JP2001243220A - Postcard printer and recording medium - Google Patents

Postcard printer and recording medium

Info

Publication number
JP2001243220A
JP2001243220A JP2000057612A JP2000057612A JP2001243220A JP 2001243220 A JP2001243220 A JP 2001243220A JP 2000057612 A JP2000057612 A JP 2000057612A JP 2000057612 A JP2000057612 A JP 2000057612A JP 2001243220 A JP2001243220 A JP 2001243220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address book
sender
prefecture
printing
postcard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000057612A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Hirohata
聡 広畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000057612A priority Critical patent/JP2001243220A/en
Publication of JP2001243220A publication Critical patent/JP2001243220A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate sorting of postcards. SOLUTION: This postcard printer is provided with a first prefecture analyzing means (S103) to analyze a sender's prefecture as the prefecture to which an address of the sender belongs based on the address of the sender, a sorting means (S104) to sort address book data stored in an address book database into two kinds of data blocks, i.e., a data block consisting of the address book data the prefecture of which becomes the same as the sender's prefecture and a data block consisting of the address book data the prefecture of which is different from the sender's prefecture and a printing means (S105) to print the address book data sorted into one data block on a postcard and after that, to print the address book data sorted into the other data block on the postcard.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、はがきに宛て先を
印刷するはがき印刷装置に係り、より詳細には、その都
道府県が差出人の住所の都道府県と同じになる宛て先
と、その都道府県が差出人の住所の都道府県とは異なる
宛て先とに分けて印刷するはがき印刷装置、および、は
がき印刷装置としての機能をCPUに実行させるプログ
ラムが格納された記録媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a postcard printing apparatus for printing a destination on a postcard, and more particularly, to a destination whose state is the same as the state of the sender's address, and the state of the destination. The present invention relates to a postcard printing apparatus that prints a message to a destination different from the prefecture of the sender's address, and a recording medium that stores a program that causes a CPU to execute the function of the postcard printing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】はがきの宛て先の印刷機能の主な目的の
1つには、年賀状の印刷がある。一方、年賀状を投函す
るときには、郵便業務を円滑に進めるため、県内宛の年
賀状と県外宛の年賀状とに分けて投函することが要求さ
れている。従って、ユーザにとっては、年賀状を印刷し
たときには、印刷した年賀状を、県内宛と県外宛とに分
ける作業が必要になっている。
2. Description of the Related Art One of the main purposes of a printing function of a destination of a postcard is printing of a New Year's card. On the other hand, when mailing a New Year's card, it is required that the mail be divided into a New Year's card addressed to the prefecture and a New Year's card addressed to the outside of the prefecture to facilitate the postal service. Therefore, when printing a New Year's card, it is necessary for the user to divide the printed New Year's card into a prefecture address and an address outside the prefecture.

【0003】この作業を軽減するための第1の方法とし
て、印刷の対象となる住所録データに対して、地域毎に
検索を行い、検索された住所録データを印刷するという
方法がある(これを、第1の従来技術とする)。
As a first method for reducing this work, there is a method in which address book data to be printed is searched for each region, and the searched address book data is printed. Is the first conventional technology).

【0004】また、第2の方法として、住所録データを
地域別に作成するという方法がある(これを、第2の従
来技術とする)。
[0004] As a second method, there is a method of creating address book data for each region (this is referred to as a second conventional technique).

【0005】また、第3の方法として、特開平6−71
228号公報に開示された技術がある。すなわち、この
技術では、はがきの文章面や住所、氏名を電子データ化
し、電子データ化された文章面や住所、氏名を、最寄り
局において受け取る構成となっている。そして、最寄り
局において、電子データを、配達区分毎に、かつ、配達
順序に基づいて呼び出すと共に、呼び出した電子データ
を印刷している。そして後、印刷されたはがきを、電子
データに応じて、仕分け装置で配達区分毎に仕分けして
いる(これを、第3の従来技術とする)。
As a third method, Japanese Patent Laid-Open No. 6-71
There is a technique disclosed in Japanese Patent Publication No. 228/228. That is, in this technique, the text, address, and name of the postcard are converted into electronic data, and the text, address, and name converted into electronic data are received at the nearest station. At the nearest station, electronic data is called for each delivery section and based on the delivery order, and the called electronic data is printed. Then, the printed postcard is sorted for each delivery section by the sorting device according to the electronic data (this is referred to as a third conventional technique).

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、第1の
従来技術を用いる場合では、以下に示す問題を生じてい
た。すなわち、住所録データに対して、地域毎に検索を
行い、検索された住所録データを印刷するという作業
は、操作が複雑となる。このため、印刷時のユーザの負
担が大きくなる。
However, when the first prior art is used, the following problems have occurred. That is, the operation of searching the address book data for each region and printing the searched address book data requires complicated operations. For this reason, the burden on the user during printing increases.

【0007】また、第2の従来技術を用いる場合では、
住所録データを作成する時点において、住所録データ
を、差出人(送り主)の都道府県と同一となる住所録デ
ータと、差出人の都道府県とは異なる住所録データとを
分ける必要がある。従って、住所録データの管理という
面からは、住所録データの作成の作業が煩わしいものと
なる。
In the case of using the second prior art,
At the time of creating the address book data, it is necessary to separate the address book data into address book data that is the same as the state of the sender (sender) and address book data that is different from the state of the sender. Therefore, from the viewpoint of managing the address book data, the operation of creating the address book data becomes cumbersome.

【0008】また、第3の従来技術は、最寄り局におけ
る装置を使用するための技術となっている。このため、
最寄り局との取り引きが必要となる。従って、一般ユー
ザにとっては、使いにくい技術となっている。また、は
がきの印刷者である一般ユーザの元において、区分けし
て印刷する場合の構成については、なんら記載されてい
ない。このため、一般ユーザが、はがきを区分けして印
刷しようとする場合には、上記技術は、適用することが
困難な技術となっていた。
[0008] The third prior art is a technique for using a device at a nearest station. For this reason,
Business with the nearest station is required. Therefore, this technology is difficult for general users to use. Further, there is no description of a configuration in which printing is performed in a divided manner under a general user who is a postcard printer. For this reason, when a general user intends to print a postcard by dividing it, it is difficult to apply the above technology.

【0009】本発明は上記課題を解決するため創案され
たものであって、その目的は、住所録データを、宛て先
の都道府県が、差出人の都道府県と同一となるブロック
と、同一とはならないブロックとに区分した後、各ブロ
ックを単位として印刷することにより、印刷されたはが
きを、宛て先が同一都道府県になるはがきと、宛て先が
その他の都道府県になるはがきとに仕分ける作業を容易
にすることのできるはがき印刷装置および記録媒体を提
供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem. The object of the present invention is to provide an address book data which is the same as a block in which the destination prefecture is the same as the sender's prefecture. After separating the postcards into blocks that do not need to be printed, printing each block as a unit will sort the printed postcards into postcards where the destination is the same prefecture and postcards where the destination is another prefecture. An object of the present invention is to provide a postcard printing apparatus and a recording medium which can be easily manufactured.

【0010】また、上記目的に加え、印刷の開始時点に
おいて、差出人の郵便番号が予め登録されていないとき
でも、印刷されたはがきを、宛て先が同一都道府県にな
るはがきと、宛て先がその他の都道府県になるはがきと
に仕分ける作業を容易にすることのできるはがき印刷装
置および記録媒体を提供することにある。
[0010] In addition to the above object, even when the postal code of the sender is not registered in advance at the time of printing, the printed postcard and the postcard whose address is the same as the prefectural government, and the postal address other than It is an object of the present invention to provide a postcard printing apparatus and a recording medium which can facilitate the work of sorting the postcards into the prefectures.

【0011】また、上記目的に加え、区分された住所録
データの一方の側の印刷が終了した時点で印刷を停止さ
せると共に、再開の指示が入力されたときには、他方の
側の印刷を開始することにより、仕分け作業をより容易
にすることのできるはがき印刷装置および記録媒体を提
供することにある。
In addition to the above objects, when the printing of one side of the sorted address book data is completed, the printing is stopped, and when a restart instruction is input, the printing of the other side is started. Accordingly, an object of the present invention is to provide a postcard printing apparatus and a recording medium that can make the sorting operation easier.

【0012】また、都道府県を示す郵便番号が同一とな
るブロックをまとめて印刷することにより、印刷された
はがきを、宛て先が同一都道府県になるはがきと、宛て
先がその他の都道府県になるはがきとに仕分ける作業を
容易にすることのできるはがき印刷装置および記録媒体
を提供することにある。
Also, by printing blocks having the same postal code indicating the prefecture at a time, the printed postcard is printed with the postal address being the same prefecture and the destination being the other prefecture. An object of the present invention is to provide a postcard printing apparatus and a recording medium which can facilitate the operation of sorting into a postcard.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明に係るはがき印刷装置は、宛て先を示す住所録デ
ータが記憶された住所録データベースに基づいて、宛て
先をはがきに印刷するはがき印刷装置において、差出人
の住所に基づいて、差出人の住所が属する都道府県であ
る差出人都道府県を解析する第1の都道府県解析手段
と、住所録データベースに記憶された住所録データを、
都道府県が差出人都道府県と同一となる住所録データか
らなるデータブロックと、都道府県が差出人都道府県と
は異なる住所録データからなるデータブロックとの2種
のデータブロックに区分する区分手段と、前記2種のデ
ータブロックの一方のデータブロックに区分された住所
録データをはがきに印刷した後、前記2種のデータブロ
ックの他方のデータブロックに区分された住所録データ
をはがきに印刷する印刷手段とを備えている。
To solve the above-mentioned problems, a postcard printing apparatus according to the present invention prints a destination on a postcard based on an address book database storing address book data indicating the destination. In the printing apparatus, based on the address of the sender, a first prefecture analysis means for analyzing the prefecture of the sender to which the address of the sender belongs, and address book data stored in the address book database,
A dividing means for dividing the data into two types of data blocks: a data block composed of address book data in which the prefecture is the same as the sender's prefecture; and a data block composed of address book data in which the prefecture is different from the sender's prefecture. Printing means for printing, on a postcard, address book data sectioned into one of the two data blocks, and then printing address book data sectioned on the other data block of the two data blocks; It has.

【0014】すなわち、印刷が終了したはがきの重なり
は、宛て先が差出人と同じ都道府県となるはがきの重な
りと、宛て先が差出人とは異なる都道府県となるはがき
の重なりとの、2つの重なりとなる。つまり、宛て先が
差出人と同じ都道府県となるはがきの集まりと、宛て先
が差出人とは異なる都道府県となるはがきの集まりとの
2つの集まりに分けられることになる。
That is, the overlap of postcards for which printing has been completed is the overlap of postcards whose destination is the same prefecture as the sender and the overlap of postcards whose destination is the same prefecture as the sender. Become. In other words, it is divided into two groups: a group of postcards where the destination is the same prefecture as the sender, and a group of postcards where the destination is a prefecture different from the sender.

【0015】また、本発明に係るはがき印刷装置は、宛
て先を示す住所録データが記憶された住所録データベー
スに基づいて、宛て先をはがきに印刷するはがき印刷装
置において、差出人の郵便番号に基づいて、差出人の住
所が属する都道府県である差出人都道府県を解析する第
2の都道府県解析手段と、住所録データベースに記憶さ
れた住所録データを、都道府県が差出人都道府県と同一
となる住所録データからなるデータブロックと、都道府
県が差出人都道府県とは異なる住所録データからなるデ
ータブロックとの2種のデータブロックに区分する区分
手段と、前記2種のデータブロックの一方のデータブロ
ックに区分された住所録データをはがきに印刷した後、
前記2種のデータブロックの他方のデータブロックに区
分された住所録データをはがきに印刷する印刷手段とを
備えている。
Further, a postcard printing apparatus according to the present invention is a postcard printing apparatus for printing a destination on a postcard based on an address book database storing address book data indicating the destination. A second prefecture analysis means for analyzing the prefecture of the sender to which the address of the sender belongs; and address book data stored in the address book database, the address book having the same prefecture as the prefecture of the sender. A data block composed of data and a data block composed of address book data whose prefecture is different from that of the sender's prefecture; and a division means for dividing the data block into one data block of the two data blocks. After printing the completed address book data on a postcard,
And printing means for printing on a postcard address book data divided into the other data block of the two types of data blocks.

【0016】すなわち、印刷が終了したはがきの重なり
は、宛て先が差出人と同じ都道府県となるはがきの重な
りと、宛て先が差出人とは異なる都道府県となるはがき
の重なりとの、2つの重なりとなる。つまり、宛て先
が、差出人と同じ都道府県となるはがきの集まりと、宛
て先が、差出人とは異なる都道府県となるはがきの集ま
りとの2つの集まりに分けられることになる。
That is, the overlap of postcards for which printing has been completed is two overlaps: a postcard overlap where the destination is the same prefecture as the sender, and a postcard overlap where the destination is a different prefecture from the sender. Become. In other words, it is divided into two groups: a group of postcards where the destination is the same prefecture as the sender, and a group of postcards where the destination is a prefecture different from the sender.

【0017】また、上記構成に加え、差出人の住所を記
憶する差出人住所記憶部を有するはがき印刷装置におい
て、差出人住所記憶部に差出人の郵便番号が記憶されて
いるかどうかを判定する判定手段と、前記判定手段の判
定結果が、差出人住所記憶部に差出人の郵便番号が記憶
されていないことを示すときには、差出人の郵便番号が
入力される郵便番号入力手段とを備え、第2の都道府県
解析手段は、前記入力手段によって入力された郵便番号
に基づいて、差出人都道府県を解析する。
In addition, in the postcard printing apparatus having a sender address storage unit for storing a sender address in addition to the above configuration, a judging means for judging whether or not the sender's postal code is stored in the sender address storage unit; When the determination result of the determination means indicates that the sender's postal code is not stored in the sender's address storage unit, there is provided a postal code inputting means for inputting the sender's postal code. And analyzing the sender's prefecture based on the postal code input by the input means.

【0018】すなわち、差出人の住所を入力することな
く、はがきの印刷を開始したときにも、郵便番号入力手
段に従って郵便番号を入力したときには、入力された郵
便番号に基づいて、宛て先が、差出人と同じ都道府県と
なるはがきの集まりと、宛て先が、差出人とは異なる都
道府県となるはがきの集まりとの2つの集まりに分けて
印刷される。
That is, even when the printing of a postcard is started without inputting the address of the sender, and when the postal code is input according to the postal code input means, the destination is determined based on the input postal code. The postcards are printed in two groups: a group of postcards that have the same prefecture and a group of postcards that have a destination different from the sender.

【0019】また、上記構成に加え、印刷の再開の指示
を入力する再開指示入力手段を備え、前記印刷手段は、
前記一方のデータブロックに区分された住所録データの
印刷を終了したときには印刷を停止すると共に、前記再
開指示入力手段に前記指示が入力されたときには、前記
他方のデータブロックに区分された住所録データの印刷
を開始する。
Further, in addition to the above configuration, there is provided restart instruction input means for inputting a print restart instruction, wherein the printing means comprises:
When the printing of the address book data divided into the one data block is completed, the printing is stopped, and when the instruction is input to the restart instruction input means, the address book data divided into the other data block is input. Start printing.

【0020】すなわち、再開の指示の入力状態となる以
前に印刷されたはがきと、再開の指示を入力して後、印
刷されたはがきとを仕分けることは、極めて容易とな
る。
That is, it becomes extremely easy to sort a postcard printed before the resuming instruction is input and a printed postcard after the resuming instruction is input.

【0021】また、本発明に係るはがき印刷装置は、郵
便番号を含む住所録データが記憶された住所録データベ
ースに基づいて、宛て先をはがきに印刷するはがき印刷
装置において、住所録データベースに記憶された住所録
データを、都道府県を示す郵便番号が同一となるブロッ
クに区分する郵便番号区分手段と、前記区分されたブロ
ック毎に、前記ブロックに属する住所録データをはがき
に印刷する印刷手段とを備えている。
A postcard printing apparatus according to the present invention is a postcard printing apparatus for printing a destination on a postcard based on an address book database in which address book data including a postal code is stored. Postal code division means for dividing the address book data into blocks having the same postal code indicating the prefecture, and printing means for printing, on each postal block, address book data belonging to the block on a postcard. Have.

【0022】すなわち、印刷が終了したときには、同一
都道府県のはがきは、連続して重なった状態にあり、ば
らばらにはなっていない。
That is, when printing is completed, the postcards of the same prefecture are in a state of being continuously overlapped, and are not separated.

【0023】また、本発明に係る記録媒体は、宛て先を
示す住所録データが記憶された住所録データベースに基
づいて、宛て先をはがきに印刷するはがき印刷処理プロ
グラムが格納された記録媒体において、差出人の住所に
基づいて、差出人の住所が属する都道府県である差出人
都道府県を解析する第1の都道府県解析ステップと、住
所録データベースに記憶された住所録データを、都道府
県が差出人都道府県と同一となる住所録データからなる
データブロックと、都道府県が差出人都道府県とは異な
る住所録データからなるデータブロックとの2種のデー
タブロックに区分する区分ステップと、前記2種のデー
タブロックの一方のデータブロックに区分された住所録
データをはがきに印刷した後、前記2種のデータブロッ
クの他方のデータブロックに区分された住所録データを
はがきに印刷する印刷ステップとが格納されている。
According to another aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing a postcard print processing program for printing a destination on a postcard based on an address book database storing address book data indicating the destination. Based on the address of the sender, a first prefecture analysis step of analyzing the prefecture of the sender to which the address of the sender belongs, and the address book data stored in the address book database, A dividing step of dividing the data block into two types of data blocks, ie, a data block composed of the same address book data and a data block composed of the address book data in which the prefecture is different from that of the sender, and one of the two data blocks After printing address book data divided into data blocks on a postcard, the other data of the two types of data blocks is printed. And the printing step to print the address book data that has been divided into the lock on the postcard is stored.

【0024】また、本発明に係る記録媒体は、宛て先を
示す住所録データが記憶された住所録データベースに基
づいて、宛て先をはがきに印刷するはがき印刷処理プロ
グラムが格納された記録媒体において、差出人の郵便番
号に基づいて、差出人の住所が属する都道府県である差
出人都道府県を解析する第2の都道府県解析ステップ
と、住所録データベースに記憶された住所録データを、
都道府県が差出人都道府県と同一となる住所録データか
らなるデータブロックと、都道府県が差出人都道府県と
は異なる住所録データからなるデータブロックとの2種
のデータブロックに区分する区分ステップと、前記2種
のデータブロックの一方のデータブロックに区分された
住所録データをはがきに印刷した後、前記2種のデータ
ブロックの他方のデータブロックに区分された住所録デ
ータをはがきに印刷する印刷ステップとが格納されてい
る。
Further, the recording medium according to the present invention is a recording medium storing a postcard print processing program for printing a destination on a postcard based on an address book database storing address book data indicating the destination. Based on the zip code of the sender, a second prefecture analysis step of analyzing the sender's prefecture, to which the sender's address belongs, and address book data stored in the address book database,
A partitioning step of dividing into two types of data blocks: a data block composed of address book data in which the prefecture is the same as the sender's prefecture; and a data block composed of address book data in which the prefecture is different from the sender's prefecture. A printing step of printing, on a postcard, address book data divided into one of the two data blocks, and then printing the address book data divided on the other data block of the two data blocks; Is stored.

【0025】また、上記ステップに加え、差出人の住所
を記憶する差出人住所記憶部を有するはがき印刷処理プ
ログラムが格納された記録媒体において、差出人住所記
憶部に差出人の郵便番号が記憶されているかどうかを判
定する判定ステップと、前記判定ステップの判定結果
が、差出人住所記憶部に差出人の郵便番号が記憶されて
いないことを示すときには、差出人の郵便番号が入力さ
れる郵便番号入力ステップとが格納され、第2の都道府
県解析ステップは、前記入力ステップによって入力され
た郵便番号に基づいて、差出人都道府県を解析する。
In addition to the above steps, in a recording medium storing a postcard print processing program having a sender address storage unit for storing a sender address, it is determined whether or not the sender's postal code is stored in the sender address storage unit. When the determination step and the determination result of the determination step indicate that the sender's postal code is not stored in the sender address storage unit, a postal code input step in which the sender's postal code is input is stored, The second prefecture analysis step analyzes the sender's prefecture based on the postal code input in the input step.

【0026】また、上記ステップに加え、印刷の再開の
指示が入力される再開指示入力ステップが格納され、前
記印刷ステップは、前記一方のデータブロックに区分さ
れた住所録データの印刷を終了したときには印刷を停止
すると共に、前記再開指示入力ステップに前記指示が入
力されたときには、前記他方のデータブロックに区分さ
れた住所録データの印刷を開始する。
In addition to the above steps, a restart instruction input step for inputting a print restart instruction is stored, and the printing step is performed when the printing of the address book data divided into the one data block is completed. Printing is stopped, and when the instruction is input to the restart instruction input step, printing of the address book data divided into the other data block is started.

【0027】また、上記ステップに加え、郵便番号を含
む住所録データが記憶された住所録データベースに基づ
いて、宛て先をはがきに印刷するはがき印刷処理プログ
ラムが格納された記録媒体において、住所録データベー
スに記憶された住所録データを、都道府県を示す郵便番
号が同一となるブロックに区分する郵便番号区分ステッ
プと、前記区分されたブロック毎に、前記ブロックに属
する住所録データをはがきに印刷する印刷ステップとが
格納されている。
Further, in addition to the above steps, based on an address book database storing address book data including a postal code, an address book database is stored on a recording medium storing a postcard print processing program for printing a destination on a postcard. A postal code division step of dividing the address book data stored in the address book into blocks having the same postal code indicating the prefecture, and printing for printing on a postcard the address book data belonging to the block for each of the divided blocks And are stored.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下に本発明の実施例の形態を、
図面を参照しつつ説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below.
This will be described with reference to the drawings.

【0029】図4は、本発明に係るはがき印刷装置の第
1の実施形態の電気的構成を示すブロック線図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an electrical configuration of a first embodiment of a postcard printing apparatus according to the present invention.

【0030】図において、記録媒体2は、後に詳述する
複数のステップからなるプログラムが格納されたプログ
ラムメディアであり、本実施形態では、CD−ROMと
なっている(その他のプログラムメディアとして、例え
ば、フロッピー(登録商標)ディスクやハードディス
ク、あるいは、ICカードなどのプログラムメディアを
使用することも可能である)。
In FIG. 1, a recording medium 2 is a program medium in which a program including a plurality of steps, which will be described in detail later, is stored. In the present embodiment, the recording medium 2 is a CD-ROM. , A floppy (registered trademark) disk, a hard disk, or a program medium such as an IC card can be used.)

【0031】外部記録媒体入出力デバイス11は、記録
媒体2に記録されたプログラムを読み取るためのブロッ
クとなっている。また、プログラムメモリ3は、外部記
録媒体入出力デバイス11によって、記録媒体2から読
み取られたプログラムを記憶するためのブロックとなっ
ている。
The external recording medium input / output device 11 is a block for reading a program recorded on the recording medium 2. The program memory 3 is a block for storing a program read from the recording medium 2 by the external recording medium input / output device 11.

【0032】操作部4は、キーボードやマウス等からな
り、差出人の住所の郵便番号、等が入力される。また、
印刷の再開の指示等が入力される。表示部5は、液晶デ
ィスプレイあるいはCRT等によって構成されたブロッ
クとなっており、郵便番号の入力を促すメッセージや、
印刷の再開のための入力を促すメッセージ等が表示され
る。また、入力編集されたデータが表示される。
The operation unit 4 includes a keyboard, a mouse, and the like, and is used to input a postal code of the sender's address. Also,
An instruction to resume printing or the like is input. The display unit 5 is a block composed of a liquid crystal display, a CRT, or the like.
A message prompting an input for restarting printing is displayed. Also, the input and edited data is displayed.

【0033】印刷部6は、プリンタを主要部として構成
されたブロックとなっており、住所録データ(宛て先)
をはがきに印刷する。
The printing section 6 is a block composed mainly of a printer, and has address book data (destination).
Print on postcard.

【0034】郵便番号辞書7は、郵便番号と住所との対
応関係を示すデータベースとなっており、図6に示すよ
うに、都道府県テーブル701と市町村テーブル702
〜704,・・・,705とによって構成されている。
The postal code dictionary 7 is a database showing the correspondence between postal codes and addresses. As shown in FIG. 6, a prefectural table 701 and a municipal table 702 are provided.
, 704,..., 705.

【0035】詳細には、都道府県テーブル701は、都
道府県を示す郵便番号(郵便番号の上位2桁)と都道府
県とを対応付けたテーブルとなっている。また、市町村
テーブル702〜704,・・・,705は、都道府県
毎に作成されたテーブルであり、郵便番号の下5桁と市
町村とを対応付けたテーブルとなっている。
More specifically, the prefecture table 701 is a table in which postal codes indicating the prefectures (higher two digits of the postal code) are associated with the prefectures. The municipal tables 702 to 704,..., 705 are tables created for each prefecture, and are tables in which the last five digits of postal codes are associated with municipalities.

【0036】住所録データベース8は、ユーザによって
作成されたデータベースとなっており、入力された複数
の住所録データを記憶している。詳細には、図7(A)
に示すように、住所録データのそれぞれは、通し番号、
郵便番号、住所、および、氏名の、4種のデータによっ
て構成されている。
The address book database 8 is a database created by a user, and stores a plurality of input address book data. For details, see FIG.
As shown in, each of the address book data is a serial number,
It is composed of four types of data: zip code, address, and name.

【0037】差出人住所記憶部9は、ハードディスク内
に確保された領域となっており、差出人(はがきの送り
主)の住所等を示すデータが記憶されている。詳細に
は、図5に示すように、差出人の郵便番号、住所、氏
名、電話番号、および、E−mailのアドレス等が記
憶されている。
The sender address storage section 9 is an area secured in the hard disk, and stores data indicating the address of the sender (postcard sender). In detail, as shown in FIG. 5, the postal code, address, name, telephone number, E-mail address, etc. of the sender are stored.

【0038】ソート用メモリ10は、はがきに宛て先を
印刷するとき、住所録データベース8に記憶された複数
の住所録データを、住所録データベース8に記憶された
並びとは異なる並びで記憶するためのメモリとなってい
る。詳細には、住所録データは、その都道府県が、差出
人の住所の都道府県と同一となる住所録データと、その
都道府県が、差出人の住所の都道府県とは異なる住所録
データとに区分された形で記憶される。
The sorting memory 10 stores a plurality of pieces of address book data stored in the address book database 8 in a different order from the order stored in the address book database 8 when printing a destination on a postcard. Memory. Specifically, the address book data is divided into address book data in which the prefecture is the same as the state of the sender's address, and address book data in which the prefecture is different from the state of the sender's address. It is memorized in the form.

【0039】CPU1は、プログラムメモリ3に記憶さ
れたプログラムを実行することによって、はがき印刷装
置としての機能を実行するブロックとなっている。
The CPU 1 is a block for executing a function as a postcard printing apparatus by executing a program stored in the program memory 3.

【0040】以下に、記録媒体2に格納され、CPU1
によって実行されるプログラムについて詳述する。
Hereinafter, the data stored in the recording medium 2 and the CPU 1
Will be described in detail.

【0041】記録媒体2には、差出人住所記憶部9に記
憶された差出人の住所に基づいて、差出人の住所が属す
る都道府県である差出人都道府県を解析する第1の都道
府県解析手段となるプログラムが格納されている。
The recording medium 2 is a program serving as first prefecture analysis means for analyzing the sender's prefecture, which is the prefecture to which the sender's address belongs, based on the sender's address stored in the sender's address storage unit 9. Is stored.

【0042】また、住所録データベース8に記憶された
住所録データを、都道府県が差出人都道府県と同一とな
る住所録データからなるデータブロックと、都道府県が
差出人都道府県とは異なる住所録データからなるデータ
ブロックとの2種のデータブロックに区分し、区分した
データブロックをソート用メモリ10に記憶させる区分
手段となるプログラムが格納されている。
The address book data stored in the address book database 8 is obtained from a data block composed of address book data whose prefecture is the same as the sender's prefecture, and an address book data whose prefecture is different from the sender's prefecture. A program serving as a dividing unit for dividing the data block into two types of data blocks, and storing the divided data blocks in the sorting memory 10 is stored.

【0043】また、印刷の再開の指示が入力される再開
指示入力手段となるプログラムが格納されている。
A program serving as a restart instruction input means for inputting a print restart instruction is stored.

【0044】また、ソート用メモリ10に記憶された2
種のデータブロックの一方のデータブロックに区分され
た住所録データをはがきに印刷した後、他方のデータブ
ロックに区分された住所録データをはがきに印刷する印
刷手段となるプログラムが格納されている。
The 2 stored in the sorting memory 10
A program serving as a printing unit for printing address book data divided into one data block of the kind of data blocks on a postcard and then printing address book data divided into the other data block on the post card is stored.

【0045】また、印刷手段となるプログラムは、ソー
ト用メモリ10に記憶された一方のデータブロックに区
分された住所録データの印刷を終了したときには印刷を
停止するプログラムとなっている。かつ、再開指示入力
手段に従って再開の指示が入力されたときには、ソート
用メモリ10に記憶された他方のデータブロックに区分
された住所録データの印刷を開始するプログラムとなっ
ている。
The program serving as the printing means is a program that stops printing when the printing of the address book data divided into one data block stored in the sorting memory 10 is completed. When a restart instruction is input according to the restart instruction input means, the program starts printing address book data divided into the other data blocks stored in the sorting memory 10.

【0046】図1は、第1の実施形態の主要動作を示す
フローチャートである。必要に応じて同図を参照しつ
つ、第1の実施形態の動作を説明する。
FIG. 1 is a flowchart showing the main operation of the first embodiment. The operation of the first embodiment will be described with reference to FIG.

【0047】操作部4への入力によって、はがきに宛て
先を印刷する指示が与えられる(ステップS101)
と、CPU1は、差出人住所記憶部9に記憶された差出
人の住所を取得する。すなわち、差出人住所記憶部9か
ら「大阪市阿倍野区・・・」として示された差出人の住
所を取得する(ステップS102)。
An instruction to print a destination on a postcard is given by an input to the operation unit 4 (step S101).
Then, the CPU 1 acquires the sender's address stored in the sender address storage unit 9. That is, the sender's address indicated as "Abeno-ku, Osaka-shi ..." is acquired from the sender address storage unit 9 (step S102).

【0048】そして、取得した差出人の住所と郵便番号
辞書7とを比較することにより、差出人の住所が属する
都道府県(大阪府)を導き出す。すなわち、取得した差
出人の住所と、都道府県テーブル701および市町村テ
ーブル702〜704,・・・,705の2種のテーブ
ルと比較することにより、差出人の住所が大阪府である
ことを導き出す(ステップS103)。
Then, by comparing the acquired address of the sender with the postal code dictionary 7, the prefecture (Osaka) to which the address of the sender belongs is derived. That is, by comparing the acquired address of the sender with two types of tables, the prefectural table 701 and the municipal tables 702 to 704,..., 705, it is derived that the address of the sender is Osaka (step S103). ).

【0049】次いで、CPU1は、住所録データベース
8に記憶された複数の住所録データのうち、1つの住所
録データを取得する。そして、取得した住所録データ中
の住所と、郵便番号辞書7の都道府県テーブルや市町村
テーブルとを比較することによって、取得した住所録デ
ータが属する都道府県を導き出す。
Next, the CPU 1 obtains one address book data from the plurality of address book data stored in the address book database 8. Then, by comparing the address in the acquired address book data with the prefecture table or the municipal table of the postal code dictionary 7, the prefecture to which the acquired address book data belongs is derived.

【0050】次いで、導き出した都道府県が、差出人の
住所の都道府県(大阪府)に一致するときには、住所録
データをソート用メモリ10に書き込む。また、導き出
した都道府県が、差出人の住所の都道府県(大阪府)に
一致しないときには、住所録データをソート用メモリ1
0に書き込むことなく処理を終了する。
Next, when the derived prefecture matches the prefecture of the sender's address (Osaka), the address book data is written into the sorting memory 10. If the derived prefecture does not match the prefecture (Osaka) of the sender's address, the address book data is stored in the sorting memory 1.
The process ends without writing 0.

【0051】CPU1は、住所録データに対する上記処
理を、住所録データベース8の先頭に記憶された住所録
データから、最後尾に記憶された住所録データまでのそ
れぞれについて繰り返す。その結果、ソート用メモリ1
0には、都道府県が差出人の住所の都道府県(大阪府)
に一致する住所録データの全てが記憶される。
The CPU 1 repeats the above processing for the address book data for each of the address book data stored at the head of the address book database 8 to the address book data stored at the end. As a result, the sorting memory 1
0 is the prefecture of the sender's address (Osaka)
Is stored.

【0052】また、CPU1は、ソート用メモリ10に
最後に記憶させた住所録データの宛て名等からなるデー
タ(以下では同一最終データと称する)を、内部あるい
はワーク用メモリ(図示を省略)に記憶する。
The CPU 1 stores data (hereinafter, referred to as the same final data) including the address of the address book data stored last in the sorting memory 10 in the internal or work memory (not shown). Remember.

【0053】上記した全ての処理が終了すると、CPU
1は、都道府県が差出人の住所の都道府県(大阪府)に
一致しなかった住所録データの全てを、上記住所録デー
タ(その都道府県が差出人の都道府県に一致した住所録
データ)の後ろのエリアに記憶させる。
When all the above processes are completed, the CPU
1 indicates that all of the address book data whose prefecture does not match the prefecture (Osaka) of the sender's address are placed behind the above address book data (address book data whose prefecture matches the prefecture of the sender). In the area.

【0054】以上の動作の結果、ソート用メモリ10に
は、その都道府県が、差出人の都道府県に一致する住所
録データが、先頭から順番に、連続して記憶される。そ
して、その後ろには、その都道府県が、差出人の都道府
県に一致しない住所録データが記憶されることになる
(ステップS104)。
As a result of the above operation, the address book data whose prefectural state matches the prefectural state of the sender is continuously stored in the sorting memory 10 in order from the top. After that, address book data in which the prefecture does not match the prefecture of the sender is stored (step S104).

【0055】すなわち、住所録データベース8に記憶さ
れた住所録データが、図5の(A)に示すようになって
いるとすると、ソート用メモリ10に記憶される住所録
データは、図5の(B)に示すようになる。つまり、都
道府県が大阪府となる3件の住所録データからなるデー
タブロックが先頭側に記憶される。そして、その後に、
都道府県が大阪府とは異なる7件の住所録データからな
るデータブロックが記憶されることになる。
That is, assuming that the address book data stored in the address book database 8 is as shown in FIG. 5A, the address book data stored in the sorting memory 10 is as shown in FIG. The result is as shown in FIG. That is, a data block composed of three pieces of address book data in which the prefecture is Osaka is stored at the head. And then,
A data block consisting of seven address book data whose prefectures are different from Osaka prefecture is stored.

【0056】上記動作を終了すると、CPU1は、ソー
ト用メモリ10に記憶された住所録データを、先頭に記
憶された住所録データから、最後尾に記憶された住所録
データに向かう方向で、はがきに住所録データを印刷す
る動作を開始する(ステップS105)。
When the above operation is completed, the CPU 1 postcards the address book data stored in the sorting memory 10 in a direction from the address book data stored at the head to the address book data stored at the tail. The operation of printing address book data is started (step S105).

【0057】そして、1つの住所録データの印刷が終了
したときには、印刷した住所録データが、ステップS1
04において記憶した同一最終データに一致する住所録
データであるかどうかを判定する(ステップS10
6)。一致しないときには、全ての住所録データの印刷
が終了したかどうかを判定した後(ステップS10
8)、次の住所録データの印刷に戻る(ステップS10
5)。
When printing of one piece of address book data is completed, the printed address book data is stored in step S1.
It is determined whether or not the address book data matches the same final data stored in step S04 (step S10).
6). If they do not match, it is determined whether or not printing of all the address book data has been completed (step S10).
8) Return to printing the next address book data (step S10)
5).

【0058】このため、ソート用メモリ10に2番目に
記憶された住所録データの印刷が行われる。また、3番
目に記憶された住所録データの印刷が行われる。そし
て、ソート用メモリ10に3番目に記憶した住所録デー
タの印刷を終了したときには、ステップS106の判定
結果が、一致を示すことになる。すなわち、その都道府
県が、差出人の都道府県に一致する住所録データの印刷
の終了が示される。
For this reason, the address book data stored secondly in the sorting memory 10 is printed. Further, the address book data stored third is printed. When the printing of the address book data stored third in the sorting memory 10 is completed, the result of the determination in step S106 indicates a match. In other words, the end of printing of the address book data in which the prefecture matches the prefecture of the sender is indicated.

【0059】従って、動作は、ステップS106からス
テップS107に移行し、CPU1は印刷を停止する。
次いで、CPU1は、表示部5に、印字の再開を促すメ
ッセージを表示する。図8は、このとき表示部5に表示
されるメッセージの一例を示している。
Accordingly, the operation proceeds from step S106 to step S107, and the CPU 1 stops printing.
Next, the CPU 1 displays on the display unit 5 a message prompting the user to resume printing. FIG. 8 shows an example of a message displayed on the display unit 5 at this time.

【0060】図8に示すメッセージが表示部5に表示さ
れるまでの期間において、印刷部6により印刷されたは
がきは、宛て先の都道府県が、差出人の都道府県と同一
となるはがきとなっている。このため、ユーザは、印刷
が終了したはがきを印刷部6から取り出す。そして後、
ユーザは、操作部4に、再開の指示を入力する(ステッ
プS107)。
During the period until the message shown in FIG. 8 is displayed on the display unit 5, the postcard printed by the printing unit 6 becomes a postcard in which the destination prefecture is the same as the sender's prefecture. I have. For this reason, the user takes out the printed postcard from the printing unit 6. And later
The user inputs a restart instruction to the operation unit 4 (Step S107).

【0061】操作部4に再開の指示が入力されると、C
PU1は、動作をステップS108に移行させる。従っ
て、動作は、ステップS108からステップS105に
移行する。このため、印刷されずに残っていた住所録デ
ータ(その都道府県が、差出人の住所が属する都道府県
とは異なる住所録データ)の印刷が始まる。
When a restart instruction is input to the operation unit 4, C
PU1 shifts the operation to step S108. Therefore, the operation moves from step S108 to step S105. Therefore, printing of the address book data remaining without being printed (the address book data whose prefecture is different from the prefecture to which the sender's address belongs) starts.

【0062】印刷が始まって後には、ステップS10
5,S106,S108のループ動作が繰り返される。
そして、住所録データの全ての印刷が終了したときに
は、印刷の終了となる。
After printing has started, step S10
The loop operation of 5, S106, S108 is repeated.
When the printing of the address book data is completed, the printing is completed.

【0063】以上のことから、操作部4に再開の指示を
入力した後に印刷されたはがきは、宛て先の都道府県
が、差出人の住所の都道府県とは異なるはがきとなる。
従って、再開の指示を入力した後に印刷されたはがきを
印刷部6から取り出すと、取り出したはがきは、宛て先
の都道府県が、差出人の都道府県と異なるはがきのみと
なる。
As described above, the postcard printed after the restart instruction is input to the operation unit 4 is a postcard in which the destination prefecture is different from the prefecture of the sender's address.
Therefore, if the printed postcard is taken out of the printing unit 6 after inputting the restart instruction, the taken out postcard is only the postcard whose destination prefecture is different from that of the sender.

【0064】なお、操作部4に再開の指示の入力を促す
メッセージが表示されたとき(ステップS107)、印
刷部6からはがきを取り出すことなく、再開の指示を入
力したとする。この場合、印刷が終了したときには、宛
て先が、差出人と同じ都道府県(大阪府)となるはがき
の重なりの上に、宛て先が、差出人とは異なる都道府県
となるはがきが重なることになる。
When a message prompting the user to input a restart instruction is displayed on the operation unit 4 (step S107), it is assumed that the restart instruction has been input without removing the postcard from the printing unit 6. In this case, when printing is completed, the postcard whose destination is the same prefecture (Osaka) as the sender overlaps with the postcard whose destination is the different prefecture from the sender.

【0065】つまり、宛て先が、差出人と同じ都道府県
(大阪府)となるはがきの集まりと、宛て先が、差出人
とは異なる都道府県となるはがきの集まりとの2つの集
まりに分けられることになる。
In other words, there are two groups: a postcard group where the destination is the same prefecture (Osaka prefecture) as the sender and a postcard group where the destination is a prefecture different from the sender. Become.

【0066】従って、宛て先が、差出人と同じ都道府県
(大阪府)となるはがきの集まりと、宛て先が、差出人
とは異なる都道府県となるはがきの集まりとを仕分ける
作業は、容易な作業となる。
Therefore, sorting the postcard group whose destination is the same prefecture (Osaka prefecture) as the sender and the group of postcards whose destination is the same prefecture as the sender is an easy task. Become.

【0067】以上で第1の実施形態の説明を終了し、第
2の実施形態の説明に移る。
The description of the first embodiment has been completed, and the description will proceed to the description of the second embodiment.

【0068】第2の実施形態の電気的構成は、ブロック
線図として示すときには、図4に示す構成と同一とな
る。また、第2の実施形態と第1の実施形態との差異
は、記録媒体2に格納されたプログラムのみとなる。こ
のため、第2の実施形態の電気的構成については、記録
媒体2に格納されたプログラムについての説明のみを行
い、その他の部分についての説明を省略する。
The electrical configuration of the second embodiment, when shown as a block diagram, is the same as the configuration shown in FIG. Further, the difference between the second embodiment and the first embodiment is only the program stored in the recording medium 2. For this reason, as for the electrical configuration of the second embodiment, only the program stored in the recording medium 2 will be described, and the description of the other parts will be omitted.

【0069】記録媒体2には、差出人住所記憶部9に差
出人の郵便番号が記憶されているかどうかを判定する判
定手段となるプログラムが格納されている。
The recording medium 2 stores a program serving as a judging means for judging whether or not the sender's postal code is stored in the sender address storage section 9.

【0070】また、判定プログラムによる判定結果が、
差出人住所記憶部9に差出人の郵便番号が記憶されてい
ないことを示すときには、差出人の郵便番号が入力され
る郵便番号入力手段となるプログラムが格納されてい
る。
The result of the judgment by the judgment program is as follows:
When it is indicated that the sender's postal code is not stored in the sender's address storage unit 9, a program serving as postal code input means for inputting the sender's postal code is stored.

【0071】また、差出人住所記憶部9に記憶された差
出人の郵便番号に基づいて、差出人の住所が属する都道
府県である差出人都道府県を解析する第2の都道府県解
析手段となるプログラムが格納されている。
Also, based on the sender's postal code stored in the sender's address storage unit 9, a program serving as second prefecture analysis means for analyzing the sender's prefecture to which the sender's address belongs is stored. ing.

【0072】なお、第2の都道府県解析手段となるプロ
グラムは、差出人住所記憶部9に郵便番号が記憶されて
いなかったときには、入力手段によって入力された郵便
番号に基づいて、差出人都道府県を解析するプログラム
となっている。
When the postal code is not stored in the sender address storage unit 9, the program as the second prefecture analyzing means analyzes the sender's prefecture based on the postal code input by the input means. It is a program to do.

【0073】また、住所録データベース8に記憶された
住所録データを、都道府県が差出人都道府県と同一とな
る住所録データからなるデータブロックと、都道府県が
差出人都道府県とは異なる住所録データからなるデータ
ブロックとの2種のデータブロックに区分し、区分した
データブロックをソート用メモリ10に記憶させる区分
手段となるプログラムが格納されている。
Further, the address book data stored in the address book database 8 is obtained from a data block composed of address book data whose prefecture is the same as the sender's prefecture, and an address book data whose prefecture is different from the sender's prefecture. A program serving as a dividing unit for dividing the data block into two types of data blocks, and storing the divided data blocks in the sorting memory 10 is stored.

【0074】また、印刷の再開の指示が入力される再開
指示入力手段となるプログラムが格納されている。
A program serving as a restart instruction input means for inputting a print restart instruction is stored.

【0075】また、ソート用メモリ10に記憶された2
種のデータブロックの一方のデータブロックに区分され
た住所録データをはがきに印刷した後、前記2種のデー
タブロックの他方のデータブロックに区分された住所録
データをはがきに印刷する印刷手段となるプログラムが
格納されている。
Further, the 2 stored in the sorting memory 10
The printing means prints, on a postcard, address book data sectioned into one of the two data blocks, and then prints the address book data sectioned on the other data block of the two data blocks. The program is stored.

【0076】そして、この印刷手段となるプログラム
は、ソート用メモリ10に記憶された一方のデータブロ
ックに区分された住所録データの印刷を終了したときに
は印刷を停止するプログラムとなっている。かつ、再開
指示入力手段に従って再開の指示が入力されたときに
は、ソート用メモリ10に記憶された他方のデータブロ
ックに区分された住所録データの印刷を開始するプログ
ラムとなっている。
The program serving as the printing means is a program that stops printing when the printing of the address book data divided into one data block stored in the sorting memory 10 is completed. When a restart instruction is input according to the restart instruction input means, the program starts printing address book data divided into the other data blocks stored in the sorting memory 10.

【0077】図2は、第2の実施形態の主要動作を示す
フローチャートである。必要に応じて同図を参照しつ
つ、第2の実施形態の動作を説明する。
FIG. 2 is a flowchart showing the main operation of the second embodiment. The operation of the second embodiment will be described with reference to FIG.

【0078】操作部4への入力によって、はがきに宛て
先を印刷する指示が与えられる(ステップS201)
と、CPU1は、差出人住所記憶部9に郵便番号が記憶
されているかどうかを調べる(ステップS202)。差
出人住所記憶部9に郵便番号が記憶されている場合、C
PU1は、差出人住所記憶部9に記憶された差出人の郵
便番号を取得する。すなわち、差出人住所記憶部9から
「545−0013」として示された差出人の郵便番号
を取得する(ステップS203)。
An instruction to print a destination on a postcard is given by an input to the operation unit 4 (step S201).
Then, the CPU 1 checks whether or not a zip code is stored in the sender address storage unit 9 (step S202). If a zip code is stored in the sender address storage unit 9, C
The PU 1 acquires the sender's postal code stored in the sender address storage unit 9. That is, the sender's postal code indicated as "545-0013" is acquired from the sender address storage unit 9 (step S203).

【0079】一方、差出人住所記憶部9に郵便番号が記
憶されていない場合、CPU1は、表示部5に、郵便番
号の入力を促すメッセージを表示する。図9は、このと
き表示されるメッセージの一例を示している。このメッ
セージに対応して、ユーザは、ユーザの住所の郵便番号
(差出人の郵便番号)を入力する(ステップS21
0)。
On the other hand, when the postal code is not stored in the sender address storage section 9, the CPU 1 displays a message prompting the input of the postal code on the display section 5. FIG. 9 shows an example of the message displayed at this time. In response to this message, the user inputs the postal code of the user's address (the postal code of the sender) (step S21).
0).

【0080】以上の動作の結果、ステップS204に移
行するときには、CPU1は、差出人の郵便番号を取得
した状態にある。この状態において、CPU1は、取得
した差出人の郵便番号の上位2桁と、郵便番号辞書7と
を比較することにより、差出人の住所が属する都道府県
(大阪府)を導き出す。
As a result of the above operations, when the process proceeds to step S204, the CPU 1 is in a state where the postal code of the sender has been obtained. In this state, the CPU 1 derives the prefecture (Osaka) to which the sender's address belongs by comparing the upper two digits of the obtained sender's postal code with the postal code dictionary 7.

【0081】すなわち、取得した差出人の郵便番号の上
位2桁と、都道府県テーブル701の郵便番号とを比較
することによって、差出人の住所が大阪府であることを
導き出す(ステップS204)。
That is, by comparing the upper two digits of the obtained postal code of the sender with the postal code of the prefectural table 701, it is derived that the address of the sender is Osaka (step S204).

【0082】以下に続く動作は、第1の実施形態の動作
と同一となる。すなわち、CPU1は、住所録データベ
ース8に記憶された複数の住所録データのうち、1つの
住所録データを取得する。そして、取得した住所録デー
タ中の住所と、郵便番号辞書7の都道府県テーブルや市
町村テーブルとを比較することによって、取得した住所
録データが属する都道府県を導き出す。
The following operation is the same as the operation of the first embodiment. That is, the CPU 1 acquires one piece of address book data from the plurality of address book data stored in the address book database 8. Then, by comparing the address in the acquired address book data with the prefecture table or the municipal table of the postal code dictionary 7, the prefecture to which the acquired address book data belongs is derived.

【0083】次いで、導き出した都道府県が、差出人の
住所の都道府県(大阪府)に一致するときには、住所録
データをソート用メモリ10に書き込む。また、導き出
した都道府県が、差出人の住所の都道府県(大阪府)に
一致しないときには、住所録データをソート用メモリ1
0に書き込むことなく処理を終了する。
Next, when the derived prefecture matches the prefecture of the sender's address (Osaka), the address book data is written into the sorting memory 10. If the derived prefecture does not match the prefecture (Osaka) of the sender's address, the address book data is stored in the sorting memory 1.
The process ends without writing 0.

【0084】CPU1は、上記処理を、住所録データベ
ース8の先頭に記憶された住所録データから、最後尾に
記憶された住所録データまでのそれぞれについて繰り返
す。その結果、ソート用メモリ10には、都道府県が差
出人の住所の都道府県(大阪府)に一致する住所録デー
タが全て記憶されることになる。また、CPU1は、最
後にソート用メモリ10に記憶させた住所録データの宛
て名等からなるデータ(以下では同一最終データと称す
る)を、内部あるいはワーク用メモリ(図示を省略)に
記憶する。
The CPU 1 repeats the above processing for each of the address book data stored at the head of the address book database 8 and the address book data stored at the end. As a result, the sort memory 10 stores all the address book data in which the prefecture matches the prefecture (Osaka) of the sender's address. Further, the CPU 1 stores data (hereinafter, referred to as the same final data) including the address of the address book data finally stored in the sorting memory 10 in the internal or work memory (not shown).

【0085】次いで、CPU1は、都道府県が差出人の
住所の都道府県(大阪府)に一致しなかった住所録デー
タの全てを、上記住所録データ(その都道府県が差出人
の都道府県に一致した住所録データ)の後ろに記憶させ
る。
Next, the CPU 1 replaces all the address book data whose prefecture does not match the prefecture (Osaka) of the sender's address with the address book data (the address whose prefecture matches the address of the sender's prefecture). Recorded data).

【0086】以上の動作の結果、ソート用メモリ10に
は、エリアの先頭側に、その都道府県が差出人の都道府
県に一致する住所録データの全てが記憶される。そし
て、その後ろに、その都道府県が差出人の都道府県に一
致しない住所録データの全てが記憶されることになる
(ステップS205)。
As a result of the above operation, all the address book data whose prefecture matches the prefecture of the sender are stored in the sorting memory 10 at the head of the area. After that, all the address book data whose prefecture does not match the prefecture of the sender are stored (step S205).

【0087】すなわち、住所録データベース8に記憶さ
れた住所録データが、図5の(A)に示すようになって
いるとすると、ソート用メモリ10に記憶される住所録
データは、図5の(B)に示すようになる。つまり、都
道府県が大阪府となる3件の住所録データからなるデー
タブロックが先頭側から順番にに記憶され、その後方
に、都道府県が大阪府とは異なる7件の住所録データか
らなるデータブロックが記憶されることになる。
That is, assuming that the address book data stored in the address book database 8 is as shown in FIG. 5A, the address book data stored in the sorting memory 10 is as shown in FIG. The result is as shown in FIG. In other words, a data block consisting of three address book data whose prefecture is Osaka is stored in order from the top, and a data block consisting of seven address book data whose prefecture is different from Osaka is stored behind it. The block will be stored.

【0088】続いて、CPU1は、ソート用メモリ10
に記憶された住所録データを、先頭に記憶された住所録
データから、最後尾に記憶された住所録データに向かう
方向で、はがきに住所録データを印刷する動作を開始す
る(ステップS206)。
Subsequently, the CPU 1 sets the sorting memory 10
The operation of printing the address book data on the postcard in the direction from the address book data stored at the top to the address book data stored at the end is started (step S206).

【0089】印刷を開始した後は、1つの住所録データ
の印刷が終了すると、印刷した住所録データが、ステッ
プS205において記憶した同一最終データに一致する
住所録データであるかどうかを判定する(ステップS2
07)。一致しないときには、全ての住所録データの印
刷が終了したかどうかを判定する(ステップS20
9)。そして後、次の住所録データの印刷に戻る(ステ
ップS206)。
After printing is started, when printing of one piece of address book data is completed, it is determined whether or not the printed address book data is the same address book data as the same final data stored in step S205 (step S205). Step S2
07). If they do not match, it is determined whether or not printing of all address book data has been completed (step S20).
9). Then, the process returns to the printing of the next address book data (step S206).

【0090】上記動作の結果、ソート用メモリ10に2
番目に記憶された住所録データが印刷される。また、3
番目に記憶された住所録データが印刷される。そして、
ソート用メモリ10に3番目に記憶した住所録データの
印刷を終了したときには、ステップS207の判定結果
が一致を示す。すなわち、その都道府県が、差出人の都
道府県に一致する住所録データのデータブロックの印刷
の終了となる。
As a result of the above operation, 2
The second stored address book data is printed. Also, 3
The second stored address book data is printed. And
When the printing of the address book data stored third in the sorting memory 10 is completed, the determination result in step S207 indicates a match. That is, the printing of the data block of the address book data in which the prefecture matches the prefecture of the sender is completed.

【0091】このため、動作は、ステップS207から
ステップS208に移行し、CPU1は印刷を停止す
る。次いで、CPU1は、表示部5に、印字の再開を促
すメッセージを表示する。図8は、このとき表示部5に
表示されるメッセージの一例を示している。
Therefore, the operation moves from step S207 to step S208, and the CPU 1 stops printing. Next, the CPU 1 displays on the display unit 5 a message prompting the user to resume printing. FIG. 8 shows an example of a message displayed on the display unit 5 at this time.

【0092】図8に示すメッセージが表示部5に表示さ
れているとき、印刷部6において印刷が終了した全ての
はがきは、宛て先の都道府県が、差出人の都道府県と同
一となるはがきとなっている。このため、ユーザは、印
刷が終了したはがきを印刷部6から取り出す。そして
後、ユーザは、操作部4に、再開の指示を入力する(ス
テップS208)。
When the message shown in FIG. 8 is displayed on the display unit 5, all the postcards printed by the printing unit 6 become postcards in which the destination prefecture is the same as the sender's prefecture. ing. For this reason, the user takes out the printed postcard from the printing unit 6. After that, the user inputs a restart instruction to the operation unit 4 (step S208).

【0093】操作部4に再開の指示が入力されると、C
PU1は、動作をステップS209に移行させる。従っ
て、動作は、ステップS209からステップS206に
移行する。その結果、ソート用メモリ10に記憶された
住所録データのうち、印刷されずに残っている住所録デ
ータ(属する都道府県が、差出人の住所が属する都道府
県とは異なる住所録データ)の印刷が再開される。
When a restart instruction is input to the operation unit 4, C
PU1 shifts the operation to step S209. Therefore, the operation moves from step S209 to step S206. As a result, of the address book data stored in the sorting memory 10, the remaining unprinted address book data (address book data where the prefecture to which the sender's address belongs is different from the prefecture to which the sender's address belongs) is printed. Will be resumed.

【0094】そして後、ステップS206,S207,
S209のループ動作が繰り返される。そして、住所録
データの全ての印刷が終了したときには、印刷動作の終
了となる。
Thereafter, steps S206, S207,
The loop operation of S209 is repeated. When the printing of all the address book data is completed, the printing operation is completed.

【0095】上記動作の結果、操作部4に再開の指示を
入力した後、印刷されたはがきは、宛て先の都道府県が
差出人の住所の都道府県とは異なるはがきとなる。従っ
て、再開の指示を入力した後に印刷されたはがきを印刷
部6から取り出すと、取り出したはがきは、宛て先の都
道府県が、差出人の都道府県と異なるはがきのみとな
る。
As a result of the above operation, after the restart instruction is input to the operation unit 4, the printed postcard is a postcard whose destination prefecture is different from that of the sender's address. Therefore, if the printed postcard is taken out of the printing unit 6 after inputting the restart instruction, the taken out postcard is only the postcard whose destination prefecture is different from that of the sender.

【0096】以上で第2の実施形態の説明を終了し、第
3の実施形態の説明に移る。
The description of the second embodiment has been completed, and the description will proceed to the third embodiment.

【0097】第3の実施形態の電気的構成は、ブロック
線図として示すときには、図4に示す構成と同一とな
る。また、第3の実施形態と第1の実施形態との差異
は、記録媒体2に格納されたプログラムのみとなる。こ
のため、第3の実施形態の電気的構成については、記録
媒体2に格納されたプログラムについての説明のみを行
い、その他の部分についての説明を省略する。
The electrical configuration of the third embodiment, when shown as a block diagram, is the same as the configuration shown in FIG. The only difference between the third embodiment and the first embodiment is the program stored in the recording medium 2. For this reason, as for the electrical configuration of the third embodiment, only the description of the program stored in the recording medium 2 will be made, and the description of the other parts will be omitted.

【0098】記録媒体2には、住所録データベース8に
記憶された住所録データを、都道府県を示す郵便番号が
同一となるブロックに区分する郵便番号区分手段となる
プログラムが格納されている。
[0098] The recording medium 2 stores a program serving as postal code division means for dividing the address book data stored in the address book database 8 into blocks having the same postal code indicating the prefecture.

【0099】また、区分されたブロック毎に、ブロック
に属する住所録データをはがきに印刷する印刷手段とな
るプログラムが格納されている。
Further, for each of the divided blocks, a program serving as a printing means for printing address book data belonging to the block on a postcard is stored.

【0100】図3は、第3の実施形態の主要動作を示す
フローチャートである。必要に応じて同図を参照しつ
つ、第3の実施形態の動作を説明する。
FIG. 3 is a flowchart showing the main operation of the third embodiment. The operation of the third embodiment will be described with reference to FIG.

【0101】操作部4への入力によって、はがきに宛て
先を印刷する指示が与えられると(ステップS30
1)、CPU1は、住所録データベース8に記憶された
住所録データを、都道府県を示す郵便番号が同一となる
ブロックに区分する。また、区分した住所録データベー
ス8をソート用メモリ10に記憶させる(ステップS3
02)。
When an instruction to print a destination on a postcard is given by an input to the operation unit 4 (step S30).
1) The CPU 1 divides the address book data stored in the address book database 8 into blocks having the same postal code indicating the prefecture. The sorted address book database 8 is stored in the sorting memory 10 (step S3).
02).

【0102】すなわち、CPU1は、郵便番号を7桁の
数字とみなし、郵便番号の数値が小さい住所録データか
ら、郵便番号の数値が大きい住所録データの順次でもっ
て、住所録データベース8に記憶された住所録データを
並び換える。また、並び換えた住所録データをソート用
メモリ10に記憶させる。従って、ソート用メモリ10
には、図10に示したように、都道府県が同一となる住
所録データが連続して並ぶことになる。
That is, the CPU 1 regards the postal code as a seven-digit number, and stores it in the address book database 8 in order from the address book data having the small postal code number to the address book data having the large postal code number. Rearranged address book data. Further, the sorted address book data is stored in the sorting memory 10. Therefore, the sorting memory 10
As shown in FIG. 10, address book data having the same prefecture is continuously arranged.

【0103】次いで、CPU1は、区分されたブロック
がひとまとまりとなるように、住所録データをはがきに
印刷する。すなわち、CPU1は、ソート用メモリ10
に記憶された住所録データを、ソート用メモリ10にお
ける順序に従って、はがきに印刷する。そして、ソート
用メモリ10に記憶された住所録データの全ての印刷を
終了したときには、動作終了となる(ステップS30
3,S304)。
Next, the CPU 1 prints the address book data on the postcard so that the divided blocks are united. That is, the CPU 1 operates the sorting memory 10
Is printed on a postcard according to the order in the sorting memory 10. Then, when printing of all the address book data stored in the sorting memory 10 is completed, the operation ends (step S30).
3, S304).

【0104】上記動作の結果、例えば、差出人の住所の
都道府県が大阪府であるとすると、印刷が終了して重な
った10枚のはがきのうち、5枚目から7枚目までの3
枚のはがきと、その他のはがきとを仕分けするのみで、
差出人の都道府県と宛て先の都道府県が同じはがきと、
差出人の都道府県と宛て先の都道府県が同じにならない
はがきとを仕分けすることができる。
As a result of the above operation, for example, assuming that the prefecture of the address of the sender is Osaka Prefecture, out of the ten postcards that have been printed and overlapped, three of the five to seven postcards are printed.
Just sort the postcards and other postcards,
A postcard with the same prefecture as the sender
It is possible to sort a postcard in which the sender's prefecture is not the same as the destination's prefecture.

【0105】なお、CPU1は、住所録データベース8
に記憶された住所録データが、郵便番号の無いデータの
場合には、郵便番号辞書7を参照することによって、住
所録データに対応する郵便番号を取り出す。そして、取
り出した郵便番号に基づいて、区分を行う。
Note that the CPU 1 operates the address book database 8
In the case where the address book data stored in the address book has no postal code, the postal code corresponding to the address book data is extracted by referring to the postal code dictionary 7. Then, classification is performed based on the extracted postal code.

【0106】また、都道府県を示す郵便番号が同一とな
るブロックに区分する方法については、郵便番号を7桁
の数字とみなし、郵便番号の数値が小さい住所録データ
から、郵便番号の数値が大きい住所録データの順序に並
び換える方法とした場合について説明したが、その他の
方法として、例えば、郵便番号の数値が大きい住所録デ
ータから、郵便番号の数値が小さい住所録データの順序
に並び換える方法とすることが可能である。また、郵便
番号の上位2桁のみに注目し、下位5桁を無視して並び
換える方法等とすることも可能となっている。
As for the method of dividing into blocks having the same postal code indicating the prefecture, the postal code is regarded as a seven-digit number, and the numerical value of the postal code is larger than the address book data with the lower numerical value of the postal code. The case where the method is arranged in the order of the address book data has been described. However, as another method, for example, a method of rearranging the address book data having a large postal code number into the address book data having a small post code number is adopted. It is possible. It is also possible to focus on only the upper two digits of the postal code and ignore the lower five digits to rearrange them.

【0107】[0107]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るはが
き印刷装置は、差出人の住所に基づいて、差出人の住所
が属する都道府県である差出人都道府県を解析する第1
の都道府県解析手段と、住所録データベースに記憶され
た住所録データを、都道府県が差出人都道府県と同一と
なる住所録データからなるデータブロックと、都道府県
が差出人都道府県とは異なる住所録データからなるデー
タブロックとの2種のデータブロックに区分する区分手
段と、前記2種のデータブロックの一方のデータブロッ
クに区分された住所録データをはがきに印刷した後、前
記2種のデータブロックの他方のデータブロックに区分
された住所録データをはがきに印刷する印刷手段とを備
えている。従って、印刷が終了したときのはがきの重な
りは、宛て先が差出人と同じ都道府県となるはがきの重
なりと、宛て先が差出人とは異なる都道府県となるはが
きの重なりとの、2つの重なりとなる。つまり、宛て先
が差出人と同じ都道府県となるはがきの集まりと、宛て
先が差出人とは異なる都道府県となるはがきの集まりと
の2つの集まりに分けられる。このため、印刷されたは
がきを、宛て先が同一都道府県になるはがきと、宛て先
がその他の都道府県になるはがきとに仕分ける作業を容
易に行うことができる。
As described above, the postcard printing apparatus according to the present invention analyzes the sender's prefecture, which is the prefecture to which the sender's address belongs, based on the sender's address.
Prefectural analysis means and the address book data stored in the address book database, the data block consisting of the address book data where the prefecture is the same as the sender prefecture, and the address book data where the prefecture is different from the sender prefecture A partitioning means for partitioning the data block into two types of data blocks, and address book data partitioned into one of the two types of data blocks after printing on a postcard; And printing means for printing address book data divided into the other data block on a postcard. Therefore, the overlap of postcards when printing is completed is two overlaps: a postcard overlap where the destination is the same prefecture as the sender, and a postcard overlap where the destination is a different prefecture from the sender. . In other words, it is divided into two groups: a group of postcards whose destination is the same prefecture as the sender, and a group of postcards whose destination is a prefecture different from the sender. For this reason, it is possible to easily perform the operation of sorting the printed postcard into a postcard whose destination is the same prefecture and a postcard whose destination is another prefecture.

【0108】また、本発明に係るはがき印刷装置は、宛
て先をはがきに印刷するはがき印刷装置において、差出
人の郵便番号に基づいて、差出人の住所が属する都道府
県である差出人都道府県を解析する第2の都道府県解析
手段と、住所録データベースに記憶された住所録データ
を、都道府県が差出人都道府県と同一となる住所録デー
タからなるデータブロックと、都道府県が差出人都道府
県とは異なる住所録データからなるデータブロックとの
2種のデータブロックに区分する区分手段と、前記2種
のデータブロックの一方のデータブロックに区分された
住所録データをはがきに印刷した後、前記2種のデータ
ブロックの他方のデータブロックに区分された住所録デ
ータをはがきに印刷する印刷手段とを備えている。従っ
て、印刷が終了したときのはがきの重なりは、宛て先が
差出人と同じ都道府県となるはがきの重なりと、宛て先
が差出人とは異なる都道府県となるはがきの重なりと
の、2つの重なりとなる。つまり、宛て先が差出人と同
じ都道府県となるはがきの集まりと、宛て先が差出人と
は異なる都道府県となるはがきの集まりとの2つの集ま
りに分けられることになる。このため、印刷されたはが
きを、宛て先が同一都道府県になるはがきと、宛て先が
その他の都道府県になるはがきとに仕分ける作業を容易
に行うことができる。
Further, the postcard printing apparatus according to the present invention is a postcard printing apparatus for printing a destination on a postcard. The postcard printing apparatus analyzes the sender's prefecture which is the prefecture to which the sender's address belongs based on the sender's postal code. (2) the prefectural analysis means, the address book data stored in the address book database, a data block consisting of address book data in which the prefecture is the same as the sender prefecture, and an address book in which the prefecture is different from the sender prefecture. Partitioning means for partitioning data blocks into two types of data blocks; address book data partitioned into one of the two types of data blocks; printing on a postcard; And printing means for printing the address book data segmented into the other data block on a postcard. Therefore, the overlap of postcards when printing is completed is two overlaps: a postcard overlap where the destination is the same prefecture as the sender and a postcard overlap where the destination is a different prefecture from the sender. . In other words, it is divided into two groups: a group of postcards where the destination is the same prefecture as the sender, and a group of postcards where the destination is a prefecture different from the sender. For this reason, it is possible to easily perform the work of sorting the printed postcard into a postcard whose destination is the same prefecture and a postcard whose destination is another prefecture.

【0109】また、上記構成に加え、差出人住所記憶部
に差出人の郵便番号が記憶されているかどうかを判定す
る判定手段と、前記判定手段の判定結果が、差出人住所
記憶部に差出人の郵便番号が記憶されていないことを示
すときには、差出人の郵便番号が入力される郵便番号入
力手段とを備え、第2の都道府県解析手段は、前記入力
手段によって入力された郵便番号に基づいて、差出人都
道府県を解析する。従って、差出人の郵便番号を登録す
ることなく、はがきの印刷を開始したときにも、郵便番
号入力手段に従って郵便番号を入力したときには、入力
された郵便番号に基づいて、宛て先が差出人と同じ都道
府県となるはがきの集まりと、宛て先が差出人とは異な
る都道府県となるはがきの集まりとの2つの集まりに分
けて印刷される。このため、印刷の開始時点において、
差出人の郵便番号が予め登録されていないときにも、印
刷されたはがきを、宛て先が同一都道府県になるはがき
と、宛て先がその他の都道府県になるはがきとに仕分け
る作業を容易に行うことができる。
Further, in addition to the above configuration, a determination means for determining whether or not the sender's postal code is stored in the sender's address storage unit, and the determination result of the determination means is that the sender's postal code is stored in the sender's address storage unit. Zip code input means for inputting the zip code of the sender when the information is not stored, and the second prefecture analysis means, based on the zip code input by the input means, Is analyzed. Therefore, even when printing a postcard without registering the postal code of the sender, and inputting the postal code according to the postal code input means, the destination is the same as the sender based on the input postal code. The print is divided into two groups, a postcard group that is a prefecture and a postcard group that is a prefecture whose destination is different from the sender. For this reason, at the start of printing,
Even if the sender's postal code is not registered in advance, it is easy to sort printed postcards into postcards that have the same address as the destination and postcards with the other address. Can be.

【0110】また、上記構成に加え、印刷の再開の指示
を入力する再開指示入力手段を備え、前記印刷手段は、
前記一方のデータブロックに区分された住所録データの
印刷を終了したときには印刷を停止すると共に、前記再
開指示入力手段に前記指示が入力されたときには、前記
他方のデータブロックに区分された住所録データの印刷
を開始する。従って、再開の指示の入力状態となる以前
に印刷されたはがきと、再開の指示を入力して後、印刷
されたはがきとを仕分けることは極めて容易となるの
で、仕分け作業をより容易に行うことができる。
[0110] In addition to the above-mentioned configuration, there is provided a restart instruction input means for inputting a print restart instruction.
When the printing of the address book data divided into the one data block is completed, the printing is stopped, and when the instruction is input to the restart instruction input means, the address book data divided into the other data block is input. Start printing. Therefore, it is very easy to sort the postcard printed before the resumption instruction input state is entered and the printed postcard after the resumption instruction is input, so that the sorting operation can be performed more easily. Can be.

【0111】また、本発明に係るはがき印刷装置は、住
所録データベースに記憶された住所録データを、都道府
県を示す郵便番号が同一となるブロックに区分する郵便
番号区分手段と、前記区分されたブロック毎に、前記ブ
ロックに属する住所録データをはがきに印刷する印刷手
段とを備えている。従って、印刷が終了したときには、
同一都道府県のはがきは、連続して重なった状態にあ
り、ばらばらにはなっていないので、印刷されたはがき
を、宛て先が同一都道府県になるはがきと、宛て先がそ
の他の都道府県になるはがきとに仕分ける作業を容易に
行うことができる。
Further, the postcard printing apparatus according to the present invention comprises: a postal code division means for dividing the address book data stored in the address book database into blocks having the same postal code indicating the prefecture; A printing unit for printing, on each postcard, address book data belonging to each block is provided. Therefore, when printing is completed,
Since postcards of the same prefecture are in a state of continuous overlap and are not separated, printed postcards are sent to the same prefecture and postcards are sent to other prefectures. The task of sorting into postcards can be easily performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るはがき印刷装置の第1の実施形態
の主要動作を示すフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart illustrating main operations of a first embodiment of a postcard printing apparatus according to the present invention.

【図2】第2の実施形態の主要動作を示すフローチャー
トである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a main operation of the second embodiment.

【図3】第3の実施形態の主要動作を示すフローチャー
トである。
FIG. 3 is a flowchart showing a main operation of a third embodiment.

【図4】第1〜第3の実施形態の電気的構成を示すブロ
ック線図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an electrical configuration of the first to third embodiments.

【図5】差出人住所記憶部に記憶されたデータを示す説
明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing data stored in a sender address storage unit.

【図6】郵便番号辞書の構成を示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram showing a configuration of a postal code dictionary.

【図7】(A)は、住所録データベースに記憶された住
所録データを示す説明図、(B)は、ソート用メモリに
記憶された住所録データを示す説明図である。
FIG. 7A is an explanatory diagram showing address book data stored in an address book database, and FIG. 7B is an explanatory diagram showing address book data stored in a sorting memory;

【図8】印刷の再開の指示を促すメッセージを示す説明
図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a message prompting an instruction to restart printing.

【図9】郵便番号の入力を促すメッセージの説明図であ
る。
FIG. 9 is an explanatory diagram of a message prompting input of a postal code.

【図10】郵便番号の上位2桁によってブロック分けさ
れた住所録データを示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing address book data divided into blocks by upper two digits of a postal code;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 記録媒体 8 住所録データベース 9 差出人住所記憶部 S103 第1の都道府県解析手段 S104 区分手段 S105 印刷手段 S107 再開指示入力手段 S202 判定手段 S204 第2の都道府県解析手段 S205 区分手段 S206 印刷手段 S208 再開指示入力手段 S302 郵便番号区分手段 S303 印刷手段 2 Recording medium 8 Address book database 9 From address storage unit S103 First prefecture analysis unit S104 Classification unit S105 Printing unit S107 Restart instruction input unit S202 Judgment unit S204 Second prefecture analysis unit S205 Classification unit S206 Printing unit S208 Resume Instruction input means S302 Postal code sorting means S303 Printing means

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 宛て先を示す住所録データが記憶された
住所録データベースに基づいて、宛て先をはがきに印刷
するはがき印刷装置において、 差出人の住所に基づいて、差出人の住所が属する都道府
県である差出人都道府県を解析する第1の都道府県解析
手段と、 住所録データベースに記憶された住所録データを、都道
府県が差出人都道府県と同一となる住所録データからな
るデータブロックと、都道府県が差出人都道府県とは異
なる住所録データからなるデータブロックとの2種のデ
ータブロックに区分する区分手段と、 前記2種のデータブロックの一方のデータブロックに区
分された住所録データをはがきに印刷した後、前記2種
のデータブロックの他方のデータブロックに区分された
住所録データをはがきに印刷する印刷手段とを備えたこ
とを特徴とするはがき印刷装置。
1. A postcard printing apparatus for printing a destination on a postcard based on an address book database in which address book data indicating a destination is stored, wherein a postal address of the sender belongs to a prefecture based on the address of the sender. A first prefecture analysis means for analyzing a certain prefecture, and address book data stored in the address book database, a data block including address book data whose prefecture is the same as the sender prefecture; A partitioning means for partitioning the data into two types of data blocks; a data block composed of address book data different from the prefecture of the sender; and an address book data partitioned into one of the two data blocks printed on a postcard. And printing means for printing, on a postcard, address book data divided into the other data block of the two types of data blocks. Postcard printing apparatus characterized by the following.
【請求項2】 宛て先を示す住所録データが記憶された
住所録データベースに基づいて、宛て先をはがきに印刷
するはがき印刷装置において、 差出人の郵便番号に基づいて、差出人の住所が属する都
道府県である差出人都道府県を解析する第2の都道府県
解析手段と、 住所録データベースに記憶された住所録データを、都道
府県が差出人都道府県と同一となる住所録データからな
るデータブロックと、都道府県が差出人都道府県とは異
なる住所録データからなるデータブロックとの2種のデ
ータブロックに区分する区分手段と、 前記2種のデータブロックの一方のデータブロックに区
分された住所録データをはがきに印刷した後、前記2種
のデータブロックの他方のデータブロックに区分された
住所録データをはがきに印刷する印刷手段とを備えたこ
とを特徴とするはがき印刷装置。
2. A postcard printing apparatus that prints a destination on a postcard based on an address book database in which address book data indicating the destination is stored, wherein the prefectural government to which the address of the sender belongs is based on the postal code of the sender. A second prefecture analyzing means for analyzing the sender's prefecture, and address book data stored in the address book database, a data block consisting of address book data whose prefecture is the same as the sender's prefecture, Means for dividing into two types of data blocks, namely, a data block composed of address book data different from the prefecture of the sender, and printing on a postcard the address book data divided into one of the two data blocks. And printing means for printing on a postcard address book data divided into the other data block of the two types of data blocks. A postcard printing apparatus, comprising:
【請求項3】 差出人の住所を記憶する差出人住所記憶
部と、 前記差出人住所記憶部に差出人の郵便番号が記憶されて
いるかどうかを判定する判定手段と、 前記判定手段の判定結果が、差出人住所記憶部に差出人
の郵便番号が記憶されていないことを示すときには、差
出人の郵便番号が入力される郵便番号入力手段とを備
え、 前記第2の都道府県解析手段は、前記入力手段によって
入力された郵便番号に基づいて、差出人都道府県を解析
することを特徴とする請求項2記載のはがき印刷装置。
3. A sender address storage unit for storing a sender's address, determining means for determining whether or not the sender's postal code is stored in the sender address storage unit, and a determination result of the determining means being a sender address. Zip code input means for inputting the zip code of the sender when the storage unit indicates that the zip code of the sender is not stored, wherein the second prefecture analysis means is input by the input means. 3. The postcard printing apparatus according to claim 2, wherein the sender prefecture is analyzed based on the postal code.
【請求項4】 印刷の再開の指示が入力される再開指示
入力手段を備え、 前記印刷手段は、前記一方のデータブロックに区分され
た住所録データの印刷を終了したときには印刷を停止す
ると共に、前記再開指示入力手段に前記指示が入力され
たときには、前記他方のデータブロックに区分された住
所録データの印刷を開始することを特徴とする請求項1
から請求項3までのいずれかに記載のはがき印刷装置。
4. A printing apparatus according to claim 1, further comprising a restart instruction input unit for inputting a print restart instruction, wherein the printing unit stops printing when printing of the address book data divided into the one data block is completed, 2. The printing apparatus according to claim 1, wherein when the instruction is input to the restart instruction input means, printing of the address book data divided into the other data block is started.
A postcard printing apparatus according to any one of claims 1 to 3.
【請求項5】 郵便番号を含む住所録データが記憶され
た住所録データベースに基づいて、宛て先をはがきに印
刷するはがき印刷装置において、 住所録データベースに記憶された住所録データを、都道
府県を示す郵便番号が同一となるブロックに区分する郵
便番号区分手段と、 前記区分されたブロック毎に、前記ブロックに属する住
所録データをはがきに印刷する印刷手段とを備えたこと
を特徴とするはがき印刷装置。
5. A postcard printing apparatus for printing a destination on a postcard based on an address book database in which address book data including a zip code is stored, wherein the address book data stored in the address book database is stored in Postcard printing, comprising: postal code classifying means for classifying into blocks having the same postal code indicated; and printing means for printing, on a postcard, address book data belonging to the block for each of the divided blocks. apparatus.
【請求項6】 宛て先を示す住所録データが記憶された
住所録データベースに基づいて、宛て先をはがきに印刷
するはがき印刷処理プログラムが格納されたコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体において、 差出人の住所に基づいて、差出人の住所が属する都道府
県である差出人都道府県を解析する第1の都道府県解析
ステップと、 住所録データベースに記憶された住所録データを、都道
府県が差出人都道府県と同一となる住所録データからな
るデータブロックと、都道府県が差出人都道府県とは異
なる住所録データからなるデータブロックとの2種のデ
ータブロックに区分する区分ステップと、 前記2種のデータブロックの一方のデータブロックに区
分された住所録データをはがきに印刷した後、前記2種
のデータブロックの他方のデータブロックに区分された
住所録データをはがきに印刷する印刷ステップとが格納
されたことを特徴とする記録媒体。
6. A computer-readable recording medium storing a postcard print processing program for printing a destination on a postcard based on an address book database in which address book data indicating the destination is stored. A first prefecture analysis step for analyzing the sender's prefecture, which is the prefecture to which the sender's address belongs, based on the address book data stored in the address book database, and an address whose prefecture is the same as the sender's prefecture And a data block composed of address book data having a prefecture different from that of the sender's prefecture. A partitioning step for dividing the data block into two data blocks; After printing the classified address book data on a postcard, the other data block of the two data blocks is printed. A printing step of printing on a postcard the address book data divided into locks.
【請求項7】 宛て先を示す住所録データが記憶された
住所録データベースに基づいて、宛て先をはがきに印刷
するはがき印刷処理プログラムが格納されたコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体において、 差出人の郵便番号に基づいて、差出人の住所が属する都
道府県である差出人都道府県を解析する第2の都道府県
解析ステップと、 住所録データベースに記憶された住所録データを、都道
府県が差出人都道府県と同一となる住所録データからな
るデータブロックと、都道府県が差出人都道府県とは異
なる住所録データからなるデータブロックとの2種のデ
ータブロックに区分する区分ステップと、 前記2種のデータブロックの一方のデータブロックに区
分された住所録データをはがきに印刷した後、前記2種
のデータブロックの他方のデータブロックに区分された
住所録データをはがきに印刷する印刷ステップとが格納
されたことを特徴とする記録媒体。
7. A postal code of a sender on a computer-readable recording medium storing a postcard print processing program for printing a destination on a postcard based on an address book database storing address book data indicating the destination. A second prefecture analysis step for analyzing the sender's prefecture, which is the prefecture to which the sender's address belongs, based on the address book data stored in the address book database, and the prefecture being the same as the sender's prefecture A dividing step of dividing the data block into two types of data blocks: a data block composed of address book data, and a data block composed of address book data in which the prefecture is different from that of the sender, and one of the two data blocks After printing the address book data classified on the postcard, the other data of the two types of data blocks are printed. A printing step of printing address book data divided into tab blocks on a postcard.
【請求項8】 差出人の住所を記憶する差出人住所記憶
部を有するはがき印刷処理プログラムが格納されたコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体において、 差出人住所記憶部に差出人の郵便番号が記憶されている
かどうかを判定する判定ステップと、 前記判定ステップの判定結果が、差出人住所記憶部に差
出人の郵便番号が記憶されていないことを示すときに
は、差出人の郵便番号が入力される郵便番号入力ステッ
プとが格納され、 第2の都道府県解析ステップは、前記入力ステップによ
って入力された郵便番号に基づいて、差出人都道府県を
解析することを特徴とする請求項7記載の記録媒体。
8. A computer-readable recording medium having a postcard printing processing program having a sender address storage unit for storing a sender address, wherein it is determined whether or not the sender's postal code is stored in the sender address storage unit. When the determination result of the determination step indicates that the zip code of the sender is not stored in the sender address storage unit, a zip code input step of inputting the zip code of the sender is stored. 8. The recording medium according to claim 7, wherein the second prefecture analysis step analyzes the sender's prefecture based on the postal code input in the input step.
【請求項9】 印刷の再開の指示を入力する再開指示入
力ステップが格納され、 前記印刷ステップは、前記一方のデータブロックに区分
された住所録データの印刷を終了したときには印刷を停
止すると共に、前記再開指示入力ステップに前記指示が
入力されたときには、前記他方のデータブロックに区分
された住所録データの印刷を開始することを特徴とする
請求項6から請求項8までのいずれかに記載の記録媒
体。
9. A resuming instruction input step of inputting an instruction of resuming printing is stored, wherein the printing step stops printing when the printing of the address book data divided into the one data block is completed, and 9. The method according to claim 6, wherein printing of the address book data divided into the other data block is started when the instruction is input to the restart instruction input step. recoding media.
【請求項10】 郵便番号を含む住所録データが記憶さ
れた住所録データベースに基づいて、宛て先をはがきに
印刷するはがき印刷処理プログラムが格納されたコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体において、 住所録データベースに記憶された住所録データを、都道
府県を示す郵便番号が同一となるブロックに区分する郵
便番号区分ステップと、 前記区分されたブロック毎に、前記ブロックに属する住
所録データをはがきに印刷する印刷ステップとが格納さ
れたことを特徴とする記録媒体。
10. A computer-readable recording medium storing a postcard print processing program for printing a destination on a postcard based on an address book database storing postal code-containing address book data. A postal code division step of dividing the stored address book data into blocks having the same postal code indicating a prefecture; And a storage medium storing the following.
JP2000057612A 2000-03-02 2000-03-02 Postcard printer and recording medium Pending JP2001243220A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000057612A JP2001243220A (en) 2000-03-02 2000-03-02 Postcard printer and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000057612A JP2001243220A (en) 2000-03-02 2000-03-02 Postcard printer and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001243220A true JP2001243220A (en) 2001-09-07

Family

ID=18578364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000057612A Pending JP2001243220A (en) 2000-03-02 2000-03-02 Postcard printer and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001243220A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004302497A (en) * 2003-03-28 2004-10-28 Ricoh Co Ltd Mailing document issuing method and mailed document issuing program
JP2015126494A (en) * 2013-12-27 2015-07-06 ブラザー工業株式会社 Image processing device, image processing system and program
JP2016032903A (en) * 2014-07-31 2016-03-10 ブラザー工業株式会社 Image processor and computer program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004302497A (en) * 2003-03-28 2004-10-28 Ricoh Co Ltd Mailing document issuing method and mailed document issuing program
JP2015126494A (en) * 2013-12-27 2015-07-06 ブラザー工業株式会社 Image processing device, image processing system and program
JP2016032903A (en) * 2014-07-31 2016-03-10 ブラザー工業株式会社 Image processor and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1153384A (en) Device and method for keyword extraction and computer readable storage medium storing keyword extraction program
JP2010529569A (en) Dictionary word and idiom determination
JPH0997287A (en) Problem solving support system and method
JPH0520274A (en) Electronic information equipment
JPH08166959A (en) Picture processing method
JP2001243220A (en) Postcard printer and recording medium
JP2007323474A (en) Ocr system, ocr format parameter preparation method, its program and program recording medium
CN113742291A (en) File saving method and device and computer storage medium
JP2009011874A (en) Business form sorting method, and optical character reading system using the same
JP2004086846A (en) Information segmentation system, method and program, and record medium with information segmentation program recorded
JP2001318941A (en) Information processor and its method
JPH1147695A (en) Delivery item sorting method, its execution system and medium recording its execution program
JPH06103402A (en) Business card recognizing device
JPH05233705A (en) Index preparation system for image filing system
JP2006251865A (en) Business form reuse system
JP2000020640A (en) Classification system, retrieval system, classification method and recording medium
JP2780654B2 (en) Address reading device
JPH08115330A (en) Method for retrieving similar document and device therefor
JPH08278965A (en) Address creation system
JP2001005831A (en) Filing method and recording medium storing the method
JP4044158B2 (en) Code verification device and code verification method
JPH0997324A (en) Business card management device
JP2001024881A (en) Destination printing device and destination printing system
JP3684257B2 (en) Family register statement creation device
JP2000105796A (en) Character reading system and read result correction processing method for the system