the network based on an input to the operating means. Means, based on data sent from the computer via the network, means for changing the software, means for restarting the medical image diagnostic apparatus from the computer via the network, After the restart, the network with the computer A medical image diagnostic apparatus, comprising: means for restoring a network connection; and means for changing the mode to a mode in which the software cannot be changed based on an input to the computer.
【請求項5】 医療用画像診断装置用の制御のプログラ
ムを記憶した外部の機器とネットワークを介してデータ
通信を行うためのネットワーク接続手段と、 前記制御プログラムをネットワーク経由で実行すること
により装置の制御を行う手段と、を備えたことを特徴と
する医療用画像診断装置。
5. A network connection means for performing data communication with an external device storing a control program for a medical image diagnostic apparatus via a network, and executing the control program via the network to control the apparatus. A medical image diagnostic apparatus, comprising: means for performing control.
【請求項6】 医療用画像診断装置の操作を、ネットワ
ークを介して接続された遠隔地のコンピュータにより行
う医療用画像診断装置の遠隔メンテナンス方法であっ
て、 前記コンピュータの入力手段への入力に応じたデータ
を、前記ネットワークを介して前記医療用画像診断装置
へ送るステップと、 前記データに基づいて、前記医療用画像診断装置の制御
を行うと共に表示画像データを生成するステップと、 前記表示画像データに基づいて、前記医療用画像診断装
置の表示手段に画像を表示するステップと、 前記表示画像データに対応するデータを前記ネットワー
クを介して前記コンピュータに送り、このデータに基づ
いて前記コンピュータの表示手段に画像を表示するステ
ップと、 前記コンピュータから前記ネットワークを介して前記医
療用画像診断装置にメンテナンス用データを送るステッ
プと、を備えたことを特徴とする医療用画像診断装置の
遠隔メンテナンス方法。
6. A remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, wherein operation of the medical image diagnostic apparatus is performed by a computer at a remote place connected via a network, wherein the method is performed in response to an input to an input means of the computer. Sending the generated data to the medical image diagnostic apparatus via the network; controlling the medical image diagnostic apparatus based on the data and generating display image data; and displaying the display image data. Displaying an image on a display unit of the medical image diagnostic apparatus based on the data, and sending data corresponding to the display image data to the computer via the network, and displaying the data on the display unit of the computer based on the data. Displaying an image on the computer; and The remote maintenance method for a medical image diagnosis apparatus characterized by comprising the steps of: sending a maintenance data to use diagnostic imaging apparatus.
【請求項7】 医療用画像診断装置の操作を、ネットワ
ークを介して接続された遠隔地のコンピュータにより行
う医療用画像診断装置の遠隔メンテナンス方法であっ
て、 前記医療用画像診断装置の入力手段への入力に応じたデ
ータを、前記ネットワークを介して前記コンピュータへ
送るステップと、 前記データに基づいて、前記コンピュータの制御を行う
と共に表示画像データを生成するステップと、 前記表示画像データに基づいて、前記コンピュータの表
示手段に画像を表示するステップと、 前記表示画像データに対応するデータを前記ネットワー
クを介して前記医療用画像診断装置に送り、このデータ
に基づいて前記医療用画像診断装置の表示手段に画像を
表示するステップと、 前記コンピュータから前記ネットワークを介して前記医
療用画像診断装置にメンテナンス用データを送るステッ
プと、を備えたことを特徴とする医療用画像診断装置の
遠隔メンテナンス方法。
7. A remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, wherein operation of the medical image diagnostic apparatus is performed by a computer at a remote place connected via a network, wherein the input means of the medical image diagnostic apparatus is provided. Sending the data according to the input to the computer via the network, based on the data, controlling the computer and generating display image data, based on the display image data, Displaying an image on a display unit of the computer; transmitting data corresponding to the display image data to the medical image diagnostic apparatus via the network; and displaying the image based on the data. Displaying an image on the computer; and The remote maintenance method for a medical image diagnosis apparatus characterized by comprising the steps of: sending a maintenance data to use diagnostic imaging apparatus.
