JP2001312653A - 営業集客施設用宣伝広告システム - Google Patents

営業集客施設用宣伝広告システム

Info

Publication number
JP2001312653A
JP2001312653A JP2000133286A JP2000133286A JP2001312653A JP 2001312653 A JP2001312653 A JP 2001312653A JP 2000133286 A JP2000133286 A JP 2000133286A JP 2000133286 A JP2000133286 A JP 2000133286A JP 2001312653 A JP2001312653 A JP 2001312653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
facility
video
advertising
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000133286A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Masuda
義弘 益田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000133286A priority Critical patent/JP2001312653A/ja
Publication of JP2001312653A publication Critical patent/JP2001312653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 営業集客施設における商品等の宣伝効果を高
め、ひいては施設の経営者及び来客にとっても極めて有
益な営業集客施設用宣伝広告システムを提供する。 【解決手段】 営業集客施設用宣伝広告システム1は、
営業集客施設内に設置された宣伝広告用映像の表示手段
としての液晶ディスプレイ11と、営業集客施設内に設
置され、各液晶ディスプレイ11に前記映像を送信する
送信手段としてのパーソナルコンピュータ12とを備
え、前記映像は、前記施設が立地する地域に関する更新
可能な情報とされている。宣伝広告システム1は、前記
映像をインターネット14を介してパーソナルコンピュ
ータ12に配信するサーバ13を更に備え、パーソナル
コンピュータ12は、サーバ13から配信された前記映
像をダウンロードした後、該ダウンロードした映像を各
液晶ディスプレイ11に送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パチンコ店舗、理
容・美容店舗、コンビニエンスストア、書店等の他、電
車やバス等の運搬車両も含めた営業集客施設用宣伝広告
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、営業集客施設における商品等の宣
伝広告用画像媒体としては、施設内の壁に張られたポス
ターや、パチンコ店舗の場合には更に遊戯台のガラス板
の裏側隅角部に挟持された紙片等、静止画が主流とされ
ている。また、宣伝広告用映像の内容は、施設が立地す
る地域に密着したものとはされておらず、日本全国で販
売されている一般的な商品等に関する情報が主体とされ
ているため、施設を訪れる客にとって利用価値の高いも
のではない。
【0003】一方、施設を訪れる客は、例えばパチンコ
店舗の場合、常にパチンコ遊技台の盤面を注視してパチ
ンコに興じているわけではなく、パチンコ店舗内に流れ
る音楽を聞いたり、喫煙、飲食等により適宜休憩を取っ
ている。しかしながら、斯かる休憩の際に、わざわざ席
を離れてまで、店舗の入口やカウンター等に貼付されて
いる場合が多い一般的な商品等に関する宣伝広告用静止
画を注視することは稀であると考えられる。また、ガラ
ス板に挟持された紙片等では、動きがない上に小さく宣
伝効果に乏しい。
【0004】以上の内容は、パチンコ店舗以外の理容・
美容店舗、コンビニエンスストア、書店等の他、電車や
バス等の運搬車両でも同様であり、従来の宣伝公告媒体
では、効果的な宣伝広告がなされているとは言い難い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、斯かる従来
技術の問題点を解決するべくなされたもので、営業集客
施設における商品等の宣伝効果を高め、ひいては施設の
経営者及び来客にとっても極めて有益な営業集客施設用
宣伝広告システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】斯かる課題を解決するべ
く、本発明は、営業集客施設内に設置された宣伝広告用
映像の表示手段と、前記営業集客施設内に設置され、前
記表示手段に前記宣伝広告用映像を送信する送信手段と
を備え、前記宣伝広告用映像は、前記施設が立地する地
域に関する更新可能な情報であることを特徴とする営業
集客施設用宣伝広告システムを提供するものである。斯
かる発明によれば、宣伝広告用映像が、営業集客施設が
立地する地域に関する更新可能な情報であるため、来客
にとっては地域に密着した極めて利用価値の高い最新の
情報が簡易に得られることとなる。さらに、施設の経営
者側にとっては、広告料収入が得られる他、他店との差
別化を図ることができ、ひいては施設自体の営業収入の
増加を期待できる。
【0007】好ましくは、前記送信手段は、前記宣伝広
告用映像が収録されたCDと、該CDを再生するための
CDプレイヤーとを備える。斯かる発明によれば、比較
的多くの映像をCDに収録し得ると共に、CDを交換す
ることにより、逐次放映内容を最新の情報に容易に変更
することが可能である。
【0008】或いは、本発明は、前記宣伝広告用映像を
インターネットを介して前記送信手段に配信するサーバ
を更に備え、前記送信手段は、前記サーバから配信され
た前記宣伝広告用映像をダウンロードした後、該ダウン
ロードした宣伝広告用映像を前記表示手段に送信するよ
うに構成される。斯かる発明によれば、サーバからイン
ターネットを介して営業集客施設内に設置された送信手
段に宣伝広告用映像を配信するため、日本全国の各所に
立地する営業集客施設に対して、迅速に映像を送信し得
ると共に、映像内容の変更にも迅速に対応することが可
能となる。
【0009】好ましくは、前記表示手段は、液晶ディス
プレイとされている。斯かる発明によれば、表示手段を
比較的小型で薄型に形成することができ、施設内の遊休
スペースを有効利用することができる。
【0010】前記営業集客施設が、来客用の座席を具備
している場合、例えば、パチンコ店舗、理容・美容店
舗、電車やバス等の運搬車両の場合には、前記表示手段
は、前記座席毎に設置されるのが好ましい。斯かる発明
によれば、表示手段が座席毎に設置されているため、来
客の目にも留まり易く、来客は自分の席を離れることな
く宣伝広告用映像を見ることができるため、効果的な宣
伝広告が可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しつつ、本
発明の一実施形態について説明する。図1は、本発明に
係る営業集客施設用宣伝広告システムをパチンコ店舗に
適用した一実施形態を示す概略構成図である。図1に示
すように、本実施形態に係る宣伝広告システム1は、宣
伝広告用映像の表示手段としての複数の液晶ディスプレ
イ11と、各液晶ディスプレイ11に宣伝広告用映像を
