JP2001293436A - 多機能振動アクチュエータ - Google Patents

多機能振動アクチュエータ

Info

Publication number
JP2001293436A
JP2001293436A JP2000113312A JP2000113312A JP2001293436A JP 2001293436 A JP2001293436 A JP 2001293436A JP 2000113312 A JP2000113312 A JP 2000113312A JP 2000113312 A JP2000113312 A JP 2000113312A JP 2001293436 A JP2001293436 A JP 2001293436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration actuator
multifunctional
multifunctional vibration
actuator according
magnetic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000113312A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyasu Sakai
延恭 酒井
Fumihiro Suzuki
史裕 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP2000113312A priority Critical patent/JP2001293436A/ja
Priority to SG200102117A priority patent/SG100669A1/en
Priority to EP01109158A priority patent/EP1145770B1/en
Priority to DE60104045T priority patent/DE60104045T2/de
Priority to US09/833,330 priority patent/US20010030474A1/en
Priority to CN01119648A priority patent/CN1321551A/zh
Priority to KR1020010019840A priority patent/KR20010098582A/ko
Publication of JP2001293436A publication Critical patent/JP2001293436A/ja
Priority to HK02102023.5A priority patent/HK1040211A1/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2807Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements
    • H04R1/2838Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements of the bandpass type
    • H04R1/2842Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements of the bandpass type for loudspeaker transducers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/04Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
    • B06B1/045Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism using vibrating magnet, armature or coil system
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K9/00Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
    • G10K9/12Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated
    • G10K9/13Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated using electromagnetic driving means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2869Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself
    • H04R1/2884Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself by means of the enclosure structure, i.e. strengthening or shape of the enclosure
    • H04R1/2888Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself by means of the enclosure structure, i.e. strengthening or shape of the enclosure for loudspeaker transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2400/00Loudspeakers
    • H04R2400/03Transducers capable of generating both sound as well as tactile vibration, e.g. as used in cellular phones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2400/00Loudspeakers
    • H04R2400/07Suspension between moving magnetic core and housing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 共振周波数付近での振動体の不安定動作を抑
制し、高周波歪み成分を低減することができ、また、振
動体からのコイルの脱落を防止した多機能振動アクチュ
エータを得る。 【解決手段】 磁気回路および、該磁気回路の空隙に配
置したコイル6と、振動伝達部8に固定された円弧状の
螺旋形板ばねのサスペンション4により前記磁気回路を
柔軟に支持している構造の多機能振動アクチュエータに
おいて、前記振動伝達部8に固定したカバー24に任意
の径の空気粘性減衰用の放音孔21a,21a,2
1a,21a,21aを設けた多機能振動アクチ
ュエータとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話等の移動
体通信機器に搭載され、呼び出し音、音声、振動を発生
させる機能を有する多機能振動アクチュエータに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の多機能振動アクチュエータを図6
に示す。図6(a)は、図6(b)の平面図でのB−B
断面図であり、図6(b)は平面図である。図6の多機
能振動アクチュエータにおいては、例えば、図6に示す
ように、ヨーク1’、永久磁石2’、プレート3’で構
成される磁気回路は、振動伝達部8’に固定した円弧状
の螺旋形板ばねのサスペンション4’で柔軟に支持して
おり、サスペンション4’は磁気回路のヨーク1’外周
部および振動伝達部8’に固定されている。
【0003】多機能振動アクチュエータの振動体5’の
径方向に設けた振動体凹凸部16’に接着剤等により固
着されたコイル6’は、磁気回路の空隙に配されてお
り、振動体5’は、サスペンション4’と同様、振動伝
達部8’に固定され、コイル6’に駆動電流を流すと磁
気回路あるいはコイル6’は軸方向を上下に移動し、振
動伝達部8’は、低周波においては固定部、高周波にお
いては弾性体と化して振動体5’の一部となって振動
し、振動および音響の各モードで磁気回路と振動体5’
は相互に干渉しながら動作を行い、外部に振動を伝える
ような構造であった。
【0004】このとき、振動伝達部8’には、機能本体
を保護するための保護カバーB10’が固定され、保護
カバーB10’には径の大きい穴11’が設けられてい
た。なお、中心軸7’は、磁気回路の中心穴を貫通させ
て嵌入した中心軸である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の多機能振動アク
チュエータの構造において、大きな穴径を設けた保護カ
バーを使用していたことにより、共振周波数(fo)付近
における振動体の不安定な動作が行われ、高調波歪み成
分が大きく発生するという問題点があった。
【0006】また、コイルを接着剤等で振動体へ固着す
るため、コイルの位置決めは困難で、取り付け治具を用
いても時間がかかり、さらにコイルと振動体が1面の小
接面積で固定されていることから、落下衝撃等の外的要
因により振動体からコイルが脱落するなど耐衝撃性が低
いという問題があった。
【0007】従って、本発明の目的は、振動伝達部に固
定したカバーに任意の径の空気粘性減衰用の放音孔を1
個もしくは複数個設けることにより、共振周波数付近で
の振動体の不安定動作を抑制し、高調波歪み成分を低減
することができる多機能振動アクチュエータの提供する
ことである。また、接着剤等で固着するコイルと、振動
体が接する面を、1面から複数面にして増すことによ
り、振動体からのコイルの脱落を防止することができる
多機能振動アクチュエータを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の多機能振動アク
チュエータは、これらの問題を解決するため、振動伝達
部に固定したカバーに任意の径の空気粘性減衰用の放音
孔を1個もしくは複数個設け、駆動電流を印加した際に
共振周波数(fo)付近での振動体の非線形的な不安定動
作を抑制して定常状態の動作を働かせることにより、高
調波歪み成分を低減することができる多機能振動アクチ
ュエータである。このとき、放音孔は、円、楕円、長
円、多角形もしくは各々を組み合わせた形状とした多機
能振動アクチュエータとするものである。
【0009】また、多機能振動アクチュエータは、振動
体の径方向の任意の位置にL字形もしくはU字形のコイ
ル取り付け部を形成し、接着剤等で固着するコイルと振
動体が接する面を1面から複数面にして増すことによ
り、振動体からのコイルの脱落を防止することができる
多機能振動アクチュエータである。
【0010】ここで、振動体は、ポリエーテルイミド
(PEI)、ポリエステル(PET)、ポリカーボネー
ト(PC)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、
ポリアリレート(PAR)、ポリイミイド(PI)およ
びアラミド(PPTA)のうち、少なくとも一種類のプ
ラスチックフィルム材により形成するのが望ましい。
【0011】即ち、本発明は、磁気回路、および該磁気
回路の空隙に配置したコイルと、振動伝達部に固定され
た円弧状の螺旋形板ばねのサスペンションにより前記磁
気回路を柔軟に支持している多機能振動アクチュエータ
において、前記振動伝達部に固定したカバーに任意の径
の空気粘性減衰用の放音孔を設けた多機能振動アクチュ
エータである。
【0012】また、本発明は、多機能振動アクチュエー
タにおける前記放音孔が、前記カバーの任意の位置に1
個もしくは複数個設けられた多機能振動アクチュエータ
である。
【0013】また、本発明は、多機能振動アクチュエー
タにおける前記放音孔が、円、楕円、長円、多角形もし
くは各々を組み合わせた形状をした多機能振動アクチュ
エータである。
【0014】また、本発明は、多機能振動アクチュエー
タにおける前記コイルが、前記振動体の径方向の任意の
位置にL字形もしくはU字形の取り付け部を設けて固着
している多機能振動アクチュエータである。
【0015】また、本発明は、多機能振動アクチュエー
タにおける前記振動体が、平板状、皿板状、曲面状、コ
ルゲーションもしくは各々を組み合わせた形状になった
多機能振動アクチュエータである。
【0016】また、本発明は、多機能振動アクチュエー
タにおける前記振動体が、ポリエーテルイミド(PE
I)、ポリエステル(PET)、ポリカーボネート(P
C)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリア
リレート(PAR)、ポリイミイド(PI)およびアラ
ミド(PPTA)のうち、少なくとも一種類のプラスチ
ックフィルム材により形成された多機能振動アクチュエ
ータである。
【0017】
【実施例】本発明の実施例による多機能振動アクチュエ
ータについて、以下に、図面を用いて説明する。
【0018】(実施例1)図1は、本発明の実施例1に
よる多機能振動アクチュエータの説明図であり、図1
(a)は、図1(b)の平面図でのAA断面図であり、
図1(b)は、平面図である。
【0019】図1の多機能振動アクチュエータは、本発
明における実施例の断面図および一部切り欠き図であ
る。円盤状の永久磁石2を挟み込むようにヨーク1とプ
レート3で磁気回路が形成されており、内磁型構造であ
る。ボルトやピン等の形状をした中心軸7は、磁気回路
の中心穴を貫通させて嵌入しており、ヨーク1、永久磁
石2、プレート3を同軸上に位置決めしている。
【0020】このとき、中心軸7は、ヨーク1、永久磁
石2、プレート3を同軸上に位置決め後、取り除いても
よく、磁気回路構成部材は、永久磁石2の吸引力もしく
は接着剤との併用により固定されている。サスペンショ
ン4は、1枚の円弧状の螺旋形板ばねで、磁気回路を柔
軟に支持しており、粘着剤、接着剤もしくは樹脂等の弾
性材18もしくはカシメ等によりヨーク1の外周部に固
定され、もう一端は振動伝達部8に固定されている。一
方、コイル6は振動体5の任意の位置に設けたL字形2
0の面に接着剤等により固着されており、磁気回路の空
隙に配置されている。
【0021】このとき、コイル6を固着する振動体5の
形状をL字形にすることにより、コイル6と振動体5と
の接する面数が、1面から2面になるため、コイル6が
脱落しにくくなっている。
【0022】このとき、コイル線19は、振動体5面に
振動体5の振動に悪影響がないように接着剤、粘着剤等
で貼り付けられ、振動伝達部8の外周部に設けた端子台
13の端子14に半田15により接続し、コイル線19
および接続部を保護する保護剤17で覆っている。ま
た、振動伝達部8には、振動をもたらす機能本体の保護
として保護カバーA9、空気の粘性減衰作用をもたらす
ためのカバー24を設けて固定している。
【0023】また、サスペンション4をヨーク1の外周
部へ固定することにより磁気回路の揺れを抑制し、磁気
回路の落下衝撃等の過剰振幅による振動体5への接触を
避けるため、振動伝達部8の内周部にストッパ12が設
けられている。このとき、ストッパ12は、1つ、複数
個もしくは内周部全体に形成されている。
【0024】ここで、磁気回路の構造は、図1の内磁型
構造の他に、外磁型もしくはラジアル構造いずれでもか
まわない。また、磁気回路のヨーク1先端部は、内磁型
や外磁型でも高磁束密度が発生しやすいように突起、凹
凸等の形状にしている。永久磁石2の磁極の向きは、ど
ちらを向いていてもかまわない。サスペンション4は、
振動伝達部8とインサートモールド成形、溶着、接着等
により一体化されている。
【0025】また、振動体5は、平面状、皿板状、曲面
状、コルゲーションもしくは各々を組み合わせた形状の
任意の板厚で、曲面状の場合には単一曲率もしくは異種
曲率の組み合わせにより、所定の音響特性が得られるよ
うにしている。このとき、コイル6内側の振動体5の剛
性を高めることにより、高周波域の高調波歪みを低減す
ることができる。
【0026】振動体5は、ポリエーテルイミド(PE
I)で形成した。ポリエステル(PET)、ポリカーボ
ネート(PC)、ポリフェニレンサルファイド(PP
S)、ポリアリレート(PAR)、ポリイミイド(P
I)およびアラミド(PPTA)のプラスチックフィル
ム材により、同様に形成することができた。
【0027】また、振動体5の外周部は、振動体5の振
幅をより大きく得るために、必要に応じて粘着剤、接着
剤もしくは樹脂等の弾性材を介して振動伝達部8へ固定
されている。振動伝達部8は、弾性作用をもたらす樹脂
等で作られている。
【0028】振動伝達部8に固定したカバー24は、任
意の径の空気粘性減衰用の放音孔を1個もしくは複数個
設け、円、楕円、長円、多角形もしくは各々を組み合わ
せた形状である。また、空気粘性減衰作用放音孔以外に
空気流入出がないように注意する必要がある。
【0029】駆動電流をコイル6に印加すると、振動伝
達部8に固定された振動体5およびサスペンション4に
より柔軟に支持された磁気回路は振動する。このとき、
振動伝達部8は低周波においては固定部、高周波におい
ては弾性体と化して振動体5の一部となって振動し、振
動および音響の各モードで磁気回路と振動体5は相互に
干渉しながら動作を行っている。
【0030】図2に、本発明における実施例のカバー形
状を示す。カバー24の外径寸法は、φ17mmで、カ
バー24の任意の位置に空気の粘性減衰作用がもたらさ
れるように、5個の放音孔21a,21a,21a
,21a,21a(総面積で約3〜8mm)を
設けたものである。このとき、カバー24へ設けた放音
孔21の個数は、特にこだわらない。なお、本発明にお
ける多機能振動アクチュエータの全体の外寸法につい
て、外径は、ほぼカバー24と同じであり、φ17m
m、また、厚みtは4mmである。このときの音響特性
を図3に示す。
【0031】太実線と太破線は、本発明における図2の
カバー24を用いたときの基本波と高調波歪みの特性
を、一方、比較として、一点鎖線と点線は、従来の保護
カバーB10における基本波と高調波歪みの特性を示
す。
【0032】従来の大きく穴を設けた保護カバーB10
においては、所望の音圧レベルを満たしている。しか
し、共振周波数(fo)付近での非線形的な振動体5の不
安定動作により高調波歪みが大きく現われていた。図2
に示す本発明のカバー24を用いることにより、使用周
波数帯域内での音圧レベルを低下させることなく共振周
波数(fo)付近での振動体5の非線形的な不安定動作を
抑制して高調波歪み成分を低減することができ、かつ低
周波域での特性の平坦化をもたらすことが可能となっ
た。
【0033】(実施例2)図4は、本発明の実施例2に
よる多機能振動アクチュエータの断面図である。図4の
多機能振動アクチュエータは、図1の振動体5のL字形
20を中心軸7に対して反対にして、L字形22の形状
としたものである。
【0034】(実施例3)図5は、本発明の実施例3に
よる多機能振動アクチュエータの断面図である。図5の
多機能振動アクチュエータは、図1の振動体5のL字形
20をU字形23の形状にしたものである。これは、コ
イル6と振動体5との接する面数が2面から3面になる
ため、図1や図4のL字形よりも振動体5からコイル6
が脱落しにくくなり信頼性の高い形状である。
【0035】
【発明の効果】以上、述べたごとく、本発明によれば、
振動伝達部に固定したカバーに任意の径の空気粘性減衰
用の放音孔を1個もしくは複数個設けることにより、駆
動電流を印加した際の振動体の非線形的な不安定動作を
抑制して共振周波数(fo)付近での高調波歪み成分を低
減することができる多機能振動アクチュエータの提供が
可能となった。
【0036】また、振動体の径方向の任意の位置にL字
形もしくはU字形のコイル取り付け部を形成し、接着剤
等で固着するコイルと振動体が接する面を1面から複数
面にして増すことにより、振動体からのコイルの脱落を
防止することができる多機能振動アクチュエータの提供
が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1による多機能振動アクチュエ
ータの説明図、図1(a)は、図1(b)の平面図にお
けるA−A断面図、図1(b)は、平面図。
【図2】本発明の実施例1による多機能振動アクチュエ
ータのカバーの上面図。
【図3】本発明の実施例1による多機能振動アクチュエ
ータの音圧レベル対周波数特性を示す図。
【図4】本発明の実施例2による多機能振動アクチュエ
ータの断面図。
【図5】本発明の実施例3による多機能振動アクチュエ
ータの断面図。
【図6】従来の多機能振動アクチュエータの説明図、図
6(a)は、図6(b)の平面図におけるB−B断面
図、図6(b)は、平面図。
【符号の説明】
1,1’ ヨーク 2,2’ 永久磁石 3,3’ プレート 4,4’ サスペンション 5,5’ 振動体 6,6’ コイル 7,7’ 中心軸 8,8’ 振動伝達部 9,9’ 保護カバーA 10’ 保護カバーB 11’ 穴 12,12’ ストッパ 13,13’ 端子台 14,14’ 端子 15,15’ 半田 16’ 振動体凹凸部 17,17’ 保護剤 18,18’ 弾性材 19,19’ コイル線 20 L字形 21a,21a,21a ,21a,21a
(空気粘性減衰用の)放音孔 22 L字形(20の反対の形) 23 U字形 24 カバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5D012 BD04 CA08 FA04 GA04 5D107 AA05 AA09 AA11 AA14 BB08 CC09 CC10 DD12 DE02 FF05 FF09 FF10 5H633 BB02 GG03 GG06 GG17 HH02 HH05 HH09 HH24 JA03 JB04 JB05 JB09

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気回路、および該磁気回路の空隙に配
    置したコイルと、振動伝達部に固定された円弧状の螺旋
    形板ばねのサスペンションにより前記磁気回路を柔軟に
    支持している多機能振動アクチュエータにおいて、前記
    振動伝達部に固定したカバーに任意の径の空気粘性減衰
    用の放音孔を設けたことを特徴とする多機能振動アクチ
    ュエータ。
  2. 【請求項2】 前記多機能振動アクチュエータにおける
    放音孔は、前記カバーの任意の位置に1個もしくは複数
    個設けられていることを特徴とする請求項1記載の多機
    能振動アクチュエータ。
  3. 【請求項3】 前記多機能振動アクチュエータにおける
    前記放音孔は、円、楕円、長円、多角形もしくは各々を
    組み合わせた形状をしていることを特徴とする請求項1
    または2に記載の多機能振動アクチュエータ。
  4. 【請求項4】 前記多機能振動アクチュエータにおける
    前記コイルは、前記振動体の径方向の任意の位置にL字
    形もしくはU字形の取り付け部を設けて固着しているこ
    とを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の多
    機能振動アクチュエータ。
  5. 【請求項5】 前記多機能振動アクチュエータにおける
    前記振動体は、平板状、皿板状、曲面状、コルゲーショ
    ンもしくは各々を組み合わせた形状になっていることを
    特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の多機能
    振動アクチュエータ。
  6. 【請求項6】 前記多機能振動アクチュエータにおける
    前記振動体は、ポリエーテルイミド、ポリエステル、ポ
    リカーボネート、ポリフェニレンサルファイド、ポリア
    リレート、ポリイミイドおよびアラミドのうち、少なく
    とも一種類のプラスチックフィルム材により形成される
    ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の
    多機能振動アクチュエータ。
JP2000113312A 2000-04-14 2000-04-14 多機能振動アクチュエータ Pending JP2001293436A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000113312A JP2001293436A (ja) 2000-04-14 2000-04-14 多機能振動アクチュエータ
SG200102117A SG100669A1 (en) 2000-04-14 2001-04-12 Multi-functional vibration actuator capable of suppressing an unstable operation around a resonance frequency
EP01109158A EP1145770B1 (en) 2000-04-14 2001-04-12 Multi-functional vibration actuator capable of suppressing an unstable operation around a resonance frequency
DE60104045T DE60104045T2 (de) 2000-04-14 2001-04-12 Multifunktionaler Schwingungserreger, geeignet zur Unterdrückung des instabilen Betriebs in der Umgebung der Resonanzfrequenz
US09/833,330 US20010030474A1 (en) 2000-04-14 2001-04-12 Multi-functional vibration actuator capable of suppressing an unstable operation around a resonance frequency
CN01119648A CN1321551A (zh) 2000-04-14 2001-04-12 能够抑制围绕一个共振频率的不稳定的工作的多功能振动激励器
KR1020010019840A KR20010098582A (ko) 2000-04-14 2001-04-13 공진 주파수 주위에서의 불안정한 작용을 억제할 수 있는다기능 바이브레이션 액추에이터
HK02102023.5A HK1040211A1 (zh) 2000-04-14 2002-03-15 能够抑制共震頻率周圍的不穩定操作的多功能振動調節器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000113312A JP2001293436A (ja) 2000-04-14 2000-04-14 多機能振動アクチュエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001293436A true JP2001293436A (ja) 2001-10-23

Family

ID=18625301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000113312A Pending JP2001293436A (ja) 2000-04-14 2000-04-14 多機能振動アクチュエータ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20010030474A1 (ja)
EP (1) EP1145770B1 (ja)
JP (1) JP2001293436A (ja)
KR (1) KR20010098582A (ja)
CN (1) CN1321551A (ja)
DE (1) DE60104045T2 (ja)
HK (1) HK1040211A1 (ja)
SG (1) SG100669A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004077879A1 (ja) 2003-02-27 2004-09-10 Namiki Seimitsu Houseki Kabushikikaisha 多機能型アクチュエータ及び携帯端末機器
JP2007124366A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Fujitsu Ten Ltd エキサイタの磁気回路構造

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6700251B2 (en) * 2001-11-06 2004-03-02 Citizen Electronics Co., Ltd. Vibrating device for axially vibrating a movable member
US6847139B2 (en) 2001-12-28 2005-01-25 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Multi-functional vibrating actuator
EP1523217A4 (en) * 2002-07-04 2005-07-27 Nec Tokin Corp ELECTROACOUSTIC TRANSDUCER
EP1542497B1 (en) * 2002-09-06 2011-11-02 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Loudspeaker with vibrating function for a portable terminal
KR20040084579A (ko) * 2003-03-28 2004-10-06 배장환 전기에너지/음향에너지 변환기에서의 자기장 저감기술
EP1674165A1 (fr) * 2004-12-22 2006-06-28 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Dispositif vibrant muni de moyens de protection contre des chocs mécaniques pour un objet portable
GB2438255B (en) * 2006-02-23 2009-10-21 Citizen Electronics Vibrator
DE102006031223B3 (de) * 2006-06-30 2008-02-07 AJ Cybertron Gesellschaft für Laborautomationssysteme mbH Schütteleinrichtung und Verfahren zum Homogenisieren und/oder Aufschließen von Proben
KR100854723B1 (ko) * 2007-01-02 2008-08-27 주식회사 벨포원 마이크로스피커
DE102013213493A1 (de) * 2013-07-10 2015-01-15 Robert Bosch Gmbh Schallwandleranordnung
CN106444390B (zh) * 2016-12-06 2019-03-29 北京航空航天大学 一种基于fir滤波器和分数阶重复控制器的磁悬浮转子谐波电流抑制方法
CN109348375A (zh) * 2018-11-29 2019-02-15 深圳倍声声学技术有限公司 一种动铁扬声器和耳机
KR102098321B1 (ko) * 2019-02-07 2020-04-07 주식회사 엠플러스 사운드 진동 액츄에이터

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0065883A3 (en) * 1981-05-26 1984-01-11 Celestion International Limited Ring radiator for loudspeakers
US5406038A (en) * 1994-01-31 1995-04-11 Motorola, Inc. Shielded speaker
KR200160178Y1 (ko) * 1997-08-05 1999-11-01 이종배 다용도 진동 및 호출음 발생장치
JP3680562B2 (ja) * 1997-10-30 2005-08-10 松下電器産業株式会社 電気−機械−音響変換器及びその製造法
TW550873B (en) * 1999-05-17 2003-09-01 Nec Tokin Corp Electrodynamic type of vibration actuator and mobile communication terminal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004077879A1 (ja) 2003-02-27 2004-09-10 Namiki Seimitsu Houseki Kabushikikaisha 多機能型アクチュエータ及び携帯端末機器
US7599510B2 (en) 2003-02-27 2009-10-06 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Multifunctional actuator and mobile terminal
KR100975891B1 (ko) * 2003-02-27 2010-08-13 나미키 세이미츠 호오세키 가부시키가이샤 다기능형 액츄에이터 및 휴대 단말기기
JP2007124366A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Fujitsu Ten Ltd エキサイタの磁気回路構造
JP4704188B2 (ja) * 2005-10-28 2011-06-15 富士通テン株式会社 エキサイタの磁気回路構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20010030474A1 (en) 2001-10-18
HK1040211A1 (zh) 2002-05-31
KR20010098582A (ko) 2001-11-08
SG100669A1 (en) 2003-12-26
EP1145770A3 (en) 2002-01-02
DE60104045T2 (de) 2005-08-25
EP1145770A2 (en) 2001-10-17
CN1321551A (zh) 2001-11-14
EP1145770B1 (en) 2004-06-30
DE60104045D1 (de) 2004-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW459124B (en) Vibration actuator having an elastic member between a suspension plate and a magnetic circuit device
JP2001293436A (ja) 多機能振動アクチュエータ
US7619498B2 (en) Vibrator
US7791456B2 (en) Vibrator
US6738489B2 (en) Vibration speaker
US6600938B1 (en) Vibration actuator and mobile communication terminal
JP4867031B2 (ja) 多機能型振動アクチュエータ
US9515540B2 (en) Linear vibrator
JP2001353471A (ja) 多機能振動アクチュエータ
KR100786928B1 (ko) 다기능형 진동 액추에이터 및 휴대 단말기기
JP2001300423A (ja) 多機能振動アクチュエータ
JP2002307013A (ja) 多機能振動アクチュエータ
JP2001252620A (ja) 多機能振動アクチュエータ
JP2003117486A (ja) 多機能振動アクチュエータ
JP2001212509A (ja) 振動アクチュエータ
JP2002239459A (ja) 振動アクチュエータ
CN108293160B (zh) 电动式声变换器
JP2002336780A (ja) 振動アクチュエータ
KR20050043390A (ko) 다기능 전자음향변환기의 진동구조
JP2000333430A (ja) 振動アクチュエータ
JP2002336783A (ja) 振動アクチュエータ
JP2000343035A (ja) 振動アクチュエータおよび携帯端末
JP2003145045A (ja) 多機能振動アクチュエータ
JPH1165570A (ja) 発音体