JP2001195639A - 回転式広告板を備えた自動販売機 - Google Patents

回転式広告板を備えた自動販売機

Info

Publication number
JP2001195639A
JP2001195639A JP2000142240A JP2000142240A JP2001195639A JP 2001195639 A JP2001195639 A JP 2001195639A JP 2000142240 A JP2000142240 A JP 2000142240A JP 2000142240 A JP2000142240 A JP 2000142240A JP 2001195639 A JP2001195639 A JP 2001195639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vending machine
data
display
display means
advertising board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000142240A
Other languages
English (en)
Inventor
Hogu Sai
奉虞 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Gwangju Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Gwangju Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Gwangju Electronics Co Ltd
Publication of JP2001195639A publication Critical patent/JP2001195639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/16Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for devices exhibiting advertisements, announcements, pictures or the like
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/30Illuminated signs; Luminous advertising with moving light sources, e.g. rotating luminous tubes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/37Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/005Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes forming an image using a quickly moving array of imaging elements, causing the human eye to perceive an image which has a larger resolution than the array, e.g. an image on a cylinder formed by a rotating line of LEDs parallel to the axis of rotation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 必要なデータを表示させることができる回転
式広告板を備えた自動販売機を提供する。 【解決手段】 自動販売機の本体表面に多数のLEDモ
ジュールが放射上に設けられた表示手段10と,表示手
段に表示されるデータを格納するデータ格納手段50
と,外部と有線および無線でデータを入出力することが
できる有線および無線データモデム40と,表示手段を
所定の速度で回転させるモータ駆動部60と,表示手段
10の回転速度と回転角を検出するセンサ手段30と,
自動販売機の販売動作を制御するとともに,センサ手段
30の出力を入力され,表示手段10の表示データを制
御し,データ格納手段50の入出力を制御する制御部2
0とを備え,選択的に点灯されるLEDモジュールを所
定の速度で回転させて必要なデータを表示させ,広告を
行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,広告機能を有する
自動販売機に関し,より詳しくは,選択的に点灯される
発光素子モジュールを所定の速度で回転させることによ
り,視覚的な残像効果を用いて,必要なデータを表示さ
せることができる回転式広告板を備えた自動販売機に関
する。
【0002】
【従来の技術】一般に,缶飲料,コーヒーなどを販売す
る自動販売機は,消費者が一定の貨幣を投入した後,所
望の商品を選択すると,商品とつり銭が排出されるよう
になっている。
【0003】図5は,従来の自動販売機の構成を示す斜
視図である。図5に示したように,従来の自動販売機
は,貨幣投入口4が設けられた本体1と,この本体1の
前面上側部に複数個設けられ,所望の商品を選択する選
択ボタン部2と,この選択ボタン部2で選択された商品
が取り出されるように本体の下側部に設けられた商品取
出口3と,つり銭を返却する貨幣返却口とで構成され
る。
【0004】このように構成された自動販売機は,使用
者が貨幣投入口4に所定の貨幣を投入すると,商品選択
部2が点灯され,所望の商品ボタンを押すと,該当商品
を商品取出口3から吐出し,又,つり銭を貨幣返却口5
から排出する。
【0005】さらに,本体1の前面上部に広告パネル6
が設けられた自動販売機は,会社や公共の場所などに設
けられ,多数の人が使用している。従って,多くの広告
人は,自社の広告,および製品の広告のため多様な手段
を工夫し,高い広告効果を得るため,多数の人が集まる
場所や,人々の関心が少しでも留まる所であるなら,必
ず広告物を載せている。
【0006】従来,自動販売機の広告物は,半透明のパ
ネルに,シルクプリントおよびステッカなどを用いて粘
着させていた。さらに,このように粘着された広告物が
明らかに見えるようにするため,内側に蛍光燈などのよ
うな照明手段を設置していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし,このような従
来の自動販売機を利用した広告装置では,付着した広告
物を自動販売機の運営者が新しい広告物に交替する前
は,同じ広告物が続けて付着しているため,広告効果が
落ち,また,広告内容を多様にすることができないとい
う問題があった。
【0008】本発明は,上記問題点に鑑みてなされたも
ので,その目的は,選択的に点灯される発光素子モジュ
ールを所定の速度で回転させることにより,視覚的な残
像効果を用いて,必要なデータを表示させることができ
る回転式広告板を備えた自動販売機を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するため,本発明によれば,貨幣を投入して所望の商品
を取り出すことができる自動販売機であって,自動販売
機の本体前面の所定位置に多数の発光ダイオード(LE
D)モジュールが放射状に設けられた表示手段と,この
表示手段に表示されるデータを格納するデータ格納手段
と,外部と有線および無線でデータを入出力することが
できる有線および無線データモデムと,表示手段を所定
の速度で回転させる回転手段と,表示手段の回転速度と
回転角を検出するセンサ手段と,自動販売機の販売動作
を制御すると共に,センサ手段の出力を入力され,表示
手段の表示データを制御し,データ格納手段のデータ入
出力を制御する制御手段とで構成されることを特徴とす
る。
【0010】また,表示手段は,赤色と緑色の発光ダイ
オードを,所定の個数,一列に配列させた多数のLED
モジュールからなるようにしてもよい。
【0011】有線および無線データモデムは,自動販売
機の内部の所定位置に固定され,有線で直接データを入
出力されるポートと,無線でデータを送受信する無線デ
ータモデムとから構成できる。
【0012】かかる構成によれば,効果が高く,内容も
多様な広告を表示することが可能である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照しながら,
本発明にかかる回転式広告板を備えた自動販売機の好適
な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書
及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構
成要素については,同一の符号を付することにより重複
説明を省略する。
【0014】本発明の一実施の形態にかかる回転式広告
板を備えた自動販売機の斜視図である。図1に示したよ
うに,本実施の形態にかかる回転式広告板を備えた自動
販売機は,この自動販売機の本体1の前面上部に設けら
れ,複数個の回転翼を有する回転式広告板7と,消費者
がコインや紙幣を投入する貨幣投入口4と,消費者が商
品を選択する商品選択部2と,選択された商品を取り出
す商品取出口3と,つり銭を返却する貨幣返却口5とで
構成される。
【0015】図2は,この自動販売機の回転式広告板7
を示す部分斜視図であって,本発明の一実施の形態とし
て,8つの回転翼11,12,・・・,18を有する広
告板を示している。図2に示したように,この回転式広
告板7は,自動販売機の内部に固定され,有線で直接デ
ータを入力されるポート41と,無線でデータを送受信
するモデム40と,8つの回転翼11,12,・・・,
18とで構成される。
【0016】また,図3は,この回転式広告板7の分解
斜視図である。図3に示したように,後述の回路本体7
1の制御により,所定時間の間,点滅する発光ダイオー
ドを備えた8つの回転翼11,12,・・・,18と,
この回転翼を固定する回転本体72と,この回転本体7
2に固定され,回転式広告板の全体を制御する回路基板
71と,この回路基板71を保護する保護部材70と,
回転本体72の回転を支える第1の軸受(ベアリング)
73と,第2の軸受(ハウジングベアリング)74と,
回路基板に電源と広告データを供給する電源線79を備
えたスリップリング(slip ring)78と,回
転本体72を回転させるモータ76と,このモータの回
転力を伝達するベルト(timing belt)75
とで構成される。
【0017】回転翼11,12,・・・,18の中央部
分には,発光ダイオードが一列に複数個配置されてい
る。また,発光ダイオードは,赤色と緑色の二列に配列
しても良い。
【0018】スリップリング78の電源線79は,回路
基板71とそれぞれの回転翼11,12,・・・,18
に電源を供給する電源供給線と,有線および無線データ
モデム40と連結されるデータ通信回線を具備する。
【0019】従って,回転する回転本体72と,回転式
広告板の外部本体に固定されている有線および無線デー
タモデム40とのデータ通信は,スリップリング78に
よって行われる。
【0020】このような構成の回転式広告ボードは,モ
ータ76の駆動力で回転本体72と回転翼11,12,
・・・,18が所定の速度以上で回転すると,回路本体
71の制御により,回転翼に位置した発光ダイオード1
1,12,・・・,18が所定時間の間発光する。
【0021】従って,このような発光素子で任意の画像
が見られるように,それぞれの発光素子を選択的に点滅
させると,発光素子配列が作り出す回転軌跡による画面
の視覚的残像(after image)効果で映像を
表示できる。
【0022】図4は,このような回転式広告板の制御ブ
ロック図である。図4に示したように,回転式広告板
は,自動販売機の回転式広告板の全体を制御する制御部
20と,この制御部20の一連の動作を制御するプログ
ラムと回転式広告板の広告内容を格納するデータ格納手
段50と,このデータ格納手段50に外部から広告デー
タを入力することができる有線および無線データモデム
40と,制御部20の出力信号を入力されて発光する多
数の回転翼(望ましくは8つ)11,12,・・・,1
8と,発光する多数の回転翼を回転させるモータ駆動部
50と,発光する多数の回転翼の誤動作を判断するセン
サ手段30とで構成される。
【0023】また,制御部20の動作パルスをチェック
して誤動作を検出するウォッチドッグ(watch−d
og)21がさらに具備される。データ格納手段は,制
御部20の一連の動作を制御するプログラムと広告内容
を格納して,制御部20の制御に従い順次出力する。さ
らに,センサ手段30は,回転本体72に設けられ,回
転速度と回転角を検出し,また,制御部20に出力し,
回転式広告板の誤動作を検出する。
【0024】このように構成された本実施の形態にかか
る回転式広告板を備えた自動販売機は,まず,外部から
任意の広告データを,有線および無線データモデム40
を介して入力されると,記憶手段であるデータ格納手段
50に格納される。
【0025】また,回転翼11,12,・・・,18及
び回転本体72がモータ76によって回転され,センサ
手段30で回転速度を検出する。回転速度が,広告が表
示可能な速度以上になると,制御部20で広告内容をデ
ィスプレイするためのデータを出力する。
【0026】従って,制御部20で,データ格納手段5
0に格納されている広告データにより,一定時間の間,
各々の回転翼11,12,・・・,18の発光ダイオー
ドを点滅し,それにより,回転速度による視覚的残像の
効果による広告内容が表示される。よって,従来の印刷
物などによる広告に比べ,消費者に与える印象が強くな
ることが期待できる。
【0027】また,広告データは,使用者が遠距離で,
常時,無線データモデム40を通じてデータを変更する
ことができる。これにより,時機を逸することなく広告
を行えるため,広告効果の増大も見込まれる。
【0028】以上,添付図面を参照しながら本発明にか
かる回転式広告板を備えた自動販売機の好適な実施形態
について説明したが,本発明はかかる例に限定されな
い。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術
的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想
到し得ることは明らかであり,それらについても当然に
本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
【0029】
【発明の効果】このように本発明の回転式広告板を備え
た自動販売機では,従来の平面的配列でいずれか一方向
にのみ固定された平面画像をディスプレイしていたもの
に比べ,いずれの方向にも賑やかで,随時に変化する映
像を見せることで広告効果をさらに大きくできる。ま
た,使用者が外部の遠距離から広告データを入力して自
動販売機の管理を効率的に遂行することにより,使用者
の収益増進および広告収益を上げることができるという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態にかかる回転式広告板を
備えた自動販売機の斜視図である。
【図2】本実施の形態にかかる回転式広告板の部分斜視
図である。
【図3】本実施の形態にかかる回転式広告板の分解斜視
図である。
【図4】本実施の形態にかかる回転式広告板の制御ブロ
ック図である。
【図5】従来の自動販売機の斜視図である。
【符号の説明】
7 回転式広告板 10 表示手段 11,12,・・・,18 回転翼 20 制御部 21 ウォッチドッグ 30 センサ手段 40 有線および無線モデム 50 データ格納手段 60 モータ駆動部 71 回路基板 72 回転本体 73,74 軸受 76 モータ 78 スリップリング

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貨幣を投入して所望の商品を取り出すこ
    とができる自動販売機であって,前記自動販売機の本体
    前面の所定位置に多数の発光ダイオードモジュールが放
    射状に設けられた表示手段と,前記表示手段に表示され
    るデータを格納するデータ格納手段と,外部と有線およ
    び無線で前記データを入出力することができる有線およ
    び無線データモデムと,前記表示手段を所定の速度で回
    転させる回転手段と,前記表示手段の回転速度と回転角
    を検出するセンサ手段と,自動販売機の販売動作を制御
    すると共に,前記センサ手段の出力を入力され,前記表
    示手段の表示データを制御し,前記データ格納手段のデ
    ータ入出力を制御する制御手段と,から構成されること
    を特徴とする回転式広告板を備えた自動販売機。
  2. 【請求項2】 前記表示手段は,赤色と緑色の発光ダイ
    オードを,所定の個数,一列に配列させた多数のLED
    モジュールからなることを特徴とする請求項1に記載の
    回転式広告板を備えた自動販売機。
  3. 【請求項3】 前記有線および無線データモデムは,前
    記自動販売機の内部の所定位置に固定され,有線で直接
    データを入出力されるポートと,無線でデータを送受信
    する無線データモデムと,からなることを特徴とする請
    求項1に記載の回転式広告板を備えた自動販売機。
JP2000142240A 2000-01-14 2000-05-09 回転式広告板を備えた自動販売機 Pending JP2001195639A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020000001790A KR100318602B1 (ko) 2000-01-14 2000-01-14 회전식 광고판이 구비된 자동판매기
KR2000P1790 2000-01-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001195639A true JP2001195639A (ja) 2001-07-19

Family

ID=19638713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000142240A Pending JP2001195639A (ja) 2000-01-14 2000-05-09 回転式広告板を備えた自動販売機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2001195639A (ja)
KR (1) KR100318602B1 (ja)
CN (1) CN1171193C (ja)
RU (1) RU2001101414A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8345181B2 (en) 2008-05-13 2013-01-01 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device and liquid crystal display device

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100394451C (zh) * 2003-02-27 2008-06-11 富士电机株式会社 自动销售机用照明装置和方法
FR2876829B1 (fr) * 2004-10-19 2007-01-19 Presensia Sarl Le tableau anime multisensoriel
CN103268750A (zh) * 2013-05-08 2013-08-28 苏州经贸职业技术学院 基于物联网的旋转led显示屏控制系统及方法
JP6866868B2 (ja) * 2018-03-30 2021-04-28 オムロン株式会社 表示装置及び展示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8345181B2 (en) 2008-05-13 2013-01-01 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device and liquid crystal display device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1171193C (zh) 2004-10-13
KR100318602B1 (ko) 2001-12-28
RU2001101414A (ru) 2002-12-20
CN1306269A (zh) 2001-08-01
KR20010073420A (ko) 2001-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8082061B2 (en) Vending machines with lighting interactivity and item-based lighting systems for retail display and automated retail stores
US7220181B2 (en) Gaming machine having transparent LCD in front of variable display device, the LCD having a light-guiding plate and a reflective plate
US8463430B2 (en) Interactive and 3-D multi-senor touch selection interface for an automated retail store, vending machine, digital sign, or retail display
US7207883B2 (en) Gaming machine
US8353766B2 (en) Gaming machine
US7520812B2 (en) Gaming machine
US7452276B2 (en) Simulation of mechanical reels on a gaming machine
US7485039B2 (en) Gaming machine
US20040209678A1 (en) Gaming machine
US20040209666A1 (en) Gaming machine
US20040214635A1 (en) Gaming machine
US20040166926A1 (en) Gaming machine
US20050187003A1 (en) Gaming machine
US20040266515A1 (en) Gaming machine with reel strips having an organic light emitting diode display
US20040209670A1 (en) Gaming machine
US20120115569A1 (en) Gaming machine capable of broadcasting a status of a game by a reel action
JP2001062032A (ja) スロットマシン
JP2001195639A (ja) 回転式広告板を備えた自動販売機
US20050090311A1 (en) Gaming machine artwork
AU2003234753A1 (en) Gaming machine illuminating arrangement
CN100462120C (zh) 游戏机
JP2719768B2 (ja) 弾球遊技機
KR100277551B1 (ko) 자동 판매기의 일체형 표시기
KR200269115Y1 (ko) 사탕 자동 판매기
JPH0615044A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011225