JP2001258887A - 角度非依存的な超音波体積流測定 - Google Patents

角度非依存的な超音波体積流測定

Info

Publication number
JP2001258887A
JP2001258887A JP2001020888A JP2001020888A JP2001258887A JP 2001258887 A JP2001258887 A JP 2001258887A JP 2001020888 A JP2001020888 A JP 2001020888A JP 2001020888 A JP2001020888 A JP 2001020888A JP 2001258887 A JP2001258887 A JP 2001258887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
velocity
ultrasound
gray scale
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001020888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001258887A5 (ja
JP4716346B2 (ja
Inventor
Jonathan M Rubin
ジョナサン・エム・ルビン
Jeffrey Brian Fowlkes
ジェフリー・ブライアン・フォウルケス
Theresa Ann Tuthill
テレサ・アン・トゥシル
Anne Lindsey Hall
アン・リンゼイ・ホール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Publication of JP2001258887A publication Critical patent/JP2001258887A/ja
Publication of JP2001258887A5 publication Critical patent/JP2001258887A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4716346B2 publication Critical patent/JP4716346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8959Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using coded signals for correlation purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8959Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using coded signals for correlation purposes
    • G01S15/8961Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using coded signals for correlation purposes using pulse compression
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8979Combined Doppler and pulse-echo imaging systems
    • G01S15/8984Measuring the velocity vector

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 管内の流体の流れの体積を超音波システムに
よって測定する。 【解決手段】 超音波トランスデューサ・アレイ(2)
を使用して、管(VE)内の流体から後方散乱した超音
波によりデータを生成し、次いでこのデータから走査平
面(IP)における流体の流れの速度成分(Vx 及びV
y )を表わす速度値が算出する。グレイ・スケール・デ
ータを相関処理して、データの非相関率(D)を算出す
る。流体(F)の体積流を、速度信号及び非相関率
(D)に応答して推定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】発明の背景を、明細書のこの項目の終わ
りに示している参考文献をその番号で援用して説明す
る。流体(例えば血液)の体積流の定量化は、心疾患、
頸動脈狭窄、冠状動脈硬化及び腎不全の診断等の臨床的
応用を含めた多くの応用に有益である。ドプラ法は、超
音波によって血流を測定する現在の臨床医学における標
準である。超音波ビーム・パルスへ近付く流体の運動又
は遠ざかる流体の運動によって、送信音波パルスの波長
が変化する。ビームと、流体を運ぶ管(vessel、例えば
血管)との間の角度が既知であると仮定すると、管内で
の流体の流速は、得られたドプラ周波数シフトから算出
される。体積流測定のための現状の手法は、管の中心軸
を超音波ビームの走査平面内に配向させ、次いで、円形
対称の管腔を仮定して全流れ体積を算出する超音波検査
装置を必要としている。これらの仮定は往々にして真で
はなく、多大な誤差をもたらして、この方法の適用を極
めて困難にしている。
【0002】平面内流速(すなわち超音波ビーム走査平
面内での速度)を決定するための多数(マルチプル)ド
プラ・ビームの利用法は、数十年来知られている(Wan
g、1982年)[文献番号1]。平面を共有する2つ
のビーム及び三角法の関係を用いると、導出される測定
速度は角度に非依存的になる。
【0003】連続した超音波A線を相互相関させると、
ドプラのエイリアシングによる曖昧さが解消する(Bonn
efous 、1986年)[文献番号13]。
【0004】1次元及び2次元の流れベクトルを決定す
るためには、スペックル追跡すなわち連続したフレーム
間でのパターンの相関が用いられている(Trahey、19
87年)[文献番号2]。体積測定超音波走査の発展に
より、相関検索アルゴリズムが3次元で適用されて、何
らかの成功を収めている(Morsy 、1999年)[文献
番号3]。
【0005】軸方向以外の流れ成分の大きさを定量化す
る最初の手法の一つはNewhouseによって開発されており
(1987年)[文献番号4]、この方法は、超音波R
F信号のスペクトルの拡がりに基づいている。
【0006】より近年では、Anderson(1998年)
[文献番号5]が点拡がり関数の空間的加重を用いて、
横方向の運動を定量化した。類似の研究で、Jensen(1
998年)[文献番号6]は、トランスデューサ素子の
アポダイゼーションによって発生される横断方向の空間
変調を応用して、軸方向の流れを横断する1つ又は2つ
の方向での流れを定量化した。これら両手法とも、2次
元の流れを決定するに留まっている。
【0007】エコー信号の非相関(decorrelation) を用
いた血液速度の推定もかなり詳細に報告されている。Ba
mber(19988年)[文献番号7]は、A線の時間変
化率を用いて、非相関を利用して組織の運動及び血流を
画像化し得ることを実証した。より定量的には、Li等
(1997年)[文献番号8]は、RF信号の非相関が
横方向変位に線形で関係付けられることを示した。グレ
イ・スケール非相関を用いた造影剤強調を施された血流
における変化の検出も、動物研究で以前に示されている
(Rubin、1999年)[文献番号9]。
【0008】(参考文献) [1] Wang W、Yao L :「定量的血流速度測定のため
の二重ビーム・ドプラ超音波法(A double beam Dopple
r ultrasound method for quantitative bloodflow vel
ocity measurement)」、Ultrasound Med. Biol. 、1
982年、第8巻、第421頁〜第425頁。
【0009】[2] Trahey GE、Allison JW、von Ram
m OT:「血流の角度非依存的な超音波検出(Angle inde
pendent ultrasonic detection of blood flow)」、IE
EE Trans. Biomed. Eng.、1987年、第34巻、第9
65頁〜第967頁。
【0010】[3] Morsy AA、von Ramm OT :「FL
ASH相関:3次元超音波による組織運動の追跡及び血
液速度推定の新たな方法(FLASH correlation: A new m
ethod for 3-D ultrasound tissue motion tracking an
d blood velocity estimation)」、IEEE Trans. Ultr
a. Ferro. Freq. Con. 、1999年、第46巻、第7
28頁〜第736頁。
【0011】[4] Newhouse VL、Censor D、Vontz
T、Cisneros JA、Goldberg BB :「ビーム軸に関して横
断方向にある流れの超音波ドプラ精査(Ultrasound Dop
pler probing of flows transverse with respect to b
eam axis)」、IEEE Trans. Biomed. Eng.、1987
年、第34巻、第779頁〜第789頁。
【0012】[5] Anderson ME :「空間的直角成分
を用いた超音波による多次元速度推定(Multi-dimensio
nal velocity estimation with ultrasound using spat
ialquadrature)」、IEEE Trans. Ultra. Ferro. Freq.
Con.、1998年、第45巻、第852頁〜第861
頁。
【0013】[6] Jensen JA、Munk P :「速度ベク
トルの推定のための新たな方法(Anew method for esti
mation of velocity vectors)」IEEE Trans. Ultra. F
erro. Freq. Con.、1998年、第45巻、第837頁
〜第851頁。
【0014】[7] Bamber J、Hasan P、Cook-Martin
G、Bush N:「Bスキャン非相関率を用いた組織の剪断
及び流動のパラメトリック撮像(要約)(Parametric i
maging of tissue shear and flow using B-scan decor
relation rate (abstr))」、J. Ultrasound Med.、1
988年、第7巻、第S135頁。
【0015】[8] Li WG、Lancee CT、Cespedes E
I、vanderSteen AF、Bom N :「脈管内エコー信号の非相
関:血液速度推定への可能性(Decorrelation of intra
vascular echo signals: Potentials for blood veloci
ty estimation)」、J. Acoust. Soc. Am.、1997
年、第102巻、第3785頁〜第3794頁。
【0016】[9] Rubin JM、Fowlkes JB、Tuthill
TA、Moskalik AP、Rhee RT、AdlerRS、Kazanjian S、Ca
rson PL:「ファントム及びウサギの腎臓におけるBモ
ード超音波による造影剤流のスペックル非相関流れ測定
(Speckle decorrelation flow measurement with B-mo
de US of contrast agent flow in a phantom and inra
bbit kidney」、Radiology 、1999年、第213
巻、第429頁〜第437頁。
【0017】[10] Tuthill TA、Krucker JF、Fowl
kes JB、Carson PL :「仰角方向スペックル非相関から
算出される3次元超音波フレーム自動配置(Automated
three-dimensional US frame positioning computed fr
om elevational speckle decorrelation)」、Radiolog
y 、1998年、第209巻、第575頁〜第582
頁。
【0018】[11] Wear KA、Popp RL :「心筋から
の超音波エコーの包絡線の統計的性質の推定方法(Meth
ods for estimation of statistical properties of en
velopes of ultrasonic echoes from myocardium)」、
IEEE Trans. Med. Imag.、1987年、第6巻、第28
1頁〜第291頁。
【0019】[12] Adler RS、Rubin JM、Fowlkes
JB、Carson PL、Pallister JE :「組織灌流の超音波推
定:確率論的アプローチ(Ultrasonic estimation of t
issue perfusion: a stochastic approach)」、Ultras
ound Med. Biol. 、1995年、第21巻、第493頁
〜第500頁。
【0020】[13] Bonnefous O、Pesque P :「相
互相関によるパルス・ドプラ超音波及び血液速度推定の
時間領域での定式化(Time domain formulation of pul
se-Doppler ultrasound and blood velocity estimatio
n by cross correlation)」、Ultrasonic Imag.、19
86年、第8巻、第73頁〜第85頁。
【0021】[14] Chen J、Fowlkes JB、Carson P
L、Rubin JM :「スペックル非相関を用いた走査平面で
の運動の決定:理論的考察と初期試験(Determination
of scan-plane motion using speckle decorrelation:
theoretical considerationsand initial test)」、In
t. J. Imaging Syst. Technol.、1997年、第8巻、
第38頁〜第44頁。
【0022】[15] Chen JR、Fowlkes JB、Carson
PL、Rubin JM、Adler RS:「積分型パワー・ドプラ信号
の自己相関及びその応用(Autocorrelation of integra
tedpower Doppler signals and its application)」、
Ultrasound Med. Biol.、1996年、第22巻、第1
053頁〜第1057頁。
【0023】
【発明の概要】好適実施例は、超音波システムにおいて
関心領域内での流体の流れの体積を測定するのに有用で
ある。かかる環境においては、超音波は、好ましくは超
音波トランスデューサによって、走査平面を画定する送
信方向で管に向けて送信される。管内の流体から後方散
乱した超音波に応答してデータ信号が発生される。デー
タ信号から生成されたデータに応答して、流体の流れの
走査平面内での速度の成分を表わす速度値を有する速度
信号が発生される。データの各部分を相関させて、各部
分の非相関率を算出する。流体の流れの体積は、速度信
号及び非相関率に応答して推定される。本手法は好まし
くは、超音波トランスデューサ及びデータ・プロセッサ
によって具現化される。
【0024】以上の手法を用いることにより、走査角度
に依存しないで、且つ管形状又は流れの幾何的形状に関
する仮定を一切用いずに、管内の流体の流れの体積を決
定することができる。例えば、本手法は、前述の従来方
法が典型的に用いていた仮定を一切用いずに真の血液体
積流を推定することを可能にする。好適実施例の手法
は、現在市場に出回っている殆どの標準的超音波トラン
スデューサ・アレイの走査ヘッドに組み入れることがで
きる。この手法はロバストであり、また、実時間で具現
化することができる。
【0025】 〔発明の詳細な説明〕図1を参照して述べると、本発明
の実施例に適したカラー・フロー及びグレイ・スケール
・イメージング・システムの基本的な信号処理鎖が超音
波トランスデューサ・アレイ2を含んでおり、超音波ト
ランスデューサ・アレイ2は、長さPの超音波のトーン
・バーストを含むパルス系列を送信するように起動さ
れ、これらのトーン・バーストは、典型的にはキロヘル
ツの範囲にあるパルス繰り返し周波数(PRF)で繰り
返しファイアリングされる。パルス系列は、バースト長
Pを含めてカラー・フロー処理とBモード処理とで異な
っている。カラー・フロー撮像の場合には、Pは4サイ
クル〜8サイクルであってよく、トーン・バーストは同
じ送信特性で同じ送信焦点位置に集束させられる。
【0026】同じ送信焦点位置に集束した一連のカラー
・フロー送信ファイアリングを「パケット」と呼ぶ。各
々の送信ビームは、被走査物体を通して伝播して、物体
内の超音波散乱体によって反射される。
【0027】帰投したRF信号は、トランスデューサ素
子によって検出されて、ビームフォーマ4内に設けられ
ているそれぞれの受信チャネルによって受信される。ビ
ームフォーマは、遅延付きのチャネル・データを加算し
て、ビーム加算された信号を出力し、この信号は復調器
6によって同相及び直角位相(I/Q)の信号成分へ復
調される。復調器6からのBモードのI及びQ出力は、
グレイ・スケールBモード処理用の中間プロセッサ8G
へ送信され、復調器6からのカラー・フローのI及びQ
出力は、カラー処理用の中間プロセッサ8Cへ送信され
る。
【0028】図2に中間プロセッサ8Cを示す。復調器
6からのI/Q信号成分は、インタリーブされている可
能性のあるファイアリングからのデータをバッファリン
グして所与のレンジのセルにおいて各ファイアリングに
跨がる点から成るベクタとしてデータを出力することを
目的とするコーナ・ターナ・メモリ7に記憶される。デ
ータは「ファスト・タイム(fast time) 」式で受信さ
れ、すなわち各回のファイアリング毎に(ベクタに沿っ
て)レンジを下降する順に受信される。コーナ・ターナ
・メモリの出力は、「スロー・タイム(slow time) 」式
に再配列され、すなわち各々のレンジ・セル毎にファイ
アリング順に再配列される。結果として得られた「スロ
ー・タイム」式I/Q信号サンプルはウォール・フィル
タ9を通過し、ウォール・フィルタ9は静止した組織又
は極めて低速で運動する組織に対応するあらゆるクラッ
タを除去する。次いで、フィルタ処理後の出力は、パラ
メータ推定器11へ供給され、パラメータ推定器11
は、レンジ・セル情報を中間的な自己相関パラメータ
N、D及びR(0)へ変換する。N及びDは、自己相関
方程式の分子及び分母であり、次のように示される。
【0029】
【数1】
【0030】ここで、Ii 及びQi は、ファイアリング
iについての復調後のベースバンド化された入力データ
であり、Mはパケット内のファイアリングの回数であ
る。R(0)は、パケット内のファイアリングの回数に
わたる有限の和として近似され、次の通りになる。
【0031】
【数2】
【0032】R(0)は、カラー・フロー送信ファイア
リングからの後方散乱体のカラー・フロー・パワーを表
わす。
【0033】プロセッサが、N及びDを各々のレンジ・
セル毎の大きさ及び位相へ変換する。用いられる方程式
は次の通りである。
【0034】 |R(T)|=(N2+D21/2 (D) φ(T)=tan-1(N/D) (E)。
【0035】R(T)及びφ(T)は、第1遅れ自己相
関関数のそれぞれ大きさ及び位相である。遅れという用
語は、時間間隔を示すのに用いられる。例えば、遅れは
フレーム−フレーム間の増分であってもよいし、又はフ
ァイアリング−ファイアリング間の増分であってもよ
い。式(A)〜(C)に示すように、パケット内のファ
イアリングの回数の範囲内での既知のデータにわたる有
限の和によって、正確な自己相関関数が近似される。
【0036】パラメータ推定器は、これらの大きさ及び
位相の値を処理して、パワー、速度、及び乱流又は分散
の推定値を表わす値を有する信号として、それぞれ導体
11A、11B及び11C上へ送信する。位相は平均ド
プラ周波数を算出するのに用いられ、平均ドプラ周波数
は後に示すように速度に比例している。また、R(0)
及び|R(T)|(大きさ)は乱流を推定するのに用い
られる。
【0037】ヘルツ単位での平均ドプラ周波数は、N及
びDの位相、並びにパルス繰り返し時間Tから得られ
る。
【0038】
【数3】
【0039】平均速度は、下記のドプラ・シフト方程式
を用いて算出される。流れの方向とサンプリングの方向
との間の角度であるθは未知であるので、cosθは
1.0であるものと仮定される。
【0040】
【数4】
【0041】好ましくは、パラメータ推定器は、平均ド
プラ周波数を中間的な出力として算出するのではなく、
ルックアップ・テーブルを用いてプロセッサの位相出力
から直接にベクトルvを算出する。但し、後述する式
(1)〜(6)に示す計算の目的のためには任意の速度
推定器を用いることができる。速度推定には、遅延相互
相関及び自己回帰等が含まれ得る。
【0042】乱流は、平均ドプラ周波数の分散の2次級
数展開として時間領域において算出することができる。
乱流の時間領域表現は、ゼロ遅れ及び1段遅れの自己相
関関数R(0)及びR(T)をそれぞれ算出することを
含んでいる。
【0043】乱流の時間領域表現は次のように表わすこ
とができる。
【0044】
【数5】
【0045】平均値信号φ(T)は、流動する反射体の
平均ドプラ周波数シフトの推定値であり、延いては平均
血流速度に比例している。分散信号σ2 は、ベースバン
ド・エコー信号の流れ信号成分の周波数の拡がりを示し
ている。この値は、多くの速度の混成を含む流れの乱れ
を示す。流動する反射体からの信号の強度を示すために
は、信号R(0)が、ドプラ・シフトした流れ信号にお
ける帰投パワーの量を示している。
【0046】導体11A上の信号パワーはデータ圧縮モ
ジュール13へ渡されて、モジュール13は複数の群を
成すデータ圧縮曲線に従ってデータを圧縮する。異なる
走査応用のために異なる群の曲線を用意することができ
る。例えば、1つの群の曲線を腎臓走査のために用意す
る一方、他の群の曲線を頸動脈走査のために用意する。
利用者が走査応用を選択すると、制御器26が既定の曲
線を設定する。ダイナミック・レンジは、表示器18上
に形成される強度又はルーメンの範囲を制御する。
【0047】図3を参照して述べると、グレイ・スケー
ルBモード中間プロセッサ8Gは、量(I2+Q21/2
を算出することにより、ビーム加算された受信信号の包
絡線を形成する包絡線検波器10を含んでいる。信号の
包絡線に対数圧縮(図3のブロック12)等の何らかの
追加のBモード処理を施して表示データを形成し、スキ
ャン・コンバータ14(図1)へ出力する。
【0048】再び図1を参照して述べると、カラー・フ
ロー推定値及びグレイ・スケール表示データがスキャン
・コンバータ14へ送られると、スキャン・コンバータ
14はデータをビデオ表示用のXYフォーマットへ変換
する。走査変換(スキャン・コンバート)されたXYフ
ォーマットのフレームはビデオ・プロセッサ16へ渡さ
れて、ビデオ・プロセッサ16は基本的には、ビデオ・
データをビデオ表示のための表示用カラー・マップ及び
グレイ・スケール画像フレームへマッピングする。次い
で、画像フレームは、ビデオ・モニタ18へ送られて表
示される。典型的には、カラー画像については、速度も
しくはパワーのいずれかが単独で表示されるか、又は速
度がパワーもしくは乱流のいずれかと組み合わされて表
示される。システム制御はホスト・コンピュータ(図示
されていない)に集中化されており、ホスト・コンピュ
ータは操作者インタフェイス(例えばキーボード)を介
して操作者入力を受け取って、様々なサブシステムを制
御する。
【0049】ビデオ・モニタ18によって表示される画
像は画像フレームを成すデータから形成され、画像フレ
ーム内の各々のデータが、表示器におけるそれぞれのピ
クセルの強度又は輝度を示しており、且つ流速を示して
いる。画像フレームは例えば、その各々の強度データが
ピクセルの色及び輝度を示す2進数であるようなデータ
のアレイで構成されている。表示モニタ18上の各々の
ピクセルの輝度は、周知の態様でデータ・アレイ内の対
応する要素の値を読み込むことにより絶えず更新され
る。各々のピクセルが強度値を有しており、該強度値は
呼び掛けを行なった超音波パルスに応答したそれぞれの
サンプル空間の後方散乱体の断面積と、用いられている
グレイ・マップと、平均流速及び/又はパワーを示すカ
ラー値との関数となっている。
【0050】図4を参照して述べると、システム制御は
マスタ・コントローラ又はホスト・コンピュータ26に
集中化されており、マスタ・コントローラ26は操作者
インタフェイス(図示されていない)を介して操作者入
力を受け取って、様々なサブシステムを制御する。マス
タ・コントローラ26はまた、システムのタイミング信
号及び制御信号を発生する。マスタ・コントローラ26
は、中央処理ユニット(CPU)30とランダム・アク
セス・メモリ32とを含んでいる。キーボード29を用
いてCPU30にデータを入力する。CPU30は、取
得された生データに基づいてグレイ・マップ及びカラー
・マップを構築するのに用いられるルーチンを記憶する
読み出し専用メモリを内部に組み入れている。
【0051】スキャン・コンバータ14は、音線メモリ
22とXYメモリ24とを含んでいる。音線メモリ22
に極座標(R−θ)セクタ・フォーマットで記憶されて
いるBモード強度データ及びカラー・モード強度データ
は、適当にスケーリングされたデカルト座標ピクセル表
示データへ変換されて、XYメモリ24に記憶される。
カラー・データはメモリ位置24Cに記憶され、グレイ
・スケール・データはメモリ位置24Gに記憶される。
走査変換されたフレームはビデオ・プロセッサ16に渡
されて、ビデオ・プロセッサ16はデータをビデオ表示
用のグレイ・マップへマッピングする。次いで、グレイ
・スケール画像フレームはビデオ・モニタへ送られて表
示される。
【0052】音波サンプル・データの連続したフレーム
は、先入れ先出し方式でシネ・メモリ28に記憶され
る。カラー・フレームはメモリ位置28Cに記憶され、
グレイ・スケール・フレームはメモリ位置28Gに記憶
される。カラーの関心領域においては、表示ピクセルに
対応するカラー・データの各々のワード毎に、該ピクセ
ルに対応するBモード・グレイ・スケール・データの対
応するワードが存在している。シネ・メモリは、バック
グラウンドで稼働する循環的な画像バッファのようなも
のであり、音波サンプル・データを絶えず取り込んで、
実時間で利用者に対して表示する。利用者がシステムを
フリーズさせると、利用者は、シネ・メモリに以前に取
り込まれている音波サンプル・データを見る能力を有す
るようになる。
【0053】CPU30は、システム制御バス34を介
してXYメモリ24及びシネ・メモリ28を制御する。
具体的には、CPU30は、XYメモリ24からビデオ
・プロセッサ16及びシネ・メモリ28への生データの
流れを制御すると共に、シネ・メモリからビデオ・プロ
セッサ16及びCPU26自体への生データの流れを制
御する。CPUはまた、グレイ・マップ及びカラー・マ
ップをビデオ・プロセッサにロードする。
【0054】画像フレームは、連続的な方式でシネ・メ
モリ28に収集される。シネ・メモリ28は、単一画像
閲覧及び多数画像ループ閲覧のための常駐のディジタル
画像記憶容量、並びに様々な制御機能を提供している。
単一画像のシネ再生時に表示される関心領域は、画像取
得時に用いられた領域である。シネ・メモリはまた、画
像をマスタ・コントローラ26を介してディジタル保管
装置(図示されていない)へ転送するためのバッファの
役割も果たしている。
【0055】好適実施例は、図1〜図4に記載する形式
のシステムを用いて、標準的なドプラ測定にエコー振幅
非相関を組み合わせた体積血流測定の手法を具現化す
る。単一の臨床用トランスデューサ2を用いて、流体の
体積流を測定すべき管の配向の知識は用いずに、超音波
撮像平面の全体にわたって3次元ベクトルの流れの場を
算出する。一般的には、体積流は、管の断面(すなわち
撮像平面と管との交差面)にわたって平面外流れ(例え
ば撮像平面を横断する流れ)を積分することにより算出
される。
【0056】[平面内速度]図5は、関心領域(管V
E、例えば血管であってよい)における流体(例えば血
液)の流れ方向FL及びトランスデューサ2の配向を示
している。流体は好ましくは、造影剤CAを含有してい
る。ビームBとしてのドプラ超音波は、方向D1及びD
2(例えば、トランスデューサの面3に垂直な軸A1か
らθ=+20°及び−20°)にステアリング(方向制
御)される。方向制御は、別個のBモード・ビーム・パ
ルス・ファイアリングを用いて行なわれる。方向D1及
びD2は、撮像及び走査平面IPを画定しており、平面
IPは何らかの決定されていない角度で管VEと交差す
る。角度は例えば、60°であってよいが、利用者はこ
の角度を知らない。平面IP内でビームBを方向決定す
る三角法、相互相関等の任意の2次元方法を用いてよ
い。代替的には、ビームBの走査は、米国特許第5,3
98,216号(Hall等、1995年3月14日に付
与)に記載されている分割開口法を用いて行なってもよ
い。尚、該特許はここに参照されるべきものである。分
割開口アプローチを用いると、ビームBは異なる角度か
ら管VE内の共通の点に方向決定される。
【0057】図5のx軸及びy軸の両方が平面IP内に
位置している。z軸は仰角方向に延在し、y軸は軸方向
に延在し、x軸は横方向に延在する。軸x、y及びzは
直交している。
【0058】方向D1及びD2に方向制御されたビーム
に応答して管VEから後方散乱した超音波は、トランス
デューサ2によって受け取られて、これらの超音波を用
いてデータが生成される。このデータから2つの対応す
る「軸方向」流体速度V1 及びV2 が測定される。次い
で、平面内(すなわち平面IP内)流体速度成分Vx
びVy を次のようにして算出することができる。
【0059】
【数6】
【0060】Vy の測定誤差は、cos(θ)の逆数へ
の依存性を有しているので、角度を大きくするとさらに
正確な結果が得られることに留意されたい。
【0061】[非相関(decorrelation)]流体における
スペックル非相関率は、流速又はビーム・パルス繰り返
し周波数(PRF)(処理方法に依存する)と、トラン
スデューサ2のビーム特性との関数である。非相関率
は、前述の形式のカラー・フロー送信ファイアリングか
ら算出することができる。より明確に述べると、非相関
率は、ゼロ遅れ自己相関式(C)によって表わされてい
るカラー・フロー・パワーに基づくことができる。非相
関率は、ファイアリングの1つのパケットから他のパケ
ットまでの時間にわたるR(0)の値の変化によって決
定される。
【0062】また、非相関率は、管VEから後方散乱し
た超音波RFデータを表わしているグレイ・スケール・
データからも算出することができる。グレイ・スケール
・データに基づく非相関率について以下で詳述するが、
当業者であれば、この原理をカラー・フロー送信ファイ
アリングからの非相関率の算出に適用することができ
る。スペックル形成のさらに詳細な統計的解析が前述の
論文( Tuthill等、1998年)[文献番号10]に与
えられているが、本質的な点及び仮定についてここで述
べておく。
【0063】完全拡散型スペックル(fully developed s
peckle) については、3次元点拡がり関数によって画定
されるサンプル空間には少なくとも10の散乱体が存在
していなければならない。超音波強度の空間的分布は、
