JP2001268485A - 画像送信装置及びプリントシステム - Google Patents

画像送信装置及びプリントシステム

Info

Publication number
JP2001268485A
JP2001268485A JP2000078715A JP2000078715A JP2001268485A JP 2001268485 A JP2001268485 A JP 2001268485A JP 2000078715 A JP2000078715 A JP 2000078715A JP 2000078715 A JP2000078715 A JP 2000078715A JP 2001268485 A JP2001268485 A JP 2001268485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
print
input
information
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000078715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3855149B2 (ja
Inventor
Iwao Kawashima
巌 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000078715A priority Critical patent/JP3855149B2/ja
Priority to US09/785,413 priority patent/US7327387B2/en
Publication of JP2001268485A publication Critical patent/JP2001268485A/ja
Priority to US11/296,468 priority patent/US7515175B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3855149B2 publication Critical patent/JP3855149B2/ja
Priority to US11/987,190 priority patent/US7868916B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】画像を入力した機器にて画像サイズをプリント
時に必要な画像サイズにリサイズしてプリンタに送信す
ることによって、短時間で所望の画像をプリントするこ
とが可能な画像送信装置及びプリントシステムを提供す
る。 【解決手段】画像入力手段(固体撮像素子14)と、入
力画像を編集した編集画像の画像サイズがプリント時に
必要な画像サイズよりも大きいか否かを判別する判別手
段(情報処理手段20)と、前記判別の結果に基づいて
画像サイズをプリント時に必要な画像サイズとなるよう
にリサイズした編集画像を生成する画像処理手段22
と、入力画像又は編集画像をプリンタに送信する通信手
段32とを備えたので、所望の画像を短時間でプリント
することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像送信装置及び
プリントシステムに係り、特に画像送信装置で入力した
画像を編集し、編集後のプリント画像をプリンタに送信
する画像送信装置及びプリントシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、電子カメラで記録した画像を
無線で直接プリンタに送信してプリントを指示する電子
カメラが知られている。
【0003】また、特開平9−261619号の公報に
は、建築施工現場の状況をテレビカメラによって撮影
し、その静止画を携帯電話の無線通信網によって送信
し、受信部は、受信した静止画像をモニターテレビによ
って映し出すとともに録画用ビデオによって録画し、プ
リンターによってプリントアウトする施工現場のモニタ
ー監視システムが示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
電子カメラでは、記録した画像を無線でプリンタに送信
してプリントを指示する際に、1枚の画像をそのままプ
リントすることしか指示できないという不具合を生じて
いた。したがって、同じ画像を複数枚プリントする際に
は必要な枚数分の画像を送信する必要があった。また、
トリミングをする場合には、実際にはプリントされない
領域の画像データもプリンタに送信してプリンタ側でト
リミングを実施していたため、無駄な送信時間を要して
いた。
【0005】また、特開平9−261619号の公報に
示されているモニター監視システムも、送信側のテレビ
カメラや携帯電話側から編集したプリント画像を送信す
ることは不可能であった。
【0006】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たもので、入力画像を編集処理し、プリントに必要な情
報からプリント画像を生成してプリンタに送信するよう
にして、短時間で所望の画像をプリントすることが可能
な画像送信装置及びプリントシステムを提供することを
目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に請求項1に記載の発明は、プリント画像をプリンタに
送信する画像送信装置において、画像を撮像又は入力す
