JP2001259036A - 間欠的陽圧式人工呼吸補助装置 - Google Patents

間欠的陽圧式人工呼吸補助装置

Info

Publication number
JP2001259036A
JP2001259036A JP2000080073A JP2000080073A JP2001259036A JP 2001259036 A JP2001259036 A JP 2001259036A JP 2000080073 A JP2000080073 A JP 2000080073A JP 2000080073 A JP2000080073 A JP 2000080073A JP 2001259036 A JP2001259036 A JP 2001259036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive pressure
time
pressure gas
breathing
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000080073A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4464520B2 (ja
Inventor
Shinichi Toge
真一 峠
Matsusato Sugano
松佐登 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP2000080073A priority Critical patent/JP4464520B2/ja
Publication of JP2001259036A publication Critical patent/JP2001259036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4464520B2 publication Critical patent/JP4464520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 間欠的陽圧換気補助療法において、使用者に
負担をかける事無く使用者の自発呼吸に装置が自動的に
同調していく間欠的陽圧人工呼吸補助装置を提供する。 【解決手段】 使用者の自発呼吸の吸気時間及び呼気時
間を検出する呼吸時間検出手段、該吸気時間及び呼気時
間の検出結果を記憶する記憶手段、該記憶手段に記憶さ
れた結果に基づいて次の自発呼吸の吸気時間及び呼気時
間を予測する演算手段を備え、予測吸気時間及び予測呼
気時間の演算結果に応じて陽圧ガス発生装置から陽圧ガ
ス供給を制御する制御手段を備えることを特徴とする間
欠的陽圧式人工呼吸補助装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は医療用人工呼吸装置
に属する。さらに詳細には、高炭酸ガス血症のような換
気不全使用者の治療に適する間欠的陽圧換気療法(IPP
V:Intermittent Positive Pressure Ventilation)に
使用する間欠的陽圧式人工呼吸補助装置に関する。
【0002】
【従来の技術】医療用間欠的陽圧式人工呼吸補助装置
は、結核後遺症や慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺気
腫など自発呼吸だけでは十分に換気することができない
使用者の呼吸をサポートするために使用されている。中
には、夜間のみ換気補助が必要となるような使用者もあ
り、このような使用者では在宅で使用されるケースも数
多い。
【0003】図1に、間欠的陽圧式人工呼吸補助装置の
中でも最も一般的な鼻マスクを用いるタイプを示す。本
体1は2〜30cmH2O程度の陽圧ガスを間欠的に発生
し、導管2に送る。中でも、使用者7の吸気と呼気に合
わせて2レベルの圧力、例えば吸気時陽圧(IPAP:Insp
irationPositiveAirwayPressure)15cmH2O、呼
気時陽圧(EPAP:ExpirationPositiveAirwayPressure)
4cmH2Oで陽圧ガスを供給するタイプが主流であ
る。導管2は、マスククッション6を固定するマスクフ
レーム5に繋がり、マスククッション6を通して、陽圧
ガスを使用者7の鼻腔へ送る。呼気排出孔3は使用者7
の呼気ガスを呼吸回路外へ排出するために設けてあり、
また、酸素など治療用ガスの混入を必要とする場合に
は、治療用ガス混入ポート4より治療用ガスを混入して
使用する。
【0004】一般的に、間欠的陽圧式人工呼吸補助装置
における陽圧ガス供給制御方式としては、3つの方式が
主流であり、現在市販されている殆どの装置は、これら
の方式の幾つかを兼ね備えている。第1は、使用者の自
発呼吸を検出し、それに同調するように吸気、呼気に応
じて陽圧ガスを供給するタイプ、第2は、使用者の自発
呼吸とは無関係に、予め決められた吸気時間・呼気時間
に応じて強制的に陽圧ガスを供給するタイプ、第3は、
これら2つを合わせたような方式で、基本的には使用者
の自発呼吸を検知し、吸気、呼気に応じて陽圧ガスを供
給するが、ある時間が経過しても使用者の自発呼吸が検
知されない場合には、予め決められた時間に応じて陽圧
