JP2001294992A - 耐炭酸ガス腐食特性及び耐硫化水素割れ性に優れた溶接鋼管 - Google Patents

耐炭酸ガス腐食特性及び耐硫化水素割れ性に優れた溶接鋼管

Info

Publication number
JP2001294992A
JP2001294992A JP2000112194A JP2000112194A JP2001294992A JP 2001294992 A JP2001294992 A JP 2001294992A JP 2000112194 A JP2000112194 A JP 2000112194A JP 2000112194 A JP2000112194 A JP 2000112194A JP 2001294992 A JP2001294992 A JP 2001294992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
less
present
weld metal
steel pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000112194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3541778B2 (ja
Inventor
Tomoaki Ikeda
友彰 池田
Akio Yamamoto
昭夫 山本
Masahiko Hamada
昌彦 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP2000112194A priority Critical patent/JP3541778B2/ja
Publication of JP2001294992A publication Critical patent/JP2001294992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3541778B2 publication Critical patent/JP3541778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溶接部の耐高温割れ性、耐低温割れ性、靱性
および強度が優れ、さらに、耐炭酸ガス腐食特性および
耐硫化水素割れ性に優れた高Crサブマージアーク溶接
鋼管の製造時には、予熱処理や後熱処理が必要となる。 【解決手段】 母材および溶接金属を有する溶接鋼管で
あって、溶接金属がNi≦−0.8(Cr+Mo)+2
2を満足し、さらに、(母材のMo含有量+0.2%)
≦(溶接金属のMo含有量)を満足する耐炭酸ガス腐食
特性および耐硫化水素割れ性に優れた溶接鋼管である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、耐炭酸ガス腐食特
性および耐硫化水素割れ性に優れた溶接鋼管に関する。
より具体的には、本発明は、例えば石油や天然ガス等の
輸送に使用されるラインパイプや、貯蔵に使用される容
器、あるいは強度、靱性および耐食性がいずれも要求さ
れる用途に供される高Cr系溶接鋼管等に用いるのに好
適な、耐炭酸ガス腐食特性および耐硫化水素割れ性に優
れた溶接鋼管に関する。
【0002】
【従来の技術】油井環境の過酷化に伴って、生産される
石油や天然ガス中における湿潤な炭酸ガスが含有される
場合が増加している。このような環境下では、炭素鋼や
低合金鋼からなる鋼管は著しく腐食されてしまうため、
腐食抑制剤が添加される。しかし、この腐食抑制剤によ
る腐食抑制効果は高温では消失するとともに、海底パイ
プラインの場合には、腐食抑制剤の添加および回収に膨
大なコストを要する。
【0003】このため、腐食抑制剤の添加を必要としな
い耐食性材料として、AISI420鋼に代表されるよ
うな、12〜13%(本明細書では特にことわりがない
限り「%」は「質量%」を意味するものとする)のCr
を含有するマルテンサイト系ステンレス鋼が広く使用さ
れるようになってきた。このAISI420鋼では、高
強度を得るために、0.16〜0.22%程度と比較的
多量のCが添加されている。
【0004】しかし、周知のように、ラインパイプは、
パイプ同士の互いの端部を突き合わせて溶接により接合
されることから、AISI420鋼のようにCを比較的
多量に含有すると、通常の溶接方法で施工した際に溶接
熱影響部の硬さが上昇し、耐衝撃特性が劣化してしま
う。また、溶接熱影響部の硬さが上昇することに起因し
て、硫化物応力腐食割れの感受性も高まってしまう。
【0005】溶接熱影響部の硬さの上昇を抑制するに
は、溶接後に、溶接熱影響部を600℃程度以上に保持
する溶接後熱処理を行えばよい。しかし、この溶接後熱
処理を行うと、施工コストが著しく上昇してしまう。
【0006】このため、特開平2−243740公報や