1.0という一定の平均対標準偏差(MSD)比を有す
る指数分布となる筈である。パルスからパルスにかけて
(フレームからフレームにかけて)のスペックルの変化
量はスペックル・パターンの2次統計に直に関係してい
る。
【0064】仰角次元(すなわち平面IPに垂直な次
元)におけるスペックル相関関数の導出法についてここ
で記載するが、この導出法は平面IP内に位置する横方
向次元及び軸方向次元に容易に拡張することができる。
コヒーレントに形成されたスペックルの場合には、強度
相関関数は振幅相関関数に直に関係し、振幅相関関数は
また、点拡がり関数(PSF)自己相関に比例する。集
束式トランスデューサ2を仮定すると、ビームが焦点領
域に出入りするのに伴って深さ依存性の幅を有するガウ
シアンによってビーム・パターンを近似することができ
る。結果的に、横方向での強度自己相関もまた、取得さ
れたフレームの間での流体の平行移動に関するガウス関
数として書くことができ、標準偏差σx (z)すなわち
深さ依存性のビーム相関幅(BCW)を有するものとな
る。トランスデューサの物理的特性によって焦点におけ
る相関幅を算出することもできるし、完全拡散型スペッ
クルを生成する散乱体を含むファントムを用いてさらに
長距離のレンジについて相関幅を較正することもでき
る。
【0065】すると、単一のピクセル位置についての時
間で正規化された強度共分散Cは、ガウス形を有する
(Wear、1987年)[文献番号11]。
【0066】
【数7】
【0067】ここで、Vx は横方向速度であり、σ
x (z)はトランスデューサの特性によって決定される
深さ依存性のビーム相関幅である。次いで、ビームBの
パルス・ファイアリング速度Rfについて、連続したA
線から取得される特定の深さに位置するピクセルの集合
からの正規化された共分散を、ファイアリング回数nの
関数としてのガウシアンにフィットした曲線とすること
ができる。
【0068】
【数8】
【0069】ここで、Dすなわち秒の逆数の単位の非相
関率の値は、速度を当該深さについてのビーム相関幅で
除算したものと等価である。最終的な結果は、グレイ・
スケールA線の集合又はグレイ・スケールB走査フレー
ムの集合からのスペックル領域についての相関関数をガ
ウス曲線にフィットさせることにより、この集合につい
ての平均速度を算出することができることになる。非相
関率は、特に、Tuthill(1998年)[文献番号1
0]及びRubin(1999年)[文献番号9]に記載さ
れている方法によって算出することができる。非相関は
また、ドプラ情報から算出することもできる(Adler、
1995年)[文献番号12]及び(Chen、1996
年)[文献番号15]が、応用によっては好ましい方法
とならない場合がある。
【0070】ここで、体積流のために非相関を3つの次
元すべてを含むように拡張することができる。楕円形の
サンプル空間を仮定すると、曲線にフィットされた非相
関値Dは、速度成分に直に関係する。
【0071】 D2=(Vx 2/Bx 2)+(Vy 2/By 2)+(Vz 2/Bz 2) (6) ここで、Bi は第iの方向でのビーム相関幅(BCW)
である。BCWは、スペックル・ファントムを用いて較
正され、深さ及びトランスデューサの集束パラメータに
依存しているが、撮像平面の全体にわたって測定可能で
ある。
【0072】[3次元流れベクトル及び体積流]平面内
速度Vx 及びVy (すなわち平面IP内での速度)を決
定したら、ドプラ測定値から(又はスペックル追跡か
ら)、走査平面IPに垂直な速度成分の大きさVz を式
(6)から算出することができる。このようにして、3
次元流れベクトルを、3つの測定値(例えば2つのドプ
ラ及び1つのグレイ・スケール非相関)について2つの
異なるモードで動作する単一のトランスデューサ2から
決定することができる。データ収集の方法、並びに値V
x 、Vy 及びDの各々を得るためのデータ処理は多くの
形態を有し得ることを理解されたい。
【0073】また、管VEを通過する全体積流を算出す
ることができる。ガウスの定理は、閉曲面から流出する
束又は体積流は、閉じ込められた空間からのベクトル場
の発散の積分に等しいとしている。従って、全体積流F
は、断面積にわたって積分された垂直速度成分となり、
すなわち
【0074】
【数9】
【0075】となる。撮像及び走査平面IPが交差する
管の面積の全体にわたってVz すなわち平面IPに垂直
な速度成分を加算することにより、全体積流を算出する
ことができる。式(A)〜(H)及び式(1)〜(7)
の計算は、CPU30(図4)によって実行することが
できる。CPU30は、式(A)〜(H)及び式(1)
〜(7)の様々なパラメータに対応する信号を発生す
る。
【0076】本明細書に記載されている計算を実行する
ためには多様なディジタル・プロセッサを用いることが
できる。例えば、マイクロプロセッサ又はディジタル信
号プロセッサを用いてもよいし、また論理演算及び算術
演算を実行することが可能な応用特定的集積回路を用い
てよい。かかるプロセッサは、図1〜図4に記載したシ
ステムの任意の位置に位置していてもよいし、又はシス
テムの外部に位置していてもよい。
【0077】[具体例]以下は、実験によって確認された
という意味で本発明の最良の態様を表わす。但し、カラ
ー・フロー送信ファイアリングによって非相関を測定す
る等の本発明のその他の形態の方が応用によっては具現
化が容易である場合もあるものと考えられる。
【0078】7.5MHzのリニア・アレイ・トランス
デューサを備えたGE Logiq700臨床用スキャ
ナ(ウィスコンシン州ミルウォーキー、GE Medical Sys
tems社)を単一の焦点で用いた。GE Logic70
0スキャナは一般的には図1〜図4によって表わすこと
ができ、7.5MHzのリニア・アレイ・トランスデュ
ーサはトランスデューサ2によって表わすことができ
る。エッジ強調及び平均等の内部後処理設定はすべてオ
フにして、深さは最小値の3cmに設定して最大許容フ
レーム・レートの30Hzを得るようにした。出力パワ
ーは最低レベルに設定して、音波照射力に起因する付加
的な非相関からの影響を減じるようにした。Bモードに
ついては、リニア・グレイ・スケール・マッピングを適
用して、走査を圧縮復元して、振幅に比例したピクセル
値を有する画像を得るようにした。ドプラ取得について
は、最低の速度及びウォール・フィルタ9の最低の設定
を適用した。画像はすべて、スキャナ上に8ビットでデ
ィジタル式で記憶されて、CPU30(図4)によって
表わすことのできるUNIX(登録商標)コンピュータ
へ転送された。3cm×4cmのディジタル画像をメモ
リ32(図4)に、長さ84.5μmの正方形のピクセ
ル寸法で355×478ピクセルとして記憶した。
【0079】トランスデューサ・サンプル空間は、組織
を模したファントム(ヴァージニア州ノーフォーク、C
IRS、Computerized Imaging Reference Systems社)
について、一連のBモード走査を各々の方向(横方向、
仰角方向及び軸方向)において漸増する間隔で収集する
ことにより較正された。ファントムは、稠密に充填され
乱雑に分布した散乱体で構成されており、完全拡散型ス
ペックルを形成する。リニア・マイクロポジショナによ
り、横方向及び仰角方向については50μmの間隔、並
びに軸方向については25μmの間隔が可能となった。
各々のトランスデューサ配向毎に、60から成る画像の
集合が取得され、次いで、対応するビーム相関幅が深さ
の関数として算出された。
【0080】流管実験については、6.4mm直径の分
子寸法で有孔性の膜組織管(カリフォルニア州ラグナ・
ヒル、Spectrum Laboratories社)を脱泡水を満たした
水浴内に載置した。注射ポンプ(マサチューセッツ州ホ
リストン、Harvard Apparatus 社)を用いて、12ml
/分〜20ml/分の流れを形成した。管系に気泡が入
らないように注意した。系の出口はタンクから10cm
上方に保って、圧力を維持すると共に確実に膜組織管が
十分に拡がるようにした。
【0081】血液を模した流体は、5:1の水/グリセ
ロール混合物内に1μm〜35μm直径のポリスチレン
球を分散させたもので形成された。高濃度を用いて後方
散乱体を増大させ、より一様なスペックルを得るように
した。
【0082】トランスデューサ2は、図5に示すように
y軸及びx軸の両方の周りでの独立の回転が可能になる
ように固定された。トランスデューサは、3つの異なる
体積流の各々についてy軸の周りに30°ずつの増分で
回転させた。
【0083】各々の体積流設定について、60から成る
グレイ・スケール画像のシネ・ループを先ず収集してメ
モリ28G(図4)に記憶させ、続いて、ドプラ画像の
集合を収集した。2つのドプラ角度(+/−20°)の
各々について10の未相関画像を収集して平均した。
【0084】記憶された画像は、MATLAB(マサチ
ューセッツ州ナトウィック、Mathworks 社)に書かれて
いるプログラムを用いて後処理された。スペックル非相
関については、各々のピクセル毎に共分散関数を計算し
て、5×5のピクセル・ウィンドウについて平均した。
次いで、共分散関数を正規化して、ガウシアン・フィッ
トには最初の2段の遅れのみを用いて非相関値を決定し
た。
【0085】得られた非相関画像を閾値処理して、管の
輪郭を決定した。式6を用いて、平面外速度(すなわち
図5に示すz軸に沿った速度)を算出し、閉じた管VE
において加算して、全体積流を決定した。
【0086】超音波RF信号での本手法の効力を実証す
るために、5.0MHzのリニア・アレイをトランスデ
ューサ2として用いたDiasonics スキャナ(カリフォル
ニア州ミルピタス、Diasonics Ultrasound社)を用い
て、第2の設定で流管を用いた。シネ・ループのRF取
得は極端に遅いフレーム・レートを有していたので、非
相関処理のためにMモード・データのみを収集した。こ
の収集では、取得されたA線についてのファイアリング
速度は786Hzであった。
【0087】[結果]単一の焦点を有する所与のスキャナ
設定については、GEの7.5MHzトランスデューサ
は、焦点の近くで横方向、仰角方向及び軸方向について
それぞれ170μm、280μm及び150μmのBC
Wを有していた。図6は、仰角方向/横方向平面の周り
での15°増分について算出されたBCW、並びにBx
(横方向)及びBy (仰角方向)からの理論的な楕円形
フィットを示している。
【0088】RFデータを用いたDiasonicsのトランス
デューサ2の較正から、仰角方向及び横方向の両方につ
いて、深さ依存性のBCWが、包絡線検波後のBCW曲
線と有意には異なっていないことが分かった。予期され
た通り、軸方向RF信号は、包絡線検波後の走査線より
もかなり速くに非相関となった。焦点の近くでは、RF
のBCWは約25umであって、全波長の1/6であ
る。包絡線信号についての対応するBCWは135um
であって、多数波長パルスに整合している。
【0089】−20°の方向制御及び+20°の方向制
御(図5)の両方のドプラ画像を用いて、表示可能な合
計全平面内速度の大きさの画像を形成する。
【0090】閾値処理された非相関画像をマスクとして
適用して、垂直速度を閉じた領域で加算して、全体積流
を算出した。非相関マスクは、ドプラとは異なって流れ
の角度にかかわらず管VEの管腔の検出可能な画像を形
成するので、非相関マスクを選択した。マスク後の断面
積における加算された体積流は0.25ml/秒であっ
た。
【0091】本明細書に記載されているアルゴリズムに
ついては、利用者は、閾値処理された非相関画像から決
定されるべき管VEの全断面積について、管VEの内部
の区域を指示するだけでよい。角度依存性が減少した非
相関閾値処理(Rubin 、1999年)[文献番号9]を
用いると、ドプラの場合よりも信頼性の高い流れの境界
の描写が可能になる筈である。
【0092】本発明の手法によって算出される速度推定
値の空間分解能は主として、Bモード画像よりも低い分
解能を有するドプラ信号によって制限される。非相関手
法は、B走査における各々のピクセルについて、又はA
線の各々の点について算出されるので、空間分解能はデ
ィジタル化サンプリング速度によって決定される。但
し、正確な相関曲線を算出するためには何らかの空間平
均が必要である。
【0093】時間分解能は、非相関及びドプラ周波数シ
フトの正確な推定値に必要とされる連続したA線の数に
よって決定される。殆どの臨床用スキャナにおいては、
ドプラ出力を算出するためには約10〜15のファイア
リング線が用いられる。平面内速度はまた、2つの時間
相関又はスペックル追跡を用いて決定され得ることに留
意されたい。
【0094】人体の血流は、激しい運動中の大動脈での
30l/分から単一の毛細血管での10nl/分までに
わたる(mm/秒のオーダの速度)。本発明の手法は、
測定可能な速度範囲の上限及び下限の両方を有してい
る。低速の流れをドプラを用いて検出することは困難で
ある。というのは、「ウォール・サンプ(wall thum
p)」フィルタが相対的に低速の組織運動からの信号を
除去するように適用されるからである。同様に、運動に
起因する軟組織の非相関が下限を画定する。
【0095】高速においては、解析の非相関成分は崩壊
する。流れ運動がファイアリングの間で2つのBCWよ
りも大きい場合には、信号は完全に非相関となり、速度
推定を行なうことはできない。従って、PRF及びサン
プル空間のBCWが速度の上限を決定し、すなわち最大
速度<PRF*(2BCW)となる。例えば、10kH
zのファイアリング速度で相関幅が400μmである場
合には、測定可能な最大速度は80cm/秒となる。R
F解析においては、軸方向BCWは仰角成分又は横方向
成分のいずれよりも小さい大きさのオーダとなる。ドプ
ラ測定の場合とは反対に、相対的に速い速度を検出する
ためにはビームに垂直な流れが好適な方向にある。
【0096】この好ましい手法はまた、流れがすべて1
つの方向にあるものと仮定している。剪断運動又は乱流
は、体積流測定を上方に偏らせるような付加的な非相関
を生ずる可能性がある。前述のように、σ2 を検査する
ことによりこの条件を示して、本方法の不適切な利用を
回避することができる。
【0097】流れの符号は非相関測定では決定すること
ができない。従って、平面外流れの方向は未知のままで
ある。このことは、心搏周期中に流れの反転が生じ得る
動脈流で問題となる場合がある。流れの方向を決定する
1つの可能性は、1.75Dアレイによる仰角方向での
位相直角解析であろう。
【0098】当業者は、特許請求の範囲に画定されてい
る本発明の要旨及び範囲から逸脱せずに好適実施例が変
更され改変され得ることを理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】好適実施例と関連した利用に適したカラー・フ
ロー及びBモード超音波イメージング・システムの信号
処理鎖を示す概略的なブロック図である。
【図2】図1に示す中間プロセッサ・カラー・フロー装
置を示す概略的なブロック図である。
【図3】図1に示す中間プロセッサBモード装置を示す
概略的なブロック図である。
【図4】図1に示すシステムの部分の更なる細部を示す
概略的なブロック図である。
【図5】流体が流れている管に関する図1に示す超音波
トランスデューサの例示的な配向を示す概略的なブロッ
ク図である。
【図6】仰角方向/横方向平面の周りでの15°の増分
について図5に示すトランスデューサによって発生され
る超音波ビームの算出されたビーム相関幅、及びB
x (横方向)及びBy (軸方向)からの理論的な楕円フ
ィットを示すグラフである。
【部材一覧】
B ビーム FL 流れ方向 VE 関心領域(例えば、管) IP 走査平面 F 流体の流れの体積 D1、D2 走査角度 D 非相関率 2 超音波トランスデューサ・アレイ 4 ビームフォーマ 6 復調器 7 コーナ・ターナ・メモリ 8G 中間プロセッサ 8C 中間プロセッサ 9 ウォール・フィルタ 10 包絡線検波器 11 パラメータ推定器 11A、11B、11C 導体 12 対数圧縮 13 データ圧縮モジュール 14 スキャン・コンバータ 16 ビデオ・モニタ 18 ビデオ・モニタ 22 音線メモリ 24 XYメモリ 24C、24G メモリ位置 26 マスタ・コントローラ 28C、28G メモリ位置 29 キーボード 30 中央処理ユニット 32 ランダム・アクセス・メモリ 34 制御バス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョナサン・エム・ルビン アメリカ合衆国、ミシガン州、アン・アー バー、ダブリュー・ヒューロン・リバー・ ドライブ、3650番 (72)発明者 ジェフリー・ブライアン・フォウルケス アメリカ合衆国、ミシガン州、アン・アー バー、ソーンダーズ・クレセント、1425番 (72)発明者 テレサ・アン・トゥシル アメリカ合衆国、ミシガン州、アン・アー バー、アパートメント・430エー、グリー ン・ブライアー・ブールヴァール、3552番 (72)発明者 アン・リンゼイ・ホール アメリカ合衆国、ウィスコンシン州、ニュ ー・ベルリン、ウエスト・トップ−オー− ヒル・ドライブ、16015番

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 関心領域(VE)内の流体の流れの体積
    (F)を測定する超音波システムであって、 超音波を発生して、走査平面(IP)を画定する送信方
    向(D1及びD2)で前記領域に超音波を送信するよう
    に構成されていると共に、前記領域内の前記流体から後
    方散乱した超音波に応答してデータを画定するトランス
    デューサ信号を発生するように構成されているトランス
    デューサ(2)と、 前記データに応答すると共に、前記平面内の前記流体の
    流れの速度の成分を表わす速度値を有する速度信号を算
    出し、前記データの各部分を相関させ、前記各部分の非
    相関率(D)を算出して、前記速度信号及び前記非相関
    率に応答して前記流体の流れの体積(F)を推定するよ
    うに構成されているプロセッサ(30)と、を組み合わ
    せて備えた超音波システム。
  2. 【請求項2】 前記送信方向は、前記走査平面における
    少なくとも2つの異なる角度により画定される請求項1
    に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記トランスデューサ(2)は、分割開
    口走査により前記超音波を送信する請求項2に記載のシ
    ステム。
  4. 【請求項4】 前記データはグレイ・スケール・データ
    を画定しており、前記プロセッサは前記グレイ・スケー
    ル・データの前記各部分を相関させ、かつ前記グレイ・
    スケール・データの前記各部分の非相関率を算出する請
    求項1に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記グレイ・スケール・データは超音波
    RFデータを表わしている請求項4に記載のシステム。
  6. 【請求項6】 前記グレイ・スケール・データは超音波
    A線データを表わしている請求項4に記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記グレイ・スケール・データは超音波
    B走査フレームを表わしている請求項4に記載のシステ
    ム。
  8. 【請求項8】 前記データはカラー・フロー・パワーを
    画定している請求項1に記載のシステム。
  9. 【請求項9】 前記相関したデータの前記各部分はスペ
    ックルを表わしている請求項1に記載のシステム。
  10. 【請求項10】 前記スペックルは完全拡散型スペック
    ルを含んでいる請求項9に記載のシステム。
  11. 【請求項11】 前記プロセッサはドプラ計算により前
    記速度信号を算出する請求項1に記載のシステム。
  12. 【請求項12】 前記速度信号は、前記走査平面内で第
    1の方向にある前記流体の流れの速度の第1の成分を表
    わす第1の値を有する第1の速度信号(VX)と、前記
    走査平面内で第2の方向にある前記流体の流れの速度の
    第2の成分を表わす第2の値を有する第2の速度信号
    (VY )とを含んでおり、前記第2の方向は前記第1の
    方向に垂直である請求項1に記載のシステム。
  13. 【請求項13】 前記プロセッサはさらに、前記第1の
    値、前記第2の値及び前記非相関率に応答して、前記走
    査平面に垂直な前記流体の流れの速度の第3の成分を表
    わす第3の値を有する第3の速度信号(VZ )を発生す
    る請求項12に記載のシステム。
  14. 【請求項14】 前記トランスデューサ信号は、前記第
    1の方向にある第1のビーム相関幅(BX )と、前記第
    2の方向にある第2のビーム相関幅(BY )と、前記第
    3の方向にある第3のビーム相関幅(BZ )とを画定す
    るビーム(B)を画定しており、前記プロセッサ(3
    0)は、前記第1、第2及び第3のビーム相関幅に少な
    くとも部分的に応答して前記第3の速度信号を発生する
    請求項12に記載のシステム。
  15. 【請求項15】 前記プロセッサは、前記走査平面が交
    差する前記領域の断面積にわたって前記第3の値を加算
    することにより前記流体の流れの体積を推定する請求項
    13に記載のシステム。
  16. 【請求項16】 前記プロセッサは、前記走査平面が交
    差する前記領域の断面積にわたって前記第3の値を加算
    することにより前記流体の流れの体積を推定する請求項
    14に記載のシステム。
  17. 【請求項17】 前記流体は血液を含んでおり、前記領
    域は血管(VE)を含んでいる請求項1に記載のシステ
    ム。
  18. 【請求項18】 前記流体は造影剤(CA)を含んでい
    る請求項1に記載のシステム。
  19. 【請求項19】 超音波システムにおいて関心領域(V
    E)内の流体の流れの体積(F)を測定する方法であっ
    て、 走査平面(IP)を画定する送信方向(D1及びD2)
    で前記領域に超音波を送信する工程と、 前記領域内の前記流体から後方散乱した超音波に応答し
    てデータを画定するデータ信号を発生する工程と、 前記データに応答して、前記平面内の前記流体の流れの
    速度の成分を表わす速度値を有する速度信号を発生する
    工程と、 前記データの各部分を相関させる工程と、 前記各部分の非相関率(D)を算出する工程と、 前記速度信号及び前記非相関率に応答して前記流体の前
    記流れの体積(F)を推定する工程とを備えた方法。
  20. 【請求項20】 前記送信方向は、前記走査平面におけ
    る少なくとも2つの異なる角度により画定される請求項
    19に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記送信する工程は、分割開口走査を
    含んでいる請求項20に記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記データはグレイ・スケール・デー
    タを画定しており、前記相関させる工程は前記グレイ・
    スケール・データの前記各部分を相関させる工程を含ん
    でおり、前記非相関率を算出する工程は前記グレイ・ス
    ケール・データの前記各部分の非相関率を算出する工程
    を含んでいる請求項19に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記グレイ・スケール・データは超音
    波RFデータを表わしている請求項22に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記グレイ・スケール・データは超音
    波A線データを表わしている請求項22に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記グレイ・スケール・データは超音
    波B走査フレームを表わしている請求項22に記載の方
    法。
  26. 【請求項26】 前記データはカラー・フロー・パワー
    を画定している請求項19に記載の方法。
  27. 【請求項27】 前記相関したデータの前記各部分はス
    ペックルを表わしている請求項19に記載の方法。
  28. 【請求項28】 前記スペックルは完全拡散型スペック
    ルを含んでいる請求項27に記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記速度信号を発生する工程は、ドプ
    ラ計算により前記速度信号を算出する工程を含んでいる
    請求項19に記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記速度信号は、前記走査平面内で第
    1の方向にある前記流体の流れの速度の第1の成分を表
    わす第1の値を有する第1の速度信号と、前記走査平面
    内で第2の方向にある前記流体の流れの速度の第2の成
    分を表わす第2の値を有する第2の速度信号とを含んで
    おり、前記第2の方向は前記第1の方向に垂直である請
    求項19に記載の方法。
  31. 【請求項31】 前記速度信号を発生する工程はさら
    に、前記第1の値、前記第2の値及び前記非相関率に応
    答して、前記走査平面に垂直な前記流体の流れの速度の
    第3の成分を表わす第3の値を有する第3の速度信号を
    発生する工程を含んでいる請求項30に記載の方法。
  32. 【請求項32】 前記超音波は、前記第1の方向にある
    第1のビーム相関幅と、前記第2の方向にある第2のビ
    ーム相関幅と、前記第3の方向にある第3のビーム相関
    幅とを画定するビームを形成し、前記第3の速度信号
    は、前記第1、第2及び第3のビーム相関幅に少なくと
    も部分的に応答して発生される請求項31に記載の方
    法。
  33. 【請求項33】 前記推定する工程は、前記走査平面が
    交差する前記領域の断面積にわたって前記第3の値を加
    算する工程を含んでいる請求項31に記載の方法。
  34. 【請求項34】 前記推定する工程は、前記走査平面が
    交差する前記領域の断面積にわたって前記第3の値を加
    算する工程を含んでいる請求項32に記載の方法。
  35. 【請求項35】 前記流体は血液を含んでおり、前記領
    域は血管を含んでいる請求項19に記載の方法。
  36. 【請求項36】 前記流体は造影剤を含んでいる請求項
    19に記載の方法。
JP2001020888A 2000-01-31 2001-01-30 角度非依存的な超音波体積流測定 Expired - Fee Related JP4716346B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/495,231 US6535835B1 (en) 2000-01-31 2000-01-31 Angle independent ultrasound volume flow measurement
US09/495231 2000-01-31

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001258887A true JP2001258887A (ja) 2001-09-25
JP2001258887A5 JP2001258887A5 (ja) 2008-03-13
JP4716346B2 JP4716346B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=23967806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001020888A Expired - Fee Related JP4716346B2 (ja) 2000-01-31 2001-01-30 角度非依存的な超音波体積流測定

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6535835B1 (ja)
EP (1) EP1121901A3 (ja)
JP (1) JP4716346B2 (ja)
KR (1) KR100737029B1 (ja)
CN (1) CN1222757C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011010789A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
WO2015156081A1 (ja) * 2014-04-08 2015-10-15 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2374744B (en) * 2001-04-18 2003-04-16 Voxar Ltd Correction of boundary artefacts in image data processing
GB2373058B (en) * 2001-09-18 2003-02-19 Tayside Flow Technologies Ltd Spiral flow testing
US6726628B2 (en) * 2002-05-07 2004-04-27 Dvx, Llc Angle-independent doppler system for screening
JP3669580B2 (ja) * 2002-05-24 2005-07-06 学校法人慶應義塾 超音波流速分布及び流量計
US7399278B1 (en) 2003-05-05 2008-07-15 Los Angeles Biomedical Research Institute At Harbor-Ucla Medical Center Method and system for measuring amniotic fluid volume and/or assessing fetal weight
JP3669588B2 (ja) * 2003-05-06 2005-07-06 学校法人慶應義塾 超音波流速分布計及び流量計、超音波流速分布及び流量測定方法並びに超音波流速分布及び流量測定処理プログラム
US7013240B2 (en) * 2003-07-14 2006-03-14 Daniel Industries, Inc. Method to snapshot and playback raw data in an ultrasonic meter
US7559894B2 (en) * 2003-09-18 2009-07-14 New Paradigm Concepts, LLC Multiparameter whole blood monitor and method
US20060287590A1 (en) * 2003-09-18 2006-12-21 Mceowen Edwin L Noninvasive vital sign measurement device
US7892188B2 (en) 2003-10-22 2011-02-22 Hemosonics, Llc Method and apparatus for characterization of clot formation
US7004906B1 (en) * 2004-07-26 2006-02-28 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Contrast agent imaging with agent specific ultrasound detection
US20070083099A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-12 Henderson Stephen W Path related three dimensional medical imaging
KR100798391B1 (ko) * 2005-11-04 2008-01-28 한국수자원공사 실시간 위치측정 시스템을 이용한 유속측정 방법
KR100798406B1 (ko) * 2005-11-04 2008-01-28 한국수자원공사 실시간 위치측정 시스템을 이용한 유속측정 시스템 및 이에사용되는 측정용 부자
US8251944B2 (en) * 2006-03-29 2012-08-28 Novartis Ag Surgical system having a cassette with an acoustic coupling
US8348879B2 (en) * 2006-08-28 2013-01-08 Novartis Ag Surgical system having a cassette with an acoustic air reflector
JP5294295B2 (ja) * 2007-12-07 2013-09-18 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置及び超音波診断治療システム
US8306293B2 (en) * 2008-05-15 2012-11-06 University Of Virginia Patent Foundation Reduction of echo decorrelation facilitating motion estimation
US8394027B2 (en) * 2008-06-06 2013-03-12 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Multi-plane/multi-slice processing for 2-D flow imaging in medical diagnostic ultrasound
US20100022887A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-28 Joan Carol Main Method for imaging intracavitary blood flow patterns
EP2189812B1 (en) * 2008-11-25 2016-05-11 Samsung Medison Co., Ltd. Providing volume information on a periodically moving target object in an ultrasound system
US8448499B2 (en) 2008-12-23 2013-05-28 C A Casyso Ag Cartridge device for a measuring system for measuring viscoelastic characteristics of a sample liquid, a corresponding measuring system, and a corresponding method
US9286691B2 (en) * 2009-04-17 2016-03-15 The Hong Kong University Of Science And Technology Motion estimation and compensation of feature-motion decorrelation
CN101738489B (zh) * 2009-12-16 2012-01-11 清华大学深圳研究生院 一种测量散射性流体横向流速的方法
US8731333B2 (en) * 2010-04-06 2014-05-20 Jeffrey M. Sieracki Inspection of hidden structure
AU2011237383B2 (en) 2010-04-08 2014-03-27 Hemosonics, Llc Hemostatic parameter display
US8622913B2 (en) 2010-09-28 2014-01-07 General Electric Company Method and system for non-invasive monitoring of patient parameters
EP2676143B1 (en) 2011-02-15 2023-11-01 Hemosonics, Llc Characterization of blood hemostasis and oxygen transport parameters
DK2676136T3 (da) 2011-02-15 2021-03-15 Hemosonics Llc Indretninger, systemer og fremgangsmåder til vurdering af hæmostase
US20120294767A1 (en) 2011-05-19 2012-11-22 Hemosonics Llc Portable hemostasis analyzer
JP6099641B2 (ja) * 2011-06-30 2017-03-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 自動化された超音波ドップラ角度及びフロー速度評価の方法及び装置
AU2012298757B2 (en) * 2011-08-23 2016-04-28 Cidra Corporate Services Inc. Acoustic probing technique for the determination of multiple liquid/froth interfaces in separation and storage vessels based on an oblique tomographic analysis approach
EP2926147B1 (en) * 2012-11-28 2018-08-08 B-K Medical ApS Angle independent velocity spectrum determination
CN103340621B (zh) * 2013-06-04 2014-12-03 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 运动伪影消除装置及其消除运动伪影的方法
CN103743360B (zh) * 2013-11-28 2016-08-24 无锡市迈日机器制造有限公司 网络版带移动存储介质的高性能气电柱
CN104997532A (zh) * 2014-04-24 2015-10-28 中国人民解放军总后勤部卫生部药品仪器检验所 彩色多普勒超声诊断仪检测装置的校正方法
US10175225B2 (en) 2014-09-29 2019-01-08 C A Casyso Ag Blood testing system and method
US9726647B2 (en) 2015-03-17 2017-08-08 Hemosonics, Llc Determining mechanical properties via ultrasound-induced resonance
US10448926B2 (en) * 2016-02-26 2019-10-22 B-K Medical Aps Transverse oscillation vector estimation in ultrasound imaging
US10206646B2 (en) * 2016-03-10 2019-02-19 Siemens Healthcare Gmbh Method and system for extracting centerline representation of vascular structures in medical images via optimal paths in computational flow fields
KR101716208B1 (ko) * 2016-04-28 2017-03-14 한국건설기술연구원 개수로 흐름에서 3차원 도플러 유속계로 취득한 유속자료의 이상신호 평탄화 방법 및 그를 위한 시스템
US10161770B2 (en) 2016-06-30 2018-12-25 Ott Hydromet Gmbh Flow meter with adaptable beam characteristics
US10295385B2 (en) 2016-06-30 2019-05-21 Hach Company Flow meter with adaptable beam characteristics
US10408648B2 (en) * 2016-06-30 2019-09-10 Hach Company Flow meter with adaptable beam characteristics
JP7432500B2 (ja) 2017-04-20 2024-02-16 ヘモソニックス エル・エル・シー 止血機能の分析のための使い捨てシステム
GB2570131A (en) * 2018-01-11 2019-07-17 Imperial Innovations Ltd Fluid flow analysis
WO2019215717A1 (en) * 2018-05-10 2019-11-14 ContinUse Biometrics Ltd. A system and method for depth flow inspection
WO2020163477A1 (en) 2019-02-05 2020-08-13 The Regents Of The University Of Michigan Ultrasound speckle decorrelation estimation of lung motion and ventilation
US20240111046A1 (en) * 2019-11-12 2024-04-04 GE Precision Healthcare LLC Method and system for flow processing on channel data for application of nonlinear beamforming
CN111397697B (zh) * 2020-04-08 2021-09-17 河海大学常州校区 一种水位超声检测方法
CN116887759A (zh) 2021-02-11 2023-10-13 皇家飞利浦有限公司 用于提供采集反馈的装置、系统和方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5398216A (en) * 1993-08-30 1995-03-14 General Electric Company Method for detecting two-dimensional flow for ultrasound color flow imaging
JP2001503654A (ja) * 1996-11-01 2001-03-21 エンドーソニックス・コーポレイション 流体容積流およびその速度プロファイルの測定

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4265126A (en) * 1979-06-15 1981-05-05 General Electric Company Measurement of true blood velocity by an ultrasound system
US5291892A (en) 1991-11-04 1994-03-08 General Electric Company Ultrasonic flow imaging
US5349524A (en) 1993-01-08 1994-09-20 General Electric Company Color flow imaging system utilizing a time domain adaptive wall filter