送信する送信手段としてのパーソナルコンピュータ12
と、宣伝広告用映像をパーソナルコンピュータ12に配
信するサーバ13とを備えている。液晶ディスプレイ1
1及びパーソナルコンピュータ12はパチンコ店舗内に
設置され、サーバ13はパチンコ店舗外に設置されてい
る。
【0012】各液晶ディスプレイ11は、小型で薄型の
ものとされており、各パチンコ遊戯台P上に載置され、
接続ケーブル15を介してパーソナルコンピュータ12
から送信された宣伝広告用映像を放映する。このように
宣伝広告用映像表示手段として、小型液晶ディスプレイ
11を使用することにより、パチンコ遊戯台P上の遊休
スペースを利用することができるとともに、着座したま
まの来店客の目にも留まり易く、効果的な宣伝広告が可
能となる。
【0013】パーソナルコンピュータ12は、サーバ1
3から配信された宣伝広告用映像をダウンロードして記
録しており、記録された映像を各液晶ディスプレイ11
に逐次送信するようにプログラミングされている。ここ
で、前記宣伝広告用映像の内容は、商店、商品、生活情
報、求人情報等、パチンコ店舗が立地する地域に関する
種々の情報とされており、放映時間は店舗営業開始時刻
から閉店までの全時間を対象とすることができる。
【0014】サーバ13は、複数のパチンコ店舗毎に設
置されたパーソナルコンピュータ12にインターネット
14を介して接続されており、各パーソナルコンピュー
タ12に配信するべき宣伝広告用映像を記録している。
すなわち、サーバ13には、各パチンコ店舗が立地する
地域に応じて、複数種類の宣伝広告用映像が記録されて
いる。このように、サーバ13からインターネット14
を介して各パチンコ店舗内に設置されたパーソナルコン
ピュータ12に宣伝広告用映像を配信するため、日本全
国の各所に立地する各パチンコ店舗に対して、迅速に映
像を送信し得ると共に、サーバ13の記録内容を変更・
追加等することにより、各店舗で放映する映像内容を一
箇所で集中管理することができ好都合である。
【0015】また、サーバ13には、日本全国のパチン
コ店舗が立地する地域からの情報が集積するため、情報
検索データベースとしての利用価値も極めて高いものと
なる。つまり、従来の検索サイトでは、日本全国の情報
を検索し得るといっても、大都市等のメジャーな地域の
情報に集中しがちであるが、本システム1のサーバ13
には、大都市等に限らず日本全国に立地するパチンコ店
舗近隣の情報が集積することになる。これは、本実施形
態のパチンコ店舗に限らず、理容・美容店舗、コンビニ
エンスストア、書店等に、本発明に係る宣伝広告システ
ムを適用する場合も同様である。
【0016】以下、斯かる構成を有する宣伝広告システ
ム1の運営方法の具体例について、順を追って説明す
る。(1)まず、日本全国各地の広告代理店が、広告掲
載主の広告原稿を受託する。(2)次に、前記広告代理
店は、受託した前記広告原稿を、サーバ13を管理する
事業主に電子メールや郵送等で送信する。(3)サーバ
13を管理する事業主は、受信した広告原稿を加工し、
宣伝広告用映像としてサーバ13に記録する。(4)前
記事業主は、前記広告掲載主の営業拠点近隣に立地する
所定の契約店舗に配置されたパーソナルコンピュータ1
2に対して、サーバ13から宣伝広告用映像を配信す
る。(5)各契約店舗に配置されたパーソナルコンピュ
ータ12には、配信された宣伝広告用映像がダウンロー
ドされ、該ダウンロードした映像を各液晶ディスプレイ
11によって所定の広告掲載期間だけ放映する。なお、
契約した各パチンコ店舗には、前記事業主から、宣伝広
告システム1の場所提供費として毎月定額の料金が支払
われる。また、宣伝広告システムの設置に関わる費用
は、前記事業主が全額負担し、システム1の運用に関わ
る電気料金等は店舗側が全額負担するように取り決める
ことが考えられる。
【0017】前記宣伝広告用映像の内容や放映時間等
は、種々の形態をとり得るが、例えば、1本の広告時間
を20秒〜30秒とし、最初にジャンル別のタイトル
(求人、食事、飲酒、買い物、生活等)を5秒程度放映
するものとすることができる。この場合、1時間で約1
20〜150本分の広告を放映することになる。所定の
本数の広告からなる1パターンの放映が終了すれば、無
料の「地域情報や週間占い」等を1分間程度放映しても
よく、初期に戻って繰り返し放映する。また、宣伝広告
用映像の放映区分を(a)開店時〜13時、(b)13
時〜17時、(c)17時〜22時、(d)開店時〜閉
店時の4つの時間区分とし、各区分毎に料金を異ならせ
て、有料の広告掲載主を募るようにしてもよい。また、
宣伝広告用映像の放映内容は、1週間、10日間又は1
ヶ月を1単位とし、それら単位毎に新規更新することが
考えられる。放映内容の新規更新に際しては、サーバ1
3から配信された新しい宣伝広告用映像がパーソナルコ
ンピュータ12にダウンロードされる。
【0018】本実施形態では、各液晶ディスプレイ11
に宣伝広告用映像を送信する送信手段としてパーソナル
コンピュータ12を使用しているが、本発明はこれに限
らず、宣伝広告用映像が収録されたCDと、該CDを再
生するためのCDプレイヤーとから送信手段を構成する
ことも可能である。斯かる構成の場合には、サーバ13
は必要とされず、宣伝広告システム1を管理する事業主
から各店舗に、該店舗が立地する地域に関する宣伝広告
用映像が収録されたCDが郵送されることになる。放映
内容の新規更新に際しては、新しい宣伝広告用映像が収
録されたCDが適宜各店舗に郵送される。
【0019】また、本発明を構成する表示手段として
は、比較的小型で薄型に形成し得る点で液晶ディスプレ
イにすることが好ましいが、これに限らずCRTやTV
モニタ等、映像を表示し得る限りにおいて種々の表示手
段を使用することが可能である。また、宣伝広告用映像
の内容や放映時間等は、上述した具体例に限らず、各店
舗の事情や契約内容等に応じて種々の形態とすることが
可能である。さらに、本実施形態では、本発明に係る宣
伝広告システムをパチンコ店舗に適用した場合について
説明したが、これに限るものではなく、コンビニエンス
ストアや書店等、種々の営業集客施設に適用可能であ
り、表示手段の個数や設置箇所等は、これら各施設の事
情に適合するように設計すればよい。
【0020】さらに、本発明に係る宣伝広告システム
を、電車やバス等の運搬車両、特に、多地域に亘って走
行する新幹線等の車両に適用する場合、GPS等の車両
の位置検出システムを組み込むことにより、車両の現在
の位置に適合する宣伝広告用映像を放映するように構成
することも可能である。
【0021】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明に係る営
業集客施設用宣伝広告システムによれば、宣伝広告用映
像が、営業集客施設が立地する地域に関する更新可能な
情報であるため、来客にとっては地域に密着した極めて
利用価値の高い最新の情報が簡易に得られることとな
る。さらに、施設の経営者側にとっては、広告料収入が
得られる他、他店との差別化を図ることができ、ひいて
は施設自体の営業収入の増加を期待できるという優れた
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明に係る営業集客施設用宣伝広
告システムをパチンコ店舗に適用した一実施形態を示す
概略構成図である。
【符号の説明】
1 宣伝広告システム 11 液晶ディスプレイ 12 パーソナルコンピュータ 13 サーバ 14 インターネット 15 接続ケーブル

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 営業集客施設内に設置された宣伝広告用
    映像の表示手段と、 前記営業集客施設内に設置され、前記表示手段に前記宣
    伝広告用映像を送信する送信手段とを備え、 前記宣伝広告用映像は、前記施設が立地する地域に関す
    る更新可能な情報であることを特徴とする営業集客施設
    用宣伝広告システム。
  2. 【請求項2】 前記送信手段は、前記宣伝広告用映像が
    収録されたCDと、該CDを再生するためのCDプレイ
    ヤーとを備えることを特徴とする請求項1に記載の営業
    集客施設用宣伝広告システム。
  3. 【請求項3】 前記宣伝広告用映像をインターネットを
    介して前記送信手段に配信するサーバを更に備え、 前記送信手段は、前記サーバから配信された前記宣伝広
    告用映像をダウンロードした後、該ダウンロードした宣
    伝広告用映像を前記表示手段に送信することを特徴とす
    る請求項1に記載の営業集客施設用宣伝広告システム。
  4. 【請求項4】 前記表示手段は、液晶ディスプレイであ
    ることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の
    営業集客施設用宣伝広告システム。
  5. 【請求項5】 前記営業集客施設は、来客用の座席を具
    備し、 前記表示手段は、前記座席毎に設置されていることを特
    徴とする請求項1から4のいずれかに記載の営業集客施
    設用宣伝広告システム。
JP2000133286A 2000-05-02 2000-05-02 営業集客施設用宣伝広告システム Pending JP2001312653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000133286A JP2001312653A (ja) 2000-05-02 2000-05-02 営業集客施設用宣伝広告システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000133286A JP2001312653A (ja) 2000-05-02 2000-05-02 営業集客施設用宣伝広告システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001312653A true JP2001312653A (ja) 2001-11-09

