JP2001283271A - 駐車場料金決済システム - Google Patents

駐車場料金決済システム

Info

Publication number
JP2001283271A
JP2001283271A JP2000099691A JP2000099691A JP2001283271A JP 2001283271 A JP2001283271 A JP 2001283271A JP 2000099691 A JP2000099691 A JP 2000099691A JP 2000099691 A JP2000099691 A JP 2000099691A JP 2001283271 A JP2001283271 A JP 2001283271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
authentication data
information
parking
parking lot
entry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000099691A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Shigematsu
篤 重松
Takeyuki Ogita
健之 荻田
Toshiya Isobe
俊哉 磯部
Fusao Mori
房夫 森
Koji Ishikawa
貢司 石川
Tasuku Oshima
翼 大嶋
Masao Kojima
雅夫 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Corp
Parking Management Organization Ltd
Original Assignee
Sumitomo Corp
Parking Management Organization Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Corp, Parking Management Organization Ltd filed Critical Sumitomo Corp
Priority to JP2000099691A priority Critical patent/JP2001283271A/ja
Publication of JP2001283271A publication Critical patent/JP2001283271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】キャッシュレスで駐車料金を決済可能とすると
ともに、利用サービスとリンクさせ、利用利便性の高い
駐車場料金決済システムを提供する。 【解決手段】入場時間と出場時間とを認証データに関連
して出力する入出場情報入出力機構と、車両入出場時に
入力された認証データに対応させて、入場時から出場時
までの時間を計測し、計測された時間に対応する駐車場
利用情報を認証データと対応させて保存する駐車場利用
情報メモリと、認証データに関連付けられ、店舗等での
購入、交通施設の利用に関する情報を受け取り、、認証
データに対応する、駐車場利用情報及び店舗等での利用
情報等に基づいて、請求情報を求め、出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、使用者を特定でき
る共通カード等を利用して、駐車場のような車両等の入
・出場の管理を行い、かつこの共通カードを利用した購
入等とリンクさせ、駐車料金の決済を行うシステム及び
その決済方法に関する。更に、詳細には、店舗、交通機
関等からの購入・使用情報と、駐車場の入・出場情報と
を、それらで使用された共通カード内の認証データを使
用して一致させ、演算することにより、駐車料金のキャ
ッシュレス化を実現する駐車場決済システム及び決済方
法に関する。
【0002】
【従来技術】従来の駐車場では、入場時に、入場時刻を
記録した駐車券を発行し、この駐車場と提携している店
舗又は交通施設等が、商品購入時の際の購入金額に、又
は施設利用料金に応じてサービス券を発行したり、また
は駐車券にその購入事実等を記録し、駐車料金をサービ
スしている。
【0003】また、複数の店舗等と提携している駐車場
を利用する際には、その各店舗で、商品等を購入した際
には、駐車場サービス料金及び利用料金決済を、その都
度、別々に清算し、駐車場より出場する際には、駐車場
サービス料金を合計計算し、あるいは、計算が面倒なた
め一つの店舗の駐車場サービス料金を駐車料金から差し
引き、現金で清算していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の駐
車料金サービスシステムでは、直接提携している以外の
店舗等での購入では、駐車料金はサービスされないこと
になる。これは、駐車場の利用者にとって、常に、提携
している店舗等を考慮して駐車場を選択しなければなら
ず、非常に不便であった。また、駐車場と提携している
店舗とがネットワークでリンクしていなかったため、複
数の店舗等で購入等を行うと、それぞれの店舗での購入
金額の合計、又は、それぞれ駐車料金サービスを合計し
て、駐車サービス料金を算出し、駐車料金から差し引
き、現金で精算しなければならなかった。これにより、
各駐車場では、清算機又は清算人を準備する必要があ
り、経費がかかるとともに、清算時、間違いが発生する
可能性があり、また清算時間が長くなることによる出場
時の車両の渋滞を引き起こしていた。また、これらを回
避するため手抜きのサービスをしていた。
【0005】これらの問題のため、特に駐車場の需要の
高い中心市街地では、市街地の活性化や利用者へのサー
ビスを充実させことが難しかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の目的のひとつ
