JP2001247968A - Cvd成膜方法 - Google Patents

Cvd成膜方法

Info

Publication number
JP2001247968A
JP2001247968A JP2000061705A JP2000061705A JP2001247968A JP 2001247968 A JP2001247968 A JP 2001247968A JP 2000061705 A JP2000061705 A JP 2000061705A JP 2000061705 A JP2000061705 A JP 2000061705A JP 2001247968 A JP2001247968 A JP 2001247968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
chamber
gas
forming
passivation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000061705A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4703810B2 (ja
Inventor
Masahito Morishima
雅人 森嶋
Yasuhiro Oshima
康弘 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2000061705A priority Critical patent/JP4703810B2/ja
Priority to KR1020010011430A priority patent/KR100831436B1/ko
Priority to TW090105338A priority patent/TW517293B/zh
Priority to US09/799,531 priority patent/US20010021414A1/en
Publication of JP2001247968A publication Critical patent/JP2001247968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4703810B2 publication Critical patent/JP4703810B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4404Coatings or surface treatment on the inside of the reaction chamber or on parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45565Shower nozzles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チャンバー内壁またはチャンバー内部材の膜
剥がれを低コストで有効に防止することができるCVD
成膜方法を提供すること。 【解決手段】 チャンバー11内に被処理体を存在させ
ない状態で、パッシベーション用ガスを供給し、チャン
バー11内壁および/またはチャンバー内部材20表面
にパッシベーション膜を形成し、引き続きチャンバー内
に、被処理体を存在させない状態で、プリコート用ガス
を供給し、パッシベーション膜の表面にプリコート膜を
形成し、その後、チャンバー11内に被処理体を装入
し、チャンバー11内に成膜用ガスを供給し、被処理体
Wに対し成膜処理を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、チャンバー内に成
膜ガスを供給して被処理体に成膜処理を施すCVD成膜
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体製造工程においては、被処理体で
ある半導体ウエハ(以下、単にウエハと記す)に形成さ
れた配線間のホールを埋め込むために、あるいはバリア
層として、Ti、Al、Cu等の金属や、WSi、Ti
N、TiSi等の金属化合物を堆積させて薄膜を形成し
ている。
【0003】従来、これら金属や金属化合物の薄膜は物
理的蒸着(PVD)を用いて成膜されていたが、最近で
はデバイスの微細化および高集積化が特に要求され、デ
ザインルールが特に厳しくなっており、埋め込み性の悪
いPVDでは十分な特性を得ることが困難となってい
る。そこで、このような薄膜をより良質の膜を形成する
ことが期待できる化学的蒸着(CVD)で成膜すること
が行われている。
【0004】例えば、Ti薄膜をCVDで成膜する際に
は、成膜ガスとして例えばTiCl が用いられ、還元
ガスとして例えばHが用いられる。そして、このよう
なガスを用い、最初にプリコート処理を行い、次いで、
本成膜処理を行う。そして、このような成膜処理後、定
期的にまたは必要に応じて例えばClFガスによりク
リーニングを行う。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなTi薄膜の成膜においては、プリコートの際に、例
えばチャンバー内に配置されたガス供給用のシャワーヘ
ッドの表面に膜剥がれが発生するという問題がある。こ
のような問題を解消するためにシャワーヘッドの表面に
パッシベーション膜を形成することが考えられるが、コ
ストが高くなるばかりか必ずしも有効に膜剥がれを防止
することができない。そして、このような問題は、シャ
ワーヘッドのみならず、チャンバー内壁や他のチャンバ
ー内部材にも生じる可能性があり、また、他の材料のC
VD成膜処理の際にも生じる可能性がある。
【0006】本発明はかかる事情に鑑みてなされたもの
であって、チャンバー内壁および/またはチャンバー内
部材の膜剥がれを低コストで有効に防止することができ
るCVD成膜方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、このよう
なプリコートの際の膜剥がれについて調査した結果、こ
のような膜剥がれは、装置内に新品のまま、または化学
洗浄(化学研磨)等の処理が施されたシャワーヘッドが
導入された際に生じること、および一度ClF ガスに
よりクリーニングされた後は生じないことを確認した。
この事実を基にさらに検討した結果、チャンバー内に所
定のガスを供給することによりチャンバー内壁および/
またはチャンバー内部材表面にパッシベーション膜を形
成することができ、このパッシベーション膜によりプリ
コートの際に剥がれやすい膜の形成を防止することがで
きることを見出した。例えば、フッ素含有ガス等を供給
して予めチャンバー内壁および/またはチャンバー内部
材表面に例えば金属フッ化物や金属塩化物のパッシベー
ション膜を形成させておくことにより、プリコートの際
に剥がれにくい強固な膜や気体のフッ化物が形成され、
剥がれやすい膜が形成されない。
【0008】本発明はこのような知見に基づいてなされ
たものであり、第1に、CVD成膜処理を施すチャンバ
ー内に、被処理体を存在させない状態で、パッシベーシ
ョン用ガスを供給し、チャンバー内壁および/またはチ
ャンバー内部材表面にパッシベーション膜を形成する工
程と、引き続き前記チャンバー内に、被処理体を存在さ
せない状態で、プリコート用ガスを供給し、前記パッシ
ベーション膜の表面にプリコート膜を形成する工程と、
前記チャンバー内に被処理体を装入する工程と、前記チ
ャンバー内に成膜用ガスを供給し、被処理体に対し成膜
処理を行う工程とを具備することを特徴とするCVD成
膜方法を提供する。
【0009】本発明は、第2に、CVD成膜処理を施す
チャンバー内に、被処理体を存在させない状態で、パッ
シベーション用ガスを供給し、チャンバー内壁および/
またはチャンバー内部材表面にパッシベーション膜を形
成する工程と、引き続き前記チャンバー内に、被処理体
を存在させない状態で、プリコート用ガスを供給し、か
つ第1のプラズマを生成して、前記パッシベーション膜
の表面にプリコート膜を形成する工程と、前記チャンバ
ー内に被処理体を装入する工程と、前記チャンバー内に
成膜用ガスを供給し、かつ第2のプラズマを生成して、
被処理体に対し成膜処理を行う工程とを具備することを
特徴とするCVD成膜方法を提供する。
【0010】本発明は、第3に、CVD成膜処理を施す
チャンバー内に、被処理体を存在させない状態で、フッ
素含有ガスを供給して、チャンバー内壁および/または
チャンバー内部材表面に予め金属フッ化物のパッシベー
ション膜を形成する工程と、引き続き前記チャンバー内
に、被処理体を存在させない状態で、成膜用ガスを供給
してパッシベーション膜の表面にプリコート膜を形成す
る工程と、前記チャンバー内に被処理体を装入する工程
と、前記チャンバー内に成膜用ガスを供給して被処理体
に対し成膜処理を行う工程とを具備することを特徴とす
るCVD成膜方法を提供する。
【0011】本発明は、第4に、CVD成膜処理を施す
チャンバー内に、被処理体を存在させない状態で、フッ
素含有ガスを供給して、チャンバー内壁および/または
チャンバー内部材表面に予め金属フッ化物のパッシベー
ション膜を形成する工程と、引き続き前記チャンバー内
に、被処理体を存在させない状態で、成膜用ガスを供給
し、かつ第1のプラズマを生成してパッシベーション膜
の表面にプリコート膜を形成する工程と、前記チャンバ
ー内に被処理体を装入する工程と、前記チャンバー内に
成膜用ガスを供給し、かつ第2のプラズマを生成して被
処理体に対し成膜処理を行う工程とを具備することを特
徴とするCVD成膜方法を提供する。
【0012】本発明は、第5に、CVD成膜処理を施す
チャンバーと、前記チャンバー内に成膜ガスを供給する
成膜ガス供給系と、前記チャンバー内に成膜後のクリー
ニングを行うクリーニングガスとしてフッ素含有ガスを
供給するクリーニングガス供給系とを具備するCVD処
理装置を用いて成膜処理を行うにあたり、前記チャンバ
ー内に、被処理体を存在させない状態で、前記クリーニ
ングガスであるフッ素含有ガスを供給して、前記チャン
バー内壁および/またはチャンバー内部材に金属フッ化
物のパッシベーション膜を形成する工程と、引き続き前
記チャンバー内に、被処理体を存在させない状態で、前
記成膜ガス供給系から成膜用ガスを供給してパッシベー
ション膜の表面にプリコート膜を形成する工程と、前記
チャンバー内に被処理体を装入する工程と、前記チャン
バー内に成膜ガス供給系から成膜ガスを供給して被処理
体に対し成膜処理を行う工程とを具備することを特徴と
するCVD成膜方法を提供する。
【0013】本発明によれば、被処理体が存在しない状
態のチャンバー内にパッシベーション用ガスを導入する
という簡易な方法でチャンバー内壁および/またはチャ
ンバー内部材表面にプリコートの際に膜剥がれを生じさ
せない所定のパッシベーション膜を形成することができ
る。したがって、チャンバー内壁および/またはチャン
バー内部材の膜剥がれを低コストで有効に防止すること
ができる。
【0014】例えば、本発明の第3および第4のよう
に、チャンバー内にフッ素含有ガスを供給することによ
りチャンバー内壁および/またはチャンバー内部材表面
にフッ化物のパッシベーション膜を形成する場合には、
このフッ化物のパッシベーション膜は、たとえその後に
供給された成膜ガスとの間で反応が生じたとしても反応
生成物を気体成分として排出することが可能であり、膜
剥がれを有効に防止して剥がれた膜による処理への悪影
響を防止することができる。
【0015】また、本発明の第5のように、CVD成膜
装置が、クリーニングガスとしてフッ素含有ガス、例え
ばClFを供給するクリーニングガス供給系を具備す
る場合には、パッシベーション膜を形成する際に、元々
CVD成膜装置に設けられているクリーニングガス供給
系から予めクリーニングガスを所定温度のチャンバー内
に導入すればよいのであるから、極めて容易にチャンバ
ー内壁および/またはチャンバー内部材表面にパッシベ
ーション膜を形成することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て具体的に説明する。まず、本発明に至った経緯につい
て、CVDによるTi薄膜の成膜処理を例にとって説明
する。図1はCVD成膜装置の一例を示す断面図であ
る。この成膜装置は、気密に構成された略円筒状のチャ
ンバー11を有しており、その中には被処理体である半
導体ウエハWを水平に支持するためのサセプタ12が円
筒状の支持部材13により支持された状態で配置されて
いる。サセプタ12の外縁部には半導体ウエハをガイド
するためのガイドリング16が設けられている。また、
サセプタ12にはヒーター14が埋め込まれており、こ
のヒーター14は電源15から給電されることにより被
処理体である半導体ウエハWを所定の温度に加熱する。
【0017】チャンバー11の天壁11aには、絶縁部
材19を介してシャワーヘッド20が設けられている。
このシャワーヘッド20は、上段ブロック体20a、中
段ブロック体20b、下段ブロック体20cで構成され
ており、上段ブロック20aの上面には、TiCl
導入するための第1の導入口21と、還元ガスとしての
を導入するための第2の導入口22とが形成されて
いる。上段ブロック体20aの中では、第1の導入口2
1から多数のTiCl通路23が分岐しており、Ti
Cl通路23が中段ブロック体20bに形成されたT
iCl通路25に連通しており、さらに下段ブロック
体20cのTiCl吐出孔27に連通している。ま
た、上段ブロック体20aの中では、第2の導入口22
から多数のH通路24が分岐しており、H通路24
が中段ブロック体20bに形成されたH通路26に連
通しており、さらに下段ブロック体20cのH吐出孔
28に連通している。すなわち、シャワーヘッド20
は、TiClとHとが全く独立してチャンバー11
内に供給されるマトリックスタイプとなっており、これ
らは吐出後に混合され反応が生じる。
【0018】前記第1の導入口21にはTiCl源3
1から延びる配管32が接続されており、配管32には
キャリアガスであるAr源35から延びる配管36が接
続されていて、TiCl源31からのTiClガス
が配管36を経て供給されたArガスにキャリアされて
配管32を介してチャンバー11内に供給される。ま
た、配管32にはクリーニングガスであるClFを供
給するClF源33から延びる配管34が接続されて
おり、この配管34および配管32を介してチャンバー
11内にClFガスを供給することが可能となってい
る。前記第2の導入口にはH源37から延びる配管3
8が接続されており、H源37からのH ガスが配管
38を介してチャンバー11内に供給される。なお、各
ガス源からの配管32,34,36,38には、いずれ
もバルブ39およびマスフローコントローラー40が設
けられている。また、配管34には配管32の接続部分
近傍に切り替えバルブ41が設けられている。なお、図
示はしていないが、チャンバー11内にNガスを供給
するラインも設けられている。
【0019】シャワーヘッド20には、整合器42を介
して高周波電源43が接続されており、この高周波電源
43からシャワーヘッド20に高周波電力が供給される
ことにより、シャワーヘッド20を介してチャンバー1
1内に供給されたガスがプラズマ化され、これにより成
膜反応が進行される。
【0020】チャンバー11の底壁11bには、排気管
44が接続されており、この排気管44には排気装置4
5が接続されている。そしてこの排気装置45を作動さ
せることによりチャンバー11内を所定の真空度まで減
圧することが可能となっている。
【0021】このような装置により半導体ウエハWにT
i薄膜を成膜するには、一般的に、まず、ヒーター14
によりチャンバー11内を所定温度に加熱しながら排気
装置45によりチャンバー11内を排気して引き続き、
ArガスおよびHガスを所定の流量比でチャンバー1
1内に導入し、チャンバー11内を所定の圧力にすると
ともに、高周波電源43からシャワーヘッド20に高周
波電力を供給してチャンバー11内にプラズマを生成さ
せる。
【0022】次に、ArガスおよびHガスの流量を維
持したまま、所定流量のTiClガスを供給してチャ
ンバー11の内壁やチャンバー11内に配置されている
シャワーヘッド20等のチャンバー内部材の表面にプリ
コート処理を行う。
【0023】その後、チャンバー内に半導体ウエハWを
装入して、ヒーター14によりウエハを所定温度に加熱
し、プリコートと同じ条件のガスを供給し、Ti薄膜の
成膜処理を所定時間行う。この際のTi薄膜の成膜処理
は、例えば400〜1000℃程度の温度で行う。
【0024】成膜後、チャンバー11から半導体ウエハ
が搬出され、チャンバー11内にクリーニングガスであ
るClFガスが導入されてチャンバー内がクリーニン
グされる。
【0025】このような装置においては、シャワーヘッ
ド20として、上段ブロック体20a、中段ブロック体
20bとしてNi系合金(ハステロイC22)、下段ブ
ロック20cとして純Ni(ノーマルカーボン(NC)
−Ni)を用いており、このようなシャワーヘッドとし
て新品のもの、または表面を化学洗浄(化学研磨)、機
械研磨、加工成形したもの、さらには成膜で使用した表
面を加工成形したものを用いた場合には、プリコート中
にシャワーヘッドの表面(下段ブロック20cの下面)
から膜剥がれが発生するという問題が発生した。
【0026】このような膜剥がれの原因を調査するため
にシャワーヘッドの材料である上述のNC−Niおよび
C22について腐食試験を行った。なお、Ti−CVD
プロセスにおいて腐食性ガスはTiClガスおよびC
lFガスであるから、ここではTiClガスおよび
ClFガスによる腐食試験を交互に2回ずつ行った。
【0027】実験条件は以下の通りである。 (1)TiCl Ar流量 :0.090m/sec(1500sccm) TiCl流量 :0.003m/sec(50sccm) 圧力 :733.2Pa(5.5Torr) 時間 :400min 温度 :500℃(ヒーター設定温度) (2)ClF Ar流量 :0.030m/sec(500sccm) ClF流量 :0.030m/sec(500sccm) 圧力 :173.3Pa(1.3Torr) 時間 :62min 温度 :200℃(ヒーター設定温度)
【0028】表面状態をSEM観察した結果、NC−N
iの場合、最初のTiCl処理によって、表面に結晶
状の析出物が観察された。次のClF処理により表面
状態は悪化するが、2回目のTiCl処理後は析出物
は観察されなかった。一方、C22の場合、最初のTi
Cl処理によって、NC−Niの場合と同様の結晶状
析出物が観察された。次のClF処理により、Niの
ような表面状態の悪化は見られなかったが、代わりに表
面に薄膜状の物質がひび割れている状態が確認された。
2回目のTiCl処理後は析出物は残存していたが膜
剥がれは観察されなかった。
【0029】次に、各処理後のサンプルについてEDA
X測定を行った。その測定プロファイルを図2および図
3に示す。図2はNiについての結果であるが、最初の
TiCl処理後のサンプルではNiの他にTiとCl
が検出された。次のClF処理後のサンプルではTi
は検出されず、2回目のTiCl処理後においてもT
iは検出されなかった。すなわち、ClF処理により
Tiが完全に除去され、2回目のTiCl処理ではT
iは析出しなかった。一方、図3はC22の結果である
が、最初のTiCl処理後のサンプルではNiおよび
合金元素の他にTiが検出されたが、Niの場合と同
様、次のClF処理後のサンプルではTiは検出され
ず、2回目のTiCl処理後においてもTiは検出さ
れなかった。
【0030】次に、各処理後のサンプルについてXRD
測定を行った。その結果、NC−Niでは、最初のTi
Cl処理後のサンプルではNiTiが同定され、次の
ClF処理によりNiTiは同定されずNiFが同
定された。一方、C22では、いずれの処理後も面心立
方晶(fcc)合金のみが同定された。
【0031】これらの反応系で生成される可能性がある
塩化物およびフッ化物のギブス自由エネルギーについて
は図4に示すように、500℃において、 ΔG(TiCl)<ΔG(CrCl),ΔG(Ni
Cl) ΔG(TiF)<ΔG(CrF) であり、Cl雰囲気下ではCr,NiよりもTiが塩化
されやすく、TiClが析出する傾向にある。同様に
F雰囲気下でもTiがフッ化されるほうに平衡が傾く。
しかし、TiFは蒸気圧が高いために、気化し析出し
ない。
【0032】以上の結果から、1回目のTiCl
理、ClF処理、2回目のTiCl 処理について以
下の反応式が生じているものと考えられる。 (1)純Ni(NC−Ni) ・1回目のTiCl処理 Ni+TiCl→NiTi+NiCl↑+TiCl
・ClF処理 NiTi+TiCl+ClF→TiF+NiF
(PF)+Cl↑ ・2回目のTiCl処理 NiF+TiCl→NiCl↑+TiF↑ (2)ハステロイ(C22) ・1回目のTiCl処理 Ni+Cr+TiCl→NiCl↑+CrCl(P
F)+TiCl ・ClF処理 Ni+CrCl+ClF→NiF(PF)+CrF
↑+Cl↑ ・2回目のTiCl処理 NiF+Cr+TiCl→NiCl↑+CrCl