ガスを供給する方式である。これら制御方式の中から、
各使用者にとって最適な方式を選んで使用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが使用者によっ
ては、上記いずれの方式でも呼吸補助装置が自発呼吸に
うまく同調しない場合がある。使用者はうまく呼吸がで
きず、装置を不快に感じ、また治療効果が出ないために
治療を継続することが出来ないケースが発生している。
【0006】装置が使用者の自発呼吸を検知し、吸気、
呼気に応じて陽圧ガスを供給する方式では、例えば使用
者の自発呼吸が弱過ぎる場合などでは、装置が使用者の
呼吸を検出することが出来ない場合があり、使用者はう
まく呼吸ができない。また、使用者が呼吸努力をしない
と装置が呼吸を検出できない場合もあり、本来呼吸を楽
にさせるべき装置が逆に使用者に負担をかける結果にな
っている。また、呼吸用インターフェースから突発的な
空気漏れが生じた場合や、使用者が寝返りを打って該導
管が突然動いた場合などの外乱を、装置が使用者の呼吸
と誤認識してしまうことがあり、呼気時に突然吸気時陽
圧まで圧力が上昇し、使用者は息を吐き出すことができ
なくなってしまう。更に、たとえ装置が使用者の自発呼
吸を検出できたとしても使用者の自発呼吸を検出してか
ら陽圧ガスを供給するまでに時間遅れが発生し、不快感
を覚える場合もある。
【0007】予め決められた吸気時間、呼気時間に応じ
て装置が陽圧ガスを供給する方式では、呼吸補助装置の
設定が使用者の自発呼吸サイクルに合っている場合は良
いが、そうでない場合には使用者はこの療法に負担を感
じる。
【0008】まず、呼吸補助装置における吸気時間およ
び呼気時間の設定が、使用者の自発呼吸サイクルよりも
長い場合、呼気の始まり部分では、使用者が息を吐き始
めたいにも関わらず装置から呼気時陽圧よりも高い吸気
時陽圧が供給されるため、「吐き始めたいのに吐けな
い」状態が起こり、吸気の始まり部分では、使用者が吸
い始めても装置からは吸気時圧力が供給されないため、
「吸いにくい」状態が起こる。呼吸補助装置の設定が使
用者の自発呼吸サイクルよりも短い場合は逆の現象が生
じる。更に呼吸補助装置の設定時に使用者の呼吸サイク
ルに合っていたとしても、睡眠中、特にREM期などは自
発呼吸パターンが変わることが報告されており、使用者
の呼吸は常に一定のリズムでは無いため、使用者と装置
が同調しないことが十分に考えられる。以上のような理
由から、この方式では装置が使用者の自発呼吸に同調す
ることは比較的難しく、治療を成功させるには、装置の
最適な設定を行うことが不可欠であるため、医者にとっ
ても時間と労力を要する方式である。
【0009】使用者の自発呼吸がある時間検出されない
場合にのみ予め決められた時間に応じて陽圧ガスを供給
する方法でも、設定によっては上述と同様な問題が発生
してしまうことは容易に想像できる。
【0010】本発明は、使用者の呼吸に対応して使用者
に間欠的に陽圧ガスを供給する間欠的陽圧換気補助療法
において、使用者に負担をかける事無く使用者の自発呼
吸に装置が自動的に同調していくような間欠的陽圧人工
呼吸補助装置を提供しようとするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】かかる課題を達成するた
め、本発明者は鋭意検討した結果、使用者の自発呼吸の
吸気時間と呼気時間を検出し、次の自発呼吸の吸気時間
と呼気時間を予測する手段と備えることにより上記の課
題を解決できることを見出した。
【0012】即ち本発明は、使用者の呼吸に対応して間
欠的に陽圧ガスを供給する陽圧ガス発生装置、使用者に
該陽圧ガスを供給するための呼吸用インターフェース、
および該陽圧ガス発生装置と該呼吸用インターフェース
を繋ぐ導管手段を備えた間欠的陽圧式人工呼吸補助装置
において、使用者の自発呼吸の吸気時間及び呼気時間を
検出する呼吸時間検出手段、該吸気時間及び呼気時間の
検出結果を記憶する記憶手段、該記憶手段に記憶された
結果に基づいて次の自発呼吸の吸気時間及び呼気時間を
予測する演算手段を備え、予測吸気時間及び予測呼気時
間の演算結果に応じて該陽圧ガス発生装置から陽圧ガス
供給を制御する制御手段を備えることを特徴とする間欠
的陽圧式人工呼吸補助装置を提供するものである。
【0013】また本発明は、かかる制御手段が、該陽圧
ガス発生装置によって発生される吸気時陽圧ガス供給と
呼気時陽圧ガス供給の切り替えのタイミングを制御する
手段であることを特徴とする間欠的陽圧式人工呼吸補助
装置を提供するものである。
【0014】また本発明は、かかる呼吸時間検出手段
が、該陽圧ガス発生装置、該呼吸用インターフェース、
および該導管手段中の呼吸回路中に備えることを特徴と
する間欠的陽圧式人工呼吸補助装置であり、特に該呼吸
時間検出手段が該陽圧ガス発生装置出口端に設けられた
流量検出手段であることを特徴とする間欠的陽圧式人工
呼吸補助装置を提供するものである。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の間欠的陽圧式人工呼吸補
助装置は、使用者の呼吸に対応して間欠的に陽圧ガスを
供給する陽圧ガス発生装置、使用者に該陽圧ガスを供給
するための呼吸用インターフェース、および該陽圧ガス