る画像入力手段と、前記入力した入力画像又は該入力画
像を編集した編集画像の画像サイズが前記プリンタでの
プリント時に必要な画像サイズよりも大きいか否かを判
別する判別手段と、前記判別手段によって画像サイズが
大きいと判別されると、前記入力画像又は編集画像の画
像サイズが前記プリント時に必要な画像サイズとなるよ
うにリサイズしてプリント画像を生成する画像処理手段
と、前記判別手段によって前記入力画像又は編集画像の
画像サイズが小さいと判別されると、該入力画像又は編
集画像をプリント画像として前記プリンタに送信し、大
きいと判別されると、前記画像処理手段によって生成さ
れたプリント画像を前記プリンタに送信する通信手段と
を備えたことを特徴としている。
【0008】本発明によれば、画像を撮像又は入力する
画像入力手段と、入力した入力画像又は該入力画像を編
集した編集画像の画像サイズがプリンタでのプリント時
に必要な画像サイズよりも大きいか否かを判別する判別
手段と、判別手段によって画像サイズが大きいと判別さ
れると、入力画像又は編集画像の画像サイズがプリント
時に必要な画像サイズとなるようにリサイズしてプリン
ト画像を生成する画像処理手段と、判別手段によって入
力画像又は編集画像の画像サイズが小さいと判別される
と、該入力画像又は編集画像をプリント画像としてプリ
ンタに送信し、大きいと判別されると、画像処理手段に
よって生成されたプリント画像をプリンタに送信する通
信手段とを備えたので、転送する画像データが必要最小
限となり通信時間が短縮され、短時間で所望の画像をプ
リントすることが可能となる。
【0009】また、前記目的を達成するために請求項4
に記載の発明は、画像を撮像又は入力する画像入力手段
と、前記入力した画像を表示する第1の表示手段と、前
記表示した画像をプリントする際のプリント情報を入力
設定する第1の入力手段と、前記入力した入力画像又は
該入力画像を前記プリント情報に基づいて編集した編集
画像の画像サイズがプリンタでのプリント時に必要な画
像サイズよりも大きいか否かを判別する判別手段と、前
記判別手段によって画像サイズが大きいと判別される
と、前記入力画像又は編集画像の画像サイズが前記プリ
ント時に必要な画像サイズとなるようにリサイズしてプ
リント画像を生成する画像処理手段と、前記判別手段に
よって前記入力画像又は編集画像の画像サイズが小さい
と判別されると、該入力画像又は編集画像と前記プリン
ト情報とを送信し、大きいと判別されると、前記画像処
理手段によって生成されたプリント画像と前記プリント
情報とを前記プリンタに送信する第1の通信手段とを備
えた画像送信装置と、前記第1の通信手段から送信され
た画像とプリント情報とを受信する第2の通信手段と、
少なくとも前記プリント情報を表示する第2の表示手段
と、前記受信した画像又は前記受信した画像及びプリン
ト情報とに基づいてプリントするプリント手段とを備え
たプリンタとから構成されることを特徴としている。
【0010】本発明によれば、画像を撮像又は入力する
画像入力手段と、入力した画像を表示する第1の表示手
段と、表示した画像をプリントする際のプリント情報を
入力設定する第1の入力手段と、入力した入力画像又は
該入力画像をプリント情報に基づいて編集した編集画像
の画像サイズがプリンタでのプリント時に必要な画像サ
イズよりも大きいか否かを判別する判別手段と、判別手
段によって画像サイズが大きいと判別されると、入力画
像又は編集画像の画像サイズがプリント時に必要な画像
サイズとなるようにリサイズしてプリント画像を生成す
る画像処理手段と、判別手段によって入力画像又は編集
画像の画像サイズが小さいと判別されると、該入力画像
又は編集画像とプリント情報とを送信し、大きいと判別
されると、画像処理手段によって生成されたプリント画
像とプリント情報とをプリンタに送信する第1の通信手
段とを備えた画像送信装置と、第1の通信手段から送信
された画像とプリント情報とを受信する第2の通信手段
と、少なくともプリント情報を表示する第2の表示手段
と、受信した画像又は受信した画像及びプリント情報と
に基づいてプリントするプリント手段とを備えたプリン
タとから構成されているので、転送する画像データが必
要最小限となり通信時間が短縮され、短時間で所望の画
像をプリントすることが可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下添付図面に従って、本発明に
係る画像送信装置及びプリントシステムの好ましい実施
の形態について詳説する。
【0012】図1は、本発明に係る画像送信装置及びプ
リントシステムの実施の形態を示すブロック図である。
【0013】画像の送信装置である電子カメラ10は、
被写体の像をCCD(固体撮像素子)14に結像するた
めのレンズ群16と、結像した被写体像を光電変換して
画像のアナログ信号として出力するCCD(画像入力手
段)14と、CCD14から出力された画像のアナログ
信号をデジタル信号に変換するA/D変換器18とを備
えている。
【0014】また、電子カメラ10の情報処理手段20
は、電子カメラ10全体の制御、画像データの取得形態
に応じて画像データのサンプリングタイミング等の制
御、表示している画像の編集及びプリント情報の生成及
び、入力した画像サイズがプリント時に必要な画像サイ
ズよりも大きいか否かを判別する処理を行う。
【0015】また、電子カメラ10には、画像サイズの
変更(リサイズ処理)、シャープネス補正、ガンマ補
正、コントラスト補正、ホワイトバランス補正等の処理
