JP2001325176A - インターネット接続情報の提供・受取通信方法及びその通信システム並びに情報記録媒体 - Google Patents

インターネット接続情報の提供・受取通信方法及びその通信システム並びに情報記録媒体

Info

Publication number
JP2001325176A
JP2001325176A JP2000145651A JP2000145651A JP2001325176A JP 2001325176 A JP2001325176 A JP 2001325176A JP 2000145651 A JP2000145651 A JP 2000145651A JP 2000145651 A JP2000145651 A JP 2000145651A JP 2001325176 A JP2001325176 A JP 2001325176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internet
environment
communication network
information
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000145651A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokatsu Takahata
博勝 高畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP2000145651A priority Critical patent/JP2001325176A/ja
Publication of JP2001325176A publication Critical patent/JP2001325176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プロバイダとの接続のための情報設定を通信
ネットワークを通じて自動的にダウンロードし、ユーザ
端末での初期設定や変更設定の作業を容易かつ迅速に行
う。 【解決手段】 ユーザ端末12が、プロバイダを画面表
示から選択し、ユーザ情報を入力し、ユーザ端末12情
報のデータを作成して公衆電話網5を通じてインターネ
ット設定ファイル生成装置10に転送する。ここでユー
ザ情報をインターネット設定用に整理して、デジタル固
定通信網1を通じてISPWeb装置13に転送する。
ISPWeb装置13が、ユーザアカウント、パスワー
ドを生成し、接続情報提供のためにデジタル固定通信網
1を通じて、インターネット設定ファイル生成装置10
に転送し、ここでユーザ環境に対応したインターネット
設定用ファイルを作成して公衆電話網5を通じてユーザ
端末12に転送する。ユーザ端末12がインターネット
設定用ファイルを自動的にダウンロードする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、TCP/IP(Tra
nsmission Control Protocol/Internet Protocol) の環
境下におけるデジタル固定/移動通信網と非環境下の公
衆電話網を通じてインターネット設定ファイル生成装
置、インターネットサービスプロバイダ(ISP:Inte
rnet Service Provider 、適宜、プロバイダと略称す
る)Web装置がインターネット接続情報を提供し、か
つ、ユーザ端末が受け取って自動的にダウンロードする
インターネット接続情報の提供・受取通信方法及びその
通信システム並びに情報記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近時のTCP/IP環境下の通信網(例
えば、イントラネット、インターネット、エキストラネ
ット(適宜、インターネットのみで表記する)では、コ
ンピュータに不慣れな者も電子メール通信やインターネ
ットアクセス(インターネットサーフィン)を行ってい
る。このようなインターネットアクセスは、そのデジタ
ル/アナログ有線通信網(ISDN/PSTN:Public
Switched Telephone Network) やデジタル移動通信網
(PDC:Personal Digital Cellular Telecommunicati
on System /PHS:Personal Handyphone System)への
回線設定(例えば、通信網の種類の選択や伝送速度の選
択設定)が必要である。
【0003】さらに、加入するインターネットサービス
プロバイダ(ISP)に対する各種の接続情報設定(初
期設定や変更設定、例えば:アクセスポイントの電話番
号、IPアドレス、分散名前管理システム(DNS:Dom
ain Name System)への登録が必要になる。
【0004】この接続情報設定は、一定の専門的な知識
が必要である。ユーザ端末(Webブラウザを搭載した
卓上型/ノート型パーソナルコンピュータ、携帯電話端
末とモバイルコンピュータ、携帯電話機)をインターネ
ットに接続する際は、TCP/IP環境下の専門用語を
含む接続情報の入力が不可欠であり、初心者では、その
入力設定に困難を伴う。この回避策として、ユーザ端末
をISP装置(インターワーキィングファンクション
(IWF)装置)におけるWebサーバに直接接続し、
その設定ファイルの転送をユーザ端末がダウンロードし
てユーザ端末に設定(インストール)するサービスが実
施されている。例えば、パーソナルコンピュータの購入
時に同時梱包されたCD−ROMの設定情報や機器にイ
ンストールされたプログラムによる設定情報のダウンロ
ードを行うサービスがある。
【0005】このサービスにおいて、異なるサービス
(例えば、一ヵ月の料金と、その接続可能時間)を提供
する複数のプロバイダからユーザが所望するプロバイダ
を選択して利用する場合、そのプロバイダのWeb装置
に接続して設定ファイルをダウンロードする必要があ
る。このためには、ユーザ端末に接続用の複数の通信プ
ロトコルや制御プログラムを準備する必要がある。ま
た、プロバイダ側では、個々のユーザ端末との接続用の
機能を搭載する必要がある。換言すれば、限られたイン
ターネットサービスプロバイダのみ、この設定ファイル
の自動転送によるダウンロードサービスを提供してい
る。
【0006】また、ユーザ端末でも、あらゆるプロバイ
ダからの設定ファイルをダウンロードする通信プロトコ
ルやプログラムを搭載していないため、特定のプロバイ
ダのみの選択が可能であった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、上記従来
例では、プロバイダとの接続情報の初期設定や変更設定
が面倒であり、特に、初心者には、その難解な専門用語
に基づいた接続設定に困難を伴い容易かつ迅速にインス
トールできないという不都合があった。
【0008】また、ISPWeb装置からの設定ファイ
ルの転送による自動的なダウンロード(インストール)
によるサービスでは、プロバイダによっては、そのサー
ビスを実施していないことがあり、このサービスはユー
ザ端末によっては受けられないことあった。
【0009】さらに、ユーザ端末でも、あらゆるプロバ
イダからの設定ファイルをダウンロードする通信プロト
コルやプログラムを搭載していないため、所望のプロバ
イダの選択が容易かつ迅速に出来ない不都合もあった。
【0010】本発明のインターネット接続情報の提供・
受取通信方法及びその通信システム並びに情報記録媒体
は、このような従来の技術における課題を解決するもの
であり、次の目的を達成する。 (i)あらゆるプロバイダとの接続を可能とするための