同5−287455公報等には、母材のC含有量を低減
して溶接熱影響部の硬さの上昇を抑えて、耐衝撃特性の
低下や硫化物応力腐食割れの感受性の上昇を抑制する発
明が提案されている。これらの発明により、湿潤な炭酸
ガスを含有する石油や天然ガスの輸送用ラインパイプに
好適な継目無鋼管を製造できるようになった。
【0007】さらに、特開平4−191319公報に
は、熱間圧延により製造された、C含有量が0.08%
以下のマルテンサイト系ステンレス鋼板を連続的に成型
した後に電縫溶接を行うことによって鋼管とし、さらに
電縫溶接部に熱処理を施すことにより、湿潤な炭酸ガス
を含有する石油や天然ガスの輸送用ラインパイプに好適
な電縫鋼管を得る発明が開示されている。
【0008】このマルテンサイト系ステンレス鋼は、基
本的に高強度を有することから薄肉化を図ることがで
き、これにより、パイプラインの施工コストを削減する
ことができる。
【0009】ところで、継目無鋼管は、押出し加工や圧
延等により製造されることから、比較的小径かつ肉厚の
厚い鋼管の製造に限定される。このため、マルテンサイ
ト系ステンレス鋼を継目無鋼管に適用しても薄肉化を図
ることができず、パイプラインの施工コストを削減でき
ない。
【0010】また、電縫鋼管は、電気抵抗溶接法により
接合されることから、薄肉化を図ることができる。この
ため、マルテンサイト系ステンレス鋼を電縫鋼管に適用
することにより、パイプラインの施工コストの削減を図
ることができる。しかし、電縫鋼管の溶接部には、端面
の一部が酸欠した状態のままで内部に残留する、ペネト
レータと呼ばれる特有の内部欠陥が発生するため、溶接
品質および溶接部の腐食性の点で問題であった。
【0011】このように、従来は、低コストでかつ比較
的大径の耐炭酸ガス腐食特性および耐硫化水素割れ性に
優れた、例えばマルテンサイト系ステンレス鋼管等の高
Cr溶接鋼管を製造する発明は、提案されていない。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】通常、比較的大径の高
Cr溶接鋼管はサブマージアーク溶接により製造される
が、高Cr鋼等の共金系材料では、Niを多量に含有し
ても、得られる溶接金属の硬さが非常に上昇し、溶接金
属の低温割れ感受性が著しく上昇する。このため、予熱
処理または後熱処理を行う必要が生じる。したがって、
共金系材料あるいはマルテンサイト系ステンレス鋼から
なる溶接材料を用いて、高Cr溶接鋼管を製造すること
は、事実上不可能である。
【0013】一方、耐食性の優れた高Niオーステナイ
ト系ステンレス鋼あるいはNi基超合金からなる溶接材
料を用いると、ペネトレータ等の選択腐食は発生せず、
溶接金属の硬さが低く靱性が優れた溶接金属を得ること
ができる。しかし、オーステナイト系ステンレス鋼やN
i基超合金からなる溶接金属は、その結晶構造に起因し
て強度が非常に低く、外部応力が負荷された場合に溶接
金属が集中的に変形して破壊に至る、いわゆるアンダー
マッチが発生するおそれがある。このため、オーステナ
イト系ステンレス鋼や高Ni合金を溶接材料として高C
r鋼からなる母材を溶接することも、困難であった。
【0014】さらに、近年では二相ステンレス鋼からな
る溶接材料も使用されるようになってきたが、溶接金属
の強度は低く、オーステナイト系ステンレス鋼やNi基
超合金からなる溶接金属と同様に、アンダーマッチが発
生するおそれがある。
【0015】本発明は、このような従来の技術が有する
課題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、予
熱処理や後熱処理を必要とせず、溶接部の耐高温割れ
性、耐低温割れ性、靱性および強度が優れ、さらに、耐
炭酸ガス腐食特性および耐硫化水素割れ性に優れた溶接
鋼管、例えば高Crサブマージアーク溶接鋼管を提供す
ることである。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意検討を重ねた結果、母材および溶
接金属それぞれの組成、とりわけMo含有量を適正化す
ることにより、炭酸ガス含有環境等で優れた耐食性と、
優れた耐硫化水素割れ性とをともに備える高Crサブマ
ージアーク溶接鋼管を提供することが可能となることを
知見して、本発明を完成した。
【0017】本発明は、母材および溶接金属を有する溶
接鋼管であって、母材が、C:0.001〜0.04
%、Si:0.50%以下、Mn:2.00%以下、
P:0.015%以下、S:0.015%以下、Cr:
10.0〜14.0%、Mo:2.0〜3.0%、N
i:3.0〜8.0%、Cu:0.10%以下、Ti:
0.15%以下、Al:0.050%以下、V:0.1
5%以下、N:0.050%以下、およびO:0.02
5%以下を含有する鋼組成を有し、溶接金属が、C:
0.001〜0.04%、Si:0.010〜0.5
%、Mn:0.2〜2.0%、P:0.020%以下、
S:0.010%以下、N:0.030%以下、O:
0.05%以下、Cr:11〜14%、Mo:2.0〜
4.0%、Ni:5.5〜8.0%、V:0.020〜
0.1%、Ti:0.002〜0.05%、およびA
l:0.005〜0.05%を含有する鋼組成を有する
とともにNi≦−0.8(Cr+Mo)+22を満足
し、さらに、(母材のMo含有量+0.2%)≦(溶接
金属のMo含有量)を満足することを特徴とする耐炭酸
ガス腐食特性および耐硫化水素割れ性に優れた溶接鋼管
である。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる耐炭酸ガス
腐食特性および耐硫化水素割れ性に優れた溶接鋼管の実
施の形態を、詳細に説明する。
【0019】まず、本発明において、母材および溶接金
属それぞれの組成を限定する理由を順次説明する。 (1)母材 (C:0.001〜0.04%)Cは、0.04%を超
えて含有するとCr炭化物を生成することによって溶接
性および耐食性をいずれも著しく劣化させる。一方、C
含有量を0.001%未満に低減するには相応の処理コ
ストを要し、母材の製造コストを上昇させる。そこで、
本発明では、母材のC含有量は0.001%以上0.0
4%以下に限定する。
【0020】(Si:0.50%以下)Siは、脱酸元
素として有効な元素であるが、0.50%を超えて含有
すると、非金属介在物量が増加し、耐HIC性能が劣化
するとともに、HAZ靱性も劣化する。そこで、本発明
では、母材のSi含有量は0.50%以下に限定する。
【0021】(Mn:2.00%以下)Mnは、脱酸元
素であるとともに、母材の強度、靱性を改善するために
有効な元素である。しかし、Mn含有量が2.00%を
超えると.スラブの中心偏析が悪化し、耐HIC性能や
低温割れ性能が劣化するとともに、HAZ靱性も劣化す
る。そこで、本発明では、母材のMn含有量は2.00
%以下と限定する。
【0022】(P:0.015%以下)Pは、本発明で
は不可避的不純物であり、その含有量が0.015%以
下であれば、所望の耐炭酸ガス腐食特性および耐硫化水
素割れ性が得られる。そこで、本発明では、母材のP含
有量は0.015%以下と限定する。
【0023】(S:0.015%以下)Sは、本発明で
は不可避的不純物であり、その含有量が0.015%以
下であれば、所望の耐炭酸ガス腐食特性および耐硫化水
素割れ性が得られる。そこで、本発明では、母材のS含
有量は0.015%以下と限定する。
【0024】(Cr:10.0〜14.0%)Crは、
10.0%以上含有することにより含油炭酸ガス環境下
での耐腐食性能、すなわち耐炭酸ガス腐食特性を著しく
向上させる。しかし、Cr含有量が14.0%を超える
と、溶接性が低下する。そこで、本発明では、母材のC
r含有量は10.0%以上14.0%以下と限定する。
【0025】(Mo:2.0〜3.0%)Moは、本発
明では重要な元素であり、耐硫化水素環境下での耐腐食
性を著しく向上させるのに有効であるとともに、高強度
化に寄与する。Mo含有量が2.0%未満であると、母
材の耐食性および強度がいずれも不充分となる。一方、
Mo含有量が3.0%を超えると、母材靱性が低下す
る。そこで、本発明では、母材のMoの含有量は2.0
%以上3.0%以下と限定する。
【0026】なお、後述するように、本発明では、母材
のMo含有量は、溶接金属のMo含有量にも基づいて、
規定される。 (Ni:3.0〜8.0%)Niは、3.0%以上含有
することによりHAZ靱性を改善することができるが、
Ni含有量が8.0%を超えると、コストが嵩むだけで
はなく、オーステナイト分率を増加させて母材の強度が
低下する。そこで、本発明では、母材のNi含有量は
3.0%以上8.0%以下と限定する。
【0027】(Cu:0.10%以下)Cuは、強度お
よび靱性を高める元素であるが、Cu含有量が0.10
%を超えるとHAZ靱性が劣化する。そこで、本発明で
は、母材のCu含有量は0.10%以下に限定する。
【0028】(Ti:0.15%以下)Tiは、強度お
よび靱性を高める元素であるが、Ti含有量が0.15
%を超えるとHAZ靱性が劣化する。そこで、本発明で
は、母材のTi含有量は0.15%以下と限定する。
【0029】(Al:0.050%以下)Alは、脱酸
元素であるが、Al含有量が0.050%を超えると非
金属介在物量が増加し、耐HIC性能のみならずHAZ
靱性も劣化する。そこで、本発明では、母材のAl含有
量は0.050%以下と限定する。
【0030】(V:0.15%以下)Vは、強度を高め
ることに有効な有効な元素であるが、0.15%を超え
て含有すると、HAZ靱性が劣化する。そこで、本発明
では、母材のV含有量は0.15%以下と限定する。
【0031】(N:0.050%以下)Nは、本発明で
は不可避的不純物であり、その含有量が0.050%以
下であれば、所望の耐炭酸ガス腐食特性および耐硫化水
素割れ性が得られる。そこで、本発明では、母材のO含
有量は0.050%以下と限定する。
【0032】(O:0.025%以下)Oは、本発明で
は不可避的不純物であり、その含有量が0.025%以
下であれば、所望の耐炭酸ガス腐食特性および耐硫化水
素割れ性が得られる。そこで、本発明では、母材のN含
有量は0.025%以下と限定する。
【0033】このように、本発明にかかる溶接鋼管の母
材は、C:0.001〜0.04%、Si:0.50%
以下、Mn:2.00%以下、P:0.015%以下、
S:0.015%以下、Cr:10.0〜14.0%、
Mo:2.0〜3.0%、Ni:3.0〜8.0%、C
u:0.10%以下、Ti:0.15%以下、Al:
0.050%以下、V:0.15%以下、N:0.05
0%以下、およびO:0.025%以下を含有する鋼組
成を有する。
【0034】また、この母材のミクロ組織は、マルテン
サイト単相または、マルテンサイトとフェライトとの混
合組織である。本発明にかかる溶接鋼管の母材のこれ以
外の要素は、周知慣用の溶接鋼管の母材の要素と同じで
あるため、これ以上の説明は省略する。
【0035】(2)溶接金属 (C:0.001〜0.04%)Cは、溶接金属の強度
を大きく上昇させる元素として、またオーステナイト生
成元素として、0.001%以上含有する。しかし、C
含有量が0.04%を超えると、溶接金属中にCr炭化
物を生成させ、耐食性および溶接性がいずれも劣化す
る。そこで、本発明では、溶接金属のC含有量は0.0
01%以上0.04%以下と限定する。
【0036】(Si:0.010〜0.5%)Siは、
0.010%以上含有することにより溶接金属の脱酸剤
および強化元素として有効であるが、Si含有量が0.
5%を超えると、このような効果が飽和するばかりでな
く、耐衝撃特性も低下する。そこで、本発明では、溶接
金属のSi含有量は0.010%以上0.5%以下と限
定する。
【0037】(Mn:0.2〜2.0%)Mnは、0.
2%以上含有することにより、溶接金属の脱酸剤とし
て、また溶接金属の組織を調整するためのオーステナイ
ト生成元素としても、作用する。しかし、Mn含有量が
2.0%を超えると、かかる効果は飽和してコストが上
昇するだけになるとともに、溶接金属の生成時に様々な
問題を生じる。そこで、本発明では、溶接金属のMn含
有量は0.2%以上2.0%以下と限定する。
【0038】(P:0.020%以下)Pは、本発明で
は不可避的不純物であり、その含有量は低い方が望まし
い。そこで、本発明では、溶接金属のP含有量は0.0
20%以下と限定する。
【0039】(S:0.010%以下)Sは、本発明で
は不可避的不純物であり、その含有量は低い方が望まし
い。そこで、本発明では、溶接金属のS含有量は0.0
10%以下と限定する。
【0040】(N:0.030%以下)Nは、本発明で
は不可避的不純物であり、その含有量は低い方が望まし
い。そこで、本発明では、溶接金属のN含有量は0.0
30%以下と限定する。
【0041】(O:0.05%以下)Oは、本発明では
不可避的不純物であり、その含有量は低い方が望まし
い。そこで、本発明では、溶接金属のO含有量は0.0
5%以下と限定する。
【0042】(Cr:11〜14%)Crは、溶接金属
の耐食性および強度をともに確保するために、11%以
上を含有させるが、14%を超えて含有させると、溶接
金属の強度を確保するためのマルテンサイト組織の生成
が困難になり、強度が低下する。そこで、本発明では、
溶接金属のCr含有量は11%以上14%以下と限定す
る。
【0043】(Mo:2.0〜4.0%)Moは、溶接
金属の耐食性および高強度をともに確保するために添加
する。Mo含有量が2.0%未満では、溶接金属の耐食
性および強度がいずれも十分ではなく、一方、Mo含有
量が4.0%を超えると溶接金属中に金属間化合物を生
成し、靱性が低下する。そこで、本発明では、溶接金属
のMo含有量は2.0%以上4.0%以下と限定する。
【0044】なお、後述するように、本発明では、溶接
金属のMo含有量は、母材のMo含有量にも基づいて、
規定される。 (Ni:5.5〜8.0%)Niは、溶接金属の組織中
にオーステナイトを安定的に生成させ、靱性および耐食
性をともに確保するために含有される。Ni含有量が
5.5%未満では衝撃靱性が不充分であり、逆にNi含
有量が8.0%を超えると、オーステナイト分率が過大
となって溶接金属の強度が低下するとともに、衝撃靱性
の向上効果も飽和する。そこで、本発明では、溶接金属
のNi含有量は5.5%以上8.0%以下と限定する。
【0045】(V:0.020〜0.1%)Vは、溶接
金属の強度を安定化させる元素であり、V含有量が0.
020%未満であると強度が低下する。一方、V含有量
が0.1%を超えると、靱性が劣化する。そこで、本発
明では、溶接金属のV含有量は0.020%以上0.1
%以下と限定する。
【0046】(Ti:0.002〜0.05%)Ti
は、溶接金属の強度を安定化させる元素であり、Ti含
有量が0.002%未満であると強度が低下する。一
方、Ti含有量が0.05%を超えると靱性が劣化す
る。そこで、本発明では、溶接金属のTi含有量は0.
002%以上0.05%以下と限定する。
【0047】(Al:0.005〜0.05%)Al
は、溶接金属の脱酸剤として0.005%以上含有す
る。しかし、Al含有量が0.05%を超えると、溶接
金属中のAl系介在物が増加して靱性が低下する。そこ
で、本発明では、溶接金属のAl含有量は0.005%
以上0.05%以下と限定する。
【0048】このように、本発明にかかる溶接鋼管の溶
接金属は、C:0.001〜0.04%、Si:0.0
10〜0.5%、Mn:0.2〜2.0%、P:0.0
20%以下、S:0.010%以下、N:0.030%
以下、O:0.05%以下、Cr:11〜14%、M
o:2.0〜4.0%、Ni:5.5〜8.0%、V:
0.020〜0.1%、Ti:0.002〜0.05
%、およびAl:0.005〜0.05%を含有する鋼
組成を有する。
【0049】また、この溶接金属のミクロ組織は、オー
ステナイト相、フェライト相およびマルテンサイト相を
有する3相組織である。さらに、本実施形態では、溶接
金属の強度を十分に確保するためには、溶接金属におけ
るオーステナイト分率を制御することが、有効である。
このため、オーステナイト安定化元素であるNiと、フ
ェライト安定化元素であるCr、Moとの量比を限定す
る。
【0050】すなわち、溶接金属のNi含有量、Cr含
有量およびMo含有量それぞれの量比を、Ni≦−0.
8×(Cr+Mo)+22と限定することにより、溶接
金属におけるオーステナイト分率を適正な範囲に抑制す
ることができ、これにより、溶接金属の強度を十分に満
足することができる。
【0051】さらに、溶接金属のMo含有量が母材のM
o含有量よりも小さいと、溶接金属の耐食性が低下し、
溶接金属にペネトレータ等の選択腐食が発生してしま
う。そこで、本実施形態では、溶接金属の選択腐食を防
止するため、溶接金属のMo含有量が母材のMo含有量
よりも0.2%以上大きくなるようにする。
【0052】本実施形態の溶接鋼管は、以上の組成を有
する母材を適宜成型した後に、適当な組成のワイヤを用
いたサブマージアーク溶接を行うことによって、上記の
組成の溶接金属が形成されて、製造される。
【0053】なお、本発明では、溶接金属の性能は、溶
接金属の組成が本発明の範囲内であれば達成される。し
たがって、溶接金属の組成が本発明の範囲を満足するよ
うに、ワイヤの組成や組合せを適宜調節して、溶接を行
えばよい。
【0054】このようにして、本発明により、予熱処理
や後熱処理を必要とせず、溶接部の耐高温割れ性、耐低
温割れ性、靱性および強度が優れ、さらに、耐炭酸ガス
腐食特性および耐硫化水素割れ性に優れた溶接鋼管、例
えば高Crサブマージアーク溶接鋼管が提供される。
【0055】
【実施例】(実施例1)次に、本発明を実施例を参照し
ながら詳細に説明する。
【0056】表1に示す組成を有する25種の高Cr鋼
板(板厚19.05mm)母材として開先角度60度の
開先を作成した。なお、表1に示す鋼板は、焼入れ−焼
戻し熱処理を施して作成した。
【0057】得られた25種の高Cr鋼板それぞれの機
械的性質を評価するため、API板状試験片を切り出し
て引張試験を行い、APIX80グレード(TS=62
0MPa、YS=551MPa)以上を目標とした。
【0058】また、得られた25種の高Cr鋼板それぞ
れからシャルピー試験片を切り出してシャルピ衝撃試験
を行い、破面遷移温度が−80℃以下を目標とした。さ
らに、鋼板の腐食性の評価は、湿潤ガス環境における腐
食試験を行った。湿潤ガス環境における試験条件は、試
験温度50℃のオートクレーブ中で炭酸ガス1気圧、5
%NaCl水溶液中に30日間浸漬して、試験前後の重
量変化から腐食速度を算出することにより、行った。一
般的に、ある環境における材料の腐食速度が0.1mm
/y未満の場合、材料は十分耐食的であり、使用可能で
あると判断される。
【0059】また、硫化水素に対する腐食性を評価する
ため、上記と同様の温度で炭酸ガス+0.01気圧、H
2 Sの混合ガスの条件で割れの有無を調査した。さら
に、母材の溶接性を評価するため、得られた25種の高
Cr鋼板それぞれから切り出した試料にJIS3158
に規定されるy割れ試験を行い、割れの有無を調査し
た。
【0060】さらに、継手性能を評価するため、表2に
示す組成を有するワイヤW1〜W8のいずれかを用いて
溶接継手を作成し、F.L部にノッチを挿入したシャル
ピー試験片を作成して試験に供し、破面遷移温度が−3
0℃以下を目標とした。
【0061】表1に各試験結果を示し、目標を満足した
試料を○で、満足しなかった試料を×でそれぞれ示し
た。
【0062】
【表1】
【0063】
【表2】 本発明例である試料No.1〜試料No.8は、いずれ
も、母材性能、腐食性および溶接性をいずれも満足して
おり、良好な性能を有することがわかる。
【0064】一方、試料No.9は、C含有量が本発明
の範囲の上限を上回っているため、H2 S腐食性が低下
するばかりでなく、低温割れ性およびHAZ靱性も劣化
した。
【0065】試料No.10は、Cr含有量が本発明の
範囲の下限を下回るため、CO2 腐食性が低下した。試
料No.11は、Ni含有量が本発明の範囲の下限を下
回るため、HAZ靱性が低下するばかりでなく、母材強
度も目標値を満足できなかった。
【0066】試料No.12は、Ni含有量が本発明の
範囲の上限を上回るため、所定量のマルテンサイト組織
が得られなくなり、母材強度が低下した。試料No.1
3は耐H2 S腐食性を向上させるMo含有量が本発明の
範囲の下限を下回るため、H2 S腐食が発生した。
【0067】試料No.14は、Mo含有量が本発明の
範囲の上限を上回ったため、耐H2S腐食性およびHA
Z靱性が目標を満足しなかった。試料No.15は、C
r含有量が本発明の範囲の上限を上回ったため、HAZ
靱性が目標を満足しなかった。
【0068】試料No.16、試料No.17および試
料No.22は、それぞれ、Si含有量、Mn含有量、
Al含有量が本発明の範囲の上限を上回ったため、HA
Z靱性が劣化するとともに、介在物量の増加によりHI
C性能も低下した。
【0069】試料No.18および試料No.19は、
それぞれ、P含有量、S含有量が本発明の範囲の上限を
超えたため、HAZ靱性、HIC性能に加え、母材靱性
をも低下した。
【0070】試料No.20、試料No.21および試
料No.23は、それぞれ、Cu含有量、Ti含有量、
V含有量が本発明の範囲の上限を超えたため、HAZ靱
性および低温割れ性が劣化した。
【0071】試料No.24は、N含有量が本発明の範
囲の上限を超えたため、固溶N量の増加により、母材靱
性およびHAZ靱性がともに劣化した。さらに.試料N
o.25は、O含有量が本発明の範囲の上限を超えてい
るため、酸化物量が増加し、HIC性能、HAZ靱性お
よび母材靱性がいずれも劣化した。
【0072】(実施例2)溶接によって製管される大径
鋼管の溶接金属についても、優れた溶接性能を確保する
必要があるため、溶接金属の特性を評価するため、表2
に示す組成を有するワイヤを使用するとともに表3に示
す組成を有するフラックスを用い、表4に示す溶接条件
で溶接を行った。この際に用いた母材、ワイヤおよびフ
ラックスの組合せを、表5に示す。
【0073】
【表3】
【0074】
【表4】
【0075】
【表5】 得られた溶接金属の成分と評価試験結果を表6および表
7にそれぞれ示す。
【0076】腐食試験方法は、溶接継手部よりサンプル
を採取し、母材の評価試験方法と同様に行った。また、
溶接金属の強度を評価するため、溶接金属部より直径6
mmの引張試験片を採取し引張試験を行い、APIX8
0グレード(TS=620MPa、YS=551MP
a)以上を目標とした。さらに、溶接部よりシャルピ衝
撃試験片を採取し、ノッチを溶接金属部に挿入して試験
を行った。ここで、溶接金属の靱性として、破面遷移温
度が−30℃以下を目標とした。
【0077】
【表6】
【0078】
【表7】 表6および表7において、試料No.C1〜試料No.
C5は、本発明の条件を全て満足する本発明例にかかる
溶接金属であり、腐食性能、溶接金属強度および溶接金
属靱性をいずれも十分に満足し、良好な性能を有するこ
とがわかる。
【0079】これに対し、試料No.C6、試料No.
7および試料No.C9は、いずれも、Niが本発明の
範囲の下限を下回るため、オーステナイトの生成が不充
分となり、H2 S腐食性および溶接靱性がともに劣化し
た。
【0080】試料No.C8および試料No.C12
は、不純物元素であるSおよびPそれぞれの含有量が本
発明の範囲の上限を超えているため、耐食性および溶接
金属靱性がともに低下した。
【0081】試料No.C10は、Ti含有量が本発明
の範囲の上限を超えているため、溶接金属が不安定とな
り、目標を満足しなかった。試料No.C11は、Si
含有量が本発明の範囲の上限を超えるため、衝撃特性が
低下し、目標を満足しなかった。
【0082】試料No.C13は、Mo含有量が本発明
の範囲の上限を超えるために靱性が低下するとともに、
Ni含有量およびTi含有量がいずれも本発明の範囲を
超えており、腐食性および強度がともに低下した。
【0083】試料No.C14は、Cr含有量が本発明
の範囲の上限を超えているため、マルテンサイト組織の
生成が不充分となり、強度が低下した。試料No.C1
5は、C含有量が本発明の範囲の上限を外れているた
め、H2S腐食性と溶接金属靱性とがともに低下した。
【0084】試料No.C18は、Ni含有量が本発明
の範囲の上限を外れているため、オーステナイト分率が
増加して強度が低下した。試料No.C19は、V含有
量が本発明の範囲の上限を上回っているため、靱性が低
下し目標を満足しなかった。
【0085】試料No.C20は、Si含有量が本発明
の範囲の下限を下回っているために強度が低下するとと
もに、脱酸が不充分なために溶接金属靱性が低下した。
試料No.C21は、Cr含有量が本発明の範囲の下限
を下回っているため、、溶接金属強度が低下してしまう
ばかりでなく、CO2 腐食が発生した。
【0086】試料No.C22は、Mo含有量が本発明
の範囲の下限を下回るため、溶接金属強度が低下してし
まうばかりでなく、H2 Sによる腐食が発生した。試料
No.C23は、Ti含有量が本発明の範囲の下限を下
回っているため、強度が安定化せず、目標を満足しなか
った。
【0087】試料No.C24は、V含有量が本発明の
範囲の下限を外れるため、同様に強度が安定化せず、目
標を満足しなかった。試料No.C25は、Al含有量
が本発明の範囲の上限を外れるため、Al系の介在物が
増加し、靱性が低下した。
【0088】試料No.C26は、Al含有量が本発明
の範囲の下限を外れるため、脱酸が不充分となって靱性
が低下した。試料No.C27は、N含有量およびO含
有量がともに本発明の範囲を外れるため、靱性が低下
し、目標を満足しなかった。
【0089】試料No.C22および試料No.C24
は、いずれも、溶接金属のMo含有量が母材のMo含有
量よりも低いため、溶接金属の腐食性が劣化した。さら
に、試料No.C14および試料No.C18は、いず
れも、溶接金属のNi含有量がNi≦−0.8* (Cr
+Mo)+22の範囲を超えるため、オーステナイトの
生成が不充分となって、強度が低下した。
【0090】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
り、予熱処理や後熱処理を必要とせず、溶接部の耐高温
割れ性、耐低温割れ性、靱性および強度が優れ、さら
に、耐炭酸ガス腐食特性および耐硫化水素割れ性に優れ
た溶接鋼管、例えば高Crサブマージアーク溶接鋼管を
提供することができた。
【0091】かかる効果を有する本発明の意義は、極め
て著しい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 母材および溶接金属を有する溶接鋼管で
    あって、 前記母材が、質量%で、C:0.001〜0.04%、
    Si:0.50%以下、Mn:2.00%以下、P:
    0.015%以下、S:0.015%以下、Cr:1
    0.0〜14.0%、Mo:2.0〜3.0%、Ni:
    3.0〜8.0%、Cu:0.10%以下、Ti:0.
    15%以下、Al:0.050%以下、V:0.15%
    以下、N:0.050%以下、およびO:0.025%
    以下を含有する鋼組成を有し、 前記溶接金属が、質量%で、C:0.001〜0.04
    %、Si:0.010〜0.5%、Mn:0.2〜2.
    0%、P:0.020%以下、S:0.010%以下、
    N:0.030%以下、O:0.05%以下、Cr:1
    1〜14%、Mo:2.0〜4.0%、Ni:5.5〜
    8.0%、V:0.020〜0.1%、Ti:0.00
    2〜0.05%、およびAl:0.005〜0.05%
    を含有する鋼組成を有するとともにNi≦−0.8(C
    r+Mo)+22を満足し、 さらに、(前記母材のMo含有量+0.2%)≦(前記
    溶接金属のMo含有量)を満足することを特徴とする耐
    炭酸ガス腐食特性および耐硫化水素割れ性に優れた溶接
    鋼管。
JP2000112194A 2000-04-13 2000-04-13 耐炭酸ガス腐食特性及び耐硫化水素割れ性に優れた溶接鋼管 Expired - Lifetime JP3541778B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112194A JP3541778B2 (ja) 2000-04-13 2000-04-13 耐炭酸ガス腐食特性及び耐硫化水素割れ性に優れた溶接鋼管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112194A JP3541778B2 (ja) 2000-04-13 2000-04-13 耐炭酸ガス腐食特性及び耐硫化水素割れ性に優れた溶接鋼管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001294992A true JP2001294992A (ja) 2001-10-26
JP3541778B2 JP3541778B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=18624407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000112194A Expired - Lifetime JP3541778B2 (ja) 2000-04-13 2000-04-13 耐炭酸ガス腐食特性及び耐硫化水素割れ性に優れた溶接鋼管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3541778B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8168306B2 (en) 2007-09-18 2012-05-01 Exxonmobil Research And Engineering Company Weld metal compositions for joining steel structures in the oil and gas industry
CN103990895A (zh) * 2014-05-14 2014-08-20 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 一种高强度无缝钢管的焊接方法
US11772206B2 (en) 2019-09-20 2023-10-03 Lincoln Global, Inc. High chromium creep resistant weld metal for arc welding of thin walled steel members
US11772207B2 (en) 2019-09-20 2023-10-03 Lincoln Global, Inc. High chromium creep resistant weld metal for arc welding of thick walled steel members

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8168306B2 (en) 2007-09-18 2012-05-01 Exxonmobil Research And Engineering Company Weld metal compositions for joining steel structures in the oil and gas industry
CN103990895A (zh) * 2014-05-14 2014-08-20 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 一种高强度无缝钢管的焊接方法
US11772206B2 (en) 2019-09-20 2023-10-03 Lincoln Global, Inc. High chromium creep resistant weld metal for arc welding of thin walled steel members
US11772207B2 (en) 2019-09-20 2023-10-03 Lincoln Global, Inc. High chromium creep resistant weld metal for arc welding of thick walled steel members

Also Published As

Publication number Publication date
JP3541778B2 (ja) 2004-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3427387B2 (ja) 耐食性に優れた高強度溶接鋼構造物
KR102639099B1 (ko) 극저온용 고강도 용접 조인트의 제조 방법 및 극저온용 고강도 용접 조인트
JP2001107196A (ja) 耐溶接割れ性と耐硫酸腐食性に優れたオーステナイト鋼溶接継手およびその溶接材料
RU2393262C1 (ru) Стальной лист для дуговой сварки под флюсом
JP4760299B2 (ja) 溶接継手及びその製造方法
US20090232694A1 (en) Martensitic stainless steel for welded structures
JP4552268B2 (ja) 油井用高強度マルテンサイト系ステンレス鋼管の接続方法
CN102057070B (zh) 抗硫性优异的钢板和管线管用钢管
WO1997024203A1 (fr) Procede de fabrication de tubes d'acier soudes de grand diametre qui possedent une grande resistance et une grande solidite
JP3726721B2 (ja) 耐低温割れ性に優れた高強度溶接金属部とその形成方法
JP4499949B2 (ja) 耐炭酸ガス腐食性及び溶接部靭性に優れた低合金鋼及びラインパイプとその製造方法
JP2002226947A (ja) 耐歪み時効性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼溶接継手
JP2001115238A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼溶接鋼管
JP3541778B2 (ja) 耐炭酸ガス腐食特性及び耐硫化水素割れ性に優れた溶接鋼管
JP2742201B2 (ja) 高強度Cr−Mo鋼用TIG溶接ワイヤ
JPH11147196A (ja) 高張力鋼材の被覆アーク溶接方法
JP2000015447A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼の溶接方法
JP2002018593A (ja) 低合金耐熱鋼用溶接材料および溶接金属
JP4774588B2 (ja) 耐食性に優れた高強度油井鋼管継手の作製方法および高強度油井鋼管継手
JP2001140040A (ja) 耐硫化物応力割れ性に優れた低炭素フェライト−マルテンサイト二相ステンレス溶接鋼管
JP2503329B2 (ja) 炭酸ガス耐食性および硫化水素ガスに対する耐hic性にすぐれたラインパイプ用鋼
JP7492184B1 (ja) ソリッドワイヤ及び溶接継手の製造方法
JP2002001577A (ja) 耐炭酸ガス腐食性と靭性に優れた溶接金属および溶接鋼管
JP3422880B2 (ja) 溶接部硬さの低い高耐食マルテンサイト系ステンレス鋼
JPH10204587A (ja) 耐硫化物応力腐食割れ性に優れた高Crラインパイプ用 鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350