を行う画像処理手段22と、画像データを一時的に記憶
しておくメモリバッファ24と、電子カメラ10に設け
られている図示しない記録ボタンや通信ボタン、送信ボ
タン、ファンクションスイッチ、カーソルキー、確定ス
イッチ等が設けられている入力手段26と、画像データ
等の情報をJPEGやモーションJPEGに代表される
手法で圧縮したり、圧縮したデータを伸張する処理を行
うとともに、着脱可能な記録媒体28に記録したり読み
出したりするためにデータを変換する記録媒体I/F3
0とが設けられている。
【0016】記録媒体28は、メモリーカードやMO等
の半導体、磁気記録、光記録に代表される着脱可能な記
録媒体である。また、図示していないが、音声情報を併
せて記録可能な構成としてもよい。
【0017】画像データ、プリント条件等の情報を通信
によって外部の機器と送受信する場合に用いる電子カメ
ラ10の通信手段32は、通信を行う際の搬送波を生成
する発振部を含むとともに、該搬送波にデータを乗せて
送信する送信部と、受信した搬送波に乗せられているデ
ータを分離する処理を行う受信部と、データの送信・受
信の切り換えを行う切替回路とから構成されている。通
信手段32には、搬送波及びデータを送受信するアンテ
ナ36が設けられている。
【0018】また電子カメラ10には、入力した画像デ
ータと、プリント情報と、通信手段を介してプリンタか
ら受信したプリント条件とを表示する表示手段38と、
表示手段38に表示するためのデータを変換するD/A
変換器40と、通信相手の属性が記憶されている属性レ
ジスタ42と、電子カメラ10に設けられている各素子
に電力を供給する電源部44とが設けられている。
【0019】なお、図示していないが情報処理手段20
には動作プログラムや各定数が記憶されているROM
と、プログラム実行時の作業領域となる記憶手段である
RAMとが設けられている。
【0020】図1に示すプリンタ50の制御ユニット
は、プリンタ50の全般の処理を司るとともに、表示し
ている画像の編集及びプリント情報の編集を行うCPU
(情報処理手段)52と、実行プログラムや画像データ
等のデータを記録する着脱可能なHDD(ハードディス
クドライブ)54と、プリント情報やプリント画像を表
示する表示手段58と、利用者がプリンタ50に対して
プリント情報や処理を入力する入力手段60と、電子カ
メラ10その他の外部機器とデータの送受信を行うため
の発振部を備えた通信手段62と、搬送波にデータを乗
せて送信する送信部と、受信した搬送波に乗せられてい
るデータを分離する処理を行う受信部とデータの送信・
受信の切り換えを行う切替回路とから構成されている複
数の送受信部63、63と、搬送波及びデータを送受信
するアンテナ64、64と、プリンタユニットやスキャ
ナー等と通信で画像データを送受信するための汎用のイ
ンターフェース68と、CPU52のプログラムやプリ
ント条件等の定数が記憶されているとともにCPU52
の作業領域となる記憶手段のROM・RAM70が設け
られている。
【0021】プリンタ50のプリンタユニット(プリン
ト手段)は、制御ユニットと通信して画像データを受信
するためのインターフェース72と、プリンタユニット
の情報処理装置の作業領域となる記憶手段であるRAM
74と、給紙部76から印刷用紙を給紙して印刷後に出
力トレイ78に印刷用紙を排出するプリントエンジン8
0とから構成されている。
【0022】前述のとおり構成された電子カメラ10の
撮影処理について説明する。
【0023】撮影する像は、レンズ群16を介してCC
D(固体撮像素子)14の受光面に結像される。そして
この被写体像はCCD内の各センサで光の入射光量に応
じた量の電荷信号に光電変換される。撮像タイミング信
号によってCCD14に蓄積された電荷信号は順次出力
されて、A/D変換器18によってR、G、Bのデジタ
ル画像データに変換される。
【0024】このようにして得られた画像データは、画
像処理手段22にて増幅やノイズの低減処理が実施さ
れ、一時期メモリバッファ24にデータを記憶する。情
報処理手段20は、前記メモリバッファ24に記憶され
ている画像データを逐D/A変換器40に伝達して表示
手段58に表示している。
【0025】利用者が入力手段26に設けられている記
録ボタンを押すと、被写体を撮影するモードに入る。す
ると情報処理手段20は記録媒体I/F30に対して画
像データを順次記録媒体28に記録する処理を行う。利
用者が入力手段26に設けられている送信ボタンを押す
と、情報処理手段20は指定された画像データを順次記
録媒体28から読み出して、指定の書式(圧縮処理や通
信エラー訂正機能処理を実施した後の書式を含む)に変
換したのちに通信手段32とアンテナ36とを介してパ
ソコンやプリンタ等の外部機器に送信する処理を実行す
る。
【0026】また、利用者がプリントする画像を編集す
る際には、入力手段26に設けられているカーソルキー
を操作してプリントする画像を選択し、ファンクション
スイッチを「プリント編集」のファンクションに設定し
て画像の編集を行う。このとき、通信手段32はプリン
タ50が接続されているか否かを判断するために、プリ
ンタ50に対して通信の接続処理を開始する。
【0027】もしプリンタ50が準備されている場合に
はお互いに通信を開始するとともに、プリンタ50の解
像度、装填されている用紙の大きさや種類の情報を含む
プリント条件に関する情報を受信して、情報処理手段2
0のRAMに記憶するとともに、表示手段38に表示し