情報設定(初期設定、変更設定)を、Web装置を通じ
て自動的にユーザ端末でダウンロード(インストール)
して所望のプロバイダを容易かつ迅速に設定できるよう
にする。 (ii)ユーザ端末での情報設定が自動的に行われ、その
接続不能の低減を図ってプロバイダでの登録(初期設定
や変更設定)のサポート作業を軽減する。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、本発明の方法は、TCP/IPの環境下における通
信網と非環境下の通信網を備え、インターネット接続情
報を提供かつ受け取る方法において、ユーザ側が、画面
表示された複数のプロバイダから任意のプロバイダを選
択して、ユーザ情報を入力するとともに、ユーザ側情報
のデータを作成してTCP/IPの非環境下の通信網を
通じてインターネット設定ファイル生成側に転送するス
テップと、インターネット設定ファイル生成側が、転送
されてきたユーザ情報をインターネット設定用に整理し
て、TCP/IPの非環境下又は環境下の通信網を通じ
てプロバイダ側に転送するステップと、プロバイダ側
が、少なくともユーザアカウント,パスワードを生成し
てTCP/IPの非環境下又は環境下の通信網を通じ
て、インターネット設定ファイル生成側に転送するステ
ップと、インターネット設定ファイル生成側が、ユーザ
環境に対応したインターネット設定用ファイルを作成し
てTCP/IPの非環境下の通信網を通じてユーザ側に
転送するステップと、ユーザ側が、インターネット設定
用ファイルを自動的に端末にダウンロードするステップ
とを有している。
【0012】本発明の方法は、TCP/IPの環境下に
おける通信網と非環境下の通信網を備え、インターネッ
ト接続情報を提供かつ受け取る方法において、ユーザ側
が、ユーザ側の現在の設定データを把握し、更新希望情
報を入力するとともに、ユーザ側情報のデータを作成し
てTCP/IPの非環境下の通信網を通じてインターネ
ット設定ファイル生成側に転送するステップと、インタ
ーネット設定ファイル生成側が、転送されてきたユーザ
情報をインターネット設定用に整理して、TCP/IP
の非環境下又は環境下の通信網を通じてプロバイダ側に
転送するステップと、プロバイダ側が、少なくともユー
ザアカウント、パスワードを生成してTCP/IPの非
環境下又は環境下の通信網を通じてインターネット設定
ファイル生成側に転送するステップと、インターネット
設定ファイル生成側が、更新用のインターネット設定用
ファイルを作成してTCP/IPの非環境下の通信網を
通じてユーザ側に転送するステップと、ユーザ側の端末
が、インターネット更新ファイルを自動的にダウンロー
ドして再度インストールするステップとを有している。
【0013】本発明のインターネット接続情報の提供・
受取通信システムは、画面表示された複数のプロバイダ
から任意のプロバイダを選択してユーザ情報を入力する
とともに、ユーザ端末の情報のデータを作成してTCP
/IPの非環境下の通信網を通じてインターネット設定
ファイル生成装置に転送し、かつ、転送されてきたイン
ターネット設定用ファイルを自動的にダウンロードする
ユーザ端末と、このユーザ端末から転送されてきたユー
ザ情報をインターネット設定用に整理して、TCP/I
Pの非環境下又は環境下の通信網を通じて転送し、か
つ、ユーザ環境に対応したインターネット設定用ファイ
ルを作成してTCP/IPの非環境下の通信網を通じて
ユーザ端末に転送するインターネット設定ファイル生成
装置と、このインターネット設定ファイル生成装置から
転送されてきた整理されたユーザ情報から少なくともユ
ーザアカウント、パスワードを生成してTCP/IPの
非環境下又は環境下の通信網を通じてインターネット設
定ファイル生成装置に転送するインターネットプロバイ
ダWeb装置とを備える構成である。
【0014】また、本発明のインターネット接続情報の
提供・受取通信システムは、ユーザ端末の現在の設定デ
ータを把握し、更新希望情報を入力するとともに、ユー
ザ端末情報のデータを作成してTCP/IPの非環境下
の通信網を通じて転送し、かつ、転送されてきたインタ
ーネット更新ファイルを自動的にダウンロードして再度
インストールするユーザ端末と、このユーザ端末から転
送されてきたユーザ情報をインターネット設定用に整理
して、TCP/IPの非環境下又は環境下の通信網を通
じて転送し、かつ、更新用のインターネット設定用ファ
イルを作成してTCP/IPの非環境下の通信網を通じ
てユーザ端末に転送するインターネット設定ファイル生
成装置と、このインターネット設定ファイル生成装置か
ら転送されてきた整理されたユーザ情報から少なくとも
ユーザアカウント、パスワードを生成して、TCP/I
Pの非環境下又は環境下の通信網を通じて、インターネ
ット設定ファイル生成装置に転送するインターネットプ
ロバイダWeb装置とを備える構成である。
【0015】また、本発明のシステムは、前記TCP/
IPの非環境下の通信網を公衆電話網であり、TCP/
IPの環境下の通信網がデジタル固定又は移動の通信網
とする構成であり、また、前記ユーザ端末を、少なくと
もWebブラウザを搭載した卓上型又はノート型コンピ
ュータ、携帯端末とモバイルコンピュータ、携帯電話機
のいずれかとする構成としてある。
【0016】本発明の情報記録媒体は、ユーザ端末が、
画面表示された複数のプロバイダから任意のプロバイダ
を選択して、ユーザ情報を入力するとともに、及びユー
ザ端末情報のデータを作成してTCP/IPの非環境下
の通信網を通じてインターネット設定ファイル生成装置
に転送する処理と、インターネット設定ファイル生成装
置が、転送されてきたユーザ情報をインターネット設定
用に整理して、TCP/IPの非環境下又は環境下の通
信網を通じてインターネットプロバイダWeb装置に転
送する処理と、インターネットプロバイダWeb装置
が、少なくともユーザアカウント、パスワードを生成し
てTCP/IPの非環境下又は環境下の通信網を通じ
て、インターネット設定ファイル生成装置に転送する処
理と、インターネット設定ファイル生成装置が、ユーザ
環境に対応したインターネット設定用ファイルを作成し
てTCP/IPの非環境下の通信網を通じてユーザ端末
に転送する処理と、ユーザ端末がインターネット設定用
ファイルを自動的にユーザ端末にダウンロードする処理
をコンピュータが実行するためのプログラムを格納した
ものである。
【0017】また、本発明の情報記録媒体は、ユーザ端
末が、自己の端末の現在の設定データを把握し、更新希
望情報を入力するとともに、ユーザ端末情報のデータを
作成してTCP/IPの非環境下の通信網を通じてイン
ターネット設定ファイル生成装置に転送する処理と、イ
ンターネット設定ファイル生成装置が、転送されてきた
ユーザ情報をインターネット設定用に整理して、TCP
/IPの非環境下又は環境下の通信網を通じてインター
ネットプロバイダWeb装置に転送する処理と、インタ
ーネットプロバイダWeb装置が、少なくともユーザア
カウント、パスワードを生成してTCP/IPの非環境
下又は環境下の通信網を通じてインターネット設定ファ
イル生成装置に転送する処理と、インターネット設定フ
ァイル生成装置が、更新用のインターネット設定用ファ
イルを作成してTCP/IPの非環境下の通信網を通じ
てユーザ端末に転送する処理と、ユーザ端末が、インタ
ーネット更新ファイルを自動的にダウンロードして再度
インストールするステップの制御をコンピュータが実行
するためのプログラムを格納したものである。
【0018】このような本発明の方法及びシステムによ
れば、多数のプロバイダから所望のプロバイダとの接続
のための情報設定(初期設定、変更設定)が通信ネット
ワーク(Web装置)を通じて、自動的にユーザ端末で
容易かつ迅速に設定(ダウンロードによるインストー
ル)できるようなる。特に専門的な知識を必要とせずに
所望のプロバイダの接続情報の設定が、初心者でも容易
かつ迅速に可能になる。
【0019】また、本発明の方法及びシステムでは、ユ
ーザ端末での情報設定(初期設定、変更設定)が自動的
に行われ、その接続情報の設定の誤りが低減する。すな
わち、接続不能が低減して、プロバイダでの登録のサポ
ート作業を軽減できるようになる。
【0020】
【発明の実施の形態】次に、本発明のインターネット接
続情報の提供・受取通信方法及びその通信システム並び
に情報記録媒体の実施の形態を図面を参照して詳細に説
明する。図1は本発明のインターネット接続情報の提供
・受取通信方法及びその通信システム並びに情報記録媒
体の実施形態における構成を示すブロック図である。図
1において、この実施形態の例は、図示しない通信プロ
トコル変換装置(ゲートウェイ装置又はPHS接続装置
を)を備えたTCP/IP環境下のインターネットの構
成を示している。
【0021】なお、ここでTCP/IP環境下とは、イ
ンターネット、UNIX(登録商標)ワークステーショ
ンLANなどにおける「双方向転送(通信)」のための
標準的な通信プロトコルである。そのアーキテクチャと
して、アプリケーション、トランスポート、インターネ
ットワーク、ネットワーク接続等のそれぞれの層を有し
ている。
【0022】この実施形態の例は、ISDNなどのデジ
タル固定通信網1及びPDC方式、PHS方式などのデ
ジタル移動通信網3を備えている。さらに、既存のデジ
タル/アナログ電話網(ISDN/PSTN)である公
衆電話網5を有している。
【0023】また、この実施形態の例では、デジタル固
定通信網1、及び公衆電話網5の間に、ISPWeb装
置13が接続されている。
【0024】また、デジタル移動通信網3のセル基地局
3aとの間に、携帯電話機16を備えている。
【0025】次に、インターネット設定ファイル生成装
置10、ユーザ端末12、ISPWeb装置13の構成
を詳細に説明する。図2はインターネット設定ファイル
生成装置10の詳細な構成例を示すブロック図である。
図2において、インターネット設定ファイル生成装置1
0は、例えば、UNIXワークステーションによって構
成される。この構成例では、回線接続装置(デジタル回
線終端装置(DSU)10a及び複数の端末を収容する
ためのターミナルアダプタ(TA)10b)を有してい
る。
【0026】また、このインターネット設定ファイル生
成装置10は、インターネット上でWebサイト(ホー
ムページ)を運用するための制御及び処理を実行するW
ebサーバ10cと、デジタル固定通信網1上でのTC
P/IP接続に関するシーケンスを実行するインターワ
ーキングファンクション(IWF)装置10dと、We
bサイト(ホームページ)開設用のデータベース10e
と、リンク(回線接続)などを行うためのルータ10f
と有している。
【0027】また、このインターネット設定ファイル生
成装置10は、分散名前管理システム用のDNSサーバ
10g及びデータベース10lと、電子メールの受け取
りと転送のシーケンスを実行するEメールサーバ10h
と、Faxデータ(画像データ)の受け取りと転送のシ
ーケンスを実行するFAX(画像)サーバ10iと、毎
月のプロバイダ利用料金などを、例えば、クレジットカ
ードで料金決裁(電子商取引)する際に使用する暗号化
通信プロトコル(SSL:Secure Sockets Layer)用のS
SLサーバ10jとを有している。
【0028】また、このインターネット設定ファイル生
成装置10には、公衆電話網5との回線接続を処理する
接続装置(NCU(Network Control Unit)10k及び変
復調装置(モデム))10mが設けられている。
【0029】なお、このインターネット設定ファイル生
成装置10には、シーケンス(例えば、イーサネット
(登録商標)によるCSMA/CDランダムアクセス方
式、RPC(RemoteProcedure Call遠隔呼び出しの各シ
ーケンス)を実行するLANサーバが設けられる場合も
ある。
【0030】図3は図2に示すインターネット設定ファ
イル生成装置10の他の詳細な構成例を示すブロック図
である。図3は、簡易な構成例であるインターネット設
定ファイル生成装置10Aを示しており、この生成装置
10Aには回線接続装置(DSU10Aa、TA10A
b)が設けられている。また、公衆電話網5との回線接
続を処理する接続装置(NCU及び変復調装置)10A
cとともに、Webサーバ10Ad、IWF装置10A
c、データベース10Ag、ルータ10Afを有してい
る。
【0031】なお、このようなインターネット設定ファ
イル生成装置10(10A)の構成は、一例であり、こ
の他にもFTP(File Transfer Protocol)サーバなども
設けられるのが一般的である。また、IWF装置10d
(10Ae)は、Webサーバ10c(10Ad)に機
能的に組み込まれて構成されたり、IWF装置10d
(10Ac)が、インターネット設定ファイル生成装置
10及び10Aの全機能を実行する構成の場合もある。
また、ルータ10f(10Af)は、外付け装置として
配置される場合もある。
【0032】図4はユーザ端末12の構成例を示すブロ
ック図であり、図5はユーザ端末12における小型汎用
コンピュータ12cの構成例を示すブロック図である。
図4に示すユーザ端末12は、ISDNのデジタル固定
通信網1に接続する構成(簡易LAN)を示しており、
例えば、ISDNにおける2B+D(情報チャネル32
kbps×2、制御チャネル16kbps)伝送に対応
した構成である。
【0033】ユーザ端末12は、DSU12a及びTA
12bを有し、また、TA12bに、小型汎用コンピュ
ータ12cが接続されている。
【0034】なお、図4に示すユーザ端末12は、スタ
ンドアローン型(単体構成)の汎用コンピュータの他
に、比較的大規模構成なLANによって構築しても良
い。これは企業に構築されているFDDIローカルエリ
アネットワーク(LAN)に、本発明の実施形態を適用
する場合である。
【0035】また、ユーザ端末12は、それぞれWeb
ブラウザを搭載して、パーソナルコンピュータと同様の
機能を果たすワードプロセッサでも、以下の説明をその
まま適用して同様な動作を実現できる。
【0036】図5の小型汎用コンピュータ12cは、周
知の基本的な構成であり、DSU15a及びTA15b
にインターフェース(I/F回路)15cと、CPU1
5dと、ROM15eと、ワーキングRAM15fと、
フラッシュメモリ15gと、CD−ROM用ドライバ1
5hと、ハードディスク15と、入出力(I/O)回路
15を有している。さらに、入出力回路15jにモニタ
装置16と、キーボード17と、座標入力装置18とが
接続されている。
【0037】ISPWeb装置13は、図2又は図3に
示すインターネット設定ファイル生成装置10又は10
Aと同様の構成で実現できる。その重複した構成の説明
を書略する。
【0038】図6は図1中の携帯電話機14a及び16
の詳細な構成例を示すブロック図である。図6の携帯電
話機14a及び携帯電話機16は周知の基本的な構成で
あり、送受信無線部20aと、変調・復調部20bと、
時分割多重処理部20cと、コーディック(符号化・復
号化)部20dと、CPU20gと、周波数切替や受信
電界強度を判定するための無線処理部20hと、モバイ
ルコンピュータ14bと接続するためのインターフェー
ス(I/F)部20iと、着信表示発光ダイオード20
fと、キーボード20kと、画面表示液晶ディスプレイ
20lと、着信表示振動発生器20mとを有している。
【0039】この携帯電話機14a及び16は、デジタ
ル移動通信網3との間の伝送方式として、TDMA(P
DC)方式、TDMA/TDD(PHS)方式、CDM
A方式(IS-95/IMT-2000)のいずれを利用してもよく、特
に限定しない。また変調方式(PSK方式など)も特に
限定しない。
【0040】また、携帯電話機14aに接続されるモバ
イルコンピュータ14bは、図5に示した小型汎用コン
ピュータの構成例と基本的に同じ構成であり、その詳細
な構成は省略する。
【0041】なお、デジタル移動通信網3は、PDC方
式又はPHS方式としているが、伝送データ量が多い場
合は、現状においてデータ転送速度が速い広帯域伝送、
かつ、PIAFS(PHS Internet Access Forum Standar
d)方式によるインターネットアクセスが可能なPHS方
式を適用するのが望ましい。
【0042】また、インターネット設定ファイル生成装
置10、ユーザ端末12(携帯電話機14aとモバイル
コンピュータ14b、及び携帯電話機16を含む)、及
びISPWeb装置13には、TCP/IP接続処理、
ファイル転送プロトコルのFTP、及びWebサーバ1
0c,10Adで外部アプリケーションを実行するため
のCGI(Common Gateway Interface)を処理をする汎用
のWebブラウザを搭載している。
【0043】また、インターネット設定ファイル生成装
置10、ユーザ端末12(携帯電話機14aとモバイル
コンピュータ14b、及び携帯電話機16を含む)、I
SPWeb装置13は、CPU又はWebサーバのCP
U(図示せず)が実行するプログラムによって、制御を
実行する。このプログラムは、情報記録媒体(例えば、
CD−ROMや半導体メモリ(ROM))に格納して提
供される。このプログラムは、特に、インターネット設
定ファイル生成装置10、ユーザ端末12、ISPWe
b装置13に搭載してあるWebブラウザの機能が弱い
場合に必要となる。
【0044】デジタル固定通信網1に対してアナログ電
話網(PSTN)を使用する場合は、前記したデジタル
終端接続装置DSUやターミナルアダプタTAに代え
て、NCU及び変復調装置を用いる。
【0045】次に、実施形態の動作について説明する。
図1に示すインターネットでは、TCP/IP接続によ
るインターネット通信を行う。さらに、インターネット
設定ファイル生成装置10、ユーザ端末12、ISPW
eb装置13、携帯電話機14aとモバイルコンピュー
タ14b、携帯電話機16は、それぞれWebブラウザ
を実行し、それぞれアクセスポイント、又はセル基地局
3aと接続して、電子メールのやり取り及びインターネ
ットサーフィンなどを実行する。この場合、この電子メ
ールのやり取り及びインターネットサーフィンを行うた
めに、予め以下に説明するを実施する。
【0046】図1に示すインターネットでは、各種の通
信プロトコル又はインターフェース(例えば、FTP又
はCGI)によって、そのシーケンスをネットワーク上
で実行する。さらに、図1に示すインターネットでは、
HTMLによる文章、音声、静止画又は動画を伝送す
る。この伝送は、HTTPにおけるオブジェクト指示
(マウスなどの座標入力装置によるラジオボタン、アン
カー、プッシュボタンへの画面指示操作(又はアクセス
と記載する。通称、クリック操作)によって実行する。
【0047】なお、携帯電話機14a及び16は、セル
基地局3aと、例えば、ARIB−27/28規格によ
る無線回線接続(エアーインターフェース)を通じてF
TPファイル転送などのシーケンスを実行する。
【0048】次に、インターネット設定ファイル生成装
置10,10A、ユーザ端末12、ISPWeb装置1
3のそれぞれの動作について説明する。図1に示したイ
ンターネット設定ファイル生成装置10,10Aは、イ
ンターネットサービスプロバイダや専用のサービス会社
などによって運用される。このインターネット設定ファ
イル生成装置10,10Aは、ユーザ端末12から転送
されたプロバイダ選択情報、プロバイダとの契約に必要
となるユーザの個人情報、ユーザ端末12に関するユー
ザ端末情報(例えば、ユーザ端末の種類、回線接続装置
(例えば、DSUやNCU)、利用している通信用アプ
リケーションソフトウエア)状態)を受け取る。そし
て、インターネット設定ファイル生成装置10,10A
は、この情報から選択されたISPWeb装置13を運
用するプロバイダとの契約に必要となるユーザ情報をデ
ジタル固定通信網1を通じて転送する。
【0049】また、インターネット設定ファイル生成装
置10,10Aは、ISPWeb装置13からデジタル
固定通信網1を通じて転送されるインターネット接続用
情報、及びユーザ端末12のユーザ端末情報に基づい
て、ユーザ端末12が必要とするインターネット接続設
定ファイルを生成して、ユーザ端末12に転送する。こ
のインターネット接続設定ファイルをユーザ端末12が
ダウンロードして設定(インストール)する。
【0050】図2に示したインターネット設定ファイル
生成装置10の各部は、電子メール通信、インターネッ
トサーフィンに関する通信を実行する前に、動作を実行
する。
【0051】図3に示したインターネット設定ファイル
生成装置10Aも、図2に示したインターネット設定フ
ァイル生成装置10と、同様の動作を実行する。
【0052】図4に示すユーザ端末12は、プロバイダ
に接続するための設定情報(例えば、アクセスポイント
の電話番号、IPアドレス、DNSサーバ等)が未設定
の状態である。また、ユーザ端末12は、プロバイダを
選択するための情報を表示する。また、ユーザ端末12
は、ユーザがプロバイダと契約するために必要となる情
報を入力し、これらの情報とユーザ端末12のユーザ端
末情報をファイルにまとめてデジタル固定通信網1を通
じてインターネット設定ファイル生成装置10へ転送す
る。
【0053】図5に示したユーザ端末12中の小型汎用
コンピュータ12cの各部は、周知の動作によって電子
メール通信、インターネットサーフィンに関する通信を
実行する。
【0054】図1に示すISPWeb装置13は、プロ
バイダによって運用され、デジタル固定通信網1を通じ
てインターネット設定ファイル生成装置10からのユー
ザの個人情報を受け取り、ユーザ向けのアカウントの設
定、パスワードの登録などを実施する。また、このアカ
ウント及びプロバイダに接続するための情報をインター
ネット設定ファイル生成装置10へ転送する。
【0055】図6において、携帯電話機14a及び16
は、デジタル移動通信網3とTDMA(PDC)方式、
又はTDMA/TDD(PHS)方式、CDMA方式(I
S-95/IMT-2000)による電話通話や電子メール通信、イン
ターネットサーフィンを行うものである。
【0056】このような動作において、図4のユーザ端
末12における小型汎用コンピュータ12cは、公衆電
話網5のアクセスポイント(交換局、図示せず)の電話
番号(選択信号)に発信して、インターネット設定ファ
イル生成装置10にアクセスする。また、携帯電話機1
4a,16も、セル基地局3aを通じてアクセスポイン
ト(交換局)の電話番号(選択信号)に発信する。すな
わち、市内課金によって以後のインターネッにおけるシ
ーケンスを実行する。
【0057】この回線接続後は、インターネット通信を
実行する。すなわち、TCP/IP接続処理、HTML
をHTTPで転送する処理、WebブラウザによるFT
Pファイル転送プロトコル実行、CGI/Webサーバ
での外部アプリケーション実行などを行う。
【0058】なお、このような基本的な動作は、TCP
/IP接続の環境下におけるインターネットでの基本的
なシーケンスの実行であり、順次拡張されつつある通信
プロトコル(TCP/IP)による新たな伝送形態及び
拡張したWebブラウザにおいても、そのまま実行され
るものである。
【0059】次に、本発明の対応する実施形態の動作に
ついて説明する。図1において、ユーザは、インターネ
ットに接続するユーザ端末12に、プロバイダの選択、
及びプロバイダと契約を行うための必要情報を入力す
る。この入力情報とユーザ端末12のユーザ端末情報を
公衆電話網5を用いてインターネット設定ファイル生成
装置10へ転送する。インターネット設定ファイル生成
装置10は、デジタル固定通信網1を通じて、転送され
てきた情報をISPWeb装置13に転送する。
【0060】ISPWeb装置13は、転送されてきた
情報に基づいてインターネット接続に必要な設定情報を
インターネット設定ファイル生成装置10へデジタル固
定通信網1を通じて返送する。インターネット設定ファ
イル生成装置10は、ISPWeb装置13から転送さ
れてきた情報に基づいてユーザ端末12に整合するイン
ターネット接続のためのインターネット設定用ファイル
を作成して、ユーザ端末12へ転送する。ユーザ端末1
2が受け取ったインターネット設定用ファイルをダウン
ロード(インストール)する。
【0061】図7は実施形態の処理手順を示すシーケン
ス及びフローチャートである。また、図8はプロバイダ
選択画面例を説明するための図であり、図9は個人情報
設定画面例を説明するための図である。
【0062】なお、ここでの転送は、FTPファイルに
よる転送、又はCGIによる双方向転送(例えば、転送
Kakuniシーケンス(ACK)を実行する場合)で
ある。
【0063】図1及び図7を参照すると、ユーザの入力
操作によってユーザ端末12でプロバイダを選択するた
めの情報を画面表示する。図8は、このプロバイダ選択
画面例を示しており、ここには、「プロバイダ名/プロ
バイダ(ISP)1,2,3,4,5ごとの料金情報/
2000/月、20時間まで、2000/月、15時間
まで、3000/月、無制限、1500/月、10時間
まで、2500/月、20時間まで、及びその選択オブ
ジェクト」が画面表示されている。ユーザは、この選択
画面から契約を希望するプロバイダを選択し、その情報
をユーザ端末12に入力する(ステップS101)。
【0064】次に、ユーザはプロバイダ契約に必要とな
る情報をユーザ端末12に画面表示される案内に基づい
て入力する(S102)。図9は、この個人情報設定画
面例を示しており、「ユーザ名、住所、電話番号、料金
の支払い方法、及びその確認オブジェクト」が画面表示
されている。また、ユーザ端末12ではユーザ端末の種
類、回線接続装置(例えば、DSUやNCU)、利用し
ている通信用アプリケーションソフトウエアなどのイン
ターネットに接続するために必要なユーザ端末情報をま
とめる(S103)。この後、ユーザ端末12は公衆電
話網5を用いて、インターネット設定ファイル生成装置
10へ接続する(S104)。
【0065】なお、公衆電話網5を用いるのは、インタ
ーネットなどの複雑な設定が不要であり自動接続に適し
ていること、及び1対1の回線接続であり、第三者に契
約情報が漏洩することを有効に防止できるためである。
【0066】インターネット設定ファイル生成装置10
には、ユーザ端末12から転送されてきたプロバイダ選
択情報、プロバイダ契約に必要な情報、及び利用してい
る通信用アプリケーションソフトウエアなどの情報が入
力される(S105)。この情報から契約対象となるプ
ロバイダを選択する。そして、選択されたISPWeb
装置13とデジタル固定通信網1を通じて接続する。こ
の後、インターネット設定ファイル生成装置10は、プ
ロバイダとの契約に必要となるユーザ情報をISPWe
b装置13へ転送する。
【0067】ISPWeb装置13ではインターネット
設定ファイル生成装置から受けたユーザ情報に基づいた
契約処理を行い、ユーザアカウント、パスワードなどの
生成を行う(S106)。また、プロバイダ固有のイン
ターネット接続に必要な情報をまとめ(S107)、こ
れらの情報をインターネット設定ファイル生成装置10
へ転送する。
【0068】インターネット設定ファイル生成装置10
では、プロバイダから転送されたユーザアカウント、パ
スワード、インターネット接続に必要な情報、及び、ユ
ーザ端末12から転送されてきたユーザ端末12の機器
情報に基づいて必要となるインターネット設定用ファイ
ルを生成する(S108)。この情報ファイルをユーザ
端末12に転送する。ユーザ端末12では、インターネ
ット設定ファイル生成装置10から転送されてきたイン
ターネット設定用ファイルを受け取って、自動的にダウ
ンロードする(S109)。
【0069】以上の動作によりユーザは、必要最小限の
情報を入力するだけで、専門的な知識が無くても自動的
に所望のプロバイダへの接続が可能となる。
【0070】次に、他の実施形態について説明する。図
10は他の実施形態に対応した処理手順を示すシーケン
ス及びフローチャートである。図10に示す他の実施形
態は、ユーザ端末12において、既にインターネット接
続を完了しており、ユーザが設定内容の変更を行うもの
である。まず、ユーザ端末12ではインターネット接続
の設定ファイルから、現状の設定内容を把握(収集)す
る(S401)。ユーザは変更(修正)希望内容をユー
ザ端末12に入力する(S402)。
【0071】次に、ユーザ端末12はユーザ端末の種
類、インターネット接続のための接続装置、運用してい
るS/Wの状態などインターネットに接続するために必
要な情報をまとめる(S403)。この後、ユーザ端末
12は公衆電話網5を用いて、インターネット設定ファ
イル生成装置10へ接続する(S404)。
【0072】インターネット設定ファイル生成装置10
では、ユーザ端末12から転送されてきたプロバイダ選
択情報、プロバイダ契約に必要な情報、及びユーザ端末
12の状況を保持する(S405)。この情報からプロ
バイダを選択し、選択されたISPWeb装置13とデ
ジタル固定通信網1を通じて接続する。この後、インタ
ーネット設定ファイル生成装置10は、ユーザ情報をI
SPWeb装置13へ転送する。
【0073】ISPWeb装置13ではインターネット
設定ファイル生成装置10から受けたユーザ情報に基づ
いて認証処理を行う(S406)。また、プロバイダ固
有のインターネット接続に必要な情報をまとめ(S40
7)、これらの情報をインターネット設定ファイル生成
装置10へ転送する。
【0074】インターネット設定ファイル生成装置10
では、プロバイダから転送されてきたユーザアカウン
ト、パスワード、インターネット接続に必要な情報、及
び、ユーザ端末12から転送されてきたユーザ端末12
のユーザ端末情報、変更情報に基づいて、必要となるイ
ンターネット設定用ファイルを生成する(S408)。
このインターネット設定用ファイルをユーザ端末12に
転送する。
【0075】ユーザ端末12では、インターネット設定
ファイル生成装置10から転送されてきたインターネッ
ト設定ファイルを受け取り、自動的にダウンロードする
(S409)。
【0076】なお、この実施形態において、携帯電話機
14aとモバイルコンピュータ14b、及び携帯電話機
16は、ユーザ端末12に対して移動用として用いるも
のであり、ユーザ端末12と同様のを実行を行う機能を
備えたものである。この携帯電話機14aとモバイルコ
ンピュータ14b、及び携帯電話機16では、例えば、
画面表示を行う内容(画面表示する文字数を制限した
り、その全部を画面表示するなどの設定を行う場合)
が、ユーザ端末12と異なることがある(例えば、iモ
ードでの表示文字数の切り替え設定)。すなわち、携帯
電話機14aとモバイルコンピュータ14b、及び携帯
電話機16では、ユーザ端末12と異なるユーザ情報を
設定することになる。
【0077】また、この実施形態では、デジタル固定通
信網1に、インターネット設定ファイル生成装置10と
ISPWeb装置13とを収容した例をもって説明した
が、インターネット設定ファイル生成装置10とISP
Web装置13との両方又は一方を公衆電話網5に収容
して、前記同様の動作を行うことも可能である。また、
インターネット設定ファイル生成装置10とISPWe
b装置13とを一体化(同一の場所のプロバイダなとに
配置)したネットワーク構成でも良い。
【0078】なお、前記した実施形態では、インターネ
ットサービスプロバイダとの接続のための情報設定(初
期設定、変更設定)を有料で行い、また、毎月のプロバ
イダ利用料金をインターネット上で徴収することも考え
られる。この場合、例えば、デジタル固定通信網1上に
設置されるインターネット銀行(ネットバンク)を通じ
てクレジット決裁やデビットカード決裁を行うと便利で
ある。なお、この決裁を情報設定の前に行うには、その
決裁を実行するためのプログラムをユーザ端末12に予
め搭載(例えば、ダウンロードによるインストール)す
る必要がある。
【0079】この場合の暗号化通信プロトコルは、銀行
業務の処理用(決裁や為替などの扱い)として、前記し
た汎用のSSL以外に高度な暗号化を図る必要がある。
【0080】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
のインターネット接続情報の提供・受取通信方法及びそ
の通信システム並びに情報記録媒体によれば、多数のプ
ロバイダから所望のプロバイダとの接続のための情報設
定が通信ネットワークを通じて、自動的にユーザ端末で
容易かつ迅速に設定できるようなるという効果を有して
いる。
【0081】また、本発明によれば、ユーザ端末での情
報設定が自動的に行われ、その接続情報の設定の誤りが
低減する。すなわち、接続不能が低減して、プロバイダ
での登録のサポート作業を軽減できるようになるという
効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のインターネット接続情報の提供・受取
通信方法及びその通信システム並びに情報記録媒体の実
施形態における構成を示すブロック図である。
【図2】図1中のインターネット設定ファイル生成装置
の詳細な構成例を示すブロック図である。
【図3】図1中のインターネット設定ファイル生成装置
の詳細な他の構成例を示すブロック図である。
【図4】図1中のユーザ端末の詳細な構成例を示すブロ
ック図である。
【図5】図4に示す小型汎用コンピュータの詳細な構成
例を示すブロック図である。
【図6】図1中の携帯電話機の詳細な構成例を示すブロ
ック図である。
【図7】実施形態の処理手順を示すシーケンス及びフロ
ーチャートである。
【図8】実施形態におけるプロバイダ選択画面例を説明
するための図である。
【図9】実施形態における個人情報設定画面例を説明す
るための図である。
【図10】他の実施形態に対応した処理手順を示すシー
ケンス及びフローチャートである。
【符号の説明】
1 デジタル固定通信網 3 デジタル移動通信網 5 公衆電話網 10 インターネット設定ファイル生成装置 12 ユーザ端末 13 ISPWeb装置 14a 携帯電話機 14b モバイルコンピュータ 16 携帯電話機

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 TCP/IPの環境下における通信網と
    非環境下の通信網を備え、インターネット接続情報を提
    供かつ受け取る方法において、 ユーザ側が、画面表示された複数のプロバイダから任意
    のプロバイダを選択して、ユーザ情報を入力するととも
    に、びユーザ側情報のデータを作成してTCP/IPの
    非環境下の通信網を通じてインターネット設定ファイル
    生成側に転送するステップと、 インターネット設定ファイル生成側が、転送されてきた
    ユーザ情報をインターネット設定用に整理して、TCP
    /IPの非環境下又は環境下の通信網を通じてプロバイ
    ダ側に転送するステップと、 プロバイダ側が、少なくともユーザアカウント,パスワ
    ードを生成してTCP/IPの非環境下又は環境下の通
    信網を通じて、インターネット設定ファイル生成側に転
    送するステップと、 インターネット設定ファイル生成側が、ユーザ環境に対
    応したインターネット設定用ファイルを作成してTCP
    /IPの非環境下の通信網を通じてユーザ側に転送する
    ステップと、 ユーザ側が、インターネット設定用ファイルを自動的に
    端末にダウンロードするステップと、 を有することを特徴とするインターネット接続情報の提
    供・受取通信方法。
  2. 【請求項2】 TCP/IPの環境下における通信網と
    非環境下の通信網を備え、インターネット接続情報を提
    供かつ受け取る方法において、 ユーザ側が、ユーザ側の現在の設定データを把握し、更
    新希望情報を入力するとともに、ユーザ側情報のデータ
    を作成してTCP/IPの非環境下の通信網を通じてイ
    ンターネット設定ファイル生成側に転送するステップ
    と、 インターネット設定ファイル生成側が、転送されてきた
    ユーザ情報をインターネット設定用に整理して、TCP
    /IPの非環境下又は環境下の通信網を通じてプロバイ
    ダ側に転送するステップと、 プロバイダ側が、少なくともユーザアカウント、パスワ
    ードを生成してTCP/IPの非環境下又は環境下の通
    信網を通じてインターネット設定ファイル生成側に転送
    するステップと、 インターネット設定ファイル生成側が、更新用のインタ
    ーネット設定用ファイルを作成してTCP/IPの非環
    境下の通信網を通じてユーザ側に転送するステップと、 ユーザ側の端末が、インターネット更新ファイルを自動
    的にダウンロードして再度インストールするステップ
    と、 を有することを特徴とするインターネット接続情報の提
    供・受取通信方法。
  3. 【請求項3】 画面表示された複数のプロバイダから任
    意のプロバイダを選択して、ユーザ情報を入力するとと
    もに、及びユーザ端末の情報のデータを作成してTCP
    /IPの非環境下の通信網を通じてインターネット設定
    ファイル生成装置に転送し、かつ、転送されてきたイン
    ターネット設定用ファイルを自動的にダウンロードする
    ユーザ端末と、 このユーザ端末から転送されてきたユーザ情報をインタ
    ーネット設定用に整理して、TCP/IPの非環境下又
    は環境下の通信網を通じて転送し、かつ、ユーザ環境に
    対応したインターネット設定用ファイルを作成してTC
    P/IPの非環境下の通信網を通じて前記ユーザ端末に
    転送するインターネット設定ファイル生成装置と、 このインターネット設定ファイル生成装置から転送され
    てきた前記整理されたユーザ情報から少なくともユーザ
    アカウント、パスワードを生成して、TCP/IPの非
    環境下又は環境下の通信網を通じて前記インターネット
    設定ファイル生成装置に転送するインターネットプロバ
    イダWeb装置と、 を備えることを特徴とするインターネット接続情報の提
    供・受取通信システム。
  4. 【請求項4】 ユーザ端末の現在の設定データを把握
    し、更新希望情報を入力するとともに、ユーザ端末情報
    のデータを作成してTCP/IPの非環境下の通信網を
    通じて転送し、かつ、転送されてきたインターネット更
    新ファイルを自動的にダウンロードして再度インストー
    ルするユーザ端末と、 このユーザ端末から転送されてきたユーザ情報をインタ
    ーネット設定用に整理して、TCP/IPの非環境下又
    は環境下の通信網を通じて転送し、かつ、更新用のイン
    ターネット設定用ファイルを作成してTCP/IPの非
    環境下の通信網を通じて前記ユーザ端末に転送するイン
    ターネット設定ファイル生成装置と、 このインターネット設定ファイル生成装置から転送され
    てきた前記整理されたユーザ情報から少なくともユーザ
    アカウント、パスワードを生成して、TCP/IPの非
    環境下又は環境下の通信網を通じて、インターネット設
    定ファイル生成装置に転送するインターネットプロバイ
    ダWeb装置と、 を備えることを特徴とするインターネット接続情報の提
    供・受取通信システム。
  5. 【請求項5】 前記TCP/IPの非環境下の通信網が
    公衆電話網であり、TCP/IPの環境下の通信網がデ
    ジタル固定又は移動の通信網であることを特徴とする請
    求項3又は4記載のインターネット接続情報の提供・受
    取通信システム。
  6. 【請求項6】 前記ユーザ端末が、少なくともWebブ
    ラウザを搭載した卓上型又はノート型コンピュータ、携
    帯端末とモバイルコンピュータ、携帯電話機のいずれか
    であることを特徴とする請求項3又は4記載のインター
    ネット接続情報の提供・受取通信システム。
  7. 【請求項7】 ユーザ端末が、画面表示された複数のプ
    ロバイダから任意のプロバイダを選択してユーザ情報を
    入力するとともに、ユーザ端末情報のデータを作成して
    TCP/IPの非環境下の通信網を通じてインターネッ
    ト設定ファイル生成装置に転送する処理と、 インターネット設定ファイル生成装置が、転送されてき
    たユーザ情報をインターネット設定用に整理して、TC
    P/IPの非環境下又は環境下の通信網を通じてインタ
    ーネットプロバイダWeb装置に転送する処理と、 インターネットプロバイダWeb装置が、少なくともユ
    ーザアカウント、パスワードを生成してTCP/IPの
    非環境下又は環境下の通信網を通じて、 インターネット設定ファイル生成装置に転送する処理
    と、インターネット設定ファイル生成装置が、ユーザ環
    境に対応したインターネット設定用ファイルを作成して
    TCP/IPの非環境下の通信網を通じてユーザ端末に
    転送する処理と、 ユーザ端末がインターネット設定用ファイルを自動的に
    ユーザ端末にダウンロードする処理をコンピュータが実
    行するためのプログラムを格納したことを特徴とする情
    報記録媒体。
  8. 【請求項8】 ユーザ端末が、自己の端末の現在の設定
    データを把握し、更新希望情報を入力するとともに、ユ
    ーザ端末情報のデータを作成してTCP/IPの非環境
    下の通信網を通じてインターネット設定ファイル生成装
    置に転送する処理と、 インターネット設定ファイル生成装置が、転送されてき
    たユーザ情報をインターネット設定用に整理して、TC
    P/IPの非環境下又は環境下の通信網を通じてインタ
    ーネットプロバイダWeb装置に転送する処理と、 インターネットプロバイダWeb装置が、少なくともユ
    ーザアカウント、パスワードを生成してTCP/IPの
    非環境下又は環境下の通信網を通じてインターネット設
    定ファイル生成装置に転送する処理と、 インターネット設定ファイル生成装置が、更新用のイン
    ターネット設定用ファイルを作成してTCP/IPの非
    環境下の通信網を通じてユーザ端末に転送する処理と、 ユーザ端末が、インターネット更新ファイルを自動的に
    ダウンロードして再度インストールするステップの制御
    をコンピュータが実行するためのプログラムを格納した
    ことを特徴とする情報記録媒体。
JP2000145651A 2000-05-17 2000-05-17 インターネット接続情報の提供・受取通信方法及びその通信システム並びに情報記録媒体 Pending JP2001325176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000145651A JP2001325176A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 インターネット接続情報の提供・受取通信方法及びその通信システム並びに情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000145651A JP2001325176A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 インターネット接続情報の提供・受取通信方法及びその通信システム並びに情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001325176A true JP2001325176A (ja) 2001-11-22

Family

ID=18652127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000145651A Pending JP2001325176A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 インターネット接続情報の提供・受取通信方法及びその通信システム並びに情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001325176A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002118618A (ja) * 2000-10-10 2002-04-19 Sony Corp 端末機器設定方法
JP2003216148A (ja) * 2002-01-18 2003-07-30 Yamaha Corp 電子音楽装置、及びプログラム
JP2004227582A (ja) * 2003-01-17 2004-08-12 Dell Products Lp ボックス外経験のカスタム化の制御プロセス
WO2007125573A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha アクセスネットワークシステム及びこれに用いるゲートウェイ装置、中継装置
JP2008546265A (ja) * 2006-03-08 2008-12-18 ジーメンス ホーム アンド オフィス コミュニケーション デバイシーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト ユーザ機器とサーバとの間においてデータを伝送するための方法とコンフィギュレーション/ソフトウェア更新サーバ
