JP2001306576A - 情報処理システム及び方法 - Google Patents

情報処理システム及び方法

Info

Publication number
JP2001306576A
JP2001306576A JP2000115498A JP2000115498A JP2001306576A JP 2001306576 A JP2001306576 A JP 2001306576A JP 2000115498 A JP2000115498 A JP 2000115498A JP 2000115498 A JP2000115498 A JP 2000115498A JP 2001306576 A JP2001306576 A JP 2001306576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search condition
communication terminal
server
web page
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000115498A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Iino
修一 飯野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000115498A priority Critical patent/JP2001306576A/ja
Publication of JP2001306576A publication Critical patent/JP2001306576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地域性のある対象に関する情報を容易に入手
及び活用するための情報処理の技術を提供する。 【解決手段】 WWWサーバ111では、クライアント
端末100からカテゴリ及び地域の指定を検索条件とし
て受け付けると、指定された検索条件に対応する情報が
データベースから検索され、その検索結果がクライアン
ト端末100に提供される。クライアント端末100で
は、WWWサーバ111からデータ通信で得られた所定
のウェブページに表示されている所望の電話番号をクリ
ックなどで選択すれば、WWWサーバ111とのデータ
通信を継続したまま、その電話番号に対して音声通話を
発信することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットな
どのコンピュータネットワーク経由で情報検索を行う情
報処理の技術の改良に関するもので、特に、地域性のあ
る対象に関する情報を容易に入手及び活用するようにし
たものである。
【0002】
【従来の技術】近年、情報通信技術の発達に伴い、広域
情報通信ネットワークであるインターネットがその重要
性を急速に増大しつつあり、インターネットでは、電子
メールやニュース(電子掲示板)以外に、WWW(ワー
ルド・ワイド・ウェブ)が提供される。
【0003】ここで、HTTP(Hypertext Transfer P
rotocol )プロトコルにより通信端末のウェブブラウザ
で画面表示される個々のページをウェブページと呼び、
このようなウェブページは、記述言語HTML(HyperT
ext Markup Language )により記述されたテキストファ
イル(HTMLファイルと呼ぶ)によって表される。ま
た、ウェブページの一部をマウスクリック等で選択する
ことで所定の飛び先ウェブページに移動するリンク機能
をハイパーリンクと呼び、ハイパーリンクはHTMLフ
ァイルに記述される。
【0004】また、ウェブページの集合をウェブサイト
と呼び、ウェブサイトの代表ページをホームページと呼
ぶが、ウェブページ及びウェブサイトは俗にホームペー
ジと呼ばれる場合もある。また、世界中の多数のウェブ
ページの集合がWWW(World Wide Web:ワールド・ワ
イド・ウェブ)である。なお、各ウェブページは http://www.○○○.ne.jp/ ○○○ のようなURL(Unifrom Resource Locator)で識別さ
れ、URLは俗にウェブページアドレスやホームページ
アドレスとも呼ばれる。
【0005】このWWW上で所望の情報を検索するため
の従来技術としては、いわゆる検索エンジン及びディレ
クトリサービスが知られている。このうち検索エンジン
は、検索サイトとも呼ばれ、予め無数のウェブページの
データを蓄積し、ユーザが検索キーワードを指定する
と、そのキーワードを含むウェブページの一覧が結果と
して表示されるものである。また、この一覧中では、各
ウェブページのタイトルやURL等にそのウェブページ
へのハイパーリンクが設定されている他、そのウェブペ
ージに含まれるテキストの一部が表示される。
【0006】また、ディレクトリサービスは、予め無数
のウェブページを階層状にカテゴリ分類し、大分類→中
分類→小分類のように分類をハイパーリンクで辿ること
で、所望の種類のウェブページの一覧に到達するもので
ある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来技術では、地域性のない情報や商品について
は容易に検索が可能であったが、店舗や専門職人といっ
た地域性のある対象に関する情報については、検索によ
る入手とその後の活用が困難という問題点があった。特
に、商品の中でもオーダーカーテンのように地域や専門
職人等の人への依存性の大きい商品について適切な情報
の入手は困難であり、検索エンジンによるキーワード検
索を行っても遠い地域の取扱店のウェブページがリスト
アップされるなどの不便があった。
【0008】また、パソコンなどインターネットに接続
しているクライアント端末において、WWWブラウザに
より閲覧しているウェブページ内の電話番号に連絡した
い場合、従来では、その端末とは別に一般加入電話網に
接続された電話機などの電話端末(単に電話とも呼ぶ)
から別途発信するか、または前記クライアント端末にお
いてインターネット接続を一旦切断したうえ、その回線
から前記電話番号に改めて発信し音声通話を行う必要が
あった。このため、ウェブページで入手した電話番号な
どの情報の活用が困難という問題点もあった。
【0009】本発明は、上記のような従来技術の問題点
を解決するために提案されたもので、その目的は、地域
性のある対象に関する情報を容易に入手及び活用するた
めの情報処理の技術すなわち情報処理システム及び方法
を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1の発明は、サーバと、コンピュータネット
ワークを経由して前記サーバに接続される通信端末と、
を備えた情報処理システムにおいて、前記サーバは、店
舗、企業、職人、施設のうち少なくとも1つを含む対象
に関して、営業時間及び定休日のうち少なくとも一方を
含む情報について、カテゴリ及び地域と対応付けて登録
するデータベースと、前記通信端末から、前記カテゴリ
及び地域の指定を検索条件として受け付ける検索条件受
付手段と、指定された前記検索条件に対応する前記情報
を、前記データベースから検索することで検索結果を得
る手段と、前記検索結果を前記通信端末に提供する情報
提供手段と、を備えたことを特徴とする。請求項10の
発明は、請求項1の発明を方法という見方から捉えたも
ので、サーバと、コンピュータネットワークを経由して
前記サーバに接続される通信端末と、を用いた情報処理
方法において、前記サーバにおいて、店舗、企業、職
人、施設のうち少なくとも1つを含む対象に関して、営
業時間及び定休日のうち少なくとも一方を含む情報につ
いて、カテゴリ及び地域と対応付けてデータベースに予
め登録し、前記通信端末から前記サーバへ、前記カテゴ
リ及び地域の指定を検索条件として伝達するステップ
と、伝達された前記検索条件に対応する前記情報を、前
記データベースから検索することで検索結果を得るステ
ップと、前記検索結果を前記通信端末に提供するステッ
プと、を含むことを特徴とする。請求項1,10の発明
では、利用者は、業種などのカテゴリと地域とを指定す
ることにより、地元など自己の関連地域の店舗、企業、
職人、施設等について、営業時間や定休日などを含む情
報を検索及び閲覧することができる。このため、利用者
の生活にとって真に必要な情報が効果的に提供され、生
活者と各地域産業の双方にとって取引機会が増大し、地
域社会の活性化が図られる。また、従来の検索エンジン
のようにキーワード一致のみに基づいて無関係な予期し
ない情報が表示されることがないので、情報検索が効率
化される。
【0011】請求項2の発明は、請求項1記載の情報処
理システムにおいて、前記サーバは、前記検索条件を指
定するための検索条件指定用ウェブページ及び前記検索
結果を表示する結果表示用ウェブページを表示させるた
めのウェブデータを前記通信端末に送信する手段を備
え、前記各ウェブページには、絞り込まれた検索条件に
対応する文字列が表示されることを特徴とする。請求項
11の発明は、請求項2の発明を方法という見方から捉
えたもので、請求項10記載の情報処理方法において、
前記サーバから、前記検索条件を指定するための検索条
件指定用ウェブページ及び前記検索結果を表示する結果
表示用ウェブページを表示させるためのウェブデータを
前記通信端末に送信するステップを含み、前記各ウェブ
ページには、絞り込まれた検索条件に対応する文字列が
表示されることを特徴とする。請求項2,11の発明で
は、絞り込まれた検索条件に対応して各ウェブページに
表示される文字列により、絞り込み段階を指定して広告
掲載に関する依頼、問い合わせ、自動回答などを行うこ
とが容易になる。
【0012】請求項3の発明は、請求項1又は2記載の
情報処理システムにおいて、前記サーバは、前記検索条
件を指定するための検索条件指定用ウェブページ及び前
記検索結果を表示する結果表示用ウェブページを表示さ
せるためのウェブデータを前記通信端末に送信する手段
を備え、前記検索条件指定用ウェブページ及び前記検索
条件指定用ウェブページのうち少なくとも一方は文字サ
イズ切替用部分を含み、前記送信する手段は、前記通信
端末において前記文字サイズ切替用部分が選択されたと
きに、それまでとは異なった表示文字サイズを用いた前
記ウェブデータを前記通信端末に送信するように構成さ
れたことを特徴とする。請求項12の発明は、請求項3
の発明を方法という見方から捉えたもので、請求項10
又は11記載の情報処理方法において、前記サーバか
ら、前記検索条件を指定するための検索条件指定用ウェ
ブページ及び前記検索結果を表示する結果表示用ウェブ
ページを表示させるためのウェブデータを前記通信端末
に送信するステップを含み、前記検索条件指定用ウェブ
ページ及び前記検索条件指定用ウェブページのうち少な
くとも一方は文字サイズ切替用部分を含み、前記送信す
るステップは、前記通信端末において前記文字サイズ切
替用部分が選択されたときに、それまでとは異なった表
示文字サイズを用いた前記ウェブデータを前記通信端末
に送信することを特徴とする。請求項3,12の発明で
は、所定の文字サイズ切替用部分をクリックするだけ
で、サーバ側から送られてくるウェブデータ、例えばH
TMLファイル中の表示文字サイズ指定タグ等が変更さ
れ、これによって表示文字サイズが変更される。このた
め、パソコンのブラウザの設定変更といった煩雑な操作
やそのための習熟を要することなく、高齢者や障害者等
を含め誰でも容易に見やすい大きさの文字で利用するこ
とが容易になり、デジタルディバイド(情報処理技術習
熟度による情報格差)も軽減される。
【0013】請求項4の発明は、請求項1から3のいず
れか1つに記載の情報処理システムにおいて、前記検索
条件受付手段は、前記カテゴリ及び地域のうち少なくと
も一方について、選択肢の各頭文字を含む前記検索条件
指定用ウェブページを前記通信端末に表示させる手段
と、前記通信端末においてどの頭文字が選択されたかに
応じて、検索条件を絞り込む手段と、を備えたことを特
徴とする。請求項4の発明では、カテゴリや地域などの
検索条件において選択肢が多数又は多階層であっても、
該当する選択肢の頭文字を画面表示される50音表など
から順次選択するといった簡単な操作で、高齢者など誰
でも容易に検索条件の絞込みを行うことが可能となり、
デジタルディバイドも軽減される。
【0014】請求項5の発明は、請求項1から4のいず
れか1つに記載の情報処理システムにおいて、前記サー
バは、前記情報が登録されている対象についてアンケー
トに対する回答を前記通信端末から取得する手段を備
え、前記対象に関する情報は、前記アンケートの結果を
含むことを特徴とする。請求項13の発明は、請求項5
の発明を方法という見方から捉えたもので、請求項10
から12のいずれか1つに記載の情報処理方法におい
て、前記サーバが、前記情報が登録されている対象につ
いてアンケートに対する回答を前記通信端末から取得す
るステップを含み、前記対象に関する情報は、前記アン
ケートの結果を含むことを特徴とする。請求項5,13
の発明では、店舗、企業、職人、施設等の対象に関する
アンケート結果が表示されるので、利用者にとってはそ
れら対象を選ぶ目安となり、一方、それら対象の関係者
にとっては努力の励みとなるので、取引の適正化と地域
の活性化が図られる。
【0015】請求項6の発明は、請求項1から5のいず
れか1つに記載の情報処理システムにおいて、広告の送
信先となる各電子メールアドレスを、前記対象又は前記
カテゴリのうち少なくとも一方及び地域を指定して登録
する手段と、該当する広告の電子メールを、登録された
前記各電子メールアドレスに送信する手段と、を備えた
ことを特徴とする。請求項14の発明は、請求項6の発
明を方法という見方から捉えたもので、請求項10から
13のいずれか1つに記載の情報処理方法において、広
告の送信先となる各電子メールアドレスを、前記対象又
は前記カテゴリのうち少なくとも一方及び地域を指定し
て登録するステップと、該当する広告の電子メールを、
登録された前記各電子メールアドレスに送信するステッ
プと、を含むことを特徴とする。請求項6,14の発明
では、予め対象やカテゴリと、地域とを指定して登録さ
れた電子メールアドレスのみに対して、地元のスーパー
マーケットの売り出し広告のように該当する広告電子メ
ールが送信される。このため、利用者は、不要な無差別
的ジャンクメールに煩わされることなく、真に必要な広
告を受け取ることが可能となり、また、広告主は予め選
別された対象者のみに対して低コストで効果的な販売促
進活動を行うことことが可能となる。また、これにより
新聞折り込み広告チラシなどの用紙が不要となり環境保
護に役立つだけでなく、新聞購読者以外への販売促進も
可能となる。なお、登録は広告送信に同意する利用者に
自発的に行ってもらってもよいし、広告送信を希望する
事業者等が行ってもよい。
【0016】請求項7の発明は、請求項6記載の情報処
理システムにおいて、前記電子メールは、広告対象に対
応する割引券又は抽選券のうち少なくとも一方を含むこ
とを特徴とする。請求項7の発明では、送信される電子
メールに割引券や抽選券が表示されるので、例えば顧客
にそれら印刷して持参してもらうことにより、低コスト
で容易に販売促進活動を行うことが可能となる。特に、
抽選券の抽選結果を店舗店頭等で確認できるようにする
ことで、効果的な集客を図ることができる。なお、抽選
番号を用いた抽選券を含む電子メールは、店舗等から直
接顧客に送信されるよりも、本発明におけるサーバから
乱数等で決定し送信する方が人為的操作の可能性が排除
され、顧客からの信頼が増大する。
【0017】請求項8の発明は、請求項1から7のいず
れか1つに記載の情報処理システムにおいて、前記通信
端末は、前記サーバとの間で前記データ通信を行う第1
の通信手段と、前記サーバから前記データ通信で取得し
たデータを表示する手段と、表示されているデータ中の
電話番号が指定されたときに、その電話番号に対して、
前記データ通信を継続したまま音声通話を開始する第2
の通信手段と、を備えたことを特徴とする。請求項15
の発明は、請求項8の発明を方法という見方から捉えた
もので、請求項10から14のいずれか1つに記載の情
報処理方法において、前記通信端末において、前記サー
バとの間で前記データ通信を行う第1の通信ステップ
と、前記サーバから前記データ通信で取得したデータを
表示するステップと、表示されているデータ中の電話番
号が指定されたときに、その電話番号に対して、前記デ
ータ通信を継続したまま音声通話を開始する第2の通信
ステップと、を含むことを特徴とする。請求項16の発
明は、請求項8,15の発明を通信端末における処理と
いう見方から捉えたもので、通信端末から、コンピュー
タネットワークを経由してサーバとデータ通信を行う情
報処理方法において、前記通信端末において、前記サー
バとの間で前記データ通信を行う第1の通信ステップ
と、前記通信端末において、店舗、企業、職人、施設の
うち少なくとも1つを含む対象に関して、カテゴリ及び
