JP2001266817A - パック電池 - Google Patents

パック電池

Info

Publication number
JP2001266817A
JP2001266817A JP2000079607A JP2000079607A JP2001266817A JP 2001266817 A JP2001266817 A JP 2001266817A JP 2000079607 A JP2000079607 A JP 2000079607A JP 2000079607 A JP2000079607 A JP 2000079607A JP 2001266817 A JP2001266817 A JP 2001266817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separate
connector
battery pack
printed circuit
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000079607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3609683B2 (ja
Inventor
Takashi Naemura
尚 苗村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000079607A priority Critical patent/JP3609683B2/ja
Publication of JP2001266817A publication Critical patent/JP2001266817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3609683B2 publication Critical patent/JP3609683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケースにできる狭いスペースを有効に利用し
てプリント基板を配設する。 【解決手段】 パック電池は、二次電池2と、保護回路
等を実装しているプリント基板3とをケース1に内蔵し
ている。プリント基板3は、複数枚のセパレート基板4
からなっており、各々のセパレート基板4を折曲連結具
5で連結している。折曲連結具5は、セパレート基板4
を平行な姿勢に折り畳んだ状態で、セパレート基板4の
間に所定の隙間ができるように連結する。さらに、セパ
レート基板4には、折曲連結具5で平行な姿勢に折り畳
まれる状態で、対向する位置にセパレート基板4を連結
するコネクター6を固定している。コネクター6でセパ
レート基板4を電気的に接続して、複数枚のセパレート
基板4を、コネクター6と折曲連結具5の両方で平行に
連結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、保護回路等を実装
しているプリント基板をケースに内蔵しているパック電
池に関する。
【0002】
【従来の技術】パック電池は、電池の過充電や過放電を
防止する保護回路を内蔵させて、電池をより理想的な環
境で充放電できる。保護回路を実現する電子部品は、プ
リント基板に実装されて、二次電池と一緒にパック電池
のケースに内蔵される。ところで、パック電池は、機器
に装着して使用されるので、装着する電子機器に合う外
形とする必要がある。外形が特定されたパック電池は、
ケースの内容積が制約される。さらに、パック電池は、
内蔵する二次電池の容量から大きさが決定される。この
ため、ケース内には極めて制約されたスペースしか残ら
ず、限られたスペースに、いかにしてプリント基板を無
理なく配設するかが極めて難しい。とくに、最近のラッ
プトップパソコン等に実装される電池等にあっては、種
々の情報をパソコンに出力する必要があるので、プリン
ト基板に実装される電子回路が極めて複雑となって、プ
リント基板が大きくなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ケースの空きスペース
にプリント基板を配設するために、たとえば、変形でき
るフレキシブル基板、あるいは、複数枚のプリント基板
を連結したものが開発されている。フレキシブル基板
は、複雑な形状の空きスペースに収納するのに好都合で
ある。このため、たとえばカメラ等のように複雑な凹凸
のケースに便利に収納できるが、振動等に対する信頼性
を向上させるのが難しい。また、2枚のプリント基板を
L字状に連結した構造は、ケースの縦横にできるスペー
スには能率良く収納できるが、ケースにできる空きスペ
ースが常に縦横にできるとは限らず、むしろ、縦横に連
続してスペースができるほうが少ない。このため、種々
のパック電池のケースに便利には収納できない欠点があ
る。
【0004】本発明は、このような欠点を解決すること
を目的に開発されたものである。本発明の重要な目的
は、ケースにできる狭いスペースを有効に利用してプリ
ント基板を配設できるパック電池を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のパック電池は、
二次電池2と、保護回路等を実装しているプリント基板
3とをケース1に内蔵している。プリント基板3は、複
数枚のセパレート基板4からなっており、各々のセパレ
ート基板4を折曲連結具5で連結している。折曲連結具
5は、セパレート基板4を平行な姿勢に折り畳んだ状態
で、セパレート基板4の間に所定の隙間ができるように
連結する。さらに、セパレート基板4には、折曲連結具
5で平行な姿勢に折り畳まれる状態で、対向する位置に
セパレート基板4を連結するコネクター6を固定してい
る。コネクター6でセパレート基板4を電気的に接続し
て、複数枚のセパレート基板4を、コネクター6と折曲
連結具5の両方で平行に連結する。
【0006】折曲連結具5には、好ましくは、変形でき
る金属板を使用して、プリント基板3を電気的に接続す
るリード板とする。さらに、複数のリード板でセパレー
ト基板4を連結して、平行に折り畳まれるセパレート基
板4の相対位置を特定する。折り畳み位置が特定される
セパレート基板4は、コネクター6を簡単に連結でき
る。2枚のセパレート基板4を平行に折り畳むと、対向
する位置に連結している一対のコネクター6が連結位置
に配設されるからである。
【0007】プリント基板3は、好ましくは、リード板
とコネクター6の両方で電気的に接続する。リード板
は、コネクター6の接点に比較して大電流を流すことが
できるので、リード板を、コネクター6よりも大電流の
流れる回路、たとえば、+−の電源ライン等に使用す
る。
【0008】折曲連結具5は、セパレート基板4の間に
隙間ができるように平行に連結するので、セパレート基
板4には、平行に折り畳まれて対向する面にも電子部品
8を実装できる。セパレート基板4の対向面に電子部品
8を配設する構造は、ここに配設される電子部品8をセ
パレート基板4で有効に保護できる特長がある。さら
に、このセパレート基板4は、両面に電子部品8を実装
することもできる。したがって、2枚のセパレート基板
4を連結するプリント基板3は、4面に電子部品8を実
装できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明
の技術思想を具体化するためのパック電池を例示するも
のであって、本発明はパック電池を以下のものに特定し
ない。
【0010】さらに、この明細書は、特許請求の範囲を
理解しやすいように、実施例に示される部材に対応する
番号を、「特許請求の範囲の欄」、および「課題を解決
するための手段の欄」に示される部材に付記している。
ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材
に特定するものでは決してない。
【0011】図1の分解斜視図に示すパック電池は、ケ
ース1と、このケース1に内蔵している二次電池2と、
二次電池2の保護回路等を実現する電子部品(図示せ
ず)を実装しているプリント基板3とを備える。
【0012】ケース1は、上下に分割して、プラスチッ
クで方形状の箱形に成形している。各々のケース1は、
周壁9を一体成形して設けている。周壁9は、二次電池
2とプリント基板3とを内蔵して、溶着、接着、ネジ止
等の構造で連結される。図のケース1は、プリント基板
3に固定している出力端子7を外部に表出させる電極窓
10を開口している。
【0013】二次電池2は、ニッケル−水素電池、ニッ
ケル−カドミウム電池、リチウムイオン二次電池等の充
電して何回も繰り返し使用できる電池である。図のパッ
ク電池は、円筒型の二次電池8本を、縦横に並べてケー
ス1に収納している。
【0014】プリント基板3を図2〜図4に示す。これ
等の図のプリント基板3は、2枚のセパレート基板4に
分離して、2枚を折曲連結具5とコネクター6で連結し
ている。図のプリント基板3は、2枚のセパレート基板
4で構成しているが、本発明のパック電池は、3枚以上
のセパレート基板でプリント基板を構成することもでき
る。セパレート基板4は、ガラス繊維を埋設して補強し
たガラスエポキシ基板等の硬質の絶縁基板で、表面に導
電製の金属箔を付着している。金属箔はプリント基板3
に固定される電子部品に接触して、配線している。
【0015】図のプリント基板3は、分割しているセパ
レート基板4を同じ外形の細長い長方形としている。セ
パレート基板4を同じ外形とするプリント基板3は、複
数枚のセパレート基板4の実装面積を大きくできる。た
だし、本発明のパック電池は、全てのセパレート基板の
外形を必ずしも同じ外形とする必要はなく、大小のセパ
レート基板を平行に連結することもできる。
【0016】折曲連結具5は、図3に示すように、セパ
レート基板4を折曲できるように連結する。さらに、折
曲連結具5は、図2と図5に示すように、2枚のセパレ
ート基板4を平行な姿勢に折り畳む状態で、セパレート
基板4の間に所定の隙間ができるように連結する。平行
に連結している各々のセパレート基板4に、対向面に電
子部品8を実装するためである。各々のセパレート基板
4の間隔は、実装して表面から突出している電子部品8
を配設できる間隔とし、あるいは、ここに空気を通過さ
せて、実装している電子部品8を冷却できる間隔とす
る。
【0017】図の折曲連結具5は、プリント基板3を電
気的に接続するリード板である。リード板は、たとえ
ば、ニッケル板等の金属板、あるいは、ニッケル板や銅
板やアルミニウム板等の表面に金属メッキをした金属板
で、両端部を半田付して各々のセパレート基板4に固定
している。リード板は、図5に示すように折曲して、各
々のセパレート基板4を平行に連結する。各々のセパレ
ート基板4の間隔は、リード板の長さで調整できる。リ
ード板を長くすると、セパレート基板4の間隔は広くな
り、短くすると狭くなる。
【0018】図のプリント基板3は、細長いセパレート
基板4の一端にリード板を固定している。さらに、セパ
レート基板4の一端に、2枚のリード板を平行に固定し
て、セパレート基板4を連結している。この構造は、リ
ード板で蝶番のように折曲できる。すなわち、リード板
を折曲することにより、各々のセパレート基板4の外形
を平面から見ると同じ位置となるように、いいかえる
と、各々のセパレート基板4の相対位置を特定しながら
折曲できる。すなわち、2枚のセパレート基板4は、図
3の平面状の状態から、図4の途中の折曲位置を経過し
て、図2に示すように、同じ位置で重ねられるように、
互いに平行に折り畳まれる。
【0019】このように、各々のセパレート基板4が折
曲連結具5で同じ位置に折曲されると、コネクター6を
簡単に連結できる。それは、各々のセパレート基板4を
平行な姿勢に折り畳むと、一対のコネクター6が連結さ
れる位置となるからである。セパレート基板4を折曲で
きるように連結しているリード板は、大電流を供給する
ことができる。したがって、リード板はコネクター6よ
りも大電流の流れる回路、たとえば、電源供給用のライ
ンに使用することができる。リード板で大電流を供給す
る構造は、コネクター6で大電流を供給する必要がな
く、コネクター6を電流容量の小さい小型のものを使用
して、信頼性を向上できる。
【0020】さらに、セパレート基板4を複数のリード
板で連結する構造は、リード板を電源の+側配線と−側
配線に使用するのに好都合である。セパレート基板4に
電源を供給するのは、+側と−側の少なくとも2つのリ
ード板を必要とするからである。さらに、リード板は大
電流を流すことができるので、出力端子7に電流を供給
するラインにも使用できる。
【0021】コネクター6は、折曲連結具5で平行な姿
勢に折り畳まれるセパレート基板4の対向する位置に固
定される。オスメスからなる一対のコネクター6は、各
々のセパレート基板4の対向位置に固定され、オスメス
のコネクター6を連結して、セパレート基板4を定位置
に連結し、さらに、各々のセパレート基板4を電気的に
も接続する。すなわち、コネクター6は、各々のセパレ
ート基板4を電気的に接続すると共に、特定の位置で機
械的に連結する。
【0022】以上のようにして、各々のセパレート基板
4は、コネクター6と折曲連結具5の両方で互いに平行
に連結されて、ケース1の定位置に装着される。図のプ
リント基板3は、リード板もコネクター6と同じよう
に、各々のセパレート基板4を電気的に接続しながら、
機械的にも連結している。ただし、本発明のパック電池
は、折曲連結具を、必ずしも各々のセパレート基板を電
気的に接続する必要はない。したがって、折曲連結具を
プラスチック製の蝶番とし、あるいは折曲できるプラス
チック板として、各々のセパレート基板を連結すること
もできる。プラスチック製の蝶番やプラスチック板は、
接続あるいはネジ止等の構造でセパレート基板に固定す
る。
【0023】
【発明の効果】本発明のパック電池は、ケースにできる
狭いスペースを有効に利用してプリント基板を配設でき
る特長がある。それは、本発明のパック電池が、ケース
に内蔵されるプリント基板を、複数枚のセパレート基板
で構成しており、各々のセパレート基板を、平行な姿勢
に折り畳んだ状態で所定の隙間ができるように折曲連結
具で連結すると共に、コネクターでセパレート基板を電
気的に接続して、コネクターと折曲連結具の両方で複数
枚のセパレート基板を平行に連結しているからである。
この構造のパック電池は、複数枚のセパレート基板で構
成されるプリント基板を、ケース内の狭いスペースに配
設できるように設計して、種々のパック電池のケースに
便利に収納できる。したがって、本発明のパック電池
は、保護回路等を実装するプリント基板を、ケースの形
状や大きさに制約を受けることなく、狭いスペースを有
効に利用して省スペースに配設できる特長がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のパック電池の分解斜視図
【図2】図1に示すパック電池に内蔵されるプリント基
板の斜視図
【図3】図2に示すプリント基板を展開した状態を示す
斜視図
【図4】図3に示すプリント基板を折曲する状態を示す
斜視図
【図5】電子部品を実装したプリント基板の要部拡大断
面図
【符号の説明】
1…ケース 2…二次電池 3…プリント基板 4…セパレート基板 5…折曲連結具 6…コネクター 7…出力端子 8…電子部品 9…周壁 10…電極窓