【請求項8】 前記入力手段は、前記医療用画像診断装
置の操作パネル上のスイッチに対応したボタンを前記コ
ンピュータの画面に表示する手段と、前記ボタンを選択
する手段と、を備えたことを特徴とする請求項6記載の
医療用画像診断装置の遠隔メンテナンス方法。
8. The input means includes: means for displaying a button corresponding to a switch on an operation panel of the medical image diagnostic apparatus on a screen of the computer; and means for selecting the button. 7. The remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus according to claim 6, wherein:
【請求項9】 ネットワークを介して接続された遠隔地
のコンピュータにより制御を行うことのできる医療用画
像診断装置であって、 前記ネットワークを介してデータ通信を行うためのネッ
トワーク接続手段と、 前記ネットワークを介して送られてきた前記コンピュー
タの入力手段への入力に対応するデータに基づいて、装
置の制御を行うと共に表示画像データを生成する手段
と、 前記表示画像データに基づいて、画像を表示する表示手
段と、 前記表示画像データに対応するデータを前記ネットワー
クを介して前記コンピュータに送る手段と、 前記コンピュータから前記ネットワークを介して前記医
療用画像診断装置にメンテナンス用データを送る手段
と、を備えたことを特徴とする医療用画像診断装置。
9. A medical image diagnostic apparatus which can be controlled by a remote computer connected via a network, comprising: network connection means for performing data communication via the network; Means for controlling the apparatus and generating display image data based on the data corresponding to the input to the input means of the computer sent via the CPU, and displaying an image based on the display image data. Display means; means for sending data corresponding to the display image data to the computer via the network; means for sending maintenance data from the computer to the medical image diagnostic apparatus via the network. A medical image diagnostic apparatus characterized in that:
【請求項10】 ネットワークを介して接続された遠隔
地のコンピュータにより制御を行うことのできる医療用
画像診断装置であって、 前記ネットワークを介してデータ通信を行うためのネッ
トワーク接続手段と、前記医療用画像診断装置の入力手
段への入力に対応するデータをネットワークを介して前
記コンピュータに送る手段と、 前記ネットワークを介して送られてきた前記コンピュー
タの表示手段に表示されている画像に対応する表示画像
データに基づいて、画像を表示する表示手段と、 前記コンピュータから前記ネットワークを介して前記医
療用画像診断装置にメンテナンス用データを送る手段
と、を備えたことを特徴とする医療用画像診断装置。
10. A medical image diagnostic apparatus which can be controlled by a remote computer connected via a network, comprising: a network connection means for performing data communication via the network; Means for transmitting data corresponding to an input to the input means of the diagnostic imaging apparatus for a computer to the computer via a network, and a display corresponding to an image displayed on the display means of the computer transmitted via the network. A medical image diagnostic apparatus comprising: display means for displaying an image based on image data; and means for sending maintenance data from the computer to the medical image diagnostic apparatus via the network. .
【請求項11】 医療用画像診断装置のメンテナンス
を、ネットワークを介して接続された遠隔地のコンピュ
ータにより行う医療用画像診断装置の遠隔メンテナンス
方法であって、 予め設定されたスケジュールに従って、前記医療用画像
診断装置のシステム診断プログラムを実行するステップ
と、 前記システム診断の結果を、前記ネットワークを介して
前記コンピュータに送るステップと、 前記システム診断の結果をデータベースに記憶するステ
ップと、を備えたことを特徴とする医療用画像診断装置
の遠隔メンテナンス方法。
11. A remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, wherein maintenance of the medical image diagnostic apparatus is performed by a computer at a remote place connected via a network, the method comprising: Executing a system diagnosis program of the image diagnosis apparatus; sending the result of the system diagnosis to the computer via the network; and storing the result of the system diagnosis in a database. A remote maintenance method for a medical diagnostic imaging apparatus.
【請求項12】 前記医療用画像診断装置は、超音波診
断装置であり、且つ、前記システム診断結果は、前記超
音波診断装置の超音波プローブの特性情報の少なくとも
1つであることを特徴とする請求項11記載の医療用画
像診断装置の遠隔メンテナンス方法。
12. The medical image diagnostic apparatus is an ultrasonic diagnostic apparatus, and the system diagnostic result is at least one of characteristic information of an ultrasonic probe of the ultrasonic diagnostic apparatus. The remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus according to claim 11.
【請求項13】 ネットワークを介して接続された遠隔
地のコンピュータによりメンテナンスを行うことのでき
る医療用画像診断装置であって、 前記ネットワークを介してデータ通信を行うためのネッ
トワーク接続手段と、 画像を撮影する撮影手段と、 前記画像のデータを前記ネットワークを介して前記コン
ピュータへ送信する手段と、を備えたことを特徴とする
医療用画像診断装置。
13. A medical image diagnostic apparatus which can be maintained by a remote computer connected via a network, comprising: a network connection means for performing data communication via the network; A medical image diagnostic apparatus comprising: a photographing unit for photographing; and a unit for transmitting data of the image to the computer via the network.
【請求項14】 前記撮影手段は、前記ネットワークを
介して送られてきた前記コンピュータの入力手段への入
力に対応するデータに基づいて撮影位置又はズーム倍率
の少なくとも1つを変える手段を備えたものであること
を特徴とする請求項13記載の医療用画像診断装置。
14. The photographing means includes means for changing at least one of a photographing position and a zoom magnification based on data corresponding to an input to the input means of the computer sent through the network. The medical image diagnostic apparatus according to claim 13, wherein:
【請求項15】 医療用画像診断装置のメンテナンス
を、ネットワークを介して接続された遠隔地のコンピュ
ータにより行う医療用画像診断装置の遠隔メンテナンス
方法であって、 前記遠隔地のコンピュータに接続された撮影手段により
撮影するステップと、 前記撮影手段により撮影された画像のデータを前記遠隔
地のコンピュータのネットワーク接続手段を介して送信
するステップと、 前記画像のデータに基づいて、前記医療用画像診断装置
の表示手段に画像を表示するステップと、を備えたこと
を特徴とする医療用画像診断装置の遠隔メンテナンス方
法。
15. A remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, wherein maintenance of the medical image diagnostic apparatus is performed by a remote computer connected via a network, wherein the imaging is connected to the remote computer. Means for photographing by the means; transmitting data of the image photographed by the photographing means via a network connection means of the remote computer; and Displaying an image on a display means. A remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, comprising:
【請求項16】 前記撮影手段は、前記ネットワークを
介して送られてきた前記コンピュータの入力手段への入
力に対応するデータに基づいて撮影位置又はズーム倍率
の少なくとも1つを変える手段を備えたものであること
を特徴とする請求項14記載の医療用画像診断装置の遠
隔メンテナンス方法。
16. The photographing means includes means for changing at least one of a photographing position and a zoom magnification based on data corresponding to an input to the input means of the computer sent through the network. The remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus according to claim 14, wherein:
【請求項17】 ネットワークを介して接続された遠隔
地のコンピュータによりメンテナンスを行うことのでき
る医療用画像診断装置であって、 前記ネットワークを介してデータ通信を行うためのネッ
トワーク接続手段と、 音声を電気信号に変換する手段と、 前記音声のデータを前記ネットワークを介して前記コン
ピュータに送信する手段と、を備えたことを特徴とする
医療用画像診断装置。
17. A medical image diagnostic apparatus which can be maintained by a remote computer connected via a network, comprising: a network connection unit for performing data communication via the network; A medical image diagnostic apparatus, comprising: means for converting to an electrical signal; and means for transmitting the audio data to the computer via the network.
【請求項18】 医療用画像診断装置のメンテナンス
を、ネットワークを介して接続された遠隔地のコンピュ
ータにより行う医療用画像診断装置の遠隔メンテナンス
方法であって、 前記遠隔地のコンピュータに接続されたマイクにより音
声を電気信号に変換するステップと、 前記音声のデータを前記遠隔地のコンピュータのネット
ワーク接続手段を介して送信するステップと、 前記音声のデータに基づいて、前記医療用画像診断装置
のスピーカで音声を再生するステップと、 を備えたことを特徴とする医療用画像診断装置の遠隔メ
ンテナンス方法。
18. A remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus, wherein maintenance of the medical image diagnostic apparatus is performed by a remote computer connected via a network, wherein the microphone is connected to the remote computer. Converting the voice into an electrical signal by: transmitting the voice data via a network connection means of the remote computer; and a speaker of the medical image diagnostic apparatus based on the voice data. Reproducing a voice, and a remote maintenance method for the medical image diagnostic apparatus.
【請求項19】 ネットワークを介して接続された遠隔
地のコンピュータによりメンテナンスを行うことのでき
る医療用画像診断装置であって、 前記ネットワークを介してデータ通信を行うための複数
種類のネットワーク接続手段と、 前記コンピュータから前記ネットワークを介して送られ
てくる信号に基づいて、前記医療用画像診断装置内のデ
ータを前記ネットワーク接続手段を介して送信する制御
手段と、を備えたことを特徴とする医療用画像診断装
置。
19. A medical image diagnostic apparatus which can be maintained by a remote computer connected via a network, comprising: a plurality of types of network connection means for performing data communication via the network; A control unit for transmitting data in the medical image diagnostic apparatus via the network connection unit based on a signal transmitted from the computer via the network. Diagnostic imaging device.
【請求項20】 前記医療用画像診断装置は超音波診断
装置であり、この超音波診断装置は、ローカルエリアネ
ットワークに接続するネットワーク接続手段と、電話回
線に接続するネットワーク接続手段とを備えるものであ
ることを特徴とする請求項19記載の医療用画像診断装
置。
20. The medical image diagnostic apparatus is an ultrasonic diagnostic apparatus. The ultrasonic diagnostic apparatus includes a network connection unit connected to a local area network and a network connection unit connected to a telephone line. 20. The medical image diagnostic apparatus according to claim 19, wherein:
【請求項21】 ネットワークを介して接続された遠隔
地のコンピュータにより、メンテナンスを行うことので
きる医療用画像診断装置であって、前記ネットワークを
介してデータ通信を行うためのネットワーク接続手段を
2つ以上有することを特徴とする医療用画像診断装置。
21. A medical image diagnostic apparatus capable of performing maintenance by a remote computer connected via a network, comprising two network connection means for performing data communication via the network. A medical image diagnostic apparatus having the above.
【請求項22】 前記医療用画像診断装置は超音波診断
装置であることを特徴とする請求項1、2、6、7、
8、11、12、15、16、及び18のいずれか1項
記載の医療用画像診断装置の遠隔メンテナンス方法。
22. The medical image diagnostic apparatus according to claim 1, wherein the medical image diagnostic apparatus is an ultrasonic diagnostic apparatus.
19. The remote maintenance method for a medical image diagnostic apparatus according to any one of 8, 11, 12, 15, 16, and 18.
【請求項23】 前記医療用画像診断装置は超音波診断
装置であることを特徴とする請求項3、4、5、9、1
0、13、14、17、19、20、及び21のいすれ
か1項記載の医療用画像診断装置。
23. The medical image diagnostic apparatus according to claim 3, wherein the medical image diagnostic apparatus is an ultrasonic diagnostic apparatus.
22. The medical image diagnostic apparatus according to any one of 0, 13, 14, 17, 19, 20, and 21.
【請求項24】 通信回線を介して接続された遠隔地の
コンピュータにより医療用画像診断装置を保守管理する
方法であって、 前記医療用画像診断装置の使用状況に関するログデータ
を作成するステップと、 これで作成されたログデータを前記通信回線を介して前
記遠隔地のコンピュータに送信するステップと、 これで送信されたログデータを、前記遠隔地のコンピュ
ータ上の所定のデータベースを構成するデータとして記
憶させるステップと、 前記データベースを構成するデータとして記憶されたロ
グデータを元に前記医療用画像診断装置の使用状況を表
示可能に解析するステップとを備えたことを特徴とする
医療用画像診断装置の保守管理方法。
24. A method for maintaining and managing a medical image diagnostic apparatus by a remote computer connected via a communication line, the method comprising: creating log data relating to a use state of the medical image diagnostic apparatus; Transmitting the log data created in this way to the remote computer via the communication line; storing the transmitted log data as data constituting a predetermined database on the remote computer Causing the medical image diagnostic apparatus to display the use state of the medical image diagnostic apparatus based on log data stored as data constituting the database. Maintenance management method.
【請求項25】 前記医療用画像診断装置は、超音波プ
ローブを有する超音波診断装置であり、前記医療用画像
診断装置の使用状況の解析結果は、前記超音波診断装置
により所定期間内に診断された患者数、前記超音波診断
装置により使用された超音波診断用のドプラモード、B
モード、Mモード、CFMモード(Color Flo
w Mapping)、アンギオモード、TDI(Ti
ssue Doppler Imaging)モード、
THI(Tissue Harmonic Imagi
ng)モード、及び計測モードの各使用時間、前記超音
波診断装置により表示される超音波画像のフリーズ回
数、前記超音波画像の記録回数、及び前記フリーズ回数
に対する前記記録回数の比率の内の少なくとも1つを含
むものであることを特徴とする請求項24記載の医療用
画像診断装置の保守管理方法。
25. The medical image diagnostic apparatus is an ultrasonic diagnostic apparatus having an ultrasonic probe, and an analysis result of a use state of the medical image diagnostic apparatus is diagnosed within a predetermined period by the ultrasonic diagnostic apparatus. Number of patients, Doppler mode for ultrasonic diagnosis used by the ultrasonic diagnostic apparatus, B
Mode, M mode, CFM mode (Color Flo
w Mapping), angio mode, TDI (Ti
ssue Doppler Imaging) mode,
THI (Tissue Harmonic Image)
ng) mode, and each use time of the measurement mode, the number of freezes of the ultrasound image displayed by the ultrasound diagnostic apparatus, the number of recordings of the ultrasound image, and at least the ratio of the number of times of recording to the number of freezes 26. The maintenance management method for a medical image diagnostic apparatus according to claim 24, wherein the method includes one.
【請求項26】 前記医療用画像診断装置は、超音波プ
ローブを有する超音波診断装置であり、前記データベー
スを構成するデータは、前記超音波プローブの劣化情
報、その超音波プローブに設けられた加速度センサによ
る計測値が所定値を超えた日時の情報、前記加速度セン
サによる計測値が所定値を超えた回数の情報の内の少な
くとも1つであることを特徴とする請求項25記載の医
療用画像診断装置の保守管理方法。
26. The medical image diagnostic apparatus is an ultrasonic diagnostic apparatus having an ultrasonic probe, wherein the data constituting the database includes deterioration information of the ultrasonic probe, and acceleration provided in the ultrasonic probe. 26. The medical image according to claim 25, wherein the medical image is at least one of information on a date and time when a value measured by a sensor exceeds a predetermined value and information on the number of times the value measured by the acceleration sensor exceeds a predetermined value. Maintenance management method for diagnostic equipment.
【請求項27】 前記医療用画像診断装置は、超音波プ
ローブを有する超音波診断装置であり、この超音波診断
装置は、前記超音波プローブを保持するプローブホルダ
と、このプローブホルダ内の装備されるファントム試験
用の標準試験体を成すファントムと、前記プローブホル
ダ内に保持された前記超音波プローブにより前記ファン
トムの超音波画像を得る手段と、前記ファントムの超音
波画像を前記超音波プローブの劣化情報を求めるための
データとして前記遠隔地のコンピュータに送信する手段
とを備えたことを特徴とする請求項24記載の医療用画
像診断装置の保守管理方法。
27. The medical image diagnostic apparatus is an ultrasonic diagnostic apparatus having an ultrasonic probe, and the ultrasonic diagnostic apparatus is provided with a probe holder for holding the ultrasonic probe and a probe holder provided in the probe holder. A phantom forming a standard test body for phantom testing, means for obtaining an ultrasonic image of the phantom by the ultrasonic probe held in the probe holder, and deterioration of the ultrasonic image of the phantom by the ultrasonic probe. 26. The maintenance management method for a medical image diagnostic apparatus according to claim 24, further comprising: means for transmitting data for obtaining information to the remote computer.
【請求項28】 医療用画像診断装置の使用状況に関す
るログデータを作成するステップと、 これで作成されたログデータを所定の記録媒体上に記録
させるステップと、 前記記録媒体上のログデータを元に前記医療用画像診断
装置の使用状況を表示可能に解析するステップとを備え
たことを特徴とする医療用画像診断装置の保守管理方
法。
28. A step of creating log data relating to the usage status of the medical image diagnostic apparatus, a step of recording the created log data on a predetermined recording medium, and a step of creating log data based on the log data on the recording medium. Analyzing the usage of the medical image diagnostic apparatus in a displayable manner.
【請求項29】 医療用画像診断装置の使用状況に関す
るログデータを作成するログ作成手段と、 前記ログ作成手段により作成されたログデータを所定の
記録媒体上に記録させるログ記録手段と、 前記ログ記録手段により前記記録媒体上に記録されたロ
グデータを元に前記医療用画像診断装置の使用状況を表
示可能に解析する解析手段とを備えたことを特徴とする
医療用画像診断装置。
29. A log creating means for creating log data relating to the use status of the medical image diagnostic apparatus, a log recording means for recording the log data created by the log creating means on a predetermined recording medium, and the log Analyzing means for analyzing the use status of the medical image diagnostic apparatus in a displayable manner based on the log data recorded on the recording medium by the recording means.
JP2001075094A 2000-03-17 2001-03-15 Medical image diagnostic apparatus, remote maintenance method therefor and maintenance management method therefor Pending JP2001327497A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001075094A JP2001327497A (en) 2000-03-17 2001-03-15 Medical image diagnostic apparatus, remote maintenance method therefor and maintenance management method therefor

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-76808 2000-03-17
JP2000076808 2000-03-17
JP2001075094A JP2001327497A (en) 2000-03-17 2001-03-15 Medical image diagnostic apparatus, remote maintenance method therefor and maintenance management method therefor

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003068612A Division JP3725522B2 (en) 2000-03-17 2003-03-13 Ultrasonic diagnostic apparatus, maintenance management method thereof, and maintenance management system thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001327497A true JP2001327497A (en) 2001-11-27

Family

ID=26587851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001075094A Pending JP2001327497A (en) 2000-03-17 2001-03-15 Medical image diagnostic apparatus, remote maintenance method therefor and maintenance management method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001327497A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005122707A (en) * 2003-09-24 2005-05-12 Toshiba Corp Maintenance management method and maintenance management system
JP2006255108A (en) * 2005-03-16 2006-09-28 Olympus Corp Endoscope apparatus
JP2006326003A (en) * 2005-05-26 2006-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ultrasonographic apparatus
JP2007175234A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Toshiba Corp Medical system and medical device
JP2008073448A (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Toshiba Corp Medical system and medical device
KR101108679B1 (en) * 2009-11-04 2012-01-25 삼성메디슨 주식회사 Diagnose method and system for using ultrasonics wave which have own diagnosis and restoration function
JP2016081457A (en) * 2014-10-22 2016-05-16 株式会社島津製作所 Diagnosis system
EP3409184A1 (en) 2017-05-31 2018-12-05 FUJIFILM Corporation Endoscope control device, endoscope maintenance support method, and endoscope maintenance support program
WO2022162951A1 (en) * 2021-02-01 2022-08-04 オリンパス株式会社 Medical equipment diagnosis system, terminal device, management server, and communication method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000059870A (en) * 1998-08-10 2000-02-25 Meidensha Corp Control method of remote monitor control system
JP2001016394A (en) * 1999-07-01 2001-01-19 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000059870A (en) * 1998-08-10 2000-02-25 Meidensha Corp Control method of remote monitor control system
JP2001016394A (en) * 1999-07-01 2001-01-19 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005122707A (en) * 2003-09-24 2005-05-12 Toshiba Corp Maintenance management method and maintenance management system
JP2006255108A (en) * 2005-03-16 2006-09-28 Olympus Corp Endoscope apparatus
JP2006326003A (en) * 2005-05-26 2006-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ultrasonographic apparatus
JP4668686B2 (en) * 2005-05-26 2011-04-13 パナソニック株式会社 Ultrasonic diagnostic equipment
JP2007175234A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Toshiba Corp Medical system and medical device
JP2008073448A (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Toshiba Corp Medical system and medical device
KR101108679B1 (en) * 2009-11-04 2012-01-25 삼성메디슨 주식회사 Diagnose method and system for using ultrasonics wave which have own diagnosis and restoration function
JP2016081457A (en) * 2014-10-22 2016-05-16 株式会社島津製作所 Diagnosis system
EP3409184A1 (en) 2017-05-31 2018-12-05 FUJIFILM Corporation Endoscope control device, endoscope maintenance support method, and endoscope maintenance support program
CN108992018A (en) * 2017-05-31 2018-12-14 富士胶片株式会社 The service aids of the control device of endoscope, the maintenance support method of endoscope and endoscope
CN108992018B (en) * 2017-05-31 2021-10-08 富士胶片株式会社 Endoscope control device, maintenance support method, and recording medium
WO2022162951A1 (en) * 2021-02-01 2022-08-04 オリンパス株式会社 Medical equipment diagnosis system, terminal device, management server, and communication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6656119B2 (en) Imaging diagnostic apparatus and maintenance method of the same
JP5973163B2 (en) Method and system for automatically loading user settings into a wireless ultrasound probe
US6872179B2 (en) Medical diagnosis system having a medical diagnosis apparatus and a display to be observed by a patient
JP2006508760A (en) Distributed medical imaging system
JP6663027B2 (en) Ultrasound diagnostic system and control method of the ultrasound diagnostic system
JP2002136512A (en) Ultrasonic disgnosing device, and function providing method regarding ultrasonic diagnosis
JP2016501623A (en) System and method for multipath processing of image signals
JP4282957B2 (en) Medical diagnostic system, ultrasonic diagnostic apparatus, information display apparatus, and control method for medical diagnostic system
JP4619481B2 (en) Ultrasound diagnostic imaging equipment
JP3725522B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus, maintenance management method thereof, and maintenance management system thereof
JP2001327497A (en) Medical image diagnostic apparatus, remote maintenance method therefor and maintenance management method therefor
EP2584523A1 (en) Image management device
JP2002253552A (en) Method and device for connecting image and report in remote browsing station
JP2006255013A (en) Ultrasonograph
JP2011019588A (en) Ultrasonic image observation device and ultrasonic image observation system
JP2009077960A (en) Ultrasonographic diagnostic device
JP2011004855A (en) Ultrasonic diagnostic system
JP2009106494A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and annotation display device
JP4639078B2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JP2010088698A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and method of analyzing failure of the same
JP4649195B2 (en) Inspection management system
JP6658870B2 (en) Medical diagnostic device and medical diagnostic program
JP6680046B2 (en) Ultrasonic diagnostic device and ultrasonic diagnostic program
JP5361115B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and image processing program
JP2006280640A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20030313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110802