JP2001225580A - 手帳用バインダー - Google Patents

手帳用バインダー

Info

Publication number
JP2001225580A
JP2001225580A JP2000038519A JP2000038519A JP2001225580A JP 2001225580 A JP2001225580 A JP 2001225580A JP 2000038519 A JP2000038519 A JP 2000038519A JP 2000038519 A JP2000038519 A JP 2000038519A JP 2001225580 A JP2001225580 A JP 2001225580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folded
sheet
base sheet
notebook
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000038519A
Other languages
English (en)
Inventor
Chizu Miyata
千都 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYUBUNKAN KK
Original Assignee
KYUBUNKAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYUBUNKAN KK filed Critical KYUBUNKAN KK
Priority to JP2000038519A priority Critical patent/JP2001225580A/ja
Publication of JP2001225580A publication Critical patent/JP2001225580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 整理、区分けのバリエーションが広く、電子
記録媒体などを収納した場合であっても、複数に分割し
て用紙をファイリングできる手帳用バインダーを得るこ
とをようにすることを課題とする。 【解決手段】 ベースシート1に3カ所以上の折り返し
部4a、4b、4cを等間隔で平行に設け、各折り返し
部の内面にファイリング具5を取り付け、前記ベースシ
ートを各折り返し部で内側に折り返すことにより、平面
面積を隣接する二つの折り返し部間の面積と同等にする
ことができるようにして手帳用バインダーを構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、手帳用ホルダーに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の手帳用バインダーは、システム手
帳といわれているものも含め、ベースシートの中央部1
カ所のみに折り返し部を設け、この折り返し部にファイ
リング具を取り付けた構成となっている。そのために、
一冊の手帳にビジネス用と個人用など、異なる分野の記
録をする場合、相紙を綴じ込むことのよって整理、区分
けをしている。
【0003】係る問題点を解決するものとして、特開平
9−300857号の発明が提案されている。上記発明
は、ベースシートの中央部の他、一端部にもファイリン
グ具を取り付け、用紙を2束に分けて綴じることができ
るようにしたものである。
【0004】しかしながら、上記発明によっても用紙は
2束に分けることが限度であり、3束以上に分けること
はできない。また、近年ビジネスなどが電子化されたた
めに、フロッピーディスクやメモリースティクなどの磁
気記録媒体を携帯する場合も多く、これらを手帳に収納
しようとすると、上記発明においては、1つのファイリ
ング具をこれら磁気記録媒体のために使用することはで
きるものの、用紙は1束でファイリングせざるを得ず、
分割してファイリングすることができない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、用紙を3
束以上に区分けしてファイリングできるようにして、整
理、区分けのバリエーションを広くすること、及び電子
記録媒体などを収納した場合であっても、複数に分割し
て用紙をファイリングできるようにすることを課題とす
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の手帳用バイン
ダーは、ベースシートに3カ所以上の折り返し部を等間
隔で平行に設け、各折り返し部の内面にファイリング具
を取り付け、前記ベースシートを各折り返し部で内側に
折り返すことにより、平面面積を隣接する二つの折り返
し部間の面積と同等にすることができるようにして構成
する。前記折り返し部は、ベースシートをほぼ5等分す
る位置に3カ所設け、ベースシートは、一端の折り返し
部より中央よりの表面に、先端に留め具を有する止めバ
ンドの基端を取り付け、他端の折り返し部より中央より
の表面に、前記止めバンドの留め具の受け具を取り付け
た構成とすると、3束の用紙をコンパクトに収納するこ
とができる(請求項2)。
【0007】
【作用】この発明の手帳用バインダーは、各ファイリン
グ具に用紙又は電子記録媒体などを収納するポケットを
取り付けて使用する。したがって、用紙を3束以上に区
分けしてファイリングすることができ、電子記録媒体を
収納する場合でも、用紙を2束以上に区分けして収納す
ることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】ベースシート1は横長長方形であ
り、合成樹脂又は紙製のベースシート本体2にビニー
ル、皮革又は紙製のカバー3を被せて構成してある。前
記ベースシート本体2には、これをほぼ4等分する位置
3カ所に、折り返し部4a、4b、4cが形成してあ
り、各折り返し部の内面にリング状のファイリング具5
が取り付けてある。前記ベースシート1は、前記折り返
し部4a、4b、4cによって、第1折り込みシート1
a、表シート1b、裏シート1c、第2折り込みシート
1dに区画され、表シート1bと裏シート1cは同じ大
きさであり、第1折り込みシート1aと第2折り込みシ
ート1dは同じ大きさで、かつ前記表シート1aおよび
裏シート1cよりも幅が僅かに小さくしてある。
【0009】前記第1折り込みシート1aは、折り返し
部4aに沿って内側に折り込み、表シート1bの内面に
対峙し、前記第2折り込みシート1dは、折り返し部4
cに沿って内側に折り込み、裏シート1cの内面に対峙
するようにしてある。そして、前記両折り込みシート1
a、1dを折り込んだ状態で、表シート1bと裏シート
1cを折り返し部4bに沿って内側に折り込むと、前記
折り込みシート1aの外面と折り込みシート1dの外面
が重なり合い、この状態における平面面積は、表シート
1bの面積と同等となるようにしてある。
【0010】前記裏シート1cには止めバンド6の一端
が取り付けてあり、止めバンド6の他端にはベルクロフ
ァスナーなどの止め具7が取り付けてある。そして、前
記表シート1bにはベルクロファスナーなど前記止め具
の受け具8が取り付けてあり、上記のようにベースシー
トを折り返したときに、表シート1bと裏シート1cを
固定し、不慮の開放を防止するようにしてある。図中符
号9は、メモ用紙である。
【0011】この発明の手帳用バインダーは上記のよう
に構成される。上記ではベースシート1をカバーシート
3を有するものとしたが、前記ベースシート本体2をそ
のまま表面に露出させて使用することもできる。また、
ファイリング具はリング状のものに限られることはな
い。
【0012】上記実施形態においては、ファイリング具
を3個取り付けられるようにしたが、例えば、折り目4
aにファイリング具を2個併設するなど、3個以上取り
付けることもできる。
【0013】この発明の手帳用バインダーは、3個以上
のファイリング具に、メモ用紙、カードホルダー、フロ
ッピーディスクやミニディスクなど磁気記憶媒体のホル
ダーなど適宜の用紙又はホルダーを装着して使用する。
【0014】
【発明の効果】この発明によれば、複数のファイリング
具止を備えているので、メモ用紙を複数の束に分けて綴
じ込むことができる。したがって、一冊の手帳を仕事用
とプライベート用に完全に分けて使用できるなど、複数
の用途に使用することができる。また、ファイリング具
にカードや磁気記憶媒体などのホルダーを装着すれば、
メモ用紙と共にカードや磁気記憶媒体を収納することが
でき、一冊の手帳を携帯することによって、メモ用紙以
外の常備品をも携帯することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明実施形態の裏面図
【図2】 同じく表面図
【図3】 同じく使用状態における側面図
【符号の説明】
1 ベースシート 2 ベースシート本体 3 カバー 4a、4b、4c 折り返し部 5 ファイリング具 6 止めバンド 7 止め具 8 受け具 9 メモ用紙

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベースシートに3カ所以上の折り返し部
    を等間隔で平行に設け、各折り返し部の内面にファイリ
    ング具を取り付け、前記ベースシートを各折り返し部で
    内側に折り返すことにより、平面面積を隣接する二つの
    折り返し部間の面積と同等にすることができるようにし
    た、手帳用バインダー
  2. 【請求項2】 折り返し部は、ベースシートをほぼ5等
    分する位置に3カ所設け、ベースシートは、一端の折り
    返し部より中央よりの表面に、先端に留め具を有する止
    めバンドの基端を取り付け、他端の折り返し部より中央
    よりの表面に、前記止めバンドの留め具の受け具を取り
    付けた、請求項1記載の手帳用バインダー
JP2000038519A 2000-02-16 2000-02-16 手帳用バインダー Pending JP2001225580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000038519A JP2001225580A (ja) 2000-02-16 2000-02-16 手帳用バインダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000038519A JP2001225580A (ja) 2000-02-16 2000-02-16 手帳用バインダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001225580A true JP2001225580A (ja) 2001-08-21

Family

ID=18562240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000038519A Pending JP2001225580A (ja) 2000-02-16 2000-02-16 手帳用バインダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001225580A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262522A (ja) * 2008-04-29 2009-11-12 Yoshizo Yamashita リング綴じ用紙
JP4623438B1 (ja) * 2009-10-05 2011-02-02 威男 高萩 バインダー式連結手帳
CN103625155A (zh) * 2013-12-16 2014-03-12 钱海荣 一种灵活装订的活页纸及使用该活页纸的活页本

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262522A (ja) * 2008-04-29 2009-11-12 Yoshizo Yamashita リング綴じ用紙
JP4623438B1 (ja) * 2009-10-05 2011-02-02 威男 高萩 バインダー式連結手帳
CN102029827A (zh) * 2009-10-05 2011-04-27 高萩威男 活页式连结笔记本
JP2011098559A (ja) * 2009-10-05 2011-05-19 Takeo Takahagi バインダー式連結手帳
KR101224211B1 (ko) * 2009-10-05 2013-01-17 타케오 타카하기 바인더식 연결 수첩
CN102029827B (zh) * 2009-10-05 2013-10-16 高萩威男 活页式连结笔记本
CN103625155A (zh) * 2013-12-16 2014-03-12 钱海荣 一种灵活装订的活页纸及使用该活页纸的活页本

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6095564A (en) Partitioned binder having a ring binder compartment and a storage compartment
US5186565A (en) Sliding ring mount for a pocket binder
US5911441A (en) Zippered three-ring binder carrying case with additional external zippered cover for notepad
US20040136774A1 (en) Notebook, folio, and divider with pen holder
US8033747B2 (en) Binder with multi-access pocket
US5833063A (en) Plastic loose-leaf bag capable of storing a compact disk therein
US7044293B2 (en) Compact disc holder and booklet
US4986572A (en) Pocket receptacles for writing implements and miscellaneous small articles
US6079614A (en) File holder
CA2376539C (en) Report folder
JP2001225580A (ja) 手帳用バインダー
US6767152B1 (en) Binder with end pocket
US7025381B2 (en) Report folder
US20140061078A1 (en) Systems and apparatus for portfolio expansion
WO2002044036A2 (en) Divider pocket
CA2215125C (en) Folio pocket system
JP3065984U (ja) 書類ホルダ―
US20070183840A1 (en) Organizer
JP2588366Y2 (ja) 名刺入れ
US20040247375A1 (en) Index card holder
US20020029987A1 (en) Disc storage case
JPH1035147A (ja) 手帳及び表紙カバー
CA2478972C (en) Report folder
JP3153057U (ja) 文具収納バッグ
JPH0911666A (ja) 多用途ノ−ト