て利用者に通知する。利用者は表示手段38を参照しな
がらプリント条件やプリント情報を効率よく設定入力す
る。そして設定された情報に基づいて新たなプリント画
像が生成される。なお、利用者がプリントする画像を編
集しない場合には、撮影して得た入力画像をもって以下
に示す画像サイズの判別を行う。
【0028】次に情報処理手段20は、撮影して得た入
力画像又は前記編集した画像の画像サイズが、プリンタ
でプリントする時に必要な画像サイズよりも大きいか否
かを判別する。プリント時に必要な画像サイズよりも大
きいと判別されると、画像処理手段22は前記入力画像
又は編集した画像の画像サイズを前記プリントする時に
必要な画像サイズとなるように自動でリサイズして新た
にプリント画像を生成し、プリンタに送信する。
【0029】また逆に、前記入力画像又は編集した画像
の画像サイズがプリント時に必要な画像サイズよりも小
さいと判別されると、入力画像又は編集した画像をその
ままプリント画像としてプリンタに送信する。
【0030】また、そのときまだプリンタ50が準備さ
れておらず、通信手段32がプリンタ50と通信を行う
ことができない場合には、情報処理手段20のROMに
記憶されているデフォルトのプリント条件を表示手段3
8に表示して利用者が編集するようにしてもよい。
【0031】以下に図2を用いて編集の流れを説明す
る。
【0032】図2は、撮像した入力画像82をトリミン
グして出力画像84を生成する場合のプリント注文情報
を示す図である。
【0033】同図によれば、電子カメラ10の表示手段
38には、入力画像82が表示されている。先ず利用者
は、入力画像82のプリント範囲を指定する。プリント
範囲を指定する方法は、入力手段26に設けられている
カーソルキーや確定スイッチを操作して、例えば入力画
像82の原点(X0,Y0)からの始点座標値(X1,
Y1)及び出力画像の大きさXL及びYL、又は終点の
座標値(X2,Y2)とを指定する。また、前記座標値
と出力画像84の大きさを指定する代わりに、プリント
する縦横比及び出力画像84の中心位置と、大きさ又は
拡大率を設定してもよい。
【0034】また、図2に示すように、プリンタ50か
ら受信したプリント条件情報に基づいて表示されている
プリント可能な大きさを、45×35mmのように選択
設定したり、用紙の種類(シール紙、普通紙、光沢紙、
葉書など)を選択設定したり、プリント条件(モノク
ロ、カラー、セピア、彩度調節、濃度調節など)、画像
の解像度(dot/mm)、プリント枚数(プリント用
紙の枚数、1枚のプリント用紙にプリントする数量及び
配置情報など)を設定することが可能となっている。
【0035】プリンタの能力解像度以上細密及び階調の
多い画像情報をプリンタに送信しても、プリンタで解像
度及び階調を落としてプリントするため無駄な通信時間
を要するだけ無駄である。したがって、以下に示すよう
に自動でリサイズした画像をプリンタに送信する。
【0036】撮像した画像データが2000×1000
の解像度と12ビットの階調を持っていて、プリンタの
解像度が1800×1000で10ビットの階調である
場合には、電子カメラ10で1800×1000の解像
度と10ビット階調のプリント画像データに変換する編
集処理を行ってプリンタに送信する。
【0037】上記のようにしてプリント条件の設定が終
了すると、情報処理手段20は、設定されたプリント条
件に基づいて画像のトリミングや解像度変換処理等の編
集処理を行い、プリント画像を生成する。
【0038】このようにして得たプリント画像と、プリ
ント用紙及びプリント枚数等のプリント情報は、入力手
段26に設けられている送信ボタンを押すことによっ
て、プリンタ50に送信される。上記のようにプリンタ
50には、プリント範囲の画像データと、プリント情報
の最低限必要な情報しか送信されないので、送信時間が
短縮され、迅速で効率の良いプリント処理を行うことが
可能となる。
【0039】プリンタ50では、通信手段62を介して
入手した画像データや設定したプリント情報を表示手段
58に表示し、指定されたプリント情報に基づいてプリ
ントを行う。すると、出力画像84のプリントが指定さ
れた枚数得られる。また、利用者の指示に従ってHDD
54に記録されている画像データを合成表示し、プリン
トすることも可能である。なお、プリンタ50の表示手
段58には、図2に示した表示と同等の表示がなされ、
プリンタ50のプリント解像度、装填されているプリン
ト用紙及び、プリント特性に応じてプリント情報を編集
することも可能である。
【0040】上記の実施の形態では、画像送信装置を電
子カメラとした例で説明したが、本発明は電子カメラに
限定されるものではなく、画像を読み取るスキャナーと
してもよい。
【0041】また、上記の実施の形態では、画像送信装
置とプリンタとは無線通信を行う例で説明したが、本発
明は無線通信に限定されるものではなく、有線式のパラ
レル又はシリアル等の通信手段を用いても本発明の目的
は達成される。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る画像送
信装置によれば、画像を撮像又は入力する画像入力手段
と、入力した入力画像又は該入力画像を編集した編集画
像の画像サイズがプリンタでのプリント時に必要な画像
サイズよりも大きいか否かを判別する判別手段と、判別
手段によって画像サイズが大きいと判別されると、入力
画像又は編集画像の画像サイズがプリント時に必要な画
像サイズとなるようにリサイズしてプリント画像を生成
する画像処理手段と、判別手段によって入力画像又は編
集画像の画像サイズが小さいと判別されると、該入力画
像又は編集画像をプリント画像としてプリンタに送信
し、大きいと判別されると、画像処理手段によって生成
されたプリント画像をプリンタに送信する通信手段とを
備えたので、転送する画像データが必要最小限となり通
信時間が短縮され、短時間で所望の画像をプリントする
ことが可能となる。
【0043】また、本発明に係るプリントシステムによ
れば、画像を撮像又は入力する画像入力手段と、入力し
た画像を表示する第1の表示手段と、表示した画像をプ
リントする際のプリント情報を入力設定する第1の入力
手段と、入力した入力画像又は該入力画像をプリント情
報に基づいて編集した編集画像の画像サイズがプリンタ
でのプリント時に必要な画像サイズよりも大きいか否か
を判別する判別手段と、判別手段によって画像サイズが
大きいと判別されると、入力画像又は編集画像の画像サ
イズがプリント時に必要な画像サイズとなるようにリサ
イズしてプリント画像を生成する画像処理手段と、判別
手段によって入力画像又は編集画像の画像サイズが小さ
いと判別されると、該入力画像又は編集画像とプリント
情報とを送信し、大きいと判別されると、画像処理手段
によって生成されたプリント画像とプリント情報とをプ
リンタに送信する第1の通信手段とを備えた画像送信装
置と、第1の通信手段から送信された画像とプリント情
報とを受信する第2の通信手段と、少なくともプリント
情報を表示する第2の表示手段と、受信した画像又は受
信した画像及びプリント情報とに基づいてプリントする
プリント手段とを備えたプリンタとから構成されている
ので、転送する画像データが必要最小限となり通信時間
が短縮され短時間で所望の画像をプリントすることが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像送信装置及びプリントシステ
ムの実施の形態を示すブロック図
【図2】撮像した入力画像のトリミングと、プリント注
文情報を示す図
【符号の説明】
10…電子カメラ、14…CCD(固体撮像素子)、1
6…レンズ群、18…A/D変換器、20…情報処理手
段(判別手段)、22…画像処理手段、24…メモリバ
ッファ、26…入力手段、28…記録媒体、30…記録
媒体I/F、32…通信手段、36…アンテナ、38…
表示手段、40…D/A変換器、50…プリンタ、52
…CPU(情報処理手段)、54…HDD(ハードディ
スクドライブ)、58…表示手段、60…入力手段、6
2…通信手段、63…送受信部、64…アンテナ、68
…インターフェース、72…インターフェース、74…
RAM、76…給紙部、78…出力トレイ、80…プリ
ントエンジン、82…入力画像、84…出力画像
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/225 H04N 5/225 F 9A001 5/765 101:00 5/781 5/781 510C // H04N 101:00 Fターム(参考) 2C061 AP06 HH07 HJ06 HK07 HL01 HM07 HN05 HN15 HN27 2C087 AA15 AB01 BB10 BD06 BD41 BD46 CA03 CB03 CB10 CB20 5B021 AA01 AA30 BB02 BB08 KK01 KK02 LB07 LE04 LG08 LL05 PP08 QQ01 5C022 AA13 AB00 AC00 AC69 5C052 AA11 AA14 DD02 FA01 FA02 FA03 FA07 FB01 FC08 FD01 FD07 FD13 9A001 BB04 BB06 CC05 DZ15 HH23 JJ12 JJ19 JJ35 JZ27 KK42 KK60

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント画像をプリンタに送信する画像
    送信装置において、 画像を撮像又は入力する画像入力手段と、 前記入力した入力画像又は該入力画像を編集した編集画
    像の画像サイズが前記プリンタでのプリント時に必要な
    画像サイズよりも大きいか否かを判別する判別手段と、 前記判別手段によって画像サイズが大きいと判別される
    と、前記入力画像又は編集画像の画像サイズが前記プリ
    ント時に必要な画像サイズとなるようにリサイズしてプ
    リント画像を生成する画像処理手段と、 前記判別手段によって前記入力画像又は編集画像の画像
    サイズが小さいと判別されると、該入力画像又は編集画
    像をプリント画像として前記プリンタに送信し、大きい
    と判別されると、前記画像処理手段によって生成された
    プリント画像を前記プリンタに送信する通信手段と、 を備えたことを特徴とする画像送信装置。
  2. 【請求項2】 前記入力した画像を表示する表示手段
    と、 前記表示した画像をプリントする際のプリント範囲情報
    及び解像度情報のうちの少なくとも1方のプリント情報
    を入力設定する入力手段と、 前記プリント情報に基づいて画像を編集処理する情報処
    理手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1の画像送信装置。
  3. 【請求項3】 前記通信手段は、プリンタからプリンタ
    の解像度及びプリント用紙条件のうちの少なくとも1方
    のプリント条件を受信し、 前記表示手段は、前記プリント条件を表示し、 前記入力手段は、前記プリント条件に基づいたプリント
    情報を入力することを特徴とする請求項2の画像送信装
    置。
  4. 【請求項4】 画像を撮像又は入力する画像入力手段
    と、前記入力した画像を表示する第1の表示手段と、前
    記表示した画像をプリントする際のプリント情報を入力
    設定する第1の入力手段と、前記入力した入力画像又は
    該入力画像を前記プリント情報に基づいて編集した編集
    画像の画像サイズがプリンタでのプリント時に必要な画
    像サイズよりも大きいか否かを判別する判別手段と、前
    記判別手段によって画像サイズが大きいと判別される
    と、前記入力画像又は編集画像の画像サイズが前記プリ
    ント時に必要な画像サイズとなるようにリサイズしてプ
    リント画像を生成する画像処理手段と、前記判別手段に
    よって前記入力画像又は編集画像の画像サイズが小さい
    と判別されると、該入力画像又は編集画像と前記プリン
    ト情報とを送信し、大きいと判別されると、前記画像処
    理手段によって生成されたプリント画像と前記プリント
    情報とを前記プリンタに送信する第1の通信手段とを備
    えた画像送信装置と、 前記第1の通信手段から送信された画像とプリント情報
    とを受信する第2の通信手段と、少なくとも前記プリン
    ト情報を表示する第2の表示手段と、前記受信した画像
    又は前記受信した画像及びプリント情報とに基づいてプ
    リントするプリント手段とを備えたプリンタと、 から構成されることを特徴とするプリントシステム。
  5. 【請求項5】 前記第2の通信手段は、プリンタの解像
    度及びプリント用紙条件のうちの少なくとも1方のプリ
    ント条件を送信し、 前記第1の通信手段は、プリンタから前記プリント条件
    を受信し、 前記第1の表示手段は、前記プリント条件を表示し、 前記第1の入力手段は、前記プリント条件に基づいたプ
    リント情報を入力することを特徴とする請求項4のプリ
    ントシステム。
  6. 【請求項6】 前記第2の表示手段が表示した画像又は
    プリント情報を所望の情報に編集する第2の入力手段を
    プリンタに備えたことを特徴とする請求項4又は5のプ
    リントシステム。
  7. 【請求項7】 前記プリント情報は、プリント数量、プ
    リントサイズ情報、トリミング情報、プリント用紙情
    報、プリント色調情報及びプリント濃度情報のうちの少
    なくとも1つを含むことを特徴とする請求項4、5又は
    6のプリントシステム。
JP2000078715A 2000-02-21 2000-03-21 画像送信装置及びプリントシステム Expired - Lifetime JP3855149B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000078715A JP3855149B2 (ja) 2000-03-21 2000-03-21 画像送信装置及びプリントシステム
US09/785,413 US7327387B2 (en) 2000-02-21 2001-02-20 Image pick-up information transmitting system and remote control method for an information transmitting system
US11/296,468 US7515175B2 (en) 2000-02-21 2005-12-08 Image obtaining method, image pick-up device, image pick-up information transmitting system, image transmitter and print system
US11/987,190 US7868916B2 (en) 2000-02-21 2007-11-28 Image Transmitter and print system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000078715A JP3855149B2 (ja) 2000-03-21 2000-03-21 画像送信装置及びプリントシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001268485A true JP2001268485A (ja) 2001-09-28
JP3855149B2 JP3855149B2 (ja) 2006-12-06

Family

ID=18596090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000078715A Expired - Lifetime JP3855149B2 (ja) 2000-02-21 2000-03-21 画像送信装置及びプリントシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3855149B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004072350A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Canon Inc デジタルカメラおよびプリンタ
JP2008028680A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Canon Inc 印刷システム、画像供給装置、及びそれらの制御方法、並びにプログラム、記憶媒体
US7382406B2 (en) 2001-11-08 2008-06-03 Olympus Corporation Noise reduction system, noise reduction method, recording medium, and electronic camera
US7538900B2 (en) 2002-02-27 2009-05-26 Fujitsu Microelectronics Limited Image processing apparatus, image processing method, and image processing system
JP2016004320A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2019139725A (ja) * 2018-02-07 2019-08-22 大日本印刷株式会社 印刷操作端末、及びプリントシステム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7382406B2 (en) 2001-11-08 2008-06-03 Olympus Corporation Noise reduction system, noise reduction method, recording medium, and electronic camera
US7538900B2 (en) 2002-02-27 2009-05-26 Fujitsu Microelectronics Limited Image processing apparatus, image processing method, and image processing system
JP2004072350A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Canon Inc デジタルカメラおよびプリンタ
US7636173B2 (en) 2002-08-05 2009-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Image input apparatus, UI control method thereof, and image output apparatus
JP2008028680A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Canon Inc 印刷システム、画像供給装置、及びそれらの制御方法、並びにプログラム、記憶媒体
JP2016004320A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2019139725A (ja) * 2018-02-07 2019-08-22 大日本印刷株式会社 印刷操作端末、及びプリントシステム
JP7085111B2 (ja) 2018-02-07 2022-06-16 大日本印刷株式会社 印刷操作端末、及びプリントシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3855149B2 (ja) 2006-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7450824B2 (en) Digital camera and printing system
US7327387B2 (en) Image pick-up information transmitting system and remote control method for an information transmitting system
JP4241228B2 (ja) 撮像装置
US20020021359A1 (en) Image data transmitting device and method
JP2001045452A (ja) 画像通信システムならびにそのシステムを構成する画像処理装置および方法
JP2000350077A (ja) デジタルカメラおよびその文書撮影・転送方法
JP2004157647A (ja) 画像送受信システム、画像送信装置及び画像受信装置
JP3855149B2 (ja) 画像送信装置及びプリントシステム
JP4399121B2 (ja) 撮像システム
JP2001268484A (ja) 画像送信装置及びプリントシステム
JP3988075B2 (ja) 画像送信機器
JP2004120280A (ja) 画像処理装置
JP2006165660A (ja) キャリブレーションシステム
JP2005167547A (ja) 画像出力装置、電子カメラ及びそのプログラム
JP3427837B2 (ja) デジタルカメラ
JP2004229011A (ja) 画像通信方法及び画像通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3855149

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term