Family

ID=18641809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000133286A Pending JP2001312653A (ja) 2000-05-02 2000-05-02 営業集客施設用宣伝広告システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001312653A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004121638A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Mamiya Op Co Ltd 遊技店向け広告の配信システム
JP2006217958A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Daikoku Denki Co Ltd 遊技機
JP2007143929A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Aruze Corp 遊技機
JP2007175197A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Aruze Corp 遊技機
JP2007175198A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Aruze Corp 遊技機
JP2020069160A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 株式会社三洋物産 遊技機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004121638A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Mamiya Op Co Ltd 遊技店向け広告の配信システム
JP2006217958A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Daikoku Denki Co Ltd 遊技機
JP2007143929A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Aruze Corp 遊技機
JP2007175197A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Aruze Corp 遊技機
JP2007175198A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Aruze Corp 遊技機
JP2020069160A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 株式会社三洋物産 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tierney Internet-based evaluation of tourism web site effectiveness: Methodological issues and survey results
Lichtenthal et al. Outdoor advertising for business markets
Bhargava et al. Sales response to outdoor advertising
US20080270163A1 (en) System, program and method for experientially inducing user activity
Kasavana et al. Netlurking: The future of hospitality Internet marketing
US20010039514A1 (en) System and method for managing excess capacity for events of natural expiration via wireless devices
US20050177461A1 (en) System and method of internet advertising
AU775319B2 (en) Method and system for providing personalized online services and advertisements in public spaces
US20020128923A1 (en) System and method for utilizing an internet enabled telephone to conduct business
US20020033794A1 (en) Pre-lane display method for retail stores
WO2001057763A1 (en) Method and system for displaying digital billboards
US20040088220A1 (en) Systems and methods for providing rotatable advertising and sponsorship in public areas and providing for the education and entertainment of children
US20080040213A1 (en) System and method of distributing product samples with feedback
JP2006195524A (ja) ユーザ参加型広告表示システム
US20020044103A1 (en) Pre-lane display software system for retail stores
JP2001312653A (ja) 営業集客施設用宣伝広告システム
Spencer Effectiveness of intra-destination television advertising of tourist attractions and facilities
US20020103700A1 (en) System & method for composition of advertising medium
WO2001042873A2 (en) Method and system for electronic distribution and collection of survey information
JP2006146782A (ja) 広告配信装置、方法およびその記録媒体
JP2001297256A (ja) サーバーコンピュータの制御方法
Mposi et al. Towards a conceptual framework for contemporary digital out-of-home advertising media
US20030200139A1 (en) Method of marketing a service industry and tracking individuals referred to the service industry by a host website
JP2002024674A (ja) 表示情報配信装置並びにその方法、適応型情報配信装置並びにその方法、表示情報配信装置の掲載料算定装置
JP2002015116A (ja) 経路情報等を用いたマーケティングシステム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040705

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20040910