JP2001252106A - 靴に着脱する滑り止め具 - Google Patents

靴に着脱する滑り止め具

Info

Publication number
JP2001252106A
JP2001252106A JP2000112733A JP2000112733A JP2001252106A JP 2001252106 A JP2001252106 A JP 2001252106A JP 2000112733 A JP2000112733 A JP 2000112733A JP 2000112733 A JP2000112733 A JP 2000112733A JP 2001252106 A JP2001252106 A JP 2001252106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heel
nonskid
shoe
shoes
tread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000112733A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Matsumoto
義昭 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000112733A priority Critical patent/JP2001252106A/ja
Publication of JP2001252106A publication Critical patent/JP2001252106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通常の履き慣れている様々な靴に取付けて、
冬期降雪と冷込みによって凍結した路面を安全に歩行し
たり、年間を通じて携帯し、必要な場所で手軽に使用で
きる滑り止め具を提供する。 【解決手段】 ゴムの伸縮性、弾力性、柔軟性、防滑性
を利用して靴の爪先と踵を縛る形のストッパー(2)
(9)で、前の接地部、土踏まず部、踵部、支柱部の各
部を靴に取付けると共に、厚くした前後の接地部全面に
溝を施して防滑性と柔軟性を持たせ、最接地部には複数
個のスパイク鋲(11)をピンの先端が接地面と同一
か、若干内部に埋め込んだことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、冬期の凍結した路面
や年間を通じて滑りやすい場所で種々の靴に手軽に取り
付け、安全で確実な歩行ができる滑り止め具に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来より冬期の降雪地で凍結した路面の
歩行用として、種々の着脱する滑り止め具が実用化され
たり、提案されている。実用化されている物では、殆ど
が靴の前の接地部のみに、しかもスパイクや鋲の先端を
接地面から突出して埋め込んだもので靴底の前後をカバ
ーした物はなかった。また通常のビジネス用の靴に取付
ける事を前提にしたものが中心であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらには次のような
欠点があった。 イ・接地面より突出したスパイクや鋲は、取り付けて雪
のない舗装道路などを歩行する際に音がして目立ち過ぎ
るし、堅い所では返って滑りやすかった。 ロ・靴の踵の一部に収納できるスパイクを取り付けたも
のは固定式で、歩き方や重心の移動には注意が必要で、
滑り止めの面積も狭く効果も少なかった。 ハ・着脱する物でも、ビジネスシューズを対象にしてい
るので、対象外の様々な形状の靴には取り付け難かっ
た。取り付けても歩行中に脱落したりした。 ニ・前の接地部に尖ったスパイクやスノータイヤの鋲を
取り付けた物は、踵に滑り止めが無いので着地時は危険
で歩行の際に注意が必要であった。 ホ・固定式、着脱式いずれも雪上、氷上専用の滑り止め
具なので、他の場所での使用は不向きとなり、降雪の少
ない地方では返って不経済でもあった。 本発明は、以上のような欠点を解決するためになされた
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】伸縮するゴムの基盤
(1)上に靴の爪先に懸ける爪先部(2)、前の接地部
(3)を列ね、接地部の両脇から細くしたH型の土踏ま
ず部(4)を伸ばして踵部(5)に繋げ、踵部の後方に
支柱部(6)を設け、その先端に厚くした踵の把手
(7)を設ける。靴の踵を縛って基盤を保持する0字型
ストッパー(9)を支柱部の上部で繋ぐために、踵の把
手(6)の下、支柱部の上方にL字突起(8)を設け
る。踵を縛る0字型ストッパーは、踵よりも小さくして
基盤とは別個に用意する。基盤(1)上の接地部(3)
(5)は、他の部位(2)(4)(6)(9)より厚く
し、その厚くした接地部が体重などによってより撓むよ
うに溝(10)を施し、確実な滑り止めの効果を得るた
めに複数のスパイク鋲(11)を最接地部周辺に地面と
直角で、先端が接地面と同一か内部になるよう埋め込ん
で固定する。本発明は、以上のような構成からなる靴に
着脱する滑り止め具である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。 (イ)天然ゴムなどの柔らかいゴムを用いて、靴に取り
付けるための基盤(1)全体を長さ、幅を靴よりも小さ
く設定する。 (ロ)基盤(1)の先端に靴の爪先に懸けて基盤を保持
する爪先部(2)に続いて前の接地部(3)を設け、そ
の両脇から細くしたH型の土踏まず部(4)を伸ばして
踵部(5)の前側に繋げ、踵部の後方から支柱部(6)
を伸ばし、その先端を厚くした踵の把手(7)を設け、
支柱の上部と踵の把手の間を少し空けて0字型ストッパ
ー(9)を挟んで保持するL字突起(8)を設ける。 (ハ)0字型ストッパー(9)は、基盤と同質材を用い
て靴の踵を縛って基盤の後方を靴に密着保持できるよう
に小さめに設定し、別個に用意する。 (ニ)前の接地部(3)と踵部(5)は基盤と同質材で
他の部分より厚くして、 その接地面全面には一定の間隔、幅、深さ、形状を有す
る溝(10)を施す。 (ホ)溝(10)が施された接地面の最接地部分数ヶ所
にT字型でピンが太いスパイク鋲(11)を先端が接地
面とほぼ同一か、少し引込めて地面と直角に一本づつ複
数個埋め込んで固定する。スパイク鋲は、磨耗にも強い
カーボン入りの特殊鋼を使用する。 本発明は、以上の構成よりなっている。本発明を使用す
るときは、図1のようにスパイク鋲の付いた面を地面に
向けて基盤の背面に靴を乗せ、靴の先端に爪先部(2)
を懸けてから接地部、その両脇から伸びた土踏まず部、
踵部を引っ張りながら位置を合わせ、支柱部の先端の踵
の把手を上方に引き上げて保持し、その把手とL字突起
の間に0字型ストッパーの一端を挟み、下方に垂れた輪
を靴の踵を潜らせて前方の土踏まずの窪みまで引っ張
り、靴の踵の左右の角に懸けて放す。各部の位置等を確
認し、同様にもう片方靴にも取付ける。
【0006】
【実施例】図5で示すように接地部の両脇から細くした
靴の踵を巻く形の踵ストッパー(12)を設け、踵の最
後尾から靴の前に向かって支柱部(6)、踵部(5)、
土踏まず部(4)と列ね、その先端には接地部に繋ぐた
めの突起又は鈎(13)を設け、前の接地部(3)の後
部中央には土踏まず部先端の突起又は鈎と合致する把手
を設けて土踏まず部を繋ぎ、土踏まず部を靴側に引寄せ
るためのストッパーを左右の先端に突起を設け、踵スト
ッパーの中間に穴を開けて留めてもよい。
【0007】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0008】ゴムの特性である伸縮性、弾力性、防滑
性、耐久性及び加工性をフルに活用するので、部品も少
なく一体成形が可能で、安価に製造する事ができる。
【0009】しかも、従来、前の接地部のみや踵部のみ
の滑り止めと違い、双方に滑り止めを取付けた事によ
り、安心して通常の歩行ができるし、特に磨耗する踵部
についても着脱する事に加え、スパイク鋲とゴムの弾力
性で相当の使用に耐えられる。
【0010】さらに、取付け方法も簡単であり、ゴムの
柔軟性と構造上コンパクトに折畳むことができるので携
帯に便利で、必要応じて使用することができる。
【0011】また、前後の接地部に取付けたスパイク鋲
は、体重などの負荷によって突出する構造なので、携帯
時や取付け時など負荷の掛からない時は安全であり、安
心して使用することができる。
【0012】また、爪先部を輪状にすることとゴムの伸
縮性によって、ビジネスシューズに限ることなくスニー
カー、ブーツ、ゴム長靴など種々の靴にも取付けること
ができ、踵部の左右の膨らみを縛る構造なので脱落も防
止できるし、支柱部(5)などはスラックスなどの裾に
よって隠れるので外観的にも差程の問題は生じない。
【0013】さらに、前の接地部と踵部に埋め込んだス
パイク鋲は、先端が接地面と同一か若干内側にあるので
体重などの負荷が掛かった時、凍結した柔らかい路面な
どでは突出して路面を捉えるが、舗装面などの硬いとこ
ろでは、先端の一部に留まり、その負荷も周囲のゴムで
支えるから突出した場合と違って気になる音なども吸収
することができる。
【0014】また、接地部全体のゴムも溝を付けて柔ら
かくしたのでより防滑性が増し、凍結した路面だけでな
く、年間を通じて種々の滑り易い場所でも防滑効果を発
揮するので利用頻度も増して経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の各部の形状を示す展開図である。
【図2】本発明を靴に取り付けた状態を示す側面図であ
る。
【図3】本発明を靴に取付けた状態を一部省略して示す
平面図である。
【図4】本発明の接地部に負荷が掛かった状態を示す拡
大断面図である。
【図5】本発明の実施例の靴に取り付けた状態を示す斜
視図である。
【符号の説明】
1 基盤 2 爪先部 3 前の接地部 4 土踏まず部 5 踵部 6 支柱部 7 踵の把手 8 L字突起 9 0字型ストッパー 10 溝 11 スパイク鋲 12 踵ストッパー 13 突起又は鈎

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ゴム製の基盤(1)の最前列に爪先部
    (2)、列ねて前の接地部(3)、接地部の両脇から細
    くしたH型の土踏まず部(4)を伸ばして踵部(5)に
    繋ぎ、踵部の後方には支柱部(6)を設け、その先端に
    厚くした踵の把手(7)を設け、その把手と支柱部の間
    に踵を縛る0字型ストッパー(9)を掛けて保持するL
    字突起(8)を支柱部の上部に設け、前の接地部と踵部
    を厚くして接地面全面に溝(10)を施し、接地部中央
    付近の最接地部に複数個のスパイク鋲(11)を地面と
    直角に先端を接地面と同一かそこより内部に埋め込んで
    固定した靴に着脱する滑り止め具。
JP2000112733A 2000-03-10 2000-03-10 靴に着脱する滑り止め具 Pending JP2001252106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112733A JP2001252106A (ja) 2000-03-10 2000-03-10 靴に着脱する滑り止め具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112733A JP2001252106A (ja) 2000-03-10 2000-03-10 靴に着脱する滑り止め具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001252106A true JP2001252106A (ja) 2001-09-18

Family

ID=18624844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000112733A Pending JP2001252106A (ja) 2000-03-10 2000-03-10 靴に着脱する滑り止め具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001252106A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009268794A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Sanesu Giken Kk 靴用滑り止め具
WO2012110769A1 (en) 2011-02-18 2012-08-23 Junior Paul Demountable footwear grips for sporting activities

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009268794A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Sanesu Giken Kk 靴用滑り止め具
WO2012110769A1 (en) 2011-02-18 2012-08-23 Junior Paul Demountable footwear grips for sporting activities
GB2490093A (en) * 2011-02-18 2012-10-24 Junior Paul Demountable grips for footwear

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050229428A1 (en) Stowable overshoes traction soles
US5943792A (en) Footwear traction device
US20080022555A1 (en) Anti-slip overshoe
US11617421B2 (en) Crampon with embedded cleats
US20180055149A1 (en) Crampons provided with spikes
JP2009090032A (ja) 滑り止め具
JP2001252106A (ja) 靴に着脱する滑り止め具
KR200355557Y1 (ko) 아이젠을 구비한 미끄럼 방지화
KR20130000751U (ko) 미끄럼방지 덧신
US20080000104A1 (en) Traction element for shoes
KR101302707B1 (ko) 미끄럼 방지 기능의 교체형 신발
JP2017221283A (ja) アイゼン
JPH09312A (ja) 靴用滑り止め具
KR100917104B1 (ko) 아이젠
KR101339863B1 (ko) 아이젠
KR102498327B1 (ko) 신발용 미끄럼 방지장치
JP2002058506A (ja) 靴用滑り止め具
CN213849027U (zh) 一种用于冰上的防滑鞋套
KR20060079956A (ko) 신발에 착용하는 미끄럼 방지구
CN217524111U (zh) 一种抓地力好的运动鞋
KR200143906Y1 (ko) 신발의 미끄럼방지구
JPH09313210A (ja) 滑り止め用の靴補助具
JPH10225307A (ja) 靴に着脱する滑り止め具
KR960010486Y1 (ko) 미끄럼방지결착구를 갖춘 덧신
JP3020680U (ja) 着脱式簡易スパイク