発生装置と該呼吸用インターフェースを繋ぐ導管手段か
ら構成される。
【0016】陽圧ガス供給の制御は、吸気時間、呼気時
間に合わせてIPAP、EPAP圧力を切り替え、間欠
的に陽圧ガスを導管手段、呼吸用インターフェースに供
給するとともに、使用者の自発呼吸の吸気時間及び呼気
時間を検出する呼吸時間検出手段、該吸気時間及び呼気
時間の検出結果を記憶する記憶手段、該記憶手段に記憶
された結果に基づいて次の自発呼吸の吸気時間及び呼気
時間を予測する演算手段を備え、予測吸気時間及び予測
呼気時間の演算結果に応じて該陽圧ガス発生装置から陽
圧ガス供給する切り替え時間を補正制御する制御手段を
備えることを特徴とする間欠的陽圧式人工呼吸補助装置
である。
【0017】かかる使用者自発呼吸を検出する呼吸時間
検出手段は、少なくとも呼吸の吸気開始点、呼気開始点
を検出し、吸気時間、呼気時間を検出できるものであ
り、呼吸に伴うガスの流量変化、圧力変化を検出する流
量計、圧力計を用いることができ、差圧式流量センサ
ー、熱線式流量センサー等を用いるのが好ましい。流量
計を用いて使用者の自発呼吸を検出するときには、使用
者に十分な圧力を供給するために、圧損の少ない流量計
を使用する必要がある。
【0018】かかる検出手段は陽圧ガス発生装置から導
管手段、呼吸用インターフェースまでの呼吸回路中の何
れかに設けるが、装置の構成上陽圧ガス発生装置内部の
ガス出口端に設けるのが好ましい。また、使用者の呼吸
に伴う胸の動き、胸鎖乳突筋や横隔膜筋などの呼吸筋電
位、もしくは脳波を測定することでも自発呼吸の検出は
可能である。但し、これらの方法は、筋電位や脳波測定
用プローブを直接体に取り付ける必要があり、使用者へ
の負担が増えてしまうことに加え、装置が大掛かりにな
り且つ高価になる。
【0019】また、本発明の予測演算手段は、記憶手段
に記憶された過去数回分の呼気時間、吸気時間の結果に
基づいて次の自発呼吸の吸気時間及び呼気時間を予測す
る演算手段であり、数回の各時間の平均をとることによ
り次回吸気、呼気時間を予測することが出来る。使用者
との同調をよくするためには過去2〜5回分のデータを
平均するのが好ましい。かかる結果に基づいて陽圧ガス
発生装置のIPAP,EPAPの切り替え時間を変更す
る。
【0020】呼吸時間の検出は、使用するセンサー、セ
ンサー設置場所によって異なるが、基本的には吸気開始
点と呼気開始点を検出して各点間の時間を測定すれば良
い。図2は、間欠的陽圧式人工呼吸補助装置を装着した
健常人が呼吸を行った時の、呼吸インターフェース(鼻
マスク)の呼気排出孔よりもヒト側に差圧式流量センサ
ーを設置し、呼吸回路中の流量を測定した結果である。
かかる流量のすべてはヒトが呼吸した分に等しく、該陽
圧ガス発生装置から使用者方向への流量が正である。即
ち、流量が負から正にゼロクロスする点が吸気開始点、
正から負にゼロクロスする点が呼気開始点であり、吸気
時間と呼気時間を求めることができる。また圧力センサ
ーを用いた場合も、呼吸に伴う陽圧、陰圧の変化から吸
気開始点および呼気開始点を検出することにより吸気時
間、呼気時間を求めることが出来る。
【0021】導管手段中や、該陽圧ガス発生装置中に流
量計を設けた場合は、測定したガス流量の一部は、呼気
排出孔から排出される分を含むため、使用者の自発呼吸
を検出するには、呼気排出孔からの流出流量を算出し、
これを差し引くことにより流量データを補正し、呼気、
吸気時間を求めることが出来る。鼻マスク等からの漏れ
がある場合にはその分も同様に補正する必要がある。
【0022】図3に本発明の好適な間欠的陽圧式人工呼
吸補助装置の概略図を示す。陽圧ガス発生装置出口端部
に差圧式流量計を備え、上述の方法により、流量計によ
って検出した吸気時間、および呼気時間を、過去2呼吸
分記憶させることが出来るメモリーを備え、演算手段に
より各時間の平均値を求め、次回の吸気時間および呼気
時間予測決定し、陽圧ガス発生装置のIPAP、EPA
P切り替え時間とする。また、安全に使用できることを
約束するために、予め吸気時間および呼気時間に上限と
下限を設けておき、予測した時間がこれ以上、もしくは
これ以下の場合には上限もしくは下限時間分だけの陽圧
ガスを供給するようにするのが望ましい。
【0023】こうして予測された吸気、および呼気時間
に応じて陽圧ガスを使用者に供給制御することにより、
使用者のコンプライアンスが向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】鼻マスク式の間欠的陽圧式人工呼吸補助装置。
【図2】呼吸回路中の流量データ。
【図3】本発明の間欠的陽圧式人工呼吸補助装置の好適
な実施例。
【符号の説明】
1.本体 2.導管 3.呼気排出孔 4.治療用ガス混入ポート 5.マスクフレーム 6.マスククッション 7.使用者 8.流量検出手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用者の呼吸に対応して間欠的に陽圧ガ
    スを供給する陽圧ガス発生装置、使用者に該陽圧ガスを
    供給するための呼吸用インターフェース、および該陽圧
    ガス発生装置と該呼吸用インターフェースを繋ぐ導管手
    段を備えた間欠的陽圧式人工呼吸補助装置において、使