(PF)+TiF↑ (以上の式のうちPFはパッシベーションフィルムを示
す。)
【0033】このような反応が生じている状態を図5お
よび図6に模式的に示す。図5はNC−Niの場合、図
6はC22の場合である。このようにNC−Niの場合
およびC22の場合のいずれも、最初にTiCl処理
を行った場合には表面に剥がれやすいTiClが形成
されるが、ClF処理を行うことにより、TiCl
は形成されずにNiFパッシベーション膜が形成され
る。そして、その後に再びTiCl処理を行った際に
は、このNiFパッシベーション膜が形成されている
から、TiCl等の剥がれやすい膜は生成されず、気
体状のNiCl やTiF、CrClパッシベーシ
ョン膜等が生じるため、膜剥がれは生じ難い。
【0034】以上のことから、本発明では、例えば図1
のCVD−Ti成膜装置を用いてCVD−Ti薄膜を成
膜するにあたり、例えばシャワーヘッド20として新品
のものまたは化学洗浄されたものが導入された場合に、
図7に示すように、最初にチャンバー11内にTiCl
源31からTiClを導入するとともにClF
33からClFガスを導入してin−situでシャ
ワーヘッド20の表面にNiFパッシベーション膜を
形成する(STEP1)。その後、ClFガスの供給
を止め、TiCl源31からTiClをチャンバー
11内に導入しつつ、高周波電源43からシャワーヘッ
ド20に高周波電力を印加してチャンバー11に導入し
たガスをプラズマ化し、プリコート膜を形成する(ST
EP2)。その後チャンバー11内に半導体ウエハWを
装入し(STEP3)、ヒーター14によりウエハを所
定温度に加熱し、プリコートと同じ条件でTiCl
流して成膜処理を行う(STEP4)。このようにCl
ガスによるパッシベーション処理を行うことによ
り、STEP2のプリコート処理において、上述したよ
うにTiClが生じないから、新品のシャワーヘッド
等を用いてもプリコート中の膜剥がれが生じ難い。
【0035】図1の成膜装置において、このようなパッ
シベーション処理は、元々CVD成膜装置に設けられて
いるクリーニングガス供給系からクリーニングガスであ
るClFガスをチャンバー内に導入し、in−sit
uで処理すればよいのであるから、極めて容易かつ低コ
ストでパッシベーション膜を形成することができる。
【0036】上記ClFガスによるパッシベーション
は、例えば以下に示す条件で行うことができる。 ClFガス流量 :0.003〜0.030m/sec(50〜500sccm) Arガス流量 :0.006〜0.060m/sec(100〜1000sccm) Nガス流量 :0.003〜0.030m/sec(50〜500sccm) Arガス(パージガス)流量:0.003m/sec(50sccm) 圧力 :0.67×10〜6.65×10Pa(0.5〜5Torr) 温度 :150〜500℃ 時間 :100〜2000sec
【0037】以上の範囲内でより好ましい条件を以下に
示す。 ClFガス流量 :0.012m/sec(200sccm) Arガス流量 :0.024m/sec(400sccm) Nガス流量 :0.006m/sec(100sccm) Arガス(パージガス)流量:0.003m/sec(50sccm) 圧力 :1.60×10〜4.00×10Pa(1.2〜3Torr) 温度 :200℃ 時間 :1000sec
【0038】以上の例のように最初のパッシベーション
膜形成処理はクリーニングガスであるClFガスを用
いることが好ましいが、有効な金属フッ化物のパッシベ
ーション膜を形成することができれば、他のフッ素含有
ガスを用いることも可能である。他のフッ素含有ガスと
しては、例えばNF、HF、F、C、C
を挙げることができる。
【0039】また、材料としては上記NiまたはNi合
金に限らず、NiFのような金属フッ化物のパッシベ
ーション膜を形成する材料、例えば、Al、Fe、C
r、Cu、Agの少なくとも1種を含む金属または合金
を適用することもできる。Alを例にとると、ClF
との反応によりAlFパッシベーション膜を形成する
ことができる。さらに、有効なパッシベーション膜を形
成することができれば、アルミナ等のセラミック材料で
あってもよい。さらにまた、母材の表面にこれらの材料
からなるコーティング膜、例えばめっき皮膜、溶射膜、
CVD膜、スパッタリング等の物理的蒸着(PVD)膜
等を形成したものであってもよい。
【0040】さらに、このような膜剥がれが生じるおそ
れがあるのはシャワーヘッドばかりではなく、チャンバ
ー内に存在する他の部材、例えばガイドリング等やチャ
ンバー内壁も同様に膜剥がれが生じるおそれがあり、し
たがって、このようなin−situパッシベーション
はCVD成膜装置内の部材の全般およびチャンバー内壁
に対して有効である。例えばチャンバーは通常Alで形
成されているから、AlFパッシベーション膜を形成
して膜剥がれを有効に防止することができる。
【0041】さらにまた、TiClを成膜ガスとして
用いてTi膜を成膜する場合を例にとって示したが、有
機Ti化合物の場合にもClFのようなフッ素含有ガ
スによりパッシベーション処理を行うことにより、その
後の成膜処理の際にTiをFと反応させて気化させるこ
とにより、剥離しやすい化合物の生成を防止する効果を
得ることが可能である。同様な原理により、Si、A
l、Cu等の他の材料の薄膜を形成する際に用いる塩化
物や有機金属化合物等の成膜ガス、例えば、DMAH、
Cu(hfac)、Cu(hfa)vtms、Ta
(OC、SiCl、WCl等を用いた場
合にも本発明の適用が可能である。また、パッシベーシ
ョン膜としては金属フッ化物に限らず、金属塩化物等、
他の化合物であってもよいし、パッシベーション用ガス
はフッ素含有ガスに限らない。
【0042】なお、本発明の実施にあたり、成膜装置の
構造は上記のものに限らずどのようなCVD成膜装置で
あってもよい。例えば、上記装置ではシャワーヘッドと
してマトリックスタイプのものを用いたがそれに限るも
のではない。また、高周波電源はプラズマ化が必要なと
きに用いればよく、成膜反応の種類によっては必ずしも
必要ではない。用いる基板としては、半導体ウエハに限
らず他のものであってもよく、また、表面上に他の層を
形成した基板であってもよい。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
被処理体が存在しない状態のチャンバー内にパッシベー
ション用ガスを導入するという簡易な方法でチャンバー
内壁および/またはチャンバー内部材表面にプリコート
の際に膜剥がれを生じさせない所定のパッシベーション
膜を形成することができる。したがって、チャンバー内
壁および/またはチャンバー内部材の膜剥がれを低コス
トで有効に防止することができる。
【0044】例えば、チャンバー内にフッ素含有ガスを
供給することによりチャンバー内壁および/またはチャ
ンバー内部材表面にフッ化物のパッシベーション膜を形
成する場合には、このフッ化物のパッシベーション膜
は、たとえその後に供給された成膜ガスとの間で反応が
生じたとしても反応生成物を気体成分として排出するこ
とが可能であり、膜剥がれを有効に防止して剥がれた膜
による処理への悪影響を防止することができる。
【0045】また、CVD成膜装置が、クリーニングガ
スとしてフッ素含有ガス、例えばClFを供給するク
リーニングガス供給系を具備する場合には、パッシベー
ション膜を形成する際に、元々CVD成膜装置に設けら
れているクリーニングガス供給系から予めクリーニング
ガスを所定温度のチャンバー内に導入すればよいのであ
るから、極めて容易にチャンバー内壁および/またはチ
ャンバー内部材表面にパッシベーション膜を形成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施に用いられるCVD成膜装置の一
例を示す断面図。
【図2】TiCl処理およびClF処理のサイクル
試験の際におけるNC−Niサンプル表面のEDAX測
定プロファイルを示すチャート。
【図3】TiCl処理およびClF処理のサイクル
試験の際におけるC22サンプル表面のEDAX測定プ
ロファイルを示すチャート。
【図4】TiCl処理およびClF処理に関係する
塩化物およびフッ化物のギブス自由エネルギーを示すグ
ラフ。
【図5】TiCl処理およびClF処理のサイクル
試験において、各処理の際におけるNC−Niサンプル
の表面状態を模式的に示す断面図。
【図6】TiCl処理およびClF処理のサイクル
試験において、各処理の際におけるC22サンプルの表
面状態を模式的に示す断面図。
【図7】本発明の一実施形態に係るCVD成膜処理の工
程を説明するためのフローチャート。
【符号の説明】
11;チャンバー 12;サセプタ 13;支持部材 14;ヒーター 16;ガイドリング 20;シャワーヘッド 31;TiCl源 33;ClF源 43;高周波電源 44;排気管 45;排気装置 W;半導体ウエハ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4K030 DA06 4M104 BB02 BB04 BB14 BB25 BB28 BB30 DD44 5F045 AA08 AC02 AC03 AC16 AD08 AD09 AD10 AD11 AD12 AD13 AD14 AE21 BB14 EB06 EB11 EC05 EF05 EH05 EK09

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CVD成膜処理を施すチャンバー内に、
    被処理体を存在させない状態で、パッシベーション用ガ
    スを供給し、チャンバー内壁および/またはチャンバー
    内部材表面にパッシベーション膜を形成する工程と、 引き続き前記チャンバー内に、被処理体を存在させない
    状態で、プリコート用ガスを供給し、前記パッシベーシ
    ョン膜の表面にプリコート膜を形成する工程と、 前記チャンバー内に被処理体を装入する工程と、 前記チャンバー内に成膜用ガスを供給し、被処理体に対
    し成膜処理を行う工程とを具備することを特徴とするC
    VD成膜方法。
  2. 【請求項2】 CVD成膜処理を施すチャンバー内に、
    被処理体を存在させない状態で、パッシベーション用ガ
    スを供給し、チャンバー内壁および/またはチャンバー
    内部材表面にパッシベーション膜を形成する工程と、 引き続き前記チャンバー内に、被処理体を存在させない
    状態で、プリコート用ガスを供給し、かつ第1のプラズ
    マを生成して、前記パッシベーション膜の表面にプリコ
    ート膜を形成する工程と、 前記チャンバー内に被処理体を装入する工程と、 前記チャンバー内に成膜用ガスを供給し、かつ第2のプ
    ラズマを生成して、被処理体に対し成膜処理を行う工程
    とを具備することを特徴とするCVD成膜方法。
  3. 【請求項3】 前記パッシベーション膜は金属フッ化物
    を含むことを特徴とする請求項1または請求項2に記載
    のCVD成膜方法。
  4. 【請求項4】 前記パッシベーション用ガスは、フッ素
    含有ガスを含むことを特徴とする請求項3に記載のCV
    D成膜方法。
  5. 【請求項5】 前記パッシベーション用ガスに含まれる
    フッ素含有ガスは、ClFであることを特徴とする請
    求項4に記載のCVD成膜方法。
  6. 【請求項6】 前記プリコート用ガスおよび前記成膜用
    ガスは、金属塩化物または有機金属化合物、および還元
    ガスを含むことを特徴とする請求項1から請求項5のい
    ずれか1項に記載のCVD成膜方法。
  7. 【請求項7】 CVD成膜処理を施すチャンバー内に、
    被処理体を存在させない状態で、フッ素含有ガスを供給
    して、チャンバー内壁および/またはチャンバー内部材
    表面に予め金属フッ化物のパッシベーション膜を形成す
    る工程と、 引き続き前記チャンバー内に、被処理体を存在させない
    状態で、成膜用ガスを供給してパッシベーション膜の表
    面にプリコート膜を形成する工程と、 前記チャンバー内に被処理体を装入する工程と、 前記チャンバー内に成膜用ガスを供給して被処理体に対
    し成膜処理を行う工程とを具備することを特徴とするC
    VD成膜方法。
  8. 【請求項8】 CVD成膜処理を施すチャンバー内に、
    被処理体を存在させない状態で、フッ素含有ガスを供給
    して、チャンバー内壁および/またはチャンバー内部材
    表面に予め金属フッ化物のパッシベーション膜を形成す
    る工程と、 引き続き前記チャンバー内に、被処理体を存在させない
    状態で、成膜用ガスを供給し、かつ第1のプラズマを生
    成してパッシベーション膜の表面にプリコート膜を形成
    する工程と、 前記チャンバー内に被処理体を装入する工程と、 前記チャンバー内に成膜用ガスを供給し、かつ第2のプ
    ラズマを生成して被処理体に対し成膜処理を行う工程と
    を具備することを特徴とするCVD成膜方法。
  9. 【請求項9】 CVD成膜処理を施すチャンバーと、前
    記チャンバー内に成膜ガスを供給する成膜ガス供給系
    と、前記チャンバー内に成膜後のクリーニングを行うク
    リーニングガスとしてフッ素含有ガスを供給するクリー
    ニングガス供給系とを具備するCVD処理装置を用いて
    成膜処理を行うにあたり、 前記チャンバー内に、被処理体を存在させない状態で、
    前記クリーニングガスであるフッ素含有ガスを供給し
    て、前記チャンバー内壁および/またはチャンバー内部
    材に金属フッ化物のパッシベーション膜を形成する工程
    と、 引き続き前記チャンバー内に、被処理体を存在させない
    状態で、前記成膜ガス供給系から成膜用ガスを供給して
    パッシベーション膜の表面にプリコート膜を形成する工
    程と、 前記チャンバー内に被処理体を装入する工程と、 前記チャンバー内に成膜ガス供給系から成膜ガスを供給
    して被処理体に対し成膜処理を行う工程とを具備するこ
    とを特徴とするCVD成膜方法。
  10. 【請求項10】 前記フッ素含有ガスは、ClFであ
    ることを特徴とする請求項7から請求項9のいずれか1
    項に記載のCVD成膜方法。
  11. 【請求項11】 前記成膜用ガスは、金属塩化物または
    有機金属化合物、および還元ガスを含むことを特徴とす
    る請求項7から請求項10のいずれか1項に記載のCV
    D成膜方法。
  12. 【請求項12】 前記パッシベーションが形成されるチ
    ャンバー内壁および/またはチャンバー内部材表面は、
    金属系材料またはセラミック材料で形成されていること
    を特徴とする請求項1から請求項11のいずれか1項に
    記載のCVD成膜方法。
  13. 【請求項13】 前記金属系材料は、Al、Ni、F
    e、Cr、Cu、Agの少なくとも1種を含む金属また
    は合金であることを特徴とする請求項12に記載のCV
    D成膜方法。
  14. 【請求項14】 前記パッシベーションが形成されるチ
    ャンバー内壁および/またはチャンバー内部材表面は、
    コーティング膜が形成されていることを特徴とする請求
    項12または請求項13に記載のCVD成膜方法。
JP2000061705A 2000-03-07 2000-03-07 Cvd成膜方法 Expired - Lifetime JP4703810B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000061705A JP4703810B2 (ja) 2000-03-07 2000-03-07 Cvd成膜方法
KR1020010011430A KR100831436B1 (ko) 2000-03-07 2001-03-06 Cvd 방법
TW090105338A TW517293B (en) 2000-03-07 2001-03-07 CVD method
US09/799,531 US20010021414A1 (en) 2000-03-07 2001-03-07 CVD method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000061705A JP4703810B2 (ja) 2000-03-07 2000-03-07 Cvd成膜方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001247968A true JP2001247968A (ja) 2001-09-14
JP4703810B2 JP4703810B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=18581808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000061705A Expired - Lifetime JP4703810B2 (ja) 2000-03-07 2000-03-07 Cvd成膜方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20010021414A1 (ja)
JP (1) JP4703810B2 (ja)
KR (1) KR100831436B1 (ja)
TW (1) TW517293B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004356612A (ja) * 2002-10-02 2004-12-16 Genus Inc 原子層堆積法および化学気相成長法の均一性および再現性を向上するパッシベーション方法
JP2007146270A (ja) * 2005-10-31 2007-06-14 Tokyo Electron Ltd ガス供給装置及び基板処理装置
WO2007105432A1 (ja) * 2006-02-24 2007-09-20 Tokyo Electron Limited Ti系膜の成膜方法および記憶媒体
JP2007531997A (ja) * 2004-03-31 2007-11-08 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法
US7820244B2 (en) 2005-10-31 2010-10-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of forming a layer and method of removing reaction by-products
JP2013211576A (ja) * 2002-11-11 2013-10-10 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法および基板処理装置
JP2021176174A (ja) * 2020-05-01 2021-11-04 東京エレクトロン株式会社 プリコート方法及び処理装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100474535B1 (ko) * 2002-07-18 2005-03-10 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 제조 장치
US20040134427A1 (en) * 2003-01-09 2004-07-15 Derderian Garo J. Deposition chamber surface enhancement and resulting deposition chambers
KR101139165B1 (ko) * 2006-10-19 2012-04-26 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 Ti계 막의 성막 방법 및 기억 매체
DE102007037527B4 (de) * 2006-11-10 2013-05-08 Schott Ag Verfahren zum Beschichten von Gegenständen mit Wechselschichten
US9112003B2 (en) 2011-12-09 2015-08-18 Asm International N.V. Selective formation of metallic films on metallic surfaces
CN103794459B (zh) * 2012-10-29 2016-04-06 中微半导体设备(上海)有限公司 用于等离子处理腔室的气体喷淋头及其涂层形成方法
JP6199619B2 (ja) * 2013-06-13 2017-09-20 株式会社ニューフレアテクノロジー 気相成長装置
JP6153401B2 (ja) * 2013-07-02 2017-06-28 株式会社ニューフレアテクノロジー 気相成長装置および気相成長方法
US9895715B2 (en) 2014-02-04 2018-02-20 Asm Ip Holding B.V. Selective deposition of metals, metal oxides, and dielectrics
US10047435B2 (en) 2014-04-16 2018-08-14 Asm Ip Holding B.V. Dual selective deposition
US9490145B2 (en) 2015-02-23 2016-11-08 Asm Ip Holding B.V. Removal of surface passivation
JP6193284B2 (ja) * 2015-03-18 2017-09-06 株式会社東芝 流路構造、吸排気部材、及び処理装置
US10428421B2 (en) 2015-08-03 2019-10-01 Asm Ip Holding B.V. Selective deposition on metal or metallic surfaces relative to dielectric surfaces
US10695794B2 (en) 2015-10-09 2020-06-30 Asm Ip Holding B.V. Vapor phase deposition of organic films
WO2017169556A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 東京エレクトロン株式会社 プラズマ電極およびプラズマ処理装置
US11081342B2 (en) 2016-05-05 2021-08-03 Asm Ip Holding B.V. Selective deposition using hydrophobic precursors
US10453701B2 (en) 2016-06-01 2019-10-22 Asm Ip Holding B.V. Deposition of organic films
US10373820B2 (en) 2016-06-01 2019-08-06 Asm Ip Holding B.V. Deposition of organic films
US9803277B1 (en) * 2016-06-08 2017-10-31 Asm Ip Holding B.V. Reaction chamber passivation and selective deposition of metallic films
DE102017100725A1 (de) * 2016-09-09 2018-03-15 Aixtron Se CVD-Reaktor und Verfahren zum Reinigen eines CVD-Reaktors
US11430656B2 (en) 2016-11-29 2022-08-30 Asm Ip Holding B.V. Deposition of oxide thin films
US11094535B2 (en) 2017-02-14 2021-08-17 Asm Ip Holding B.V. Selective passivation and selective deposition
US11501965B2 (en) 2017-05-05 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Plasma enhanced deposition processes for controlled formation of metal oxide thin films
US11170993B2 (en) 2017-05-16 2021-11-09 Asm Ip Holding B.V. Selective PEALD of oxide on dielectric
US10704141B2 (en) * 2018-06-01 2020-07-07 Applied Materials, Inc. In-situ CVD and ALD coating of chamber to control metal contamination
JP2020056104A (ja) 2018-10-02 2020-04-09 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 選択的パッシベーションおよび選択的堆積
US11965238B2 (en) 2019-04-12 2024-04-23 Asm Ip Holding B.V. Selective deposition of metal oxides on metal surfaces
US11139163B2 (en) 2019-10-31 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Selective deposition of SiOC thin films
TW202140833A (zh) 2020-03-30 2021-11-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 相對於金屬表面在介電表面上之氧化矽的選擇性沉積
TW202204658A (zh) 2020-03-30 2022-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 在兩不同表面上同時選擇性沉積兩不同材料
TW202140832A (zh) 2020-03-30 2021-11-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 氧化矽在金屬表面上之選擇性沉積

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08218172A (ja) * 1995-02-10 1996-08-27 Tokyo Electron Ltd ガス処理装置
JPH10189488A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Tokyo Electron Ltd Cvd成膜方法
WO1999054522A1 (en) * 1998-04-20 1999-10-28 Tokyo Electron Arizona, Inc. Method of passivating a cvd chamber

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5482749A (en) * 1993-06-28 1996-01-09 Applied Materials, Inc. Pretreatment process for treating aluminum-bearing surfaces of deposition chamber prior to deposition of tungsten silicide coating on substrate therein

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08218172A (ja) * 1995-02-10 1996-08-27 Tokyo Electron Ltd ガス処理装置
JPH10189488A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Tokyo Electron Ltd Cvd成膜方法
WO1999054522A1 (en) * 1998-04-20 1999-10-28 Tokyo Electron Arizona, Inc. Method of passivating a cvd chamber

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004356612A (ja) * 2002-10-02 2004-12-16 Genus Inc 原子層堆積法および化学気相成長法の均一性および再現性を向上するパッシベーション方法
JP4546060B2 (ja) * 2002-10-02 2010-09-15 ジーナス インコーポレーテッド 原子層堆積法および化学気相成長法の均一性および再現性を向上するパッシベーション方法
JP2013211576A (ja) * 2002-11-11 2013-10-10 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法および基板処理装置
JP2007531997A (ja) * 2004-03-31 2007-11-08 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法
JP2007146270A (ja) * 2005-10-31 2007-06-14 Tokyo Electron Ltd ガス供給装置及び基板処理装置
US7820244B2 (en) 2005-10-31 2010-10-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of forming a layer and method of removing reaction by-products
WO2007105432A1 (ja) * 2006-02-24 2007-09-20 Tokyo Electron Limited Ti系膜の成膜方法および記憶媒体
US8257790B2 (en) 2006-02-24 2012-09-04 Tokyo Electron Limited Ti-containing film formation method and storage medium
JP5020230B2 (ja) * 2006-02-24 2012-09-05 東京エレクトロン株式会社 Ti系膜の成膜方法および記憶媒体
JP2021176174A (ja) * 2020-05-01 2021-11-04 東京エレクトロン株式会社 プリコート方法及び処理装置
JP7403382B2 (ja) 2020-05-01 2023-12-22 東京エレクトロン株式会社 プリコート方法及び処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4703810B2 (ja) 2011-06-15
KR100831436B1 (ko) 2008-05-21
US20010021414A1 (en) 2001-09-13
KR20010088407A (ko) 2001-09-26
TW517293B (en) 2003-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001247968A (ja) Cvd成膜方法
JP7325417B2 (ja) 半導体処理のためのチャンバ構成要素のエクスサイチュコーティング
TWI394858B (zh) 用於沉積具有降低電阻率及改良表面形態之鎢膜的方法
US8329576B2 (en) Method for improving uniformity and adhesion of low resistivity tungsten film
KR101012959B1 (ko) 기판 처리 방법 및 기록매체
US9228259B2 (en) Method for treatment of deposition reactor
JP4393071B2 (ja) 成膜方法
US8021717B2 (en) Film formation method, cleaning method and film formation apparatus
US20100012153A1 (en) Method of cleaning film forming apparatus and film forming apparatus
US7666474B2 (en) Plasma-enhanced pulsed deposition of metal carbide films
TW201504468A (zh) 沉積金屬合金膜之方法
TWI403607B (zh) The Ti-based film deposition method and storage medium
JP2021522407A (ja) エッジエクスクルージョン制御
US10229826B2 (en) Systems and methods for forming low resistivity metal contacts and interconnects by reducing and removing metallic oxide
US20110318505A1 (en) Method for forming tantalum nitride film and film-forming apparatus for forming the same
US9530627B2 (en) Method for cleaning titanium alloy deposition
JP2002167673A (ja) Cvd成膜方法および付着物の除去方法
CN110777351B (zh) 钨沉积方法
JP4763894B2 (ja) ハロゲン化タンタル前駆物質からのcvd窒化タンタルプラグの形成
US11658014B2 (en) Apparatuses and methods of protecting nickel and nickel containing components with thin films
JP2004083983A (ja) Ti膜形成方法
KR20070094959A (ko) 박막의 적층 구조, 그 형성 방법, 성막 장치 및 기억 매체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100713

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101222

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4703810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term