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケース(1)に、二次電池(2)と、保護回路
    等を実装しているプリント基板(3)を内蔵してなるパッ
    ク電池において、 プリント基板(3)が、複数枚のセパレート基板(4)からな
    っており、各々のセパレート基板(4)は、平行な姿勢に
    折り畳まれた状態で、セパレート基板(4)の間に所定の
    隙間ができるように折曲連結具(5)を介して折曲できる
    ように連結され、 さらに、セパレート基板(4)には、折曲連結具(5)を介し
    て平行な姿勢に折り畳まれる状態で対向する位置に、セ
    パレート基板(4)を電気的に接続するコネクター(6)を固
    定しており、 複数枚のセパレート基板(4)が、コネクター(6)と折曲連
    結具(5)の両方で平行な姿勢で連結されて、ケース(1)に
    内蔵されてなるパック電池。
  2. 【請求項2】 折曲連結具(5)がプリント基板(3)を電気
    的に接続するリード板である請求項1に記載されるパッ
    ク電池。
  3. 【請求項3】 複数のリード板を介してセパレート基板
    (4)を連結しており、複数のリード板は、平行に折り畳
    まれるセパレート基板(4)の相対位置を特定しており、
    リード板で相対位置の特定したセパレート基板(4)をコ
    ネクター(6)で連結する請求項2に記載されるパック電
    池。
  4. 【請求項4】 リード板を、コネクター(6)よりも大電
    流の流れる回路に使用してなる請求項2に記載されるパ
    ック電池。
  5. 【請求項5】 セパレート基板(4)が、平行に折り畳ま
    れて対向する面に、電子部品(8)を実装している請求項
    1に記載されるパック電池。
JP2000079607A 2000-03-22 2000-03-22 パック電池 Expired - Fee Related JP3609683B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000079607A JP3609683B2 (ja) 2000-03-22 2000-03-22 パック電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000079607A JP3609683B2 (ja) 2000-03-22 2000-03-22 パック電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001266817A true JP2001266817A (ja) 2001-09-28
JP3609683B2 JP3609683B2 (ja) 2005-01-12

Family

ID=18596837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000079607A Expired - Fee Related JP3609683B2 (ja) 2000-03-22 2000-03-22 パック電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3609683B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100458438B1 (ko) * 2001-10-16 2004-11-26 엔이씨 도킨 도치기 가부시키가이샤 전지 팩
JP2011081725A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Fujitsu Ltd 電子機器
US9991567B2 (en) 2015-04-17 2018-06-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100458438B1 (ko) * 2001-10-16 2004-11-26 엔이씨 도킨 도치기 가부시키가이샤 전지 팩
JP2011081725A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Fujitsu Ltd 電子機器
US9991567B2 (en) 2015-04-17 2018-06-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack

Also Published As

Publication number Publication date
JP3609683B2 (ja) 2005-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3662485B2 (ja) 電池パック
JP4800323B2 (ja) 二次電池モジュール用センシングボードアセンブリ
TWI500204B (zh) 電池模組
US8435656B2 (en) Secondary battery with protection circuit module
US9017836B2 (en) Battery pack
US8852790B2 (en) Secondary battery with protection circuit module
US7297439B2 (en) Battery
US9088032B2 (en) Secondary battery
US9515309B2 (en) Cylindrical secondary battery pack
JP2016503229A (ja) 非突出構造のコネクターを含んでいる二次電池パック
KR20100136107A (ko) 배터리 팩
US8945734B2 (en) Secondary battery including protection circuit module
KR100572178B1 (ko) 전지를 내장한 휴대전기기기
US6696816B2 (en) Battery charger
KR20220001989A (ko) 배터리 모듈, 그것을 포함하는 배터리 팩, 및 자동차
JP3609683B2 (ja) パック電池
US8877368B2 (en) Thin battery
JP2001250520A (ja) 電池パックおよび電子機器
KR101750485B1 (ko) 커넥터 엣지를 포함하고 있는 pcb
KR101475425B1 (ko) 신규한 전지팩 접속 구조를 포함하는 모바일 디바이스
US20100316891A1 (en) Secondary battery including protection circuit module
JP2000114697A (ja) 実装基板及び電池
JP2023143867A (ja) バッテリパック
JP2003007352A (ja) 監視モジュールおよびそれを使用した電池
JP2002124222A (ja) 電池の接続装置および電池の接続装置を有する電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041014

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees