JP2001273931A - 非水電解液二次電池 - Google Patents

非水電解液二次電池

Info

Publication number
JP2001273931A
JP2001273931A JP2000087838A JP2000087838A JP2001273931A JP 2001273931 A JP2001273931 A JP 2001273931A JP 2000087838 A JP2000087838 A JP 2000087838A JP 2000087838 A JP2000087838 A JP 2000087838A JP 2001273931 A JP2001273931 A JP 2001273931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
insulating tape
secondary battery
electrode body
spiral electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000087838A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutada Fujiwara
一恭 藤原
Akiyoshi Tamaoki
日義 玉置
Nobuaki Sugita
信章 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000087838A priority Critical patent/JP2001273931A/ja
Publication of JP2001273931A publication Critical patent/JP2001273931A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

(57)【要約】 【課題】 渦巻状電極体の内部で発生したガスを速やか
に渦巻状電極体の外部に放出することのできる非水電解
液二次電池を提供する。 【解決手段】 正極板22と負極板24とがセパレータ26を
介して巻回され、一方の極板が最外周に位置して露出す
る渦巻状電極体20であって、一方の端面には絶縁テープ
40が貼着されてなるものを、該絶縁テープ40の貼着面を
底側にして電池外装缶30に収容し、最外周に露出する極
板を外装缶30の内面と接触させて、露出した極板と外装
缶30とを電気的に接続した非水電解液二次電池におい
て、絶縁テープ40に、ガス抜き用の孔42を開設したもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リチウムイオン電
池などの非水電解液二次電池に関するものであり、具体
的には渦巻電極板と電池外装缶とを絶縁する絶縁テープ
の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】携帯電話やビデオ、パソコン、各種デー
タ端末機器等の小型化、軽量化に伴って、これら機器に
搭載される二次電池についても、小型化、高エネルギー
密度化が求められている。小型でエネルギー密度の高い
二次電池として、リチウムイオン電池などの非水電解液
二次電池が知られている。これら非水電解液二次電池
は、搭載される機器への要請に応じて、円筒型、角型、
コイン型などの形状に作製されている。
【0003】図1は、角型リチウムイオン電池(10)の構
造を示す断面図である。角型リチウムイオン電池(10)
は、図1に示すように、正極板(22)と負極板(24)とがセ
パレータ(26)を介して巻回された扁平型の渦巻状電極体
(20)を、角型の電池外装缶(30)の内部に収容し、封口体
(32)によって電池外装缶(30)を密閉したものである。渦
巻状電極体(20)は、正極板(22)が最外周に位置して露出
するように巻回されており、露出した最外周の正極板(2
2)は、正極端子を兼ねる電池外装缶(30)の内面に直接接
触し、電気的に接続されている。また、負極板(24)は、
封口体(32)の中央に形成され負極端子を兼ねる負極キャ
ップ(34)に対して、集電体(36)を介して電気的に接続さ
れている。
【0004】電池外装缶(30)は、正極板(22)と電気的に
接続されているから、負極板(24)と電池外装缶(30)との
短絡を防止するために、負極板(24)と電池外装缶(30)と
を電気的に絶縁状態にしておかなければならない。そこ
で、渦巻状電極体(20)の上端と封口体(32)との間に、図
1に示すように絶縁スペーサ(38)を挿入することによっ
て電気的絶縁が図られている。また、渦巻状電極体(20)
の下端には、図5に示すように、予め絶縁材料からなる
テープ(50)を貼り付けておくことにより、電池外装缶(3
0)との絶縁が図られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】リチウムイオン電池等
の非水電解液二次電池では、充放電に伴って、電解液な
どが分解して渦巻状電極体の内部にガスが発生する。発
生したガスが渦巻状電極体の内部に溜まると、電極板間
のイオン伝導が阻害されて、充放電サイクルに伴う容量
劣化の原因となる。
【0006】絶縁テープ(50)は、ポリプロピレンやポリ
エチレン等の材料から構成されており、通気性を有して
いないため、渦巻状電極体(20)の内部で発生したガスの
放出の妨げとなっていた。
【0007】本発明の目的は、渦巻状電極体の内部で発
生したガスを速やかに渦巻状電極体の外部に放出するこ
とのできる非水電解液二次電池を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の非水電解液二次電池は、正極板(22)と負極
板(24)とがセパレータ(26)を介して巻回され、一方の極
板が最外周に位置して露出する渦巻状電極体(20)であっ
て、一方の端面には絶縁テープ(40)が貼着されてなるも
のを、該絶縁テープ(40)の貼着面を底側にして電池外装
缶(30)に収容し、最外周に露出する極板を外装缶(30)の
内面と接触させて、露出した極板と外装缶(30)とを電気
的に接続した非水電解液二次電池において、絶縁テープ
(40)に、ガス抜き用の孔(42)を開設したものである。
【0009】
【作用及び効果】絶縁テープ(40)は、ガス抜き孔(42)が
開設されているから、渦巻状電極体(20)の内部で発生し
たガスは、ガス抜き孔(42)を通じて速やかに渦巻状電極
体(20)の外部に放出される。従って、渦巻状電極体(20)
の内部にガスが溜まることはなく、ガスの滞留による容
量劣化等を防止できる。
【0010】
【発明の実施の形態】非水電解液二次電池として、リチ
ウムイオン電池(10)を例示することができ、その形状と
して、図1に示すような角型形状を例示できる。
【0011】本発明の非水電解液二次電池は、電池外装
缶(30)に収容される渦巻状電極体(20)の下端に貼着した
絶縁テープ(40)にガス抜き用の孔(42)を開設したことを
特徴とするものである。絶縁テープ(40)は、片面に粘着
材料が塗布されており、図2及び図3に示すように、多
数の孔(42)が開設されている。絶縁テープ(40)に開設さ
れた孔(42)のうち、渦巻状電極体(20)の端面と対向する
領域Aに開設された孔(42)(図3参照)が、ガス抜き用の
孔として作用する。領域Aに開設されるガス抜き孔(42)
は、直径が0.2mm〜1.5mmである貫通孔とすることが
望ましい。ガス抜き孔(42)の直径が0.2mmよりも小さ
いと、十分なガス抜き効果を得ることができず、また、
直径が1.5mmよりも大きいと、ガス抜き孔(42)を通じ
て渦巻状電極体(20)と電池外装缶(30)が接触してしまう
ことがあり、絶縁効果が低下するためである。なお、絶
縁テープ(40)は、通常、全面に孔(42)が開設されたテー
プ巻体から適宜裁断したものを使用するため、図2に示
すように、絶縁テープは電極体(20)の側面にも孔(42)を
有しているが、図3に示すように、少なくとも渦巻状電
極体(20)の端面と対向する領域Aに開設すれば足りる。
十分なガス抜き効果を得るためには、ガス抜き孔(42)
は、領域Aに5〜40個程度開設することが望ましい。
【0012】絶縁テープ(40)は、図2に示すように、粘
着材料の塗布面を渦巻状電極体(20)に貼り付けて、渦巻
状電極体(20)の端面、具体的には、電池外装缶(30)に収
容されたときに缶底側となる端面を被覆する。
【0013】得られた渦巻状電極体(20)は、絶縁テープ
(40)で被覆された下端面が、電池外装缶(30)の底側に位
置し、且つ、最外周の正極板(22)が電池外装缶(30)の内
面と接触して電気的に接続されるように、電池外装缶(3
0)の内部に収容し、非水電解液を注入する工程、電池外
装缶(30)を封口体(32)により封口する工程を経て、本発
明の非水電解液二次電池が作製される(図1参照)。
【0014】上記非水電解液二次電池は、充放電を繰り
返すことによって、電解液などが分解して渦巻状電極体
の内部にガスが発生しても、発生したガスが絶縁テープ
のガス抜き孔から渦巻状電極体の外部に放出される。従
って、発生したガスによって電極板間のイオン伝導が阻
害されることはなく、充放電サイクルに伴う容量劣化を
防止できる。
【0015】
【実施例】図2に示すように、渦巻状電極体(20)をガス
抜き孔(42)が開設された絶縁テープ(40)で被覆したリチ
ウムイオン電池(発明例)と、図5に示すように、渦巻状
電極体(20)をガス抜き孔が開設されていない絶縁テープ
(50)で被覆したリチウムイオン電池(比較例)を作製し、
充放電サイクルの経過に伴う容量の変化を測定した。
【0016】リチウムイオン電池は、公称容量850mA
h、厚さ6.5mm、幅34mm、高さ50mmの角型電池を使
用した。
【0017】絶縁テープは、何れも厚さ0.1mmのポリ
プロピレン製シートを使用し、発明例の絶縁テープ(40)
には、渦巻状電極体(20)の端面と対向する位置に1mmの
ガス抜き孔(42)を10個開設した。
【0018】作製された発明例及び比較例のリチウムイ
オン電池について、以下の条件の充放電サイクルを行な
い、容量の変化と、500サイクル経過後の容量残存率
(500サイクル後の容量/初期容量)を算出した。結果
を図4及び表1に示している。
【0019】
【表1】
【0020】図4及び表1を参照すると、発明例は、充
放電サイクルの経過に伴う容量劣化が比較例に比べて小
さいことがわかる。これは、充放電に伴って電解液等の
分解により発生したガスが、渦巻状電極体(20)の内部に
滞留せず、絶縁テープ(40)のガス抜き孔(42)から渦巻状
電極体(20)の外部に速やかに放出されたためである。一
方、比較例は、絶縁テープ(50)がガスを通さないため、
渦巻状電極体(20)内部で発生したガスが、渦巻状電極体
(20)の内部に溜まり、電極板間のイオン伝導が阻害され
て、容量が劣化していることがわかる。
【0021】上記実施例の説明は、本発明を説明するた
めのものであって、特許請求の範囲に記載の発明を限定
し、或は範囲を減縮する様に解すべきではない。又、本
発明の各部構成は上記実施例に限らず、特許請求の範囲
に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】角型リチウムイオン電池を縦方向に切断して示
す斜視図である。
【図2】ガス抜き孔が開設された絶縁テープと渦巻状電
極体とを示す斜視図である。
【図3】ガス抜き孔が開設された絶縁テープの平面図で
ある。
【図4】充放電サイクルと電池容量との関係を示すグラ
フである。
【図5】従来の絶縁テープと渦巻状電極体とを示す斜視
図である。
【符号の説明】
(10) リチウムイオン電池 (20) 渦巻状電極体 (40) 絶縁テープ (42) ガス抜き孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉田 信章 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 5H029 AJ05 BJ02 BJ11 BJ14 CJ07 CJ28 DJ02 DJ10 DJ14 EJ12 HJ06 HJ12

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正極板(22)と負極板(24)とがセパレータ
    (26)を介して巻回され、一方の極板が最外周に位置して
    露出する渦巻状電極体(20)であって、一方の端面には絶
    縁テープ(40)が貼着されてなるものを、該絶縁テープ(4
    0)の貼着面を底側にして電池外装缶(30)に収容し、最外
    周に露出する極板を外装缶(30)の内面と接触させて、露
    出した極板と外装缶(30)とを電気的に接続した非水電解
    液二次電池において、 絶縁テープ(40)には、ガス抜き用の孔(42)が開設されて
    いることを特徴とする非水電解液二次電池。
  2. 【請求項2】 ガス抜き孔(42)は、直径が0.2〜1.5
    mmである請求項1に記載の非水電解液二次電池。
  3. 【請求項3】 渦巻状電極体(20)は、扁平形状であっ
    て、電池外装缶(30)は、角型である請求項1又は請求項
    2に記載の非水電解液二次電池。
JP2000087838A 2000-03-28 2000-03-28 非水電解液二次電池 Withdrawn JP2001273931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000087838A JP2001273931A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 非水電解液二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000087838A JP2001273931A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 非水電解液二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001273931A true JP2001273931A (ja) 2001-10-05

Family

ID=18603791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000087838A Withdrawn JP2001273931A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 非水電解液二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001273931A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003308873A (ja) * 2002-04-17 2003-10-31 Sony Corp 非水電解質二次電池
KR100440936B1 (ko) * 2002-02-06 2004-07-21 삼성에스디아이 주식회사 리튬이차전지
KR100467690B1 (ko) * 2001-11-06 2005-01-24 삼성에스디아이 주식회사 이차전지의 전극 젤리 롤용 마감 테이프를 구비한 이차전지의 전극 조합체
JP2006040899A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池
JP2006040901A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池
CN100362677C (zh) * 2003-10-15 2008-01-16 三星Sdi株式会社 二次电池中具有分开的支撑带的电极组件
EP2562850A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-27 Samsung SDI Co., Ltd. Rechargeable battery

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100467690B1 (ko) * 2001-11-06 2005-01-24 삼성에스디아이 주식회사 이차전지의 전극 젤리 롤용 마감 테이프를 구비한 이차전지의 전극 조합체
US7118824B2 (en) 2001-11-06 2006-10-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery with improved finishing tape and method of making the secondary battery
KR100440936B1 (ko) * 2002-02-06 2004-07-21 삼성에스디아이 주식회사 리튬이차전지
JP2003308873A (ja) * 2002-04-17 2003-10-31 Sony Corp 非水電解質二次電池
CN100362677C (zh) * 2003-10-15 2008-01-16 三星Sdi株式会社 二次电池中具有分开的支撑带的电极组件
JP2006040899A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池
JP2006040901A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池
US7709143B2 (en) 2004-07-28 2010-05-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
JP4484782B2 (ja) * 2004-07-28 2010-06-16 三星エスディアイ株式会社 二次電池
US7790313B2 (en) 2004-07-28 2010-09-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery
EP2562850A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-27 Samsung SDI Co., Ltd. Rechargeable battery
US9178205B2 (en) 2011-08-23 2015-11-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100807029B1 (ko) 이차전지
KR100709873B1 (ko) 이차전지
JP4963609B2 (ja) 二次電池
EP1643569A1 (en) Lithium rechargeable battery
KR100646520B1 (ko) 이차 전지 및 그 조립방법
KR100529097B1 (ko) 이차 전지
JP2001273931A (ja) 非水電解液二次電池
KR20130084086A (ko) 이차 전지
KR20080037869A (ko) 이차전지
KR100709874B1 (ko) 각형 리튬 이차전지 및 그 제조방법
KR100788592B1 (ko) 이차전지
KR20080032911A (ko) 이차 전지
KR20070025687A (ko) 리튬 이차전지
KR20070056428A (ko) 이차전지
KR20040005242A (ko) 단락방지수단이 형성된 젤리-롤형의 전지부와 이를 채용한리튬이차전지
KR100573100B1 (ko) 리튬 이온 폴리머전지
KR101243556B1 (ko) 리튬 이차전지 및 그 제조방법
KR20070101569A (ko) 리튬 이차전지
KR100601528B1 (ko) 이차 전지
KR20060037832A (ko) 이차 전지
KR100749635B1 (ko) 이차전지
KR20130090097A (ko) 이차 전지
KR100686837B1 (ko) 이차 전지
KR100686833B1 (ko) 이차 전지
KR20070078860A (ko) 이차전지

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605