JP2001196848A - アレイアンテナ装置 - Google Patents

アレイアンテナ装置

Info

Publication number
JP2001196848A
JP2001196848A JP2000005423A JP2000005423A JP2001196848A JP 2001196848 A JP2001196848 A JP 2001196848A JP 2000005423 A JP2000005423 A JP 2000005423A JP 2000005423 A JP2000005423 A JP 2000005423A JP 2001196848 A JP2001196848 A JP 2001196848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distributor
transmission
connection
array antenna
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000005423A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Chikaoka
繁 近岡
Mitsushige Uno
充茂 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000005423A priority Critical patent/JP2001196848A/ja
Publication of JP2001196848A publication Critical patent/JP2001196848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 故障した送受信モジュール及び分配器の保守
交換できる構成のアレイアンテナ装置を提供する。 【解決手段】 送信機からの高周波信号を分配して出力
する分配器3と、出力信号をそれぞれ位相制御して出力
する複数の送受信モジュール2と、任意の方向に送信電
波を放射する複数のアンテナ素子1と、これら複数のア
ンテナ素子1、複数の送受信モジュール2及び分配器3
がそれぞれ接続される接続回路4とを備え、この接続回
路4の前面側にアンテナ素子1を接続する接続部5、接
続回路4の背面側に送受信モジュール2及び分配器3を
接続する接続部8を設け、かつ、接続回路4内に接続部
5と6とに接続する第1の伝送路9及び送受信モジュー
ルの他方の接続部7と分配器の接続部8とに接続する第
2の伝送路10を形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複数のアンテナ
素子をアレイ状に配置してなるアレイアンテナ装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種のアレイアンテナ装置で
は、複数のアンテナ素子に対して送受信モジュールがそ
れぞれ設けられており、送信機から出力された高周波信
号はこれら複数の送受信モジュールによりそれぞれ位相
制御された後、対応する各アンテナ素子に供給され送信
電波として空間に放射されている。例えば、特開昭60
−210007号公報には、放射素子(アンテナ素子)
を送受信装置(送受信モジュール)と一体化し、このよ
うな一体化された送受信装置を複数個インターフェース
コネクタを介して分配回路に接続するように構成された
フェーズドアレイアンテナが記載されており、また、特
開平2−28106号公報には、アンテナ部のスペース
を小型・軽量化する観点から、送受信モジュールの設置
位置をアンテナ部ではなくアンテナ部より離れた本体装
置部とした構成のアクティブフェーズドアレイアンテナ
装置が記載されている。
【0003】また、このようなアレイアンテナ装置にお
いては、送受信モジュールは能動素子を含んでおり、ま
た分配器には高電圧が付加されるため、これら送受信モ
ジュール等に故障が生じやすく、故障が生じた場合には
その都度、故障した送受信モジュール、分配器をそれぞ
れ交換しなければならなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のアレイ
アンテナ装置は以上のように構成されているので、いず
れの構成にしても送受信モジュール又は分配器に故障が
生じた場合には、アンテナ装置の前面または側面から故
障した送受信モジュール等の交換を行う必要があり、こ
のためアレイアンテナ装置の動作を一時停止させなけれ
ばならない作業上の問題点があった。特に分配器に故障
が生じた場合には、分配器に接続されている全ての構成
部品を取り外した上で当該分配器を交換する必要があ
り、その交換作業には多大な手間及び時間を要してい
た。また、上記特開昭60−210007号公報記載の
フェーズドアレイアンテナでは、送受信モジュール等の
交換の際にアンテナ素子間の位置精度がずれ、送受信モ
ジュール等の交換の度に複雑な位置精度の調整を行わね
ばならないという問題点もあった。
【0005】この発明は、上記のような課題を解消する
ためになされたもので、送受信モジュール又は分配器に
故障が生じた場合において、アレイアンテナ装置の動作
を一時停止させ、又は分配器に接続された構成部品の取
り外しを行うことなく、故障した送受信モジュール又は
分配器の保守交換を行うことができると共に、故障した
部品の保守交換の際にアンテナ素子間の位置精度の調整
を不要とすることができる新規な構成のアレイアンテナ
装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るア
レイアンテナ装置は、送信機から出力された高周波信号
を分配して出力する分配器と、この分配器の出力信号を
それぞれ位相制御して出力する複数の送受信モジュール
と、これら複数の送受信モジュールから出力された信号
により任意の方向に送信電波を放射する複数のアンテナ
素子と、これら複数のアンテナ素子、上記複数の送受信
モジュール及び上記分配器がそれぞれ接続される接続回
路とを備え、この接続回路の前面側に上記複数のアンテ
ナ素子を接続する接続部、上記接続回路の背面側に上記
複数の送受信モジュール及び上記分配器を接続する接続
部を設け、かつ、上記接続回路内に上記アンテナ素子の
接続部と上記送受信モジュールの一方の接続部とに接続
する第1の伝送路及び上記送受信モジュールの他方の接
続部と上記分配器の接続部とに接続する第2の伝送路を
形成したものである。
【0007】請求項2の発明に係るアレイアンテナ装置
は、上記分配器、送受信モジュール及びアンテナ素子を
異なる周波数帯毎に設け、複数周波数共用としたもので
ある。
【0008】請求項3の発明に係るアレイアンテナ装置
は、上記接続回路がフレームに取りつけられているもの
である。
【0009】
【発明の実施の形態】実施の形態.1以下、この発明の
一実施の形態について図1乃至図3を用いて説明する。
図1はこの発明の一実施形態によるアレイアンテナ装置
であって、例えば送信機から出力された高周波信号を位
相制御して水平方向にアンテナビームを形成するフェー
ズドアレイアンテナ装置を示す構成斜視図、図2は図1
に示すアレイアンテナ装置の背面図である。図1及び図
2において、1は必要な位置精度となるように配置され
たアンテナ素子、2はこれら複数のアンテナ素子1のそ
れぞれに位相制御した高周波信号を供給する送受信モジ
ュール、3は隣接した4つの送受信モジュール2のそれ
ぞれに送信機から出力された高周波信号を分配して供給
する分配合成器(以下、単に分配器という)、4はこれ
らアンテナ素子1、送受信モジュール2及び分配器3が
それぞれ独立に設置される接続回路である。
【0010】図1に示すように、接続回路4の前面側に
は複数のアンテナ素子1が必要な位置精度にてアレイ状
に配置されてアンテナ開口面を形成しており、図2に示
すように、接続回路4の背面側にはこれらアンテナ素子
1に対応する複数の送受信モジュール2とこれら送受信
モジュール2に分配した高周波信号を供給する分配器3
とがそれぞれ独立して取り付けられている。また、本実
施形態によるアレイアンテナ装置では、複数の分配器3
がそれぞれ送受信モジュール2の列方向の間隙にそれぞ
れ配置されて垂直分配器を構成しているが、本発明の適
用は垂直方向にアンテナビームを形成するものでもよ
く、その場合には、分配器3は送受信モジュール2の行
方向の間隙に配置されて水平分配器を構成する。なお、
アンテナ素子1が設置される面を接続回路4の前面側、
送受信モジュール2及び分配器3が設置される面を接続
回路4の背面側とする。
【0011】また、図3(a)は図2に示す切断線A−
A'におけるアレイアンテナ装置の断面説明図であり、
図3(b)はその分解説明図である。これら図3(a)
及び図3(b)により図1及び図2に示すアレイアンテ
ナ装置の接続関係等について説明する。図3(a)及び
図3(b)において、5は接続回路4の前面側に設けら
れたアンテナ素子1の接続部、6,7は接続回路4の背
面側に設けられた送受信モジュール2の接続部、8は同
様に接続回路4の背面側に設けられた分配器3の接続部
であり、アンテナ素子1、送受信モジュール2及び分配
器3はこれら接続部5,6,7及び8に各自の接続部を
それぞれ接続させて接続回路4に設置されている。この
ような接続部はコネクタ、接続端子等によって構成すれ
ばよく、例えば、アンテナ素子1側のコネクタと接続回
路4側のコネクタとを接続することによりアンテナ素子
1が接続回路4に接続されるものである。
【0012】また、図3(a)及び図3(b)におい
て、4a及び4bは接続回路4を構成するプリント配線
板等からなる多層構造の回路基板であり、9は回路基板
4a及び4b内に垂直に形成された同軸線路からなる第
1の伝送路、10は回路基板4b内の同軸線路及び回路
基板4b内に形成されたストリップ線路層からなる第2
の伝送路である。この第1の伝送路9はアンテナ素子1
の接続部5と送受信モジュール2の一方の接続部6とに
それぞれ接続され、第2の伝送路10は送受信モジュー
ル2の他方の接続部7と分配器3の接続部8とにそれぞ
れ接続されている。また、11は各分配器3に接続され
たRFケーブルであり、図示省略した送信機からの高周
波信号を分配器3にそれぞれ供給し、また、各分配器3
から出力された高周波信号を図示省略した受信機にそれ
ぞれ供給する。
【0013】なお、図3(a)及び図3(b)では、1
台の送受信モジュール2とアンテナ素子1との接続関
係、また1台の送受信モジュール2と分配器3との接続
関係のみを示したが、図1及び図2に示す他のアンテナ
素子、送受信モジュール2及び分配器3も同様にして接
続されており、図3(a)及び図3(b)に示すような
接続部5,6,7及び8によりそれぞれ接続されるもの
である。
【0014】このように、本実施形態によるアレイアン
テナ装置では、接続回路4に設けられた各接続部5,
6,7及び8にアンテナ素子1、送受信モジュール2及
び分配器3をそれぞれ独立に接続する構成としたので、
例えば複数の送受信モジュール2のいづれか1つに故障
が生じたような場合において、故障した送受信モジュー
ル2だけを他の正常な送受信モジュール2及び分配器3
と独立に接続回路4から取り外すことができ、他の正常
な送受信モジュール2等の取り外しを行うことなく故障
した部品の保守交換を行うことができる。複数の分配器
3のいづれかに故障が生じた場合も同様であり、他の正
常な分配器3及び送受信モジュール2とは独立に接続回
路4から取り外し正常な分配器3との交換を行うことが
できる。また、これら故障した送受信モジュール2又は
分配器3の保守交換の作業はアンテナ素子1と接続回路
4との接続とは無関係であり、接続回路4の背面側から
行うことができ、各アンテナ素子1の位置精度に影響す
ることなく故障した送受信モジュール2及び分配器3の
交換作業を行うことができる。
【0015】次に本実施形態によるアレイアンテナ装置
の動作について説明する。まず、送信時の動作について
説明する。送信機から出力された高周波信号はRFケー
ブル11を介して分配器3に入力され、分配器3におい
て対応する送受信モジュール2の数に分配される。本実
施形態によるアレイアンテナ装置では1台の分配器に4
台の送受信モジュールが対応する構成となっており、R
Fケーブル11からの高周波信号は4つに分配されてそ
れぞれ出力される。分配器3から出力された各分配信号
は、接続回路4内に形成された第2の伝送路10により
それぞれ対応する送受信モジュール2に供給され、送受
信モジュール2では入力された分配信号に所定の位相量
を与える位相制御が行われる。この位相制御はアンテナ
開口面に形成されるアンテナビームの指向方向を特定す
るものであり、アンテナビームの指向方向に従ってそれ
ぞれ所定の位相制御が行われる。
【0016】そして、各送受信モジュール2から出力さ
れた信号は、それぞれ第1の伝送路9を介して対応する
アンテナ素子1に供給され、ここで送信電波として空間
に放射される。上述したように、送受信モジュール2か
ら供給された信号は所定の位相制御がなされた信号であ
り、アンテナ開口面には送受信モジュール2の位相制御
に応じた所定のアンテナビームが形成され、所定の方向
に送信電波が放射される。
【0017】次に受信動作について説明する。受信動作
は送信動作とは逆の順序で信号の伝送が行われる。すな
わち、アンテナ素子1で受信された受信電波は、まず第
1の伝送路9を介して対応する送受信モジュール2にそ
れぞれ供給され、各送受信モジュール2では入力された
受信信号に所定の位相量を与える位相制御がなされる。
そして、送受信モジュール2から出力された信号は第2
の伝送路10を介して対応する分配器3に供給され、分
配器3において他の送受信モジュール2から出力された
信号との合成が行われる。上述したとおり、分配器3は
分配合成器であり、複数の送受信モジュール2から供給
された信号は分配器3にて合成され、RFケーブル11
を介して図示省略した受信機にそれぞれ出力される。
【0018】以上のように、本実施形態によるアレイア
ンテナ装置によれば、送受信モジュール2又は分配器3
のいずれかに故障が生じた場合において、故障した送受
信モジュール2又は分配器3だけを他の正常な送受信モ
ジュール又は分配器3とは独立して接続回路4から取り
外すことができ、正常な構成部品の取り外し作業を行う
ことなく容易に故障した送受信モジュール2及び分配器
3の交換作業を行うことができる。また、故障した送受
信モジュール2及び分配器3の交換作業は接続回路4の
背面側から行うことができ、アレイアンテナ装置の動作
を一時停止させることなく、故障した送受信モジュール
2及び分配器3の交換作業を行うことができる。
【0019】また、送受信モジュール2及び分配器3と
接続回路4との接続は、アンテナ素子1と接続回路4と
の接続とは独立しており、必要に応じたアンテナ素子1
の最適配列ができると共に、故障した送受信モジュール
2又は分配器3の保守交換の際にこれら最適配置された
アンテナ素子1間の位置精度の再調整を不要とすること
ができる。
【0020】なお、本実施形態によるアレイアンテナ装
置では、接続回路4がプリント配線板等からなる多層構
造の回路基板4a及び4bのみによって構成されていた
が、この接続回路4には図1及び図2に示すように多数
の送受信モジュール2及び分配器3が設置されこれらの
重量による負担がかかる。従って、これら多数の送受信
モジュール2及び分配器3の重量による負担に接続回路
4が十分耐えうるように回路基板4a,4bをフレーム
に取り付けるように構成してもよい。
【0021】図4は回路基板4a,4bをフレームに取
り付けて接続回路を構成したアレイアンテナ装置を局部
的に示した断面説明図であり、図4において、12は回
路基板4a,4bをフレーム4cに取り付けて構成され
た接続回路である。図4に示すように、フレーム4cに
は接続部用の貫通穴13が設けられており、回路基板4
bに設けられた各接続部6,7及び8に送受信モジュー
ル2及び分配器3側の接続部が接続できるように構成さ
れている。このように、回路基板4a,4bをフレーム
4cに取り付けて接続回路12を形成することにより、
送受信モジュール2及び分配器3の重量にも十分耐えう
る接続回路を有したアレイアンテナ装置を得ることがで
きる。例えば、装置の仕様等により多数のアンテナ素子
1及び送受信モジュール2を接続回路4に設置するよう
なアレイアンテナ装置において有効である。
【0022】また、本実施形態によるアレイアンテナ装
置では、アンテナ素子1に送受信モジュール2が1台ず
つ対応する構造のものについて説明したが、1対N個と
なるように構成してもよい。この場合、第1の伝送路9
を第2の伝送路10のようなオフセット構造とすること
によりN個のアンテナ素子(ここでNは正の整数を意味
する。)に1台の送受信モジュールを対応させることが
可能である。
【0023】実施の形態.2次に、本発明の他の実施形
態について説明する。上記実施形態によるアレイアンテ
ナ装置では、単一周波数を使用するフェーズドアレイア
ンテナ装置の場合を例として、各構成要素例えば接続回
路4と送受信モジュール2及び分配器3との接続関係等
について説明したが、本発明は複数周波数共用開口、い
わゆる多周波共用のアレイアンテナ装置にも適用するこ
とも可能である。以下、この発明の他の実施形態につい
て図5ないし図7を用いて説明する。本実施形態による
アレイアンテナ装置は、2種類の異なる周波数帯用のア
ンテナ素子を同一アンテナ開口面上に並べて構成される
アレイアンテナ装置である。
【0024】図5はこの発明の他の実施形態によるアレ
イアンテナ装置であって、上記実施形態によるアレイア
ンテナ装置と同様に水平方向にアンテナビームを形成す
る2周波共用のフェーズドアレイアンテナ装置を示す正
面図、図6は図5に示すアレイアンテナ装置の背面図で
ある。図5及び図6において、1A、2A及び3Aは第
1の周波数帯用のアンテナ素子、送受信モジュール及び
分配器であり、1B、2B及び3Bは第2の周波数帯用
のアンテナ素子、送受信モジュール及び分配器である。
例えば、第1の周波数帯としてはL帯の周波数帯を使用
し、第2の周波数帯としてはS帯の周波数帯を使用する
ものとする。各周波数帯用のアンテナ素子1A,1Bは
それそれ必要な配置間隔、位置精度により接続回路13
の前面にアレイ状に配置されてアンテナ開口面を形成し
ている。なお、図5では接続回路16の背面側に接続さ
れる送受信モジュール2A,2B及び分配器3A,3B
をそれぞれ破線で図示し、図6では接続回路17の前面
側に接続されるアンテナ素子1A,1Bを破線で図示し
ている。
【0025】また、図7は図5に示す切断線B−B'に
おけるアレイアンテナ装置の断面説明図であり、図7を
用いてアンテナ素子1A,1B、送受信モジュール2
A,2B及び分配器3A,3Bと接続回路14との接続
関係について説明する。図7において、5A及び5Bは
接続回路14の前面側に設けられたアンテナ素子1A及
び1Bの接続部、6A,6B及び7A,7Bは接続回路
14の背面側に設けられた送受信モジュール2A及び2
Bの接続部、8A,8Bは同様に接続回路14の背面側
に設けられた分配器3A及び3Bの接続部であり、アン
テナ素子1A,送受信モジュール2A及び分配器3A
は、これら接続部5A,6A,7A及び8Aに各自の接
続部をそれぞれ接続させて接続回路14に設置され、ア
ンテナ素子1B,送受信モジュール2B及び分配器3B
は、これら接続部5B,6B,7B及び8Bに各自の接
続部をそれぞれ接続させて接続回路14に設置される。
本実施形態におけるアレイアンテナ装置においても、以
上のような接続部はコネクタ、接続端子等によって構成
される。
【0026】また、図6において、14aないし14d
は接続回路14を構成するプリント配線板等からなる多
層構造の回路基板であり、9Aおよび9Bはこれら回路
基板14aないし14dからなる接続回路14内にそれ
ぞれ形成された第1の伝送路、10Aおよび10Bは第
1の伝送路9A,9Bと同様に接続回路14内にそれぞ
れ形成された第2の伝送路である。第1の伝送路9Aお
よび第2の伝送路10Aはそれぞれ第1の周波数帯用の
伝送路であり、第1の伝送路9Aは回路基板14a内に
形成されたストリップ線路層を含むオフセット信号線路
により形成され、第2の伝送路10Aは回路基板14d
内に形成されたストリップ線路層を含むオフセット信号
線路により形成されている。また、第1の伝送路9B及
び第2の伝送路10Bはそれぞれ第2の周波数帯用の伝
送路であり、第1の伝送路9Bは回路基板14b内に形
成されたストリップ線路層を含むオフセット信号線路に
より形成され、第2の伝送路10Bは回路基板14c内
に形成されたストリップ線路層を含むオフセット信号線
路により形成されている。なお、図7においては一部符
号を省略している。
【0027】15A及び15Bは各分配器3A及び3B
にそれぞれ接続されたRFケーブルであり、図示省略し
た送信機からの高周波信号を分配器3A及び3Bにそれ
ぞれ供給し、また各分配器3A及び3Bから出力された
高周波信号を図示省略した受信機にそれぞれ供給する。
【0028】このように、本実施形態によるアレイアン
テナ装置では、接続回路14に設けられた各接続部に、
異なる周波数帯である2種類のアンテナ素子、送受信モ
ジュール及び分配器をそれぞれ接続する構成としたの
で、例えば送受信モジュール2A及び2Bのいづれか1
つに故障が生じたような場合において、故障した送受信
モジュール2Aだけを他の正常な送受信モジュール2A
及び2Bとは独立に接続回路14から取り外すことがで
き、正常な送受信モジュール2A,2B及び分配器3
A,3Bの取り外しを行うことなく故障した送受信モジ
ュールの保守交換を行うことができる。分配器3A及び
3Bのいづれか一つに故障が生じた場合も同様であり、
他の正常な分配器3A,3B及び送受信モジュール2
A,2Bの取り外しを行うことなく故障した分配器の保
守交換を行うことができる。
【0029】また、これら故障した送受信モジュール2
A及び2B等の保守交換は接続回路14の前面側に接続
されたアンテナ素子1A,1Bとは無関係であり、接続
回路14の背面側からそれぞれ行うことができ、各アン
テナ素子の位置精度に影響することなく故障した送受信
モジュール及び分配器の保守交換作業を行うことができ
る。
【0030】次に本実施形態によるアレイアンテナ装置
の動作について簡単に説明する。本実施形態によるアレ
イアンテナ装置も上記実施形態によるアレイアンテナ装
置と同様に動作するものであり、第1の周波数帯のアレ
イアンテナ装置として動作させる場合には、第1の周波
数帯用のアンテナ素子1A、送受信モジュール2A及び
分配器3A等により上記実施形態によるアレイアンテナ
装置と同様な送受信動作が行われ、第2の周波数帯のア
レイアンテナ装置として動作させる場合には、第2の周
波数帯用のアンテナ素子1B、送受信モジュール2B及
び分配器3B等により上記実施形態によるアレイアンテ
ナ装置と同様な送受信動作が行われる。
【0031】なお、本実施形態によるアレイアンテナ装
置では、2周波数帯共用開口のフェーズドアレイアンテ
ナ装置を例に説明したが、2周波数帯以上の共用開口ア
ンテナ装置を構成してもよい。この場合には、接続回路
14を5層以上の多層構造のものとし、接続回路14内
に各使用周波数帯用の伝送路をそれぞれ形成する。ま
た、本実施形態によるアレイアンテナ装置においても、
上記実施形態によるアレイアンテナ装置と同様に回路基
板14aないし14dをフレームに取り付けて接続回路
14の強度を補強する構造としてもよく、上記実施形態
と同様にN個のアンテナ素子(ここでNは正の整数を意
味する。)に1台の送受信モジュールを対応させる構造
としてもよい。
【0032】
【発明の効果】以上のように、請求項1に係る発明によ
れば、送信機から出力された高周波信号を分配して出力
する分配器と、この分配器の出力信号をそれぞれ位相制
御して出力する複数の送受信モジュールと、これら複数
の送受信モジュールから出力された信号により任意の方
向に送信電波を放射する複数のアンテナ素子と、これら
複数のアンテナ素子、上記複数の送受信モジュール及び
上記分配器がそれぞれ接続される接続回路とを備え、こ
の接続回路の前面側に上記複数のアンテナ素子を接続す
る接続部、上記接続回路の背面側に上記複数の送受信モ
ジュール及び上記分配器を接続する接続部を設け、か
つ、上記接続回路内に上記アンテナ素子の接続部と上記
送受信モジュールの一方の接続部とに接続する第1の伝
送路及び上記送受信モジュールの他方の接続部と上記分
配器の接続部とに接続する第2の伝送路を形成したの
で、送受信モジュール又は分配器に故障が生じた場合に
おいて、アレイアンテナ装置の動作を一時停止させ、又
は分配器に接続された構成部品の取り外しを行うことな
く、故障した送受信モジュール又は分配器の保守交換を
行うことができると共に、故障した部品の保守交換の際
にアンテナ素子間の位置精度の調整を不要とするアレイ
アンテナ装置を得ることができる。
【0033】また、請求項2に係る発明によれば、上記
分配器、送受信モジュール及びアンテナ素子を異なる周
波数帯毎に設け、複数周波数共用としたので、さらに多
周波共用のアレイアンテナ装置において、請求項1の発
明と同様の効果を奏することができる。
【0034】また、請求項3に係る発明によれば、接続
回路がフレームに取りつけられているので、さらに多数
の分配器及び送受信モジュールが接続されても十分な強
度を保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態によるアレイアンテナ
装置を示す構成斜視図である。
【図2】 図1に示すアレイアンテナ装置の背面図であ
る。
【図3】 図1及び図2に示すアレイアンテナ装置の断
面説明図及びその分解説明図である。
【図4】 フレームにより補強されたこの発明の一実施
形態によるアレイアンテナ装置を示す断面説明図であ
る。
【図5】 この発明の他の実施形態によるアレイアンテ
ナ装置を示す正面図である。
【図6】 この発明の他の実施形態によるアレイアンテ
ナ装置を示す背面図である。
【図7】 図5及び図6に示すアレイアンテナ装置の断
面説明図である。
【符号の説明】
1,1A,1B アンテナ素子 2,2A,2B 送受信モジュール 3,3A,3B 分配合成器(分配器) 4,12,14 接続回路 4c フレーム 5,5A,5B アンテナ素子の接続部 6,6A,6B 送受信モジュールの一方の接続部 7,7A,7B 送受信モジュールの他方の接続部 8,8A,8B 分配器の接続部 9,9A,9B 第1の伝送路 10,10A,10B 第2の伝送路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信機から出力された高周波信号を分配
    して出力する分配器と、この分配器の出力信号をそれぞ
    れ位相制御して出力する複数の送受信モジュールと、こ
    れら複数の送受信モジュールから出力された信号により
    任意の方向に送信電波を放射する複数のアンテナ素子
    と、これら複数のアンテナ素子、上記複数の送受信モジ
    ュール及び上記分配器がそれぞれ接続される接続回路と
    を備え、この接続回路の前面側に上記複数のアンテナ素
    子を接続する接続部、上記接続回路の背面側に上記複数
    の送受信モジュール及び上記分配器を接続する接続部を
    設け、かつ、上記接続回路内に上記アンテナ素子の接続
    部と上記送受信モジュールの一方の接続部とに接続する
    第1の伝送路及び上記送受信モジュールの他方の接続部
    と上記分配器の接続部とに接続する第2の伝送路を形成
    したことを特徴とするアレイアンテナ装置。
  2. 【請求項2】 上記分配器、送受信モジュール及びアン
    テナ素子を異なる周波数帯毎に設け、複数周波数共用と
    したことを特徴とする請求項1記載のアレイアンテナ装
    置。
  3. 【請求項3】 上記接続回路は、フレームに取りつけら
    れていることを特徴とする請求項1記載のアレイアンテ
    ナ装置。
JP2000005423A 2000-01-14 2000-01-14 アレイアンテナ装置 Pending JP2001196848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005423A JP2001196848A (ja) 2000-01-14 2000-01-14 アレイアンテナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005423A JP2001196848A (ja) 2000-01-14 2000-01-14 アレイアンテナ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001196848A true JP2001196848A (ja) 2001-07-19

Family

ID=18534095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000005423A Pending JP2001196848A (ja) 2000-01-14 2000-01-14 アレイアンテナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001196848A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102122975A (zh) * 2010-01-07 2011-07-13 中国移动通信集团公司 一种信号处理装置和信号处理方法
WO2018135003A1 (ja) * 2017-01-23 2018-07-26 三菱電機株式会社 フェーズドアレイアンテナ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102122975A (zh) * 2010-01-07 2011-07-13 中国移动通信集团公司 一种信号处理装置和信号处理方法
CN102122975B (zh) * 2010-01-07 2014-04-09 中国移动通信集团公司 一种信号处理装置和信号处理方法
WO2018135003A1 (ja) * 2017-01-23 2018-07-26 三菱電機株式会社 フェーズドアレイアンテナ
JPWO2018135003A1 (ja) * 2017-01-23 2019-06-27 三菱電機株式会社 フェーズドアレイアンテナ
US11139585B2 (en) 2017-01-23 2021-10-05 Mitsubishi Electric Corporation Phased array antenna

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6011512A (en) Thinned multiple beam phased array antenna
JP7047918B2 (ja) アンテナモジュール
EP1174946B1 (en) Phased array antenna with active edge elements
EP2727184B1 (en) Active antenna sub-array structures
CN110945719B (zh) 天线模块和通信装置
CN112332111B (zh) 一种双圆极化可扩展有源子阵
US20210378091A1 (en) Calibration circuit board and antenna apparatus including the same
WO2019188471A1 (ja) アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
KR101785980B1 (ko) 위상 배열 안테나에서 안테나 간의 위상 및 진폭 보정 장치
WO2019208362A1 (ja) アンテナモジュール
US6072432A (en) Hybrid power tapered/space tapered multi-beam antenna
US9960836B2 (en) Method and system for satellite using multifunctional motherboard
JP2001196848A (ja) アレイアンテナ装置
JPH06291544A (ja) アレイアンテナ装置
JP3618858B2 (ja) 移動体sng装置
KR20230139436A (ko) 이중대역 및 이중편파를 수행하기 위한 능동위상배열 안테나
KR100527850B1 (ko) 능동 위상 배열 안테나 송신 시스템의 다중 빔 형성 및조향을 위한 제어 장치 및 그 방법
JP3021480B2 (ja) 2周波数共用アレイフィード
JPH11145725A (ja) 空間給電フェーズドアレイアンテナ装置
JP2636282B2 (ja) アレイアンテナ
JP4060763B2 (ja) アレーアンテナ給電装置およびそれを用いたアレーアンテナシステム
WO2024034188A1 (ja) アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
JPH08181540A (ja) マルチビーム放射装置及びこれを用いたマルチビームアンテナ
JP2018029298A (ja) 高周波ユニット、アレイアンテナ装置、および接続回路
US20220231427A1 (en) Circular polarization array antenna device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040518