地域の指定を検索条件として前記サーバへ伝達するため
の検索条件指定用ウェブページを表示するステップと、
前記通信端末において、伝達された前記検索条件に合致
する前記各対象について営業時間及び定休日のうち少な
くとも一方を含む情報を表示する結果表示用ウェブペー
ジを表示するステップと、前記通信端末において、前記
結果表示用ウェブページ中の電話番号が指定されたとき
に、その電話番号に対して、前記データ通信を継続した
まま音声通話を開始する第2の通信ステップと、を含む
ことを特徴とする。請求項8,15,16の発明では、
同一の通信端末から複数の回線を用い、インターネット
接続などのデータ通信と音声通話とを、相互干渉なく別
個独立に必要なときだけ単独でも並行しても行うことが
できるので、地域性のある情報を円滑かつ容易に利用す
ることができる。具体的には例えば、第1の回線によ
り、インターネットとのIPパケット接続によりサーバ
から提供されるデータ中の電話番号を、クライアント端
末でユーザが指定する。この場合、電話番号は、一般加
入電話網や携帯電話網に接続されたものなど種類は自由
であり、例えばWWWブラウザで閲覧中のウェブページ
のHTMLデータ中から所望のものをマウスクリックで
指定したり、サーバによる電話番号検索サービスから結
果として通知された電話番号から指定する。すると、当
該クライアント端末は、IPパケット接続を中断するこ
となく維持したまま、第2の通信回線、例えばISDN
の空いているBチャネルや、別の一般加入電話回線から
TAPIによる自動ダイヤル等によりその電話番号に発
信し、相手方の電話端末との間で音声通話が開始され
る。なお、音声通話開始後は、並行するIPパケット接
続と音声通話とは相互に関連性なく別個独立であるか
ら、WWWブラウザでは電話番号を選択したウェブペー
ジには限定されず他のウェブページも自由に表示するこ
とができる。
【0018】請求項9の発明は、請求項8記載の情報処
理システムにおいて、前記通信端末において指定された
前記電話番号に対して音声通話を確立するために予め対
応付けられた第2のデータを前記サーバから前記通信端
末に転送する手段と、前記通信端末において、転送され
た前記第2のデータに基づいて前記音声通話を確立する
手段と、を備えたことを特徴とする。請求項9の発明で
は、通信端末が、データ通信と音声通話とを並存させる
ソフトウェアを備えていないような場合でも、例えば第
2のデータとしてJava Script などのスクリプトやアプ
レット、プラグイン・ソフトウェア等を通信端末に転送
し実行することにより、データ通信と音声通話の並存が
直ちに可能となる。このため、より多くの利用者が地域
の情報を円滑かつ容易に利用することが可能となる。
【0019】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態(以下
「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照して具体的に
説明する。なお、本実施形態は、典型的にはコンピュー
タをソフトウェアで制御することで実現される。この場
合のソフトウェアは、コンピュータのハードウェアを物
理的に活用することで本発明の作用効果を実現するもの
で、また、従来技術との共通部分には従来技術も適用さ
れる。
【0020】但し、この場合のハードウェアやソフトウ
ェアの種類や構成、ソフトウェアで処理する範囲などは
各種変更可能であり、例えばこのようなソフトウェアを
記録したハードディスクドライブ・ディスクパック・C
D−ROMなどの記録媒体は単独でも本発明の一態様で
ある。このため、以下の説明では、本発明及び実施形態
の各機能を実現する仮想的回路ブロックを用いる。
【0021】また、実施形態に含まれる各部分につい
て、さらにLANなどのネットワーク構成を採用するこ
とも可能である。また、本出願において「インターネッ
ト」というときは、従来のインターネットやその規格に
限定する意味ではなく、ブロードバンド(広帯域)イン
ターネットなど、将来登場するものを含め、多数者が接
続可能な広域ネットワークを広く意味するものである。 〔1.構成〕
【0022】まず、図1は、本実施形態の全体構成を示
すブロック図である。すなわち、本実施形態は、CGI
(Common Gateway Interface)機能を備えたWWWサー
バ111と、コンピュータネットワークであるインター
ネット網109を経由してWWWサーバ111に接続さ
れるクライアント端末(前記通信端末に相当する)10
0と、を備えた情報処理システムである。
【0023】〔1−1.サーバの構成〕このうちWWW
サーバ111は、図2の機能ブロック図に示すように、
データベースDBと、検索条件受付部1と、検索部2
と、情報提供部3と、を備えている。このうちデータベ
ースDBは、店舗、企業、職人、施設のうち少なくとも
1つを含む対象に関して、営業時間及び定休日のうち少
なくとも一方を含む情報について、カテゴリ及び地域と
対応付けて登録するデータベースである。
【0024】また、検索条件受付部1は、インターネッ
ト網109(図1)を経由して接続されるクライアント
端末100から、前記カテゴリ及び地域の指定を検索条
件として受け付ける検索条件受付手段である。また、検
索部2は、指定された前記検索条件に対応する前記情報
を、データベースDBから検索することで検索結果を得
る手段である。また、情報提供部3は、検索部2による
検索結果をクライアント端末100に提供する情報提供
手段である。
【0025】また、検索条件受付部1は、検索条件を指
定するための検索条件指定用ウェブページを表示させる
ためのウェブデータをクライアント端末100に送信す
る手段であり、情報提供部3は、検索結果を表示する結
果表示用ウェブページを表示させるためのウェブデータ
をクライアント端末100に送信する手段である。ま
た、前記検索条件指定用ウェブページ及び結果表示用ウ
ェブページには、絞り込まれた検索条件に対応する文字
列が表示される。
【0026】また、各ウェブページはグラフィックシン
ボルなどで表された文字サイズ切替用部分を含み、検索
条件受付部1及び情報提供部3は、クライアント端末1
00においてこの文字サイズ切替用部分が選択されたと
きに、それまでとは異なった表示文字サイズを用いたウ
ェブデータをクライアント端末100に送信するように
構成されている。
【0027】また、情報提供部3は、クライアント端末
100において、表示されているウェブページ上で指定
された電話番号に対して音声通話を確立するために予め
対応付けられた第2のデータをクライアント端末100
に転送する手段である。ここで、第2のデータとして
は、TAPIやオートダイヤラープログラムを起動させ
るJava Script などのスクリプト、アプレット、ソフト
ウェア、コマンド列、音声通話制御用プラグイン、電話
番号などが考えられるが、具体的には自由に定義するこ
とができる。
【0028】また、検索条件受付部1は、前記カテゴリ
及び地域のうち少なくとも一方について、選択肢の各頭
文字を含む検索条件指定用ウェブページをクライアント
端末100に表示させる手段である。また、検索条件受
付部1は、クライアント端末100において、検索条件
指定用ウェブページのうちどの頭文字が選択されたかに
応じて、検索条件を絞り込む手段である。
【0029】また、アンケート処理部4は、データベー
スDBに情報が登録されている職人などの対象につい
て、アンケートに対する回答をクライアント端末100
から取得する手段であり、回答を集計したアンケート結
果は、職人などの対象に関する情報の一部としてデータ
ベースDBに格納される。
【0030】また、広告アドレス登録部5は、広告の送
信先となる各電子メールアドレスを、店舗等の対象やカ
テゴリ及び地域を指定して登録する手段であり、広告メ
ール送信部6は、該当する広告の電子メールを、登録さ
れた各電子メールアドレスに送信する手段である。この
ように送信される電子メールは、広告主の指定に応じ
て、広告対象の店舗等で使える割引券及び抽選券が含ま
れ、抽選券の抽選番号はWWWサーバ111において乱
数により決定される。
【0031】〔1−2.クライアント端末の構成〕ま
た、本実施形態におけるクライアント端末100は(図
1)、2つの接続先に対して別個独立に通信リンクを確
立・維持・切断できるように構成されている。この場合
の回線の具体例としては、例えば、専用線や一般加入電
話などのアナログ回線を複数用いてもよいし、ISDN
回線を用い、Bチャネルの一方(仮にB1チャネルと呼
ぶ)でIPパケット接続などのデータ通信を行い、他方
のBチャネル(仮にB2チャネルと呼ぶ)を音声通話に
用いても良いし、パケット通信にはDチャネルを用いる
こともできる。
【0032】また、クライアント端末100は、TA
(ターミナルアダプタ)、ルータ、ダイヤルアップルー
タ、モデム、アナログ回線を収容するSVD(Simultan
eous Voice And Data )などの複数回線接続装置105
を経て、ISDN網106、アナログ一般電話網10
7、プロバイダ108、インターネット網109、WW
Wサーバ111、音声通話先となる電話110に接続さ
れる。
【0033】また、クライアント端末100は、WWW
サーバ111から前記データ通信で取得したデータを表
示する手段としてWWWブラウザ(ウェブブラウザ)1
01を備えている。また、クライアント端末100は、
一般電話網を使っての通信を確立するためのソフトウェ
ア、オートダイヤラープログラムを含むTAPI(Tele
phony Application Programming Interface:テレフォニ
ー・アプリケーション・プログラム・インターフェイ
ス)102、TAPI102を起動させるためのソフト
ウェアであるTAPI起動用ソフト103、クライアン
ト端末100において音声通話を実現するためのスピー
カー、マイク等のインターフェイス装置104を備えて
いる。
【0034】すなわち、クライアント端末100では、
以上のようなハードウェア及びソフトウェアの各要素
が、ダイヤルアップネットワークなどのPPP処理用ソ
フトウェアモジュールや、TCP/IPプロトコル処理
用ソフトウェアといった図示しない他の一般的要素と共
に、WWWサーバ111との間でデータ通信を行う第1
の通信手段と、表示されているデータ中の電話番号が指
定されたときに、その電話番号に対して、前記データ通
信を継続したまま音声通話を開始する第2の通信手段
と、を構成している。
【0035】なお、マイク、スピーカー等のインターフ
ェィス装置104に代えて、図3に例示するように、ア
ナログ回線モデム114を経て電話端末115を接続し
てもよい。なお、複数回線接続装置105は、一般には
RS−232CポートやUSBポートといった接続ポー
ト113に接続される。
【0036】また、複数回線を同時接続するためのIS
DN回線用TA(ターミナルアダプター)やルータとい
った複数回線接続装置105は、クライアント端末10
0との接続において、機種によりUSBやRS232C
といった接続ポート113経由での複数回線接続が不可
能な場合は、図4に例示するように、アナログ回線モデ
ム114を設置し、そのアナログポートとTAといった
複数回線接続装置105のアナログポートを接続しても
よい。なお、ISDN網106、アナログ一般回線網1
07、プロバイダ108、インターネット網109は、
従来技術と同様である。
【0037】さらに、図5に例示するように、WWWサ
ーバ111にCTI(Computer Telephony Integration)
サーバ116を設ければ、ウェブページ上の電話番号に
対応付けて、留守番電話サービスや電話転送サービスな
ど他の付加価値サービスの実施も可能となる。
【0038】〔2.作用〕上記のように構成された本実
施形態は、次のように作用する。 〔2−1.検索の概略〕まず、データベースDBには
(図2)、店舗、企業、職人、施設といった対象に関す
る情報が、カテゴリ及び地域と対応付けて予め登録され
る。ここで、カテゴリと地域の具体的構成は自由である
が、例えば、店舗、企業、職人、施設という基本的種別
から始まり、業種やキーワードなどで階層的に構成され
る。また、登録される情報は、カテゴリに応じて自由に
設定することができるが、例えば名称、住所、営業時
間、定休日、電話番号、電子メールアドレス、ホームペ
ージのURL、配送の有無などである。
【0039】そして、検索条件受付部1が、クライアン
ト端末100からカテゴリ及び地域の指定を検索条件と
して受け付けると、検索部2は、指定された検索条件に
対応する情報をデータベースDBから検索することで検
索結果を得る。また、情報提供部3は、検索部2による
検索結果をクライアント端末100に提供する。
【0040】〔2−2.検索条件の絞込み〕より具体的
には、検索条件受付部1は、検索条件を指定するための
検索条件指定用ウェブページを表示させるためのウェブ
データをクライアント端末100に送信する。ここで、
図6はWWWサーバ111のトップページすなわちホー
ムページの表示例、図7〜10は検索条件指定用ウェブ
ページの表示例を示す図である。
【0041】また、検索条件絞込みの際、図7に例示す
るように、検索条件受付部1は、前記カテゴリ及び地域
のうち少なくとも一方について、選択肢の各頭文字一覧
71を含む検索条件指定用ウェブページをクライアント
端末100に表示させる。また、検索条件受付部1は、
クライアント端末100において、検索条件指定用ウェ
ブページのうちどの頭文字が選択されたかに応じて、検
索条件を絞り込む。
【0042】例えば、「畳屋」を検索したい場合、図7
の各頭文字一覧71で「た」を選択すれば、図8に例示
するような検索結果が表示される。このように、地域や
業種を階層メニューを辿って特定してゆくことにより、
キーボード操作が最小限で済み、さらにクライアント端
末100においてタッチセンサと併用すれば、マウスな
どのポインティングデバイスの操作も不要となるので、
使い勝手が一層向上する。
【0043】また、検索条件を構成する地域について
は、近隣の町名などを細かく指定することで地元の店舗
等のサービスを比較することも可能であるし、一方、遠
隔の大まかな行政区画名を入力することで、新潟の米な
ど地方の名産品の直販業者を検索することもできる。
【0044】また、検索条件指定用ウェブページや結果
表示用ウェブページにおいて、例えば所定の領域72
(図7)をクリックするなど所定の操作により、店舗、
企業、職人、施設といったカテゴリを切り替えることも
可能であり、これにより、例えば現在指定中の業種及び
地域のままで、検索対象を「店舗」から「職人」に変更
するなども可能である。
【0045】〔2−3.検索結果の表示〕以上のよう
に、地域や業種などの検索条件が所定のレベルまで具体
的に選択されると、検索部2が、指定された検索条件に
対応する情報をデータベースDBから検索し、この検索
結果に含まれる情報は、情報提供部3により、結果表示
用ウェブページを表示させるためのウェブデータとして
クライアント端末100に送信され表示される。この結
果表示用ウェブページの例を図11〜13に示す。
【0046】このように表示される情報としては、電話
番号の他、営業時間、定休日、電子メールアドレス、ホ
ームページへのハイパーリンクを伴うURLなどが考え
られ、これにより、利用者は電話以外でも例えばウェブ
ページ上のメニューを見ながら出前を注文したり、電子
メールで複数の専門職人から合い見積もりを取るなど、
目的や事情に合わせた連絡方法を自由に選択することが
可能となる。
【0047】また、例えばスーパーマーケットの各店舗
について、従来の新聞折り込みチラシをその店舗のウェ
ブページで代用し、上記検索結果に表示されるURLで
そのウェブページに利用者を誘引することによって、新
聞購読者以外を含めて多くの利用者が売り出し情報など
をウェブページでいつでも簡単に閲覧可能となり、低コ
ストで効果的な販売促進が図られるだけでなく、折り込
みチラシの費用削減、アクセスカウンタによる反響の判
断、用紙節約などの効果も得られ、ウェブページの活用
と地域活性化が図られる。また、企業など他のどのよう
な対象においても、地域の各事業所ごとにアクセス数を
カウントすることにより需要や人気度を地域ごとに判断
することが可能となる。
【0048】なお、情報の項目や表示形式などの詳細
は、店舗、企業、職人、施設といったカテゴリごとに異
なった態様で実施することができる。例えば、カテゴリ
によって、店舗のようにユーザから出向いていく場合
と、サービスに関する職人や企業のようにユーザが来訪
を受ける場合などで情報項目は適宜変更される。また、
例えば、公共施設等の各種施設については、病院の夜間
受付電話番号、区役所などでは年金課、住民課など部署
ごとの直通(ダイヤルイン)電話番号などを表示すれば
代表番号は省略可能となり、使い勝手が向上する。
【0049】また、検索結果に含まれる各対象ごとに
「MAP」のようなグラフィックシンボルや文字を表示
し、これらをクリックすることによりハイパーリンクに
したがって該当する範囲の地図を表示することが望まし
い。
【0050】また、店舗、企業、職人、施設といったカ
テゴリのさらに具体的分類は自由に定義でき、また、こ
れら以外のカテゴリを定義することもできる。例えば、
店舗には百貨店、総合スーパーマーケットや各種量販店
などを含んでもよく、また、店舗に含まれていない個人
企業、すなわち弁護士、会計士、弁理士などの類や、問
屋、製造メーカーなどのカテゴリを適宜組み合わせるこ
とが可能である。また、インターネット上のショッピン
グモールのように、実在の商店街ごとにまとめたカテゴ
リを設定することも可能である。
【0051】〔2−4.文字サイズの変更〕また、図1
1に例示するように、各ウェブページは(大⇔小)のよ
うなグラフィックシンボルなどで表された文字サイズ切
替用部分P2を含み、検索条件受付部1及び情報提供部
3は、クライアント端末100においてこの文字サイズ
切替用部分P2が選択されたときに、それまでとは異な
った表示文字サイズを用いたウェブデータをクライアン
ト端末100に送信する。
【0052】また、例えば、図7の画面右上の文字サイ
ズ切替用部分P2をクリックすることにより、各頭文字
一覧71中の各文字が縦倍角に変化するなどが考えら
れ、これにより、コンピュータが苦手な人でも、システ
ム設定による解像度変更などの煩雑な作業を行うことな
く、見やすい文字の大きさを容易に得ることが可能とな
る。なお、よりユーザインタフェースを向上させるため
に、各ウェブページのデザインにおいては、極力スクロ
ールなしで全画面表示が可能なサイズを指定することが
望ましい。
【0053】〔2−5.分類ナンバーの表示〕また、検
索条件指定用や結果表示用の各ウェブページには、図8
に例示するように、絞り込まれた検索条件に対応する文
字列P1(分類ナンバーと呼ぶ)が表示される。この分
類ナンバーは、アルファベットや数字からなる一定長の
文字列であり、例えば、形式がアルファベットで「AB
CDEFGH」の場合、 ABC=業種 DE =地域大分類 FGH=地域小分類 のように構成される。ここで例示する分類ナンバーは8
桁から構成され、最初の三桁でアルファベットの26文
字の3乗すなわち17576種類により業種分けが完了
する。また、次の二桁(676種類)により「東京−城
南」のような大まかな地域を表すことができる。
【0054】例えば、 日本(固定)−東京−城南地区−品川区−大井 のような場合、最後の三桁でもっとも細かい地域である
「品川−大井」が表示されることになり、検索条件絞込
みの途中の画面では、後方の桁について指定がないため
ゼロが表示される。
【0055】このような分類ナンバーを各ウェブページ
に表示することにより、ウェブサイトへの広告掲載希望
者から、例えば、自分が広告掲載したいページに表示さ
れていた分類ナンバーを広告掲載申込ページで入力して
もらうことにより、掲載料金、可能な掲載開始期間等を
自動回答することも可能となる。
【0056】なお、分類ナンバーの後半にゼロが多くあ
るウェブページは、地域などの検索条件がまだあまり詳
細に絞り込まれていないものであり、より多くの利用者
に閲覧されることになり、いわゆるナショナルブランド
の広告掲載に向いていることが判断できる。逆に最後の
桁までアルファベットが入っているウェブページは、地
域などの検索条件が詳細に絞り込まれ、いわば階層構造
の末端にあたるため、小規模店舗など地域密着型の広告
掲載に向いていることが判断できる。
【0057】〔2−6.アンケート結果の表示〕また、
アンケート処理部4は、データベースDBに情報が登録
されている職人などの対象について、アンケートに対す
る回答をクライアント端末100から取得し、回答を集
計したアンケート結果は、職人などの対象に関する情報
の一部としてデータベースDBに格納される。
【0058】すなわち、図11に例示するように、利用
者から得たアンケート結果に基づき、職人等の対象ごと
に、最新の一定回数の評価を金、銀、銅などで表示すれ
ば利用者が職人等の対象を選ぶ指針となり利用が促進さ
れる。
【0059】〔2−7.音声通話の利用〕また、本実施
形態におけるクライアント端末100では(図1)、W
WWサーバ111からデータ通信で得られた所定のウェ
ブページに表示されている所望の電話番号をクリックな
どで選択すれば、WWWサーバ111とのデータ通信を
継続したまま、その電話番号に対して音声通話を発信す
ることができる。
【0060】すなわち、ユーザは、WWWブラウザを用
いて閲覧中のウェブページ内に表示されている電話番号
について音声通話したいとき、その電話番号をクリック
するだけでよい。この場合、クライアント端末100で
は、TAPI102などの作用で、IPパケット接続な
どのデータ通信を切断することなく、自動ダイヤルによ
り音声通話が開始される。
【0061】この場合、TAPI102を起動するソフ
トウェア、コマンド列、電話番号などの第2のデータ
は、ウェブデータと共に予めクライアント端末100に
転送してもよく、この場合はウェブページ上の電話番号
がダブルクリックなどで選択されると直ちに音声通話が
発信される。一方、図14の概念図に示すように、電話
番号とリンクされた第2のデータはWWWサーバ111
内に格納しておき、電話番号がクリックされたときにW
WWサーバ111からクライアント端末100に転送し
てもよい。
【0062】この場合、クライアント端末100では、
第2のデータ中に記述された内容を元にオートダイヤラ
ープログラムなどを含むTAPI102が自動起動さ
れ、B2チャネルなど別の回線で第2のデータ中の電話
番号に発信され、一般電話網107経由の音声通話が確
立すると、B1チャネル経由のデータ通信とB2チャネ
ル経由の音声通話の双方が並行する状態となる。
【0063】また、図3に例示するような電話端末11
5はWWWサーバ111により得た第2のデータ及びク
ライアント端末100からの制御に基づいて音声通話を
開始するが、一般電話網107を通してクライアント端
末100が接続を一旦確定すればその後はウェブページ
112との間に相関関係はなくなる。すなわち、データ
通信と音声通話は確立後は相互に別個独立となり相互に
干渉せず、ウェブ閲覧等に用いられているデータ通信も
切断される事なくそのまま継続する。
【0064】また、第2のデータとリンクしていないウ
ェブページでは、例えばマウスの左ボタンを押し下げた
状態で電話番号部分をなぞる(ドラッグする)ことで反
転表示させ選択した状態で、さらに右ボタンクリック等
により予めインストールされたソフトウェアに引き渡す
などの操作に基づいて、音声通話を開始するなども可能
である。
【0065】〔2−8.音声通話に関する具体的動作手
順〕次に、図15は、本実施形態においてデータ通信と
音声通話を並行させる動作手順を具体的に示す図であ
る。すなわち、クライアント端末100でWWWブラウ
ザ101が起動されると(ステップ201)、例えばI
SDN回線のB1チャネルを用いて、WWWサーバ11
1との間でパケット通信ネットワークを介したIPパケ
ット接続(インターネット環境とも呼ぶ)が確立されデ
ータ通信が行われる。
【0066】このインターネット環境では、WWWブラ
ウザ101は、目的とするウェブページをリクエストす
ることにより(ステップ202)、複数回線接続装置1
05に接続されたISDN網106の回線B1チャネ
ル、プロバイダ108、インターネット網109を経て
目的とするWWWサーバ111にアクセスする。
【0067】そして、WWWサーバ111からは、指定
されたウェブページのデータ112がクライアント端末
100に送られる(ステップ203)。この場合、ユー
ザがウェブページ中の目的とする電話番号を、WWWブ
ラウザ101により選択すると、指定された電話番号が
WWWサーバ111に通知される(ステップ204)。
【0068】WWWサーバ111の情報提供部3は、ク
ライアント端末100から電話番号の指定を通知される
と、指定された電話番号にリンクされ音声通話を確立す
るための第2のデータをクライアント端末100に返送
する(ステップ205)。そして、クライアント端末1
00は返送された第2のデータに基づき、TAPIソフ
トウェアの起動などのプロセスを経て音声通話を確立す
る(ステップ206〜211)。
【0069】すなわち、クライアント端末100では、
例えば、第2のデータに基づきTAPI起動用ソフト1
03、クライアント端末100が持つTAPI起動用ソ
フト103が起動され(ステップ206)、この結果、
クライアント端末においては複数のソフトが同時に動く
(ステップ207)マルチタスクの状態になる。この状
態で、TAPI起動用ソフト103は、第2のデータに
記述された電話番号を引数として受け取り、IPパケッ
ト接続を切断することなく、音声通話制御用のTAPI
102を起動する(ステップ208)。そして、TAP
I102は、その電話番号に対して、複数回線同時使用
な装置104に別のB2チャネルを使い発呼し(ステッ
プ209)、ISDN網106、アナログ一般回線網1
07を経て、これに接続された該電話番号の電話端末1
10が鳴動し(ステップ210)、相手がこれに出る
と、クライアント端末100との接続が確立する(ステ
ップ211)。
【0070】そしてその後は互いの接続が干渉される事
なく、インターネット網109を経て他のウェブサーバ
やウェブページにアクセスすることも可能であり、ま
た、電話端末115ではWWWサーバ100との接続が
切断されても、なお通話状態は確保出来る。
【0071】なお、図16に例示するように、第2のデ
ータと対応付けられていないウェブページでは、電話番
号は単にウェブ画面上に表示されるにとどまるが、TA
PI起動用ソフト103などの作用により、例えばこの
電話番号を所定のクリック操作で指定するなどの手順に
より(ステップ215)、TAPI起動用ソフト103
の起動(ステップ206)以降を同様に処理することも
できる。
【0072】〔2−9.広告電子メールの送信〕また、
本実施形態では、広告アドレス登録部5(図2)の作用
により、広告の送信先となる各電子メールアドレスを、
対象やそのカテゴリ、及び地域を指定して利用者に自発
的に登録してもらう。そして、広告メール送信部6の作
用により、該当する広告の電子メールを、登録された各
電子メールアドレスに送信することができる。また、こ
のように送信される電子メールは、広告主の指定に応じ
て、広告対象の店舗等で使える割引券及び抽選券が含ま
れ、抽選券の抽選番号はWWWサーバ111において乱
数により決定される。
【0073】〔3.効果〕以上説明したように、本実施
形態では、データベースDB、検索条件受付部1、検索
部2、情報提供部3などの作用により、利用者は、業種
などのカテゴリと地域とを指定することで、地元など自
己の関連地域の店舗、企業、職人、施設等について、営
業時間や定休日などを含む情報を検索及び閲覧すること
ができる。このため、利用者の生活にとって真に必要な
情報が効果的に提供され、生活者と各地域産業の双方に
とって取引機会が増大し、地域社会の活性化が図られ
る。
【0074】具体的には、例えば、地域の専門職人と需
要者との間で直接受発注を行うことで中間マージンを排
除し、両者にとって単価改善を期待することができる。
また、従来の検索エンジンのようにキーワード一致のみ
に基づいて無関係な予期しない情報が表示されることが
ないので、情報検索が効率化される。
【0075】また、本実施形態では、絞り込まれた検索
条件に対応して各ウェブページに表示される文字列によ
り、絞り込み段階を指定して広告掲載に関する依頼、問
い合わせ、自動回答などを行うことが容易になる。
【0076】また、本実施形態では、検索条件受付部1
の作用により、所定の文字サイズ切替用部分をクリック
するだけで、サーバ側から送られてくるウェブデータ、
例えばHTMLファイル中の表示文字サイズ指定タグ等
が変更され、これによって表示文字サイズが変更され
る。このため、パソコンのブラウザの設定変更といった
煩雑な操作やそのための習熟を要することなく、高齢者
や障害者等を含め誰でも容易に見やすい大きさの文字で
利用することが容易になり、デジタルディバイド(情報
処理技術習熟度による情報格差)も軽減される。
【0077】また、本実施形態では、検索条件受付部1
の作用により、カテゴリや地域などの検索条件において
選択肢が多数又は多階層であっても、該当する選択肢の
頭文字を画面表示される50音表などから順次選択する
といった簡単な操作で、高齢者など誰でも容易に検索条
件の絞込みを行うことが可能となり、デジタルディバイ
ドも軽減される。
【0078】また、本実施形態では、アンケート処理部
4の作用により、店舗、企業、職人、施設等の対象に関
するアンケート結果が表示されるので、利用者にとって
はそれら対象を選ぶ目安となり、一方、それら対象の関
係者にとっては努力の励みとなるので、取引の適正化と
地域の活性化が図られる。
【0079】また、本実施形態では、広告アドレス登録
部5及び広告メール送信部6の作用により、予め対象や
そのカテゴリ及び地域を指定して利用者に登録してもら
った電子メールアドレスのみに対して、地元のスーパー
マーケットの売り出し広告のように、該当する広告電子
メールが送信される。このため、利用者は、不要な無差
別的ジャンクメールに煩わされることなく、真に必要な
対象やカテゴリ及び地域についての広告を受け取ること
が可能となり、また、広告主は予め選別された対象者の
みに対して低コストで効果的な販売促進活動を行うこと
ことが可能となる。また、これにより新聞折り込み広告
チラシなどの用紙が不要となり環境保護に役立つだけで
なく、新聞購読者以外への販売促進も可能となる。
【0080】また、本実施形態では、広告メール送信部
6の作用により、送信される電子メールに割引券や抽選
券が表示されるので、例えば顧客にそれら印刷して持参
してもらうことにより、低コストで容易に販売促進活動
を行うことが可能となる。特に、抽選券の抽選結果を店
舗店頭等で確認できるようにすることで、効果的な集客
を図ることができる。
【0081】なお、抽選番号を用いた抽選券を含む電子
メールは、店舗等から直接顧客に送信されるよりも、本
発明におけるサーバから乱数等で決定し送信する方が人
為的操作の可能性が排除され、顧客からの信頼が増大す
る。
【0082】また、本実施形態では、TAPI102、
TAPI起動用ソフト103などの作用により、同一の
通信端末から複数の回線を用い、インターネット接続な
どのデータ通信と音声通話とを、相互干渉なく別個独立
に必要なときだけ単独でも並行しても行うことができる
ので、地域性のある情報を円滑かつ容易に利用すること
ができる。
【0083】また、本実施形態では、通信端末が、デー
タ通信と音声通話とを並存させるソフトウェアを備えて
いないような場合でも、例えば第2のデータとしてJava
Script などのスクリプトやアプレット、プラグイン・
ソフトウェア等を通信端末に転送し実行することによ
り、データ通信と音声通話の並存が直ちに可能となる。
このため、より多くの利用者が地域の情報を円滑かつ容
易に利用することが可能となる。
【0084】〔4.他の実施形態〕なお、本発明は上記
実施形態に限定されるものではなく、次に例示するよう
な他の実施形態も含むものである。例えば、データ通信
と音声通話の並行に用いる回線は、ISDN回線の2つ
のBチャネルや、別個独立のアナログ一般加入電話回線
2回線といった上記の例には限定されず、例えば、AD
SL回線や携帯電話等の回線や、それら回線の帯域幅分
割等による複数回線など自由に選択することができる。
【0085】また、本発明において電話番号などを指定
したり選択したりする手段は、マウスポインタを用いた
クリックには限定されず、音声入力やメニュー選択など
その他の態様で指定したり選択するようにしてもよい。
また、通信端末における処理のみでも本発明における情
報処理方法(請求項16)を構成するので、サーバが国
外にあっても本発明の国内における実施に該当する。
【0086】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
地域性のある対象に関する情報を容易に入手及び活用す
るための情報処理の技術すなわち情報処理システム及び
方法を提供することが可能となるので、地域社会の活性
化も図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の構成例を示すブロック図。
【図2】本発明の実施形態におけるWWWサーバの構成
を示す機能ブロック図。
【図3】本発明の実施形態について、他の構成例を示す
ブロック図。
【図4】本発明の実施形態について、他の構成例を示す
ブロック図。
【図5】本発明の実施形態について、他の構成例を示す
ブロック図。
【図6】本発明の実施形態において、WWWサーバのホ
ームページの表示例を示す図。
【図7】本発明の実施形態における検索条件指定用ウェ
ブページの表示例を示す図。
【図8】本発明の実施形態における検索条件指定用ウェ
ブページの表示例を示す図。
【図9】本発明の実施形態における検索条件指定用ウェ
ブページの表示例を示す図。
【図10】本発明の実施形態における検索条件指定用ウ
ェブページの表示例を示す図。
【図11】本発明の実施形態における結果表示用ウェブ
ページの表示例を示す図。
【図12】本発明の実施形態における結果表示用ウェブ
ページの表示例を示す図。
【図13】本発明の実施形態における結果表示用ウェブ
ページの表示例を示す図。
【図14】本発明の実施形態において、ウェブページデ
ータに第2のデータがリンクされている状態を示す概念
図。
【図15】本発明の実施形態において、データ通信と、
第2のデータに基づいた音声通話を並行させるための処
理手順を示す図。
【図16】本発明の実施形態において、第2のデータを
用いることなくデータ通信と音声通話を並行させるため
の処理手順を示す図。
【符号の説明】
100…クライアント端末 102…TAPI 103…TAPI起動用ソフト 104…マイク及びスピーカなどのインターフェイス装
置 105…TAなどの複数回線接続装置 106…ISDN網 108…インターネットサービスプロバイダ 109…インターネット網 110…音声通話の相手先電話端末 111…WWWサーバ DB…データベース 1…検索条件受付部 2…検索部 3…情報提供部 4…アンケート処理部 5…広告アドレス登録部 6…広告メール送信部

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーバと、コンピュータネットワークを
    経由して前記サーバに接続される通信端末と、を備えた
    情報処理システムにおいて、 前記サーバは、 店舗、企業、職人、施設のうち少なくとも1つを含む対
    象に関して、営業時間及び定休日のうち少なくとも一方
    を含む情報について、カテゴリ及び地域と対応付けて登
    録するデータベースと、 前記通信端末から、前記カテゴリ及び地域の指定を検索
    条件として受け付ける検索条件受付手段と、 指定された前記検索条件に対応する前記情報を、前記デ
    ータベースから検索することで検索結果を得る手段と、 前記検索結果を前記通信端末に提供する情報提供手段
    と、 を備えたことを特徴とする情報処理システム。
  2. 【請求項2】 前記サーバは、 前記検索条件を指定するための検索条件指定用ウェブペ
    ージ及び前記検索結果を表示する結果表示用ウェブペー
    ジを表示させるためのウェブデータを前記通信端末に送
    信する手段を備え、 前記各ウェブページには、絞り込まれた検索条件に対応
    する文字列が表示されることを特徴とする請求項1記載
    の情報処理システム。
  3. 【請求項3】 前記サーバは、 前記検索条件を指定するための検索条件指定用ウェブペ
    ージ及び前記検索結果を表示する結果表示用ウェブペー
    ジを表示させるためのウェブデータを前記通信端末に送
    信する手段を備え、 前記検索条件指定用ウェブページ及び前記検索条件指定
    用ウェブページのうち少なくとも一方は文字サイズ切替
    用部分を含み、 前記送信する手段は、前記通信端末において前記文字サ
    イズ切替用部分が選択されたときに、それまでとは異な
    った表示文字サイズを用いた前記ウェブデータを前記通
    信端末に送信するように構成されたことを特徴とする請
    求項1又は2記載の情報処理システム。
  4. 【請求項4】 前記検索条件受付手段は、 前記カテゴリ及び地域のうち少なくとも一方について、
    選択肢の各頭文字を含む前記検索条件指定用ウェブペー
    ジを前記通信端末に表示させる手段と、 前記通信端末においてどの頭文字が選択されたかに応じ
    て、検索条件を絞り込む手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1から3のいずれか1
    つに記載の情報処理システム。
  5. 【請求項5】 前記サーバは、 前記情報が登録されている対象についてアンケートに対
    する回答を前記通信端末から取得する手段を備え、 前記対象に関する情報は、前記アンケートの結果を含む
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載
    の情報処理システム。
  6. 【請求項6】 広告の送信先となる各電子メールアドレ
    スを、前記対象又は前記カテゴリのうち少なくとも一方
    及び地域を指定して登録する手段と、 該当する広告の電子メールを、登録された前記各電子メ
    ールアドレスに送信する手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1から5のいずれか1
    つに記載の情報処理システム。
  7. 【請求項7】 前記電子メールは、広告対象に対応する
    割引券又は抽選券のうち少なくとも一方を含むことを特
    徴とする請求項6記載の情報処理システム。
  8. 【請求項8】 前記通信端末は、 前記サーバとの間で前記データ通信を行う第1の通信手
    段と、 前記サーバから前記データ通信で取得したデータを表示
    する手段と、 表示されているデータ中の電話番号が指定されたとき
    に、その電話番号に対して、前記データ通信を継続した
    まま音声通話を開始する第2の通信手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1から7のいずれか1
    つに記載の情報処理システム。
  9. 【請求項9】 前記通信端末において指定された前記電
    話番号に対して音声通話を確立するために予め対応付け
    られた第2のデータを前記サーバから前記通信端末に転
    送する手段と、 前記通信端末において、転送された前記第2のデータに
    基づいて前記音声通話を確立する手段と、 を備えたことを特徴とする請求項8記載の情報処理シス
    テム。
  10. 【請求項10】 サーバと、コンピュータネットワーク
    を経由して前記サーバに接続される通信端末と、を用い
    た情報処理方法において、 前記サーバにおいて、店舗、企業、職人、施設のうち少
    なくとも1つを含む対象に関して、営業時間及び定休日
    のうち少なくとも一方を含む情報について、カテゴリ及
    び地域と対応付けてデータベースに予め登録し、 前記通信端末から前記サーバへ、前記カテゴリ及び地域
    の指定を検索条件として伝達するステップと、 伝達された前記検索条件に対応する前記情報を、前記デ
    ータベースから検索することで検索結果を得るステップ
    と、 前記検索結果を前記通信端末に提供するステップと、 を含むことを特徴とする情報処理方法。
  11. 【請求項11】 前記サーバから、前記検索条件を指定
    するための検索条件指定用ウェブページ及び前記検索結
    果を表示する結果表示用ウェブページを表示させるため
    のウェブデータを前記通信端末に送信するステップを含
    み、 前記各ウェブページには、絞り込まれた検索条件に対応
    する文字列が表示されることを特徴とする請求項10記
    載の情報処理方法。
  12. 【請求項12】 前記サーバから、前記検索条件を指定
    するための検索条件指定用ウェブページ及び前記検索結
    果を表示する結果表示用ウェブページを表示させるため
    のウェブデータを前記通信端末に送信するステップを含
    み、 前記検索条件指定用ウェブページ及び前記検索条件指定
    用ウェブページのうち少なくとも一方は文字サイズ切替
    用部分を含み、 前記送信するステップは、前記通信端末において前記文
    字サイズ切替用部分が選択されたときに、それまでとは
    異なった表示文字サイズを用いた前記ウェブデータを前
    記通信端末に送信することを特徴とする請求項10又は
    11記載の情報処理方法。
  13. 【請求項13】 前記サーバが、前記情報が登録されて
    いる対象についてアンケートに対する回答を前記通信端
    末から取得するステップを含み、 前記対象に関する情報は、前記アンケートの結果を含む
    ことを特徴とする請求項10から12のいずれか1つに
    記載の情報処理方法。
  14. 【請求項14】 広告の送信先となる各電子メールアド
    レスを、前記対象又は前記カテゴリのうち少なくとも一
    方及び地域を指定して登録するステップと、 該当する広告の電子メールを、登録された前記各電子メ
    ールアドレスに送信するステップと、 を含むことを特徴とする請求項10から13のいずれか
    1つに記載の情報処理方法。
  15. 【請求項15】 前記通信端末において、 前記サーバとの間で前記データ通信を行う第1の通信ス
    テップと、 前記サーバから前記データ通信で取得したデータを表示
    するステップと、 表示されているデータ中の電話番号が指定されたとき
    に、その電話番号に対して、前記データ通信を継続した
    まま音声通話を開始する第2の通信ステップと、 を含むことを特徴とする請求項10から14のいずれか
    1つに記載の情報処理方法。
  16. 【請求項16】 通信端末から、コンピュータネットワ
    ークを経由してサーバとデータ通信を行う情報処理方法
    において、 前記通信端末において、前記サーバとの間で前記データ
    通信を行う第1の通信ステップと、 前記通信端末において、店舗、企業、職人、施設のうち
    少なくとも1つを含む対象に関して、カテゴリ及び地域
    の指定を検索条件として前記サーバへ伝達するための検
    索条件指定用ウェブページを表示するステップと、 前記通信端末において、伝達された前記検索条件に合致
    する前記各対象について営業時間及び定休日のうち少な
    くとも一方を含む情報を表示する結果表示用ウェブペー
    ジを表示するステップと、 前記通信端末において、前記結果表示用ウェブページ中
    の電話番号が指定されたときに、その電話番号に対し
    て、前記データ通信を継続したまま音声通話を開始する
    第2の通信ステップと、 を含むことを特徴とする情報処理方法。
JP2000115498A 2000-04-17 2000-04-17 情報処理システム及び方法 Pending JP2001306576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000115498A JP2001306576A (ja) 2000-04-17 2000-04-17 情報処理システム及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000115498A JP2001306576A (ja) 2000-04-17 2000-04-17 情報処理システム及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001306576A true JP2001306576A (ja) 2001-11-02

Family

ID=18627125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000115498A Pending JP2001306576A (ja) 2000-04-17 2000-04-17 情報処理システム及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001306576A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005533327A (ja) * 2002-07-16 2005-11-04 グーグル・インク インターネット上でコンテンツ特有のノードを通して広告を提供するシステム及び方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338888A (ja) * 1998-03-24 1999-12-10 Wahei Umesato 広域情報システムに於ける情報検索方法、及び同方法のプログラム情報が格納された記憶媒体、広域情報検索システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338888A (ja) * 1998-03-24 1999-12-10 Wahei Umesato 広域情報システムに於ける情報検索方法、及び同方法のプログラム情報が格納された記憶媒体、広域情報検索システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005533327A (ja) * 2002-07-16 2005-11-04 グーグル・インク インターネット上でコンテンツ特有のノードを通して広告を提供するシステム及び方法
US7752072B2 (en) 2002-07-16 2010-07-06 Google Inc. Method and system for providing advertising through content specific nodes over the internet
US7752073B2 (en) 2002-07-16 2010-07-06 Google Inc. Method and system for providing advertising through content specific nodes over the internet
US8429014B2 (en) 2002-07-16 2013-04-23 Google Inc. Method and system for providing advertising through content specific nodes over the internet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6728731B2 (en) Method and apparatus for accessing targeted, personalized voice/audio web content through wireless devices
AU773351B2 (en) Method and system for distributing advertisements over network
US20020123904A1 (en) Internet shopping assistance technology and e-mail place
US7149302B2 (en) Web-based CTI system
EP1939804A1 (en) Using telecom data to enhance web interaction
JP3679783B2 (ja) コールセンタ支援装置、および、プログラム
KR100556530B1 (ko) 무선 인터넷 정보 검색 방법
US7062255B2 (en) Mobile telephone system
JP2001306576A (ja) 情報処理システム及び方法
KR100776172B1 (ko) 이동통신 단말기의 단문/멀티미디어 메시지를 이용한 텔피정보 제공 시스템 및 방법
JP2001186260A (ja) 携帯電話用電話番号案内サービスの提供方法
KR100368542B1 (ko) 인터넷 상에서 브이오아이피를 기반으로 한 080 무료전화검색 및 자동접속 시스템
JP3636428B2 (ja) 指定された加入者装置と通話を行う通話装置および方法
KR20010025452A (ko) 툴바를 이용한 전화 걸기, 검색, 번역 통합 부가 기능을갖는 웹브라우징 방법
JP2001216356A (ja) 出前サービス方法およびシステム
KR100687660B1 (ko) 무선 인터넷 정보 검색 방법
JP2002082974A (ja) 通信ネットワークを利用した地域情報の利用方法および装置と記憶媒体
JP2003067626A (ja) コールセンタシステム、広告情報配信方法およびプログラム
KR20020036076A (ko) 인터넷상의 무료 웹투폰 전화 서비스를 이용한애프터서비스 전화 검색 및 자동접속 시스템
WO1999044146A1 (en) Method of linking communications
KR20030035084A (ko) 통화형 정보 서비스 시스템 및 그 방법
JP2002366677A (ja) Tcp/ip網での簡易アクセスによる情報提供・取得の方法及びそのtcp/ip通信システム並びにプログラム
GB2400470A (en) Mobile telephone system providing a web site created using a mobile phone
KR20090073574A (ko) 이동통신망에서의 지역정보 검색서비스 제공장치 및 그방법