US7562142B2 (en) 2003-11-07 2009-07-14 Nec Corporation System and method for network connection
US7636303B2 (en) 2003-08-30 2009-12-22 Lg Electronics Inc. Packet receiving method of mobile terminal
JP2010016844A (ja) * 2002-05-10 2010-01-21 Qualcomm Inc 無線通信システムにおいて準備データの転送を実行する方法及びシステム
JP2010507959A (ja) * 2006-10-24 2010-03-11 ノキア コーポレイション サービスアカウントを生成し、それと共に使用する装置を構成するためのシステム、装置及び方法
JP2011151564A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Buffalo Inc 接続設定装置、接続設定方法及びそのプログラム

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002118618A (ja) * 2000-10-10 2002-04-19 Sony Corp 端末機器設定方法
JP4572461B2 (ja) * 2000-10-10 2010-11-04 ソニー株式会社 端末機器設定方法
JP2003216148A (ja) * 2002-01-18 2003-07-30 Yamaha Corp 電子音楽装置、及びプログラム
KR101019917B1 (ko) * 2002-05-10 2011-03-08 콸콤 인코포레이티드 무선통신 시스템에서 규정 데이터의 전송을 수행하기 위한 방법 및 장치
JP2010016844A (ja) * 2002-05-10 2010-01-21 Qualcomm Inc 無線通信システムにおいて準備データの転送を実行する方法及びシステム
JP2004227582A (ja) * 2003-01-17 2004-08-12 Dell Products Lp ボックス外経験のカスタム化の制御プロセス
US7636303B2 (en) 2003-08-30 2009-12-22 Lg Electronics Inc. Packet receiving method of mobile terminal
US7562142B2 (en) 2003-11-07 2009-07-14 Nec Corporation System and method for network connection
JP2008546265A (ja) * 2006-03-08 2008-12-18 ジーメンス ホーム アンド オフィス コミュニケーション デバイシーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト ユーザ機器とサーバとの間においてデータを伝送するための方法とコンフィギュレーション/ソフトウェア更新サーバ
JP4638940B2 (ja) * 2006-03-08 2011-02-23 ギガセット コミュニケーションズ ゲーエムベーハー ユーザ機器とサーバとの間においてデータを伝送するための方法とコンフィギュレーション/ソフトウェア更新サーバ
WO2007125573A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha アクセスネットワークシステム及びこれに用いるゲートウェイ装置、中継装置
JP2010507959A (ja) * 2006-10-24 2010-03-11 ノキア コーポレイション サービスアカウントを生成し、それと共に使用する装置を構成するためのシステム、装置及び方法
JP2011151564A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Buffalo Inc 接続設定装置、接続設定方法及びそのプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6363419B1 (en) Method and apparatus for generating idle loop screen displays on mobile wireless computing devices
US7865506B1 (en) Method and system for fetching content from a server in a cellular communication system
US6742022B1 (en) Centralized service management system for two-way interactive communication devices in data networks
KR100440704B1 (ko) 콘텐츠를 분배하기 위한 장치 및 방법
KR20030065406A (ko) 정보제공방법, 서버장치, 프로그램 및 기록매체
US6952578B1 (en) Cellular communication terminal, a method and a system for accessing servers
WO2000070794A1 (fr) Terminal de communication mobile
JPH113072A (ja) 情報ネットワークシステム及び通信端末
JP2001325176A (ja) インターネット接続情報の提供・受取通信方法及びその通信システム並びに情報記録媒体
JP4348173B2 (ja) 通信端末
KR101450775B1 (ko) 이동 단말의 화면 출력 방법 및 그 장치
JP3714183B2 (ja) 携帯電話装置の設定サービスシステム及び携帯電話装置,携帯電話装置の設定サービス提供方法
JP4004776B2 (ja) 移動通信環境下のsmsと結合した無線受信機、無線プロトコルシステム、およびインターネット・コンテンツの配信方法
JP2005332188A (ja) サーバ装置、キャプチャ処理プログラム、キャプチャ処理システム、およびキャプチャ処理方法
JP3762129B2 (ja) 携帯電話機
JP3844924B2 (ja) ファイル転送方法及びファイル転送システム
JP2001061036A (ja) 情報提供システムおよび方法
KR20010102694A (ko) 유무선 통합 데이터 동기화 시스템 및 동기화 방법
EP1481530B1 (en) Access provider and server for offering an internet portal having a menu
JP4817645B2 (ja) 情報中継システム、仲介装置、および、テレビ受像機
JP3947407B2 (ja) データ通信装置
JP3617784B2 (ja) 移動通信網
GB2350974A (en) A cellular communication terminal with browser for accessing servers
JP3606208B2 (ja) ネット販売方法、ネット販売システム及びプログラム
WO2005117406A1 (en) Using services provided via a communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050419