    用者の自発呼吸の吸気時間及び呼気時間を検出する呼吸
    時間検出手段、該吸気時間及び呼気時間の検出結果を記
    憶する記憶手段、該記憶手段に記憶された結果に基づい
    て次の自発呼吸の吸気時間及び呼気時間を予測する演算
    手段を備え、予測吸気時間及び予測呼気時間の演算結果
    に応じて該陽圧ガス発生装置から陽圧ガス供給を制御す
    る制御手段を備えることを特徴とする間欠的陽圧式人工
    呼吸補助装置。
  2. 【請求項2】 該制御手段が、該陽圧ガス発生装置によ
    って発生される吸気時陽圧ガス供給と呼気時陽圧ガス供
    給の切り替えのタイミングを制御する手段であることを
    特徴とする請求項1記載の間欠的陽圧式人工呼吸補助装
    置。
  3. 【請求項3】 該呼吸時間検出手段が、該陽圧ガス発生
    装置、該呼吸用インターフェース、および該導管手段中
    の呼吸回路中に備えることを特徴とする請求項1、2記
    載の間欠的陽圧式人工呼吸補助装置。
  4. 【請求項4】 該呼吸時間検出手段が該陽圧ガス発生装
    置出口端に設けられた流量検出手段であることを特徴と
    する請求項1〜3記載の間欠的陽圧式人工呼吸補助装
    置。
JP2000080073A 2000-03-22 2000-03-22 間欠的陽圧式人工呼吸補助装置 Expired - Fee Related JP4464520B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000080073A JP4464520B2 (ja) 2000-03-22 2000-03-22 間欠的陽圧式人工呼吸補助装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000080073A JP4464520B2 (ja) 2000-03-22 2000-03-22 間欠的陽圧式人工呼吸補助装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001259036A true JP2001259036A (ja) 2001-09-25
JP4464520B2 JP4464520B2 (ja) 2010-05-19

Family

ID=18597231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000080073A Expired - Fee Related JP4464520B2 (ja) 2000-03-22 2000-03-22 間欠的陽圧式人工呼吸補助装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4464520B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005063323A1 (en) * 2003-12-29 2005-07-14 Resmed Ltd Mechanical ventilation in the presence of sleep disordered breathing
JP2008136664A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Terumo Corp 酸素吸入装置
JP2009542391A (ja) * 2006-07-10 2009-12-03 ユニベルシテ ピエール エ マリー キュリー(パリ シズエム) 哺乳動物に対して使用される人工呼吸器の調節の不具合を検出するための装置
CN102333559A (zh) * 2009-02-25 2012-01-25 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有机器输送呼吸的压力支持系统
KR102507118B1 (ko) * 2022-08-09 2023-03-07 주식회사 레스팩토리 인공호흡기 제어방법

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005063323A1 (en) * 2003-12-29 2005-07-14 Resmed Ltd Mechanical ventilation in the presence of sleep disordered breathing
AU2004308537B2 (en) * 2003-12-29 2010-09-16 ResMed Pty Ltd Mechanical ventilation in the presence of sleep disordered breathing
US8011365B2 (en) 2003-12-29 2011-09-06 Resmed Limited Mechanical ventilation in the presence of sleep disordered breathing
US8683999B2 (en) 2003-12-29 2014-04-01 Resmed Limited Mechanical ventilation in the presence of sleep disordered breathing
US10383569B2 (en) 2003-12-29 2019-08-20 ResMed Pty Ltd Mechanical ventilation in the presence of sleep disordered breathing
US11826506B2 (en) 2003-12-29 2023-11-28 ResMed Pty Ltd Mechanical ventilation in the presence of sleep disordered breathing
JP2009542391A (ja) * 2006-07-10 2009-12-03 ユニベルシテ ピエール エ マリー キュリー(パリ シズエム) 哺乳動物に対して使用される人工呼吸器の調節の不具合を検出するための装置
JP2008136664A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Terumo Corp 酸素吸入装置
CN102333559A (zh) * 2009-02-25 2012-01-25 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有机器输送呼吸的压力支持系统
JP2012518451A (ja) * 2009-02-25 2012-08-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 機械呼吸機能付圧力支持システム
US9259544B2 (en) 2009-02-25 2016-02-16 Koninklijke Philips N.V. Pressure support system with machine delivered breaths
KR102507118B1 (ko) * 2022-08-09 2023-03-07 주식회사 레스팩토리 인공호흡기 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4464520B2 (ja) 2010-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2019283818B2 (en) Control of flow and/or pressure provided by breathing apparatus
JP7002940B2 (ja) 酸素化および/またはco2クリアランスのための方法ならびに装置
FI105651B (fi) Laite ilmatiehyeiden tukoksen hoitamiseksi
JP6306283B2 (ja) 高頻度換気の間、自発呼吸又は非自発呼吸における、副生理的及び生理的一回換気量を支持するシステム
JP4212778B2 (ja) 陽圧式人工呼吸補助装置
JP4083154B2 (ja) Cpap又は補助された呼吸処置における吸気の持続期間
CN104768601B (zh) 组合式cpap与复苏系统和方法
US10773036B2 (en) Respiratory tubing set
JPH04231067A (ja) 呼吸補助換気の流量始動装置
CN111760140B (zh) 呼吸器及其控制方法
US20190175857A1 (en) Bilevel respiratory therapy system, controller and method
US20240066243A1 (en) High flow respiratory therapy device and method through breath synchronization
US11020554B2 (en) Artificial ventilation apparatus with ventilation modes suited to cardiac massage
JP2022513443A (ja) 患者に圧力支持療法を供給する圧力支持システム及び方法
JP2011030990A (ja) 携帯用人工呼吸器の人命救助ナビゲーション装置
JP4464520B2 (ja) 間欠的陽圧式人工呼吸補助装置
JP2002172170A (ja) 呼吸測定装置
JP4469459B2 (ja) 間欠的陽圧式人工呼吸補助装置
JP4152010B2 (ja) 間歇的陽圧式呼吸補助装置
US20220241545A1 (en) Apparatus for supplying therapeutic gas to a patient, with control of the pressure at the mask
KR102578530B1 (ko) 혈중 산소 포화도 기반 고유량 호흡 장치 및 방법
JP2003010331A (ja) 呼吸用気体供給装置
JPH0819609A (ja) 呼吸同調型の呼吸補助装置
Hare et al. Basic principles of ventilators
Bronzino Mechanical Ventilation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4464520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees