JP2001199824A - 天然植物消毒剤およびその調製方法 - Google Patents

天然植物消毒剤およびその調製方法

Info

Publication number
JP2001199824A
JP2001199824A JP2000385988A JP2000385988A JP2001199824A JP 2001199824 A JP2001199824 A JP 2001199824A JP 2000385988 A JP2000385988 A JP 2000385988A JP 2000385988 A JP2000385988 A JP 2000385988A JP 2001199824 A JP2001199824 A JP 2001199824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
natural plant
ethanol
garlic
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000385988A
Other languages
English (en)
Inventor
Ying-Chi Shih
イン−チ シ
Xiu Ping Wang
シウ−ピン ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2001199824A publication Critical patent/JP2001199824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/08Antiseborrheics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 天然植物消毒剤およびその製造方法に関す
る。 【解決手段】 消毒剤の成分は、夏枯草、大黄、厚朴、
桑寄生、大蒜(にんにく)及び薄荷のそれぞれの抽出
液、エタノール並びに滅菌蒸留水を含む。選択した天然
植物を水で洗浄し、乾燥、粉砕する。次に、これらを別
々にエタノール溶液中に浸漬し、これらから抽出を行
い、次いで抽出した液を混合する。次いで濃縮および均
質化した後に、ある比率のエタノールおよび滅菌蒸留水
を加える。最後に、溶液が精製されるまで選択した植物
を自然に沈殿させ、清澄化する。本発明の天然植物消毒
剤は、天然、無毒、無害、安全であり、高い消毒、抗炎
症、抗掻痒作用を有する。その調製方法は、科学的、合
理的、かつ簡単であり、広く使用されることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は消毒剤の調製に関
し、特に、超臨界流体抽出装置およびプロセスを使用し
た天然植物消毒剤及びこれの調製方法に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のとおり世界では現在、数百種類の
消毒剤が環境中で、またはヒトの皮膚に対して使用され
ている。しかしそのほとんどは、1,5−グルタルジア
ルデヒド、第四アンモニウム塩、サルファ剤、塩化物含
有薬物などの化学合成物質である。これらの消毒剤は消
毒を行うだけではなく、ある種の有害な副作用、毒性の
副作用を有し、あるいは汚染問題を引き起こす。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、天然
の植物から消毒作用を有する物質を抽出して、安全かつ
無毒で環境汚染を引き起こさない天然植物消毒剤を得る
ことにある。
【0004】本発明の他の目的は、前述の消毒剤の調製
方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この天然植物消毒剤の成
分は、夏枯草、大黄、厚朴、桑寄生(シナヤドリギ)、
大蒜(にんにく)及び薄荷(はっか)のそれぞれの抽出
液、75〜95%エタノール並びに滅菌蒸留水を含む。
これらの重量比率は以下の通りである。 夏枯草の抽出液 1〜4部 大黄の抽出液 1〜3部 厚朴の抽出液 1.2〜3部 桑寄生の抽出液 1〜3部 大蒜(にんにく)の抽出液 0.1〜1部 薄荷の抽出液 0.5〜2.5部 75〜95%エタノール 20〜35部 滅菌蒸留水 75.2〜51.5部
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に従う天然植物消毒剤の成
分は、夏枯草、大黄、厚朴、桑寄生(シナヤドリギ)、
大蒜(にんにく)及び薄荷(はっか)のそれぞれの抽出
液、75〜95%エタノール並びに滅菌蒸留水を含む。
これらの重量比率は以下の通りである。 夏枯草の抽出液 1〜4部 大黄の抽出液 1〜3部 厚朴の抽出液 1.2〜3部 桑寄生の抽出液 1〜3部 大蒜(にんにく)の抽出液 0.1〜1部 薄荷の抽出液 0.5〜2.5部 75〜95%エタノール 20〜35部 滅菌蒸留水 75.2〜51.5部 上記の成分中、大蒜(にんにく)は、アリフリジン(大
蒜新素、又はAllifridin)で代用することが
できる。例えば、上海第二製薬工場によって生産され、
市販されているアリフリジンを代用品とすることができ
る。上述の薄荷(はっか)は、薄荷脳(はっかのう)で
代用することができる。薄荷脳の全体割合(total
percentage)は50%以上でなければなら
ない。例えば、上海香料工場又は杭州香料工場によって
生産された工業グレードの薄荷脳を代替品とすることが
できる。
【0007】本発明の天然植物消毒剤の製造又は調製方
法は以下の通りである。最初に、天然植物である夏枯
草、大黄、厚朴、桑寄生、大蒜(にんにく)及び薄荷を
別々に洗浄、乾燥、粉砕する。次いで、それぞれの生薬
溶液を得るためこれらを、別々に、30〜40%、又は
30〜50%エタノール水溶液に浸漬し、次いで、超臨
界流体抽出装置(Supercritical Flu
id Extracted equipment)によ
って各生薬の抽出液を別々に得る。次いで、別々に得た
全ての抽出液を上記比率に従って混合し、濃縮、撹拌お
よび均質化する。全ての抽出液を比率どおりに混合す
る。撹拌中にエタノールおよび滅菌蒸留水を順に加え、
次いで溶液を精製する。
【0008】全ての植物生薬を乾燥させる温度は、80
〜100℃であり、湿度が2%を超えてはならない。
【0009】粉砕後の生薬のメッシュ番号(細かさ)は
100〜150である。
【0010】前述のエタノールの濃度は、エタノールと
滅菌蒸留水から作成した30〜50%エタノール溶液で
なければならない。
【0011】浸漬時のエタノール滅菌蒸留水と生薬の重
量比率は2〜4:1である。
【0012】浸漬時間は24〜72時間である。
【0013】前述の抽出時間は1〜3時間、抽出温度は
18℃〜100℃である。
【0014】濃縮プロセスの温度は60〜90℃、ボー
メ濃縮比重(ボーメ度)は1.10〜1.20である。
【0015】均質な混合物は、以下のプロセスによって
得ることができる。すなわち、ホモジナイザ中で温度3
0〜40℃、速度1,000〜3,000r.p.mで
2〜5分間撹拌する。
【0016】エタノールおよび滅菌蒸留水を加えた後の
撹拌速度は50〜150rpmである。撹拌時間は2分
間である。
【0017】3〜7日間自然に沈澱させ、次いでろ過お
よび精製すると、最終的な調製された天然植物消毒剤を
得ることができる。
【0018】本発明の天然植物消毒剤は、天然、無毒、
無害、安全であり、高い消毒、抗炎、抗掻痒作用を有す
る。その調製方法は科学的、合理的かつ簡単な方法であ
り、広く使用されることができる。
【0019】実施例を用いて本発明をさらに説明する。
【0020】実施例1 これは、夏枯草、大黄、厚朴、桑寄生、大蒜(にんに
く)及び薄荷(はっか)のそれぞれの抽出液、エタノー
ルおよび滅菌蒸留水を原料とする天然植物消毒剤であ
る。これらの重量比率は以下の通りである。 夏枯草の抽出液 4部 大黄の抽出液 3部 厚朴の抽出液 3部 桑寄生の抽出液 3部 大蒜(にんにく)の抽出液 1部 薄荷の抽出液 2.5部 75%エタノール 35部 滅菌蒸留水 46部
【0021】調製方法は以下の通りである。最初に、植
物生薬である夏枯草、大黄、厚朴、桑寄生、大蒜(にん
にく)及び薄荷を流水で2度洗浄し、2%を超えない湿
度に保たれた80℃の乾燥器中で乾燥する。次いで、各
生薬を粉砕機を用いて別々に粉砕し、100メッシュの
ふるいを通す。各生薬粉末をそれぞれ別々の磁器の容器
に入れ、薬物の重量の3倍量の35%エタノール蒸留水
を加える。生薬とエタノール蒸留水の重量比率は1:3
である。24時間の浸出の後、浸出させた生薬を、超臨
界流体抽出装置を用いて20℃で140分間抽出しなけ
ればならない。
【0022】それぞれの種類の生薬をこの方法で2度抽
出し、別々に貯蔵しておかなければならない。生薬抽出
物質を70℃で濃縮して抽出物とする。後の使用のため
に、濃縮した物質のボーメ比重(ボーメ度)は1.15
でなければならない。
【0023】次いで、前述の薬物濃縮抽出液を一定室温
で上記の比率どおりに混合し、次いで、ホモジナイザを
用いて2000r.p.mで3分間撹拌する。温度は3
0℃である。混合後、35%(部)の医療用エタノール
を加える。エタノールの濃度は75%である。ホモジナ
イザの速度は60r.p.mである。続けて2分間撹拌
して混合物を均質化し、次いで、比率どおりに46%
(部)の滅菌蒸留水を加えなければならない。エタノー
ルを加える方法は前述の方法と同じである。最後に、上
記のように調整した植物消毒剤を磁器容器に入れ、3日
間自然に沈澱させ、磁器容器から澄んだ溶液を取り出
し、それを2度ろ過する。このようにして最終産物を得
る。
【0024】前述の方法で調製した消毒剤の消毒および
毒物学的試験によれば、この植物消毒剤は以下の作用を
有する。大腸菌に対するキリング・レート(killi
ngrate)は3分以内に99.9%に達する。黄色
ブドウ球菌に対するキリング・レートは4分以内に9
9.9%に達する。この消毒剤は、B型肝炎の表面抗原
HBsAgおよびHAVに対して5分以内のキリング・
エフェクト(killing effect)を有す
る。毒物試験によればさらに、この天然植物消毒剤のL
50>25g/kgは化学消毒剤よりも安全である。
この消毒剤は金属を侵食せず、ヒトに対する毒物作用も
副作用もない。
【0025】実施例2 これは天然植物消毒剤である。その成分は、夏枯草、大
黄、厚朴及び桑寄生のそれぞれの抽出液、アリフリジン
(大蒜新素、又はAllifridin)、薄荷脳、9
5%エタノール、および滅菌蒸留水を含む。それらの重
量比率は以下の通りである。 夏枯草の抽出液 2部 大黄の抽出液 2部 厚朴の抽出液 2部 桑寄生の抽出液 3部 アリフリジン(大蒜新素) 1部 薄荷脳 1.5部 95%エタノール 30部 滅菌蒸留水 58.5部
【0026】調製方法は以下の通りである。最初に、植
物生薬である夏枯草、大黄、厚朴及び桑寄生を流水で2
度洗浄し、湿度が2%を越さない90℃の乾燥器中で乾
燥させる。次いで、全ての生薬を別々に粉砕して130
メッシュの粉末とし、それぞれ別々の磁器容器に入れ、
30%エタノール蒸留水を加える。生薬粉末とエタノー
ル蒸留水の重量比率は1:3でなければならない。48
時間の浸出プロセスの後、浸漬した生薬を、超臨界流体
抽出装置および技術を用いて18℃で120分間抽出す
る。浸出させた全ての生薬をこの方法に従ってそれぞれ
2度抽出し、別々に貯蔵する。生薬抽出物質を80℃で
濃縮して抽出物とする。後の使用のためにボーメ比重
(ボーメ度)は1.12でなければならない。大蒜の抽
出物は、上海第2製薬工場で製造されたアリフリジンに
直接に置き換えなければならない。薄荷の抽出液は、薄
荷脳(上海香料工場又は杭州香料工場で作られている)
に直接に置き換えなければならない。薄荷脳の総含量は
50%以上、医療用エタノールの濃度は95%でなけれ
ばならない。
【0027】夏枯草、大黄、厚朴及び桑寄生のそれぞれ
の濃縮抽出物、アリフリジン、薄荷脳を比率どおりに一
定室温で混合し、ホモジナイザで1000r.p.mで
2分間撹拌する。温度は36℃である。混合後、30部
(%)の医療用エタノールを加える。エタノールの濃度
は95%でなければならない。ホモジナイザの速度は1
60r.p.m、撹拌時間は2分間である。次いで、比
率どおりに58.5%(部)の滅菌蒸留水を加える。こ
の方法は前述の方法と同じである。最後に、このできあ
がった植物消毒剤を磁器容器に入れ、5日間自然に沈澱
させ、澄んだ溶液を採取し、2度ろ過する。このように
して最終産物を得る。
【0028】前述の方法による植物消毒剤を用いた消毒
および毒物学的試験によれば、この消毒剤は以下の作用
を有する。大腸菌に対するキリング・レートは2分以内
に99.9%に達する。黄色ブドウ球菌に対するキリン
グ・レートは3分以内に99.9%に達する。この消毒
剤は、B型肝炎の表面抗原HBsAgおよびHAVに対
して5分以内のキリング効果を有する。毒物試験によれ
ばさらに、この天然植物消毒剤のLD50>26g/k
gは化学消毒剤よりも安全である。この消毒剤は、人体
に対する毒物作用または副作用を持たない。
【0029】実施例3 これは天然植物消毒剤である。その成分は、夏枯草、大
黄、厚朴、桑寄生、大蒜(にんにく)及び薄荷(はっ
か)のそれぞれの抽出液、80%医療用エタノールおよ
び滅菌蒸留水を含む。重量比率は以下の通りである。 夏枯草の抽出液 4部 大黄の抽出液 3部 厚朴の抽出液 1.5部 桑寄生の抽出液 3部 大蒜(にんにく)の抽出液 0.1部 薄荷の抽出液 2.5部 80%医療用エタノール 30部 滅菌蒸留水 54.9部
【0030】調製方法は以下の通りである。まず、前述
の植物生薬を流水で2度洗浄し、湿度が2%を越えない
100℃の乾燥器中で乾燥させる。次いで、全ての生薬
を別々に粉砕して150メッシュの粉末とし、それぞれ
別々の磁器容器に入れ、薬物の重量の3倍量の30%エ
タノール蒸留水を加える。生薬とエタノール蒸留水の重
量比率は1:3である。72時間の浸出プロセスの後、
浸漬した生薬を、超臨界流体抽出装置および技術を用い
て30℃で180分間抽出する。浸漬した全ての生薬を
この方法に従ってそれぞれ3度抽出し、別々に貯蔵す
る。生薬の抽出物質を80℃で濃縮して抽出物とする。
ボーメ比重(ボーメ度)は1.20でなければならな
い。
【0031】全ての生薬濃縮物質を比率どおりに一定室
温で混合し、ホモジナイザ中で3分間、1500r.
p.mで撹拌する。このときの温度は35℃である。混
合後、30(部)%の医療用エタノールを加える。エタ
ノールの濃度は80%である。ホモジナイザの速度は1
60r.p.m、撹拌時間は3分である。最後に、この
できあがった植物消毒剤を磁器容器に入れ、この植物消
毒剤を6日間自然に沈澱させ、澄んだ溶液を採取し、2
度ろ過する。このようにして最終産物を得る。
【0032】消毒および毒物学的試験によれば、本発明
に従う植物消毒剤は化学消毒剤よりも安全である(LD
50<25g/kg)。この消毒剤は皮膚を刺激せず、
金属を腐食しない。滅菌蒸留水を用いてこの植物消毒剤
を1:4の比率で希釈したとき、大腸菌に対するキリン
グ・レートは2分以内に99.8%に達する。黄色ブド
ウ球菌に対するキリング・レートは2.5分以内に9
9.9%に達する。カンジダ・アブリカンズ(Cand
ida ablicans)に対するキリング・レート
は5分以内に99.9%に達する。この消毒剤は、B型
肝炎の表面抗原HBsAgおよびHAVに対して5分以
内のキリング効果を有する。この消毒剤を実際に適用し
た結果によれば、この消毒剤の1:4希釈液を蚊に刺さ
れた部分に塗ると、3分以内に痒みが和らぎ、腫張がひ
くことが分かった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 35/78 A61K 35/78 C V A61P 17/08 A61P 17/08 29/00 29/00 (72)発明者 シ イン−チ 台湾、タイペイ、チャンガン・ウエスト・ ロード ナンバー・342、3・エフ−1 (72)発明者 ワン シウ−ピン 中華人民共和国、シャンシ・プロビンス、 ユッツ・シティ、ナンイアウ・ウエスト・ ストリート ナンバー・153

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】夏枯草、大黄、厚朴、桑寄生、大蒜(にん
    にく)及び薄荷のそれぞれの抽出液、70〜95%エタ
    ノール並びに滅菌蒸留水から成る天然植物消毒剤であっ
    て、その重量比率が、 夏枯草の抽出液 1〜4部 大黄の抽出液 1〜3部 厚朴の抽出液 1.2〜3部 桑寄生の抽出液 1〜3部 大蒜(にんにく)の抽出液 0.1〜1部 薄荷の抽出液 0.5〜2.5部 75〜95%エタノール 20〜35部 滅菌蒸留水 75.2〜51.5部 である天然植物消毒剤。
  2. 【請求項2】前記大蒜(にんにく)の抽出液がアリフリ
    ジンに置き換えられた、請求項1に記載の天然植物消毒
    剤。
  3. 【請求項3】薄荷の抽出液が薄荷脳に置き換えられ、前
    記薄荷脳の総含量が50パーセント以上である、請求項
    1に記載の天然植物消毒剤。
  4. 【請求項4】前記夏枯草、前記大黄、前記厚朴、前記桑
    寄生、前記大蒜(にんにく)及び前記薄荷を洗浄し、 前記夏枯草、前記大黄、前記厚朴、前記桑寄生、前記大
    蒜(にんにく)及び前記薄荷をそれぞれ別々に乾燥し、
    粉砕し、 前記夏枯草、前記大黄、前記厚朴、前記桑寄生、前記大
    蒜(にんにく)及び前記薄荷をそれぞれ別々にエタノー
    ル溶液中に浸漬し、 前記夏枯草、前記大黄、前記厚朴、前記桑寄生、前記大
    蒜(にんにく)及び前記薄荷のそれぞれから生薬溶液を
    別々に浸出させて生薬抽出液を得、 全ての抽出液を一緒に混合し、濃縮した後にこの混合物
    を撹拌および均質化し、最初にエタノール、次に滅菌蒸
    留水を加え、次いで精製のために混合物の沈澱および清
    澄化を実施することを含む、請求項1,2又は3の天然
    植物消毒剤の調製方法。
  5. 【請求項5】前記乾燥中の温度が80℃から100℃で
    ある、請求項4に記載の天然植物消毒剤の調整方法。
  6. 【請求項6】前記粉砕後の前記生薬のメッシュ番号が1
    00〜150である、請求項4に記載の天然植物消毒剤
    の調整方法。
  7. 【請求項7】前記浸漬用のエタノール溶液が、滅菌蒸留
    水と混合した濃度30〜40%のエタノール溶液であ
    り、滅菌蒸留水と混合したエタノール溶液と浸漬する薬
    物との重量比率が2〜4:1であり、浸出時間が24〜
    72時間である、請求項4に記載の天然植物消毒剤の調
    整方法。
  8. 【請求項8】浸出溶液から生薬液を抽出する時間が1〜
    3時間であり、抽出温度が18℃〜100℃である、請
    求項4に記載の天然植物消毒剤の調整方法。
  9. 【請求項9】均質化プロセスの温度が60℃〜90℃で
    あり、ボーメ度が1.10〜1.20である、請求項4
    に記載の天然植物消毒剤の調整方法。
  10. 【請求項10】均質に混合された溶液を得るプロセス
    が、ホモジナイザ中で溶液を、温度30℃〜40℃、回
    転速度1,000〜3,000r.p.mで2〜5分間
    撹拌するものであり、エタノールの追加および滅菌蒸留
    水の追加に対する撹拌速度が50〜150r.p.m、
    撹拌時間が2分である、請求項4に記載の天然植物消毒
    剤の調整方法。
JP2000385988A 2000-01-18 2000-12-19 天然植物消毒剤およびその調製方法 Pending JP2001199824A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN00100334A CN1115965C (zh) 2000-01-18 2000-01-18 天然植物消毒剂及其制备方法
CN00100334.8 2000-01-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001199824A true JP2001199824A (ja) 2001-07-24

Family

ID=4575393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000385988A Pending JP2001199824A (ja) 2000-01-18 2000-12-19 天然植物消毒剤およびその調製方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2001199824A (ja)
CN (1) CN1115965C (ja)
DE (1) DE10037590A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6053241B1 (ja) * 2016-08-31 2016-12-27 株式会社ニイタカ 消毒液及び衛生資材
CN108094823A (zh) * 2018-02-07 2018-06-01 合肥华盖生物科技有限公司 一种安全高效液态饲料防霉剂及其制备方法
JP2019520351A (ja) * 2016-07-08 2019-07-18 キム,ウォンジュ 毒虫解毒剤組成物
CN115559121A (zh) * 2022-10-24 2023-01-03 高梵(浙江)信息技术有限公司 一种抗菌鹅绒制备方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101849560B (zh) * 2010-06-01 2013-12-11 赵长贵 一种植物源农药及其制备方法
CN102266578A (zh) * 2011-01-10 2011-12-07 于秉礼 植物树花液制剂
CN102972384B (zh) * 2012-11-23 2014-04-16 郑凤芹 智能根线虫滴灌防治器
CN105028501A (zh) * 2015-08-03 2015-11-11 孔令军 一种药房用消毒剂
CN107182903A (zh) * 2017-04-25 2017-09-22 蚌埠农兴现代农业专业合作社 一种提高蛋鸡夏季抗应激能力的养殖方法
CN108543105A (zh) * 2018-05-31 2018-09-18 四川建源节能科技有限公司 一种吸收异味的空气清新剂及其制备方法
CN111110628A (zh) * 2020-02-12 2020-05-08 药肽医学研究(济南)有限公司 一种杀菌消毒液及其制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019520351A (ja) * 2016-07-08 2019-07-18 キム,ウォンジュ 毒虫解毒剤組成物
JP6053241B1 (ja) * 2016-08-31 2016-12-27 株式会社ニイタカ 消毒液及び衛生資材
CN108094823A (zh) * 2018-02-07 2018-06-01 合肥华盖生物科技有限公司 一种安全高效液态饲料防霉剂及其制备方法
CN115559121A (zh) * 2022-10-24 2023-01-03 高梵(浙江)信息技术有限公司 一种抗菌鹅绒制备方法
CN115559121B (zh) * 2022-10-24 2024-04-30 高梵(浙江)信息技术有限公司 一种抗菌鹅绒制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1258450A (zh) 2000-07-05
CN1115965C (zh) 2003-07-30
DE10037590A1 (de) 2001-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106511133B (zh) 一种精油纳米颗粒及其制备方法与在制备驱蚊产品中的应用
JP2001199824A (ja) 天然植物消毒剤およびその調製方法
CN101768524A (zh) 一种矿物元素洗洁精及其制备方法
CN105961466A (zh) 一种纯天然精油驱蚊香膏及其制备方法
CN109090152A (zh) 一种用于环境消毒的组合物及其制备方法
JP5307362B2 (ja) 透明ゲル状組成物及び透明ゲル状薬剤の製造方法
CN106922752B (zh) 一种空气消毒液及其制备方法
CN108498436A (zh) 一种护肤抑菌洗手液及其制备方法
CN111228201A (zh) 一种免洗手凝胶的制备方法
CN113618078A (zh) 一种基于鸡蛋花提取液制备纳米银的简单方法
CN109362797A (zh) 碘消毒液及其制备方法
CN105832580A (zh) 一种含精油微胶囊的功效性洗发水的制备方法
CN105012581A (zh) 一种芦荟舒爽抑菌组合物、应用及其制备方法
CN112168744A (zh) 一种植物精油组合物及其应用
CN105732842A (zh) 一种高生物活性甲壳素及其制备方法
CN111387223A (zh) 一种阿比朵尔消毒液体或凝胶及其制备方法与应用
CN106581051A (zh) 一种纳米微乳碘及其制备方法
CN112972331B (zh) 一种含山苍子油护肤软膏及其制备方法
CN104147627A (zh) 一种多功能缓释本草益康芳香剂及其制备方法
CN111937907A (zh) 一种植物配方可消除异味的消毒液
CN108042558B (zh) 水产养殖用阿维菌素制剂及其制备方法
CN107950606B (zh) 一种基于艾叶精油的玉米象驱避剂及其制备方法
CN108578586A (zh) 一种外用消肿止痛药及其制备方法
CN104396958A (zh) 一种用于防治黄瓜灰霉病的缓释剂
CN108124920A (zh) 低刺激性驱蚊香料及包含所述香料的香包