JP2001237721A - 温度補償型ダイオード整流回路 - Google Patents

温度補償型ダイオード整流回路

Info

Publication number
JP2001237721A
JP2001237721A JP2001000157A JP2001000157A JP2001237721A JP 2001237721 A JP2001237721 A JP 2001237721A JP 2001000157 A JP2001000157 A JP 2001000157A JP 2001000157 A JP2001000157 A JP 2001000157A JP 2001237721 A JP2001237721 A JP 2001237721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
diode
rectifier
temperature
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001000157A
Other languages
English (en)
Inventor
Manfred Weiss
バイス マンフレット
Martin Fritzmann
フリッツマン マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Mobile Phones Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Mobile Phones Ltd filed Critical Nokia Mobile Phones Ltd
Publication of JP2001237721A publication Critical patent/JP2001237721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3036Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers
    • H03G3/3042Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers in modulators, frequency-changers, transmitters or power amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G1/00Details of arrangements for controlling amplification
    • H03G1/04Modifications of control circuit to reduce distortion caused by control
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3036Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers
    • H03G3/3042Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers in modulators, frequency-changers, transmitters or power amplifiers
    • H03G3/3047Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers in modulators, frequency-changers, transmitters or power amplifiers for intermittent signals, e.g. burst signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/78A comparator being used in a controlling circuit of an amplifier

Landscapes

  • Transmitters (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高周波送信機の出力制御用高周波増幅器の高
周波レベル制御装置用温度補償型ダイオード整流回路の
良好な温度特性と充分な感度を達成する。 【解決手段】 温度補償型ダイオード整流回路の整流電
圧を許容温度範囲内の温度の影響に対して安定化させる
ために、減結合された高周波出力信号(RFOUT )の電圧
振幅が直流入力電圧(UIN )に加えられるように、整流
ダイオード(D1)、補償ダイオード(D2)、ドロッピン
グ抵抗器(R1)、安定抵抗器(R2)、および方向性結合
器(D-CO)が、直流入力電圧(UIN )に接続される。整
流ダイオード(D1)のドロッピング抵抗器(R1)は、充
電コンデンサ(C1)と整流器出力(OR)の間に配置さ
れ、直流入力電圧(UIN )は安定化され、かつ、ダイオ
ード(D1、D2)のしきい値電圧(UT)の2倍よりわずか
だけ大きい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高周波送信機(HF
transmitter)の出力レベルを制御する高周波増幅器の利
得制御ループ内にある高周波レベル制御装置(HF level
controller )用の温度補償型ダイオード整流器に関す
る。制御される高周波増幅器は、無線電話変調器(radio
telephone modulator )の出力側に配置されることが好
ましい。特に、これは、種々の伝送帯域で作動するよう
に設計されたセルラ電話(cellular telephone)である。
その制御回路の目的は、無線電話のアンテナの送信電力
(transmitting power)を、大きな動作温度範囲にわたっ
て大きな電力範囲内の設定値に一定に維持することであ
る。
【0002】
【従来の技術】電話使用中、セルラ電話のような無線電
話は、その高周波送信電力を、無線網内の基地局の密度
および瞬間的な送信状態の関数として調節する。無線電
話が無線網にアクセスした後、無線網は、伝送チャネル
を電話に割り当て、引き続いて伝送品質を監視する。チ
ャネル周波数やタイムスロット位置(time slot positio
n)などの他の高周波パラメータに加え、高周波送信電力
のレベルをかなり正確に維持しなくてはならない。同時
電話接続数が少ない地方のエリアは、一般に、無線網の
開発が進んでいるにもかかわらず基地局密度が低いた
め、隣の基地局までの電波伝搬路(radio path)が最大4
0kmもあり伝搬条件が不十分なことにより、約33d
Bm(=2ワット)の最大有効送信電力を要する。これ
に反し、人口が密集し、基地局密度が高い場合には、わ
ずか100メートルという短い電波伝搬路になることが
しばしばある。そのような短い電波伝搬路における送信
電力は、電池の負荷を軽減し伝送品質を保証するため
に、往々にして数dBm/mWまで低減させることがで
きる。
【0003】また、送信電力が大きくセルのサイズ(cel
l size)が小さいと、該当する規約(applicable convent
ion)に従って両方のセルが同一チャネルを占有する場合
に、他のセルにおいて共有チャネルの妨害(common chan
nel disturbance)が発生する可能性がある。他方、送信
電力が低すぎると伝送品質が不十分なものになる。
【0004】したがって、一方では、制御回路は、セル
ラ電話の高周波送信電力を、できる限り正確に、かつ大
きなダイナミックレンジの送信条件に基づいて再生でき
るように調整しなくてはならず、他方、広範囲な動作温
度にわたって設定値を維持しなくてはならないことが分
かる。これらの要件を低い高周波送信電力で満足するこ
とは難しい。
【0005】開発の現状によれば、セルラ電話内の、例
えば送信/受信スイッチにおける電力損失を含む送信電
力は、5dBm〜39dBmのレベル範囲内で900M
Hzの周波数帯域と、0dBm〜36dBmの範囲内で
1800MHzおよび1900MHzの周波数帯域に対
して調整可能でなくてはならない。これら設定は、温度
範囲−20℃〜+60℃で±0.5dBmの精度を有す
るべきである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、EPO特許
出願公開明細書EP0 834 987A2による温度
補償型ダイオード整流回路に端を発する。問題を更に良
く理解するために、公知の解決策と本発明の違いを図1
により説明する。
【外1】
【0007】高周波増幅器PAは、図示されていない電
話モジュールの変調器(modulator )出力とアンテナ回路
Aとの間に置かれて、この場合は搬送波(carrier )上で
900MHzにデジタル変調された伝送信号RFINを増
幅する。上に引用したレベル範囲内の所定電力レベル
で、アンテナ回路Aに対して高周波出力信号RFOUT
得るために、周知の所望値を実際値と比較する比較器C
OMを有する制御ループにより、高周波増幅器PAの増
幅率(amplification )が調節される。比較器COMは、
所望の電力レベルに相当する直流制御電圧UCTR を、高
周波出力信号RF OUT の電力レベルに依存するレベルを
有する整流電圧UD と比較する。整流ダイオードD1、
充電コンデンサC1及び安定抵抗器(ballast resistor)
R2とを備えた整流回路は、アンテナ回路に対する出力
信号RFOUT から整流電圧UD を得る。方向性結合器(d
irectional coupler )D−COは、整流回路をアンテナ
回路に接続する。
【0008】上記で引用したレベル範囲内で高周波出力
信号RFOUT の電圧は、n=1:30を超える比率で変
化する。これにより、低レベルにおいても設定偏差を小
さくするためには、整流ダイオードの線形の導通特性
と、オフモードから導通モード(conducting mode )への
急峻な移行とが必要となる。極端な場合、セルラ電話の
ために利用できる動作電圧は最小3Vのみであるため、
これはますます難しくなる。比較器COMは、自己の動
作電圧(operating voltage )を下回る電圧しか比較でき
ないので、方向性結合器D−COおよび整流回路は、最
大電力レベルのときであっても整流電圧UD がやはりこ
の値を少なくともわずかに下回るように設計されなくて
はならない。その結果、理想的な特性のダイオード曲線
を有する場合でさえも、整流電圧UD の最低電力レベル
における整流出力信号^URFのその部分は100mV未
満になるであろう。
【0009】整流ダイオードのオフモードから導通モー
ドへの移行は、軸ゼロ点(axial zero point)の外側に
ある。特別の処理をしなければ、減結合された出力信号
(decoupled output signal )の振幅がしきい値電圧UT
を上回るときは、1つの整流電圧UD だけしか出力に達
しない。そのため、ダイオードD1は、バイアス電圧を
用いて、またはEPO特許出願公開明細書EP0 83
4 987A2の解決策のようにバイアス電流を用い
て、動作するようにするが有利である。しきい値電圧U
T は、動作温度に依存しており、例えばショットキーダ
イオードの場合、望ましい温度範囲でUT =300mV
より低い。
【0010】高周波増幅器PAの出力における電力レベ
ルは、動作温度の変化と無関係でなくてはならない。し
かしながら、従来の整流回路では、そうではない。小さ
な順電流を有する従来のダイオードは、約2.0mV/
℃の温度依存性を有する。従って、許容温度変化80℃
では、整流電圧UD の変化は160mVの変化になる。
これは、電圧で整流出力信号^URFのその部分よりも大
きい。
【0011】整流電圧UR の温度変化(temperature run
)を補償するために、EPO特許出願公開明細書EP0
834 987A2により、安定抵抗器R2と直列に
補償ダイオードD2を置き、抵抗器R1を介して整流ダ
イオードの片側を電池電圧U BAT に接続することが公知
である。これにより、各分圧枝路にダイオードD1また
はD2と抵抗器R1またはR2の直列回路を有する、電
池電圧UBAT に対する分圧器が形成され、整流器出力0
R は、バイアス成分UDO=UT +UR2を含む整流電圧U
D =UDO+^URFを有する。電池電圧UBAT は、20μ
A〜200μAのバイアス電流IBIASで、両方のダイオ
ードD1、D2を電通状態にする。ダイオードD1およ
びD2の温度依存性のため、バイアス電流IBIASも温度
に依存する。しかしながら、同等のダイオードタイプで
熱的に結合したダイオードD1、D2は各分圧岐路で同
じ温度依存性を有するので、ドロッピング抵抗器(dropp
ing resister )R1および安定抵抗器R2が同じ値を有
し、比較器COMが高い入力抵抗を有している限り、分
圧器の分圧比は安定した状態のままである。この場合、
バイアス成分UDO=(1/2)UBAT は、電池電圧U
BAT のレベルにのみ依存する。したがって、整流電圧U
D は、動作電圧値のフル電圧とその半分の間でしか変動
できない。実際には、これにより、整流電圧UD におけ
る整流出力信号^URFの変動範囲が1.5Vまで減少す
る。しかしながら、例えば整流電圧UDの変動範囲を広
げるために抵抗器R1およびR2が異なる場合、整流回
路は規定の温度変化(defined temperature run )を有す
る。抵抗器の相互の比率を利用することにより、正また
は負の温度変化を確立することができる。減結合された
出力信号は、結合コンデンサC2を介して、方向性結合
器D−COから整流回路の加算点Sに進み、そこでバイ
アス電流IBIASに重畳される。また、方向性結合器D−
COを適合させ、電波インピーダンス(wave impedance)
を終端させる(terminate )ために、抵抗器REが使用さ
れている。
【0012】バイアス成分UDOは、無線電話の広範囲に
変動可能な電池電圧UBAT に対して常に固定比率であ
る。そのため、直流制御電圧UCTR のレベルは、変動す
る電池電圧UBAT とも結合されていなくてはならない。
【0013】前述の欠点に加え、約10dBmまでの小
電力レベルでは、公知の整流回路は整流出力で数ミリボ
ルトの整流出力信号^URFしか生成せず、したがって、
より低い高周波出力信号RFOUT のレベルでの制御回路
の動作が不十分であることも実際に示された。この欠陥
の原因は、加算点Sでのバイアス電流IBIASと出力信号
RFOUT の減結合された部分(decoupled part)とのリン
ケージ(linkage )であることは明白である。抵抗器R1
やR2に比較して、ダイオードD1およびD2は小さな
インピーダンスしか有しない。これは、抵抗器R1とR
2がダイオードに対する電流源として作用し、オフモー
ドから通電モードへの移行を上回る比較的安定したバイ
アス電流IBIASを供給することを意味し、そのため、こ
の電流を補償し、ダイオードD1で、高周波出力信号R
OUT に依存する整流電圧を得るためには、減結合され
た高周波出力信号RFOUT の振幅は、最小電力値を超え
なくてならない。バイアス電流IBIASが補償されるま
で、ダイオードD1、D2のインピーダンスは小さく、
したがって、コンデンサC1およびC2は、減結合され
た高周波出力信号RFOUT を分圧する交流分圧器を形成
している。これは、低レベルでは整流電圧UD に、整流
出力信号^URFの代りに、その交流電圧成分だけが生ず
ることを意味する。このように、公知の回路におけるバ
イアス電流は、まずは前述の温度補償は実現するが、し
きい値電圧UT のダイオードD1、Dに不十分なバイア
スしか与えない。
【0014】公知の解決策の欠陥をまず上に述べたが、
本発明の目的は、公知の解決策と比較して、良好な温度
補償に加え、低い高周波出力レベルでの十分な感度も有
する、アンテナ回路における高周波出力信号のレベルを
調節するための整流回路を、制御回路内に形成すること
である。そのほかに、整流回路は、いわゆるデュアルバ
ンド携帯電話(dual band mobile phone)の異なる周波数
帯域で作動するよう設計された装置にも対応しなくては
ならない。
【0015】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明は、アンテナ回路から減結合される高周波出
力信号用の整流器入力と、整流電圧用の整流器出力と、
を含む整流回路から始まる。高周波出力信号のレベルを
測定するために、その回路は、アンテナ回路内の方向性
結合器を介して整流器の入力に結合されている。整流回
路は、整流ダイオード、充電コンデンサ、および整流器
出力から回路の接地接続部(ground connection )に達す
る安定抵抗器とを含んでいる。整流電圧を温度の影響に
対して安定化させるために、整流器の入力は直流入力電
圧に接続されている。更に、安定抵抗器と直列に補償ダ
イオードが置かれ、かつ、整流器ダイオードと直列にド
ロッピング抵抗器が置かれている。各分圧岐路(dividin
g branch )が抵抗器とその電流方向の極性を有するダイ
オードとを含む分圧器は、直流入力電圧から整流器出力
に達し、したがって、整流電圧は温度と無関係であり、
直流入力電圧のレベルの半分のレベルでバイアス成分を
含むことが好ましい。
【0016】しかしながら、公知の解決策とは異なり、
本発明の整流回路および方向性結合器の構成要素は、直
流入力電圧に接続されており、そのため、減結合された
高周波出力信号の電圧の振幅が、直流入力電圧に加えら
れ、かつ、充電コンデンサと整流器出力との間に整流器
ダイオードのドロッピング抵抗器が配置されている。
【0017】本発明の目的を達成するためのもう1つの
方法は、直流入力電圧が安定化され、ダイオードのしき
い値電圧の2倍よりわずかだけ高いことである。
【0018】高周波出力信号の加算は、誘導的に減結合
された高周波交流電圧が直流入力電圧と直列になるよう
に、方向性結合器の接続部が一方では直流入力電圧に直
接的に接続され、他方では、整流器の入力に直接的に接
続されることで達成される。
【0019】これは、一方では、整流器入力で減結合さ
れた高周波交流電圧(decoupled HFa.c.voltage)が直流
入力電圧に直接的に重畳され、信号電流が流れていない
間に、高周波出力信号の振幅が負のときに直流入力電圧
に対抗して作用する、という利点を有する。他方では、
整流電圧における出力信号の整流部分は、充電コンデン
サの所で整流器出力のほぼ2倍の大きさである。小さい
高周波出力レベルでは、前述の方法により、オフモード
から導通モードへの移行のあいだに、整流器ダイオード
の電流−電圧依存性を更に良く利用することが可能にな
る。小さな直流入力電圧は、整流電圧の変化範囲をほぼ
倍増させることができ、それにより、最大整流電圧が、
整流器出力で許容できない高い値を超えることなく、整
流器入力における高周波交流電圧を対応して増大させる
こともできる。ドロッピング抵抗器の位置によって、整
流器入力での高周波交流電圧を、整流電圧が許容できな
い高い値を超えたり温度変化範囲(temperature run )を
変更したりすることなく、更に倍増させることもでき
る。更に、固定バイアス電流は整流器ダイオードに供給
されないので、信号の振幅が負のときに出力電力を補償
する必要は無い。
【0020】公知の解決策と比較した結果、本発明のダ
イオード整流回路は、下方に約10dBm拡大された高
周波出力レベル範囲において、十分な感度を、同様に優
れた温度補償を有して提供する。このダイオード整流回
路により、高周波送信器の制御回路は、0dBm〜10
dBmの範囲の出力レベルを十分な精度で制御すること
が可能となる。
【0021】本発明を実施例によって以下に説明する。
【0022】
【発明の実施の形態】図1に記載の制御回路は、本発明
の解決策に最も近いEPO特許出願公開明細書EP第0
834 987A2の導入部に述べられている温度補
償型ダイオード整流回路を含む。
【0023】図2に、アンテナ回路Aに対する高周波出
力信号RFOUT から整流電圧UD を得るための、公知の
制御回路に本発明によるダイオード整流回路を備えた制
御回路を示す。そのダイオード整流回路は、整流器入力
INR を通って、方向性結合器D−COを経て、アンテ
ナ回路に結合されている。比較器COMによって振幅を
制御できる高周波増幅器PAは、制御可能であるが一定
の高周波レベルを維持しなくてはならない高周波出力信
号RFOUT をアンテナ回路Aに供給する。アンテナ回路
Aは、送受信アンテナと、送信および受信モジュールを
有するアンテナの双方向操作(two-way operation )用の
各アンテナ切換スイッチと、を本質的に含んでいる。整
流回路は、整流ダイオードD1、充電コンデンサC1、
および安定抵抗器R2を含み、整流器出力OR において
整流電圧UD を供給する。整流電圧を許容温度範囲内で
の温度の影響に対して安定化させるために、方向性結合
器D−COを介して、整流器入力INR が直流入力電圧
INに接続される。しかしながら、公知の解決策と異な
り、その電圧は安定化され、ダイオードD1、D2のし
きい値電圧UT の2倍よりわずかだけ高い。また、温度
補償のために、補償ダイオードD2が安定抵抗器R2と
直列になっており、整流ダイオードD1はドロッピング
抵抗器R1と直列になっている。しかしながら、ドロッ
ピング抵抗器R1は、一方では、整流ダイオードD1と
充電コンデンサC1とに接続され、他方では、整流器出
力OR に接続されている。これにより、充電コンデンサ
C1の整流電圧が、ダイオードD2のしきい値電圧UT
のために0.5よりわずかに大きい分圧係数(division
factor )kによって分圧される。ここで、整流器入力I
R における減結合された高周波出力信号RFOUT の振
幅が公知の解決策のものより適当に大きくなるように方
向性結合器D−COを設計することができる。これによ
り、最大高周波レベル(maximum HF level)において比較
器COMの最大許容整流電圧UDMAX=UBAT を超えず
に、より小さな高周波レベルで整流ダイオードD1をオ
フモードから導通モードにすることができる。ドロッピ
ング抵抗器R1と安定抵抗器R2が同じ値を有すると、
分圧器D1、D2、R1、R2の分圧係数は、公知の解
決策と同様に、動作温度と無関係のままである。直流入
力電圧UINは安定化されるので、整流電圧UD は、機器
電池(instrument battery)の負荷状態に依存する変化に
無関係なままである。
【0024】誘導的に減結合された高周波交流電圧と直
流入力電圧UINとが直列になるように、方向性結合器
は、直流入力電圧に直接接続される二次側接続部(secon
dary connection)1と、整流器入力INR に接続される
二次側接続部2とを有する。
【0025】直流入力電圧UINが、ダイオードD1、D
2が許容範囲の最低動作温度において示すしきい値電圧
T の2倍より数百分の1ボルトだけ大きいときに、整
流器回路は特に感度が良くなる。この動作温度で、ダイ
オードD1、D2のしきい値電圧UT が最高となり、分
圧器D1、D2、R1、R2を通るバイアス電流IBM IN
が最低となる。ドロッピング抵抗器R1と安定抵抗器R
2は、一方では、分圧器D1、D2、R1、R2に流れ
込むバイアス電流IBMINでも、比較器COMの直流入力
電流よりもなお高くなるように、そして他方では、ドロ
ッピング抵抗器R1においてバイアス電流IBMINによっ
て生ずる電圧降下がダイオードD1、D2のしきい値電
圧UT よりも低くなるように、直流入力電圧UINと比較
器COMの直流入力電流とに関して設計されなくてはな
らない。このように、許容使用範囲内の最低動作温度に
おいても、また、整流器入力INR でのごく低いバイア
ス電流IBMINでも、整流電圧UD のバイアス成分は、依
然として、直流入力電圧U INの約半分の大きさである。
より高い動作温度では、ダイオードD1、D2のしきい
値電圧UT は降下し、分圧器D1、D2、R1、R2を
通るバイアス電流が増大し、それにより抵抗器には、そ
れに対応して、より大きな電圧降下が生じる。
【0026】図3に、例えば、900MHz周波数帯域
の伝送信号RFIN1と、1800MHz周波数帯域の伝
送信号RFIN2のための、異なる周波数帯域で作動する
装置で使用する場合の本発明独特な構成を示す。この回
路は、各周波数帯域のための制御可能な電力増幅器PA
1およびPA2を有し、PA1とPA2は、図示されて
いないスイッチにより、電話モジュールの対応する変調
器(modulator )出力につながれる。また、各周波数帯域
に対して、ダイオードD11またはD21、充電コンデ
ンサC11またはC21、および安定抵抗器R11また
はR21を備えた各自のダイオード整流器がそれぞれ設
けられる。しかしながら、比較器COMと、補償ダイオ
ードD2を備えた安定抵抗器R2とは共通に使用され
る。各方向性結合器D−CO1とD−CO2の伝達比
は、各周波数帯域について、整流電圧UD の整流出力信
号^URFの変動範囲が完全に利用されるように設計され
る。バイアス電流IBIASが、各整流ダイオードD11、
D21を経由して、安定抵抗器R2と補償ダイオードD
2とに流れるので、最適な温度補償を達成するために
は、安定抵抗器の値は、R2=1/2・R11=1/2
・R21であるべきである。補償ダイオードD2を流れ
る2倍のバイアス電流IBIASにより、ダイオードにおけ
る電圧降下が数百分の1ボルトだけ増加するが、整流ダ
イオードD11、D21に比べるとその温度の振舞い(t
emperature behavior)は無変化のままである。各方向性
結合器D−CO1およびD−CO2は、終端抵抗器RE
1、RE2によって高周波信号から切り離される。これ
により、各結合器に対して最適な方向性効果(direction
al effect)が達成される。終端抵抗器の基準点(base)
は、コンデンサCEの助けにより、安定化された直流電
圧の電位に保持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】公知の温度補償型ダイオード整流回路を備え
た、高周波レベル制御用の制御回路を示す図である。
【図2】本発明の温度補償型ダイオード整流回路を備え
た、高周波レベル制御用の制御回路を示す図である。
【図3】複数の周波数帯域で作動する装置内で使用する
ための本発明の他の実施例を示す図である。
【符号の説明】
PA…高周波増幅器 A…アンテナ回路 COM…比較器 D−CO…方向性結合器 1,2…二次側接続部 D1…整流ダイオード R1…ドロッピング抵抗器 D2…補償ダイオード R2…安定抵抗器 C1…充電コンデンサ RFOUT …高周波出力信号 UIN…直流入力電圧 INR …整流器入力 OR …整流器出力 UCTL …制御電圧 UD …整流電圧 UT …しきい値電圧

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二次側接続部(1、2)を有する方向性
    結合器(D−CO)を経由して、整流器入力(INR
    で高周波出力信号(RFOUT )から整流電圧(UD )を
    得るために、高周波増幅器(PA)の外側に接続された
    温度補償型ダイオード整流回路であって、 整流電圧(UD )のための整流器出力(OR )と、整流
    ダイオード(D1)と、充電コンデンサ(C1)と、安
    定抵抗器(R2)と、を備え、 前記整流電圧を許容使用範囲内の温度の影響に対して安
    定化させるために、前記整流器入力(INR )を経由し
    て直流入力電圧(UIN)に接続されており、かつ、前記
    安定抵抗器(R2)に直列に接続された補償ダイオード
    (D2)と、前記整流ダイオード(D1)に直列接続さ
    れたドロッピング抵抗器(R1)とを含む、温度補償型
    ダイオード整流回路において、 減結合された前記高周波出力信号(RFOUT )の電圧振
    幅が前記直流入力電圧(UIN)に加えられるように、前
    記整流ダイオード(D1)、前記補償ダイオード(D
    2)、前記ドロッピング抵抗器(R1)、前記安定抵抗
    器(R2)、および前記方向性結合器(D−CO)が、
    前記直流入力電圧(UIN)に接続されており、 前記整流ダイオード(D1)の前記ドロッピング抵抗器
    (R1)が、前記充電コンデンサ(C1)と前記整流器
    出力(OR )の間に置かれ、 前記直流入力電圧(UIN)は安定化され、かつ、前記の
    ダイオード(D1、D2)のしきい値電圧(UT )の2
    倍よりわずかだけ高いことを特徴とする、温度補償型ダ
    イオード整流回路。
  2. 【請求項2】 前記方向性結合器(D−CO)の二次側
    接続部の一方(1)が前記直流入力電圧(UIN)に直接
    接続され、他方の接続部が前記整流器入力(INR )に
    直接に接続されており、そのため、前記方向性結合器
    (D−CO)によって誘導的に減結合される高周波交流
    電圧が前記直流入力電圧(UIN)と直列になることを特
    徴とする請求項1に記載の温度補償型ダイオード整流回
    路。
  3. 【請求項3】 前記直流入力電圧(UIN)は、前記ダイ
    オード(D1、D2)が許容範囲内の最低動作温度にお
    いて示す前記しきい値電圧(UT )の2倍を数百分の1
    ボルト上回ることを特徴とする、請求項1に記載の温度
    補償型ダイオード整流回路。
  4. 【請求項4】 前記直流入力電圧(UIN)が、前記ダイ
    オード(D1、D2)の前記しきい値電圧(UT )の値
    の2倍と3倍の間であることを特徴とする、請求項3に
    記載の温度補償型ダイオード整流回路。
  5. 【請求項5】 2重のダイオード整流器(D11、D2
    1、C11、C21、R11、R21)を備え、共通の
    補償ダイオード(D2)を備える回路が、異なる周波数
    帯域で作動するように設計された携帯電話において使用
    されることを特徴とする、請求項1に記載の温度補償型
    ダイオード整流回路。
JP2001000157A 1999-12-30 2001-01-04 温度補償型ダイオード整流回路 Pending JP2001237721A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19964024A DE19964024A1 (de) 1999-12-30 1999-12-30 Temperaturkompensierte Diodengleichrichterschaltung für einen HF-Pegelregler
DE19964024:6 1999-12-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001237721A true JP2001237721A (ja) 2001-08-31

Family

ID=7935155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001000157A Pending JP2001237721A (ja) 1999-12-30 2001-01-04 温度補償型ダイオード整流回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6369635B2 (ja)
EP (1) EP1115199B1 (ja)
JP (1) JP2001237721A (ja)
DE (2) DE19964024A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101774143B1 (ko) * 2015-02-15 2017-09-04 스카이워크스 솔루션즈, 인코포레이티드 비급전형 스위칭 모듈

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6600374B2 (en) * 2001-06-25 2003-07-29 Rambus Inc. Collective automatic gain control
DE10260749B4 (de) * 2002-12-23 2012-03-22 Atmel Automotive Gmbh Hochfrequenz-Leistungsdetektor mit dBm-linearer Kennlinie und dessen Verwendung zur Regelung der Leistung einer elektrischen HF-Schwingung
US6954104B2 (en) * 2003-03-12 2005-10-11 Renesas Technology America, Inc. Method and system for monitoring a deliverable radio frequency power of an amplifier operable on a monolithic microwave integrated circuit
JP4050246B2 (ja) * 2003-07-01 2008-02-20 松下電器産業株式会社 減衰器およびそれを用いた携帯電話端末装置
WO2006033026A1 (en) * 2004-06-01 2006-03-30 Nokia Corporation A transmitter and a method of operating a transmitter
US7697903B2 (en) * 2006-12-06 2010-04-13 Broadcom Corporation Method and system for level detector calibration for accurate transmit power control
US9319006B2 (en) * 2013-10-01 2016-04-19 Infineon Technologies Ag System and method for a radio frequency coupler
US9322858B2 (en) 2014-02-04 2016-04-26 Infineon Technologies Austria Ag System and method for a phase detector
RU2678066C1 (ru) * 2016-03-09 2019-01-23 Общество с ограниченной ответственностью Научно-производственный комплекс "Радарсервис", Свч разделительно-суммирующее устройство

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW225619B (ja) * 1991-07-19 1994-06-21 Nippon Electric Co
JP3180424B2 (ja) * 1992-03-11 2001-06-25 ソニー株式会社 出力制御回路
FI930632A (fi) * 1993-02-12 1994-08-13 Nokia Mobile Phones Ltd Kytkentä lähetinvahvistimen tehon säätämiseksi
JP3351067B2 (ja) * 1993-12-06 2002-11-25 株式会社デンソー 検波回路
JP3154207B2 (ja) * 1995-05-31 2001-04-09 ソニー株式会社 検波器及び送信機
US5675245A (en) * 1995-09-15 1997-10-07 Sharp Microelectronics Technology, Inc. Power detector using a constant quiescent voltage divider
US5852770A (en) * 1995-09-19 1998-12-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Transmission power control device for a portable terminal
GB2318004A (en) * 1996-10-01 1998-04-08 Nokia Mobile Phones Ltd A diode detector
US6262630B1 (en) * 1999-06-04 2001-07-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Rapidly-responding diode detector with temperature compensation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101774143B1 (ko) * 2015-02-15 2017-09-04 스카이워크스 솔루션즈, 인코포레이티드 비급전형 스위칭 모듈
US10749487B2 (en) 2015-02-15 2020-08-18 Skyworks Solutions, Inc. Unpowered switching module
US11387798B2 (en) 2015-02-15 2022-07-12 Skyworks Solutions, Inc. Devices related to unpowered switching module
US11750159B2 (en) 2015-02-15 2023-09-05 Skyworks Solutions, Inc. Devices and methods related to unpowered switching module

Also Published As

Publication number Publication date
EP1115199A2 (de) 2001-07-11
US20020000866A1 (en) 2002-01-03
EP1115199A3 (de) 2004-06-16
US6369635B2 (en) 2002-04-09
EP1115199B1 (de) 2008-07-30
DE19964024A1 (de) 2001-07-05
DE50015282D1 (de) 2008-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5852770A (en) Transmission power control device for a portable terminal
US6262630B1 (en) Rapidly-responding diode detector with temperature compensation
CA1245307A (en) Battery-powered radio communication apparatus capable of prolonging the communicable state thereof
US5493255A (en) Bias control circuit for an RF power amplifier
FI97575B (fi) Suuren hyötysuhteen lineaarinen UHF-tehovahvistin
US5832373A (en) Output power control device
US9628118B2 (en) Adaptive envelope tracking for biasing radio frequency power amplifiers
US20080003950A1 (en) Controlling switching mode power supply of power amplifier
US6154664A (en) Dual band cellular phone with two power amplifiers and power control circuit therefore
JPH098576A (ja) 信号を増幅するための方法および装置
EP1215816A2 (en) Power controllers for amplitude modulation
US6084920A (en) Diode detector
US6452454B1 (en) Temperature compensation module
US6624700B2 (en) Radio frequency power amplifier for cellular telephones
JPS62274906A (ja) 高周波増幅器
RU2209504C2 (ru) Усилитель с переменным усилением и высоким динамическим диапазоном
KR0165006B1 (ko) 통신장치
KR20000005825A (ko) 전력증폭회로와안정화회로를구비하는무선주파수장치와,이러한장치를구비하는이동트랜시버단말기
JP2001237721A (ja) 温度補償型ダイオード整流回路
US7277689B2 (en) Transmission arrangement with power regulation
US6989712B2 (en) Accurate power detection for a multi-stage amplifier
US20050206455A1 (en) Method to control the supply power being provided to a power amplifier
JP3623731B2 (ja) 移動無線端末装置
JPH098578A (ja) 高周波用ステップアッテネータ
US6744313B2 (en) Power amplifier driver and method of using