は、上記問題点を解決し、駐車場を中心としたサービス
エリアを実現し、駐車場の利便性の向上と駐車料金の支
払い・清算・サービスの一括管理を可能にする駐車場決
済システム及びその決済方法を提供する。
【0007】本発明は、駐車場決済システムであって、
入場の際入力された認証データ及び入場時点情報をこの
認証データに関連させて出力する入場情報出力手段と、
出場の際入力された認証データ及び出場時点情報をこの
認証データに関連させて出力する出場情報出力手段と、
入力された認証データに対応させて、入場時から出場時
までの時間を計測し、計測された時間に対応する駐車場
利用情報をこの認証データと対応させて保存する駐車場
利用情報メモリと、この認証データに関連付けられ、こ
の駐車場利用情報とは異なる利用情報(例えば、店舗で
の買物情報、交通施設等での利用情報)を受け取り、こ
の異なる利用情報をこの認証データに対応させて保存す
る利用情報メモリと、この認証データに対応する、この
駐車場利用情報及びこの異なる利用情報に基づいて、請
求情報を求め、出力する請求情報出力部を備えた駐車場
決済システムを提供することである。
【0008】本発明のもうひとつの目的は、駐車場決済
方法であって、入場の際入力された認証データ及び入場
時点情報をこの認証データに関連させて出力する入場工
程と、出場の際入力された認証データ及び出場時点情報
をこの認証データに関連させて出力する出場工程と、入
力された認証データに対応させて、入場時から出場時ま
での時間を計測し、計測された時間に対応する駐車場利
用情報をこの認証データと対応させて保存する駐車場利
用情報保存工程と、この認証データに関連付けられ、こ
の駐車場利用情報とは異なる利用情報受け取り、この異
なる利用情報をこの認証データに対応させて保存する利
用情報保存工程と、この認証データに対応する、この駐
車場利用情報及びこの異なる利用情報に基づいて、請求
情報を求め、出力する請求情報出力工程とを備えた駐車
場決済方法を提供することである。
【0009】本発明の駐車場決済システムでは、共通カ
ード等からの認証データをキーとして用いて、駐車料
金、店舗での買物、交通施設等の利用データ、駐車サー
ビス料金等とリンクさせ、決済可能にすることにより、
駐車料金に関してもキャッシュレスを実現している。
【0010】
【発明の実施の態様】本発明に従う一実施例である駐車
場決済システム及び駐車場決済方法を、添付の図面を参
照しつつ説明する。なお、本説明中同じ参照番号を用い
て説明している要素は、同一の要素を示すものである。
【0011】図1は、本発明の一実施例である駐車場決
済システムの概略構成を示す。図1に示すように、本駐
車場決済システムは、駐車場(図示せず)に備え付けら
れた駐車場管理装置1と、駐車場サービスセンター内に
設置されたキャッシュレス管理装置2及び統括サービス
センター内に設置された統括データ処理装置3とにより
構成されている。駐車場管理装置1は、キャッシュレス
管理装置2と公衆回線等の通信回線11で接続され、こ
のキャッシュレス管理装置2は、金融機関の決済処理装
置6に公衆回線等の通信回線16を介して接続可能に構
成されている。
【0012】また、統括データ処理装置3は、キャッシ
ュレス管理装置2と公衆回線等の通信回線12で接続さ
れ、データの送受信ができるように構成されている。
【0013】更に、統括データ処理装置3は、本決済シ
ステムと提携した店舗Sa,Sb又は交通施設R等に公衆回
線等の通信回線13a,、13b、14により接続可能で
あり、それぞれの店舗SA−SN、交通施設RA-RNに備え付
けられたカード端末4,5からのデータを受け取れるよ
うに構成されている。このカード端末4,5は、システ
ム本決済システムで使用可能な共通カードを読み取るこ
とができる共通カード端末である。そして、この共通カ
ード端末4,5は、共通カード内の認識情報及び店舗S
a,Sb、交通施設Rで入力された購入情報、利用情報等を
通信回線13a、13b,14を介して、統括データ処
理装置3に伝送できる。
【0014】更に、キャッシュレス管理装置2及び統括
データ処理装置3は、金融機関BA-BNの決済処理装置6
と、公衆回線等の通信回線16、15を介して接続可能
であり、統括データ処理装置3及びキャッシュレス管理
装置2で発生したデータを金融機関Bの決裁処理装置6
へ送信できるように構成されている。
【0015】なお、上記統括データ処理装置3及びキャ
ッシュレス管理装置2を別々の構成でかつ通信回線12
で接続しているが、これらの装置2,3を一体で構成
し、同じ場所に設置するようにしてもよい。ここで説明
される公衆回線等は、一般電話回線、インターネット、
PHS・携帯電話等の無線通信回線などのものを指し、い
わゆるデジタルデータを送受信する通信媒体である。ま
た、ここで使用される共通カードは、本駐車場決済シス
テムと提携している店舗、交通施設、金融機関、駐車場
サービスセンター等で発行される接触、非接触、遠隔の
クレジットカード、ICカード、デビットカード、キャッ
シュカード、提携カード、定期券、ポイントカード、I
Dタグなどであり、使用者を特定する情報を有し、1つ
以上の上記駐車場、店舗、交通機関、金融機関を利用し
た際の支払等を金融機関で決済可能とする媒体である。
そして、この共通カードでは、上記店舗等で、それらの
相互間で決済カードとしての認証が取り決められてい
る。また、共通カードは、カード発行機関単位、種別単
位、管理単位、利用者単位など識別情報で関連付けられ
ている。
【0016】次に、本発明に従う一実施例の駐車場決済
システムの構成及び機能・作用にについて説明する。
【0017】まず、駐車場管理装置1の構成及び機能を
説明する。駐車場管理装置1は、少なくとも一つの駐車
場Pの管理をするように構成されており、複数の駐車場P
a−Pnを、一つの駐車場管理装置1で管理するようにし
てもよい。
【0018】図2に、駐車場管理装置1の構成を示す。
駐車場管理装置1は、駐車場の入出場ゲート(図示せ
ず)に設置され、利用者が車両入場の際、駐車場利用者
が駐車場を利用する際、使用する共通カードで入出場を
管理できるように構成されている。そして、駐車場管理
装置1は、車両入場の際、共通カードの情報を読み取る
入口リーダ部101と、車両出場の際、この共通カード
を読み取る出口リーダ部106とを備えている。そし
て、これらの入口リーダ101、出口リーダ106は、
コントローラ部102に接続されている。このコントロ
ーラー部102には、記録部105、時計部103、通
信機能部108、料金決済部107、入出場管理部10
4がそれぞれ接続されている。
【0019】通信機能部108は、公衆回線等の通信回
線11を介して、キャッシュレス管理装置2に接続され
ている。ここで、記憶部105は、共通カードが入口リ
ーダ部101に挿入された年月日時刻と、共通カード内
のデータ中、カード種別、ID番号、有効期間などの決済
に必要な決済カードデータを、コントローラ部102を
介して入口リーダ部101から受け取り、記憶する。時
計部103は、この駐車場管理装置1の時間を管理して
おり、入口リーダ部101からの車両入場時の年月日時
刻データを及び出口リーダ部106からの車両出場時の
年月日時刻データを記憶部105にコントローラ部10
2を介して送るように構成されている。また、入出場管
理部104は、入口リーダ部101及び出口リーダー部
106で読み取られ、コントローラ部102を介して伝
送されてきたデータより、共通カードの認証を行うと共
に、入口リーダ部101、出口リーダ部106で使用さ
れた共通カードが一致しているかどうか判別する。料金
決済管理部107は、記憶部105に記憶された入出場
時刻をコントローラ部102を介して受け取り、駐車時
間を計算し、相当する駐車料金を計算し、計算された駐
車料金を記憶部105に送り、記憶部105はこの駐車
料金を記憶する。この記憶部105の記憶は、共通カー
ドデータに基づいて行われる。
【0020】この記憶部105で記憶されているデータ
の1例を図4に示す。
【0021】図4に示すように、共通カードデータをキ
ーにして、決済カードデータ、入場時刻、出場時刻、駐
車時間、駐車料金、駐車サービス料金が記憶される。
【0022】通信機能部108は、記憶部105に記憶
されたデータを、コントローラ部102を介して受け取
り、これらのデータに更に駐車場識別番号を付して、通
信回線11を介して、キャッシュレス管理装置2へ送
る。
【0023】次に、キャッシュレス管理装置108は、
駐車場管理装置1から受け取ったデータからなる駐車決
済データを記憶する記憶装置(図示せず)を備え、所定
の期間単位、一例としては1ヶ月単位で、共通カードデ
ータ毎に総計し、駐車場利用データとして統括サービス
センターの統括データ処理装置3に送信している。
【0024】統括データ処理装置3は、通信回線13
a、13b,14を介して入力された店舗Sa,Sb、交通
施設R等に設置された共通カード端末4,5から、店舗S
a,Sbで買い物をした際及び又は交通施設Rを利用した
際、店舗Sa,Sbを利用した場合には、その利用した年月
日時刻、共通カードの種別、ID番号、有効期間、売り上
げ金額、駐車サービス料金等の店舗利用データ(図5参
照)と、店舗の識別番号、店舗の共通カード端末識別番
号を加えた店舗決済データを受け取る。また、交通施設
R利用した場合には、そこに設置されている共通カード
端末5を利用した場合には、交通施設を利用した年月日
時刻、共通カードの種別、ID番号、有効期間、利用料、
駐車サービス料金などの交通施設利用データ(図6参
照)と、交通施設Rの識別番号、交通施設R内の共通カー
ド端末識別番号を加えた交通施設決済データを受け取
る。さらに、これらの店舗決済データ及び・又は、交通
施設決済データと、キャッシュレス管理装置108より
受け取った駐車場利用データとを共通カード毎に、以下
に示すような演算処理し、共通カードID毎に、金融機関
の決済処理装置6へ送信する。
【0025】そして、金融機関Bの決済処理装置では、
統括データ処理装置3からの決済データと、キャッシュ
レス管理装置2からの駐車場利用データとを受け取り、
利用者に対して、決済の請求を行うと共に決済状況の通
知を行う。
【0026】このように各店舗、各交通施設等のサービ
スデータと、駐車場利用料金データの料金決済を生産す
るデータを作成する事により決済回数を最小限に減らす
ことができる。
【0027】次に、本発明に従う上記実施例である駐車
場決済システムの利用方法について図3で説明する。
【0028】まず、本決済システムの利用者は、本決済
システムと提携している店舗、交通施設等から共通カー
ドを発行してもらう。
【0029】次に本決済システムの駐車場に入場する
際、共通カードを、駐車場入口に設けられている入口リ
ーダ101に挿入する。これにより、共通カード内に記
憶されているID番号等が読み取られ(S1)、入出場管理
部104に送られ、そこで予め登録されている正規なID
番号と共通カードのID番号とが照合され、認証される。
そして、共通カードのID番号が、登録されておらず、ま
た無効である場合には、「カードが無効です。」との警
告を表示し、ゲートが開かず入場できない(S2)。
【0030】次に認証が有効である場合には、共通カー
ドのデータ中、カード種別、ID番号、有効期間などの決
済に必要なデータが、記憶部105に入力されると共
に、共通カード挿入時の年月日時刻が、時計部103か
ら時刻を取得し(S4)入場時刻データとして、記憶部1
05に入力される(S5)。
【0031】次に利用者は、車両を駐車場内に駐車させ
て、本決済システムと提携している、すなわち、共通カ
ードが使用できる、店舗Sa,Sb又は交通施設Rに買物又
は利用に行く。そして、それらの店舗等で買物をし、駐
車場入場時に使用した共通カードを使用し、その店舗等
に設置された共通カード端末4,5で、決済を行う。こ
こで、共通カードが使用された共通カード端末4,5
は、利用年月日時刻、共通カードの種別、ID番号、有効
期間、売り上げ金額、駐車サービル料金等の店舗利用デ
ータと、店舗の識別番号、店舗の共通カード端末識別番
号を加えた店舗決済データを統括データ処理装置に通信
回線13a、13bを介して伝送される。
【0032】また利用者が、交通施設Rを利用した場合
には、その施設に設置された共通カード端末5で決済を
行う。そして共通カード端末5で利用料金を決済する
と、利用年月日時刻、共通カードの種別、ID番号、有効
期間、利用料、駐車サービス料金などの交通施設利用デ
ータと、交通施設Rの識別番号、交通施設R内の共通カー
ド端末識別番号を加えた交通施設決済データが、共通カ
ード端末5より、統括データ処理装置3へ伝送される。
【0033】そして、利用者は、買物、交通施設利用の
後、駐車場に戻って、車両を、駐車場から出場させると
き、入場時に使用した共通カードを、出口リーダー部1
06に挿入する。
【0034】出口リーダ部106では、挿入された共通
カード内のデータ中、カード種別、ID番号、有効期間等
のデータを読み取り(S6)、それらを入出場管理部10
4及び記憶部105に送る。そして、それらのデータ
は、入場時に記憶部105に記憶された情報(入場時に
入口リーダ部101で、共通カードより読み取られたデ
ータ)と照合される(7)。そして、もし、入場時に記
憶された情報と出場時に出口リーダ部106で得られた
情報とが一致していなかった場合には、「入場時のカー
ドを使ってください。」との警告表示がなされ(S8)、
共通カードが異なっている旨が通知される。そして、こ
の場合には、利用者は、この状態では車両を駐車場から
出すできず、再度正しい共通カード(入場時に使用した
共通カード)を出口リーダー部106に挿入し、共通カ
ードの照合が認証されないと、車両を駐車場から出す事
ができない。
【0035】一方、この出場時の照合が認証されると、
駐車場のゲートが開き、利用者は出場できる。
【0036】更に、出口リーダ部106から読み取られ
た共通カードの照合が認証されると、時計部103よ
り、出場年月日時刻を取得し(S9)、記憶部105に、
記憶させると共に、料金決済管理部107は、記憶部1
05に記憶されたデータより、駐車時間、駐車料金を計
算し、共通カードのID番号等と関連付けて記憶する(S1
0)。そして、記憶された駐車時間、駐車料金のデータ
は、通信機能部108、通信回線を介して、キャッシュ
レス管理装置2に伝送し(S11)、更に、通信回線1
2,16を介して、統括データ処理装置3及び決済処理
装置6へ伝送される。
【0037】一方、統括データ処理装置3では、キャッ
シュレス管理装置2から伝送された、駐車時間、駐車料
金、共通カードのIDデータよりなる駐車データと各店舗
Sa−Sn、各交通施設Ra-Rnから伝送された利用データと
に基づいて、金融機関の決済処理装置6へ送る決済デー
タを計算する。この計算方法は、本決済システムのサー
ビスの種類に対応して種々あるが、具体的には、以下の
ようようなサービスを行うことができる。
【0038】以下、統括データ処理装置3及び決済処理
装置6での駐車料金サービス方法の具体例を説明する。
【0039】まず利用者が、共通カードを利用して駐車
場を所定時間利用したことにより、200円分の駐車料金
が発生したと仮定する。そして、この駐車料金200円の
請求は、通信回線11を介してキャッシュレス管理装置2
に送られ、通信回線12を介して統括データ処理装置3
に送信されていると仮定する。
【0040】そして、この利用者が、駐車時間内に同じ
共通カードを利用して、店舗Saの共通カード端末4a
で、2000円以上の買物をすると、この店舗Saでは、駐車
料金の100円分がサービスしている。
【0041】一方、この利用者が、店舗Sbの共通カード
端末4bで1000円以上の買物をすると、この店舗Sbで
は、駐車料金の50円分がサービスしている。
【0042】このような場合、この利用者が、店舗Saで
2800円の買物をし、店舗Sbで1300円の買物をすると、そ
れぞれの店舗Sa、Sbから、駐車サービス料金100円と駐
車サービス料金50円を受け取り事ができ、これらのデー
タが統括データ処理装置3に、使用した各共通カード端
末4a、4bから送信される。そして、統括データ処理
装置3は、受け取ったデータより、計算を行う。上記の
例の場合には、利用者は、買物金額の合計4100円(2800
円+1300円)と駐車料金200円−駐車サービス料金の合
計150円(100円+50円)=50円の合計4150円が、利
用者決済データとして、決済処理装置6に送信され、利
用者の金融機関口座より、この金額が引き落とされる。
【0043】一方店舗Saは、金融機関にある口座より、
駐車サービス料金100円+共通カード利用手数料5円の合
計金額105円が引き落とされ、また、店舗Sbでは、金融
機関口座より、駐車サービス料金50円+共通カード利用
手数料5円の合計55円が、引き落とされるよ。
【0044】更に駐車場経営者には、駐車場の金融機関
口座へ駐車料金200円−共通カード利用料5円の195円
が、振り込まれる。
【0045】最後にキャッシュレスサービスセンターに
は、店舗Sa、Sb、及び駐車場それぞれの共通カード利用
手数料の合計15円(5円+5円+5円)が振り込まれ
る。
【0046】そして、これらの振り込み、引き落としデ
ータは、決済処理装置6よりキャッシュレス管理装置2
に送信され、キャッシュレス管理装置2は、利用者の利
用履歴として記憶しておく。この利用履歴は、たとえ
ば、使用されずに残った駐車サービス料金を一定期間利
用可能にできる、その後の駐車場の利用に際しても、利
用できるばかりでなく、利用金額に応じたポイントとし
てインセンティブをつける事ができるなど活用すること
ができる。上記例は、各店舗が買物金額に応じて一定額
の駐車料金をサービスする例であるが、駐車料金の分担
方法としては、これに限定されず種々のサービス方法が
考えられる。
【0047】具体的には、各店舗が買物金額に応じて駐
車料金を配分しサービスする例であり、具体的には、利
用者が店舗Saで2800円の買物をし、店舗Sbで1300円の買
物をした場合に、店舗Saが、駐車料金200円のうち 137
円=駐車料金200円X(2800円/(2800円+1300円))を
負担し、店舗Sbが、駐車料金200円のうち、63円=駐車
料金200円x(1300円/(2800円+1300円))を負担する
場合である。。
【0048】また、買物金額の最も高い店舗が駐車料金
をサービスする例も考えられます。具体的には、店舗Sa
で2800円の買物をして、店舗Sbで1300円の買物をした場
合に、最も高い買物をした店舗Saが、駐車料金200円全
部を利用者にサービスする例である。
【0049】また、各店舗が買物金額に応じて一定の駐
車料金をサービスする例も考えられる。具体的には、店
舗Saで2800円の買い物を行い、店舗Sbで1300円の買い物
をした場合に、店舗Saでは7%、店舗Sbでは、5%のそ
れぞれ一定率の金額を駐車サービス料金として分担す
る。すなわち、店舗Saでは、2800円X0.07=196円分
を、また店舗Sbでは、1300円X0.05=65円をそれぞれ駐
車場に支払い、、利用者には、駐車サービス料金200円
をサービスし、更に残りの61円分を次回の駐車のために
プールし、次回の利用を促す例である。
【0050】また、各店舗が均等の駐車料金をサービス
する例も考えられる。具体的には、店舗Saでの買い物、
店舗Sbでの買い物の金額にかかわらず、駐車料金200円
を両店舗Sa, Sbが均等に負担し、それぞれの店舗Sa,S
b が100円つづ、駐車場に支払い、利用者に駐車サービ
ス料金200円をサービスする例である。
【0051】更に、パーク・アンド・ライド・アンド・
ショッピング時の駐車料金をサービスする例も考えられ
ます。具体的には、鉄道を利用して店舗Sa,Sbに買い物
に行く場合、鉄道の利用料400円の一定率、例えば10
%と、店舗Sa,での2800円の買物の一定率、例えば7
%、店舗Sbでの買物1300円の一定率、例えば5%の金額
を駐車サービス料金として、それぞれが負担し、駐車料
金200円を負担する例である。この例では、鉄道は、400
円X0.1=40円、店舗Saでは、2800円X0.07=196円、店
舗Sbでは、1300円X0.05=65円を駐車場に支払い、利用
者は、駐車サービス料金200円のサービスを受けるとと
もに、残りの101円を次回の利用にためにプールするこ
とができ、次回の利用を促すことができる。
【0052】また更に有料道路を利用した時の駐車料金
をサービスする例も考えられます。具体的には、交通施
設Rである有料道路(料金1800円)を通り駐車場に入っ
て、利用する場合には、交通施設Rと駐車場が、駐車料
金200円に対して、それぞれが駐車料金の10%をサービ
スする。すなわち200円X0.1=20円づつ、有料道路及び
駐車場が負担し、有料道路では、1800円‐20円=1780円
を、駐車場では200円‐20円=180円を、利用者に請求
し、合計で駐車サービス料金40円をサービスする例であ
る。
【0053】更に、駐車場サービス料金を毎月一括して
先払いし、これを基準にサービスする例も考えられま
す。具体的には、店舗Sa,Sbがそれぞれ毎月一括して1
万円を先払いしておく方法である。統括データ処理装置
3から、共通カード端末4に1万円分の駐車サービス料
金データが送信され、また、決済処理装置6に、1万円
の決済データが送信され、駐車場サービスセンターのキ
ャッシュレス管理装置2に支払われる。そして、駐車サ
ービスを行うときは、この支払われ保管された1万円の
データから駐車サービス料金を差し引くことにより、商
品購入の際の駐車サービス料金の相殺を、購入後毎に行
う必要をなくす。これにより購入毎の煩雑な相殺処理を
省略することができる例である。この方法では、駐車サ
ービスの増減を容易に把握でき、管理が容易になる。
【0054】なお、デビットカードで決済する場合に
は、上記口座の引き落としは、上記駐車場管理装置1、
キャッシュレス管理装置2、決済処理装置6を経由して
その場で行われる。また、店舗又は交通施設の共通カー
ド端末4,5から統括データ処理装置3を経由してその
場で引き落とされる。この時の駐車場で使用された駐車
利用データを統括データ処理装置3に送信し、また、店
舗又は交通施設での駐車サービス料金を統括データ処理
装置3に送信し、利用者、駐車場、店舗、交通施設間の
清算データを作成し、金融機関の決済処理装置6に送信
し、決済を行う事ができる。
【0055】なお、上記実施例の説明では、入出口リー
ダを別々にしてあるが1つにして入出口データを取得し
ても良い。また、駐車場1つを駐車場管理装置1で管理
している例で説明しているが、複数の駐車場の管理を一
つの駐車場管理装置1で管理するようにしてもよい。ま
た、提携店舗Sa,Sbの数が2つの場合、交通施設Rが一
つの場合、金融機関の数が1つの場合で説明している
が、それぞれ、もっと多くの店舗、交通施設、金融機関
を統括して管理し、ひいては、地域全体の店舗、交通施
設、金融機関等を管理するようにしてもよい。
【0056】また、上記実施例の説明中の駐車場は、自
走式の駐車場、立体駐車場、コインバンキング形式の駐
車場のいずれでもよい。また、店舗については、百貨
店、小売店、飲食店、ゲームセンター、劇場、スポーツ
センタ施設など、特に利用者が駐車場に車両を置き、利
用する施設であって買物、遊興、飲食、観劇等の料金の
支払いを行うものであれば、どのような形態のものでも
利用可能である。更に、交通施設に関しては、鉄道、有
料道路、バス、タクシーなど、駐車場を利用する前後に
移動するための交通手段、施設であれば、どのような形
態のものでも本決済システムで利用可能である。
【0057】更に、金融機関にあっては、銀行、クレジ
ットカード会社、信販会社など決済を伴う機関であれ
ば、いずれの形態であっても利用可能である。
【0058】また、これら一連のデータの送信は、リア
ルタイムで行ってもよいし、また一定時間ごとに定期的
に送信するようにしてもよい。
【0059】更に上記実施例で説明した、共通カード端
末4a, 4b, 5は、カードリーダを備え、通信機能を有す
るものであれば、従来のインフラである、店舗に備え付
けのPOS端末、クレジットの売上処理を行うCAT端末を利
用することもできる。また、交通施設の券売機等であっ
てもカードリーダ、通信機能等を付加すれば、本決済シ
ステムで、利用可能である。
【0060】また、共通カードについても、特別なもの
でなく、従来のクレジットカード等であっても、提携し
ている各店舗、交通施設等で、認証され、また駐車場管
理装置で本人の認証が可能であれば、利用可能である。
この場合、統合データ処理装置で共通カードとして関連
付けがなされる。また上記実施例の説明では、駐車料
金、駐車サービス料金、その他の料金等を金額で取り扱
い、計算等を行っているが、その一部又は全部をいわゆ
るポイントで扱うようにしてもよい。
【0061】
【発明の効果】上述のように、本発明に従う駐車場料金
決済システムでは、駐車場への入出場を、使用者を特定
できる決済カードで管理し、かつ、提携店舗等での利用
データとリンクさせて、駐車場料金のキャッシュレス化
を図ることにより、従来の駐車サービス券の発行、駐車
サービス券の回収、駐車場利用毎の人手による駐車料金
の清算等の作業をなくすとともに、決済、清算回数を最
小限にし、経費をかけずに効率的な駐車場管理を実現で
きる。また、駐車場と提携した店舗等での利用に際し
て、有益なサービスを提供でき、顧客の吸引とともに、
地域の活性化にも寄与する。具体的には、本発明に従う
駐車場料金決済システムを利用することにより、従来難
しかった、1)店舗や交通施設での利用額に応じた駐車
サービスを提供すること、2)小額の買物でも累積で駐
車サービスを提供すること、3)幾つかの店舗に跨った
利用であっても、簡単にかつ自動的に駐車サービスを提
供すること、4)イベント時においての特別な駐車サー
ビスの提供すること、5)ポイントサービスなどの細か
なサービスとリンクした駐車場利用サービス等を実現可
能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従う一実施例である駐車場決済システ
ムの構成ブロック図である。
【図2】図1に示す駐車場決済システム内の駐車場管理
装置の構成ブロック図である。
【図3】本発明に従う駐車場決済システムの駐車場管理
装置での入出場の処理を説明するフローチャート図であ
る。
【図4】駐車場管理装置での駐車場利用データの一例を
示す図である。
【図5】本発明の駐車場決済システムと提携された店舗
での店舗利用データの一例を示す図である。
【図6】本発明の駐車場決済システムと提携された交通
施設での交通施設利用データの一例を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 重松 篤 愛知県名古屋市昭和区丸屋町6−67 (72)発明者 荻田 健之 愛知県名古屋市名東区亀の井1−133 住 友高針荘 A棟104号 (72)発明者 磯部 俊哉 東京都渋谷区道玄坂1丁目21番2号 日本 航空電子工業株式会社内 (72)発明者 森 房夫 東京都渋谷区道玄坂1丁目21番2号 日本 航空電子工業株式会社内 (72)発明者 石川 貢司 東京都渋谷区道玄坂1丁目21番2号 日本 航空電子工業株式会社内 (72)発明者 大嶋 翼 東京都渋谷区宇田川町2−1 渋谷ホーム ズ1205号 株式会社駐車場綜合研究所内 (72)発明者 小島 雅夫 東京都あきる野市雨間563−1 Fターム(参考) 3E027 EA03 EB01 EB05 EC05 EC08 5B049 AA01 BB11 BB46 CC13 CC36 CC46 EE21

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駐車場料金決済システムであって、車両
    入場の際入力された認証データ及び入場時点情報を前記
    認証データに関連させて出力する入場情報出力手段と;
    車両出場の際入力された認証データ及び出場時点情報を
    前記認証データに関連させて出力する出場情報出力手段
    と;車両入出場時に入力された前記認証データに対応さ
    せて、入場時から出場時までの時間を計測し、計測され
    た時間に対応する駐車場利用情報を前記認証データと対
    応させて保存する駐車場利用情報メモリと;前記認証デ
    ータに関連付けられ、前記駐車利用情報とは異なる利用
    情報を受け取り、前記異なる利用情報を前記認証データ
    に対応させて受け取り、前記認証データに対応する、前
    記駐車場利用情報及び前記異なる利用情報に基づいて、
    請求情報を求め、出力する請求情報出力部を備えた駐車
    場料金決済システム。
  2. 【請求項2】前記認証データの入力に際しては、前記認
    証データが記憶されたカードが利用され、かつ、このカ
    ードを利用する際、前記異なる利用情報が前記認証デー
    タに関連して生成され、請求情報出力部へ伝達されるこ
    とを特徴とする請求項1記載の駐車場料金決済システ
    ム。
  3. 【請求項3】更に、前記駐車場決済システムが、少なく
    ともひとつの店舗を含み、前記異なる利用情報が、前記
    店舗での前記認証データに関連付けられた購入情報であ
    る事を特徴とする請求項1又は2記載の駐車場料金決済
    システム。
  4. 【請求項4】前記駐車場料金決済システムが、少なくと
    もひとつの交通施設を含み、前記異なる利用情報が、前
    記交通施設での前記認証データに関連付けられた利用情
    報である事を特徴とする請求項1、2又は3記載の駐車
    場料金決済システム。
  5. 【請求項5】更に、認証データの有効性を判別する認識
    データ判別手段を有し、前記入場情報出力手段又は前記
    出場情報出力手段で入力された認識データが有効でない
    ときは、警告を発生する手段を備えた請求項1,2、3
    又は4記載の駐車場料金決済システム。
  6. 【請求項6】前記請求情報出力部が、金融機関のコンピ
    ュータに、通信回線を介して接続可能となっており、請
    求情報を前記コンピュータに伝送する請求項1,2,
    3,4又は5記載の駐車場料金決済システム。
  7. 【請求項7】駐車場決済方法であって、入場の際入力さ
    れた認証データ及び入場時点情報を前記認証データに関
    連させて出力する入場工程と;出場の際入力された認証
    データ及び出場時点情報を前記認証データに関連させて
    出力する出場工程と;入力された認証データに対応させ
    て、入場時から出場時までの時間を計測し、計測された
    時間に対応する駐車場利用情報を前記認証データと対応
    させて保存する駐車場利用情報保存工程と;前記認証デ
    ータに関連付けられ、前記駐車場利用情報とは異なる利
    用情報を受け取り、前記異なる利用情報を前記認証デー
    タに対応させて保存する利用情報保存工程と;前記認証
    データに対応する、前記駐車利用情報及び前記異なる利
    用情報に基づいて、請求情報を求め、出力する請求情報
    出力工程とを備えた駐車場料金決済方法。
  8. 【請求項8】前記認証データの入力に際しては、前記認
    証データが記憶されたカードが利用され、かつ、このカ
    ードを利用することにより前記認証データに関連して前
    記異なる利用情報が生成されることを特徴とする請求項
    7記載の駐車場料金決済方法。
  9. 【請求項9】更に、前記異なる利用情報が、契約された
    店舗での前記認証データに関連付けられた購入情報であ
    る事を特徴とする請求項7又は8記載の駐車場料金決済
    方法。
  10. 【請求項10】前記異なる利用情報が、契約された交通
    施設での前記認証データに関連付けられた利用情報であ
    る事を特徴とする請求項7,8又は9記載の駐車場料金
    決済方法。
  11. 【請求項11】更に、認証データの有効性を判別する認
    識データ判別工程を有し、前記入場情報出力工程又は前
    記出場情報出力工程で入力された認識データが有効でな
    いときは、警告を発生する請求項7、8,9又は10記
    載の駐車場料金決済方法。
  12. 【請求項12】前記認証データが、カード発行期間単
    位、種別単位、管理単位、利用者単位で関連付けられた
    識別情報であることを特徴とする請求項7,8,9,1
    0又は11記載の駐車場料金決済方法。
JP2000099691A 2000-03-31 2000-03-31 駐車場料金決済システム Pending JP2001283271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000099691A JP2001283271A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 駐車場料金決済システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000099691A JP2001283271A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 駐車場料金決済システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001283271A true JP2001283271A (ja) 2001-10-12

Family

ID=18614012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000099691A Pending JP2001283271A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 駐車場料金決済システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001283271A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013099464A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 三菱重工業株式会社 パークアンドライド検知システム
JP2018097676A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 三菱重工機械システム株式会社 中央装置、施設サーバ、サービス連携システム、サービス提供方法及びプログラム
JP2019020817A (ja) * 2017-07-12 2019-02-07 株式会社駐車場綜合研究所 サーバ装置、駐車料金精算システム、プログラム
JP2019079286A (ja) * 2017-10-25 2019-05-23 株式会社駐車場綜合研究所 店舗端末、パーキングシェアサーバ、パーキングシェアシステム、決済情報受信方法、決済情報生成方法、プログラム
CN114373231A (zh) * 2021-11-30 2022-04-19 深圳市顺易通信息科技有限公司 一种支持向多方支付停车费的方法、系统及装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013099464A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 三菱重工業株式会社 パークアンドライド検知システム
JP2013137673A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd パークアンドライド検知システム、パークアンドライド検知装置、制御方法、及びプログラム
JP2018097676A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 三菱重工機械システム株式会社 中央装置、施設サーバ、サービス連携システム、サービス提供方法及びプログラム
JP2019020817A (ja) * 2017-07-12 2019-02-07 株式会社駐車場綜合研究所 サーバ装置、駐車料金精算システム、プログラム
JP2019079286A (ja) * 2017-10-25 2019-05-23 株式会社駐車場綜合研究所 店舗端末、パーキングシェアサーバ、パーキングシェアシステム、決済情報受信方法、決済情報生成方法、プログラム
CN114373231A (zh) * 2021-11-30 2022-04-19 深圳市顺易通信息科技有限公司 一种支持向多方支付停车费的方法、系统及装置
CN114373231B (zh) * 2021-11-30 2024-03-15 深圳市顺易通信息科技有限公司 一种支持向多方支付停车费的方法、系统及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2010270719B2 (en) Transit access system and method including device authentication
US9596359B2 (en) Mobile communication device configured for transit application
JP6689782B2 (ja) トランジットアプリケーションにおいて使用される記憶値カードを提供し、リロードし、兌換するシステムおよび方法
KR20020076406A (ko) Rf ic 관광카드를 이용한 서비스 시스템 및 방법과 그프로그램 소스를 저장한 기록매체
US20040050625A1 (en) Parking control system for managing a covered or non-covered parking facility
McDonald Multipurpose smart cards in transportation: benefits and barriers to use
JP2004151911A (ja) 運賃精算方法
JP2010033566A (ja) 駐車料金精算機およびコンピュータプログラム
JP2001283271A (ja) 駐車場料金決済システム
JP7069228B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
US20220391882A1 (en) Systems and methods for providing, reloading, and redeeming stored value cards used in transit applications
KR100693405B1 (ko) 주차 요금의 자동 할인 시스템 및 방법
JP7432189B2 (ja) 乗車券情報発行管理システム、乗車券情報発行管理方法、及び乗車券情報サーバ
JP4347160B2 (ja) 汎用電子通貨icカードによる定期利用権を扱う改札装置
SOE CUSTOMER PERCEPTION ON USE OF CARD PAYMENT SYSTEM IN YANGON PUBLIC TRANSPORTATION
KR100392887B1 (ko) 톨게이트 통행료 정산시스템에서의 광지불에 의한결제시스템
KR100407656B1 (ko) 지하철 요금 자동 징수를 위한 광결제시스템
JP2003256897A (ja) 駐車システム、駐車方法
JP2002109588A (ja) 駐車場料金決済システム
JP2002175546A (ja) カード処理装置、カード処理方法及び記録媒体
JP2004151793A (ja) 施設利用料金自動課金決済システム
Rodda Evolving Fare Technologies
JP2004005291A (ja) 代行運転利用限度額が認識できるチケット等有価証券の利用方法
KR20070038057A (ko) 주차 단말장치
KR20020083526A (ko) 일괄처리 결제시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20010511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20010511

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20011002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050404