JP2001198060A - 電気掃除機用吸込具 - Google Patents

電気掃除機用吸込具

Info

Publication number
JP2001198060A
JP2001198060A JP2000010719A JP2000010719A JP2001198060A JP 2001198060 A JP2001198060 A JP 2001198060A JP 2000010719 A JP2000010719 A JP 2000010719A JP 2000010719 A JP2000010719 A JP 2000010719A JP 2001198060 A JP2001198060 A JP 2001198060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction tool
bend
pipe
rotary pipe
vacuum cleaner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000010719A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Fujii
一広 藤井
Toshizo Kobayashi
利造 小林
Toshiyuki Fujiyoshi
俊行 藤吉
Yoshihiro Mori
好弘 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000010719A priority Critical patent/JP2001198060A/ja
Publication of JP2001198060A publication Critical patent/JP2001198060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロータリーパイプとベンドなどの接続管との
あいだで生じる風切り音を低減させることができる吸込
具を提供する。 【解決手段】 吸込具本体1と、一端が前記吸込具本体
1に回動自在に連結され、他端に膨大部4が形成された
ロータリーパイプ2と、前記膨大部4内部に揺動自在に
支持された接続管であるベンド3を備えた電気掃除機用
吸込具であって、前記膨大部4内部において、前記ベン
ド3内側に向かって延びるスリーブ5が設けられてなる
電気掃除機用吸込具。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気掃除機用吸込具
(以下、吸込具という)に関する。さらに詳しくは、ロ
ータリーパイプとベンドなどの接続管とのあいだで生じ
る風切り音を低減させることができる吸込具に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従来
の電気掃除機に用いられる床用吸込具は、吸込具本体
と、一端が前記吸込具本体に回動自在に連結され、他端
に膨大部が形成されたロータリーパイプと、前記膨大部
内部に揺動自在に支持されたベンドなどの接続管とから
構成されている。ベンドは、吸込具本体からの空気の向
きを変え、接続パイプを介して手元パイプ(使用の際に
把持するパイプ)などに導くための部分である。このベ
ンドおよびその周辺の流路は、なめらかに形成されてい
なければ、風切り音などの発生の原因となる。
【0003】一方、最近の床用吸込具のベンドは、手元
グリップが高さ80cm程度に位置する通常の使用状態
(図2参照)以外にも、ベッド下などを掃除するのに便
利な、ベンドを床面に倒した状態(図1参照)、また、
横方向の使用(すなわち、吸込具本体を幅方向に平行移
動させて使用)に便利な、ベンドがロータリーパイプに
対してほぼ直角な状態(図5参照)で使用される場合が
ある。
【0004】これらの使用状態では、ベンドをロータリ
ーパイプに対してより大きい角度で曲げる必要がある。
とくに、図5に示されるようにベンドをロータリーパイ
プに対してほぼ直角にした状態(図5参照)では、ロー
タリーパイプからベンドへの流路がほぼ90度近く変化
するため、風切り音が大きくなるという問題がある。
【0005】本発明はかかる問題を解消するためになさ
れたものであり、ロータリーパイプとベンドなどの接続
管とのあいだで生じる風切り音を低減させることができ
る吸込具を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の電気掃除機用吸
込具は、吸込具本体と、一端が前記吸込具本体に回動自
在に連結され、他端に膨大部が形成されたロータリーパ
イプと、前記膨大部内部に揺動自在に支持された接続管
とを備えた電気掃除機用吸込具であって、前記膨大部内
部において、前記接続管内側に向かって延びるスリーブ
が設けられてなることを特徴とする。
【0007】前記スリーブの断面形状が、U字形状を呈
してなるのが好ましい。
【0008】前記ロータリーパイプの膨大部の内壁に沿
ってロータリーパイプカバーが摺動自在に設けられてな
るのが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】つぎに図面を参照しながら本発明
の吸込具およびその製法を詳細に説明する。図1は本発
明の一実施の形態である吸込具であって、ベンドを床面
に平行にした状態の平面図、図2は図1の吸込具におけ
る通常の使用状態の正面図、図3は図2の吸込具の一部
切欠断面説明図、図4は図1の吸込具におけるベンドを
後方に倒した状態の一部切欠断面説明図、図5は図1の
吸込具におけるベンドを垂直に立てた状態の一部切欠断
面説明図、図6は図1のスリーブが一体成形されたロー
タリーパイプの上部部材の拡大斜視図および図7は図6
の矢視A図である。
【0010】本実施の形態の吸込具は、図1〜5に示さ
れるように、吸込具本体1と、一端が前記吸込具本体1
に回動自在に連結され、他端に膨大部4が形成されたロ
ータリーパイプ2と、前記膨大部4内部に揺動自在に支
持された接続管であるベンド3と、前記膨大部4内部に
おいて、前記ベンド3内側に向かって延びるように設け
られたスリーブ5とから構成されている。
【0011】吸込具本体1は、通常用いられる種々の床
用吸込具の本体が採用される。なお、本実施の形態の吸
込具本体1は、使用時の空気の流れを用いて回転するロ
ータリーブラシ6、7を内蔵しており、該ロータリーブ
ラシ6、7によって床やジュウタンに付着するチリやホ
コリをかき上げることができる。
【0012】本実施の形態のロータリーパイプ2は、吸
込具本体1後部に回動自在に連結される軸部2aと、該
軸部2aの先端部に一体成形された膨大部4とからな
る。膨大部4の両側の内壁には軸受穴4a(図6参照)
が形成され、当該軸受穴4aにはベンド3の両側から突
設された回転軸3aが回転自在に支持される。
【0013】また、ロータリーパイプ2は、上部部材8
および下部部材9として2分割できる。上部部材8の両
側下端には、爪10(図6参照)が突設され、下部部材
9の係合孔11に係合されている。
【0014】なお、本実施の形態では、ロータリーパイ
プに揺動自在に支持された接続管の例として略くの字状
に屈曲したベンドが例にあげて説明しているが、本発明
はこれに限定されるものではなく、種々の形状の接続管
を採用してもよく、たとえば、直線状や曲線状の管でも
よい。
【0015】スリーブ5は、図5〜7に示されるよう
に、ロータリーパイプ2の軸部2aの内周縁からベンド
3の内周縁にかけてなめらかな流路を形成するための部
材である。
【0016】ここで、図5に示されるように、ベンド3
を垂直に立てた状態のとき、ロータリーパイプ2から吸
い込まれた空気は、ベンド3および上部ロータリーパイ
プカバー10の端縁部分Aにおいて、流路が狭くなるた
め、空気は膨大部4内部の下部領域Bへ乱流となって流
れ込もうとする。このとき、風切り音が大きくなる。
【0017】本実施の形態の吸込具は、下部領域Bへの
空気の進入を防ぐために、ロータリーパイプ2の上部部
材8の内壁内側にスリーブ5が一体成形されている。し
たがって、ロータリーパイプ2の軸部2aから膨大部4
へ流れる空気が、下部領域Bにおいて乱流となることが
なくなり、その結果、風切り音を低減することができ
る。
【0018】スリーブ5は、空気を案内できる形状であ
れば断面形状がU字形状、半円状、など種々の形状のも
のを採用することができるが、とくに、スリーブ5を底
面から側面にわたるU字形状とすることで、側面方向に
おける乱流を防止して風切り音を低減することができ
る。
【0019】また、本実施の形態では、図3〜5に示さ
れるように、ロータリーパイプ2の膨大部4の内壁に沿
って上部および下部ロータリーパイプカバー12、13
が摺動自在に設けられているため、ベンド3の角度が大
きく変化してもベンド3と膨大部4とのあいだにできる
隙間を気密性よく閉じることができる。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、ロータリーパイプとベ
ンドなどの接続管とのあいだで生じる風切り音を低減さ
せることができる。したがって、接続管の角度を大きく
変えて使用しても風切り音が大きくならなくなり、快適
に掃除を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である吸込具であって、
ベンドを床面に平行にした状態の平面図である。
【図2】図1の吸込具における通常の使用状態の正面図
である。
【図3】図2の吸込具の一部切欠断面説明図である。
【図4】図1の吸込具におけるベンドを後方に倒した状
態の一部切欠断面説明図である。
【図5】図1の吸込具におけるベンドを垂直に立てた状
態の一部切欠断面説明図である。
【図6】図1のスリーブが一体成形されたロータリーパ
イプの上部部材の拡大斜視図である。
【図7】図6の矢視A図である。
【符号の説明】
1 吸込具本体 2 ロータリーパイプ 3 ベンド 4 膨大部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤吉 俊行 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 森 好弘 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 3B006 LA01 LA15 3B057 BA02 BA26 BA27 3B061 AA24 AD05 AD06

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸込具本体と、一端が前記吸込具本体に
    回動自在に連結され、他端に膨大部が形成されたロータ
    リーパイプと、前記膨大部内部に揺動自在に支持された
    接続管とを備えた電気掃除機用吸込具であって、前記膨
    大部内部において、前記接続管内側に向かって延びるス
    リーブが設けられてなる電気掃除機用吸込具。
  2. 【請求項2】 前記スリーブの断面形状が、U字形状を
    呈してなる請求項1記載の電気掃除機用吸込具。
  3. 【請求項3】 前記ロータリーパイプの膨大部の内壁に
    沿ってロータリーパイプカバーが摺動自在に設けられて
    なる請求項1または2記載の電気掃除機用吸込具。
JP2000010719A 2000-01-19 2000-01-19 電気掃除機用吸込具 Pending JP2001198060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000010719A JP2001198060A (ja) 2000-01-19 2000-01-19 電気掃除機用吸込具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000010719A JP2001198060A (ja) 2000-01-19 2000-01-19 電気掃除機用吸込具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001198060A true JP2001198060A (ja) 2001-07-24

Family

ID=18538705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000010719A Pending JP2001198060A (ja) 2000-01-19 2000-01-19 電気掃除機用吸込具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001198060A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008200480A (ja) * 2007-01-25 2008-09-04 Sanyo Electric Co Ltd 電気掃除機用吸込具
JP2015019831A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機の吸込具およびそれを用いた電気掃除機
US10292555B2 (en) 2014-12-02 2019-05-21 Dyson Technology Limited Floor tool for a vacuum cleaner
CN113261876A (zh) * 2021-05-31 2021-08-17 苏州索发电机有限公司 一种万向式电动地刷

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008200480A (ja) * 2007-01-25 2008-09-04 Sanyo Electric Co Ltd 電気掃除機用吸込具
JP2015019831A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機の吸込具およびそれを用いた電気掃除機
US10292555B2 (en) 2014-12-02 2019-05-21 Dyson Technology Limited Floor tool for a vacuum cleaner
CN113261876A (zh) * 2021-05-31 2021-08-17 苏州索发电机有限公司 一种万向式电动地刷

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4530940B2 (ja) 掃除機用アタッチメント
JP2005169065A (ja) 真空掃除機および真空掃除機の吸込口組立体
JPH0675560B2 (ja) 電気掃除機
JP2001198060A (ja) 電気掃除機用吸込具
JP2009195608A (ja) ヘアカッター
KR100840058B1 (ko) 청소기용 어태치먼트
JP2002065526A (ja) 空気調和機の清掃具及び空気調和機
JP4958168B2 (ja) 掃除機用の吸入口体
JP4463250B2 (ja) 電気掃除機
JP5172309B2 (ja) 電気掃除機用吸込具
JP3528689B2 (ja) 電気掃除機の吸口体及びそれを備えた電気掃除機
KR100414799B1 (ko) 전기 청소기용 호스 및 전기 청소기
JP3528736B2 (ja) 電気掃除機の吸口体
JP3300607B2 (ja) 電気掃除機
CN212755470U (zh) 一种应用于吸尘器的弯曲风道
KR100565578B1 (ko) 진공 청소기용 흡입구체
KR100565579B1 (ko) 진공 청소기용 흡입구체
JPH10108810A (ja) 電気掃除機
JP2005095655A (ja) 電気掃除機
JPH11113816A (ja) 電気掃除機用吸込具
KR100240762B1 (ko) 진공청소기용 흡입브러쉬의 네크구조
JP2007313178A (ja) 電気掃除機用吸込具および電気掃除機
JP2001292939A (ja) 吸い込み口体及びそれを用いた電気掃除機
JP2000093366A (ja) 電気掃除機
JP2005211674A (ja) 電気掃除機用吸込具並びに電気掃除機