GB9309861D0 (en) 1993-05-13 1993-06-23 Univ Hospital London Dev Corp Ultrasonic blood volume flow rate meter
KR960013251B1 (ko) * 1993-08-25 1996-10-02 주식회사 창민물산 초음파 유량측정 방법과 장치
US6029116A (en) * 1994-08-05 2000-02-22 Acuson Corporation Method and apparatus for a baseband processor of a receive beamformer system
US5617862A (en) * 1995-05-02 1997-04-08 Acuson Corporation Method and apparatus for beamformer system with variable aperture
US5573001A (en) * 1995-09-08 1996-11-12 Acuson Corporation Ultrasonic receive beamformer with phased sub-arrays
US5793883A (en) * 1995-09-29 1998-08-11 Siemens Medical Systems, Inc. Method for enhancing ultrasound image
US5682896A (en) 1996-03-28 1997-11-04 Diasonics Ultrasound, Inc. Method and apparatus for generating volume flow measurement
US6193659B1 (en) * 1997-07-15 2001-02-27 Acuson Corporation Medical ultrasonic diagnostic imaging method and apparatus
US5967987A (en) 1997-12-18 1999-10-19 Acuson Corporation Ultrasonic system and method for measurement of fluid flow
US6186949B1 (en) * 1998-03-31 2001-02-13 General Electric Company Method and apparatus for three-dimensional flow imaging using coded excitation
US5934288A (en) 1998-04-23 1999-08-10 General Electric Company Method and apparatus for displaying 3D ultrasound data using three modes of operation
US6213946B1 (en) * 1998-12-24 2001-04-10 Agilent Technologies, Inc. Methods and apparatus for speckle reduction by orthogonal pulse compounding in medical ultrasound imaging
US6245016B1 (en) * 1999-03-12 2001-06-12 General Electric Company Ultrasound imaging system having post-beamformer signal processing using deconvolution algorithm
US6213947B1 (en) * 1999-03-31 2001-04-10 Acuson Corporation Medical diagnostic ultrasonic imaging system using coded transmit pulses

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5398216A (en) * 1993-08-30 1995-03-14 General Electric Company Method for detecting two-dimensional flow for ultrasound color flow imaging
JP2001503654A (ja) * 1996-11-01 2001-03-21 エンドーソニックス・コーポレイション 流体容積流およびその速度プロファイルの測定

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011010789A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
WO2015156081A1 (ja) * 2014-04-08 2015-10-15 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100737029B1 (ko) 2007-07-09
CN1222757C (zh) 2005-10-12
CN1332360A (zh) 2002-01-23
EP1121901A2 (en) 2001-08-08
EP1121901A3 (en) 2002-08-07
US6535835B1 (en) 2003-03-18
EP1121901A9 (en) 2002-06-12
JP4716346B2 (ja) 2011-07-06
KR20010087166A (ko) 2001-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4716346B2 (ja) 角度非依存的な超音波体積流測定
EP1122556A2 (en) Enhanced tissue-generated harmonic imaging using coded excitation
US6780155B2 (en) Method and system for ultrasound blood flow imaging and volume flow calculations
JP4100709B2 (ja) 運動物体の運動と速度を決定するための装置
Christensen-Jeffries et al. 3-D in vitro acoustic super-resolution and super-resolved velocity mapping using microbubbles
US10359515B2 (en) Angle independent velocity spectrum determination
US20200037994A1 (en) Device and method for generating ultrasound vector doppler image using plane wave synthesis
Rubin et al. Volume flow measurement using Doppler and grey-scale decorrelation
JP3539924B2 (ja) 超音波撮像においてストレイン速度をリアルタイムで測定し、表示するシステム
US9636086B2 (en) Three dimensional (3D) transverse oscillation vector velocity ultrasound imaging
US20230329670A1 (en) Ultrasonic measurement of vessel stenosis
Bashford et al. Ultrasound three-dimensional velocity measurements by feature tracking
Xu et al. Lateral blood flow velocity estimation based on ultrasound speckle size change with scan velocity
Li et al. Doppler angle estimation using correlation
Irvine et al. A digital 3-dimensional method for computing great artery flows: in vitro validation studies
Jensen Algorithms for estimating blood velocities using ultrasound
JP2023524945A (ja) 超音波ボリュームフロー測定のための3次元カラードップラー
Xu et al. Two-dimensional blood flow velocity estimation using ultrasound speckle pattern dependence on scan direction and A-line acquisition velocity
Aida et al. Quantification of aortic regurgitant volume by a newly developed automated cardiac flow measurement method: an in vitro study
Wang et al. Estimating the blood velocity vector using aperture domain data
Madhavanunni et al. An angle independent depth aware fusion beamforming approach for ultrafast ultrasound flow imaging
JP3357000B2 (ja) 超音波診断装置
Tuthill et al. Three-dimensional flow vectors from rf ultrasound signals
Jensen et al. Vector blood velocity estimation in medical ultrasound
Xu et al. Further progress on lateral flow estimation using speckle size variation with scan direction

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080128

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101020

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101020

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees