JP2001283611A - 照明スタンド - Google Patents

照明スタンド

Info

Publication number
JP2001283611A
JP2001283611A JP2000101727A JP2000101727A JP2001283611A JP 2001283611 A JP2001283611 A JP 2001283611A JP 2000101727 A JP2000101727 A JP 2000101727A JP 2000101727 A JP2000101727 A JP 2000101727A JP 2001283611 A JP2001283611 A JP 2001283611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
stand
light
arm stand
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000101727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4220097B2 (ja
Inventor
Tetsuya Kumagai
哲也 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Life Solutions Asahi Co Ltd
Original Assignee
Asahi National Lighting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi National Lighting Co Ltd filed Critical Asahi National Lighting Co Ltd
Priority to JP2000101727A priority Critical patent/JP4220097B2/ja
Publication of JP2001283611A publication Critical patent/JP2001283611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4220097B2 publication Critical patent/JP4220097B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光の照射方向を簡単な構造により可変できる
ようにする。 【解決手段】 前面に向けて照射可能な蛍光ランプなど
の光源1を収めた本体2と、本体2を支持する略コ字状
のアームスタンド3を備え、アームスタンド3の各端部
は本体2の各側面に回動角が制限可能に挿入されて、ア
ームスタンド3の下方部が本体2の前方と後方にそれぞ
れ回動角が制限されて位置できるようになされるととも
に、いずれの位置においてもテーブルや床などの被設置
面4に接する本体2の下面は被設置面4に略平行するよ
うに前方と後方に向けてそれぞれ上り傾斜5、6した照
明スタンドである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生体リズムを調整
する照明スタンドに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の照明スタンドは高出力の光源を
備え、人に光刺激を与えることにより生体リズム障害を
解消することに供され始めている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、光の照射方向
が固定されていたり、可変できたとしてもその構造が複
雑であった。そこで、本発明は光の照射方向を簡単な構
造により可変できることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項に示した通りであ
る。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を説明す
るが、それはあくまで本発明に基づいて採択された例示
的な実施形態であり、本発明をその実施形態に特有な事
項に基づいて限定解釈してはならず、本発明の技術的範
囲は、請求項に示した事項さらにはその事項と実質的に
等価である事項に基づいて定めなければならない。
【0006】図示の実施形態は、前面に向けて照射可能
な蛍光ランプなどの光源1を収めた本体2と、本体2を
支持する略コ字状のアームスタンド3を備え、アームス
タンド3の各端部は本体2の各側面に回動角が制限可能
に挿入されて、アームスタンド3の下方部が本体2の前
方と後方にそれぞれ回動角が制限されて位置できるよう
になされるとともに、いずれの位置においてもテーブル
や床などの被設置面4に接する本体2の下面は被設置面
4に略平行するように前方と後方に向けてそれぞれ上り
傾斜5、6した照明スタンドである。
【0007】さらに詳述すれば、本体2の上半部前面は
光源1の光を透過可能な透光面2aを構成し、本体2の
下半部には図示しないインバータなどの点灯回路が収め
られ、前面に設けたタイマーつまみ7によりセットした
時間だけ光源1がタイマー点灯するものである。アーム
スタンド3の各端部は本体2の各側面に挿入された部分
が内部で上向きに折り曲げ8られ、この折り曲げ部8が
本体2内の傾斜壁9、9にそれぞれ当接することによ
り、折り曲げ部8の回動角が制限されている。これによ
りアームスタンド3の下方部が本体2の前方と後方にそ
れぞれ回動角が制限されて位置できるようになされてい
る。図1と図2は、アームスタンド3の下方部が本体2
の後方に位置した状態で、被設置面4は例えば床であ
る。図3は、アームスタンド3の下方部が本体2の前方
に位置した状態で、被設置面4は例えばテーブルであ
る。
【0008】このように、本実施形態では光の照射方向
を簡単な構造により可変できる。そして、図1と図2の
状態では、本体2下面の傾斜面6が被設置面4に略平行
に接し、図3の状態では、本体2下面の傾斜面5が被設
置面4に略平行に接するため、それぞれの状態で本体2
の設置安定度が良好となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す斜視図
【図2】同側面図
【図3】同アームスタンドの位置を変えた状態の側面図
【図4】同本体内の一部を示す断面図
【符号の説明】
1 光源 2 本体 3 アームスタンド 4 被設置面 5、6 傾斜面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面に向けて照射可能な光源を収めた本
    体と、本体を支持する略コ字状のアームスタンドを備
    え、アームスタンドの各端部は本体の各側面に回動角が
    制限可能に挿入されて、アームスタンドの下方部が本体
    の前方と後方にそれぞれ回動角が制限されて位置できる
    ようになされるとともに、いずれの位置においても被設
    置面に接する本体の下面は被設置面に略平行するように
    前方と後方に向けて上り傾斜した照明スタンド。
JP2000101727A 2000-04-04 2000-04-04 照明スタンド Expired - Fee Related JP4220097B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101727A JP4220097B2 (ja) 2000-04-04 2000-04-04 照明スタンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101727A JP4220097B2 (ja) 2000-04-04 2000-04-04 照明スタンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001283611A true JP2001283611A (ja) 2001-10-12
JP4220097B2 JP4220097B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=18615718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000101727A Expired - Fee Related JP4220097B2 (ja) 2000-04-04 2000-04-04 照明スタンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4220097B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200467478Y1 (ko) * 2011-11-14 2013-06-14 태주공업 주식회사 스탠드
KR101862648B1 (ko) * 2017-03-29 2018-05-31 조상현 램프 거치대

Also Published As

Publication number Publication date
JP4220097B2 (ja) 2009-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001283611A (ja) 照明スタンド
JPH04307008A (ja) 面発光照明付陳列棚
JPH11258601A (ja) 照明装置
JPH0257501U (ja)
JPH0357501U (ja)
KR200141062Y1 (ko) 카오디오의 엘씨디 균일 조사 구조
JPH0935524A (ja) スポットライト
JP3080957U (ja) 多色光を放射する発光ダイオードランプ
JPS639931Y2 (ja)
JP3021147U (ja) ランタン
KR0139480Y1 (ko) 조명등의 반사장치
JP2017048558A (ja) 照明装置および便器
JP2003346989A (ja) スポット照明の電源プラグ取付構造
JPS645287Y2 (ja)
JP2004027625A (ja) 足元灯
JPS63193090U (ja)
KR200369973Y1 (ko) 독서실 책상용 조명등의 산소공급장치
JPH0124844Y2 (ja)
KR100930501B1 (ko) 조명장치
JPH02148604A (ja) 照明器具
JPH0719045Y2 (ja) 照明器具
JPH0515216U (ja) 学習机用照明器具
JPH08129907A (ja) 照明器具
JPS62157005U (ja)
JPH0421012U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees