JP2001206260A - 弾性体履板 - Google Patents

弾性体履板

Info

Publication number
JP2001206260A
JP2001206260A JP2000015522A JP2000015522A JP2001206260A JP 2001206260 A JP2001206260 A JP 2001206260A JP 2000015522 A JP2000015522 A JP 2000015522A JP 2000015522 A JP2000015522 A JP 2000015522A JP 2001206260 A JP2001206260 A JP 2001206260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crawler
footwear
elastic
plate
elastic body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000015522A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Hori
一俊 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2000015522A priority Critical patent/JP2001206260A/ja
Publication of JP2001206260A publication Critical patent/JP2001206260A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 履板中央部のみを簡単に取り替えて使用でき
るとともに、凍結路面上や圧雪路面上において所望の接
地面圧を確保して滑りの発生を防止できる弾性体履板を
提供する。 【解決手段】 弾性体履板1を履板本体部2と履板中央
部3とに分割形成し、履板中央部3における中央部側芯
金10を履板本体部2における本体部側芯金4と共締め
で履帯リンク8に結合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建設機械、農業機
械等の装軌式車両に用いて好適な弾性体履板に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばブルドーザのような装軌式
車両においては、トラックフレームの上下に配設される
複数の転動輪に鉄製履帯を巻装し、起動輪を駆動するこ
とによりその鉄製履帯を駆動して車両を走行させるよう
に構成されている。ところが、このような鉄製履帯を装
着した車両では、公道を走行する際に舗装路面を傷める
ことから、最近では、無端状のゴムベルトに一定間隔で
多数の金属製芯金を埋設し、この芯金を起動輪と噛み合
わせて駆動する所謂ゴム履帯方式が多く採用されるよう
になってきている。
【0003】しかし、このゴム履帯の場合、無端状のゴ
ムベルトに多数の芯金が埋設された構造であるために、
ゴムベルトに亀裂や剥離等の破損が発生すると、ゴム履
帯全体を新品と交換する必要があって、ユーザーサイド
におけるランニングコストが嵩むとともに、メンテナン
ス時間もかかるという問題点がある。
【0004】このような問題点を解消するものとして、
1個の芯金に弾性体を被覆接着してなる弾性体履板をク
ローラの長手方向に多数個配置することにより無限軌道
帯を形成したものが、例えば特開平8−48269号公
報、国際公開WO99/12799号公報等において提
案されている。この既提案の弾性体履板によれば、その
弾性体履板における弾性体が破損してもその破損したシ
ューだけを交換することができるので、ランニングコス
トやメンテナンス時間が低減できるという利点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の弾性体履板においては、オールシーズンを通して使
用されることを前提に設計されていて、弾性体の接地面
に格別の工夫がなされていないために、この弾性体履板
が、冬季において例えば凍結路面や圧雪路面上で使用さ
れた際に、十分な接地面圧を確保することができず、弾
性体と地面との間に形成される水膜によって横滑り等が
発生してしまうという問題点がある。また、この種従来
の弾性体履板の場合、特に接地面圧の高くなる中央部分
が損傷した場合に履板全体を取り替える必要があって、
弾性体履板全体としての耐久性に難点がある。
【0006】本発明は、このような問題点を解消するた
めになされたもので、履板中央部のみを簡単に取り替え
て使用することができるとともに、凍結路面上や圧雪路
面上において所望の接地面圧を確保して滑りの発生を防
止することのできる弾性体履板を提供することを目的と
するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段および作用・効果】前記目
的を達成するために、本発明による弾性体履板は、連結
ピンにて無端状に連結される履帯リンクに取り付けら
れ、芯金とその芯金に被覆接着される弾性体とを備える
弾性体履板において、当該弾性体履板を履板本体部と履
板中央部とに分割形成し、前記履板中央部側の芯金を前
記履板本体部側の芯金と共締めで前記履帯リンクに結合
することを特徴とするものである。
【0008】本発明によれば、履板本体部に対して履板
中央部が別部材で構成されているので、履板中央部が損
傷した場合にはその中央部のみを容易に取り替えて使用
することができ、弾性体履板全体としての耐久性の向上
を図ることができる。また、履体中央部における弾性体
を履板本体部の弾性体よりも硬度の高い部材で構成する
ことで、この履帯中央部のスパイク効果により、凍結路
面上または圧雪路面上で滑りを回避して所要の牽引力を
発揮することができる。また、このように履板中央部が
交換可能であるので、季節に応じてその履帯中央部の弾
性体を構成する材料を変えたものと交換することで、常
に路面状態に最適な弾性体履板とすることができる。
【0009】本発明においては、前記履板本体部側の芯
金と履板中央部側の芯金とを嵌め合い構造にて固定する
か、あるいはノックピンにて固定するのが好ましい。こ
うすることで、履板中央部を履板本体部に取り付ける取
付孔の遊びによるその履板中央部のずれを防止すること
ができる。
【0010】また、本発明においては、前記履板中央部
の弾性体に、左右の履帯リンクおよび前後の連結ピンに
囲まれる空間内に突出する突起部を設ける構成を採用す
ることができる。このような構成によれば、左右の履帯
リンクと前後の連結ピンとに囲まれる空間内に路面上の
雪が入り込み、この雪がスプロケット等により押し固め
られたとしても、この押し固め時に収縮状態にされた突
起部がスプロケット等から外れた部位でそれ自身の復元
力により元の状態まで伸長されることになる。こうし
て、前記空間内に入り込んで押し固められた雪をその空
間内から排出させることが可能になって履帯外れの発生
を防止することができる。
【0011】さらに、本発明において、前記履板中央部
は、この履板中央部を前記履板本体部に取り付ける取付
面における履板長手方向の長さが接地面側の履板長手方
向の長さより短くされているのが好ましい。このように
すれば、履板中央部の着脱操作が容易に行えるという効
果があるとともに、履板中央部を履板本体部に締め付け
ることによってその履板中央部側の弾性体が圧縮力を受
けて履板本体部側の弾性体に食い込むことになり、この
履板中央部側の弾性体の強度が増すという効果がある。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明による弾性体履板の
具体的な実施の形態について、図面を参照しつつ説明す
る。
【0013】(第1実施例)図1(a)には本発明の第
1実施例に係る弾性体履板(履帯リンクへの取付状態で
示す)の断面図が示され、図1(b)にはその分解断面
図が示されている。
【0014】本実施例の弾性体履板1は、履板本体部2
と履板中央部3とにより構成されている。履板本体部2
は、両端部が非接地面側に所要角度屈曲した形状の芯金
(本体部側芯金)4と、この本体部側芯金4に被覆接着
されるゴム等の弾性体(本体部側弾性体)5とよりな
り、この本体部側弾性体5が、本体部側芯金4の中央部
を除く部分に被覆接着されて構成されている。前記本体
部側弾性体5は、中央寄りの側面が、接地面側に断面略
円弧状の段差部6を有するとともに、この段差部6に連
設して非接地面側に向けて先窄まり状のテーパ部7を有
する形状とされ、端部が、本体部側芯金4の屈曲形状に
合わせて非接地面側に所要角度屈曲した形状とされてい
る。なお、前記本体部側芯金4の中央部には、履板本体
部2を履帯リンク8に取り付けるための複数個のボルト
孔9が穿設されている。
【0015】一方、履板中央部3は、真直形状の芯金
(中央部側芯金)10と、この中央部側芯金10の下面
に被覆接着される弾性体(中央部側弾性体)11とによ
り構成されている。ここで、前記中央部側弾性体11
は、両端部に、前記本体部側弾性体5のテーパ部7に略
合致する形状のテーパ部12が形成されるとともに、中
央部に複数個(本実施例では4個)のボルト挿通用の凹
部13が形成された形状とされている。なお、これら凹
部13に対応する前記中央部側芯金10には、履板中央
部3を履帯リンク8に取り付けるための複数個のボルト
孔14が穿設されている。
【0016】前記本体部側芯金4および中央部側芯金1
0はいずれも、車体重量が加わっても変形しないように
剛性の高い材質、例えば鋼、鋳鋼、鋳鉄等の一般的芯金
材質のほか、金属系複合材、非金属系複合材等の材質に
て構成されている。一方、前記本体部側弾性体5および
中央部側弾性体11はいずれも、ゴム、ウレタン、樹
脂、エラストマー、非金属系複合材等の比較的軟質な材
料により構成されている。本実施例において、中央部側
弾性体については、その硬度が、0℃においてJIS
A H70〜85のゴムを用いるのが、凍結路面上等
においてスパイク効果を発揮する上で好ましい。また、
必要に応じて、砂、鉄の小片、セラミック、クルミ殻、
ナイロン短繊維、鋼線等を混入したゴムを用いることも
できる。なお、芯金4,10を弾性体5,11にそれぞ
れ埋設する際には、例えば弾性体5,11がゴムの場合
には、一般的な加硫接着などの方法が用いられる。
【0017】このような構成において、履帯リンク8に
履板本体部2および履板中央部3を取着するには、中央
部側弾性体11のテーパ部12を本体部側弾性体5のテ
ーパ部7に沿わせるように挿入して、履板中央部3のボ
ルト孔14を履板本体部2のボルト孔9に合致させると
ともに、これら両ボルト孔14,9を履帯リンク8側の
ボルト孔15に合致させて、ボルト16、ナット17に
より中央部側芯金10を本体部側芯金4と共締めで履帯
リンク8に固定する。なお、本実施例においては、履板
中央部3の取着状態において、弾性体履板1の接地面中
央部には凹所が形成された形状となる。この弾性体履板
1は、クローラ進行方向に多数個並列に配置され、互い
に隣接する各履帯リンク8の端部同士が連結ピン18に
よって回動可能に連結されることによって、全体として
無限軌道帯が構成される。こうして、履帯リンク8が図
示されないスプロケットに噛合して駆動されることで無
限軌道帯が回転駆動されて車両が走行される。
【0018】本実施例の弾性体履板1によれば、中央部
側弾性体11として、前述のような本体部側弾性体5よ
りも硬度の高い材質で構成することで、この中央部側弾
性体11のスパイク効果により、凍結路面上または圧雪
路面上で滑りを回避して所要の牽引力を発揮することが
できる。また、履板本体部2に対して履板中央部3が別
部材で構成されているので、履板中央部3の中央部側弾
性体11が損傷した場合には新品のものと容易に取り替
えて使用することができる。さらに、履板中央部3が交
換可能であるので、季節に応じてその履帯中央部3を交
換して使用することで、常に路面状態に適合させること
ができるという利点がある。
【0019】また、本実施例によれば、中央部側弾性体
11のテーパ部12を本体部側弾性体5のテーパ部7に
沿わせるようにして両者が結合されるので、履板中央部
3の着脱操作が容易に行えるという効果が得られるとと
もに、履板中央部3を履板本体部2に締め付けることに
よって中央部側弾性体11が圧縮力を受けて本体部側弾
性体5に食い込むことになり、この中央部側弾性体11
の強度が増すという効果が得られる。
【0020】(第2実施例)図2には、本発明の第2実
施例に係る弾性体履板の断面図が示されている。
【0021】本実施例において、履板中央部を履板本体
部に対して着脱自在にした構成は第1実施例と基本的に
異なるところがない。したがって、第1実施例と共通も
しくは対応する部分には図に同一符号を付すに留めてそ
の詳細な説明を省略し、以下、本実施例に特有の構成を
中心に説明することとする(以下の第3実施例および第
4実施例についても同様)。
【0022】本実施例の弾性体履板21においては、履
板本体部2における本体部側芯金4の略中央部に凹部2
2が形成される一方、履板中央部3における中央部側芯
金10に前記凹部22に嵌合する凸部23が形成され、
これら凸部23と凹部22とが嵌合することにより嵌め
合い構造(いんろう構造)が構成されている。このよう
な構成を採用すれば、履板中央部3を履板本体部2に取
り付ける取付孔(ボルト孔)の遊びによって履板中央部
3がずれるのを確実に防止することができる。なお、本
実施例においては、履板中央部3の取着状態において、
この履板中央部3の接地面と履板本体部2の接地面とは
面一になっている。
【0023】(第3実施例)図3には、本発明の第3実
施例に係る弾性体履板の断面図が示されている。
【0024】本実施例の弾性体履板31においては、履
板本体部2における本体部側芯金4の略中央部に孔32
が形成される一方、履板中央部3における中央部側芯金
10にも同様の孔33が形成され、これら両孔32,3
3に嵌合されるようにノックピン34を貫入したもので
ある。このようなノックピン34による固定方式によっ
ても、前記第2実施例と同様、履板中央部3のずれ防止
を図ることができる。
【0025】なお、本実施例においては、履板中央部3
の接地面と履板本体部2の接地面とは面一にされるとと
もに、中央部側弾性体11の中央部と両端部とに接地面
積の小さな凸状部35が設けられており、これによって
スパイク効果をより顕著に発揮させることを可能にして
いる。また、本実施例の場合には、中央部側弾性体11
と本体部側弾性体5との接合面は鉛直面になっていてテ
ーパ面とはなっていない。
【0026】(第4実施例)図4には、本発明の第4実
施例に係る弾性体履板の断面図が示されている。
【0027】本実施例の弾性体履板41においては、履
板本体部2における本体部側芯金4の略中央部に大径の
貫通孔42が形成される一方、履板中央部3における中
央部側芯金10にも同様の貫通孔43が形成され、履板
中央部3における中央部側弾性体11の非接地面側に形
成される突起部11aが前記貫通孔43,42を通して
履帯リンク8側へ突出するようにされている。
【0028】このような構成よりなる弾性体履板41に
おいては、履帯リンク8がスプロケットもしくはアイド
ラと噛み合わない部位において、中央部側弾性体11の
突起部11aは、左右の履帯リンク8,8と前後の連結
ピン18,18とに囲まれる空間内に突出した状態にあ
る。この状態において、車両が圧雪路面上を走行するこ
とによって前記空間内に路面上の雪が入り込むと、その
雪が入り込んだ状態のまま履帯リンク8,8がスプロケ
ット等と噛み合うことになり、この噛み合い時に前記空
間内の雪がスプロケット等により押し固められ、この押
し固められた雪により突起部11aが押し縮められた状
態になる。こうして履帯リンク8,8がスプロケット等
から外れた部位に至ると、スプロケット等による押付け
力が解除されることにより、突起部11aはそれ自身の
復元力により元の形状に戻るまで伸長され、これによっ
て押し固められた雪が前記空間内から排出されることに
なる。このようにして履帯リンク8,8間に入り込んだ
雪をパッキング現象を起こす前に排出することができ、
履帯外れの発生を防止することができる。
【0029】このように本実施例の弾性体履板41によ
れば、交換容易な履板中央部3による中央部接地面の滑
り防止機能と、中央部側弾性体11の突起部11aによ
る左右の履帯リンク間の圧雪排除機能とを兼ね備えた構
造を得ることができる。勿論、本実施例において、突起
部11aの形状としては他にいろいろな変形例が可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は、本発明の第1実施例に係る弾性
体履板(履帯リンクへの取付状態で示す)の断面図、図
1(b)は、その分解断面図である。
【図2】図2は、本発明の第2実施例に係る弾性体履板
(履帯リンクへの取付状態で示す)の断面図である。
【図3】図3は、本発明の第3実施例に係る弾性体履板
(履帯リンクへの取付状態で示す)の断面図である。
【図4】図4は、本発明の第4実施例に係る弾性体履板
(履帯リンクへの取付状態で示す)の断面図である。
【符号の説明】
1,21,31,41 弾性体履板 2 履板本体部 3 履板中央部 4 本体部側芯金 5 本体部側弾性体 7,12 テーパ部 8 履帯リンク 9,14,15 ボルト孔 10 中央部側芯金 11 中央部側弾性体 11a 突起部 17 ナット 18 連結ピン 22 凹部 23 凸部 32,33 孔 34 ノックピン 42,43 貫通孔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連結ピンにて無端状に連結される履帯リ
    ンクに取り付けられ、芯金とその芯金に被覆接着される
    弾性体とを備える弾性体履板において、 当該弾性体履板を履板本体部と履板中央部とに分割形成
    し、前記履板中央部側の芯金を前記履板本体部側の芯金
    と共締めで前記履帯リンクに結合することを特徴とする
    弾性体履板。
  2. 【請求項2】 前記履板本体部側の芯金と履板中央部側
    の芯金とが嵌め合い構造にて固定される請求項1に記載
    の弾性体履板。
  3. 【請求項3】 前記履板本体部側の芯金と履板中央部側
    の芯金とがノックピンにて固定される請求項1に記載の
    弾性体履板。
  4. 【請求項4】 前記履板中央部の弾性体には、左右の履
    帯リンクおよび前後の連結ピンに囲まれる空間内に突出
    する突起部が設けられる請求項1に記載の弾性体履板。
  5. 【請求項5】 前記履板中央部は、この履板中央部を前
    記履板本体部に取り付ける取付面における履板長手方向
    の長さが接地面側の履板長手方向の長さより短くされて
    いる請求項1〜4のいずれかに記載の弾性体履板。
JP2000015522A 2000-01-25 2000-01-25 弾性体履板 Withdrawn JP2001206260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000015522A JP2001206260A (ja) 2000-01-25 2000-01-25 弾性体履板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000015522A JP2001206260A (ja) 2000-01-25 2000-01-25 弾性体履板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001206260A true JP2001206260A (ja) 2001-07-31

Family

ID=18542809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000015522A Withdrawn JP2001206260A (ja) 2000-01-25 2000-01-25 弾性体履板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001206260A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4687261A (en) Tracks for track-laying vehicles
JP2001180544A (ja) 弾性体履板
WO2003000537A1 (fr) Vehicule a chenilles detachables
JP3901505B2 (ja) 弾性体履板
JP2001206258A (ja) 弾性体履板
US20080018173A1 (en) Rubberized segmented track
WO1995032885A1 (en) Crawler plate of elastic body and caterpillar band___________
US3694040A (en) Traction belt
JP2001206260A (ja) 弾性体履板
WO2001087693A1 (fr) Engin a chenilles en caoutchouc
JP2601477Y2 (ja) 鉄履帯と交換可能なゴム履帯
JP4039857B2 (ja) 弾性体履板
JP4646456B2 (ja) 履板
JPH07172356A (ja) ゴムクローラ及びゴムクローラシュー
JPH08104262A (ja) 無限軌道履帯
JP3447020B2 (ja) 弾性体履板
JP2003104252A (ja) 履帯式走行車両のゴム履帯およびゴム履帯用スリップ止め金具
JP3956020B2 (ja) 履板用弾性パッド
KR200343351Y1 (ko) 휠 굴삭기용 트랙체인
JP3295614B2 (ja) ゴム履帯
RU2123954C1 (ru) Эластичная гусеница
JPH04292273A (ja) 剛体シュ−付き弾性履帯
JP3198220B2 (ja) ゴム履帯
JP3514596B2 (ja) クローラ構成部品
JP3295613B2 (ja) 履帯用ゴムシュー

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070403